したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

夏コミ関連スレ(暫定)

378鈴鈴マーク2:2012/05/28(月) 03:08:34
ふらりと立ち寄ったコンビニで「語る! ガンダム」という冊子を見かけ
ちょっと立ち読み。
富野御大のインタビューが載っていました。
わずか2ページ(ん? 3ページだったかな?)の短いものだったのですが、
その中で御大は「あまり過去のガンダムに捉われないでほしい」という
趣旨の発言をされてました。新しいものに眼を向けなさい、ということです。
この間した自分の書き込みへの答えのようなこの発言に、ちょっと驚いてしまいました(^^;
ああ、全くその通りだよなあ、と思います。プリ屋さんも

>ですがまぁ、ガンダムやマクロスや仮面ライダーetcは、いかんせん消費財ですから、
>せいぜいバンバン作って頂いて、支持できるものは支持させて頂いて、
>フォローできないものはスルーさせて頂くまでですよ(w

と、仰ってくださっていますし。
自分もこういう健全な感覚を持って、
「地球(富野ガンダム)に魂を捉われる人間」からオサラバしたいのですが…
如何せん、富野ガンダムへのリスペクトが、あまりにもされていないのではないか?
という被害妄想的な考えが思い浮かんでしまって、
ついつい、色々と考えてしまうわけなのです…。

>例えは適切じゃないかもしれませんが、現在に至る自動車の原形を作った
>ダイムラー・ベンツや、飛行機を作ったライト兄弟のように、
>今日まで連綿と続くもののオリジナルを作ったことは物凄く偉大なことだと思います。

好例だと思います。
そうなんですよね。もう、かつてのライトフライヤー号に戻ることはできません。
新しい方へと向かってゆくしかないです。
…それが分かってるのに、どうして原理主義的な考えが心を襲うのでしょう?
性格的なものなのかなあ。

何にせよ、プリ屋さんが良い書き込みをしてくれたお陰で、健全な考えというものを
再認識できたような気がします。ありがとうございました!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板