したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

設問はむじゅかしいその3

948ウミガメ信者:2012/09/17(月) 21:26:46
おかか梅干しさんへ
大変よくできた問題だと思います。
過不足のない問題、納得のいく解答、そして衝撃の画像。
なりきり問題にする必要はなかったかもしれませんが、受け答えに関しては、なりきり出題者としてよく演出できていたと思います。

さて、これに文句(としか私には思えない)を言っている929、932、936、941、944、947には猛省を促したい。

>929 
>出題者の独りよがりな当てろ問題
問題文をよく見直しましょう。
バイクを・・・停めて→通りすがりである。男が轢いたならバイクは転倒している、という問題文になるだろう。
路肩→ライン塗装を暗示
「ハロー、→アメリカンジョークを示唆
これほど過不足のない問題もないと思うが。良問とはいかずとも佳作であると私は思う。

>932
>どんな人の顔も作れるパズルで出題者の好きな人の顔を作れ
あなたも問題文を読み直せ。
問題文から推測して質問するのがウミガメでしょう? 

>933
まともな意見の人もいて安堵する。
>あとは問題文が最初から、このライン引きの話を上手く『謎』として組み込んだものになっていたら『当てろ問題』の印象はそれほどじゃ無かったのかなと思います。
完全に同意。しかし具体的な案は私には思いつかない。このままでも問題としては佳作と思う。

>935
意見は非常にもっともで、同意。
個人的にはこの問題形式が一番妥当だと思う。

>936 
>解説の状況にたどり着く必要
あなたも問題文を読み直した方がいい。こんな過不足のない問題にはそうそうお目にかかれませんぜ。

>937
同意。別の面から問題を作り直してみるというのはいつの場合でも大切です。
ただまだこれでは、おかか梅干しさんを超える問題には成り得ていないと思います。

>938
私も、なりきり問題にする必要はなかったと思います。
なりきり問題は「ただの演出」と割り切っています。
なりきり問題、大好きですけどね!

>941
>944
>947
そんなコメント書いている暇があったら、マシな対案を出せ。

>943 
おかか梅干しさん、残念ながらこれだけは頂けない。
いままで丁寧に返答していたのが、これひとつでぶち壊しです。
切れるくらいなら、スルーするスキルを身につけましょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板