したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

設問はむじゅかしいその3

223ウミガメ信者:2009/07/12(日) 23:19:41
「前の問題で伏線を貼って、後の問題で伏線を回収する」というのは、
今回で言えば「桃太郎?」の解説で未消化になっていた「三途の川」というキーワードが
「桃太郎???」で意味を持ってくる(実は地獄から来た鬼だった)ということでよろしいでしょうか。

面白い試みだと思いますが、その場合まず最初の出題宣言の時点で
そういう意図の出題であることを明示した方がよかったかと思います。

また、一貫性を持つストーリーの中の場面を連続出題した場合、
次の問題のネタを割ってしまう質問が出ることが想定されます。
今回で言うと「桃太郎は人間ですか?」がそうですね。
3問目以前でこの質問をNOとしてしまうと、その問題中では
ミスリードということになってしまいかねません。(正解に直接関係しないため)
そのあたりがクリアできれば、大変面白い出題形式ではないかと思います。

最後に、全問題を通したまとめの解説があってもいいかなと思いました。
長々書きましたが、もし意味を取り違えてて見当はずれなことを
言ってたらすみません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板