したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

 少女漫画〜3大手以外はどうなん?

1無名作家さん:2002/09/25(水) 19:29
白泉、秋田、角川、エニクス・・・その他の情報を求む!

2無名作家さん:2002/10/02(水) 13:27
1じゃないけど、少女漫画描いてる人ってこの板にはおらんのか・・・・?
あたしが目指してるのは今んとこ衆頴娃者なんだけど・・。
少女漫画描いてる人、あなたはどこの出版社でつかー??

3無名作家さん:2002/10/04(金) 13:36
角川(少女部門)は持ち込みに行くだけで担当付きます。
マジで。
投稿者がメチャ少ないのできっと編集者は
他の所と比べて暇なんだよ・・・。
でも新人の扱いは業界一ひどいです。
私は担当付きましたが逃げました。

てっとりばやくデビューを狙うなら角川はいいかも。

4無名作家さん:2002/10/04(金) 16:42
角川の少女漫画雑誌ってどんなの?

5無名作家さん:2002/10/04(金) 18:35
角川で一番メジャーな少女向け雑誌は「ASUKA」だよね。
クランプの「X」が連載してるところ。
ちょっとどころでなくマニアックな感じの雑誌だ。
男キャラ重視で、連載してる漫画は主人公ほとんど男。

マンガスクール見れば解るけど投稿者十数人しか居ないでやんの。
そんでもって新人の原稿料は3000円ですよ。
業界一の安さです。
「掲載されるならそれでもいい・・・」
と思うところかもしれないけど私は嫌だ。

6無名作家さん:2002/10/05(土) 17:01
角川って、経営危機の噂が絶えないよな。

7無名作家さん:2002/10/18(金) 22:14
角川は辞書とか手堅いものを作ってるから
潰れないと思う。
かりにやばめになったとしても
合併くらいはするかも。

8無名作家さん:2002/10/18(金) 22:20
辞書が経営的に手堅いのだろうか?

9無名作家さん:2002/10/19(土) 05:23
角川は潰れなくても漫画部門の縮小や撤退はある。

10無名作家さん:2002/10/25(金) 01:19
秋田なんかレベル高いと思います。

11無名作家さん:2003/05/08(木) 18:32
うわっ書き込み少なっ!
自分秋田狙ってるんだけど・・・・無性に不安になってきた・・

12無名作家さん:2003/05/09(金) 17:18
エニクスの少女漫画はなくなるんだよね。

13無名作家さん:2003/06/18(水) 12:31
>>12
すごくショックだよ・・・
ライトな感じのファンタジー少女雑誌他にもあるかなぁ・・・

14無名作家さん:2003/08/04(月) 09:50
ステンシルの事?まああの系漫画はもって二、三年だからね。
秋田ってデビュー後、原稿料って幾らなんですか?
私もひそかに狙ってたりする。同士ですね>>10(少女部門?少年?)
角川3000円って寒いんだけど、秋田はもう少し高いよね。

15無名作家さん:2003/10/07(火) 01:22
2ちゃんのスレでみたけど
角川さんは少女漫画立ち上げの頃、ちゃんと大手(どこかさだかではないが
ちゃんといままで実益のあった)の編集者をよんで少女漫画作ったそうですから、
そんなめちゃめちゃいい加減なことはないと思います。


多分、そこそこ売れていて、お金が会社にあって、面白い漫画が多いところの会社は
たいてい、マニュアルもってる、マニュアルめいた、ちゃんとした
編集者をよんで雑誌を作っていると思います(これは想像)

なにもなしで作っているとはおもえんです。

16無名作家さん:2005/06/04(土) 22:22:15
3大手ってどこのことなん??
あたし白泉社なんだけど、ここっていいの?

17無名作家さん:2005/06/05(日) 11:06:26
>>16
集英社講談社小学館
ここはそれ以外のスレだから白泉はここでいいよ

18無名作家さん:2005/06/13(月) 01:59:48
大手に比べたら他のところってやっぱり給料(原稿料)少ないの?

20無名作家さん:2007/06/13(水) 23:18:37
あげ

22無名作家さん:2012/10/24(水) 20:13:13
かつて3大大手と言われた所でさえ今やもう落ち目だな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板