したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

サイン会が無い雑誌

1:2007/08/18(土) 16:55:44
微妙に対人恐怖で出来ればサイン会が無い雑誌に投稿したいんですけど、知ってる方教えて欲しいです。
講談社とか集英社は出席とか有りそうだし怖いです。
エロ雑誌以外で漫画書ける雑誌なら発行部数とか会社の規模が薄いマイナー雑誌でも全然構いません。
どうかよろしくお願いします!
また看板作家以外はサイン会が無さそうな雑誌も教えてくれると嬉しいです。
クレクレ厨ですいません…

2無名作家さん:2007/08/18(土) 22:37:21
君はサイン会させられる程漫画が上手いと言うのかね?

3シャル:2007/08/18(土) 22:48:21
そんなの無いのでは
自分がそんなのだったら売れる漫画も売れませんよ。
微妙にやろ治せそんなの!!
サイン会が無くとも漫画には人付き合いが多い!!
漫画デビューしたらアシスタント
アニメが出来たら人付き合いが多くなる
ゲームの仕事 キャラクターを作ってくれ。
他にもあると思う
頑張れ自分が弱気でどうする。
弱気だと本当に漫画家なりたいの??
とか言われるよ。

4無名作家さん:2007/08/19(日) 00:16:27
マジレスすれば、サイン会の有無は作家の判断でできるだろ、たぶん。
エロ漫画家は商業誌だけでなく同人も行うことが多いから余計人目につく可能性はある。

人目につきたくないってのは作家のスタイルだから、
まあ本人が望めばそれは可能だろう。
リアル岸辺露伴みたいなのもこの業界には存在するし。
ただ、人付き合いは漫画家になっても確実にあるよ。
編集やアシスタントとの関わりがその主だ。
特にアシには給料を支払ったり、気を配ったりしなきゃならんから、
中小企業の社長とやってることは変わらないとも聞く。

いずれにせよ、対人恐怖症は治しといて損はない。
そんなんだったら編集との打ち合わせにも苦労しそうだからね。

まあそれが一番わかってるのは君自身かもしれんが。
対人恐怖症で本当に苦しんでいるのならば、
外野はとやかく言う資格はないのかもしれない。

とりあえず今言えるのは…。

サイン会がどうだこうだとうだうだ考える暇があるんなら漫画のネタでも考えてな!!
そんなもんデビューしてから悩め!!
プロになってからならいくらでも逃げ道はある!!

と、暴言吐いとくよ。
以上。

5無名作家さん:2007/08/19(日) 00:52:52
対人恐怖症ってのをネタにしてみるとか
嫌いな人をネタにするとか

自分の弱点や苦手を上手くつけば
ソレも克服できるだろうし面白いネタも出来るよ

6無名作家さん:2007/08/19(日) 07:52:15
>>1
おまえの言う対人恐怖症とは顔がひきつる方か?
ただ人前に出るのが怖いだけならサイン会に出れる可能性はいくらでもあると思うが。

7無名作家さん:2007/08/24(金) 05:55:06
まあサイン会はやりたくなかったらやんなくてもいいんだ。
アレはファンを目の当たりにさせる事で作者を発奮させる
意味合いもあるからな。
マイナーな出版社だと読者にじゃなくて
書店へのサービスだったりもするんだな、平積みもしてもらえるしな。

正味、対人恐怖症の漫画家さんはいる。
そんなもん面白い漫画が描けるという事に比べれば大した問題じゃないんだ。
ちなみにその作家さんはご兄弟がマネジメントを引き受けていた。

あとアニメ化してもびっくりするほど作者と関係なかったりもするんだ。
打ち入りに呼ばれるぐらいであとは編集部任せもざらだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板