したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

設問はむじゅかしいその3

935ウミガメ信者:2012/09/16(日) 22:51:08
>>934
本スレで出題した問題文でもなんとなく感じていたことなのですが、

>「ある男が道路をバイクで走っていた。ふと彼はバイクをとめ、
>アライグマの縞模様を増やす方法を電話で友人に尋ねた。説明せよ。」

この改案を見て、回答者の困惑の原因がわかったような気がします。
おかか梅干しさんの「問題」は、「答え」と微妙に対応していないんです。
例えば、この改案の場合、答えは
「アライグマがライン塗装車に轢かれて体のラインが縞が増えたのを、
『男が見て面白いと思ったから、ジョークとして質問形式で友人に教えた』」
となります。特に『』内の箇所が求められている、と受けとめられる問題文です。

でも、たぶんおかか梅干しさんが欲しい答え、そして皆で明らかにするべき答えは、
「アライグマがライン塗装車に轢かれて、体の縞模様が増えている」
という状況そのものなんじゃないでしょうか。
男がアライグマの轢死体を面白がったかどうかは、二の次だと思うのですが、
問題文のピントがそこに持って行かれているような印象なんです。

問題文の「謎」のピントの違いもあるでしょうか。
おかか梅干しさんの考えている「謎」は、
・どうして男が「アライグマの縞模様を増やす方法という突飛なことを質問したのか?
・アライグマの縞模様が増える、というのはどんな状況か?
という、二重構造になっています。
「男がなぜそんなことを言ったか?」という問いかけは、
「男がどんな状況下にあるか」だけでなく
「男は何を考えていたのか」という問いかけにもなってしまうので、
問題文の質問内容が曖昧になってしまったのではないでしょうか。

さらに言えば、男は「縞模様を増やす方法」を知っているわけですから、
「友人に尋ねた」という行為は、純粋な質問ではなく、
質問形式はジョークだったということをまず突き止めないといけません。
ここでまた問題の構造が複雑になっています。
(ちなみに雨女=アメリカンジョークとウミガメは、実はあまり相性がよくありませんw)

男が友人に「質問」する、という形にこだわらなければ、次のような改案はいかがでしょうか。
「問題」
男はバイクを路肩に停めて友人に電話をかけた。
「ハロー、アライグマの縞模様を増やす方法がわかったぜ!」

いったいどういう状況?

いかがでしょうか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板