したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ナデシコ以外の小説を紹介、語るスレ12

1機動戦艦ナナシコ:2009/11/01(日) 02:51:23 ID:???
ナデシコ以外の小説を語るスレッド11個目です。
商業でもネット創作でも一次創作でも二次創作でも
面白ければなんでもOK
但し、一部の2次創作(TYPE MOON、エヴァンゲリオン、GS美神)は該当作品関連の板に2次創作用のスレッドがありますのでそちらをご利用ください。

エヴァンゲリオン@2ch掲示板
ttp://comic5.2ch.net/eva/

TYPE-MOON総合板
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/

前スレ
ナデシコ以外の小説を紹介、語るスレ11
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1411/1234853384/

・紹介者は紹介作品を読んで貰う為になるべく感想やあらすじをつけましょう。
・既出作品の紹介は嫌われるので既出作品かどうかは下記のまとめサイトでチェックしましょう。
・既出作品でも既出である事を明記し感想付きであれば頻繁にならない限り問題ありません。
・小説の捜索はこのスレの管轄ではありませんのでArcadiaの捜索掲示板を利用してください。
・略称を使う場合は、元作品が検索できるようなものを使いましょう。

ナデシコ以外の小説を語るスレッドのまとめページ
ttp://f58.aaa.livedoor.jp/~except/a_pink.htm

Arcadia
ttp://mai-net.ath.cx/

56機動戦艦ナナシコ:2009/11/25(水) 16:55:44 ID:???
ここまであからさまに顔真っ赤だと、いっそそういう芸なのではないかとさえ思えるなw
演技臭く思えるくらいに脱字による誤字ってあたりで「頭に血が上ってますぅ〜」って示してるしなあ。
もし芸ならどういうオチなのか結構楽しみなんだぜ。

57機動戦艦ナナシコ:2009/11/25(水) 19:29:52 ID:???
まあ専用ブラウザで一括更新するなら
更新した時間によっては特に驚くほどでもないんだけどな

58機動戦艦ナナシコ:2009/11/25(水) 19:42:58 ID:???
板ごと更新チェックでクリックすれば、レス付いたスレが一発で分かるもんな
IEなんかでいちいち読み込むのとは、格段に手間が違うわけで
しかも大抵、更新チェックする時は複数の板まとめてだもんなぁ

5949:2009/11/25(水) 19:48:31 ID:???
もう完全に蛇足だと思うけど
Janeのお気に入りに入れてあって、チェックしたのがたまたまその時間だったことを書いておく

6058:2009/11/25(水) 19:52:48 ID:???
2分後に、新レス>>59補足

この板自体の書き込み数は減ってるにしても、おそらく似たような性格の別の板に場所を変えて頻繁に書き込みしていたり
そのついでで同時に専ブラに開いているこの板も小まめに更新チェックかけてるってパターン、多いんじゃないかな?

61機動戦艦ナナシコ:2009/11/25(水) 20:49:19 ID:???
>>60
俺みたいにもはや理想郷へのリンクとほぼ同義になってて毎日チェックしてる状態な奴もいるだろうしなw
時間的にも学校や仕事行く前にちょいチェック、って考えたらおかしくは無い時間帯だし。

62機動戦艦ナナシコ:2009/11/25(水) 23:34:40 ID:???
やっべw
毎日IEでちんたらチェックしてる俺ってw
いや、ここしか見てないんだけどねw

63機動戦艦ナナシコ:2009/11/27(金) 02:55:28 ID:???
ここの更新頻度でIEは時間のムダじゃね

6462:2009/11/27(金) 23:01:05 ID:???
2chもしたらばもぜんぜん見てないからねぇ。
会社から帰ったらここチェックするだけだから不便はないのよ。

で、すっげー気になってるんだけど
>>48,51
は結局なんだったんだ?w

65機動戦艦ナナシコ:2009/11/28(土) 07:54:46 ID:???
>>64
>>49乙w

66機動戦艦ナナシコ:2009/11/28(土) 11:26:27 ID:???
内容から察するに、まさに赤っ恥顔真っ赤の>>51

67機動戦艦ナナシコ:2009/11/28(土) 21:41:51 ID:???
いい加減に落ち着けよ>>66>>49

68機動戦艦ナナシコ:2009/11/28(土) 22:05:13 ID:???
お前が落ち着けよw
周りから浮いてるぞ

69機動戦艦ナナシコ:2009/11/28(土) 22:23:33 ID:???
>>67
大ハズレw
テラアホ杉www

70機動戦艦ナナシコ:2009/11/28(土) 22:24:33 ID:???
まだ引きずるなんて>>48=51はよっぽど悔しかったんだな。
続けるなら、よく気をつけないとまた誤字しちゃうぞw

71機動戦艦ナナシコ:2009/11/28(土) 23:37:52 ID:???
今まで良作として紹介してふるぼっこは数知れないが
自分でゴミといって紹介してふるぼっこはお初か?

72機動戦艦ナナシコ:2009/11/29(日) 04:05:38 ID:???
何なんだこの流れは…w

唐突に一次で、once in a BLUEMOONってサイトの
バンブルビィ飛行が面白かった
共感覚もちで登校拒否の主人公が、最近まで行ってた学校で呪い騒動が起こったので、
バイト先(警備会社)の関係で調べに、という話
話はかなりよくできてる ただしなぜかヒロインがいない…

文字数数えたわけじゃないが、いかにもラノベ一冊分って感じに体裁が整っていて
もしかしてどっかの賞とれなかったのかな…? とつい邪推してしまった

73機動戦艦ナナシコ:2009/11/29(日) 07:08:22 ID:???
つまらんかった>>72

74機動戦艦ナナシコ:2009/11/29(日) 07:19:40 ID:???
ヒロインとか飾りです

75機動戦艦ナナシコ:2009/11/29(日) 21:59:16 ID:???
いくら面白いと思ったからといって、やる夫スレとか紹介したら袋叩きだろうか。

「やる夫がドラゴンクエスト5の主人公のようです(2周目)」

作者曰く、「中学生のころの僕が考えた超ゴイスーなドラクエ5」
(2周目)とあるように、1周目が先にあり、そこから強くてニューゲームという形で展開される。
が、主人公以外にも記憶を継承している奴や、一部のキャラの配役が1周目と入れ替わっているので、

ヘンリーが旅についてきたり、べラがヒロインに加わったり、サンタローズ防衛戦が繰り広げられていたり、
さらには、ビアンカとフローラが入れ替わっているため、
1周目でビアンカ一筋の態度を取った主人公が「どっちと結婚すりゃいいんだよ!?」と悩むなど、正にやりたい放題。


そして、なんといっても作者も読者もみーんなドラクエ大好きなのが嬉しい。

小説じゃねーだろと言われそうだが。

76機動戦艦ナナシコ:2009/11/29(日) 22:31:12 ID:???
まぁ、やる夫スレは二次創作の中でもかなり特殊な類だろうしねえ。
受け付けない人は全然ダメかもね。
自分は最近はSS探しよりもやる夫スレ見てる時間の方が長いくらいだけど。

2週目ってのは読んだことないけど、今度読んでみようかな。
自分としては、通常のSSではあまり見かけないメガテンやペルソナ系で結構おもしろいのが多くてうれしい。

77機動戦艦ナナシコ:2009/11/29(日) 23:46:41 ID:???
>>72
呼んでみたけどたしかにいかにもな感じだったな。
特化型じゃない主人公の方がオレは好きだなー。

78機動戦艦ナナシコ:2009/12/02(水) 01:03:00 ID:???
確かにやる夫は面白いのもあるけど特殊な系統だからなぁ。
SSというよりは漫画感覚で読むものだし。

とりあえず「やる夫がドラゴンクエスト3で遊び人になるようです」のシリーズが面白かった。
連載中なら「立志伝」かな。

79機動戦艦ナナシコ:2009/12/03(木) 22:43:11 ID:???
やる夫系は普通のSSをRPGとかの1人プレイ用ゲームだとしたらパーティーゲーム、って感じに考えてる。

80機動戦艦ナナシコ:2009/12/04(金) 14:10:07 ID:???
YYSの傑作、「やる夫のロマンシングなサーガいきなり3」や「やる夫の名探偵」
なんてまさにパーティーゲームぽいしね。

81機動戦艦ナナシコ:2009/12/04(金) 19:28:47 ID:???
>>80
終わった後で読んで行くのも楽しいけど、展開真っ最中にあの読者のワイワイ感に参加してたらもっと楽しいんだろうなぁ、って考えてしまうw

82機動戦艦ナナシコ:2009/12/06(日) 11:41:14 ID:???
きめえ自演してんなよ

83機動戦艦ナナシコ:2009/12/06(日) 12:49:34 ID:???
キモ

84機動戦艦ナナシコ:2009/12/06(日) 12:59:53 ID:???
自演がうんたら言うならID晒した方がいいと思うよ

85機動戦艦ナナシコ:2009/12/06(日) 13:13:42 ID:???
全部俺の書き込みだから気にしなくていいよ

8679:2009/12/07(月) 17:26:02 ID:???
俺が>>81なのは否定しないが、>>80じゃないぞ?

87機動戦艦ナナシコ:2009/12/07(月) 17:41:54 ID:???
また俺が書き込んだのか。

88機動戦艦ナナシコ:2009/12/09(水) 08:16:52 ID:???
俺が、俺たちだ!

89機動戦艦ナナシコ:2009/12/15(火) 21:40:28 ID:???
理想郷チラ裏に、皇国の守護者オリ主転生モノが投下されてた
まだ2話だけど皇国2次は絶対数が少ないので続きに期待
今回は叩かれないと思いたい

90機動戦艦ナナシコ:2009/12/15(火) 21:45:31 ID:???
原作知らないからどうでもいいや

91機動戦艦ナナシコ:2009/12/15(火) 21:57:42 ID:???
貴重なのと作品が良いものなのは別物だってことは理解してるんだよな?

92機動戦艦ナナシコ:2009/12/15(火) 22:02:11 ID:???
>>91
話数が少ないので断定はできないけど、個人的に文章に違和感は感じなかったが…

93機動戦艦ナナシコ:2009/12/15(火) 22:30:58 ID:???
読んでないから、作品にケチつける気はないけど
違和『感』を『感』じない時点で、お前さんの文章能力は知れるぞw

94機動戦艦ナナシコ:2009/12/15(火) 22:39:29 ID:???
そんなんじゃ評価に信用が置けん罠
どっちにしろ読まないからどうでもいいけどさ…

95機動戦艦ナナシコ:2009/12/15(火) 22:41:45 ID:???
良かれ悪しかれ評価が固まるのはもうちょいかかるブツだろコレ。
今紹介するのは逸りすぎだ。

96機動戦艦ナナシコ:2009/12/19(土) 17:54:24 ID:???
理想郷の標準的な一話の文章量だと、10話は最低でも書いていただかないと評価しようがない。

97機動戦艦ナナシコ:2009/12/20(日) 22:53:43 ID:???
原作再構成品も、元に興味なければうんにゅん…
掘り起こせるのか、見捨てられるのかで先駆者は大変そうだね

98機動戦艦ナナシコ:2009/12/23(水) 21:21:34 ID:???
うぇね氏には是非、主人公がなのはを撃墜するという結果的に歴史をなぞった鬱展開に持っていって欲しいぜ。
4番が何かするっていうありきたりなのはやめて欲しいが…

99機動戦艦ナナシコ:2009/12/23(水) 21:37:52 ID:???
なんだこいつ?

100機動戦艦ナナシコ:2009/12/23(水) 21:48:00 ID:???
>>98
なんとなくヴィータの活躍に期待。
「クソが!!」とか漢らしすぐるw

101機動戦艦ナナシコ:2009/12/24(木) 10:53:12 ID:???
聖句は今まさにキチガイに刃物だな

102機動戦艦ナナシコ:2009/12/25(金) 10:18:51 ID:???
お前らメリークリスマス

103機動戦艦ナナシコ:2009/12/25(金) 17:14:11 ID:???
>>89
読んでみた

文章は違和「感」を「感」じるけど、まあまあ?
新条と主人公の過去話を伏線張るだけで描写してない辺りとか、人に薦められる代物じゃないな

104機動戦艦ナナシコ:2009/12/25(金) 18:51:06 ID:???
評価はもうちょい待ってあげても……その辺りのネタって戦局追いつめられたり、或いは生き残りの指揮権についてのあれこれでも使える物だし。
ただまあ、良きにつけ悪しきにつけ紹介は時期尚早だったな。

105機動戦艦ナナシコ:2009/12/28(月) 15:04:22 ID:???
読んでみたけど、転生してる主人公ならともかく、
オリジナル用語満載の原作世界観を守る気がない地の文といい、
新城が和製英語を会話の中で使ってたり、
上官との間で軍規を無視した喋り方してたりと、ツッコミ所多すぎ

106機動戦艦ナナシコ:2009/12/28(月) 16:45:58 ID:???
皇国っぽい世界観に新城っぽいキャラか。
――畜生。こんなのばかりだ、僕はこれ以上新しい話を待つ必要が無くなったことを喜んでいる。僕はただ、皇国の守護者の新しい話が読みたいだけなのに――畜生。だからなのか。

107機動戦艦ナナシコ:2009/12/30(水) 21:12:07 ID:???
書いてる人は、いろいろ設定考えながら楽しく書いてるんだと思うよ
でも読ませたいよりも、見せびらかしたい思いが強く感じられててね…

108機動戦艦ナナシコ:2010/01/16(土) 20:04:49 ID:???
いまだに今年最初の書き込みないとか

109機動戦艦ナナシコ:2010/01/21(木) 23:02:08 ID:???
まだなのはやゼロ魔を毛嫌いしてる奴いるんだろうか・・・・・

110機動戦艦ナナシコ:2010/01/22(金) 20:19:18 ID:???
毛嫌いはしてないけどなのはがどうして
あんなに人気あるんだろうなあとは思う

111機動戦艦ナナシコ:2010/01/23(土) 05:16:40 ID:???
そりゃまあ単に>>110が合わない、解らないってだけやろ。
>>110の感性が世界基準でなのは好きがおかしいんだって証明する物はなにもないんだから。
わかんないけど何か面白いと感じる人間の方が多いんだと、そう思うしかあるまいよ。
合わない物に対して思考を回すのももったいなかろう、そのレスの文字数にすら見合う物でもないし。
まあ気にせずスルーしときなさいな。

112機動戦艦ナナシコ:2010/01/23(土) 23:00:48 ID:???
>>111
楽しい話題たのむ

113機動戦艦ナナシコ:2010/01/24(日) 05:49:07 ID:???
可愛い女の子が格好良い武器を持って派手な必殺技を撃ち合い
戦いの末に友情を育む

まあこんな感じで(少なくとも一期は)わりとキャッチーな話だから
始めに見たときはとらハも知らなかったのでなんて古いキャラデザなんだと吃驚したが

114機動戦艦ナナシコ:2010/01/24(日) 08:57:16 ID:???
2期まではわかるけど3期が

115機動戦艦ナナシコ:2010/01/24(日) 10:15:07 ID:???
3期はねぇ。
設定に無理がありすぎて・・・。

116機動戦艦ナナシコ:2010/01/24(日) 11:55:38 ID:QwE.NRUg
4期が「なんか長い夢みたなー」とかいってはじまるんじゃね?

117機動戦艦ナナシコ:2010/01/24(日) 13:23:51 ID:???
田村ゆかりの台詞ではじまるわけか
夢を、夢を見ていました

118機動戦艦ナナシコ:2010/01/24(日) 20:04:08 ID:???
姉上……

119機動戦艦ナナシコ:2010/01/24(日) 21:39:00 ID:???
3期のファンが一番多いんだけどな
売り上げ的にも一気に伸びた

でも声が大きいのは1.2期のロリコンなんだよなぁ
設定に無理がとか、今更何言ってるんだろうって感じだし

120機動戦艦ナナシコ:2010/01/24(日) 21:42:46 ID:???
どうあっても3期がクソなのは覆せないけどな

121機動戦艦ナナシコ:2010/01/24(日) 21:47:03 ID:???
延々と訓練が続いて冗長だったもんな

122機動戦艦ナナシコ:2010/01/24(日) 23:42:41 ID:???
3期だってロリ相手の作品なんだけど管理局の設定に無理がありすぎる。
なのはの顔も目が大きすぎて体格と合ってないし。

123機動戦艦ナナシコ:2010/01/25(月) 01:57:11 ID:SorOG4wg
ヴィヴィオとゲボ子以外見るべきところがからな

124機動戦艦ナナシコ:2010/01/25(月) 06:11:27 ID:???
あの管理局ってのは、一期二期で使い回した書き割りを、三期に合わせていきなり実寸のジオラマ(それも一つの街規模)にしろと言われたような物だからな。
それらしい見てくれを繕うだけの思いつきはあったけど、それをもとに起こせと言われても足り無すぎたり無理がありすぎたり。
結果めためたになってしまった。
当初構想予定の、スバティア主役の成長物語(より小規模な、一つの事件を解決して締め)にしておけば書き割りで済んだのに
上に回ってそんなに出てこないはずのなのはたちを表に出せと上から横やり、関わらせるためにむやみに話をでかくしすぎてごらんの有様に。

125機動戦艦ナナシコ:2010/01/25(月) 18:31:51 ID:???
ネタとしては色々面白かったけどな、3期。
頭冷やそうかとか、更に凶悪性能になったなのはさんの砲撃とか、やっぱり減ったフェイトさんの布地とか。
変に組織とかを明確にしちゃって、それが継ぎ接ぎによって微妙な事になってたせいで二次で管理局アンチとか出るようになっちゃったけど。

126機動戦艦ナナシコ:2010/01/25(月) 18:37:20 ID:???
ああ、壁抜きは面白かったな

127機動戦艦ナナシコ:2010/01/26(火) 21:04:36 ID:???
1期見たが全然面白くないんだよな、これが
面白さで言えば
2期=3期>>1期だな

128機動戦艦ナナシコ:2010/01/27(水) 02:02:02 ID:???
一期はぶっちゃけ「砲撃魔法少女によるMSの様な戦闘」によるショック効果でもてはやされただけという気もするからな。
それまでも戦う魔法少女はあったけど、あそこまで銃器や兵器的な魔法の使いかたするようなのはなかったし。

129機動戦艦ナナシコ:2010/01/27(水) 10:28:37 ID:???
三期は敵の全身タイツ女軍団がなあ…
デザインはダサいし性格に魅力ないし、
こんなの相手に2クール戦われても、って感じだった。

それにしても、なのはは良作が少なすぎる気がする。

130機動戦艦ナナシコ:2010/01/27(水) 15:57:56 ID:???
>>128
それにホイホイされた奴が来ましたよ。
本気でアレ、なのフェイをMSに脳内で入れ替えたほうがしっくり来るから困るw

131機動戦艦ナナシコ:2010/01/27(水) 16:31:55 ID:???
>>128
ドラクエとかFFみたいなRPGゲームとかなら魔法=兵器と同じだったけど、アニメの魔法はいわゆるクリーミィマミとかプリンセスペルシャみたいなアレだったからねえ。
大元がエロゲとはいえ、確かに新鮮な衝撃は受けたわ。

132機動戦艦ナナシコ:2010/01/27(水) 20:44:37 ID:???
>>130
そういえばガンダムWの戦闘音と組み合わせたMADあったなあ。
まさかバルカン音が合う魔法少女物が有るとは、と驚いたものだ。

133機動戦艦ナナシコ:2010/01/28(木) 16:34:30 ID:???
>>132
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1173137359
これのことかな

134機動戦艦ナナシコ:2010/01/28(木) 22:16:56 ID:???
>>133
消されてまっせ

135機動戦艦ナナシコ:2010/01/28(木) 22:27:34 ID:???
まああんだけ砲撃やら高速戦闘やらをする魔法少女物ってのは珍しいわな
SSだとそこら辺の描写が難しそうではあるけど

136機動戦艦ナナシコ:2010/01/28(木) 22:38:12 ID:???
他に兵器級魔法少女といえば小説版プリティサミーの終盤くらいしか思い当たらないw

137機動戦艦ナナシコ:2010/01/28(木) 23:35:14 ID:???
ベンベロ・ベーかw
まあアレはメタ的に「これ魔法少女じゃないよ!」とセルフツッコミしてる作風だったからなのはのガチ方向とは違うんだけどな。

138機動戦艦ナナシコ:2010/01/29(金) 19:56:04 ID:???
古くはミンキーロボというものがあってな

139機動戦艦ナナシコ:2010/01/29(金) 22:11:26 ID:???
新しくは、ストパン方向?……


考えるとむなしくなる

140機動戦艦ナナシコ:2010/01/31(日) 07:34:04 ID:???
スレちだと言う必要が感じられない程の過疎っぷり。
最近、紹介ないなー。寂しい話だ。

141機動戦艦ナナシコ:2010/01/31(日) 18:33:18 ID:???
じゃあ1つ紹介してみる。
理想郷、チラシの裏にある焔と弓兵
FateとTOAのクロスもので序盤に宝石翁が出てくるいかにもテンプレ最低ものだ、と思ってたんだが
某所で紹介されてるのを見て読みなおしてみたら意外に文章がしっかりしてて面白かった。
毎日更新されてるのも嬉しい。

序盤に宝石翁が出てくるものではじめて当たりだと思えるものなんだけど、どうだろうか。

142機動戦艦ナナシコ:2010/01/31(日) 19:17:03 ID:???
ああ…師父の宝石剣が肛内でカレイドスコープです…
とかやるヤマジュンギャグな話とかないものか

143機動戦艦ナナシコ:2010/01/31(日) 20:15:01 ID:???
>>141
勝手に一人で頑張って、自己犠牲している主人公を
純粋に格好良いと思えるならアリなんじゃね

144機動戦艦ナナシコ:2010/01/31(日) 21:46:05 ID:???
紹介して語りあうより、叩きあうスレになりつつある気がする

今は、エサにがっつく鯉みたい

145機動戦艦ナナシコ:2010/02/01(月) 06:57:36 ID:???
エサの絶対量が少ないからね

146機動戦艦ナナシコ:2010/02/01(月) 09:17:23 ID:???
丁度完結したし紹介してみるか。
理想郷の
『ネギま』と俺 (現実→ネギま)
原作知識ありの干渉してるけどほぼ傍観者、現実帰還を目指すものの完全に人便り。
能力なし勘違いなしでさらに現実帰還で完結っていう珍しい作品。

147機動戦艦ナナシコ:2010/02/01(月) 20:28:22 ID:???
それ、シロネギまほら書いてる人が投稿した作品だったんだな。

148機動戦艦ナナシコ:2010/02/01(月) 21:26:31 ID:???
完結してサイトに掲載されるまで気がつかなかったよ、ホント

149機動戦艦ナナシコ:2010/02/01(月) 21:57:54 ID:???
気付かなかったなあ。
その作者の書いた作品では一番好きかも。

150機動戦艦ナナシコ:2010/02/02(火) 13:26:31 ID:???
理想郷のチラシの裏の
とあるナニカの音声魔術師
ってやつがおもしろかったな。

俺はインデックスとかレールガンをきちんと読んでいるわけではないので
もしかするとそのあたりで突込みがあるのかもしれないんだけれど、
音声魔術師を知っているだけの俺は楽しめた。


もしかすると主人公が鼻につく人がいるかもしれないんだけれど、
あれだと思うと納得するんだぜ。
多分それが狙いだと思うんだけどねw

151機動戦艦ナナシコ:2010/02/02(火) 13:43:02 ID:???
とあるってのはおもしろいのか?

152機動戦艦ナナシコ:2010/02/02(火) 14:32:35 ID:???
あれの評価ははもうちょっと進んで伏線回収してからじゃないか?
今の時点だとオリキャラ無双、さらにオリ敵オリルートに入って、何か謎が有るかも?って感じ。
方向性がはっきりしないから評価できない。

153機動戦艦ナナシコ:2010/02/02(火) 15:59:39 ID:???
チラ裏ならある店主と迷惑な客たちってのがなかなか良かったかな

154機動戦艦ナナシコ:2010/02/02(火) 17:44:19 ID:???
似たようなの多いけどどこらがお勧めなの?

155機動戦艦ナナシコ:2010/02/02(火) 19:32:12 ID:???
なのはがウィルスに感染して改造されていく話をちょっと読んだが中々面白そうだ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板