したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

夏コミ関連スレ(暫定)

351鈴鈴マーク2:2012/03/18(日) 16:18:01
>逆にエゥーゴは、煮え切らない一見「いい人」達の集まりになっているので、
>何で彼らが最後に勝てるのかがわからないw
>主人公補正でしょうか?ブライトさんの貫録勝ちでしょうか?w
まあ、主人公補正もあるでしょうが、一番の原因は、ティターンズの自滅でしょうねえ。
元々エリート面してて嫌われてたところに、ダカールで友軍に発砲までしちゃいましたからね。
どんなに強権を持っていても、不特定多数が不支持に回ってしまった組織は脆いということなのでしょう。
実際、ジャミトフとハマーンが会談した時、ティターンズを抜けたいという兵士が多い云々という
発言をしてますしね。シロッコの暗躍も地味に効いていたのでしょう。

この年になりますと、私は組織よりもシャアという人間の生き方に共感を覚えます。
先に書いた社長の話ではありませんが、責任者になりたくないために、
一介のパイロットでいようとしたシャアの気持ちが、すごくよく分かっちゃうんですよ(w
「リーダーはやらないけど、ホラ、俺ちゃんと働いてるでしょ?」みたいな後ろ向きな姿勢が(w
その後「逆シャア」で、シャアが「これでは道化だよ」とか、
「私はあこぎなことをやっている」
「私はお前と違ってパイロットだけをしているわけにはいかない」とか言いますけど、
あれ、実は、初めて見た時意味が分からなかったんです。まだ若い頃でしたから(w
今だと凄く実感できるんです。そうだよな、アムロみたいな立場でいたよな、羨ましいよな、って。

まあ、こうやって年を重ねた時に見直すと新しい発見があると言うのが、
富野作品が他の作品と一線を画しているところだと思いますね。
富野監督の新作、早く見たいものです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板