したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

漫画友達募集

1:2005/04/25(月) 19:46:23
自分も漫画描くの大好きなんですが、周りの友達は読むのは好きだけど書く人いないんです。漫画の事について語り合えるメルトモ募集します!

15aya?:2005/05/08(日) 11:31:43
じゃあ、13に問題だぁ!
好きなまんがは何!!?

16aya?:2005/05/08(日) 14:01:14
銀魂!!

でもホントは田川水泡のたこの八ちゃん!!!

17おせっかい </b><font color=#FF0000>(bWVSDKFA)</font><b>:2005/05/08(日) 15:04:32
本物と偽者を区別できる方法。
-----------------------------------------------------------------------
「トリップ」っていったい何?

ハンドルパスワードの他に「トリップ」と呼ばれる、
偽者防止の機能のことです。
名前欄の横に「#pass」と入れることで、誰でも使えます。
passのところは、それぞれのユーザーが勝手に決めて入力することで、
自動的に暗号化され、表示されます。

たとえば、「けんすう#pass」と入れると、JBBSでは
「けんすう(sB4AwhxU) 」と表示されます。
これによって、「本物のけんすうは(sB4AwhxU)と語尾に入っている人だ」
とみんなが判断するために、偽者を防ぐことができます。
管理人が設定しないでも誰でも簡単に使える機能なため、
なれると大変便利な機能です。
-----------------------------------------------------------------------
上のほうの掲示板の使い方に書いてあるよ。

18aya?:2005/05/08(日) 20:41:30
16
ぐはぁぁぁ!!絶対引っかかると思ってたのにぃぃぃ!!!
そうだよあたしの大好きなのは銀魂さ!もし打ち切りにでもなったら
集英社に殴りこみに行くくらい大好きなのさ!!!
でも・・・その下に書いてあるマンガはしらないんですけど・・・

19aya? </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/05/08(日) 20:45:51
17さんありがとうございます!!!
さっそく使ってみました!でもあたし今までコレ使ってなかったから
本物があたしだって証明できるかどうか問題ですが・・・
みなさんが信じてくれるかどうかが一番の問題ですね!!

20aya? </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/05/08(日) 20:48:50
7,13,16さん
銀魂好きだったら友達になりましょう!!!

21おせっかい </b><font color=#FF0000>(bWVSDKFA)</font><b>:2005/05/09(月) 00:04:55
違うよ、間違ってるよ!
あなた、aya?#passって入力したでしょ。
>>17のけんすう(sB4AwhxU)とアルファベットの部分が同じになってるよ。
これだと他の人が aya?#pass て入力したら、同じように  aya?(sB4AwhxU)と表示されちゃうよ。

そうじゃなくて、pass の代わりに別の文字(自分で適当に決める)を入力しないと意味ないよ。

 例1.aya?#jrln  例2.aya?#drqsa  例3.aya?#gssxz  とかね。

こうやると # の後ろが変換されて aya? (ffKTxxxT) みたいな感じの訳の分からない文字列になり、
別の人が この (ffKTxxxT) を名前欄に表示しようとしても、元々の # の後ろの文字を知らないので、
表示できない、再現できない、真似できない。

つまり 元々の # の後ろの文字を知っているaya?一人だけが表示できるってことになるんだよ。
# の後ろに pass の代わりに何を入力したかは、他の人に知られないように秘密にすること、
それがパスワードってことだよ。
念のため言うけど 上の 例1 例2 例3 と全く同じに入力しちゃだめだよ。

おせっかい(bWVSDKFA)のアルファベットは、けんすう(sB4AwhxU) のアルファベットと違うでしょ。

22aya? </b><font color=#FF0000>(CsTP0hoM)</font><b>:2005/05/09(月) 17:13:57
はい!ありがとうございます!!!
今度こそちゃんとやりました!!!

23aya? </b><font color=#FF0000>(CsTP0hoM)</font><b>:2005/05/10(火) 18:57:08
ちょっと・・・というよりだいぶ脱線しますが・・・
あたしのマンガのだめなところ(自分で読んで思ったこと)
*スト―リィ*
・話の筋が通ってない
・わけがわからない
・展開が速すぎて理解に苦しい
・むだにダラダラ長くて暇になってくる・・・

とまあ、ストーリーではこんな感じです。
(まだまだありますが・・・)
同じ悩み(?)持ってる人いますか???

24aya? </b><font color=#FF0000>(CsTP0hoM)</font><b>:2005/05/10(火) 19:07:29
*絵*
・アップばっかりで背景が少ない。
・人物が同じ角度ばかりである。
・手や足の指がへたくそ。
・嫌いなキャラは小学生の低学年がかいたぐらいヘボイ。
・植物がおかしい。

まだまだあるんですけど忘れてしまいました・・・

25無名作家さん:2005/05/10(火) 20:41:37
>>aya?氏
どんな絵なのかどこかにうpしてくれ

26無名作家さん:2005/05/10(火) 21:57:27
しないと思うけど、もしUPするなら、強い心が必要だぞ。

27なっつ:2005/05/10(火) 22:01:19
なっつですw
小⑥の、女の子でっす☆漫画家希望ですww
絵には自信は、㈲?ますww(おぃ
どーすれば、いい漫画が、かけますか??
おしえてくだパイww

28無名作家さん:2005/05/10(火) 22:38:47
おっと、第3のニューキャラ登場か? 2−3に500円。
いい漫画を描くためには、小6だったら好きな漫画の模写から始めてみたらいいかも。

29無名作家さん:2005/05/10(火) 22:51:20
なっつって、英語だとNUTS(頭のおかしい人)となるけどいいのかな。いや別にどーでもいいんだけど。

30aya? </b><font color=#FF0000>(CsTP0hoM)</font><b>:2005/05/11(水) 22:15:33
なんか人がどんどん増えてきましたね!!!
自分のマンガとかについて語り合っていきたいですね!
・・・ゴメンナサイ・・・きもい

31AONA:2005/05/12(木) 17:29:13
ちわっっ!!漫画をかくのが大好きな小6です☆(^^ゞうち、やるきは人一倍あるんっすけど、な〜んかすぐやめちゃうんだぁぁ(T_T)どうすればいいのぉぉぉ?????

32aya? </b><font color=#FF0000>(CsTP0hoM)</font><b>:2005/05/12(木) 19:13:07
AONAさんっていろんなスレでよく見かけてますよぉ〜!
(まあ、あたしもいろんなとこ行ってますけど。。。)
あたしはまんが描いててあきてくると気分転換にマンガを読んでます。
そうするとまた描きたくなってきて・・・の繰り返しです。
学校だとまんがとか描けないじゃないですか。なので家でそのイライラを
まぎらわすためにマンガ描いてます。・・・・・・
意味不明ですね・・・マンガ描いててやる気なくなったときは一回
絵をかくことから離れてみるとまた描きたくなってきますよ!!(あたしの場合)

33無名作家さん:2005/05/13(金) 11:49:16
同じく!!
描きたくなるよな
何でだろ?

34無名作家さん:2005/05/13(金) 16:07:52
激しく同意w
自分で描いてて行き詰ると、集中力が切れちゃうんだけど、
やっぱ完成された作品をみると、またメラメラ漫画魂に火が点いちゃうんだよw

35aya? </b><font color=#FF0000>(CsTP0hoM)</font><b>:2005/05/13(金) 22:13:22
やっぱりマンガを描くのが心から好きなんですよね!!!
なんか本能っていうか、漫画がないと人生の生きがいがなくなって
しまいますよ!!!

36AONA:2005/07/12(火) 20:33:25
うわぁ・・・うちそこまでやる気あるかなぁ・・・

37無名作家さん:2005/07/24(日) 21:50:53
(・∀・) ウホッ!!
http://xrl.us/ftda

38皆無 ◆/S.2g6IKxw:2005/07/26(火) 19:44:17
こんにちは。そして初めまして
私も漫画家を志望しています。
私の場合ストーリーばっか考えているので絵に動きが無く、
いざ描くって時に上手く描けなくて
座絶します。しかも「描こう!」と決めた時に上手くかけなくて、
「描いてみよっかなー」って時に描くと上手くいきます。
ちなみに私は「漫画の書き方」みたいなのとか読むとやる気がすごく出てきます。
あと他の人のストーリーとか。交流の場はやる気がでます。

39皆無 ◆/S.2g6IKxw:2005/07/26(火) 19:47:36
もうaya?さんいなさそうだな・・

40aya? ◆jaCsTP0hoM:2005/07/28(木) 19:45:50
どうも!なんかネットでここが急に見つからなくなってw
本当にあせりました。

41無名作家さん:2005/07/29(金) 14:47:17
>>40
お気に入りに入れておけばいいのに…
そうか、親には漫画家志望してることは内緒だったな。
共用のパソコンだと入れるとバレるなw

42aya? ◆jaCsTP0hoM:2005/07/30(土) 14:19:50
そうなんですよ
だから終了するときは必ず履歴をけさなくちゃいけなくて・・・
自分専用のがほしいなぁ・・・

43無名作家さん:2005/07/31(日) 06:34:56
自分専用のでも学校行ってる間に電源つけて見そうだけど。
私が親ならきっと見る。

44aya? ◆jaCsTP0hoM:2005/07/31(日) 17:45:53
・・・・・・こあいですね。。。

45無名作家さん:2005/07/31(日) 20:41:22
履歴全部消されてたら、それこそ怪しいページを見てるんじゃないかって
親はかえって心配すると思うよ。

46aya? ◆jaCsTP0hoM:2005/08/04(木) 19:43:19
う――ん・・・・・・
でもメンドクサイしなぁ・・・

47無名作家さん:2005/08/05(金) 18:25:11
賞をとって賞金でパソコン買えば無問題?

48無名作家さん:2005/08/07(日) 20:43:52
回線とかの問題がある

49aya? ◆jaCsTP0hoM:2005/08/10(水) 13:19:14
ケータイでPCのウェブサイト見ることができるのってあるじゃないですか?
あれでここにくるのってできないのかなぁ?
まぁ、まだケータイ買ってもらってませんが・・・

50無名作家さん:2005/08/10(水) 14:50:31
>>49
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/movie/1380/

51野球少年!:2005/08/17(水) 14:25:48
素朴な疑問なのですが、無名作家さんって何人いるんですか? 
僕の知っている中では、1人は、女性で22歳、もう1人も女性で16歳、最後が男性で20歳ということですが、
お答えお願いします!(・o・)/

52無名作家さん:2005/08/17(水) 16:54:49
>51
夏休みの宿題代わりにこの板を片っ端から読んで来い。

53aya? ◆jaCsTP0hoM:2005/08/19(金) 11:50:01
なんかケータイでのメル友さがしが増えてきたような・・・
いいな、自分のケータイ持てて・・・

54ゆき:2005/08/21(日) 11:35:41
>>1
返事遅くてもいいならメールしよ。
私は高2の女の子ダョ☆

55<削除>:<削除>
<削除>

56羅雪:2005/11/10(木) 19:33:30
皆無さん
俺もそんな感じです(つーかほぼいっしょです

ちなみに俺が考えてるストーリーは「ヴァンパイア」ってやつで差別問題について
描くつもりです


ちなみに、13歳(中2)です(でゎ

57無名作家さん:2005/11/10(木) 21:40:00
>>56
何の差別について描くの?人種?性別?障害?

58羅雪:2005/11/20(日) 20:18:39
人種です

61無名作家さん:2012/10/27(土) 19:30:06
かつての中学生・高校生だった漫画家志望者らの人、今どうしてる〜?

62無名作家さん:2012/10/27(土) 21:09:25
道路工事でもやってんちゃうか

63無名作家さん:2012/10/28(日) 00:06:45
大学卒業しました。
社会人になりました。
結婚もしました。
子宝に恵まれました。
漫画家の夢は諦めました。
でも、
子どもに読んでもらいたい漫画は売らずに残しています。

64無名作家さん:2012/10/29(月) 20:59:35
大学中退しました
社害人になりました
彼女はいません
友達もいません
でも漫画家は諦めません

これが俺の人生


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板