■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
興行収入を見守るスレ したらば別室406
5ch 映画一般・8mm板の 興行収入を見守るスレの避難所スレです。
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
>>900 を踏んだ人が宣言した上で、>>950 までに次スレを立てること、
無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950 を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして
900以前にスレ立てをしても可
※長めの連投規制、連続スレ立て規制があるのでご注意下さい
関連リンク
・文化通信速報 https://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・歴代ランキング https://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/
※前スレ
興行収入を見守るスレ したらば別室405
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10948/1753087307/
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]
Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. X(旧twitter)、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る
Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん
Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→かつては加算されなかったが2023/01より週末3日間(金・土・日)に変更された。
先行上映→加算されない。先行オールナイト→金曜深夜0時(木曜深夜24時)過ぎ公開分から加算
Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ
Q. 前売りチケットっていつ加算されるの? 興行終了時に加算される数字は?
A. 使用時に加算。未使用前売りは最後に加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算
Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60〜70%に相当する。
作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ
新作リスト(公開日70館以上)
07/18金〜 劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来(393館)
劇場版 遠井さんは青春したい!『バカとスマホとロマンスと』(180館)
ENHYPEN WORLD TOUR [FATE] - HYBE CINE FEST IN ASIA(70館)※1週間限定
07/25金〜 ファンタスティック4:ファースト・ステップ #事故物件ゾク 恐い間取り(347館)
映画 仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者/映画 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 復活のテガソード(340館)
木の上の軍隊(214館)※6/13から沖縄5館先行
BTS MAP OF THE SOUL ON:E - HYBE CINE FEST IN ASIA(70館)※1週間限定
08/01金〜 劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション(375館)
星つなぎのエリオ(374館)
長崎 閃光の影で(166館)※7/25から長崎4館先行
アンティル・ドーン(106館)
SEVENTEEN WORLD TOUR [BE THE SUN] - HYBE CINE FEST IN ASIA(70館)※1週間限定
08/08金〜 映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ(367館)
ジュラシック・ワールド/復活の大地(365館) 近畿地方のある場所について(341館)
08/15金〜 雪風 YUKIKAZE(355館) ChaO(229館)
08/22金〜 隣のステラ(307館) バレリーナ:The World of John Wick(337館)
映画 おでかけ子ザメ とかいのおともだち(139館) 大長編 タローマン 万博大爆発(82館)
アズワン AS ONE(74館) リンダ リンダ リンダ 4K(72館)
08/29金〜 ベスト・キッド:レジェンズ(348館)
8番出口(345館) 不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-(300館)
九龍ジェネリックロマンス(251館)
※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。
2025年9〜10月公開予定作品
09/05金〜 カラダ探し THE LAST NIGH(349館) ヒックとドラゴン(322館) 遠い山なみの光(293館)
アオショー!(88館) シャッフル・フライデー
09/12金〜 ブラック・ショーマン(366館) 映画キミとアイドルプリキュア♪(347館)
ベートーヴェン捏造(275館)
09/19金〜 宝島(371館) チェンソーマン レゼ篇(359館) ひゃくえむ。(174館)
09/26金〜 沈黙の艦隊 北極海大海戦 俺ではない炎上(285館) 君の声を聴かせて(71館)
THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE
10/03金〜 火喰鳥を、喰う(217館)
劇場版総集編 ガールズバンドクライ 前編 青春狂走曲(114館)
アイドリッシュセブン First BEAT! 劇場総集編 前編(95館)
ワン・バトル・アフター・アナザー
10/10金〜 トロン:アレス M3GAN ミーガン 2.0 秒速5センチメートル
劇場先行版 アニメ『ゴールデンカムイ』札幌ビール工場編【前編】(123館)
ヤマトよ永遠に REBEL3199 第四章 水色の乙女(サーシャ)(72館)
アイカツ!×プリパラ THE MOVIE 出会いのキセキ!
10/17金〜 おーい、応為 ストロベリームーン
10/24金〜 恋に至る病(156館) おいしい給食 炎の修学旅行(193館) 愚か者の身分
ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス(114館) ローズ家 崖っぷちの夫婦
10/31金〜 爆弾 盤上の向日葵 てっぺんの向こうにあなたがいる(323館) (LOVE SONG)(248館)
映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ(283館) 死霊館 最後の儀式
劇場先行版 アニメ『ゴールデンカムイ』札幌ビール工場編【後編】(123館)
2025.11 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章(11/7)
プレデター バッドランド(11/7) 羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来(11/7)
平場の月(11/14) 港のひかり(11/14)
劇場版総集編 ガールズバンドクライ 後編 なぁ、未来。(11/14 114館)
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ(11/14)
果てしなきスカーレット(11/21) TOKYOタクシー(11/21 329館) ナイトフラワー(11/28)
2025.12 ズートピア2(12/5) アイドリッシュセブン First BEAT! 劇場総集編 後編(12/5)
ペリリュー 楽園のゲルニカ(12/5) WIND BREAKER ウィンドブレイカー(12/5)
ロマンティック・キラー(12/12)
映画 きかんしゃトーマス サンタをさがせ!パーシーのクリスマス急行(12/12)
アバター ファイヤー・アンド・アッシュ(12/19)
新解釈・幕末伝(12/19) 楓(12/19)
ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です! 第1幕(12/26 70館)
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)
07/18金〜 IMMACULATE 聖なる胎動(20館)
07/25金〜 スタントマン 武替道(35館) BULLET/BULLET 弾丸疾走編(30館)
エレベーション 絶滅ライン(21館) 私たちが光と想うすべて(10館)
08/01金〜 入国審査(23館) 美しい夏(11館) 未来への警鐘 原発を問う(11館)
08/08金〜 あの夏、僕たちが好きだったソナへ(33館) 呪怨(Vシネマ版)4K(25館)
呪怨2(Vシネマ版)4K(25館) Sky ふたつの灯火 前篇(20館)
アイム・スティル・ヒア(17館) サタンがおまえを待っている(12館)
鯨が消えた入り江(11館)※2週間限定
08/15金〜 BULLET/BULLET 弾丸決戦編(30館)
劇場編集版「Summer Pockets」久島鴎 編(26館)※1週間限定
ランド・オブ・バッド(16館) ミュート・ウィットネス デジタルリマスター版(10館)
08/22金〜 劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ 4DX(62館)
≠ME THE MOVIE 約束の歌(49館) 大統領暗殺裁判 16日間の真実(36館)
劇場編集版「Summer Pockets」紬ヴェンダース 編(26館)※1週間限定
パルテノペ ナポリの宝石(24館) 蔵のある街(23館)※7/25から岡山1館先行
六つの顔(23館) パリ・オペラ座 in シネマ 2025 バレエ「眠れる森の美女」(12館)
08/29金〜 海辺へ行く道(43館) パトリックとクジラ 6000日の絆(40館)
劇場編集版「Summer Pockets」空門蒼 編(26館)※1週間限定
グラン・ブルー 完全版 4K(14館) ユニバーサル・ランゲージ(10館)
09/05金〜 劇場編集版「Summer Pockets」鳴瀬しろは 編(26館)※1週間限定
ふつうの子ども(24館)
英国ロイヤル・バレエ&オペラ in シネマ 2024/25 ロイヤル・オペラ「ワルキューレ」(11館)※1週間限定
09/12金〜 韓国ミュージカル ON SCREEN「ファントム」(40館) 風のマジム(39館)※9/5〜沖縄5館先行
パリ・オペラ座 in シネマ 2025 オペラ「蝶々夫人」(12館) ブロークン 復讐者の夜(10館)
09/19金〜 ザ・ザ・コルダのフェニキア計画(60館) THE MONKEY ザ・モンキー(48館)
劇場版「JAZZ NOT ONLY JAZZ」(47館)
ボーイ・キルズ・ワールド:爆拳壊界流転掌列伝(39館)
男神(29館) ファンファーレ!ふたつの音(23館)
劇場版スマーフ おどるキノコ村の時空大冒険(22館) ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家(11館)
英国ロイヤル・バレエ&オペラ in シネマ 2024/25 ロイヤル・バレエ「バレエ・トゥ・ブロードウェイ」(11館)※1週間限定
09/26金〜 Aqours Documentary(56館) シネマ歌舞伎 源氏物語 六条御息所の巻(54館)
ラスト・ブレス(42館) レッド・ツェッペリン ビカミング(25館) ブラックバッグ(21館)
2025.09 Dear Stranger ディアストレンジャー(46館)
10/03金〜 アフター・ザ・クエイク(35館)
10/10金〜 ホウセンカ(43館)
11/14金〜 銀魂 THE FINAL 4DX(62館)
【2025年度 判明分】
144.7 名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)(7/13時点)
*63.4 はたらく細胞(3/30時点)
*56.1 国宝(7/13時点)
*51.6 モアナと伝説の海2(3/20時点)
*50.5 ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング(7/13時点)
*45.7 映画ドラえもん のび太の絵世界物語(6/15時点)
*41.7 グランメゾン・パリ(4/20時点)
*39.3 マインクラフト/ザ・ムービー(7/13時点)
*35.3 ウィキッド ふたりの魔女(6/29時点)
*35.2 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-(6/24時点)
*32.5 劇場版 ドクターX(2/24時点)
*30.7 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師(4/13時点)
*28.6 リロ&スティッチ(7/13時点)
*28.3 ファーストキス 1ST KISS(5/6時点)
*25.7 366日(5/6時点)
*22.3 ライオン・キング:ムファサ(2/16時点)
*20.9 #真相をお話しします(6/29時点)
*20.2 劇場版 トリリオンゲーム(4/20時点)
*18.3 ヒプノシスマイク‐Division Rap Battle‐(6/15時点)
*15.6 アンダーニンジャ(4/20時点)
*15.3 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX(7/13時点)
*14.9 フロントライン(7/13時点)
*14.5 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク(5/25時点)
*14.1 ドールハウス(7/13時点)
*13.4 F1/エフワン(7/13時点)
*11.4 キャプテン・アメリカ∶ブレイブ・ニュー・ワールド(3/30時点)
*11.4 教皇選挙(7/6時点)
*11.2 サンダーボルツ*(6/8時点)
*10.7 35年目のラブレター(6/22時点)
*10.1 劇映画 孤独のグルメ(3/9時点)
【2024年度 続映分】
(*)は映連発表更新
*10.7 侍タイムスリッパー(7/13時点)
■神奈川さんのAEON集計
https://plaza.rakuten.co.jp /mav23/
※中間集計10時,12時,14時,17時,19時,20時,22時頃更新
※最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
https://plaza.rakuten.co.jp /mav23/diary/?ctgy=1
※oracle無課金鯖終了で終了
#AEONシステム変更につき取得館が減少、0になっているようです
☆サンシャイン系列はじめました(6/20から)
https://plaza.rakuten.co.jp /mav23/diary/?ctgy=2
※10時,12時,14時,17時,19時,20時,22時頃更新
注) スペース抜いて下さい
■興収に関係のない話、逆に熱く語りたい時等に
避難所板 雑談スレッド ★14
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10948/1750109578/
■興収予想大歓迎。予想記録などお気軽に
興行収入を予想するスレ したらば別室3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10948/1746117479/
■映画作品、俳優スレ 新作でも旧作でも
映画作品と俳優について語るスレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10948/1734697446/
ゲイだけど、頑張って生きるわ
2025/07/21 21:47更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 992107(+5487) 1283810(1.00) ****** 60.8% 992141 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 …
*2 102806(+**81) 142936(.994) 163.1% 57.1% 102816 国宝
*3 *24307(+**10) *50368(.998) 247.2% 66.1% *24311 リロ&スティッチ
*4 *22546(+*245) 116333(.968) *88.7% 67.7% *22598 スーパーマン
*5 *19475(+*211) *46577(.970) 156.2% 67.1% *19495 ドールハウス
*6 *17791(+*171) *50768(.972) 144.2% 65.3% *17815 F1/エフワン
*7 *14286(+**39) *73541(.954) ****** 67.1% *14332 遠井さんは青春したい!「バカ…
*8 *14190(+***0) *42281(1.00) 823.6% 92.3% *14192 パウ・パトロール ザ・マイテ…
*9 *10740(+***0) *42508(1.00) 573.1% 76.8% *10742 それいけ!アンパンマン チャ…
10 **8462(+**51) *22335(.962) 134.4% 61.3% **8476 フロントライン
寸止め〜
>>10
99万…!
寸治郎
>>10
うおー!あとちょっと!
こいつぁ1時あたりでオールナインをやってくれるんじゃねぇか
あと7900
微妙だなー
後8000かあ
マジ寸止めくせー
昨日の同時間
2025/07/20 21:46更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 1055235(11541) 1280027(1.00) ****** 62.3% 1055431 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 …
スレ立て乙です
これギリギリ届かないかと思いきや、デイリー最終で100万行ってるパターンとかありそう
うおおおお寸止めぽい
>>10
寸次郎ーーーー!!!!
流石だ
寸治郎w
がんばれ!がんばれ!
乙です
前スレ998
ない、基本的に0時直前でおしまい
但しそれ以後の上映の数字も25時のデイリーで更新はされる
>>1
乙です
安定の寸止め芸w
>>10
究極の寸止めが見られそう
別の意味で伝説だなあ
寸止め積算(´^ ω^ `)
寸止めの予感!!
いや国宝も二日連続10万すげえな
これはマジで微妙
999000とかまで行ってほしい
ギリギリだな
>>10
見事な寸止め
どうやら寸治郎
でも、それもまたよし
>>27
その寸止め練り上げられている
至高の領域に近い
ものすごい寸止めを披露してくれる予感
情けないな鬼滅
頼むいってくれー!!!
これはまた楽しませてくれる
昨日のこの時間の更新から半減してるからこれは寸止めかなぁ
寸止めだな
さすがにもう万積みは厳しいだろう
よき寸止めであった
20分着席率 38.4%
ふっ…余裕だな
あれえ?立てたの?わあ新しいスレだねえ!
後で>>1 ちゃんに乙って言わなくちゃ
>>10
こ、これはもう残りの席的に不可能なのか?
1乙
今日は絶対90万台で終わると思ってたのにここまで期待させるとは流石炭治郎
これは丹念な寸止め治郎への布石か
999,999という透き通る世界を目撃できるのでは?
もういいのよ狛治さん!
これマジで99.9万で終わりそうで笑う
着席率から考えても席が足りない寸治郎
やっぱ昨日達成しておいてよかったな
長男はわかってる
1.00になっちゃったしね
>>35
5年も鍛錬し続けたからね!
これこれ
大記録を目前に寸止めで悶えながら応援するのがわいにとっての鬼滅の刃
今本当に懐かしい
東宝✕アニプレは、鬼滅200億は確実そうだから、国宝100億いくにはどうすればよいかを考えてそう
>>49
どっかのドラマを思い出す
スレ立つの、立っちゃうのえー
しかし何より朗報だったのが金曜日に偏らなかったこと
まさか日を追うごとに増えるなんてな
もしかして実数は毎日100万いっちゃってる?
頑張れ寸次郎頑張れ
お前は今までよくやってきたお前はできる奴だ
そして今日もこれからも深夜でも
お前が挫けることは絶対にない
俺はこの国で二番目に強い侍になります
そういや久々に公式アカウントのあの謙虚な発表が見れるんだな
>>59
もちろん
あと少しだからこれは最後に超えるかも
これで300億超えないとかあるのか?
お盆には200億超えてるよね?
避難所406部屋目どうもありがとうございます。
>>10 まじで究極の寸止めになりそうw
狛治くんと恋雪さんの花火鑑賞ポストカードの特典とか希望します。
999999だったら逆に伝説になる
寸止め治郎…!
頑張れ寸治郎頑張れ!
5年前100万を目指して惜しくも届かず破れ去ったスレ民たち
昨日があるんで今日は余裕で寸止めを味わえるな
2日続けては無理だったが歴代2位は凄い
明日は平日なのでほぼ店じまい加算対象の残り回数は12回のみです
最大でも+1000止まりなので残念ながら100万越えはありません
(あれ?これやっぱ無理かも…)
ちょっと離席してたら100万チャレンジ始まってびっくり
>>10
寸 寸 寸
200億最速も間違いないからな
予測不能奇跡を起こすのもバケモンの特徴w
>>58
金曜は平日だから・・・
あというと四国と九州雨酷かったはず(特にその劇場での埋まり確認してないが)
>>10
今夜も100万チャレンジ中だとは
>>59
そりゃもちろん
金曜も100万いってる
無限列車編は初日91万人、P値からして大幅に超えてる
杏寿郎はあの夜しんでよかった
ともすると無限城はここまでヒットしなかったかもしれない
消化率1.00だけど、あまりに席数多いから0.99980で席が多少残ってる?
公開から4日で400万人動員する映画が出てくるとかおかしすぎだろ
2019年にそんな話してたらトラウマになるレベルで叩かれそう
これは行ったんじゃないかな
寸止めという言葉が何度も頭をよぎる
まさか先着500万が1週間3日持たないとか…
鬼滅は確かにオワコンではなかった、敬意を表する
術式展開!
異常者の集まりだ
自分も今日行ったけど
1おつです
前スレ1000
新宿駅4時過ぎならちょっとまてば始発あるかも
路線によるけど4時台あったよ
流石にこの時間に上映する場所は都市部の中枢劇場に限られる
>>59
実数でなら、金曜〜月曜の4日連続で100万人以上動員してるのでは?
昨日リアルタイムで拝めなかったから100万見たいが
二日続けて100万とかだったら感覚が麻痺ってきそうだな
この寸治郎は馬鹿にできない
明日は平日だからなんて常識を打ち破って煉獄さんをも超えているのだから
昨日でも、ここから1万積めてない(9500くらい)
やはり寸止めに
寸止めでいい
100万なんてそう簡単に超えられては困る
今日は80万くらいもアリかと思ったら
なにこれ
>>78
びっくりだよね
4日で約500万人動員
特典の数ちょうどよかったな
4日で動員400万超えはさすがにもう何があっても塗り替えられないだろ
そういえばunitedあたりの漏れもあるんだよな
80億結構可能性あるかも?
>>86
無限城によって完全に定着したんだと証明されたな
特典は800万欲しかったね初週行けば必ず貰える程度だったろうし
>>97
初動でなくなるとか全然足りねえ!
これから
2500→2000→1500→1000→600→290
で999997とかの
至高の寸止めとかになったりしたりして
>>97
付け忘れてるぞ
つ(錯乱
>>98
また第二章と第三章で
>>98
最終章が残ってる
>>101
映画の特典でそんな数聞いた事ない
歌舞伎町のゴジラTOHOはド深夜でも満員だったけど
そんなエリアは限られてるからな
>>103
そうなったら今後ずっと語られるな
>>82
「来年映画館数週間位どこも閉鎖するよ」と言われたら信じる人いるかな?
こなぴやべーよ
勝手に80億達成とか言ってるしマジでなんなんだこいつ
最終章は映画館貸切レベルにして、バイト増やせば数値更新できそうか
>>98
無限城3作目とか最終決戦が映画ならありえるだろ
レイトが弱いとはなんだったのか
冷凍に弱いって呼吸のことだったのか
>>62
懐かしいねぇ
大好きだよあのノリ
>>80
これあってなくもないから困る
コナンの興収だけ投稿してればいいのになんて迷惑な
>>77
続編者でオタク者だと絶対に金曜日がピークになるんやで
>>106
最終章はカナヲの「炭治郎戻ってきて」だけで200億くらい行きそうだな
>>62
ご自愛ツイートな
あれ好きだった
2夜連続100万チャレンジとはおそるべし
地味に国宝10万もすごい
公式発表で下振れしてもメンゴメンゴ訂正しますだけだからな>こなぴ
>>35
極限まで練り上げられた、寸止めの完成形…!
>>59
実数なら4日間全て行ってるかと
動員数は4日で480万人くらいかな?
単価1,450円だとすると70億円だね
>>112
他映画製作陣は「1年前から公開日決めて教えろ」とか言ってそう
75億は行ってるだろうけど80億はどうだろうな
>>97
500万が4日で消えてちょうどいいとは…
消化率は1.00だが小数点以下の確率で座席をドロップできる
>>80
は?
もうお前黙れ
煉獄さんを語るな
どうして夏休みなのに平日に分散しない
それとも明日も平日とは思えないくらい積むのか
>>122
コナンの時すら訂正しなかったのにする訳ない
tohoみて回ったけどもうレイトがない
これはギリギリ達成しない寸治郎
実際の興収より下振れてるならともかく盛ってるのが最悪
エヴァの100億未達の時を思い出す
100万達成翌日に超絶寸止めとか
100万連続より記憶に残りそう
こなぴはわざと数字盛って公式発表で超えてねぇじゃねぇか!ってアンチに叩かせる材料作ってんだろ
呪術はtoho新宿の配分が多すぎたのか500万特典がいつまでも残ってた
都市部だから当たり前とはいえ3週間くらい残ってた
>>118
それはあくまでオタクらしか観ない映画だから・・・
鬼滅はやっぱり無限列車と同じ層が観に来てたんだと身をもって分かったことではあるが
>>82
まあ2020年代はそれまでの常識ではあり得ないことが次々と起きてるからねえ
時代が決定的に変わってしまった
叩くならこなぴを叩け
どんな計算してるんだあいつ
今日の最終995,000として
4日間のP値合計が3,814,000
1億 = P値53,000で71.9億
51,500で74億
50,000で76.2億
48,500で78.6億
47,000で81.1億
77億と予想
国宝と一桁ずれてほしいから100万いけ
いもからこなぴへ
次々生まれてくる
>>132
あれしてなかったっけ?
猗窩座が嫌う卑怯者の極みで草
>>97
4日どころか2日で消えたところがあるんだから全然足りてないw
恐らく500万枚はさすがにどこも今日ぐらいまではもつ見込みだったんじゃないかと思うんだけどな…
寸止めなのか?
昨日に続いて今日もP値100万いけるのか??
ドキドキする・・・
>>107
既存絵プリントアウトするだけだからA5カードとポストカードと台紙くらい800万は余裕で作れそう
ワンピは冊子2種類で800万作ってた気がする
82+93+106+99=380×1.35=513万人
美しい…
>>140
いろんな要素があることを知らないどうでもよくて承認欲求のためだけにお手軽に遊んでるから
どんなも何も「テキトー」よ
コナンすらも割引デーとか考えずにそうだったんだから
>>143
ベーダーもいるぞ
地元のシネコン
いつのまにか明日明後日とも印がいくつも付いてる
夏休みとはいえ平日だよね
>>137
第二弾特典配布までに配り切ったんだから問題ないのだが
練り上げられたら寸止めだ
至高の領域に近い
一応プログラマーさんのサイト貼って推定値ですって注釈入れてたイモの方がマシだと思う日が来るなんてな
>>10
23時59分まで100万行けるか?
昨日みたいに22時代や23時代の上映は殆ど無いけど
寸止めか、到達するのか…
>>137
500万部も特典あったら一か月近く持つほうが普通なんですよ?
無限城は特典投げ売り状態だから枯れたところで動員にはまるで影響しなさそうなのもエグい
>>155
そう
だから厳しいと思うけどギリギリまで見守りたい
冷静になって考えると真面目に鬼滅怖いよ
なに?一体俺達は今なにを体験させられてるんだ?
こなぴもベーダーも青バッジ付いてたっけ?
それなら承認欲求じゃなくて金儲けのためにわざと盛って興収速報とか言ってるんじゃないの
せっかく凄い数字出るのにこなぴとかのデタラメな数字のせいで実際の数字がしょぼく見られるのクソみたいだ
寸止めの呼吸奥義「99998」
だがどうだ!! 今夜の鬼滅は!! 目を見張る積み上げ方だ俺は純粋に嬉しい、心が躍る!
500万つってもあくまで合計数だけで実際に配られている数は映画館によっても偏りありそうだけどな
だから少ない数しか貰ってない映画館は早めに切れて当然
所でこういうのってどうやって数が決まるんだろう
公開前に事前に映画館系列に「どれくらいの箱で公開する予定か」という事聞いてそこから数を決めるのか
そもそも最初から決めて映画館毎に分けるのか
流石に城の扉絵ボードと列車の煉獄零巻では集客力が違うとは思うが
鬼滅だからこれも誤差なんだろうな
>>160
我々は無限城を見せられて走らされてるんだよ
>>155
この状況だとメイン更新は23:45くらいで止まるよ
あとは0:50まで待たないと本当の最終はわからない
>>125
単価そんなに行く?
ジャック100円、アトモス200円、IMAX700円しか追加なくてムビチケも他より100円安いしファミリー以外も学生率高い
昨日今日は中高くらいの男子学生グループが大量にいました
諸々おつです
って2日連続100万ww
2025/07/21 22:06更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 992640(+*533) 1285490(1.00) ****** 60.8% 992658 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 …
*2 102806(+***0) 142936(.994) 163.1% 57.1% 102816 国宝
*3 *24313(+***6) *50526(1.00) 247.3% 66.1% *24315 リロ&スティッチ
*4 *22628(+**82) 118338(.985) *89.0% 67.8% *22652 スーパーマン
*5 *19544(+**69) *47422(.988) 156.8% 67.3% *19554 ドールハウス
*6 *17841(+**50) *51367(.984) 144.6% 65.4% *17855 F1/エフワン
*7 *14305(+**19) *75476(.979) ****** 67.2% *14323 遠井さんは青春したい!「バカ…
*8 *14190(+***0) *42281(1.00) 823.6% 92.3% *14192 パウ・パトロール ザ・マイテ…
*9 *10740(+***0) *42508(1.00) 573.1% 76.8% *10742 それいけ!アンパンマン チャ…
10 **8481(+**19) *22719(.979) 134.7% 61.3% **8489 フロントライン
寸止めを尊ぶ興行収入民
異常者の集まりだからだ
最寄りのTOHO
特典尽きたのか…
無限列車の時より尽きたの早いんだが
スパイファミリーも鬼滅見習って原作映画化すれば100億行く
>>143
というか、芋が引退してからなのか
二郎ののれん分けみたいな奴ら増えてね?w
ちょっと検索したらいっぱい出てきたわ
無限列車も無限城も一番最初の特典効果ってあんまないと思う
なくても満員御礼だったろう
>>171
くうぅそうなるよね
というか自分は「映画館によって配られている数が違う」って言ったけど実際はどこも均一なのかな?
それにしては「切れるの早すぎるだろ」と思う劇場もチラホラあるのが・・・
寸止めすぎるwww
寸次郎
夢見こごちだぁ
もはやこれまで
まあ今回の特典は集客という意味では弱い
それでも結果がこれなんだから恐ろしいわ
>>171
P値での100万は無理だったがよー頑張った
>>171
ありゃ、もう終わりかな
>>161
両方タロイモのサブ臭ぇwww
承認欲求モンス必死すぎだろ
100万の夢みれただけいいさ
>>171
おわたンゴ…なにもかもンゴ…
よーやった
さすが寸止めの呼吸の使い手
動員はともかく単価はかなり低そうに見えるがな
特殊の割合も低いし学生グループが殺到するのは一番単価下がるし
此方も寸止めせねば無作法というもの
>>178
均一な訳が無い
都会の方が多い
>>186
こなぴくんは流石に別でしょう
ベーダーしか流れてこないからこなぴは俗称なのかと思ってたわ2人いるんかい
100億は来週の発表時は確実だから週半ばの微妙なときに上振れ速報されてもダメージなくて良かった
>>171
狛治さんもうやめて
>>175
注目集める為に手っ取り早いしな
なんならこのスレ民の中にも紛れ込んでいそう
数値が正確なら叩かれづらいし、ここでの推測が一番正確だとみんな言っているからなw
実数的には100万到達してるんだよなこれ?
>>178
そりゃ満席を想定しない田舎のイオンと都心のTOHOじゃ特典数全然違うと思うよ
寸止めの呼吸、十一の型「凪」
見事な寸止めだ
>>171
えらい!頑張ったね!こんなか弱い数字で!
>>176
そもそも無限列車の特典第1弾って11月からよ
10月のは特典扱いしてないかと
皆感覚狂ってるよ笑
99万とか常軌を逸した数字だから
100万の角が下がるしこれでいい
昨日からXのこなぴ?とかいう奴のアンチ邪魔だよ
オチ板でやってよ
板に人が集まるタイミングで話題ふるのもとらしいわ
焦らしがすぎる
>>171
さすがにガクッと下がったか
999000とかは難しいかな
日付変わり後の最終でどうなるか
明日から平日だけどさ、いわゆる10代男女が休日というのはデカくない?夏休み始まって最初の週
自分が高校生の頃、土日を避けて映画見に行ったもんだ。案の定、同世代ばかりで。人気作品だったからほぼ満席だったなぁ
小学生は、保護者と来るだろうし。
5年ぶりの寸止め
気持ちいい
寸止めの技術が上がっている
素晴らしいw
あのさ
青バッジ付けてコナンヲタ名乗りながら鬼滅のデマ数値上げて大記録にケチ付けるような事したら本当にヤバいと思うんだけど
単価は低いと思う
どのレポ見ても若者がとにかく多いしイオンのサービスデーもあった
値上がりとIMAXが人気だったことを加味しても低く出るんじゃないかな
>>186
東宝の子会社に入ったなら扇動も仕事のうちじゃないか?
>>204
ほんとそう
惜しいなあ
でも夢見させてもらったぜ
>>183
つかアニメの描き下ろしイラストすら付けないのは舐めすぎ
原作者の描き下ろしと違ってアニメ側の描き下ろしなんて毎時あってもいいくらいなんだから主題歌の出し方といい何考えてるのか制作が真面目に分からない
>>193
そうですよね
ただ「n万分」というのは丁度ぴったりなのかそれともある程度誤差はあるのか
明日のzipとかで興行収入ニュースあるかな?
寸止めとは言うけど、普通の映画なら7000とか8000積むのも大変なんだよな
鬼滅だから感覚バグってるけど
>>165
今回は配分少ないであろう地方も一番配分が多いグループであろう新宿や梅田も
今日までもってないから配分どうこうはあんまり関係ない
単純にアニプレの想定以上に動いてる
狛治さんもうやめて!
仮に係数1.35、単価1400円として4日間で72億くらいか
いきなり暫定2位やなw
無限城 P値 推定動員 推定興収入
7月18日 820291 111万人 15.5億
7月19日 931211 126万人 17.6億
7月20日 1063916 144万人 20.1億
7月21日 992640 134万人 18.8億
次の100万チャレンジは第二章の公開2日目だな
>>171
23時台も2000以上積んでたけどさすがに今日は無理としても、現時点で席が残り1万しかない
さすがにこの時間に7500は無理かな
>>203
じゃあ無限列車3週目のP値87万は特典初日?
どうしてですか?どうして100万取りたいのですか?
>>214
ヤツならやりそうwwwwww
やはり承認欲求は隠せないよなぁwww
>>171
今日はこれまでか
>>199
満席を想定しない云々は普段の映画ならともかく鬼滅ならどうなんでしょうねw
連続100万は難しくても朝から12万が見れたからよかった
さすが真の長男
えさすがに単価低くても70億は確実だと思うが
>>206
わざとらしい、だ。
昨日は100万のタイミングで不愉快だった
特定の声優アンチも
人が増えたしスレの流れも速いから仕方ないけど5chじゃないからね?
>>219
夕方以降でしょ
おかえりなさいあなた
995,000までにたら四捨五入で100万って事でいいよ(うそ
今回の特典は2枚とも既存のイラストだからね
この特典目当てに来るファンはほぼいないと思うよ
>>171 透明な世界に入って初めてできるような見事な寸止めですねw 今日はこれまでと見ました。
この100万いかない寸で喜んでるのは本当に異常者の集まりだと思います
無惨様
いやぁ100
東宝も映画館も続編ならたいしたことないから500万で第2弾まで持つと思ったのだろう
無限列車編リバイバルはガラガラ、去年の総集編は20億
>>221
アニプレとしては「公開4日で500万行けたらいいよね〜嬉しいよね〜」的な考えだったって事かな
無限列車の初動3日の単価は1351.6円
5年でどのくらい単価が上がってるかな
>>226
11/1ファーストデー
確か火曜日
途中で送信してしまった
いやぁ100万チャレンジを2日も見れると思わんかった
ソース知らんのだけど東宝の想定が200億だったんだっけ?
初週なんてなんもなくても入るんだから適当なの500万で十分でしょ
第2弾のタイミングと豪華さが気になるね
>>206
いっそこの板にそれ専用に語るスレ立ててしまうのも手か
管理人さんもそこでの煽り合いは無視して実質隔離場としてw
特典第二弾のタイミングで2回目のリピート待機勢は多いだろうなw
>>226
公式がそう謳ってるしね
今回8/1は金曜日だからレイトも23時まで数字期待できる
>>223
コナンと同程度かそれ以上の単価は間違いないよ
1500円超えてても驚かない
明日も休日だったらねえ
やはり100万達成には翌日も休日祝日は必須…っ!!
続編は前作より初動が大きくなるとは言ってもその前作の初動がバケモンだったからさすがにだいぶ下がると思ってた
まさか上回るとはな
>>223
初日…平日記録更新
2日目…前作以来の90万到達
3日目…ついに100万治郎
4日目…朝イチ12万+99万寸止め達成か?
濃ゆい4日間だなあ…
>>223
ベーダーは3日間で430万人、60億と書いてたけど
なんで50万人も違ってくるんだろうか
>>244
間違えた日曜だ
ファーストデー日曜と、11/3の祝日が飛び石連休で、月曜休みも多かったと想像できる日
>>231
今日も朝から伝説だね
朝イチ最高数値12万
行かないと思われたデイリー98万超えの歴代2位
100万超えない寸止め炭治郎
>>242
連休中に配り切る想定の用意数ではない
例のオッペケが情けないな鬼滅とか捨て台詞吐いていくのキショすぎて草
まさか300億が現実的になるとは思わなかっただろうな
金土日の初動は50億、月まで含めると70億前後と見るべきか
すげーな本当に
無限列車のときの配布数っていくつくらいだろう
100万部くらい?
>>248
ここは5chではないのでやめてください
>>262
350万部
>>217
そんなもんつけなくてこの状況なんだからつけるにしても後々でいいんだよ
>>256
それは3日と4日じゃん
客単価1400円で500万だと70億円
普通に考えたら配りきれない数
今日は100万チャレンジはよもやよもやと思ってたらまさかの99万…
列車の時よりも焦らしプレイが加速してるんですけど
>>264
あれすぐなくなったよね
結構刷ってたんだ
夏休みだし火曜水曜木曜で100億いけないかな
初日の金曜より学校休みは多そうだけど
鬼滅以外ではこんな数字見ることもないだろうな
5年前のようにここの住人達が喜んでくれてるのは嬉しいねぇ
p値とかあんまり詳しいことはわからんけどさ
もう無限列車の3日間の46億を上回ってるの確定なの?
>>263
嫌ならそのスレ覗かなければいいだけだし
痰壺場をあえて作ってここでの被害を軽減を狙うのも十分手だと思うぞ
>>262
最初の煉獄0巻なら450万
>>178
特典と言うと「その上映回で確実に配れる数が残ってないともう配らない」から、同じ日の上映で大きいスクリーンではもう配ってなくても小箱の上映ではまだぎり配ってることある
みたいなのを無限列車の時に聞いて、特典残ってるか危ういけどどうしても特典が欲しい時は小箱を選ぶべきって認識してる
>>266
はい?
ボーボボに負けたを鬼滅で見れるなんて
>>272
3日50億は相当下振れしてても確実だよ
>>259
じゃあアニプレとしてはあくまで「7日で500万」っていう計算だったのか
>>256
どっちもどう考えてもパクった数字を
浅い脳みそで妄想したオナニーの結果を
ドヤ顔で公式のように喧伝してるだけだしね
>>252
コナンの初週の単価の高さは4D上映によるもの
>>264
あれ450万じゃないの?
今無限列車のHP見たら450万って書いてるんだけど
>>269
うん、初日から3日間の間には無くなってた
>>276
すまん間違えた
でもベーダーは数字読めるわけない馬鹿だと判定するだけの話
>>262
煉󠄁獄零巻は450万部
アニプレって緻密な計算はいつでもしてないと思う
>>275
モギリ場で配っている途中に「今ので切れました〜ごめんなさい」となるとトラブルの基になるからって事か
>>274
>>285
ありがとう
かなり刷ってたんだね
都会の方だとすぐなくなったから急いで貰いに行った記憶
>>284
そのベーダー、さっき更新してて590万人、80億って
ツイートしてるけど、昨日までで430万人と書いてたから
今日160万人も入ってたんだろうか??
>>288
日曜の午前中でなくなったところとか出てきてたもんな
>>242
多分500万枚あればさすがに三連休はもつよねえ〜
あまりが多めに出た時のために念の為ランダムポスカもつけておくか〜
ぐらいじゃね
仮に単価1400円で計算したら500万枚配布終了したらそれだけで70億円
三連休だけでこれを消化するつもりはさすがになかったと思われ
一時期ネットでダウンロードできる塗り絵を0巻と一緒に配ってるから◯◯万部配布してるーとかアンチがうるさかったな
ワンピREDの頃だったかや
あれ、450万部だったか
勘違いすみません
>>287
ゲ謎の時にギリギリまで配るために最初から席数減らして販売してたな
もちろん満席
鬼滅は次の土日の数はかなり減る可能性もあるのかな
明日から平日とはいえ夏休みだしそのぶん観に行く人多いし…
>>289
どうせ間違ってる馬鹿の話はもういい、ってなるだけだぞ
無限列車のオープニング単価は@1336だな
学生は据え置かれてるところが多いので単純に100円上乗せして1436円にすれば良いというものでもなさそう
明日22日火は30万以上、明後日23日水は40万以上
行けるか楽しみだなW
>>289
途中で訂正出してた気がする
時刻表だと特典間に合った回と特典終わった回が同時に入場可能だったりして現場混乱したかもね
>>278
ありがとう
コロナ禍でもなく、国宝とか良作もある中でこれだけ観に来てくれたのは凄いことだわ
もうアンチじゃなくてもコロナ禍を理由にはできなくなった
この時間くらいになると主張が強い方が増えますね
「100万寸止めか“上弦の参”も堕ちたものだな」
・3連休の入りは 日>>月>>土になる
・3連休最終日の夜は落ちる
数字は異常だけど割と常識的な推移だったんだな
月 854563→992640 138077
日 866973→1064856 197833
土 713481→931211 217730
>>295
現場的には分散してもらわないと、しんどいだろうな
>>287
映画館でバイトしてた時は端数余った特典を他館に在庫移動したりされたりは割とあった
つうかふと思ったけど特典刷るのにも印刷会社とかの契約とかも絡んでそうだから
アニプレ的には「もっと欲しい!」と思っても印刷会社が「これ以上は無理です」と言ったらそれ以上は作れないっていう事もありうるか
後いうと特典だって作るのにはただじゃないから予算以上の分を作れないっていうのもあるし
明日TOHO立川立飛の鬼滅IMAXとかはもう印付いてるの凄いと思うわ
立川立飛もあまり印付かない劇場だからね
明日35万はかなり可能性高いんじゃないかな
おそらく30万くらい減るのでは?
どうしてもF4? 事故物件に回さないといけないでしょうから
>>226
それは知らないのか皮肉で言ってるのかどっち?
特典タイミングと言えば無限列車の追加特典はまるでワンピスラダンの時のようにドラ避けて前後に特典
しかし同じ東宝でも福田には全力でパンフ特典ぶつけてくるのちょっと笑ったよ
列車の時はコロナ禍とか煉獄0巻とかいろいろメガヒットの要因上げられたけど
城がショボ特典でほぼ同じ観客数動員してるからもうよくわかんねえなコレ
ヒットを分析する人たちも頭抱えてるだろ
明日今回のスケジュールで絶対に入りにくい3連休明け平日で35万いけば 300確定です
>>299
訂正して、公開3日間で430万人と書いてた
特典直方とかなら残ってたりするのだろうか
>>262
初週 煉獄零巻450万
5週目 A5イラストカード100万
7週目 A5イラストカード75万
9週目 スペシャルブック75万
11週目 A4メモリアルボード75万
11週目 4DX限定切符風アクキー30万
24週目 LINEスタンプ風シール100万
25週目 A5イラストカード100万
数量がわかってるのはこのくらい
24、25週目は配りきれなかったはず
特典の話も荒れる元だから専用スレ立ててやって欲しい
2025/07/21 22:26更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 992804(+*164) 1286301(1.00) ****** 60.8% 992814 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 …
*2 102806(+***0) 142936(.994) 163.1% 57.1% 102816 国宝
*3 *24313(+***0) *50526(1.00) 247.3% 66.1% *24315 リロ&スティッチ
*4 *22648(+**20) 118567(.987) *89.0% 67.9% *22668 スーパーマン
*5 *19544(+***0) *47422(.988) 156.8% 67.3% *19554 ドールハウス
*6 *17841(+***0) *51367(.984) 144.5% 65.4% *17855 F1/エフワン
*7 *14307(+***2) *75874(.984) ****** 67.2% *14319 遠井さんは青春したい!「バカ…
*8 *14190(+***0) *42281(1.00) 823.6% 92.3% *14192 パウ・パトロール ザ・マイテ…
*9 *10740(+***0) *42508(1.00) 573.1% 76.8% *10742 それいけ!アンパンマン チャ…
10 **8481(+***0) *22719(.979) 134.7% 61.3% **8489 フロントライン
>>313
明日30万くらいではだと300億確定とまでは言い切れない感じですか?
ちなみに最大9連休のお盆や最大5連休のシルバーウィーク控えてる
鬼滅の初動は特典どうでもいい層が動くんだよな
>>311
特典関係ないけど、大泉が「鬼滅が〜」って愚痴ってたな
今日も最高に楽しかった!
鬼滅ありがとう
皆さんもありがとう!
また明日!おやすみなさい
>>316
懐かしいな
全部持ってるしw
当時は他の観客に配慮して5週目以降は特典が切れるまで
リピート控えてたわ。11週目までは数日で無くなってたし
島根とか稚内とかあまり人いない地方のシネコンなら残ってそうだ
>>319
訂正
最大4連休のシルバーウィーク
なおその前の週も3連休
何度でも書くが300億はもう確定しとる
>>318
流石に寸治郎か
>>256
係数をコナンと同じ1.5で計算するとそれくらいになる
係数1.35も大して根拠のある数字じゃないから
蓋を開けて見ないと何が正しいかはわからないよ
このスレでは「係数1.5もない」って声が多かった
>>318
お疲れ様でした!
300億は途中でブースト掛からないとキツいよやっぱ
200億は普通にいけそうだが
>>307
最初に予約する時に数が大きい時は印刷所と調整が必要になる
当然100万単位での追加は資材の仕入れも必要になるので急に突っ込むのは無理
ゲ謎の新特典なんかは当初予定がないのを無理に突っ込んでたから
土曜日で終わるような数しか刷れなかったんだろうというのが分かる
>>303
御期待に応えられるようこれからも尽力致します
このように前作は越えておきましたので御安心くださいますよう…
>>316
切符アクキーまで完全配布
LINEシールは24週と25週目(特典2つ)もらえた
コロナだから返却できない云々で映画館の人がくれた
>>328
サンクス
明日の公式ツイートが楽しみやね
>>320
そもそも特典の意味合いって割と冗談抜きで「リピ狙いの為の起爆剤」的要因もあるから
最初は映画そのものを楽しみに行くもんだからショボいのは当然だろという
古いので悪いが最初のSAO映画とかも最初は色紙で小説とかの豪華な奴は3週目とかにしてたはず
福田に特典ぶつけたって記憶違いでは?
福田の初週は特典出してないけどギリ鬼滅が週末勝ったんだよ
>>295
無限列車以上にリピート勢が発生するクオリティだと思うから
社会人がまた週末に足を運ぶケースも多いかもしれない
2週目も普通に高推移だろう
100万は残念だけど、これでも歴代2位だっていうの忘れないように…
>>316
そうそうLINEスタンプシールめっちゃ余ってたから余裕で貰えた
流石に半年経ってると客足も鈍くてな
このままの推移でも200億は望めそうだけど、300億となると全盛期並みの再ブーム起こして街中どこもかしこも鬼滅状態にしないと無理では
獪岳0巻をJW公開週配布で勝負しよう
>>311
鬼滅の特典の内容や配布スケジュールを決めるのはアニプレだから
同じ東宝とかあんまり関係ない
結局300億余裕なのかギリギリなのか行かないのかようわからんな
改めてLVで回数削られるの痛いことはっきりしたのと100万チャレンジがみれてよかったよ
>>312
すごい分かりやすくなっただけじゃない?
単に鬼滅のこんんてんつ力が馬鹿強いってそれだけ
現在の特典の話だけならまだしも、過去の特典がどうのこうの他作品の特典はどうのこうのは流石にスレチだし迷惑
楽しかった!!みんなおやすみね
明日の公式発表と平日p値楽しみ
>>318
寸治郎
立派にできましたよ
鬼滅って特定効果あるのかな
ライト層中心だけど
200億は超えたいだろうけど、それより先はそこまでこだわりないだろうな
300億いけそうだったら頑張るだろうけど
>>340
200億はお盆終わり頃には行ってもおかしくない
まだ公開1カ月くらいでそれなら300億どころか千尋超えも視野に入る
LINEシールだけ異質だったよね
たぶんLINEがコラボで別のところで配布しようとしてたけど、コロナで配らないから映画に来たと、
まことしやかに言われてた
>>186
実はその可能性はあると思ってました
一般人のしょーもないポストはほぼ見ないので芋もコナもベダもここで話を聞くだけで実際見たことないのですが
コナベダの発表する数字はどれくらいの差がありますか?
芋が引退した後に同じことやる垢が現れたら、誰もが「芋の裏垢じゃね?」と思いますよね
それを回避するために2つの人物を装ってるのでは?と思ったりしたりしなかったりラジバンダリ
無限列車の時は、週明けの火曜は数字いくつだった?
フジはもう再放送しないのかな
>>335
漫画原作映画が0巻商法をするようになったきっかけがワンピSWの単行本特典による興収の爆発なので
特典商法に一週目の特典をショボくするなんて法則はない
●●超え構文とか●●に勝つ構文とか
荒れる元なので迷惑
シルバーウィークや年末に合わせてイベントや特典も出してくるだろう
>>326
今回はもう、まともな人からは「これで300億?」とか
言われないクオリティだから出来るだけ早く300億行ってほしい
宴の時間終了なのね
おやすみなさい
PG指定付いたことは影響あるのかね
あるとしたらプラマイどっちに働いてるか
>>349
そりゃ出さないよりは効果あるのはある
でも無限列車で明確に特典効果感じたのは第3弾以降だな
>>340
コロナ禍と違って今回は新作がバンバン来るしね
平日デイリー記録更新した初日
LVで回数減ってやきもきしながらも100万届くか見守った二日目
最初で最後のチャンスと思った三日目余裕の100万達成
まさかの100万チャレンジで寸治郎の夏
祭り尽くしだったなでも明日からは夏休み平日どんだけ積むかの祭りが始まるんだ
>>361
無限列車編では「グロすぎるんですけど!」と怒ってたママ垢とかはあった
まあ良くも悪くも影響ないんじゃね?と思っている
>>358
敬老の日記念で桑島さんアクスタ配布か
ワニは今何してんだろうな
鬼滅展だとか鬼滅企画絡みの監修とかかな
スレの勢い的にも昨日がピークになりそうかな
300億超えたらさすがにまた盛り上がるだろうけど
>>316
>5週目 A5イラストカード100万
>7週目 A5イラストカード75万
これ公式見ると
5週目 A5イラストカード150万
7週目 A5イラストカード100万
だった
>>367
集英社すら音信不通で何もわかっていなかったりして
99.2万の寸治郎だった
あと0.7いって至高の寸止めいってたら最高だったんだけど惜しいなぁ
鬼滅は中高生にも人気あるから夏休みの平日でもそこまで減らないと思うんだけどなぁ
>>349
無限城より間口の狭いワールドツアーや無限列車リバイバルでも特典効果が見受けられなかったので
(鬼滅シアターに通っている層のクリアスタンド収集勢だけは唯一需要が確認出来た)
ほぼないと断言していいかもな
>>316
全部持ってる
劇伴聞きたくてアホみたいに通ったな
グロ描写はしのぶのところ乗り切ったらなんとか
原作未読だと童磨が女の子を斬るシーンとかしのぶがガッツリ斬られるところとかかなりキツそう
吾峠呼は親の介護してるんじゃなかった?
>>353
だからオチ板池って言ってるのにガン無視なの?
芋とかコナとかベダとか当然皆さん知ってらっしゃいますよね?みたいに
ここで会話すんなキモイ
>>361
親も一緒に見なきゃいけないからプラスでしょ
大人1枚は確実に増える
>>367
アニメ関係者「鬼滅の○○やりたいです」
集英社「鬼滅のこういうのやるそうです」
ワニ「はいお任せします」
こんなもんでしょ
>>353
こなぴは芋が引退してから始めたのではない
芋がやってる間にこなぴがコナンやり始めたので芋はコナン関係を書くのやめた
ここは完全に別人
>>370
そんなわけない
今回の映画やグッズとか出してんだからそこらへん諸々でやり取りや
許諾したりとか必要だろうし連絡はしてるでしょ
>>375
猗窩座の最後の最後のアレ(一応初週なのでぼかす)も「中身」が割とはっきり見えててグロいぞ
100万に届かない
なんとまあ惨めで滑稽でつまらない話だ
>>223
最速上映分が入ってないぞそれ
>>349
あんまりないと思う
そもそも特典があるなんてことを気にしない層が来ているので
オタク向けとしては激強特典であるランダムフィルムも
ワールドツアーの時に配布しても全然反応がなかった
だから一般層ももらって持ち帰りやすくて飽きるまで飾って楽しめる
イラストボードなんかの方が喜ばれると思う
兄弟連れてくると喧嘩になるから同じ特典の方がいいなんてこともあるし
>>375
童磨が事切れたしのぶを吸収しながら頭をナデナデするの、
アニオリじゃなくて原作でもやってるんだよね
寸治郎再びで草
>>206
その話題ずっと気になってたけど連休終盤で勢い落ち着いたから触れてしまいましたすみません
雑談スレにコナピ?とベーダーというワードを禁止語句にしてもらうよう管理人さんにお願いするのはどうでしょう?
もちろん私たちがNGワードに入れればいい話ではありますが、NGにしてもレス数は消化されるので
スレ立てテンプレ貼りしてくださる管理者さん達の負担を増やします
閑散期ならまだしも、鬼滅という災害級の最中なので一時的に禁止語句対応はしてもらえるのではないでしょうか?
管理人さんご検討の程、宜しくお願い申し上げます
200億 余裕
250億 たぶん行ける
300億 長期戦でギリ狙えるか
こんな予想
無限列車のときの特典ぬりえあったよなw
ぬりえなんか大人が貰っても困ります
>>365
キメハラだー子供に悪影響がーとか一時期鬼滅叩きの流れになってたが
無限列車で歴代最強の興行収入たたき出したらテレビも周囲もだんまりになって笑った
>>388
したらばの仕様上スレ事のNGワード設定は無理
>>385
多分鬼滅で最強の特典って煉獄0巻みたいなのだろうね
フィルムとかはあまり求められてないみたいだし
どの作品でも煉獄0巻みたいなのは最強の特典か
>>353
承認欲求モンスのヤツならやると思うwww
バレないと思っているのか笑
>>376
それは取材出禁くらってる女性週刊誌の妄想記事なので信じる根拠が何もない
次の箱割り楽しみだなあ
鬼滅ある程度維持でも新作優遇でもどっちでも
>>389
8月の東京MERとジュラシックパークと、9月の8番出口と宝島が
強そうなのは分かるけど、それ以降に今年はなんかあったっけ?
>>389
夏休み中にどれだけ積むかだよね
250億は余裕で300億も多分いけると見てる
>>376
親の介護って言うけど印税で施設建てられるだろって思ってる
2025/07/21 22:45更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 992837(+**33) 1286301(1.00) ****** 60.8% 992847 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 …
*2 102806(+***0) 142936(.994) 163.1% 57.1% 102816 国宝
*3 *24313(+***0) *50526(1.00) 247.3% 66.1% *24315 リロ&スティッチ
*4 *22648(+***0) 118567(.987) *89.0% 67.9% *22668 スーパーマン
*5 *19544(+***0) *47422(.988) 156.8% 67.3% *19554 ドールハウス
*6 *17841(+***0) *51367(.984) 144.5% 65.4% *17855 F1/エフワン
*7 *14307(+***0) *76041(.986) ****** 67.2% *14317 遠井さんは青春したい!「バカ…
*8 *14190(+***0) *42281(1.00) 823.6% 92.3% *14192 パウ・パトロール ザ・マイテ…
*9 *10740(+***0) *42508(1.00) 573.1% 76.8% *10742 それいけ!アンパンマン チャ…
10 **8485(+***4) *22929(.988) 134.8% 61.4% **8491 フロントライン
>>397
9月にブラックショーマン
大事なところでは出て来てると思う
鬼滅の複製原稿の問題のときもファンの声をまともに取り合わず集英社は適当に乗り切ろうとしてたが
先生が調査を求めて問題解決に至ったから
>>370
ジャンプの新人漫画賞の投稿者へのコメントを最近見たぞ
グロさでいえば今までで一番だったかもな
新作に席取られるのと夏休みという平日動員増とお盆9連休という日程はどっちが強烈なんだろうな
狛治と恋雪と慶蔵の在りし日の幸せな3ショットみたいなイラストボード出したらファン殺到するでしょ(適当)
>>397
チェンソーマン
さぁF4に席を渡せ
>>397
宝島が強い?正直10億行ければいいと思っているよアレ
9〜10月は元々20億以上狙う前提の映画公開されるの少ないからなあ
9/12の「ブラック・ショーマン」とかどう?「ガリレオ再び」をモロ狙ってそうなのだよw
最終の興業収入での煉獄VS猗窩座が楽しみです
ここはさすがに煉獄さん勝ってくれ
>>402
返金対応や修正版との交換は集英社とのメールでのやり取りで大体済んでただろ
寸止めにもほどがあるだろw
>>407
しまったこれもあったか秋の奴ではこれが一番稼ぐのは確定だろうね
見に来たら何スレ進んでんだ
と思ったら12万???新記録?
>>409
9月は大作多いよ
>>407
サンクス
それだ、何かあると思ってたのを忘れてたしw
>>401
ブラックショーマンって、ツイッター公式のフォロワー1.4万で
強いのかそうでもないのか分からないよね
原作者に関する妄想垂れ流しもいい加減気持ち悪いので解散してくれ
>>414
朝イチ12万は新記録
そしてまさかの無限列車編の最高デイリーが3位転落w
鬼滅のコンテンツ力を舐めてた
シネマシティとチネチッタとアースシネマズは金曜日の箱割出たね
それなりに新作期待されてるのか
予想スレで300億エントリーしたんだけど
日和ってしまった悔しい
本当は400億弱予想だったけど当時300億以上誰もいなかったのでビビって下方修正してしまったんだ
おのれ⋯自分のチキンが恨めしい
花火大会盛り上がる時期に狛治恋雪の特典出してほしい
>>409
たしかに沈パレは超駄作なのに30億行ってたからね
>>385
特典そんなに興味ない勢としたら0巻もまあそうだけどパンフみたいなのはやっぱり嬉しいよ
F4まだ劇場リスト出てない
明日かな
>>378
やっぱりプラスが大きいか
子供がリピートしたくても親が毎回同行しなきゃいかんとネックになるかもと思ったんだよね
共働きだと平日連れて行くのは難しいし
小学校高学年〜中1にもなれば本来は友達どうしでも行けるだろうに
>>408
スッパマンから貰ってくれ
>>421
それは今まさにその時期だから間に合わんでしょ
>>422
真夏の方程式の方が良かったな
ヒロイン吉高由里子だったけど
事故物件ゾク前夜祭の予約が始まってるな
19時スタート回には潜り込めそうなので予約するか
>>342
でもアニプレの東宝忖度はあると思うよ
無限列車後も週替り特典がデフォのSAOが、すずめ公開週は特典お休みしてたよ
>>376
その話自体ソース飛ばし記事で確認しようがないので広めるのやめてほしい
プラベ情報一切出ないからそればっかり言う人が多いんだろうけど
介護って医者も人も雇えるんだし施設なら買い取れるレベルだしで意味不明でしょ
>>388
すでに回答された方がいらっしゃいますが
NGワードは板全体の設定しかできませんし
コテハンについての殴り合いなら最悪板案件ですね
なおimgur規制は連休終了で解除予定です
沈黙のパレードの初週はワンピにやられたから
ブラックショーマンも鬼滅に負けるかもしれねえ
すずめは
アニプレも東宝も製作委員会に入ってた 小口だろうけど
>>397
まだ4ヶ月以上離れてるけど細田とズートピア2は夏休み以降の大本命
>>400
初の2桁な気がする
もはや3桁クラスで常に入ってる気がしてて慣れって怖い
狛犬が親父の墓参りにいくのを見届ける慶蔵と小雪の後ろに井戸が映っている一枚絵を特典にしよう
明日は期待を込めて38万予想
無理でも3連休明けだから当然と割り切れる
09/05金〜 カラダ探し THE LAST NIGH(349館)○ ヒックとドラゴン(322館)○
09/12金〜 ブラック・ショーマン(366館)◎ 映画キミとアイドルプリキュア♪(347館)○
09/19金〜 宝島(371館)△ チェンソーマン レゼ篇(359館)☆
09/26金〜 沈黙の艦隊 北極海大海戦○ 俺ではない炎上(285館)○
10/10金〜 M3GAN ミーガン 2.0△ 秒速5センチメートル○
ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス(114館)△
10/31金〜
映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ(283館)○
2025.11
果てしなきスカーレット(11/21)☆ TOKYOタクシー(11/21 329館)○
△:ワンチャン10億チャレンジ
○:10億クラス
◎:20億クラス
☆:30億〜クラス
9〜11月公開の数字(最終)を独断と偏見で考えてみました
異論は認めるつうか予想スレ案件だなこれw
ガラガラスーパーマン近所のシネコン字幕吹替特殊合わせて1日5回維持し続けてる
丸ピカドルシネとかもまじもったいない
>>437
発想が鬼畜
>>422
沈パレはずん飯尾のシリアス演技が掘り出し物だったので個人的にはイーブン
そういうこと言ってるんじゃないのはわかってるがw
あーでもズートピア2は年度的には26年か
>>405
君の名は。の時も同じこと言う人たくさんいたけど、比べるまでもなく夏休みの方が有利
実際、新海も鬼滅も最初は閑散期公開でヒットした次の映画から夏休み映画になってる
閑散期の方が有利ならわざわざ夏にやらない
鬼滅以外の3連休公開作品で火曜のP値の最高値っていくつなんだろう
>>330
特典、4Dドルシネもあるからね
ましてやシルバーウィークもあるし
天気の子は夏休みにやったけど興収下がったけどな
逆にすずめは夏休みじゃなくても天気よりは興収アップしたしなんとも言えない
細田は前作は結構稼いでるのに全く期待できないのは何故だろう…
>>447
京アニ事件が前日にあったの影響してそう
今日の予告で宝島見たけどエンタメ要素ゼロでいきなり水○体も映って思わず目を背けたな
社会派映画が好きな人しか行かなそう
天気はなかなかの不評ぶりだったし口コミで広がってる感じもなかった
>>447
すずめは意地でも天気越え目指そうという意図があったのか分からないが新海書き下ろし小説とかで割と特典商法使ったからねえ(ダメとは言ってない)
宝島は上映時間191分というのがな
夏休みは新作がどんどん公開されるので、新しい情報がない作品の話題を無理に探して擦らなくていいよ
>>439
宝島は◎でしょ
じゃないとレジェバタの比じゃない大損失になるし東映は本気で攻勢かけてくるはず
>>447
時期より内容の問題じゃないの
天気はちょっとなあ
DEADLINEの記事でも無限城の記録が取り上げられてた
Notably, some of the above titles have yet to open in Japan, having dated out of the way of Demon Slayer: Kimetsu No Yaiba Infinity Castle which started local release on Friday. This is the massively anticipated latest in the Demon Slayer franchise. While getting reliable grosses out of Japan this early (particularly as this is a four-day weekend with Monday a holiday), we are hearing estimates as high as 5.9B yen ($39.7M) for the FSS (comScore has it at $36.5M).
We will update as clearer figures become available, but we do know that the movie (which will be released by Sony domestically in September) opened to an all-time Imax record in Japan of $3M. That’s bigger than any Hollywood or local title and includes an Imax opening day Friday record. The estimated four-day total is $3.5M in Imax.
すずめちゃんは天気の時と違って特典付きだったし
>>450
車が派手に転倒したり暴動シーンとかそういう面でのエンタメ要素はありそうとは思った
無論内容はガッツリ社会派映画だろうなって思うけどな
>>444
第2章も夏休みにやるのかね
第1章が無限列車の記録次々破ってくの見たら2章も3章も今回のように7月3連休に公開したいわなあ
>>452
天気の子も特典商法をしたが失敗していたよ
すずめは松村北斗だから
2025/07/21 23:05更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 992837(+***0) 1286301(1.00) ****** 60.8% 992847 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 …
*2 102806(+***0) 142936(.994) 163.1% 57.1% 102816 国宝
*3 *24313(+***0) *50526(1.00) 247.3% 66.1% *24315 リロ&スティッチ
*4 *22648(+***0) 118567(.987) *89.0% 67.9% *22668 スーパーマン
*5 *19544(+***0) *47422(.988) 156.8% 67.3% *19554 ドールハウス
*6 *17841(+***0) *51367(.984) 144.5% 65.4% *17855 F1/エフワン
*7 *14307(+***0) *76041(.986) ****** 67.2% *14317 遠井さんは青春したい!「バカ…
*8 *14190(+***0) *42281(1.00) 823.6% 92.3% *14192 パウ・パトロール ザ・マイテ…
*9 *10740(+***0) *42508(1.00) 573.1% 76.8% *10742 それいけ!アンパンマン チャ…
10 **8485(+***0) *22929(.988) 134.8% 61.4% **8491 フロントライン
天気は世間の評価は賛否両論だけど興収スレでは絶賛してる人が多かった印象
逆にすずめは同じ年にワンピスラダンがあったから荒れ方が尋常ではなかった
竜そばの興収の1/3くらいはララライララライってベルが歌う主題歌がバズったおかげだと思ってる
>>453
沖縄プレミアでうちなんちゅ達が監督キャスト陣に感謝してたそうなんで
少し期待している
天気の子は君縄すずめより喧嘩腰な信者が多かったので内容は好きだが信者が嫌い
>>457
なんの数字を参考にした記事なんだろう
Xで日本人が騒いでるから間違いないだろうとこなぴベーダーの数字を流用してないだろうな
2年毎の夏休みに無限城やれるなら3章の頃には他の作品が夏休みを回避してる可能性も高いから今度こそ理論値の初動出せるぞ
>>457
貼るなら翻訳するか数字を書いてくれんと
■歴代デイリー販売数記録 2025年7月21日時点(集計期間は過去10年程)
*1 1064856 2025/07/20(日) 鬼滅の刃 無限城編 ←3日目
*2 992837 2025/07/21(月) 鬼滅の刃 無限城編 ←4日目 (暫定) New
*3 983582 2020/10/17(土) 鬼滅の刃 無限列車編←2日目
*4 983247 2020/10/18(日) 鬼滅の刃 無限列車編←3日目
*5 931211 2025/07/19(土) 鬼滅の刃 無限城編 ←2日目
*6 890026 2020/10/25(日) 鬼滅の刃 無限列車編
*7 875374 2020/11/01(日) 鬼滅の刃 無限列車編
*8 849337 2020/10/24(土) 鬼滅の刃 無限列車編
*9 823246 2025/07/18(金) 鬼滅の刃 無限城編 ←初日
10 673749 2020/10/16(金) 鬼滅の刃 無限列車編←初日
>>464
割と世間と真逆やな
多分他の映画製作陣・洋画配給担当にとっては「鬼滅は閑散期やってくれ」と思っていると思うw
>>463
国宝すばらしいな
正直シンエヴァハサウェイとかそばかすは時期的にも無限列車大ヒットによるアニメ映画ブーストの恩恵受けてそうだから次回作がどれくらい行くかは検討もつかない
>>453
回転率悪っ
すずめはツッコミどころ多いし、天気の方が普通に良くない?と思うんだが、すずめの方が興収いったのは、題材や宣伝が大きかったと思う
もう既に散々語り尽くされたけど第二章は岩柱参戦で終わる可能性が高い
どうしても内容的に薄くなるから第二章と第三章の間隔はあまり空けないと思う
レジェバタスラダンワンピの東映トリオがランキング独占した時に切れ散らかした人がいたのがおもろかったわw
>>469
今回のでも避けた方でしょ
「鬼滅来るから夏休みは他の作品全くやらねーわ」何て全然現実的じゃないから結局そのまんまだよ
君の名はがメガヒットしたので
天気の子はガッツリ夏休みにした結果
映画「君の名は。」のオープニング成績は、公開初週の3日間で動員95万9834人、興行収入12億7795万8800円
映画「天気の子」のオープニング成績は、初日3日間で興行収入16億円を突破し、週末興行収入ランキングで初登場1位を獲得しました。初週の土日2日間だけで11億8500万円を記録しています。
また、前作「君の名は。」のオープニング成績と比較すると128%を記録しました。
>>473
閑散期でも鬼滅は皆見に行くし、2章3章は閑散期公開に戻しても良さそう
>>466
地獄の黙示録っぽいらしいけど地獄の黙示録って凄い映画だったけど難しいというか狂気というかそんなんだったなと
>>465
スカーレットの主題歌にもヌーやミレパ使いそうよな
宝島は国宝と間違える人がまあまあいると思う
すずめは松村北斗だから人気っていうのもわかるんだけど、実写秒速が人気出るのかと言われたらわからん
ストーンズのファンがリピートしまくるんだろうか
>>457
3日で59億?
>>468
59億ってあるけど参考にしてるかな?
>>477
すずめの方が女性やシニア受けはいいだろうね
天気は良くも悪くも思春期の若者向けだし
>>453
>>476
それ言いだしたら国宝は・・・と言いたくなるけどあれよりも17分位も更に長くなっているのか・・・
つうか3時間超えたら「インターミッション」と言って10分程度の休憩時間設けるのもあるはずなんだが今の所そういう話はないのかな
この初動なら普通に300億いけるだろ
>>477
キャラクターが親しみを持たれたからだよ
新海作品は上映終盤になるにつれて男性客の比率が高くなっていくが
すずめは終盤まで女性多めで再上映の客はほぼ女性だった
東映は今年やばいんじゃ
なんかヒットしたか?
天気は男のキャラが人気いまいちなのと
すずめは新海誠の名前が一般に浸透して盤石になってた
>>486
すずめ人気が松村北斗のおかげ?
ふつーに内容が良かったよ
実写秒速は初動で良い口コミがまわりだしたら容易に確変しそうで読めない
作品の出来に相当左右される
>>473
時刻表やったすずめは閑散期公開だったけど他の映画が戸締りされたって叩かれてたよ
ブラックパンサーと同日公開だったもんで
>>468 59億と予想している垢がいるので多分そっち参考にした可能性(ちなみにその垢には非公式と予め書いてある)
>>493
鶴瓶のラブレター
すずめはエンタメ作りましたって映画だなと思ったから興収よかったのはわかる
>>473
でも最高の結果を残した映画シリーズの新作が最高のスケジュールで上映して何が悪いと言われたらぐうの音も出ないというか
無限列車とか疫病蔓延する中の閑散期上映って本来過酷すぎるスケジュールでやってんだよなぁ
結局のところやる気になればどれだけ映画上映してでも時刻表上映は出来ると証明しちゃったし
>>448
跳ねたらでかい歌ものだったからね
King Gnu常田のソロプロジェクトと組んでがっつり音楽に力入れてたし
ついでにスカーレットは路線的にアニメ映画だと苦戦してるジャンルっぽいのもある
>>489
友人の30代夫婦は面白さは君縄、天気、すずめの順と言っていて、自分も同じ印象だった
すずめは恋愛描写やらに腹が立ったとか
>>470
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
特に、上記のタイトルの一部は、金曜日に日本での公開を開始した『鬼滅の刃 インフィニティ・キャッスル』の公開スケジュールと重ならないため、まだ日本での公開が開始されていない。
これは『鬼滅の刃』シリーズの最新作として、非常に期待されている作品です。
日本での興行収入がこれほど早く(特に月曜が祝日の4日間の連休中であるため)信頼できる数値が出ている中、FSS(comScoreの推定では$36.5M)では最大5.9億円($39.7M)という推定値が報じられています。
より明確な数値が判明次第更新しますが、既に判明しているのは、この映画(国内ではソニーが9月に公開予定)が日本でのIMAX史上最高記録となる$300万ドルで公開された点です。
これはハリウッド作品や国内作品を含む全てのタイトルを上回り、IMAXの公開初日金曜日記録も更新しています。4日間の推定総額はIMAXで$350万ドルとなっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>493
去年も今年もヤバい
ワンピとスラダンが当たった金を溶かしてるだけだ
>>486
北斗にそこまで動員力あるかなあ
ホリック夜明けキリエみると疑問
ベーダーが初動80億超えって言ってるけど合ってんの?
鬼滅はよグラシネIMAXでもみとかないと新作にいい時間取られそうで焦るわ
>>503
腹が立ったは草
すずめはLV避けられてたような
松村北斗はむしろ当初はマイナスだったと思う
結局鬼滅は公開からこの三連休の終わりまででどんだけ稼いだんだ?
明日のお昼ごろとかに発表されるの?
具体的な初動の興収とか動員数とか
>>471
改めてみると列車の2周目3周目の推移おかしいわこれ
流石にこれ見ちゃうと城も叶わないはず
サービスデーだけあって水曜ヤバそうだな
既に火曜と同程度の予約が入ってるように見える
すずめ>天気の子は特典のおかげでしょ?
>>501
「時刻表にしたのはあえて余分に用意してSDを維持するため」説とか言われてたが結局は箱があればあるほど客が入ってしまったという
>>486
スト担はあんまり積まない
行列のできる相談所の後継番組でMCしてるけど
隔週に1回くらい「すずめ関連ゲスト」来て「新海さんに許可とった?」という定番やりとりはしてる
猫好きはすずめ派
ベーダーは終始係数を1.5以上にして計算しててよく分からん
今日なんか160万人動員とか言ってて係数1.6超えのトンデモ妄想してるし
個人的にはすずめが1番だったかな
君縄は見終わった後で他のお客さんが「面白かったは面白かったけど期待していたほどじゃないかなあ」って言われてた
同じ意見
すずめはエンタメだけじゃないと思えけどな
震災とかをテーマにしていて新海作品の中でも社会派だと思ったわ
>>514
だから天気の子も特典は配っていたと
すずめと天気の差は特典の差
正味の人気は変わらん
>>504
これはXでのデタラメな数値を見て記事を書いてる文脈に見えるけど
>>512
夏休みだし平日にある程度分散するだろうからそこは仕方ない
来週も90万オーバー出したら400億どころの騒ぎじゃない
検証しようがない特典の話はどうでもいいよ
単純な疑問なんだが
すずめの内容が良かった人は、恋人でもない寝てる相手にキスしようとするのがセクハラじゃないかとか、叔母さん蔑ろにしすぎとか、おかえしもうすであの災害で失われた沢山の命がどうにかなる設定とかは気にならないの?
自分もすずめが一番、というか子が気に入ったのはすずめだった
天気は何とも言えない気持ち悪い要素あって新海作品では唯一リピートしてないな
すずめの内容の話もどうでもいいよ
迷惑
東映実写、制作費25億円以上、上映時間191分
ヤバそうな臭いがするけどいくら何でも10億割れはさすがにない
>>487
四日間って書かれてないか?
すずめは海外での興収が日本作品で1位だったように普通に作品の出来として天気とは雲泥の差がある
特典なんて日本での話でしかないし
>>526
そんな細かいことぐちぐちという大人でいたくないw
スーパーマン個人的にライミ版スパイダーマンの二作目に匹敵する面白さだった
日本での興行は10億いかなそうな感じか
興味持たれてないんだろうな
>>518
イオンが取得できるようになったことを知らんと思う
東映なんかいつもヒットしてないから
たまたまスラダンとワンピREDが跳ねただけの年が東映らしくなかっただけ
>>504
>信頼できる数値(P値下手すりゃこなぴorベーター)
秒速試写来たら絶対申し込む
奥山由之の映像好きだからいち早く見たい
>>526
熱量抑えてくれませんかね
>>521 すずめほどの特典じゃないじゃん
水曜日のレイト予約したが、もう7割埋まってた
センブロは壊滅
>>512
400億円の推移で考えたら無理だけど300憶でいいと思う
>>316
えーっとすみません、それは正確ですか?
ラインシールとイラストカードの連週特典は春休み&ドルシネでしたがイラストカードはA5ではなくA6の母上+カマボコだったと思うのですが
>>528
ようお仲間
>>535
そう考えるとこれも運が良かったよね
イオンの全館取得復活がまさか鬼滅に間に合うとは
奥山監督、ここで跳ねたら超有名になりそうだがコケたら見なくなりそうで恐い
ufo、外崎も演出凄いんだからオリジナルやれば新海と張れるだろ
TVでもいいけど年齢的にキツいから映画オリジナルで
すずめは大人の情緒には耐えない
あれだけ映像が美しいのに海外の賞レースに引っかからなかったのはそのせい
>>526
環さんのことはどちらか一方的に謝るのでなくキツい言葉を投げ付けられて衝突し和解に至るまで描かれてるからいいだろう
命がどうにかなるって常世に居る魂はあれでどうにもなってないが?
天気はお盆時期にライオンキングとワンピが来て邪魔されなかったらもう少し稼げてた気がする
そもそも最初からトイスト4が邪魔だった
たられば言っても仕方ないけど
>>535
単に数字の見方がわからなくて「取得率が上がってる」って見て
じゃあ増やせばいいんだな!って単純に係数高くしてる気がする
ちなみにすずめのオープニング成績は
君の名は。天気の子以上
『すずめの戸締まり』は、公開初週末3日間で興行収入18億円を突破し、新海誠監督作品の中で最高のスタートを切りました。具体的には、観客動員数は133万1081人、興行収入は18億8421万5620円を記録、これは、新海誠監督の前2作、『君の名は。』や『天気の子』のオープニング成績を上回る記録です。?
天気はツッコミポイントも多々あれど総合的には大好き
それでも君の名は。には劣るけど
鬼滅またミリオンかよ
ワニ先生すごっ
4日間の販売数381万
動員数484万人興収70億
よもや70億いくとはな
たぶん実数は超えてるんだろうね
P値のは昨日見られて本当に良かった
子供がすずめ見て感動するのは分かるし否定しない
これはワンピレッドも同じ
<削除>
>>534
凄くいい出来なのにねえ
もったいないよねえ
>>536
レジェバタ、シン仮面、埼玉みたいな20億くらいのヒットも今年ないよね
ツッコミは受け入れるべきだ
エンタメに振った代償だから
>>547
あの人「自分だけのオリジナル作りたい欲」とかあるの?
どんな人物か全く知らんのだが
>>552
君の名ははともかく天気の子を上回ったのはさすがだわ
集大成だもんね
>>548
中国で1番稼いだ邦画になったんだからいいじゃない
君縄→天気で爆下げした海外での興収をすずめはV字回復どころか君縄上回る成績残したからな
順当に作品人気が天気よりも遥かに上
>>558 みたいなのは一発規制でよくね?
すずめとスラダン公開時期もだけどソータ被りとかテーマも一部被ってるとこあってなんか面白かったな
>>535
もしそんなことも知らんのなら興収予想なんかせずに黙ってろって思うわ
芋とかこなぴ以上に害悪になりつつある
>>538
テアトル新宿で前作のアットザベンチ観たが良かったわ
役者達がみんないつもより伸び伸びしてた
誘導もアウトなの知らないやつがいるな
>>551
草
>>545
ワンピREDあたりからイオンが取得できなくなったから、あれから3年近くたったんだね
スーパーマンは主人公が無名で顔も無味無臭なのも興収稼げない原因じゃないのかな
>>547
ufotableがオリジナルやると社長脚本で細田より酷くなるぞ
それとそもそもオリジナルやりたいクリエイターはufotableに入社してももう辞めてると思うよ
>>527
うちは中学生がすずめの行動を批判してたんだよね……
すずめは粗もあるが名作だし大人の鑑賞にも堪えると思ってるよ
>>538
予告だけでもめちゃ綺麗やね映像が
見る気なかったけど予告で興味でてきたわ
中国で思ったよりもスラダンが人気無いことがびっくりだったわ
あれ?なんですずめに負けてんの?と思った
散々中国で大人気言ってたからダブルスコアですずめに勝つもんだと
>>569
めちゃくちゃ豪華な自主制作映画w
いい表情撮るよね写真家もしてるからそれもあるのかな
>>547
外崎オリジナル推しの人相変わらずおるなあ
こうなると実現してもらいたい気も出てくるね
現実思い知れや的な意味でさ
あの頃のすずめスラダンの煽り合いは意味不明だった
一部の人だろうけど
天気の子は男向け、女向けはすずめ
それだけのこと
>>564
中国どころか海外成績は歴代1位だ
韓国でも天気より余裕でヒットしたからな
言うて鬼滅が中国公開出来てたら余裕で1位だったろうが
トイスト4はアナ雪を超える成績でスタートしてるので天気の子の邪魔扱いは適当ではないな
先週1位の『トイ・ストーリー4』は、土日2日間で動員63万人、興収8億5500人をあげて2位に。累計興収は11日間で40億円を突破。これまでのトップだった『アナと雪の女王』のオープニング記録を塗り替え、ディズニー/ピクサー アニメーションの作品としては史上最速の記録更新となった。
初動3日間比だけでいえば君の名は→天気の子と無限列車→無限城は同じくらいかな
君の名は。は最初の何週か100%超えのロングヒット推移だから累計比だと天気の子より無限城が高くなりそうだけど
外崎はあまりに過小評価されすぎ
舞台挨拶にも出てこなくなったし本人があまりに裏方気質なのもあるが
2025/07/21 23:24更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 992837(+***0) 1286301(1.00) ****** 60.8% 992847 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 …
*2 102806(+***0) 142936(.994) 163.1% 57.1% 102816 国宝
*3 *24313(+***0) *50526(1.00) 247.3% 66.1% *24315 リロ&スティッチ
*4 *22648(+***0) 118567(.987) *89.0% 67.9% *22668 スーパーマン
*5 *19544(+***0) *47422(.988) 156.8% 67.3% *19554 ドールハウス
*6 *17841(+***0) *51367(.984) 144.5% 65.4% *17855 F1/エフワン
*7 *14307(+***0) *76041(.986) ****** 67.2% *14317 遠井さんは青春したい!「バカ…
*8 *14190(+***0) *42281(1.00) 823.6% 92.3% *14192 パウ・パトロール ザ・マイテ…
*9 *10740(+***0) *42508(1.00) 573.1% 76.8% *10742 それいけ!アンパンマン チャ…
10 **8485(+***0) *22929(.988) 134.8% 61.4% **8491 フロントライン
>>575
シニアは逆に意識ない相手にキスとか気にならないのかもね
昔はディズニーでも許された
>>465
ラーメン屋みたいな歌だね
>>576
映像は間違いないと自信持って言える
奥山兄弟はすごく期待してるから新作来たら優先順位高い自分w
あの年はディズニーの席をディズニーが奪っていって訳わかんなかったな
ufoオリジナルって調べたらTVは06・07年に2本だけ映画に至っては短編1本しか作ってねーじゃねえか
そもそもオリジナルとか作る気ないスタジオじゃね
>>558
黙ってアニプレに通報するしろよ
そういえばレジェバタもやたら上映時間長かったな
宝島はもっと長いけど
外崎監督は興行収入を稼いだって意味なら将来的には宮駿や新海誠も超えそうだよなぁ
天気の子も君の名は。を超える成績でスタートしたけど、訴求するレンジが君の名はりよりも狭かったから最終興収はあの程度にとどまったんだよ
あれは基本的に10代と10代の心を保ち続けてる大人だけの作品
>>582
海外成績は今は君生きが一位だよ
>>355
フジは午後2時から4時までドラマの再放送してるから夏休み子供が見られるよう
その時間鬼滅の刃を再放送した方がいいね
すずめとスラダンは興行スレの大多数の予想が全部逆になってて面白かった
興行収入はすずめが勝つ
動員はすずめが勝つ
海外ではスラダンが勝つ
日アカはすずめが大賞を取る
紅白はすずめが出る
これが全部逆なのは凄い
>>558
違法誘導に付き削除しました
単発なので宣伝ですかね
規制しました
無限城からは総監督は近藤社長になってるけどこの場合は手柄は近藤社長のものになるのかな
>>598
海外ってか中国ではスラダンが勝つだろ
アジア圏以外じゃ全く知名度無いぞスラダン
京アニもオリジナルでたまごまーけっと作ったら爆死して以後オリジナル作ってないね
東映はプリキュアがあるから外崎も東映に移籍したらオリジナル作れるんじゃないの
>>591
売りスレにいたころ円盤の爆死ラインはまなびラインと言われてたけど
そのまなびなんとかというオリアニを使ったのがufoなんだよなw
>>600
身もふたもないことを言うと、ほとんど原作通りに進んだ映画なんだから原作者が1番お手柄
天気の子については新海が内容を反省せず
「描き方が拙かった」と反省してるところが好感が持てる
作中で描かれた思想に同意するので翻さなかったことが嬉しい
鬼滅は中国で公開できないのが本当に惜しいよな
秒速ヒットしたら他の新海作品も実写化されそう
実写秒速どう描くんだろうな
>>602
おもったけどガルクラって東映アニメーションオリジナル枠扱いでいいですよね?
>>605
新海は雲のむこう、約束の場所でも星を追う子どもでも一切内容反省してないからな
下請け専門スタジオの雇われ監督だからな
新作では社長に手柄取られてこのままFOだろ
鬼滅終わったとこでまた原作付オファーも凄いだろうし本人がオリジナルやりたいかどうかだろうけどね
ずっと鬼滅に尽くしてるし全然表に出ないから何を思ってるかは謎のままだ
鬼滅は強いて言うならキャラデザをもっと原作に似せるべきだった
しのぶとか甘露寺の目は明らかに原作の方がやわらかい
>>609
原作ないから東映オリジナルじゃないの?
流石にスレチ過ぎるから軽く程度に触れるけど
そもそも今の時代にオリジナル積極的に作っているのPAとか位じゃね
その会社が制作の8月末のアリスも童話の魔改造品で実質オリジナル扱いな所あるし
>>613
立志編の頃はかなり寄せてたと思う
ずっと描いているうちに自分の癖が強くなっちゃったんじゃないかな
>>577
スラダンは韓国人気がやけに凄い
腐の影響かわからんけどw
秒速見てる層は基本アニオタで男多めだろうから実写になったところで需要が違いすぎて大コケする気しかせんわ
あーいうのはとにかく女性を釣らないとヒットせんやろ
高校時代の貴樹の人間関係が追加されそうなのと
よくある失恋の痛みの物語になってしまっていないかは気になる
以前は好きではないアニメだったがあるきっかけで解像度が上がって好きになったので
演出うまい職人気質の監督でもオリジナルも成功するとは限らないんだよな
進撃の監督もオリジナルは何作かやってるけど正直微妙なのばかりだし
TOHO渋谷 7/26 (土) 箱割
ファンタスティック4:ファースト・ステップ 字幕 197x2、115x1、154x2
仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 297x1、115x2
劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 215x4、297x4、197x3、115x1、234x1、計13回
国宝 234x3、154x1
ドールハウス 154x2
リロ&スティッチ 吹替 154x1
名探偵コナン 隻眼の残像 115x1
JO1 THE MOVIE 未完成 115x1
鬼滅 は先週比3回減、国宝1回減、ドールハウスはサイズ回数変わらず
夏の砂の上、F1、メイドラゴン、LUPIN が7/24で終了
JO1、リロ&スティッチ、名探偵コナン が7/31終了予定
>>615
童話魔改造とはプーあくまのくまさんみたいな感じか。
明日は鬼滅40万、国宝5万を目指す感じかね
国宝は今週末で75億いきたいな
X見てると鬼滅5年前には子供が小さすぎて見られなかったりブームに乗り損ねた人が今になって来てるなんてパターンもあるみたいだな
>>622
主役が異世界転生したら「あ、この童話知っているー」見たいな感じで進む話っぽいからね
MAPPAはオリジナルまあまあ作ってるけどヒットしたのは片隅とゾンサガくらい
オリジナルで当てるにはどうしても宮新海細田庵野くらいのネームバリューないとキツいんだよな
>>621
東宝なのに東映優先するのか。最後までコナン上映してやれ
>>559
ここやXでも好評ですよね
まず見てもらう、というのがやっぱり難しいんだろうなぁ
無限列車の平日ってどんなもんなん?
今回は夏休みだから上回るとは思うが
>>626
片隅は漫画原作です・・・
>>621
新作迎えるためとはいえ、F1リロステコナンも7月で終了かー
>>400
>>621
ファンタスティック4席が余りそう
外崎ってかufoのオリジナル映画ならそれなりの人数に興味は持ってもらえそう
>>624
それもあるし
普通に無限列車すら見てない大人が口コミ見て
無限城見ようとしてるムーブもそれなりにあって凄い
>>626
ユーリ…
劇場版をすぐ出せなかったのはもったいなかったね
>>572
でもそれがクラークケントだからw
キングダムがいくらヒットしても山崎賢人がなかなか話題にならないのに似てるかも
国宝も小説原作
今のランク入りでオリジナルはドールハウスとフロントラインくらい
>>621
事故物件ないからまだ楽な感じか
>>630
そうだったはすまん…
スーパーマンはこれまでのシリーズの内容がちょっちねえ
ジャスティスシリーズがよろしくないんで損してそう
何度も言われてるが、ufoオリジナルなんて絶対にメアリー・スー気質の社長が下手くそな脚本でオナニー始めるから
>>617
原作漫画やTVアニメが韓国でレジェンド級の人気だった
違法動画ではないから話のネタにするけどYouTubeでakazaで検索すると猗窩座vs義勇のBGMが色々ヒットする
外国のファン達の「素晴らしい」「公開が待ちきれない」って楽しみにしてるコメントが多い
でもそれ過去の色んなBGMを継ぎ接ぎしてアレンジ加えた創作だからそんなBGMは劇中一切流れてないの悲しい
>>637
フロントラインは実話ものだからオリジナル扱いにしていいか微妙な所
ufoは同時並行で魔法使いの夜や原神の制作もしてるだろうからオリジナルをやる余裕はまずなさそう
>>613
でも原作絵がどうしても苦手だけどアニメなら見れるという人も一定数いる
強いていれば柱稽古あたりからしのぶカナヲの目がやたらでかくなってたのはバランス悪くて気になってた
カナヲは入場者特典カードもそれで苦手(本編はそこまで気にならなかった)
>>641
ブシロードと一緒だな
あっちは社長犯罪やってないからまだマシか
ufoは脚本弱いから…
オリジナルアニメなんてやったら爆死すると思う
F4はポスターがやばい
あんなの今の日本国内じゃ100%ヒットしない
鬼滅は原作の絵が上達含めて結構不安定なとこあるから
映画の後原作見ると似てないなあってなるね
中国でもスラダン人気あるけど
それより新海誠の方が人気が高いだけ
スラダンは30代男性中心(6割)の支持
すずめは10代〜20代と40代以上の男女から均等に支持されてた
年齢的にも性別的にも
ファン層のレンジが広く
アクティブなのが新海作品
ノーランが関わったマンオブスティールは結構良かったんだけど2作目のvsバットマンが酷すぎたね
>>646
アニメは等身バランスが悪すぎ
皆ちんちくりん
>>621
国宝は1回減だけど座席数は微増って感じか
事故物件やるところで鬼滅や国宝がどこまで影響受けるのか
社長はまあ色々言われるけど多才なのは確かだよな
一人で総監督プロデューサー音響監督脚本作詞も兼ねてるとか鬼滅に命懸けすぎてるわw
この連休国宝は座席大幅減の中よく粘ったと思う
TOHO渋谷は音が悪い印象強くてもうずっと行ってないな
今はいいのかな
>>354
ざっくりですが夏休みではないので参考値として見てください
そして無限列車は平日は市松で座席数減ります
1020火曜以降
*1 279081 782747 5126 267 ******
*1 351221 810109 5123 265 ******
*1 235643 763304 4761 266 ******
*1 308865 851864 4282 267 *45.8%
*1 849337 1205680 5846 265 *86.4%
*1 890026 1194078 5771 266 *90.5%
>>655
東映の岡田社長は俳優やって失敗して経営者になった
人には向き不向きがある
>>626
片隅はこうの史代先生の作品だぞ
オリジナルならユーリがある
さらざんまいも成功寄りでは
>>658
平日だけ市松なんてことやった劇場どれだけあったっけ
イオン系列だけずっと市松だったという事位しか覚えがない
>>658
これ無限城は平日勝ってその分土日は負けてトータル良い勝負になる感じかね
明日は28万で平日火曜P値の最高値更新ってほぼ確実だな
60万超えた時は祝日だしな
金曜日からずっと楽しい
スレ遡って金曜日の分からまた見返してみよう
だいたいのシネコンが平日は市松じゃなかったっけ
過去ログ見返すか
>>477
君の名は。の圧倒的な出来に比べたらその2作はぶっちゃけ大差ないと思う
100億超える作品ではない
別にオリジナルなんてやらなくていいよ
>>621
F4 渋谷ですら国宝より下かいなw
2025/07/21 23:43更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 992837(+***0) 1286301(1.00) ****** 60.8% ****** 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 …
*2 102806(+***0) 142936(.994) 163.1% 57.1% ****** 国宝
*3 *24313(+***0) *50526(1.00) 247.3% 66.1% ****** リロ&スティッチ
*4 *22648(+***0) 118567(.987) *89.0% 67.9% ****** スーパーマン
*5 *19544(+***0) *47422(.988) 156.8% 67.3% ****** ドールハウス
*6 *17841(+***0) *51367(.984) 144.5% 65.4% ****** F1/エフワン
*7 *14307(+***0) *76041(.986) ****** 67.2% ****** 遠井さんは青春したい!「バカ…
*8 *14190(+***0) *42281(1.00) 823.6% 92.3% ****** パウ・パトロール ザ・マイテ…
*9 *10740(+***0) *42508(1.00) 573.1% 76.8% ****** それいけ!アンパンマン チャ…
10 **8485(+***0) *22929(.988) 134.8% 61.4% ****** フロントライン
代打で本日最終
今になって宴の時間だがネットミーム化するとは思わなかった
ブームのときでもそこを擦ってる人いなかっただろ
>>661
左から2つ目の数字が座席数だよ
土日(先週比が出てる)が増えてるの見れば大体のところやってたのがわかる
平日は40万は行くと思うけど土日どうなるかねぇ
ここで列車並みの先週比出たらもう日本記録更新まったなしだからな
2020年11月のTOHOの席図スクショ見てるけど市松だな
>>669
お疲れさまでした
昨日に続き今日も目が離せなかった
>>669
貼り師さんたち諸々お疲れ様でした
無限城は夏休みな分、平日に学生が吸われても土日9割推移とかなったならハンパないがどうなるだろうな
>>669
ありがとうございます!
>>669
おつかれさまでした
>>655
命かけてあまりある作品だからなw
>>586
お疲れさまでした
>>669
予想通りの寸止めの炭次郎w
>>669
お疲れ様です
>>669
お疲れ様でした!
>>380
なぜコナピが現れたら芋はやめたんですか?そっちのほうがいかにも不自然では?
芋ほどの承認欲求の塊はライバルが現れたら必至で対抗すると思うよ
同一人物でないにせよすんなり引き下がるのはコナピと何かしらの接点がある人では?
本人を知らないのに「完全に別人」と言い切るあたり、あなたも何かを知ってる人ってことですかね?w
この考えは間違ってますか?
>>670
猗窩座が丁度Xでミーム化してたし石田彰の言い方がね
見守るスレ3727が列車月曜ですね
市松ダースベイダーとか書いてあるから全国的に市松っぽいです
>>671
>>673
皆さんどうも結構そういう事やってたのか
まあ当時は「ポップコーン売らなきゃ全席でいいよ売りたければ市松ね」という仕様だったしね
デイリー貼りありがとうございました
100万惜しかった
>>672
明日40万予想ですか?
明日40万いったら下限でも330億だな
とにかく夏休み中はガンガン積むのが確実なので
3連休明けに40万は貯金大きいどころのレベルじゃなくなるもん
市松は市松で良い部分もあったな…
>>684
間違ってます...
>>689
うん明日
>>669
ありがとうございます
お疲れ様でした
F4とか始まるけど
土日90万行くほどの座席がまずキープされてるんだろうか
鬼滅imaxから帰ってきた
まだ特典あったわ
映画館から治郎系ラーメンの強烈な匂いしたわ
あれポップコーンか?
>>684
わざわざレス300も前のぶり返さんでも
200億突破したくらいで新CM作って「惨めで滑稽でつまらない話だ」と言ったらブーストかかると思う
>>684
とりあえずこれで終わる、ごめん
こなぴが興行関係やりだす何年も、どころか10年くらい前から迷惑行為してるのを知ってるだけ
あと芋の年齢も大体わかってる、こなぴが迷惑行為してたころ芋は小中学生
>>669
皆さんお疲れ様でした
>>692
アムも確信を持ったかのように40万予想してたがたしかに予約状況はかなりのもんだからなあ
成功したら自分の作品=オリジナルやるのが当たり前
これだけ興行稼いだらオリジナル作らせてあげるべき
今週末は通常分の回数減くらいで
席数はほぼ減らないのでは
>>669
どうもありがとう
楽しい連休だった
>>684
他所でやってください
お願いします
人混み苦手やし明日か明後日は空いててほしい
国宝は今日で66億超えたかな
木曜で69億くらいだから
席数減っても80億は確定的
2020/10/20の市松ダースベイダーのスクショがあるけど、座席数半減してるので予約の有無にかかわらず印が付いてたな、確かこの頃
>>705
地域にもよるが
夏休みだし今後の新作映画の事考えたら夏はずっと混んでますよ正直
ロビーとか常に大繁盛でしょうね
TOHO新宿明日もほぼ印ついてるし都市部ではかなり客入りそう
何か特別な案内が流れるっていうから、折角だしシートジャック予約しようと思ったのに良席残ってなくてガッカリなんだわ
平日40万いくといいな50万でもいいぞ
>>669
ありがとうございました
おやすみなさい
>>705
多少なりとも空くのはお盆明けまで無理じゃないかな
MERって30億は軽く超えるのか?
IMAXで上映するみたいだがジュラワもあるし一体どうなるんだろうな
お盆の頃には席が減って需要が高まって着席率がとんでもないことになってそう
全日90%見られるかも
>>705
平日はさすがに「少し」減るやろ
日曜に映画館をいくつか巡った(?)がどこも飲食の販売には長蛇の列
売店もそれなりに大抵は混んでいた。
すく頃まで待ってたら次回来場特典を発表されてしまうかもしれない
明日は40万くらいだろうな
>>710
宇隨と嫁3人のマナー講座のことかな
前作踏襲するなら炭治郎義勇VS猗窩座、しのぶVS童磨、善逸VS獪岳のキービジュアルとPV出すと思うんだけどな、
もったいぶらずに早よ出せ
MERのIMAXはマジで邪魔
TBS側の圧力なんかな
東宝なら鬼滅に割きたいと思うんじゃないか普通
4日目で祝日とはいえ130万席着席率77パーは異次元すぎて...
あの映画にIMAX必要かなあ
MERのIMAXは国宝の席を奪わない配慮かもw
>>411
先生が動かなかったらその修正版が作られることもなかったよ
6月中旬、作者の吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)氏が集英社に制作した経緯の説明を求め、社内調査した結果、複製原稿の経験の浅い担当者が制作していたことがわかった。
同社広報部によると、担当者はすでに掲載されたものが完成形で、それに忠実であればいいと考えたようだという。
同社は6月末に「複製原稿には先生の息づかいや筆致がリアルに感じられるものが期待されているが、今回はその名に値しないものだった」と結論づけ、新たな複製原稿を購入者向けに作り直すことにした。
購入者が希望すれば、返品を前提に新たな商品を届ける。すでに返金した人も購入できるようにする。
新しい複製原稿にはセリフを貼り付けた跡や枠外にはみ出た絵、トーンを貼る場所を指示した跡なども収録する予定だ。
鬼滅の複製原稿、集英社が作り直し 「作りが雑」と苦情:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASP7G4F97P7FUTIL05P.html
>>723
寧ろ国宝の方まだ需要ありそう >IMAX
確かやってなかったよね
>>714
口コミ型の近畿地方が初速弱いだろうから公開2週目からゴッソリ席減るんじゃないかな
>>720
しばらく7夜特集で放送した各キャラの振り返り映像をYouTubeにアップするみたいやからまだ温存すると思う
>>719
それはTOHO系どこでも流れるし、三回くらい見た
シートジャックのスクリーンは、それとは別に上映前に炭治郎の声でウェルカムアナウンスが流れるらしい
公式サイトにも載ってるよ
MERのCGでIMAX使うのは逆効果では
ドラマの映画化は顔のどアップ多用しすぎて下半身パンツ丸出しで映せないのかと思うようなカメラワークが多い
IMAXいらんと思う
>>705
夏休みを舐めてはいけません
特に、開始直後の頃は課題宿題どうしよう…もなく、毎朝ワクワクですよ。今日はどこへ遊びに行こうかな〜暑いから涼しいところがいいな、映画館は冷房きいてるな、に続き
「さぁ、鬼滅の映画観に行こう」の中高生がこの状態でどれだけいることか。
toho渋谷やっぱり鬼滅からF4に席分けてるな
>>729
実際逆効果だよ
IMAXレーザーGTで見た時コレにIMAX使うの正気かと思ったもん
巨乳3人娘のマナーCMは見るたびに頭痛がしてくる
館内ではオッパイ隠しましょうってCMにしなさい
>>733
あのスクリーンはデカすぎて
デカさに耐えうる映像を作れるのはハリウッドの超大作くらいだと思う
善逸VS獪岳のキービジュアル出したらP値120万超えるな
東南アジアの街娼みたいな格好だよな、あれ
>>730
MERの主人公は変態仮面だから下半身映したらR18になると思う
ここはあくまで数字が正義だけど映像・内容自体は然程評価されてない感あるMER
>>660
さらざんまいはラパントラックと共同だし幾原作品だから違うんじゃない
ある程度してネタバレOKになってから
狛治、恋雪、慶蔵のスリーショットのキービジュアル出した方がハネそう
鋼の錬金術師のIMAX版ほど酷くはないと思ってる>MER
今はサブスクで格安かつ自由に色んな映画が見れる時代な訳でさ
そんな中でお金と時間をかけて鑑賞中は窮屈な思いしてまで映画館に行くメリットって大画面と音響しか無いのに実写邦画ってテレビで観ても変わらなくね?って作品ばっかなんだよね
テレビドラマの映画化をわざわざIMAXで見る意味が分からん
俳優オタくらいじゃないの見るの
>>739
昨日IMAXで予告見たけど正直自滅では?と思ったし
内容も噴火という自然災害が始まっても自衛隊が救助に全く向かってる様子がないのどうなん?と
どうしても思ってしまう
IMAX争奪戦なのに更に争奪戦になるな
>>739
映像は評価されてないけど内容は評価されてるよ
内容と言ってもリアルってことではなく踊る捜査線のレスキュー版的なものとして
8番出口って成功したか否かに関わらず絶対続編で8番のりば出してくると思うわ
次の土日無限列車に並ぶには110万座席で着席率8割いるんだけどどうなりそう?
噴火で自衛隊が来ないのも
警察が鬼を取り締まらないのも
子供を犯罪現場に立ち入らせるのも
創作物の作者の裁量なので
消費者が目くじら立てても仕方ない
>>669
この週末は大変お疲れ様でした、本当に信じられないものを見させて頂きました
明日以降も伝説を見続けられる事を期待しつつ
MERの自然災害ってあえてクオリティ下げて制作してるとここの人が言ってなかった?
閑散期で余裕がある時ならまだしも鬼滅とジュラワがある時期にこられるとねえ
それと8番出口も…
>>749
夏休みの平日に吸われてそこまではいかないかなと思うが
どこ見ても絶賛の嵐なので口コミ効果でどうなるか
>>741
狛治、恋雪関連の物販か特典は追加されるだろうな
部外者のエンドユーザーが席割の心配しても無意味なので、各映画館が発表するのを待って、そのまま受け入れましょう
>>752
それはあるかも
あまり現実感は出さないってのはある
スーパー戦隊シリーズみたいなもんだね
期間限定と言えども8番出口のIMAXは謎だよな
映像面で映える内容じゃないって分かり切った映画だし
>>752
そんなこと分かる人はここにはいないので、気にするだけ無駄
>>660
ユーリってオリジナル企画だったんだな
原作漫画とかがあるのだと今の今まで思っていた
てか当たり前のように明日40万攻防ラインとしてたが
シンエヴァの公開日を上回る必要があるんじゃないか?
8番出口小松菜奈が出るのか
最初で最後のIMAX小松菜奈なら
IMAXで観ておくか
恋雪狛治関係の物販宣伝新たにするならどっかでコミックカバー裏の恋雪に猫触らせるやつ使ってくれんかなぁ
微笑ましくて好きなんだよな
>>697
狛治と恋雪のシーンをどんどん重ねていって最終的に猗窩座になるCMはどうだろうか
>>752
ああそれなら分かる
変にリアルに考えちゃいけないって言われたらそれはそうだな
>>741
猗窩座の顔半分のキービジュの対比として、狛治の顔半分に恋雪の手が添えてある画使って新キービジュ出しそう
IMAXで上映する意味はないけどな
音響に凝ってるわけでもないし
グッズはパンフレットしか買わなかったが恋雪狛治のグッズが出たら速攻で買わせて頂きます
恋雪関連は多分シルバーウィーク以降の最終予告あたりからようやく情報出す気がする
そもそもそこに至るまでの3つの戦いについて具体的に触れてない段階だからね
IMAXは音響よりも色彩が売りでしょ?
ボレロを延々と流してくれるなら
多少はIMAXの価値はあるかな
>>661 普通に皆やってたよ
公開最初だけ解除してたけどあまりに皆殺到して苦情もあったしね
いやーそれにしても今日も100万ギリリーチだったとは恐れ入った
>>771
あれ、予告用BGMで本編では流さんでしょ
あの予告センスは正直好きだけどw
>>757
MERの監督が(ドラマだと演出担当)次の日曜劇場は医療物だよって聞いて企画書もらって読んだらこれ戦隊ヒーローでは?って思ったくらいなので
>>774
なんだ流さないのか
クライマックスかエンドロールで15分流すかと思ったのに
>>776
予告でクラシック流す映画は多いけど大抵予告のみで本編でまず流れんよ
>>768
映画始まった時からジャンプストアで狛治と恋雪と慶蔵のイラストカードセットとかが発売始まってたりする
8/18までの予約受注生産とかになってたんだっけかな
今日のTOHOなんば
大箱でも予約だけで完売しそうな回が複数あるな
夏休みとはいえ3連休明けにこれは物凄い
海外レビューで「ラベルのボレロがメインテーマ」って書かれてるから本編でも流れるんじゃないか?
とりあえずScreen DailyとIndieWireで確認した
明日の発表楽しみだねえ
やっぱり流れるんだよな
確かそのレビュー誰かがここで引用してた気がした
だったらIMAXで観る動機になるな
>>781
無限列車の46.2億叩き出した時もこんな記録抜くの無理だろと思ってたけど
今回もこれもう抜くの無理だろって思ってしまうけど何かハマった時に抜く作品が出てくるんだろうな
無限列車の記録はアンタッチャブルと思われてもこうやって更新されるし
記録は抜かれるためにあるんだよねいいことなんだ
>>477
新海は客の反応とか見てるから天気で子どもにはマスコットキャラが必要だとわかったのですずめではダイジンを出したらしい
>>514
そもそも内容がいまいちならそんな作品の特典は要らないけどね
天気は山場というものがなくて驚いたよ
障害が警察というのも宜しくない
一週間で100億行きそうなのがな
今回の記録は国内劇場の物理的限界にかなり近いところまで達したと思う
もちろん他の上映タイトルとの兼ね合いや、今後シネコンが増えたり値上げがされる可能性も考慮すると
これが絶対に破れない記録とは言えないけども
カンヌのスタオベの映像見ると最後ボレロで終わって拍手って感じだった
年間細胞ぶち抜きは確定として歴代100にもいきなり入ってくる?
1週間で100億としてコナン破るまで何日かな
そういえばパンツさん元気なのかな
アムとセットのあの人
今歴代100位がファンタビの73.4億だから初動で抜くかどうかギリギリかと
10日で100億は確実に更新するだろうがちょうど100億だとしても子猫物語まで抜いて49位になるね
こんだけ座席足りないのに鬼滅の箱減らすのかよ
下手したら着席率90超えるんじゃないの
劇場スタッフさんは空前絶後の地獄だったであろう4日間マジでお疲れ様でしただな
もちろんこれからが夏休み本番ではあるんだが
>>791
土曜か日曜辺りに見かけた覚えある
パンティーも一応鬼滅好きなんだっけ
>>795
そっかー!したらばにもいるんだね
移ってからあんまり見なくなっちゃって今回で久しぶりに北よ
>>780
IndieWire読んできた
予告編見てボレロと日本のゲームが合うのか疑問に思った人もいるだろうが完璧なテーマ曲になってる
みたいなこと言ってるよね?(多分)
楽しみだ
数週前に堂々と自分を褒める自演失敗して管理人にも注意されてたよ
Twitterで鬼滅の感想漁ってたらこの時間w
寝る前にミッドランドシネマの予約状況
見れる人は見て欲しい
これは40万いけると信じてる
本当におやすみ!
https://ticket.midlandcinema.jp/schedule/sp/top/0201/index.html
>>740
監督原案のアニメがオリジナルアニメでなくて何だというのだ
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20250721
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 992837 1286301 5728 272 ****** 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来
*2 102806 *142936 *946 269 163.4% 国宝
*3 *24313 **50526 *412 258 248.4% リロ&スティッチ
*4 *22648 *118567 *931 271 *89.3% スーパーマン
*5 *19544 **47422 *387 249 157.0% ドールハウス
*6 *17841 **51367 *456 260 145.2% F1/エフワン
*7 *14307 **76041 *574 151 ****** 遠井さんは青春したい!「バカとスマホとロマンスと」
*8 *14190 **42281 *275 122 823.6% パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー
*9 *10740 **42508 *284 241 579.3% それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!
10 **8485 **22929 *199 202 135.2% フロントライン
11 **8025 **27487 *217 106 340.8% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX
12 **7572 **12291 **85 *78 340.6% 海がきこえる
13 **6842 **37162 *286 242 101.7% ババンババンバンバンパイア
14 **6638 **28075 *233 243 238.3% 名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)
15 **6598 **17304 *152 153 138.6% ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング
16 **4093 **11566 **73 *31 ****** KING OF PRISM Your Endless Call ルート4
17 **4022 **17054 *141 139 145.2% 小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜
18 **3181 **24738 *213 214 *72.7% でっちあげ 〜殺人教師と呼ばれた男
19 **2466 **15040 *114 119 119.9% LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族
20 **2300 ***7309 **66 *73 197.1% JO1 THE MOVIE「未完成」-Bon Voyage-
21 **1456 ***6360 **53 *32 104.1% 劇場版 カードキャプターさくら
22 ***892 ***4440 **34 *21 ****** ENHYPEN WORLD TOUR(FATE)
23 ***820 ***6027 **47 *29 ****** HYBE CINEMA NORAEBANG
24 ***815 ***4083 **37 *37 106.5% この夏の星を見る
25 ***802 ***2936 **22 *18 141.9% KING OF PRISM Your Endless Call ルート1 われらが青春
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20250721
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 1024182 1323558 5883 280 ****** 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来
*2 *107199 *148452 *977 277 163.8% 国宝
*3 **25275 **52009 *423 265 246.2% リロ&スティッチ
*4 **23357 *121992 *958 278 *89.6% スーパーマン
*5 **20587 **49169 *399 257 152.7% ドールハウス
*6 **18443 **52583 *466 266 145.5% F1/エフワン
*7 **14898 **78888 *592 155 ****** 遠井さんは青春したい!「バカとスマホとロマンスと」
*8 **14617 **42954 *281 126 819.3% パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー
*9 **11171 **43625 *293 247 577.6% それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!
10 ***8818 **23872 *206 209 134.9% フロントライン
11 ***8269 **13127 **90 *83 340.4% 海がきこえる
12 ***8154 **28008 *221 110 334.0% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX
13 ***7135 **18118 *158 159 144.3% ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング
14 ***7094 **38104 *295 249 101.8% ババンババンバンバンパイア
15 ***6813 **28630 *239 249 238.1% 名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)
16 ***4153 **11755 **74 *32 ****** KING OF PRISM Your Endless Call ルート4
17 ***4110 **17290 *144 143 143.4% 小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜
18 ***3337 **25320 *219 220 *73.3% でっちあげ 〜殺人教師と呼ばれた男
19 ***2683 ***7914 **71 *78 212.4% JO1 THE MOVIE「未完成」-Bon Voyage-
20 ***2602 **15477 *118 123 120.8% LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族
21 ***1542 ***6576 **55 *33 107.2% 劇場版 カードキャプターさくら
22 ****892 ***4440 **34 *21 ****** ENHYPEN WORLD TOUR(FATE)
23 ****848 ***2059 **18 *20 109.3% 韓国ミュージカル ON SCREEN「エリザベート」
24 ****836 ***4269 **38 *39 107.5% この夏の星を見る
25 ****835 ***6212 **48 *30 ****** HYBE CINEMA NORAEBANG
無限列車時の公開4週目までの興収は以下の通り
どんな動きになるかねえ
公開*3日間:興行収入*46億2311万7450円、動員数*342万0493人
公開10日間:興行収入107億5423万2550円、動員数*798万3442人(前週比較+約61億円)
公開17日間:興行収入157億9936万5450円、動員数1189万1254人(前週比較+約50億円)
公開24日間:興行収入204億8361万1650円、動員数1537万3943人(前週比較+約47億円)
今回のとんでもない初動を目にしても尚、数字を目の当たりにするときつくね???ってなる
8月8日に先行あるんだっけ8番出口
ちょっと気になってきたボレロどう使うか観たい
歴代デイリーtop50を更新
着席率も記載するようにアップデートしてます
http://www.floral-village.info/up/1753116810.jpeg
>>760
オリジナルっちゃオリジナルだけど
確か原案は漫画家久保ミツロウ
でストーリーやキャラはよくても
フィギュアのシーンで無断で誰かの競技シーントレースしたとかで炎上してお蔵入り
要するにやっぱアニメ業界は独自のオリジナリティでやれる人滅多にいないんだよね
8番出口は元ネタのゲーム内容を知ってたらボレロが使われるのも納得できるね
>>806
おおー面白い
こうしてみると列車の11月までは異常すぎるわ
席の確保も含めて
城の初動もすごいが300,400までいくかどうかは
もう2,3週見ないとわかんないな
前回と比べて夏休みは大きい可能性がある
下手すると10日で150億超えそう
鬼滅の赤ちゃん連れ限定上映がある
赤ちゃん連れでも見たい人だけで埋まるもの?
>>806
redが凄いね
>>806
これ映画三部作出ただけで上位20まで全部鬼滅になりそうだね
月曜が祝日の場合って、文化通信は休みなん?
30万ちょいがボーダーだと普通に今日も50以内にランクインしそうだぞ
>>814
実際に昨日が休みだったでしょw
いつも月曜休みのときはそうだよ
公開前の予想は200億いくかどうかだったが200億は通過点に上方修正
そこから先どこまで行くかはまだわからないが無限列車まではいかないか
明日は久々のご自愛見れるかな
>>812
イオンだけでなくユナイテッドも漏れていた
着席率低めの二系列が漏れていたので
着席率が高くなっている
Tジョイ博多、火曜日は21回上映でそのうち13回に印が付いてる
>>820
火曜はKINEZO会員デーで1400円、かつ、連休中仕事→明け火曜休みでやっと行ける勢かな
夏休みのキッズ需要もあるか
>>704
わかりました
こちらからも管理人さんにお願いがあるのですが
いつも私が書き込んでるこのID分かりますよね?
これID:yNnSWlxU00を永久規制にしてください
>>806
着席率1位はONE PIECEなんだな
REDや黒鉄の頃は取得不良だったのがもったいないなぁ
最寄りが早めにスケジュール出してた
F4が5回あるけどものすごい小箱…
IMAXある所まで遠征しようかな…
取得率の違いも取得範囲の違いも補正されてない数字を並べてもなぁ
イオン合算後って表題も間違ってるし、資料としての価値はほぼ無いな
>>826
イオン合算後って間違ってる?
2015年からのはずなんだけど
>>823
着席率最上位はワンピの実を配った時ですかね?
>>828
初日(土曜公開)
>>733
話はちょい面白そうと思ったけどIMAXであの溶岩みたらスンッて顔になった
>>755
この2人の花火モチーフ物販でたら戦争になりそう
記録を残した作品は初動後の動きも気になるから今日もどんな推移になるのか楽しみ
超初動型だと2倍程度かな?それでも100億超えは確定してるという
2倍って大地震起きて映画館半分潰れるとかじゃないと無理すぎじゃないの笑
コケ映画でも2倍は難しい
無限城記録
初日17億
3日で55億
4日目に70億突破ですか…
うーん異常者
アメリカだと初動型なら2倍程度で終わることはあるけどね
日本だと聞かないな
アメリカは上映期間短いからなヒットしても日本みたいにはいかない
鬼滅もミュウツー越えたいなら短期決戦で決めないとあかん
>>832
今日も各地
売り切れに近いのに
初動型はない
>>835
毎日10億売上立ててると思ったら17億だったのか
>>730
国宝も顔面どアップが多くて
少しつらかったな
>>838
それでも1億ドル超えないかな
アメリカだって見れば面白さはわかると思うが
>>832
着席率80%の時点で相当取りこぼしてるから超初週はまずないでしょ
少なくとも今週末までは続くだろうから
どんだけでも初週型
4倍推移でも70億なら280億だから
やべえ事には変わりない
80億突破おめでとう
>>844
80億はXのデマだって言ってるだろ
興収発表が楽しみ
無限列車(10月公開)の初動を超える無限城(夏休み+四連休)という数字マジック
さすがコロナ禍のライバル不在時に日本一の肩書き貰った鬼滅の戦略ですわ
>>821
こうのすシネマは例外
水曜まで印ガンガンついてて異常さを感じる
これが夏休み…
実際は長期連休と特典あるから4倍どころじゃすまないだろうし無限列車とワンツーフィニッシュ見たいな
ベーダーやばすぎでしょ笑笑
思ったよりF4の上映回数多かった
IMAXも2回ある
ありがたや〜
これエリオどころかジュラシックも相手にならないんじゃないの。お盆の頃には200億超えてそう
>>847
コロナで売れただけっていうのを覆したな
>>852
席泥棒にならなきゃいいが
>>848
鬼滅、今日の13:00上映回314席中予約30席
>>806
鬼滅ぬいたトップのアナ雪のほぼ倍は鬼畜すぎだな
列車が来て世界が変わってしまった
いまだにコロナがどうとか言ってるのメクラやろ
純粋に作品の力だったと言わざるを得ないしなんならデバフだった説もある
水曜日の座席数
座席数・上映回数・館数前日集計:20250723
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 1120747 4913 228.1 3.6 272 393 69.2% 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来
*2 *154982 *977 158.6 5.3 269 366 73.5% 国宝
*3 *123378 *947 130.3 6.8 271 360 75.3% スーパーマン
*4 **79579 *607 131.1 7.2 151 180 83.9% 遠井さんは青春したい!「バカとスマホとロマンスと」
*5 **53135 *467 113.8 7.3 260 357 72.8% F1/エフワン
*6 **48185 *392 122.9 7.2 249 328 75.9% ドールハウス
*7 **47396 *281 168.7 5.5 241 320 75.3% それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!
*8 **46115 *370 124.6 7.1 258 377 68.4% リロ&スティッチ
*9 **41455 *267 155.3 5.6 122 **0 ***** パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー
10 **38269 *293 130.6 7.1 243 343 70.8% ババンババンバンバンパイア
11 **29366 *241 121.9 7.2 243 350 69.4% でっちあげ 〜殺人教師と呼ばれた男
12 **29199 *225 129.8 6.1 121 180 67.2% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX
13 **29109 *234 124.4 7.0 241 376 64.1% 名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)
14 **29054 *238 122.1 7.2 239 383 62.4% ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング
15 **28692 *244 117.6 7.4 247 365 67.7% フロントライン
16 **17945 *142 126.4 7.7 140 200 70.0% 小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜
17 **15708 *112 140.2 6.7 119 154 77.3% LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族
18 **13329 *110 121.2 7.4 113 160 70.6% 夏の砂の上
19 **12903 **83 155.5 6.3 *80 **0 ***** 海がきこえる
20 **10977 **66 166.3 5.7 *29 **0 ***** KING OF PRISM Your Endless Call ルート4
21 ***8550 **74 115.5 7.3 *78 130 60.0% 三谷幸喜「おい、太宰」劇場版
22 ***8160 **65 125.5 7.2 *68 100 68.0% 君がトクベツ
23 ***8116 **68 119.4 7.6 *74 **0 ***** JO1 THE MOVIE「未完成」-Bon Voyage-
24 ***7832 **64 122.4 8.0 *64 *99 64.6% 映画 おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!
25 ***7651 **64 119.5 8.2 *41 **0 ***** 劇場版 カードキャプターさくら
アナ雪って何ヶ月で200億超えたんだっけ
今日もコナンの土日ぐらいは出そう
>>855
いや
それはなると思うw
今日はペアで埋まってる席が多い
梅田
10:10(724) ◯
13:40(724) ◯
17:10(724) ◯
昼頃に細胞ぬいて4日間で今年公開のラインナップで既に2位とニュースになる予想
と思ったけど国宝次第だと3位かな
デイリー100万前後なんて初めてだから分かんないよお…
>>860
11周目が198億で12周目が212億
>>866
改めて見るとアナ雪も結構化け物だな
アナ雪も立派な社会現象だったもんな
アナ雪君縄って初動6億ぐらいじゃなかった?
千尋も初動だけでいったら君生き以下だったしな
君生きも累計型になるだろって言われてたが蓋を開けたら初動型だったもんなぁ、まぁ内容と宣伝しなかったのがまずすぎた
73.4越えたら歴代100位入りだからそっちも気になるな
>>869
君生きはいつの間にか上映していつの間にか終わってたイメージ
広告とか殆ど見てないから全然記憶に残らない
鬼滅も直前の再放送で熱が再燃したしやっぱり宣伝って大事なんだなって
今日は平日だから国宝が勝つ
次スレ立ててきますわ
君生きは米アカデミー取っても全然ブーストかからず、なんならマイゴジの方がブーストかかってたからな
そして100億未満という衝撃
パヤオが新海に完全敗北の瞬間だった
いつの間に終わってたどころか君行きは田舎でも1回残しですげーダラダラやってたぞ結局100億いかなかったが
次スレ立ちました、テンプレ終わってます
興行収入を見守るスレ したらば別室407
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10948/1753135492/
>>900 さん、スレ立て不要です
君生きは普通にテレビで予告CMすればもう少し興行収入いったのではないかと思う
どんな感じのキャラクターが出るのかも公開してしばらくしないと一般層にはわからなかった
>>877
あれがスラダンから学んだ戦略笑だったらしい
プロデューサーが全部悪い
君生きは予告きちんと流してたら確実に100億行きましたよ 内容面白かったですし
>>876
ありがとうございます
>>876
乙です
>>876
スレ立てありがとうございました
>>878
学んだというよりその方が初動が出ると計算したんだと思う
とにかく鈴木さんて凄いですね映画だった
君生きは凄く少ないが情報発信はしてた
冒険活劇。それを言った瞬間からナウシカ2が噂されるようになった
南の国のカンヤダでなく
君生きもっと普通に宣伝したら100億はいっただろうね
全然宣伝しなかったのはプロデューサーの意向だっけ?駿じゃなかったっけ?
>>876
乙です
ありがとうございます
せめて予告ぐらいは流せよとは思った
スラダン参考にしたとか言ってるけど少なくとも向こうは公開半年前には映画館で予告流してたしその他イベントもやってたのに
君生きは宣伝戦略とか完全に鈴木Pの自己満の世界だった 宣伝しない宣伝なんてないよ 出オチとして一瞬はいいかもしれないが
無限城編は失敗出来ないと海外への舞台挨拶など海外戦略含めて何年も種を蒔き直前に怒濤の宣伝を行った鬼滅製作陣の本気度が今のところ成功している 海外がどうなるか
鬼滅のIMAX書き下ろしイラストカッコイイな
>>878
「山王戦」てわかるだけで勝手に盛り上がるスラダンと違って完全オリジナルで中身わからない宣伝しないって売れるわけ無いやん…
今頃ufoが土下座して吾峠に特典イラスト描いてくださいってお願いしてそう
ついに公式からIMAXビジュアル来たなー
かっこいい
>>890
そして吾峠もufoに土下座してそう
なんで特典についてufoがお願いするねん
アニプレならわかるけど
>>890
ufo絵でも狛治、恋雪のイラスト描き下ろしか
無限列車の時みたいに童磨、獪岳、猗窩座
もしくは猗窩座過去編キャストのインタビュー特別パンフを
特典にすれば釣れる
無限列車の時も追加はやってないからやらないだろう
アニメ絵でも書き下ろしは嬉しいでしょ
>>895
原作者の
>>878
鬼滅も主題歌やPVのお披露目タイミング完全に失敗してるようにしか見えんがな
Xで見たけど80億超えか、鬼滅すごすぎるw
ここまで出さないならワニ先生直筆は3章かその次があるか分からんけど最後の映画までとっておくのもアリに思えてきた
事故物件前夜祭出遅れた
かなり埋まってるんでパスだ
君生きは同名の別作品と混同されるわで、「で、どんな話なの」がさっぱりわからないままだったなあ
ジブリだこら子供連れていけるような映画かどうかわかるだけでだいぶ違うんだけどな
次スレあります
興行収入を見守るスレ したらば別室407
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10948/1753135492/
Xで見た真偽不明情報を嬉々として語るとか
>>847
閑散期だろうと繁忙期だろうと
鬼滅が日本一だと証明されただけ
こんなのを数字マジックとは言わん
ベーダーはあんな堂々と真偽不明な情報流してていいのか?
鬼滅の場合はべつに新映像大量の予告なんていらんかったしな
はいみんなで無限城に入った!何が起こるでしょうって柱稽古のラストが予告の全てみたいなもんだし
誰だよ猗窩座再来が150億とか言ってた奴全然違うじゃねえか
IMAX特典
https://pbs.twimg.com/media/Gwab3IKasAAHioi.jpg
原作者の新しい何かが欲しいよね
猗窩座0巻とかの贅沢は言わん 一枚絵のカードでも良いから描きおろしが欲しい
IMAXのイラストすごい良いな
>>909
特典じゃなくて描き下ろしイラストだろ…
一週目は何もしなくても埋まるから2週目に持ってきたな
ファンタスティックフォー、ご愁傷様です・・・
>>909
欲しい、いつからもらえるの?
>>909
貰えるの?
勘違いが勘違いをよぶw
F4とエリオを虐めないでください…
>>914
ごめんもらえんらしい
>>901
勢いで前夜祭取ったったw
こういうのは人がいる劇場で見るのが吉
てか二章だいぶ先やろこれ再来年も怪しくなってきたな
公開日までに完成しそうになくてスタッフが直訴して制作部のスタッフ全員で鬼滅を制作したとあるぞ
予想スレでは
🏚#事故物件ゾク 恐い間取り(336館)
🚀ファンタスティック4:ファースト・ステップ 他
の予想を募集中です
7/24公開前日24時〆切
お気軽にご参加下さい!
>>920
ぶっちゃけ今は制作部のスタッフ全員で取り組むべき作品でしょ
流石にここまで熱が残ってると思ってなかったのだろうけど
>>920
まあここまで入るなら例え数年後公開でどんなに下がっても200億は固いんだから大丈夫だろ
>>920
今までの2ラインが1ラインになったのは鬼滅にとっては良いことだろう
以前のufoは鬼滅テレビアニメ作りながら、片方のラインはFateHF使ってたから
おはー昨日の数字見に行きまーす
って昨夜もとんでもないんかい!!そして国宝もすごい!
ufo原神のアニメ作ってたよな。そっちどうするんだ?
>>926
鬼滅3部作終わるまで止まってる
そこは最初から鬼滅優先するってことになってんじゃないのか
IMAX特典つけねえかな?ポスターほしい…
いやわいライト層だから普通に二章は来年くらいに見れるもんだと思ってたから一章の制作期間考えるとこれから3年くらい待つ可能性あるんかと思ってさw
童磨を一番楽しみにしてるから割と長げーな
参加してないスタッフいっぱいいるしある程度は進めてると思うぞ
背中蹴られるのがイヤで鬼滅まだ見てないけど今日から予約空いてるな(パッと見で数が分かる程度)
IMAXはそこそこ入ってるけど
昨日までとの落差激しいわ
フラッと入るのも多いかも知れんが
魔法使いの夜もあるはずなんだよなufo
どっちも鬼滅終わるまで待ってたら旬逃すと思うが
(真帆世はもともと古いからいいとして原神はすでに逃してる気もする)
契約どうなってるんだろ
まぁUFOは原神がワンチャンあるくらいで
他は全部止まってそう
真帆世→まほよ
社長が金にならないオファーは断るって言ってるらしいしな
もうまほよも止めるんだろうな
そもそも完結しないだろう作品やる意味ないし一部界隈にしかウケないし
童磨も黒死牟も戦闘シーンが映えそうだから大変だろうな
まほよは動いてる映像もあるしいつか公開するだろう
>>920
今作長すぎなんだよ
善逸パートは丸々削ってテレビでやってもよかったくらい
2章は童磨倒すまでと黒死牟の触りだけなら今作ほど時間かからないと思う
fateの公開は一年半ごとだっけ
アニメやりながら映画も制作してたんだから映画1本の今はそんなに待たないのでは
当初の予想225億は楽にクリア
280〜310あたりかな
見る限り今日と明日の予約さっぱりだが列車どうだったけな
まほよは型月信者しか見ないし原作の続きも到底望めないし刀剣活劇コースかな
型月内でもFGO>FATE>FATE派生>空の境界>月姫>魔法使いの夜で1番下の扱いだろうし
鬼滅休み明けの月曜日P値が388375だから無限城もこれを超えてこないとアナ雪2並の初動寄りになるかもしれない
今日は火曜日だが休み明け一発目は重要な指標
童磨って地味に作画コストがヤバそうなイメージある氷の阿弥陀如来みたいなやつとか笑
せめて再来年なら嬉しい
1日100万人?
もっとましな嘘を流せ
公式発表まで(たぶん)あと4時間
はあはあしてきた
鬼滅はここにいたるまでなんだかんだ新作を出さない年はなかったので、まる一年以上あいだを空けることはないと思ってる
>>942
アナと雪の女王2も累計は初動の6倍超えてるし十分では
鬼滅はずっと1年に1作ペースで何か作ってるから、そこまで空かんと思うぞ
無限城は作画ヤバそうだけど、トータル時間で言うなら1クールのアニメ作るよりは短いし
2020年 劇場版無限列車
2021年 アニメ無限列車編
2022年 アニメ遊郭編
2023年 アニメ刀鍛冶の里編
2024年 アニメ柱稽古編
2025年 劇場版無限城編
>>946
まる一年以上というか、なにもない空白の年(2026)を作ることはないだろうという意味
鬼滅が売れたのはコロナのおかげと言っていたアンチの言い訳が効かなくなるな
>>912
しかもそれ日本じゃなく海外(北米)に向けたイラストだね
公式がそう投稿してるし
>>920
無限城のレンダリングにアホほど時間かかるとあったが機材増強で少しはマシになったんかな
>>946
来年は1章分割してテレビ放送で持たせそう
Comscoreによると
鬼滅の刃無限城編の週末興収は
3652万3000ドル
日本円にして53億8000万円
4日間成績は公式まち
飲み食いやスマホはいいが背中ガコガコやられるのはほんと勘弁
IMAX入れて20回ぐらいの地方だけどこの4日間は△がダーッと並んでて笑った
今は予約ゼロの回もあるので極端すぎ
国宝が鬼滅で衰えてなくて驚いた
ufoは他作品全部止めてでも鬼滅に全集中するのは当たり前
該当作品のオタは根に持っているのも分かるけど
>>806
無限城3部作が終わる頃には20位くらいまで鬼滅で埋め尽くされるのか…
>>947
当時のディズニーは基本累計型だからな
その中では初動型の方だった
>>948
8話弱の尺で超絶クォリティだからくっそ大変そう…
>>921
各劇場の金曜からの箱割見えてきたら参加します〜
>>955
課金してプレミアムシートにしたら快適やで
コロナの恩恵はあったけどずっと客を繋ぎ止めてたって感じ
いろんな作品のコミックとかバカ売れしてたしな
人気を維持できないものは脱落
>>936
潰れそうなufoを救ったのが空の境界だから型月作品については例外になるんじゃない?
そもそもufoってスタッフに奈須きのこのファンが多いスタジオなんでしょ
>>959
まぁ無限城は戦闘シーン多いからね
大変だとは思う
ただ、1班2班最初から全員投入出来るならかなり短縮できるかと
今日の数字は気になるな
夏休み効果はあるのかどうか
>>954 土日だよね
金と月で何処まで出てるのか
社会人的には平日なんだけどIMAX席埋まってんなぁ…
来年は1章の分割テレビ放送版を流して再来年2章かな
>>948
そのペースだとこうかよ
2026年 アニメ版無限城1章
2027年 劇場版無限城2章
>>966
これは金曜〜日曜まででだよ。
コナンの時もそうだったし
53億8000万で4日間だと70億前後ってところやろ
>>936
どうせ鬼滅終わるまで作れないんだから最初から受けなきゃ良かったのに
鉄は熱いうちに打てなんだからオファーする側も悠長に待たないで
他のところに作ってもらった方が良いと思うがなんでufoなんだろ
鬼滅はクオリティ高いけどゲーム内アニメとか別にそんなにクオリティ高くないぞ
>>969
無限城編1章のアニメ化をやるかは微妙だな
それよりも2章の公開を急がせるかどうかで公開時期変わるんじゃないかな
>>954
3日間でその数字?
ならそんな感じか
平日の鬼滅の動向と国宝のふんばり楽しみ
>>951
日本の公式も投稿してるみたい
IMAX専用の広告描いてくれるなんてこんなに嬉しいことはない
3回目はよ観たいわ
時間かかりそうなCGモデリングもう3章共通だしそこまで時間かからないと思うよ1年半以内
三部作で完結までいくよね?
>>976
無惨戦入らないと思う
>>954
妥当な数字だと思う
4日間だと72億前後ってとこなんかな
>>976
いかない予想のが多い
>>976
いかねえな
無限城が三部作なだけだ
>>976
行かない
>>976
無惨戦は無限城じゃないから無限城3部作に入れるには無理がある
>>978
妥当だな。
少なくともネットで言われてる80億は100%超えてない。
100億突破は金曜か土曜くらいになると思われる。
ベーダーが興行収入外してなんて言うか気になる
謝罪すらしないならガチでクズ
単価ちょっと低そうだよな子供も多い
3部目が無惨戦なら無限城は二部作にして最後と分けるでしょ
なので3部は無限城脱出までです
>>983
だね、そのくらいで達成っぽい
無限列車と比較して初動+7億ってだけでもエグい
鬼滅はIMAXから埋まってるのがすごいし偉い
これだけ埋めたら洋画界隈も文句言えないな
>>954
だとしたらどこの予想よりも相当下振れしてるね
公式発表で80億切ってたら普通に盛り下がるからデマ流すのは辞めてほしいね
せめてツイートに注意書きで予想だとか前後する可能性ある等入れるべき
だな単価多分安いだろう
予想以上に中高生も多い
特殊加味しても1350前後予想だな
>>990
盛り下がらないだろ
非公式のデマを信じる奴がやばいだけ
鬼滅完結は今から5年後くらいかな
>>989
いや、Xの予想がめちゃくちゃ上振れというかありえない値だっただけでここでの予想とはドンピシャくらいだよ
凄い数字だけどXの馬鹿達のせいで予想よりしょぼかったムードで終わるんだろうな
あいつらバッヂ付けてるから嘘の数字で金稼げればそれでいい訳だし
中高生が多いということは夏休みの平日動員に期待が持てるってことでもあるから強いぞ
べ◯ダーやらのガセを元ネタにして動画作ってる輩がいるからな
ガセネタ流す方が悪いのだが動画作成者は悪いというか害悪
>>994
いやぁここでも3日60億説は根強かったよ
>>998
そりゃ素人が言ってただけだろう…
公式発表楽しみ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■