したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

プロ漫画家による漫画論、漫画講座を転載スレ

1無名作家さん:2011/02/16(水) 19:28:52
漫画志望者の俺たちに、ためになるような
プロ漫画家様のありがたいお言葉や
ブログ、SNSサイトでの漫画論などを転載するスレがあってもいいんじゃない?

元サイトのURLのみでも可

どんどん貼ったって!!!

2無名作家さん:2011/02/16(水) 19:35:24
たとえばこういうの

松田未来さんの漫画のコマ割りについてのお話
http://togetter.com/li/66599

3無名作家さん:2011/02/16(水) 19:40:08
こういうの

モーニング編集長島田英二郎@asashima1氏は断言する
「面白い漫画において、絵がうまいかどうかは本質ではない!」
http://togetter.com/li/66165

4集まれ〜:2011/02/16(水) 19:50:08
集まれ〜

5無名作家さん:2011/02/16(水) 19:51:02
こういうのとか

希有馬さんの漫画のパースについてのやりとり
http://togetter.com/li/89045

とりあえず、ツイッターまとめサイトのURLしか貼ってませんが
他にもいいサイト、いいお言葉あったりしたら、よろしくお願いします

6無名作家さん:2011/02/16(水) 20:02:01
徹底討論 竹熊健太郎×赤松健 Vol.1
電子出版時代における漫画編集者のあるべき姿

http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1102/14/news015.html

7無名作家さん:2011/02/16(水) 20:08:03
「今この時代に漫画家を目指す人達へ」
喜多野土竜×一色登希彦×スチームトム 漫画関係者ディープ座談会

http://getnews.jp/archives/94714

8無名作家さん:2011/02/18(金) 13:39:19

漫画家・若木民喜氏「よく新人評価で画力●●点、ストーリー●●点とか評価方法あるけど
あれは個人的には何の意味もないと思う。」
http://togetter.com/li/102046

9無名作家さん:2011/02/23(水) 02:06:39

漫画家になるのに一番よい方法は「短い期間になるべく多く描く」事。
http://togetter.com/li/104204

12ニコニコまんが:2011/12/24(土) 17:12:10
本物のプロが教えるプロになるための

まんが専門スクール

ニコニコまんがスクール

本気で漫画家になりたい人の
専門スクール


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板