■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
興行収入を見守るスレ したらば別室388
5ch 映画一般・8mm板の 興行収入を見守るスレの避難所スレです。
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
>>900 を踏んだ人が宣言した上で、>>950 までに次スレを立てること、
無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950 を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして
900以前にスレ立てをしても可
※長めの連投規制、連続スレ立て規制があるのでご注意下さい
関連リンク
・文化通信速報 https://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・歴代ランキング https://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/
※前スレ
興行収入を見守るスレ したらば別室387
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10948/1752787832/
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]
Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. X(旧twitter)、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る
Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん
Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→かつては加算されなかったが2023/01より週末3日間(金・土・日)に変更された。
先行上映→加算されない。先行オールナイト→金曜深夜0時(木曜深夜24時)過ぎ公開分から加算
Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ
Q. 前売りチケットっていつ加算されるの? 興行終了時に加算される数字は?
A. 使用時に加算。未使用前売りは最後に加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算
Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60〜70%に相当する。
作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ
新作リスト(公開日70館以上)
07/18金〜 劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来(393館)
劇場版 遠井さんは青春したい!『バカとスマホとロマンスと』(180館)
ENHYPEN WORLD TOUR [FATE] - HYBE CINE FEST IN ASIA(70館)※1週間限定
07/25金〜 ファンタスティック4:ファースト・ステップ #事故物件ゾク 恐い間取り(347館)
映画 仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者/映画 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 復活のテガソード(340館)
木の上の軍隊(214館)※6/13から沖縄5館先行
BTS MAP OF THE SOUL ON:E - HYBE CINE FEST IN ASIA(70館)※1週間限定
08/01金〜 劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション(373館)
星つなぎのエリオ(354館)
長崎 閃光の影で(107館)※7/25から長崎4館先行
アンティル・ドーン(100館)
SEVENTEEN WORLD TOUR [BE THE SUN] - HYBE CINE FEST IN ASIA(70館)※1週間限定
08/08金〜 映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ(367館)
ジュラシック・ワールド/復活の大地(365館) 近畿地方のある場所について(341館)
08/15金〜 雪風 YUKIKAZE(355館) ChaO(229館)
08/22金〜 隣のステラ(307館) バレリーナ:The World of John Wick(337館)
映画 おでかけ子ザメ とかいのおともだち(139館) 大長編 タローマン 万博大爆発(82館)
アズワン AS ONE(74館) リンダ リンダ リンダ 4K(72館)
08/29金〜 ベスト・キッド:レジェンズ(348館)
8番出口(345館) 不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-(300館)
九龍ジェネリックロマンス(203館)
※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。
2025年9〜10月公開予定作品
09/05金〜 カラダ探し THE LAST NIGH(349館) ヒックとドラゴン(322館) 遠い山なみの光(293館)
アオショー!(88館) シャッフル・フライデー
09/12金〜 ブラック・ショーマン(366館) 映画キミとアイドルプリキュア♪(347館)
ベートーヴェン捏造(275館)
09/19金〜 宝島(371館) チェンソーマン レゼ篇(359館) ひゃくえむ。
09/26金〜 沈黙の艦隊 北極海大海戦 俺ではない炎上(285館) 君の声を聴かせて(71館)
THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE
10/03金〜 火喰鳥を、喰う(217館)
劇場版総集編 ガールズバンドクライ 前編 青春狂走曲(114館)
アイドリッシュセブン First BEAT! 劇場総集編 前編(95館)
ワン・バトル・アフター・アナザー
10/10金〜 トロン:アレス M3GAN ミーガン 2.0 秒速5センチメートル
劇場先行版 アニメ『ゴールデンカムイ』札幌ビール工場編【前編】(123館)
ヤマトよ永遠に REBEL3199 第四章 水色の乙女(サーシャ)(72館)
アイカツ!×プリパラ THE MOVIE 出会いのキセキ!
10/17金〜 おーい、応為 ストロベリームーン
10/24金〜 恋に至る病(156館) おいしい給食 炎の修学旅行(193館) 愚か者の身分
ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス(114館) ローズ家 崖っぷちの夫婦
10/31金〜 爆弾 盤上の向日葵 てっぺんの向こうにあなたがいる(323館) (LOVE SONG)(248館)
映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ(283館) 死霊館 最後の儀式
劇場先行版 アニメ『ゴールデンカムイ』札幌ビール工場編【後編】(123館)
2025.11 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章(11/7)
プレデター バッドランド(11/7) 羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来(11/7)
平場の月(11/14) 港のひかり(11/14)
劇場版総集編 ガールズバンドクライ 後編 なぁ、未来。(11/14 114館)
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ(11/14)
果てしなきスカーレット(11/21) TOKYOタクシー(11/21 329館) ナイトフラワー(11/28)
2025.12 ズートピア2(12/5) アイドリッシュセブン First BEAT! 劇場総集編 後編(12/5)
ペリリュー 楽園のゲルニカ(12/5) WIND BREAKER ウィンドブレイカー(12/5)
ロマンティック・キラー(12/12)
映画 きかんしゃトーマス サンタをさがせ!パーシーのクリスマス急行(12/12)
アバター ファイヤー・アンド・アッシュ(12/19)
新解釈・幕末伝(12/19) 楓(12/19)
ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です! 第1幕(12/26 70館)
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)
07/12土〜 黒川の女たち(28館)
07/18金〜 IMMACULATE 聖なる胎動(20館)
07/25金〜 スタントマン 武替道(35館) BULLET/BULLET 弾丸疾走編(30館)
エレベーション 絶滅ライン(21館) 私たちが光と想うすべて(10館)
08/01金〜 入国審査(23館) 美しい夏(11館) 未来への警鐘 原発を問う(11館)
08/08金〜 あの夏、僕たちが好きだったソナへ(33館) 呪怨(Vシネマ版)4K(25館)
呪怨2(Vシネマ版)4K(25館) Sky ふたつの灯火 前篇(20館)
アイム・スティル・ヒア(17館) サタンがおまえを待っている(12館)
鯨が消えた入り江(11館)※2週間限定
08/15金〜 BULLET/BULLET 弾丸決戦編(30館)
劇場編集版「Summer Pockets」久島鴎 編(26館)※1週間限定
ランド・オブ・バッド(16館) ミュート・ウィットネス デジタルリマスター版(10館)
08/22金〜 劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ 4DX(62館)
≠ME THE MOVIE 約束の歌(49館) 大統領暗殺裁判 16日間の真実(36館)
劇場編集版「Summer Pockets」紬ヴェンダース 編(26館)※1週間限定
パルテノペ ナポリの宝石(24館) 蔵のある街(23館)※7/25から岡山1館先行
六つの顔(23館) パリ・オペラ座 in シネマ 2025 バレエ「眠れる森の美女」(12館)
08/29金〜 海辺へ行く道(43館) パトリックとクジラ 6000日の絆(40館)
劇場編集版「Summer Pockets」空門蒼 編(26館)※1週間限定
グラン・ブルー 完全版 4K(14館) ユニバーサル・ランゲージ(10館)
09/05金〜 劇場編集版「Summer Pockets」鳴瀬しろは 編(26館)※1週間限定
ふつうの子ども(24館)
英国ロイヤル・バレエ&オペラ in シネマ 2024/25 ロイヤル・オペラ「ワルキューレ」(11館)※1週間限定
09/12金〜 韓国ミュージカル ON SCREEN「ファントム」(40館) 風のマジム(39館)※9/5〜沖縄5館先行
パリ・オペラ座 in シネマ 2025 オペラ「蝶々夫人」(12館) ブロークン 復讐者の夜(10館)
09/19金〜 ザ・ザ・コルダのフェニキア計画(60館) THE MONKEY ザ・モンキー(48館)
劇場版「JAZZ NOT ONLY JAZZ」(47館)
ボーイ・キルズ・ワールド:爆拳壊界流転掌列伝(39館)
男神(29館) ファンファーレ!ふたつの音(23館)
劇場版スマーフ おどるキノコ村の時空大冒険(22館) ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家(11館)
英国ロイヤル・バレエ&オペラ in シネマ 2024/25 ロイヤル・バレエ「バレエ・トゥ・ブロードウェイ」(11館)※1週間限定
09/26金〜 Aqours Documentary(56館) シネマ歌舞伎 源氏物語 六条御息所の巻(54館)
ラスト・ブレス(42館) レッド・ツェッペリン ビカミング(25館) ブラックバッグ(21館)
2025.09 Dear Stranger ディアストレンジャー(46館)
10/03金〜 アフター・ザ・クエイク(35館)
10/10金〜 ホウセンカ(43館)
11/14金〜 銀魂 THE FINAL 4DX(62館)
【2025年度 判明分】
144.7 名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)(7/13時点)
*63.4 はたらく細胞(3/30時点)
*56.1 国宝(7/13時点)
*51.6 モアナと伝説の海2(3/20時点)
*50.5 ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング(7/13時点)
*45.7 映画ドラえもん のび太の絵世界物語(6/15時点)
*41.7 グランメゾン・パリ(4/20時点)
*39.3 マインクラフト/ザ・ムービー(7/13時点)
*35.3 ウィキッド ふたりの魔女(6/29時点)
*35.2 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-(6/24時点)
*32.5 劇場版 ドクターX(2/24時点)
*30.7 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師(4/13時点)
*28.6 リロ&スティッチ(7/13時点)
*28.3 ファーストキス 1ST KISS(5/6時点)
*25.7 366日(5/6時点)
*22.3 ライオン・キング:ムファサ(2/16時点)
*20.9 #真相をお話しします(6/29時点)
*20.2 劇場版 トリリオンゲーム(4/20時点)
*18.3 ヒプノシスマイク‐Division Rap Battle‐(6/15時点)
*15.6 アンダーニンジャ(4/20時点)
*15.3 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX(7/13時点)
*14.9 フロントライン(7/13時点)
*14.5 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク(5/25時点)
*14.1 ドールハウス(7/13時点)
*13.4 F1/エフワン(7/13時点)
*11.4 キャプテン・アメリカ∶ブレイブ・ニュー・ワールド(3/30時点)
*11.4 教皇選挙(7/6時点)
*11.2 サンダーボルツ*(6/8時点)
*10.7 35年目のラブレター(6/22時点)
*10.1 劇映画 孤独のグルメ(3/9時点)
【2024年度 続映分】
(*)は映連発表更新
*10.7 侍タイムスリッパー(7/13時点)
■神奈川さんのAEON集計
https://plaza.rakuten.co.jp /mav23/
※中間集計10時,12時,14時,17時,19時,20時,22時頃更新
※最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
https://plaza.rakuten.co.jp /mav23/diary/?ctgy=1
※oracle無課金鯖終了で終了
#AEONシステム変更につき取得館が減少、0になっているようです
☆サンシャイン系列はじめました(6/20から)
https://plaza.rakuten.co.jp /mav23/diary/?ctgy=2
※10時,12時,14時,17時,19時,20時,22時頃更新
注) スペース抜いて下さい
■興収に関係のない話、逆に熱く語りたい時等に
避難所板 雑談スレッド ★14
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10948/1750109578/
■興収予想大歓迎。予想記録などお気軽に
興行収入を予想するスレ したらば別室3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10948/1746117479/
■映画作品、俳優スレ 新作でも旧作でも
映画作品と俳優について語るスレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10948/1734697446/
>>4
09/19金〜 ひゃくえむ。(174館)
前スレより
2025/07/18 13:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 266805(37629) 540857(.415) ****** 62.7% ****** 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 …
*2 *22744(+2542) *63991(.454) *72.0% 70.1% *31235 国宝
*3 **3343(+*531) *36586(.307) *16.8% 64.0% **6152 スーパーマン
*4 **3070(+*295) *27854(.371) ****** 54.4% ****** 遠井さんは青春したい!「バカ…
*5 **2119(+*485) **5081(.171) 147.5% 41.0% *15496 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 **2031(+**76) *14600(.280) *43.3% 56.3% **4131 F1/エフワン
*7 **1911(+*293) *23308(.503) *83.7% 66.5% **3283 リロ&スティッチ
*8 **1315(+*151) *10539(.447) *37.9% 68.6% **1588 フロントライン
*9 **1308(+*364) *11266(.248) *89.5% 77.0% **4792 ドールハウス
10 **1065(+*130) **2293(.243) ****** 27.0% ****** KING OF PRISM …
1乙です
地元はレイトのほうが予約埋まってるんだよな
レイトの積み方やばそう
ヒットしたのはシネコンの普及期と言われた千と千尋超えるのは難しくても千と千尋→ハウルの減少比ならアナ雪・君の名は超えは可能性あるかな(タイタニックは配給収入時代だから比較難しい)
1乙
ありがとうございます
今日は当日まで大して印ついてなかった最寄りが
明日はすでに△多いのでさすがに休日の方が入るじゃないかなあと
初日は夕方頃からの予約が多かった気がするけど飛び込みが多いのかな
やっぱ夏休み前だからか無限列車の時よりも午後の入りが良いな
初日余裕で超えてくるな
400億超えマジであるで
金曜は夏休みだし確実に超えたな
土日どうなるかな
コナンさんの初日どれ位だっけ?
昨晩まで印ついてるのレイトだけだった近場が一気に一面三角印になってて半天狗みたいなヒイ声でた
平日の昼なのに連呼してるけど
今日は学校の終業日で半ドンだろ
2025/07/18 13:53更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 284281(17476) 568990(.437) ****** 61.9% ****** 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 …
*2 *24679(+1935) *67774(.481) *76.0% 71.0% *31723 国宝
*3 **3507(+*164) *37461(.314) *17.2% 64.4% **6290 スーパーマン
*4 **3272(+*202) *28261(.377) ****** 51.1% ****** 遠井さんは青春したい!「バカ…
*5 **2348(+*229) **5429(.182) 147.4% 46.8% *16228 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 **2345(+*434) *24804(.536) *91.5% 70.6% **3368 リロ&スティッチ
*7 **2110(+**79) *15104(.290) *42.2% 57.4% **4040 F1/エフワン
*8 **1464(+*156) *12176(.268) *81.4% 71.9% **4701 ドールハウス
*9 **1350(+**35) *10770(.457) *35.9% 68.7% **1565 フロントライン
10 **1192(+*127) **2439(.258) ****** 22.7% ****** KING OF PRISM …
立て乙です
世界最大の大砲はリトルデーヴィッドらしいそれ級の鬼滅砲か…
三万て
コナンコナンて
コナン好きすぎるだろ
本当に平日なのかと疑うレベル
休みとってる社会人が多いとしてこんないっぱい休んでる人いて大丈夫なのか?
ちなみに弊部署は「え?鬼滅の映画またやるの?」って言ってるような人しかいないから今日の休みは俺一人だ
夕方以降やばいよいい意味で
1乙
地元の小中高は今日終業式だったようだ
午後からキッズもおるんかな🤔
すげー
500億も見えてきたな
>>11
昼は地方は◎が多いが、レイトは〇△が多数
てか鬼滅が比べるのは過去の鬼滅であってコナンではなくね?
確認したら最寄りイオンシネマもこれ以降全部印ついてた
めちゃくちゃ入ってると実感出来る
400億超えたら猗窩座の勝ちになってしまう
>>21
おっ国宝は先週比70%突破したないいぞ
ただ19時以降一気に座席数減るからな
映画館にいるけど制服姿の高校生だらけ
地方だけど満員出てきた
>>11
そりゃそうだ金曜なんだから
どこの映画館もレイトが1番埋まってるよ
いくら終業式で午後休みでも37000積みは
ビビるわw
明日の朝一もやばいだろ
ファミリーでくるの多いだろ
意外と当日予約せずいく人が多いのかな
当日直前になると突然埋まりますね
レイトが楽しみだね
災害級の客入りだな
ドールハウス粘ってる
>>39
鬼滅はライト層の予約しない勢がいる
MOVIX堺ですら大きさでいう1〜3番部屋がもうレイト7割埋まってるからなあやばそう
月様が1番入ると200億確定か
国宝がんばえー
>>33
なんか辛い
中高生になった当時のキッズが行きますからね そりゃ強い
自分も子供の頃そうだったけどどハマりした作品ってのはいつまでも特別なんですよ てか、踊る大捜査がトップ10から落とされる可能性上がったって事? 複雑だなぁ
マジで祭りで草
あれだけの時刻表見たら到着してすぐのやつにすればいいとか思っちゃいそうだよな
この後の時間はそれも難しくなりそうだけど
500万の次の特典への切り替わりも早そうやね
>>39
無限列車編の時はシアタス調布の18時台の回に予約なしで来て発狂してる親子連れ何組も見たよ
見かねた親切な人が「橋本か南大沢ならまだ空きあると思いますよ」って教えてあげてて草生えた
どこも見どころたっぷりだったけどやっぱり
この章は猗窩座圧巻でしたわ
原作通りだけどラストの過去編は涙腺崩壊者多数出てました
夏休みオープニングイベ的に皆で行く学生多そう
今年のコナンの初日の14時頃は確か累計10万だったことを考えるとやべえな
どうりで朝からイオンに人がいるわけだ
中学生娘が終業式で浮かれて遊びに行っちゃったし、今日はこっから映画館学生だらけかも
>>25
3連休を4連休にしたいから休むなんて普通にいるけど
5月以来の連休なんだし
年寄りとかは落ち着いてから行く感じか
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20250718
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 291910 581361 2558 272 ****** 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来
*2 *25107 *68565 *453 269 *78.7% 国宝
*3 **3604 *38266 *308 271 *18.0% スーパーマン
*4 **3418 *28687 *211 151 ****** 遠井さんは青春したい!「バカとスマホとロマンスと」
*5 **2348 **5429 **32 115 161.5% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX
*6 **2345 *24804 *202 256 *98.3% リロ&スティッチ
*7 **2142 *15265 *134 260 *45.0% F1/エフワン
*8 **1521 *12433 *103 247 *96.5% ドールハウス
*9 **1370 *10880 **96 208 *39.3% フロントライン
10 **1210 **2539 **17 *31 ****** KING OF PRISM Your Endless Call ルート4
11 **1049 *34431 *216 122 *49.6% パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー
12 ***782 *12473 **88 242 *22.0% ババンババンバンバンパイア
13 ***754 *33127 *206 240 *50.0% それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!
14 ***617 **4185 **31 123 *38.1% 小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜
15 ***595 **4192 **36 155 *28.1% ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング
16 ***500 *10552 **90 241 *77.6% 名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)
17 ***496 **1859 **15 *32 *20.3% 劇場版 カードキャプターさくら
18 ***488 **8517 **68 216 *27.9% でっちあげ 〜殺人教師と呼ばれた男
19 ***228 **1558 **14 *74 *63.0% JO1 THE MOVIE「未完成」-Bon Voyage-
20 ***197 **5043 **39 119 *28.6% LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族
21 ***194 **1685 **16 *20 *80.2% 砂の器
22 ***182 **2206 **14 *53 *33.1% 海がきこえる
23 ***178 **1918 **16 *20 *84.0% 羊たちの沈黙
24 ***166 **4176 **32 *64 *22.1% 夏の砂の上
25 ***154 ***376 ***3 *21 *47.7% 韓国ミュージカル ON SCREEN「エリザベート」
>>39
高齢者ならまだしもスマホ持ってる若者が何で予約しないのか分からん
次で30万次郎
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20250718
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 301674 597325 2626 279 ****** 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来
*2 *26612 *71318 *469 277 *79.1% 国宝
*3 **3829 *39663 *320 278 *18.6% スーパーマン
*4 **3712 *30246 *220 155 ****** 遠井さんは青春したい!「バカとスマホとロマンスと」
*5 **2451 *25604 *208 263 *96.5% リロ&スティッチ
*6 **2348 **5429 **32 118 161.5% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX
*7 **2268 *15794 *138 266 *46.1% F1/エフワン
*8 **2142 **3701 **12 **1 ****** 鬼滅の刃 無限列車編
*9 **1532 *12723 *105 255 *91.6% ドールハウス
10 **1435 *11363 *100 215 *38.3% フロントライン
11 **1210 **2539 **17 *32 ****** KING OF PRISM Your Endless Call ルート4
12 **1109 *35104 *222 126 *50.6% パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー
13 ***860 *12849 **92 249 *23.5% ババンババンバンバンパイア
14 ***814 *34246 *215 246 *51.1% それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!
15 ***643 **4603 **39 161 *28.0% ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング
16 ***626 **4304 **32 127 *37.4% 小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜
17 ***549 *10650 **92 247 *75.5% 名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)
18 ***529 **1967 **16 *33 *20.7% 劇場版 カードキャプターさくら
19 ***499 **8754 **71 222 *26.3% でっちあげ 〜殺人教師と呼ばれた男
20 ***318 **1864 **16 *78 *75.0% JO1 THE MOVIE「未完成」-Bon Voyage-
21 ***260 **2842 **17 *58 *43.3% 海がきこえる
22 ***241 **5443 **42 123 *32.1% LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族
23 ***234 **1859 **18 *22 *86.3% 砂の器
24 ***210 ***478 ***4 *23 *52.6% 韓国ミュージカル ON SCREEN「エリザベート」
25 ***187 **4395 **33 *66 *24.0% 夏の砂の上
14時中間着席率50.2%
無限列車初日14時中間着席率38.7%
つよい
70万目指したいところだな
初動はコナンが勝つ予想もここでは結構あった記憶だけどこれはびっくり
トリプルスコアか
14時中間で鬼滅の着席率50%かよw
さすがに45%割ると思ってたからこれは予想できなかった
46%で下げ止まったんだな
スーパーマンの先週比なにこれ
夏休み入ったから暫くは映画館が学生で溢れるな
これコナンの初週土曜日よりうえでは?
14時のあたりで23万だったはず
>>60
ネットで予約する習慣があるのに昨日の鬼滅放送直後になってから予約し出そうとするような迂闊者が大量にいるから
まさに王の帰還
>>67
今回は日米合わせたのが裏目に出たのかな
スーパーマンはまあまあ席残ってる方だし評判もいいのになんやろね
>>60
若者はその場のノリでカラオケにするか映画にするかメンバーもころころ変わるから
絶対に観に行くと決めてない場合は予約はしない
>>52
各キャラの回想シーン多すぎで辟易してたけどさすがに猗窩座回想は声抑えながら肩震わせて鼻すすりまくった
隣席の人すまんと思ってチラ見したら隣の人もハンカチで両目おさえて鼻すすってたから安心した
十分凄いんだが盛り上がりについていけんわ
みんなオワコンオワコン言うからハシゴ外された気分
前作はTOHOが25分前だったんだっけ?
現行の0分前なら土日100万が見れたんじゃないかとか言われていたような気が
てなこともあって当時より取得精度も変わってるしコナンみたくP値ほど伸びない可能性も考えてまだ厳粛に受け止めてる
千葉住みだけどせっかくだから宇都宮か赤池のこけら落としIMAX行こうかと思ってる
これ+1万だよね?
>>59
中間で着席率50%超えきたー
こっから夜まで上がり続けるだろうから80万チャレンジだな
オッペケ師匠は恥ずかしくて出てこれないか?
全然流行とか読めないんだね
初日の動員100万人越えるのでは?
この劇場でみんな泣いてる報告はいつも本当かよって疑うわw
どんだけ涙もろい奴多いねん
キッズが半ドンとはいえ老若男女、層が広い鬼滅だからこそだね
午前中のガチ勢だけで失速とかレイトだけに偏ったりしない集客力
それでいて予約をしない飛び込み層も桁違いに多いんだからズルすぎる
>>65
そんなんあった?w
>>65
回転率でコナンのほうが有利と考えたらそう予想するわ
F1でも号泣してたおっさんいたからまぁねW
>>81
最後の鬼の過去編で泣いてる人沢山いたよ
>>63
このあとの埋まり具合見ると無限列車初日67万P超えるだろうな
>>73
そもそもスーパーマン自体に興味ないか、知らない人が多かったんだろ
評判と言っても身内止まり
2時間半で回転率悪いし無限列車より数字落ちると思ってました
それが普通の予測だよね?いや続編は初動寄りになるけどなるけどさ
>>59
無限列車と比較
この時点で4万勝ってる
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20250718
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 291910 581361 2558 272 ****** 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20201016
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 249179 637976 3003 291 ****** 鬼滅の刃 無限列車編
夏休み入りを考えると前作比これからどんどん上げてく感じか
もう70万は通過点でどこまで伸ばせるか
独立系に無限列車いるの笑える
>>76
オワコンは煽りだとしても直前のフジ放送での視聴率が出るまでプラス情報が乏しかったからね
鬼滅の客の行動様式分析できねー
固定客じゃないことはわかる(鬼滅の固定客は鬼滅シアター全通組とか)
逆にスティッチは90%か
公開から結構経ってるのに粘りがすごいね
子どもが多いから半休効果もあるんだろうけど
あれだけ鬼滅オワコン扱いしてるやつはどんな気分なんだろ
親に連れて行ってもらってた当時小学生が
自分らで映画館に行ける年齢になったのは大きいな
>>33
煉獄さんなら炭治郎と義勇と善逸としのぶに立派にできましたよって言うな
>>81
朝イチ回、両隣の男性泣いてたよ
フジの連日放送とCM効果がここにも
どっちも今低迷してるからいい相乗効果がでたな
そういえば先週漏れてるんだっけ
小学生が大きくなって自分で行けるようになったのもデカいし、シニア層も鬼滅好きだったりするしな
>>67
鬼滅の影響もあるけど
トランプと絡めた報道もマイナスだったと思う
トランプの顔を張り付けたポスターはドン引きしたもん
F1って号泣するような感動系だったのかよ
オワコンて呼ばれてるうちにはオワコンじゃないからな
本当のオワコンは語られなんかしないんだ
>>89
しかし土日の100万P値越えは今回はないかも
>>90
それ無限列車は独立系含んでるやつ
含んでないやつは22万くらい
>>57
いいなあ
うちは8月の盆に休む人多いから7月の中旬から月末までは全員休むなよの圧すげえんだわ
俺も今日の休みは3ヶ月前に申請した
>>90
すまん独立含むと間違えたこっちだ
6万差
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20250718
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 291910 581361 2558 272 ****** 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20201016
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 229143 591725 2777 267 ****** 鬼滅の刃 無限列車編
最速分入れたら10億超えてそう
それまでは意外にみなさん耐えてたみたいだけど猗窩座と恋雪のとこでみんな決壊したな
無限列車もだったけどまわりから普通に泣いてる音聴こえてくるよ
これだから映画館で見る鬼滅は最高
鬼滅みてきた
いつも行くシネコンだがこんなに人いるの見たの始めてだわ
猗窩座の過去は漫画で泣けるから
>>81
泣きたいから泣けそうな映画に行く層というのがたぶんいる
年に1〜数回程度のライト層に
主題歌2人にしたとして
片方社長に関わらせどちらかの角が立たないよう
両方被せにするのが如何にも日本的だな
良い悪いで言えば個人的にはダメなやり方だ
>>85
まじかよあの中の一体どこで泣くんだ…
>>107
無限列車も着席率38.7%から最終51%にまで伸ばしたんだよな
レイト砲エグかったし
今回もかなり伸ばしてきそう
やっぱり鬼滅と比較できるのは鬼滅だけか
>>67
スーパーマンに使ってるIMAXを全て鬼滅に明け渡して欲しい
劇場の支配人も絶対そうしたい筈
列車は14時中間から最終まで2.9倍伸ばした
城は同じ伸びなら84万になるけどどうなるかね
コロナ禍で死にかけた映画館を救ってくれた鬼滅の刃には感謝しかないが、今週末はシネコンには近寄らない
>>106
まあ職種によるんだろうけど家庭持ちは今日割と休み取ってるよ
来週の火曜日休みにするのとかも多そうと思う
今回は3連休+平日夏休みだし
100億到達日数の最速記録は塗り替えそう
500億とか言ってるやつバカかアンチなのか?
たぶん近いうち前半組の舞台挨拶もあるよね?
最寄りの映画館仕事終わった後の時間は昨日から全部完売だから全国似たような感じならかなり伸びると思う
スーパーIMAXで見る予定だから明け渡すのはお断り
初日平日で80万って誰が予想できるんや
>>122
200億到達と300億到達と400億到達は?
国宝席戻ってくる可能性なさそうなの可哀想
まぁそれが普通だけど
>>95
無限列車編の公開前にもオワコンオワコン言ってた人が大勢いた記憶
配給の人たちって本当に毎週博打だよな
>>126
今週で終わりだろうから早めに行った方がいいよ
でも今日休み取る人は映画よりは旅行とかいくんじゃないですかね
4連休とかで
2025/07/18 14:15更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 307908(23627) 604520(.464) ****** 60.9% ****** 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 …
*2 *25718(+1039) *70121(.497) *74.1% 69.8% *31896 国宝
*3 **3827(+*320) *39883(.334) *17.8% 64.7% **6361 スーパーマン
*4 **3709(+*437) *29282(.390) ****** 51.1% ****** 遠井さんは青春したい!「バカ…
*5 **2629(+*284) *25599(.553) *89.7% 68.6% **3363 リロ&スティッチ
*6 **2348(+***0) **5429(.182) 147.4% 41.8% *17082 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*7 **2228(+*118) *15651(.300) *41.4% 57.8% **4064 F1/エフワン
*8 **1953(+*489) *13528(.297) *97.6% 75.4% **5218 ドールハウス
*9 **1370(+**20) *10880(.461) *33.2% 69.2% **1551 フロントライン
10 **1215(+**23) **2539(.269) ****** 23.0% ****** KING OF PRISM …
500億がバカやアンチの寝言で終わるかはまだわからない
>>129
盆まで集客力のある新作が続くから
国宝に戻す席も無い
>>118
そんなんしたらアメコミファンの反発凄いやろ
えぐいって
吾峠呼世晴
天下取った女漫画家
2作目描きづらいな
>>122
最速なら9日間だから日平均55万必要だけど火曜以降落ち込んだら無理だな
盛り盛り
初日14時の時点で8億突破おめでとう
>>112
自分も原作の方が泣けた
どちらもいいが映画の方は明るい感じがする
原作はモノクロだからかなあ
鬼滅に居てコナンに足りない視聴層ってどこだ?
40とか50以上の男女おひとり様はコナン見ないからそこくらいか
ニ万次郎が当たり前で麻痺してしまう
鬼滅最高だった
良い席取れなかったんで近いうちにIMAXも観にいきたい
30万突破?
ピコーン回転率が悪いならば箱を増やせばいい!
この20分着席率66%
パンパンやな
これ土日の予約も埋まっていくかな?
三十万治郎
いい調子
積みえぐぅ
>>146
IMAX最高でしたよ!
国宝はシネコンはあきらめて独立館にシフトしていくしかないな
イオンシネマは続けてもいいかもだけど
国宝へのブッサの妬み飽きたw
鬼滅の席足らなかったな
来週新作多いけどどうすんだよ
>>139
普通の漫画家なら次作は前作より下がる
鳥山とか冨樫みたいなのは稀有
>>144
男の熱心な比較的若い層がコナンの方が弱い
>>144
50歳以上の年配の方かと
今日朝一行ったんですけど、年配の方も多くて老若男女って感じでした
>>150
既に埋まってきてるよ
普通に当日クソ席しか空いてなくて可哀想なことになりそうなレベルには
>>142
どんな計算だよ
P値29万で8億とか不可能だろ
>>153
ですよね
早くIMAX観にいきたい!w
うたプリは先週のが弱かったしすでに1日1回だから伸ばすのわかるけど
ドールハウスは席数減らされなかったんか?
国宝来週半減でいいな
新作あるのに席取りすぎだ
これ4日間で60億は確定では?
>>161
昨日の最速は
鬼滅は来週も130万席やね
>>143
原作のあの辺は引き算の美学というかコマ割りで魅せてるというか半天狗の過去やら猗窩座の過去を2話でまとめて印象ひっくり返したりと味がある
初日で15億あり得るん?
中高生が動く映画は動員伸びるからな
これは行けるかもしれんで
>>144
ちょっとずつ取りこぼしてると思う
小学生の子供はテレビシリーズ好きで見てるけど、映画はいいやって感じ
恋愛要素あるのが嫌なんかな
もう千と千尋越えは確定的か
>>144
老人と純粋に母数
鬼滅にあってコナンにない層って異常な数の浮動層では
60万席あって30万売れたわけだ
残り70万席ある
国宝の着席率は半分折り返しの時点で36.7%
まだまだ客入ってるから来週の箱割見直されるだろ
初動だけじゃ分からんって
2週目以降を見ないと
>>176
鬼滅減らせないからこのままだろ
>>139
目指せ高橋留美子
ただるーみっくは商売っ気が相当強くて「売れる話」を最優先して描くタイプだけど吾峠は欲なさそうだからなあ
朝はネガティブな書き込みが見受けられたんですけど、今は賛の方が圧倒的に多いですね
鬼滅ってシニア世代も見てるから
コナンてヲタク以外の70代見てないだろたぶん
>>171
映画だけ追ってるのが多いとか聞いたけど逆は珍しいな
>>144
いつも人死んで考察しての流れが好きではない
そもそも考察がめんどくさい
ウチの家族の感想
鬼滅は泣ける
コナンは泣けない
その差
君生きも初動だけは千尋超えだったからな
いうほど鬼滅泣けるか?
初動に寄りはするだろうけど、概ね評判良いのを見るに極端な初動型にはならなそうかな?
犬夜叉も現代で昔のアニメのクオリティでやったら映画爆売れしてそう
コナンも大概強いが数字マウント以外でこの手の主観的sageなんてほぼ無いからな
今回泣けるからアニメーション見てない親世代にもアプローチ出来るな
>>180
シリーズ物は初日はどの作品賛多めになるのは当たり前
朝の時点のネガティブな意見は観てないアンチ
鬼滅は現代のジブリだな
老若男女に強い
>>186
コナンの映画は2度くらい泣いたことあるが鬼滅ではない
猗窩座の回想は反則レベルだな
あそこでみんな耐えられなくなった
コナンは完結してないからなー
着地点が見えないものに時間もお金も使いたくない人はそこそこいる
>>180
鬼滅の異常性を侮っていたというか忘れていたというか
この常識が通用しない感じ…段々数字の感覚が麻痺するのが懐かしかったりするw
中高生が鬼滅の話しながら映画館のあるモールを歩いている光景になんかグッときた
五年前は小学生だった子らが大きくなって戻ってきたという感じだ
学校半日だから昼から学生めちゃくちゃ増えたよ
今回は初動4倍ちょいと予想
コナンのアクションは見なくてもいいけど鬼滅のアクションは見たい層が多そう作画の差はあるし
コナンも普通に観るが大人が真面目に観るノリの映画ではないんよな
ネタ映画に近い
悪い意味ではなく楽しみ方の違いって事な
F1泣くのちょっと分かる
挫折して誰からも顧みられなかった人が復活して栄光掴む話と思うと分かる
そして自分はエンドロールのソニーが一番好きかもしれない
古き良き日本の美徳があるから?
兄弟姉妹愛
登場人物のド不幸とド苦悩
初め弱くても這いつくばって絶対諦めず戦う主人公
兄や姉が下を守るのが当然な価値観
コナンは90億台が天井とか言われてたのに150億前後までのし上がってきたし十分すごいんだよな
5年前は鬼滅と4倍以上の差があったのに今年は2倍以内に収まりそうなんだから
30作目の大作が鬼滅と年度被るかは分からんけどその時は1.5倍以内になってるだろ
>>187
鬼滅は圧倒的に席足りてない
溢れた人が2週目3週目に回るから初動型にはならない
てか制作費いくら掛かってるんだろう
30億くらいいってるのかな
コナンもスラムダンクもワンピースも
ハイキューも呪術廻戦もみんなインフレだよ
>>203
コナンはずっと最高記録更新してたけど、ここで更新できずにズルズルいくのかまた盛り返すのか
30作目はさすがに上げてきそう
>>195
そうなんや
むしろ自分はまだ完結してない作品の方が先わからなくてワクワクするタイプだな
別に完結してても興味失うってわけではないけど
これから土日の予約埋まっていくかな?
今日のはあちこちで予約埋まりまくってるけど
昨日の時点で今日の分こんなにだっけ?
コナカスは毎年やってるから…
コナンが相手にならない
無限列車でアニメの映画を見る文化が完全に定着したから
年寄りヲタクはコナンの絵が下手過ぎて受け付けないのもあるかも
安室さんとかどこがそんなカッコいいのか?鬼滅や呪術ハイキューの男性キャラのが100倍イケメン揃いだし
2025/07/18 14:35更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 328379(20471) 633071(.486) ****** 60.8% ****** 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 …
*2 *26525(+*807) *71456(.507) *73.4% 69.6% *32383 国宝
*3 **4465(+*756) *30896(.412) ****** 53.9% ****** 遠井さんは青春したい!「バカ…
*4 **4140(+*313) *41470(.348) *17.8% 64.8% **6645 スーパーマン
*5 **3164(+*535) *27096(.585) 101.2% 73.7% **3865 リロ&スティッチ
*6 **2465(+*117) **5546(.186) 142.3% 42.7% *17977 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*7 **2297(+**69) *16174(.310) *39.0% 58.7% **4006 F1/エフワン
*8 **2292(+*339) *14131(.310) *99.5% 76.7% **5727 ドールハウス
*9 **1394(+**24) *10966(.465) *32.8% 69.7% **1547 フロントライン
10 **1220(+***5) **2539(.269) ****** 23.4% ****** KING OF PRISM …
オリジナルで毎年100億いくコナンは凄いよ
400億を舐めすぎコナンでよく煽ろうと思えたな格が違いすぎる
>>212
これは絶対にあるよね
頻発じゃなくても映画館に行く層を増やしたと思う
今の人気コミックアニメは視聴率低くても
配信でテレビアニメを多くの人が見てるからなぁ
それが映画興行の時に客として表に一気に出てくる
蓋を開けてみたら
やっぱりメガヒットか
土日月の予約も埋まり始めている
初動初週はほんまに無限列車を更新するかもしれん
2万積みに驚かなくなってきたな
感覚が麻痺
三部作とかの分割系ってリピーター少なそうなイメージあるけどどうなんだろう
2章がいつ公開されるかにもよるだんろうけど、次の章が公開される時に見返すくらいのイメージ
初日はぶっちぎりで前作超え確定っしょ
今日のレイトでいくら積むか見もの
>>214
朝から黙々と4〜5桁積んでいくこの感じ
コナンは本来のターゲット層が長年固定でついてた所に人気キャラが出てきてオタク層が一気に上乗せされて伸びた
そんで年々そっちの層に合わせた作りにしてるから更にオタクが乗って伸び続けてる
鬼滅は一作目から全方位フルスロットル
アクションシーンの作画への興味もあるし
コナンは未だに連載中なのもプラスになる
ろくに話進まないが完結した後は分からん
>>214
このまま夕方に突入するのだろうか
>>213
コナン比だと安室は髪型普通だし相手の女キャラもいないから盛り上がりやすい気はする
最終的には
着席率が75%ぐらいまでいくか
レイトで鬼滅を見に友達と行ってくるが車を止められるかな駐車場
>>194
猗窩座の回想だけで映画一つ作れる
キッズは取り込めないけど大人には受けると思う
>>207
来年はマリオいるし2週目で席激減は免れないから今年より厳しいだろうな
それでも140億いったらまずはOKって感じか
27年の30作目は170億くらい目指したいだろうな
うちの近所の映画だと15時以降からが本番や
これまでは前座
>>203
30作目ならなんならコナンが勝ちそう
長いのは確かだからそれが口コミリピートにどう出るか不安だ
自分は好きだからリピーターになるが
もう倒す相手は無限列車だけだな
他は相手にならん
サンデーは今他に有名なのあるの?
引き継げるまではやるのでは
無限城、アクションだけでも遊郭編を軽々越えてたからやっぱりすごいよ
予約状況的に今日が一番高くなる可能性ある?
初動40億超えるのはもう濃厚か
まあここから初日が前作以下はもうあり得んだろうしw
明日子供と行く予定だが、既に席が少なくて密集地帯で観ないといけないのつらいな…
トイレも出にくいし
落ち着いてからの方が良かったか
>>233
中高生男子はみんな恋雪大好きだろ反則だよ
鬼滅行ってきた
最初から最後まで作画凄い
それぞれの鬼で戦闘スタイル違うから楽しめる
UFO尊敬するわ
泣けるしリピート待ったなし
謎にコナンと比べてるけど比べるのは無限列車ではないんか?
>>212
無限列車からアニメ作る側の目の色が明らかに変わったよね
そういう意味じゃコナンに限らずいろいろなアニメが無限列車の恩恵を得てる
じゃあなコナン
鬼滅がいない時代に年間1位取っただけの凡夫
>>213
コナン通常のアニメは妙に下手だけど原作は鬼滅より上手
映画は原作者の作画だからかところどころ上手い
猗窩座の過去はやるの?それとも次回?
>>239
フリーレンがヒットしたが休載がち
Filmarksの評価も今見たら4.1→4.3に上がってたわ
>>247
コナンは鬼滅来る前から90億突破してるし関係ないじゃん
>>160
レスサンクス
埋まっていくといいね
年1公開で30作目だからってここからまた跳ね上がるイメージ湧かないけどなぁ
>>239
引き継げるのが全く出てこないな
一過性ならあるけど続かない
無限列車がタイタニックと千尋越えたの当時はやいやい言われてたけど
今回も越えたら誰も文句言えないな
>>246
このスレ的には現在年間1位のコナンと比較するのはめちゃくちゃ普通では?
それが醍醐味だと思うが
コナン超え濃厚ならさらにその上の歴代ランキング入の作品群との比較になってくるけど
鬼滅ファンの嫁さんに連れられて既に2回鑑賞してあと3回は観に行く予定😇
分母でかすぎてクチコミ効果今後発揮で
夏休みエライことになるぜよ
結局ただの超特大ブームだけで終わらかった超高水準国民的作品
いつでも発進できる準備ができていたー
>>213
キャラデザ総作画監督の人を降ろして設定画からやり直して欲しい⋯
原作絵は結構好きなんだけどな
鬼滅は2章以降も全部7月公開で3章の頃には夏休み独占みたいなことにはならんかね
今日終業式なのか
今きた
二万積み
驚いたわ
鬼滅の刃は予想通り凄いけど
何気に国宝やドールハウスも先週比が結構高く健闘してるな
>>212
その前に君の名はがあったのも大きいと思う
予想通りだったけど主演猗窩座だったな
恋雪はさすがでした
客層が幅広い
>>261
コナン昔の映画の方がキャラ可愛いんだが何かアニメ絵変わってるよな
知りあいの子供のクラスの大半は見に行くと言ってるらしいから夏休みは本当ににヤバいよ
>>211
というか相手になる作品自体が皆無
歴代最高記録を持つ過去の自分との戦い
>>239
フリーレンかメジャー2になるけど一般層を取り込めるレベルではない
一介のオタクアニメと野球好きが見るアニメの範疇
鬼滅の公称イケメンのキャラ達は全くイケメンと思えん
イケメンと思える伊之助は弄られキャラだし無惨はあんなだし
>>253
かもしれないね
でも、自分には100億の壁を超える覚悟がなかったように見えた
ドルシネ箱でドルビーアトモス見て来た
凄かった!
劇伴好きは音響いいところで見た方がいい
主題歌はLiSAの方が好きかな
ただ2曲とも台詞に被ってるのでじっくり聞けない
配信待ちかな
もう凄い人混み
午前中だから子供はいなかったけどなんか凄かった
あれ、いまいちスレ進んでないな?と思ったらスレひとつ飛んでる!
とりあえずポポポンと3回見てきました
最速はほぼ女性で時間帯なこともあり若いリア充ぽい娘が大多数
ガチ勢というよりインフルエンサーも多そうで、若い子は帰りのエスカレーターで我先にとSNS投稿する添付画像選んでるのがチラ見えた
翌朝IMAXでは男性が半数くらいいたのでほぼ鼻をすする音が聞こえずw
恋雪より姐さん爺さんの方が泣けるのに猗窩座に全集中で前座扱いであっさりしてたね
>>240
遊郭編超えは凄いな
ドイツではアニメ鬼滅の刃のって説明がいらないくらい遊郭編ラストバトルは有名らしいよ
それ軽々超えか
>>269
コナンがそもそもセル画の時のが色彩合ってるからな
今は明るすぎる
>>253
90億しか売れてなかったんだから明らかに関係あるじゃん
昔の原作絵に近い丸っこいコナンや新一はめちゃくちゃ美少年だったな
今も原作者がやるシーンはそれに近い絵になる時ある
鬼滅観てきた
作画本当に凄い
泣けないという書き込みを多々見かけたがちゃんと泣けたw
情報量が確かに多い
しのぶも善逸もとても良かったのに猗窩座戦で印象が薄れてしまったのは残念
>>279
鬼滅来てからも90億じゃないっけ?何でも鬼滅のおかげにすることはない
学生入るなら
平日もしばらく10万を割らなさそう
日本映画界での地位はコナンは今後も不動やし。コナン下げは無理あるよ。
東宝的にも鬼滅とコナンどっちが大事かなら余裕でコナンだろうし
>>280
そうそう、青山原画のとこは今でも可愛いと思うんだよ
そうじゃないとことの差がすごいなと
鬼滅の遊郭編まだ見たこと無いんだよねそんなに良いのか(原作は全部読んでる)
地上派はジジババも観る
>>259
これもう映画館に住んでるだろ
>>248
鬼滅不在の年に年間首位とったエヴァワンピスラダンにももちろん同じこと言えるんだよな?
コナンにだけ強気であたるのはダサすぎるぞ
コナン作画はベイカー辺りがピークだなあ
コナンとの違いは
男子中高生とシニアもカバーしてること
>>284
そんな
鬼滅だって大事やぞ
なんたってコナンのおそよ2本分を1本で稼ぐんだから
>>281
しのぶは2章と分かれてしまうから少し不憫だな
こりゃ300億は到達濃厚かなぁ
この後も夏休み突入で隙がない
次もうすぐか
遠井さんなかなか健闘してるじゃないか
終業式勢が来てるのか
>>286
逆によく見ないでいられたな
日本アニメの到達点の一つだよ
鬼滅は興収もそうだがアニメ映画を盛り上げてくれるって意味でも東宝的には大事では?
今回どこまで描いてるの?
コナンは原作絵自体が昔と変わってるからアニメの作画もそれに合わせて変わってるんだろ
昔の原作絵のがうまかった
今はなんかかくかくしてる
海外からの人も結構いるみたいだししばらくはこのままかね…
というか当日券を買おうとする勢は厳しそうねこれ
初動で50億近く出れば
6倍の300億は夏休み効果考えると十分射程圏内。お盆休みブーストもある
一応10億行けば成功と言われる邦画で1日で10億行っちゃいそうだね
もう鬼滅はオワコン
あの時の子供たちは全く興味がないとは嘘だったね
どっちが大事かなんてお前が決める事じゃないからw
いちいち優劣つけなきゃ気が済まんのか
>>290
ベイカーこそ脚本というか制作力だと思うな
今年に入ってからずっと第一優先でプッシュしていたので東宝が鬼滅を重要視していない訳ないが
いかんせん配給しか担当してないので要望通らなそうなのが
>>289
そいつがアレなのはともかく
このセリフはただの呪術のミームネタだろ
>>301
ネット予約しない層が多そうな国宝は券売機の列で心折れて帰るかも
>>291
ただ今のファンが今後シニアになっていくからね
>>284
一年に一回決まったお祭りのコナンは手放せないよね鬼滅は完結したらもう拡張しづらい
>>286
他の人もレスしてるけど遊郭編の最後のバトルとか日本アニメの頂点レベルだと思うよ
与次郎で席足りてないなら
梅田とかしばらく満席が続きそう
朝一鬼滅行ってきた凄い人だったわ
初日からかっ飛ばすね
物販もやばかった
コナンが90億だったらコケたってめちゃくちゃ叩かれる
GWの時期に映画館行けばわかるがコナン客に男子学生は普通にいる
>>289
そう考えると他にも凄いアニメあるんだよなあ
スラムダンクなんて初動からの伸びが凄いし
あれはアニメだからとかではないよね
自分も今考えると何で50回以上も観に行ったんだろうとは思うけどw
2025/07/18 14:54更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 347450(19071) 658148(.505) ****** 62.1% ****** 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 …
*2 *28042(+1517) *74945(.532) *76.9% 70.6% *33481 国宝
*3 **5032(+*567) *31882(.425) ****** 54.8% ****** 遠井さんは青春したい!「バカ…
*4 **4452(+*312) *43050(.361) *17.8% 66.7% **7022 スーパーマン
*5 **3396(+*232) *27775(.600) *98.1% 72.8% **3814 リロ&スティッチ
*6 **2685(+*393) *15681(.345) 107.0% 78.8% **5647 ドールハウス
*7 **2527(+**62) **5734(.192) 145.9% 44.1% *18506 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*8 **2433(+*136) *16932(.325) *38.8% 58.9% **4137 F1/エフワン
*9 **1483(+**89) *11380(.483) *33.9% 67.7% **1563 フロントライン
10 **1220(+***0) **2539(.269) ****** 23.4% ****** KING OF PRISM …
鬼滅は堕姫と甘露寺にお世話になった男が見に来たのだろう
今も原作絵は結構いいと思うんだが
アニメだと世紀末の魔術師あたりの絵が好きだった
無限列車までは見ていたけどそれ以降のアニメシリーズや原作は全く見ていないし、自分と同じような人多いだろうし
間のストーリーわからないと絶対に楽しめなさそうに見えるけどな
着席率どんどん上がってくな
こんな老若男女楽しめるコンテンツもう現れないかもしれんぞ
マジで引き伸ばすべきだったのかね
18時までに50万いきそう
>>322
吾峠呼さんって引き延ばしとかには応じない人な気がするからなあ
柱稽古編の最後とか盛り上がったけどな
アニメで見ないのはもったいなかったね
>>186
館内ですすり泣く声があちこちでしてたのは無限列車
夏休みの席決め大変だな
>>317
2万近いのを淡々と積んでいくこの感じ懐かしいな
朝一まだ空いてたから良かった
レイトのDOLBYも取っるんだけどこれは満席になりそうだなあ恐るべし
今作に関しては無限列車見てれば細かいことはわからないなりについていける気がする
いわばあれのリベンジマッチなので
無惨「これだから猗窩座はお気に入り」
地味に消化率抜かれたかな?それとも漏れかな
2020/10/16 14:50更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 256929(12629) 665145(.496) ****** 16.7% ****** 鬼滅の刃 無限列車編
鬼滅この20分の着席率が76%ww
もう入れねー
>>269
もう結構お歳を召されてきてるから画力が落ちてるんだと思う
癖も悪い方に強くなってる気がするし
300億にいつ到達するか
無限列車は公開2ヶ月で到達してそこから100億積んだ化け物だからな…
来週席増やされるかな
ギチギチすぎて笑うわ
国宝は間が悪かったな…
消化率5割でこの数字だもんな
もう二度とないと思った祭りに
再び立ち会えて嬉しい
鬼滅は無限城残り2章と無惨戦があればあと3作だからな
コナンは作者亡くなっても半永久的に劇場版続けるかどうかは分からんけど当分はやるだろう
鬼滅が失速するとしたらどのタイミングになるんだろ
9月くらいか
200億は通過点な感じですね、これは
1回みたら満足しました
楽しかったですw
自分は「見続けることがしんどい」レベルでコナンの絵(原作・映画とも、以前のも近年のも)がダメなので好んでいる人の話が読めるのは面白いな
(売れるのは理解できる、話の内容は面白そうだと思う、読もうとしても絵が受け付けなくてダメ)
鬼滅(原作)は上手いとは思わないが(今は上手い作家さんが多いので)しんどくはない
「コナンがとりこぼしてる層」には自分みたいなのもいるかもしれない
こうしてみると劇場側の判断は間違っていないどころか
もっと席は増やしたかったけどこれがギリギリですってとこかな
来週のF4はどうなっちゃうんだろうね
>>339
コナンは作者亡くなってもやるだろうけど興収は結構減りそう
国宝まだ伸びるだろうにな
あれも長尺だから映画館も辛いな
コンセが激混みだが1時間前から並び始めたから余裕だぜ(異常事態w
>>346
国宝は再上映やれば良いんじゃないか?
休憩ありで4時間verとかかなり需要ありそうだし
>>339
それって原作未完になるって思ってるの?
コンセも物販も激混みだよな
早めに行って備えるが吉や
しかも3部作の1つなのにこれから3部作全部で興行収入の歴代記録は大幅に塗り替えられるな
遠井さん入ってるな
>>324
ジャンプは本宮ひろしが連載強引に終わらせようとページに完と書いたら編集がホワイトで消して載せたらしいよ
>>336
6週あったんだからそんなに間は悪くないし
今の数字も悪いわけじゃないし
かなり良い方やろ
>>317
鬼滅に箱取られてもっと被害が大きいかと思ってたが
前週比見る限りは大きな被害はないな
国宝は時間だけは良いところ残して八割キープ出来れば良い感じか
コナンが凡夫だったらそれにすら遠く及ばない国宝ではしゃいでたここの連中がアホ丸出しですやんw
>>348
それも有りだな
何回みても良い物は良いからな
完結編はブーストかかるのまじででかいから300億以上がまた見られるかもな
>>336
1か月公開が早ければ
まあここまで伸びるとは東宝も予想できなかったのはわかるが
都市部も田舎も
レイトはほぼ満席だ
>>356
夜の時間帯で座席数ごっそり減らされるから先週比80%は無理
70%も厳しそうだけど何とか踏ん張ってほしい
>>348
それが良さそうだね
休憩ありverはかなり需要ありそうだわ
8月も新作ラッシュだから箱決めんの大変だな
そもそも国宝は席ごっそり取る事が分かり切っている鬼滅の前に
ほぼ興行終息してるはずであの公開時期にしたんだろうし、
何を言っても今更感ある
あの時刻表で正しかったとか
むしろ足りなかったとか
もう本当におかしいことだらけ
やはりアカザが煉獄さん倒したのは間違いではなかったのか
>>359
無限城編
1章250億 2章200億 3章230億
無惨最終決戦編 300億
>>144
鬼滅はufotable好きの作画いいアニメ好きのアニオタとかもかなり多いよ
コナンはどうしてもアニメーションとしてはそこまで超作画ってタイプではないからそういうオタクはあまりいない
箱割り担当の腕の見せどころやな
国宝ディレクターズカット版(休憩ありver)
いや意外とガチで入りそう
>>353
ジャンプ編集部のハラスメント的体質は冨樫を境にだいぶ緩和された
今はそこまで強引なことしない(できない)と思う
ぶっちゃけ国宝4時間半なら見る気せんわ
あの時間が限界
無限列車の時はレイトで4万4万5万だったっけ?
無限城第一章 12:05の回、小学生も結構いたなあ
親がガッコ休ませたのか? 高校生が次の回にぞろぞろ入ってったw
童磨VSしのぶ、善逸VS兄弟子、義勇&炭治郎VS猗窩座でしたね
となりのおねーさん最後グスグスやってた
自分は無限列車ほどはリピしないかな
>>346
国宝は今まで席独占状態だったんだしもういいだろ
一昨年のGWや今年の夏休みに公開してたらこんなに席独占出来ずどんどん席減らされていってた
明日鬼滅を観に行く友人
待ち合わせの某喫茶店で後ろの席の四人組に始まりから終わりまでネタバレされたって嘆いてた
ユナイテッド又一時的に繋がりにくくなった
2025/07/18 15:14更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 371313(23863) 700590(.538) ****** 62.6% ****** 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 …
*2 *30362(+2320) *84087(.596) *82.1% 71.0% *33036 国宝
*3 **5553(+*521) *33456(.446) ****** 55.1% ****** 遠井さんは青春したい!「バカ…
*4 **4718(+*266) *45284(.380) *17.9% 68.0% **7006 スーパーマン
*5 **3572(+*176) *28423(.614) 100.1% 74.2% **3844 リロ&スティッチ
*6 **3025(+*340) *16765(.368) 117.3% 80.1% **5603 ドールハウス
*7 **2561(+**34) **5938(.199) 143.2% 44.8% *19181 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*8 **2546(+*113) *17697(.340) *39.0% 60.2% **4243 F1/エフワン
*9 **1670(+*187) *11650(.494) *37.2% 67.2% **1792 フロントライン
10 **1291(+**71) **2652(.281) ****** 20.2% ****** KING OF PRISM …
>>375
今日で終業式の所結構あるんやわ
コナンはこの日は漏れてたのかな?
前回よりも初日に偏るだろうけど、それでも三日間で50億は行きそう
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20250718
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 291910 581361 2558 272 ****** 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20250418
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 108975 465856 1902 239 ****** 名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20201016
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 229143 591725 2777 267 ****** 鬼滅の刃 無限列車編
国宝は秋にでもIMAXとドルシネやってくれたらいいよ
国宝も頑張ってるぅ
>>349
完結後も工藤新一で作れるということでは?
鬼滅はメインキャラいないから無理だけど
スマホとか娯楽が有り余るほどある今の時代だと長い映画はウケないみたいに言われてたけどここ最近大ヒットする映画は長いのが多いな
無限城三部作のあとの最終決戦は
TVでやるんじゃないの?
大阪の小学校は今日が終業式だからそろそろ帰宅砲が来るか
遠井さん前日の予約状況だとなかなか悲惨に見えたのに普通に健闘してるな(その割に95分率は低い)
>>376
国宝の場合推移見ると中箱→大箱になったところも多いからどのみち新作とは座席数ひっくり返ってた気がするな
俺はそもそも映画リピート自体あんまないからわからんのだけど無限列車リピートして無限城リピートしないことあるんか?長いから?
万積み当たり前過ぎて笑う
>>375
午前中、終業式で帰りに鬼滅
学期のご褒美と称して実は親の方が観たくて同伴してたりする
旧作の先週比が明暗くっきり出てるね
>>381
コナンは漏れてないと思うよ
予想されてた数字より数億低くてなんか一気にお葬式みたいな空気になってたし
>>60
意外と多いよ
自動券売機が真横にあるのに窓口でチケット買ってコンセも現金支払いの若者
正直勘弁してほしい
海外リークが酷い
作画は気になる
テンポは原作が好きなんだけどバトルシーンは圧巻
ただ累の時の作画イーネからの無限列車の作画は期待値も大きかったし期待に添えた
そんな目新しさはかなりあったしその後のアニメ映画に影響も与えた
あと二作目新しさを与えながら超えていかなきゃいけないのは中々ハードルが高い
1時間で七万次郎とかいう化物
煉獄より今回の映画の猗窩座の方が女性ウケ良さそうだしリピートで見る人多いんじゃない
>>386
完結編なら200億視野だし劇場でしょう
初動33億のコナンとトリプルスコアって何事
>>394
コナンは漏れてた
土曜135万席で金曜123万席だったから最低でも12万席は漏れてた
>>395
そういうのはおそらくカードが作れないもしくは
スマホでクレカ払いに慎重なタイプだと思う
>>386
鬼滅の枠はワンピが入ったからもうテレビはやらないって
>>399
二次創作とかやと断然に煉獄の方が人気やぞ
期待はしてたけどここまでとは思わなかった
俺がいない時代に生まれただけの凡夫って
五条のことだから誉め言葉よ
>>404
新しいアニメ枠が出来る
夏休みだから多少はバフかかってんのかな?
明日の推移も楽しみだな
>>404
どうせこれもテレビ放送版もやると思うし
>>396
堂々と盗撮してて外人さんは大胆やなw
そろそろ映像データも漏れてるのかねえ
普通に好きだけどテンポは列車の時から悪いよね
回想とギャーギャー叫びすぎなのは好み分かれる
今回はそうでもないのかな?
戦闘シーンが良ければ見てみたい
>>372
今やったら暴露されてジャンプ廃刊だろうな
>>412
絶対に映画館で見るべき
鬼滅は遊郭編から映画化しないのは勿体ないって言われてたけど遊郭編を映画化してもこんなにヒットしなかっただろうしね
>>404
今は配信中心だろうし
枠なんか他時間帯でもいくらでも作るやろ多分
夏休みでも6倍なんて無理だって
16.3│36.1│46.8│54.1│60.0│68.2│71.6│74.0│75.6│76.8│77.9│78.5│78.9│**.*│79.4│79.6│**.*│79.8│最終80.3 キングダム 大将軍の帰還(532)
猗窩座と恋雪のカップリングみたいなのがまた出回りそうな予感
>>415
いやヒットするだろ
>>386
無限城が最後じゃないんだ
国宝がここまでのヒットになってなかったら鬼滅にもっと席割り振られてたんじゃないかと邪推
>>404
ワンピース視聴率落ちまくりで朝に戻るのでは
キャラやアクションの作画も良かったがやはり圧巻だったのは無限城のCGだな
CG班はなんでこんな構造設定にしたんだよって原作者に怒っても許されるレベル
>>327
MERは潔く延期したほうが良さそうとか思ってしまう
鬼滅じゃなくて国宝のためにw
宝島も来るし潰し合うのは得策ではないような
>>404
鬼滅なら別に枠を作ってでも放送するよ
今のフジ社長ならどんどんやる
>>410
>>422
そもそもなんでワンピを夜に移動したのか分からん
>>404
ワンピも原作ストック付きたら一旦終わるんじゃないの?
あの枠って鬼滅アニメがやるときだけ出来る枠だしワンピやらないときに鬼滅やるだけかと思ってた
これを見なくて作画を語るなってくらい
凄い
戦闘シーンで高揚し回想で泣くという繰り返しなので情緒が忙しい
>>420
無限城ぶっ壊れて無惨死んで炭治郎が鬼になって人間に戻る
2時間半あればだいたいやれる内容
>>423
勝手に増築したのはufoやぞw
踊る2は歴代トップ10から落ちるのは確定か
このまま残り2作も200億超えたらもののけ、ハウルもトップ10から落ちるかもな
一昔前じゃ考えられんわ
>>417
キングダムで80億行ってるなら
その4倍ぐらいは楽勝に見える
無限城って建築許可取って建てたの?
>>423
400億の儲けで最高級の機材やサーバー取り揃えて電源を限界まで使って無限城構築出来たんで気合い入っちゃったんでしょう
筆でマッピングする8歳児マジ可哀想
面白さは
死亡祭りに耐えられるなら
無限城編 遊郭編 立志編 無限列車編 刀鍛冶編 無惨戦 柱稽古編の順だからな
>>372
そんなんあったのか
ただむしろ最近はあっさり終わらせすぎじゃね?と思わなくもない
>>410
テレビで無限列車映画を放映した次の週にTV版無限列車やっちまって
遊郭編そのままやると期待してた層が離れたことあるからどうだろうな
いやあ良かった
これは良かった
IMAXで見て大正解だった
追加料金いるから子供も全然いなかったし
もう無限城見るだけでおつりくるわ
>>394
発表前「36〜37億やろな!」
発表後(34億)「・・・」
こんな感じやった
>>438
フジテレビってそういうのヘタクソだよなあ
テレビ版とか後からやるとかやりようがあるだろうに
こんな何回も再放送してるんだからさ
鬼滅の映画はテレビアニメ分割で2年に1作ペースかな
2025/07/18 15:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 387668(16355) 723588(.556) ****** 63.0% ****** 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 …
*2 *31539(+1177) *86563(.614) *84.2% 72.0% *33768 国宝
*3 **6052(+*499) *35065(.467) ****** 56.5% ****** 遠井さんは青春したい!「バカ…
*4 **4872(+*154) *47101(.395) *18.0% 67.6% **7010 スーパーマン
*5 **3597(+**25) *28547(.616) *94.4% 70.8% **3766 リロ&スティッチ
*6 **3276(+*251) *17611(.387) 107.2% 78.0% **5394 ドールハウス
*7 **2708(+*162) *18483(.355) *39.9% 59.0% **4398 F1/エフワン
*8 **2561(+***0) **5938(.199) 134.9% 44.8% *19843 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*9 **1730(+**60) *12148(.515) *37.3% 68.1% **1794 フロントライン
10 **1610(+*319) **3156(.334) ****** 17.4% ****** KING OF PRISM …
国宝が80%超えてる!
国宝席1/3以下に減らされたのに先週比80%て
明日明後日次第でまた15万席くらいには復活しそうだね
>>440
34億も別に悪くないんだけどなw
>>431
増築したんだw
>>437
昔は4週打ち切りとかもよくあってね……まあ人気作を編集部の要求で無理矢理引き延ばすのが難しくなったのはあれ以降だと思う(社会情勢の変化もあるが)
そのへんは『消えたマンガ家』という連作ルポでも読んでいただくと
>>372
マシリトがいるかどうかもあるかな?
>>381
コナンと比較してやるなw
かわいそうだろw
国宝
復活はないにせよ減らせないのでは
今でも早朝深夜送りになっている回があるし
二万積んでもでも驚かなくなる感覚
40万チャレンジだ。※通過点、いや、折返し点です
8月の箱割どうするんだろうねこれ
国宝もリロステもドールハウスも席減らされたのに大健闘だな
ダメなのはスーパーマン
おとなしくファンタスティックフォーへバトンタッチだな
国宝もすごいやん
チェンソーマン9月だけど鬼滅そのときどれだけ席減らされるかな
まあその頃にはちょっと落ち着いてるか
国宝大分席減らされたのに80%越えは大健闘だな
大回転で着席率高すぎで映画館パニックだろうから鬼滅オタはリアル品行方正呼びかけてくれ
>>448
そもそもマシリト自体がドラゴンボール引き延ばして鳥山病院送りになった事悔やんでたとは思う
>>417
夏休み最後の週末で71.6億だから
ここから最終まで12%程度しか積めなかった
今回の鬼滅も変わらんだろうな
要は初動の5倍がせいぜい
列車初日の最大積み
2020/10/16 20:23更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 579282(39385) 1153152(.860) ****** 15.9% ****** 鬼滅の刃 無限列車編
無限城はレイトでこれ超えて4万積み来るかどうか
連載作家の酷使が問題になった時期の漫画は意外に巻数少ない
DB42巻スラダン31巻幽白19巻
>>399
そもそも鬼滅完結時の人気投票だと1位善逸、2位義勇、3位無一郎、4位胡蝶とかなんだよ
煉獄って柱人気だと4位とかになる
この人気投票上位が本格的に活躍したり最期を迎えるのが無限城
完結直後で鬼滅全盛期の無限列車まではいかなくても、それなりに動員すると思うよ
MERの映画の地上波放送の発表遅いよね
MER公開の先のラーゲリ放送の発表はもうしてるのに
延期するつもりなのかな
>>457
すごいってのを否定するつもりはないが
確実に箱減ってるのでこっから最終にかけて下がっていくと思う
しのぶと善逸のところからフルスロットルで無限城と戦闘シーンだけでおつりくるレベルだな
クライマックスの猗窩座のとこは言うまでもなく素晴らしかった
>>381
コナンの頃はイオン旧型サイト分は取得してなかった
旧型はイオン全体の1/3程度だったと思う
朝のワンピースは関東ローカルだったろ?
今やってる深夜枠は全国放送枠だった筈
>>458
外人による盗撮も横行してるが
この忙しさでは流石に対処できんか
外人はなんで盗撮してんの?
YouTubeとかアップしたら捕まるやろ
>>469
よくわからんけど客さばくだけで手一杯だろうし
ここに他の映画見に来た爺さん婆さんが可哀想ではある
先週比高いとこは体力ある中高生が鬼滅とはしごしてるのかね
鬼滅が夏休み&特典フル活用するのに初動の5倍で止まるわけがないのに
箱担震えるな
MER主題歌付きの予告めっちゃ良かったから入りそうやけどもどれくらい席貰えるのか
人気投票の結果がそのまま映画での人気に横スライドしたりせんだろ
>>403
クレカ関係なくないですか?
最近QR系やIC支払いも出来るとこありますよね
というかシネコンで使えないとこ逆にあるのかな
コンビニのレジやATMで簡単にチャージ出来るし、決済ポイントも貯まるから使わないほうが損なのに
損と言えば最速上映を1300円で見せてくれたユナイテッド最高w
すずめ最速の時はまだユナイテッド金曜1100円の時代だったから割引適用外で1900円払いました
>>462
DBって100巻ぐらいありそうな気がしたけど
そんなもんなのか
Zとか全部含めてってことだよな
大きな弾がスタドラ2だけだった無限列車の時とは全然違うわな
ジュラワには一番箱使わせない訳に行かないし
>>470
串何重にも使ってるだろうしそれで捕まるならYoutubeの漫画無断で毎週上げてるやつも捕まえられるはずだからな…
ドールハウスもだいぶ席減らされたのに100%
スーパーマンF1フロントラインは終業式効果と無縁かな
>>446
3日間トータルでは100万ドルを上回ったから全然良いのにね
ファンからしたらには予想程高くなかった事と、日曜が去年>今年だったのが気になってたみたい
単純に無限列車編より面白いから上回るのおかしくない
時間の長さは感じるけど無駄も感じないから、まさしく見応えある感じ
IMAXでまた見たい
国宝は席あるだけ入るんだろうな
木曜日までは少し多過ぎた感があったが
鬼滅見て帰ってまいりました
昼前くらいから始まる回見たんだけど終わって出てきたら
ロビーに学生服の奴らで溢れかえってたわ
ただ今回は無限列車みたいにリピの人出ないかもしれない
戦闘→すぐ回想→戦闘→すぐ回想
これが多すぎてテンポ感があんまりって感じてしまう
後半は猗窩座の話で俺は好きだったからそこまでって感じだけど
猗窩座が好きとかじゃない人には辛いかも?
まぁ回想が多いからトイレ行くタイミングが多いと思えばいいかもしれない
実際見てて回想の時にトイレに行ってる人多かったし
MERは公開近いのに地上波プロモーションの発表遅いの見ると延期の可能性あると思う
2020年以降映画興行収入
コナンシリーズ約495億
鬼滅シリーズ約470億
コナンと鬼滅は実力拮抗してるライバルだからな
万治郎うれしいな
記念真紀子
平日なのに50%超えてるんか…17時以降のが印付いてる所多いしど偉い数字が出そう
ユナイテッド会員平日安いの夏休みもやってるんか?
太っ腹だな
国宝はレイト積まないから最終的に80%位になる?
2時間30分程度でトイレ行くやつってどんだけ頻尿なんだよ
映画観る前にトイレ行ったら大丈夫だろw
>>478
ジュラワ前回でもイオン抜きだけど60万席しか与えられてないし1番箱与えないとこ多いと思うけどな
新作ラッシュがあるから、鬼滅の推移は今後の箱割り次第なとこあるよな
リピーターが見込める作りでもないからその辺がどうなるか
ただ4DXがまだ残されてるんだよな
うちは4DX公開されたら2回目観に行くつもりでいるし
人気投票でいったら17位の猗窩座をメインにしてるしな
>>478
特殊箱ならわかるけど
一番箱はジュラワにこだわる必要ないだろ
4週目ぐらいならまだ鬼滅の方が強いだろうし
猗窩座戦だけならリピしたいが如何せん長いのがなぁ
猗窩座だけで一本にして欲しかったわ
>>494
前回みたいに映画館の上映占有率50%以上を4週続けるなんて絶対無理だからな
グッズ列長かったなあ
早い段階で狩られ尽くされそう
つなぎの総集編上映では作り過ぎ?感あったが
>>476
スマホ決済の安全性に懐疑的な若者もいるとか
>>497
でもそれやると劇場版4部作になっちゃうし
>>443
国宝は平日なのにこの着席率は凄い
鬼滅が割り込んでも上映4回に留めたのは正解
2025/07/18 15:53更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 401855(14187) 748849(.575) ****** 62.7% ****** 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 …
*2 *32303(+*764) *89055(.632) *84.7% 71.9% *34121 国宝
*3 **6403(+*351) *35900(.478) ****** 57.0% ****** 遠井さんは青春したい!「バカ…
*4 **5101(+*229) *48501(.407) *18.7% 68.5% **7275 スーパーマン
*5 **4157(+*560) *30309(.654) *97.4% 70.5% **4413 リロ&スティッチ
*6 **4009(+*733) *19290(.424) 102.6% 79.7% **5724 ドールハウス
*7 **3013(+*305) *19366(.372) *43.6% 62.3% **4753 F1/エフワン
*8 **2647(+**86) **6034(.202) 139.4% 42.2% *19077 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*9 **1745(+**15) *12409(.526) *36.7% 68.4% **1789 フロントライン
10 **1627(+**17) **3156(.334) ****** 18.3% ****** KING OF PRISM …
無限列車のやべえ所はコロナ禍とはいえ特になんでもない週末な所や
恐ろしい子やで
今回は夏休み+三連休さてどうなるか
>>417
初動40億でこれと同じ推移をするという想定で、やはり大体200億前後か
国宝がんばってる
大抵の映画館でドルビーアトモス上映出来るスクリーンが一番箱だから
40万超えましたね
仮に新作に席取られても着席率で圧倒する訳だしすぐ取り返すと思うがな
まあそもそも席減らすなって話だけど
>>499
俺が行ったところはトレーディングのカード?とかは何種類かあったやつは全部売り切れてたわ
恋雪のほしいなから少し買おうかなーと思ってたがちょっと舐めてたな
まだこんなグッズ売れるんだってさ
>>485
バトルシーンに無駄に回想入れるのは良くないとTVシリーズから思ったけど無限城は特に酷かったですね
あらゆる人の回想が何度も何度も入りまくり
漫画だとサラッと入るけど、アニメだと迫力あるバトルシーンをぶった切って回想入れるのが萎えまくる
>>496
お盆休みなら何でも入るから少しでも回転率良い方に大箱あげた方が効率的
>>433
それには最低でも初動60億は必要だぞ
悲報 無限列車10万差つけられる
(一体何をいってるんだろう…)
2020/10/16 15:48更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 300349(14292) 772428(.576) ****** 17.9% ****** 鬼滅の刃 無限列車編
あれ?
今日平日だよな?
なんでずっと万積みしてんだ?
恐ろしい
猗窩座のとこで泣いてる人多かったからみんなこの回想のアニメ化楽しみにしてたんやろうな
観てきました!! 田舎のシネコン
まずロビーがパンパン
ドリンク、ポップコーンは20分待ち 引換券で来てる年配の方(国宝かな)スタッフも足りてなくてずっと待ってる感じ 帰りは学生グループが目につきましたね
いやはや これは200億は確定ですわ
学生の数がコナンの比ではない
>>514
無限列車で新規を開拓したからこその今回だろうからな
実質煉獄さんのおかげよ
回想入りまくっても面白ければ問題ないのはスラダンが証明してるしな
>>516
アニメ開始した週は猗窩座の首落とす回だからなぁ
色々思い入れありそう
万次郎常駐
わーなんかこれ書くのひっさしぶり
お祭りって感じするわ
>>423
むしろ原作が盛り過ぎと怒っていいやつでは?
凄いけど雰囲気は別ものになってたよね
なんでイチイチコナンと比べたがるんだ
戦闘中回想入りまくって白けたってキングダム4と同じや
>>497
これからもリピートしますが猗窩座の過去編は仮眠タイム確定の心持ちです
>>511
漫画だと自分の好きなペースで見れるから流し見すればいいけど
アニメだと自分のペースとかないから結構辛いよね
特に獪岳のところがひどい
サクッと終わってくれていいのに
>>523 一応今年ナンバーワンだからね
今の所
これか無限列車しか比べるものないんだよ
選挙の開票日って興行収入に影響あるんですか?
熱い夏が始まったな
2019年以来の最高年間興収の更新は来年になるかと思ってたが
今年で達成しそうだ
前回15:48、消化率は同じくらいだな
2020/10/16 15:48更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 300349(14292) 772428(.576) ****** 17.9% ****** 鬼滅の刃 無限列車編
7月中に100狙えると思う?
さすがに無理?
>>516
あそこのエピソードは人気あるからね
恋雪アニメになってめちゃ可愛かったわ
でも声誰かわからんかった
村田のショボい水の呼吸もよかったぞ
国宝は都心から数十分電車乗れば南大沢や海老名や多摩センターや新百合ヶ丘で前後左右空いてる席で快適に観られるんだけどね
スーパーマンは通常1回IMAX1回4DX一回とかだからまあもう入るわけがねえな
>>514
やはり鬼滅を越えるのは鬼滅、になるのか....
>>525
これはなんで?
猗窩座戦は戦闘の力の入れ具合も段違いだし眠くなる理由なくね?
>>527
言い訳すんなよいちいち鬼滅すげーすげーして他を下げたいだけだろ
>>522
原作者がアニメスタッフには感謝しかないって言ってるから多分増築しても文句言うことはなさそう
>>534
スーパーマンもめっちゃ面白かったんだけどなあ
まあしょうがないわ
>>531
それは余裕
>>417
キングダムってもともとあまり座席数の扱いが良かったイメージがない
ジュラワで特殊は減るよ
文句言ったってしょうがない
キメツのためだけの映画館じゃないから
無限列車の頃より初動寄りになるからだと思うがそれにしても凄いな
>>532
でも思ったよりエフェクト見えてたw
湯気程度かと想像していた
最初の3日間は無限列車超えの可能性あるのかな
日曜の選挙が微妙なポイントか
田舎なのに座席全然足りない
しかも出来も滅茶苦茶良いとか流石だわ
平日の昼間に40万人w
日本の社会、今日は機能してないんじゃないかw
ファンタスティック4の事も良ければ思い出してあげてください…
>>540
無理じゃない?13日しかないしさ
無限列車で10日でしょ?
そこから+3日でいけるのだろうか
わからんけど
>>532
ウマジョのLynnちゃんらしいですね
>>537
客か?
コナン上映最中も散々今年の鬼滅はコナンを越えられないと比較されてたのに
>>548
むしろ忘れてあげてください
>>548
スーパーマンと競おうね
>>544
村田さんの活躍が盛られてるのかw
長い テンポが悪い って書いてる方おられますが全くそんなこと感じない
あっという間の155分でしたよ
元々長い時間集中できないタイプなんではないですかね?
本当にファンは納得、しかも大満足ですよ
リピーターも必ず出ます
>>549
無限列車で10日だけどそれよりハイペースで積んでるし月曜祝日だし平日夏休みだからね
ヒロアカでもこういうのあったけど、何か一つ不幸がないだけでもしくは好転する材料があるだけで悪の道に進まなかったのにってのは現実でも十分あることなんだろうな
悲しい
これだけ席あって足りないとなるとまた客が客呼ぶパターンになるのだろうか
初動寄りだと俺も思うが次の特典次第か?
>>531
キングダムの推移見ると
初動45億以上ならいけそうだけど
27日までに初動の2倍+平日4日間
>>549
なあに無限列車以上のペースで積めばいいから簡単さ
小学校キッズ集団からジジババまで全員集合してたわ
低学年の子供は長時間とずっとシリアス展開は辛いじゃないか
特殊箱なんてとくに埋まり具合で残し方決めるでしょ
明日行くんだけど日曜にすりゃ良かったな同じか
国宝も今日は平日だからまだ耐えてる感じだが週末の着席率どうなることか
鬼滅もパンパンだから文句は言えないのだけど
鬼滅は見に行きたいけど別に特典はいらんのよな
切れるのはいつぐらいになるだろう
冗談で言ってたらマジで無限列車超えそうなのか
>>550
そうなのか
初動50億いきそうだ問題は来週からよな、流石に無限列車みたいに先週比8割なんて不可能だし
映画見て来たけどむしろテンポ早すぎんか?
面白かったけど戦闘シーンの速さに目が追いつかなくてかなり疲れたわ
最寄りイオンシネマ
仕事切れ目で今見たらこの時間から最終まで通常箱が一斉に△
(IMAXは先行予約で全部△)
何だかんだとライト層にはテレビが効くんだな
鬼滅に関係なく国宝も人形も淡々と積んでるんで一安心
国宝は今週末65億くらい行くか?
>>563
JWはお盆休み直前公開なんで
ここで特殊箱渡さないでどうすんだって感じ
別に冗談のつもりじゃなかったんだけどな
>>569
なぜ無理だと思うんだい?
夏休みだぞ?
>>556
確かに今日から夏休みか
当時ちびっこだった学生がどれだけ見に行くかだな
>>560
ハードル高すぎて見えねぇ
>>566
500万らしいのでたぶん1週間持ちません
煉獄さんは老若男女の心を掴んだが今回はそれに値するキャラいないよね?
猗窩座は同情はするけど好きになるかというとな
でも日本人は悲恋好きだし違うベクトルで刺さるか
>>526
その回想差し込みによって興奮や感動を遮ることをしてるので勿体ないですよね
アニメ1期と無限列車まではそこまで感じなかったけど遊郭編以降から特段感じてます
無限列車以降アニプレプロデューサーも増えたし今作はあの社長の出張り具合が半端ないし
ドル箱鬼滅を食い物にしないでおくれぇぇぇと嘆いてます
>>73
一般層からしたらもうスーパーマンて素材に飽き飽きしてるんだよ
出来のいい悪い以前に興味がない
>>566
初回特典500万個やて何日持つかな
フジで鬼滅満席宣伝
掲載済みとはいえ零巻と今回の特典で動員が同程度なら特典効果を考慮に入れる必要がないのでは
各々欲しい特典でも考えとけ
恋雪と師範いい声だったな
上映時間伸びたけど猗窩座の回想しっかり描いてくれてありがとうだわ
>>567
この調子なら初動は超える
夏休み終わるまでに150億いけますかねー
>>575
前作は4週続けて映画館の上映占有率50%超えてた
でも今回は2週間後にMER3週間後にJWが控えてるので前作みたいなことは絶対無理
いい加減理解しろよ
スーパーマンの映画としてはマンオブスティール以来なんだけど
色んな映画にちょくちょく顔出してるから久しぶり感がないんだよねぇ
ジュラワは毎回中途半端に長いし登場人物がバカでイライラするしどうなるかな
>>523
逆に比べれるものがコナン、無限列車ぐらいしかない
コナンと鬼滅しか初動30億を超えた作品ないし
2025/07/18 16:12更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 414915(13060) 767138(.589) ****** 61.7% ****** 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 …
*2 *32912(+*609) *90585(.642) *83.3% 71.4% *34408 国宝
*3 **6867(+*464) *37230(.496) ****** 55.3% ****** 遠井さんは青春したい!「バカ…
*4 **5254(+*153) *49957(.419) *19.0% 68.8% **7451 スーパーマン
*5 **4575(+*566) *21451(.471) 101.1% 81.5% **5882 ドールハウス
*6 **4422(+*265) *31358(.677) *90.9% 70.5% **4660 リロ&スティッチ
*7 **3055(+**42) *20412(.392) *43.4% 62.7% **4600 F1/エフワン
*8 **2764(+*117) **6151(.206) 130.6% 35.6% *18401 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*9 **1776(+**31) *12639(.536) *36.5% 68.9% **1799 フロントライン
10 **1627(+***0) **3156(.334) ****** 18.3% ****** KING OF PRISM …
本当にいい作品 バトルシーンあれだけあるのに作画も完璧
ただこれは次は2年くらいかからのでは?
予告がなかったのが、そこだけが残念かなぁ
着席率の過去最高ってどれぐらいなんだろうか
>>579
原作からして終盤は話の途中に回想入るのが多くなってたから仕方ないにしても
今回はさすがに多いなってなってしまった
猗窩座の話はいいから回想入ってもいいけど黒死牟の時は危ないかもしれない
当たり前のように万積んできやがるな隙がねえ
ジュラシックワールド1の兄弟なんかさっさと食われてしまえと思ったわ
というかMER IMAX上映するのね
予告で初めて気づいた
>>569
座席数次第じゃね?
今週は明らかに座席足りなくて難民出てるから
来週も同じぐらいならそんなに落ちないと思う
川崎チネチッタで鬼滅なう
客席三分の二くらい中学生やww
無限列車の時に親に連れられてた小学生達が友達同士で観に来てるんだろうなあ
猗窩座って18歳やったんや
なった時は煉獄より年下だったのか
大きな失速しなければ盆明けには200億超えてるでしょ
万しか積まない治郎
アカザ戦の炭次郎回想で寝そうになった
あそこの中弛みのせいでリピート弱そう
鬼滅全然席足りてないんだけど来週の新作は国宝とスーパーマンから席没収する感じで何とかいけそうか
>>592
このクオリティを1年後にやるのは無理だろ
>>584
狛治が百叩きの刑受けてる時にちょっと素直になぁれ!を思い出してしまって笑いそうになった
>>599
キッズは卒業!おばさんしか観ない!としつこく主張してたアンチは恥ずかしいね
>>523
そら取得館が同じなのは今年のコナンからだからだろ
その前はイオン入ってないし、無限列車の頃とも取得館数が違うし
スパイダーマンの方がはるかに知名度あって人気な印象なのは
昔の映画やPSとかのゲームの影響かなあ
やっぱ景気いい数字を見るのは気持ちいいな
それでこそ鬼滅よ
>>605
でもこの映画一年で出来たよな?
>>604
国宝からは無理やろ
新作も初週はそれ相応に席貰えるだろうけど翌週大量没収だろうから大変だ
>>603
熊のシーン?
あそこ長かったね
まぁ原作にもあるシーンだから仕方ないね
無限列車の時は幼稚園児だらけだった
鬼滅3時間たいへんやから
自宅のスリッパ持っていって履き替えて鑑賞する
午前中よりいまのほうが圧倒的映画館に人が多い
回想は普通に原作でもやってることだからな…
鬼滅観たわ、300億↑や海外展開拡大目指していそうな気合いを感じた
無限列車と別物レベルに進化してた
というか最初から分作として作ってるなら同時並行ですでに作ってるのでは
>>615
コスプレ幼稚園児の群れ見たの思い出した
9月の実写ヒクドラ来るまでは安泰だろうな
>>578
しのぶと義勇は若い女好きだろ善逸も
ここだけでも稼げる
ライブ音響上映で鬼滅やって欲しいなあ
>>605
いうて柱稽古編から1年ちょいしか経ってないからな
来年遅くとも冬までには第2章やると思うよ
>>603
他の回想は全然気にならなかったけどあそこの炭治郎回想だけはさすがに中弛み感じたね
途中トイレ行く人がこのタイミングで出る人多かったからやっぱりなぁって
>>604
何で着席率3割超えてる映画から箱奪おうとするんだ
リロステ、ドールハウス、うたプリの先週比見るにもう夏休みだこれは
鬼滅無限城IMAX朝イチの回見てきた
最初から最後まで感動と興奮と悲しみと
感情のジェットコースターでボロ泣き過ぎてやばいわ
無限列車編以上に大粒の涙流しちゃったわ
家族だけでなくあちらこちらから客の泣く声が
聞こえてきて何も気にすることもなく感情を
解放できた
アニメーションから劇伴から声優の演技から
全ての最高クオリティを見せてくれて155分には
到底感じられなかった
明日またIMAXでリピする予約しておいて大正解
少し距離があってもIMAXで絶対観ないと損レベル
>>617
やっぱ学生が午後から夏休みに突入したのがデカいのかな
先週国宝の販売数59464
この80%は47571
現時点の販売数32912
差し引き14659
残りの座席数50000だから着席率30%あれば先週比80%以上維持できるな
>>578
鬼滅ブームで日輪刀振り回してたちびっこ達が丁度甘酸っぱい青春をおくる年齢になったわけですが……
>>621
自分が見た所は50代くらいのおっさんが
胡蝶さんの羽織着てた…
ジョン万次郎
あの当時は町中に竹輪咥えた幼稚園児が走り回ってた
木曜日で終業式だった学校もあるらしいから子供も多くいるんだろうな
>>633
さすがにそれはキツいな
>>607
ですね
そう思いたかったんでしょうけど
まあミュウツー超えは確定だな
後は無限列車の世界興収5億超え
第1次アニメブームの世代が今だいたい50代だな
しのぶさんは何故かおじさんに人気だよね
初動の着席率だけでいったらワンピースSWじゃね?95%超えてたはず
鬼滅のキッズ難民はスティッチとドールハウスが拾ってそうだな
中高生の集団多すぎだろ
まぁこの子らは鬼滅全盛期の時に小学生だったから世代ど真ん中だし納得
前回は2歳くらいのオムツ取れてない幼児が胡蝶しのぶのコスプレでヨチヨチ歩いてたの見たなw
今仕事休憩で最寄りの映画館行ったら外まで行列できてたわ。
>>641
善逸が前に言ってたろ?
顔だけで食っていけるくらい美人だって
それでCV早見沙織
おっさんの大好物しかない
鬼滅が200億いかないって言ってたやつセンス無さすぎて笑っちゃうわねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本当に宴の時間なんだな
羅小黒戦記2って中国では今日公開なんだな
奇しくも日本の鬼滅の刃と同日か
>>643
ドールハウスはトラウマなるで
>>643
ドールハウスはトラウマなるで
>>639
史上初の1億ドル越え来るかな
鬼滅200億無理かと思ったけどこの客入りなら200億は余裕だな
目標は君縄越えで
>>536
猗窩座戦は寝ませんw
過去編は寝ます
長過ぎます
時計見てないけど何十分ありましたかねアレ
>>600
鬼になった頃には煉獄さん生まれてないよ
155分あっという間だったけど
透き通った世界とーちゃん説明シーンからクマ撃退
シーンの回想が長く感じたのはある
あと、ずっと猗窩座とのハイスピードバトルシーンからの猗窩座回想の前半で静かになり眠くなりかけたw
それを加味してもリピートし続けたいハイクオリティ
映像作品なのは間違いない
親子で来て、子供は鬼滅見て親は国宝って人もいるね
>>642
ワンピ劇場版が死に体になって公開館数減らされてからの0巻特典配布という特殊な事情があっての大爆発だからねー
0巻商法という伝説の始まり
猗窩座や童磨も人気あるでしょう多分
煉獄クラスとかほどでは全然ないだろうけど
多分モノローグと台詞で一番喋ってるのは石田彰
>>658 鬼滅はPG12で子供だけじゃ見られないんでしょ?
>>660 童磨戦って正直童磨脇役だからな
伊之助としのぶさんメインだし
猗窩座戦の戦闘で息を詰めちゃうから過去回想でほっと一息出来るの有難かったよ
ねむたいとか 言ってる人は元々ファンではないんでしょうね それか劇場にすら行ってない
俺最初から400億言ってた
色々な石田彰が楽しめるのは間違いない
>>662
あんまり関係ないよ日本では
>>641
女性にも子供人気あると思う
特殊残してる鬼滅が今年のコナンと同じ売上だと?!
>>648
一昨日まではブームはもう5〜6年も前だしコナンに勝てないのもありえるかもなかと思ってた時期が私にもありました
だって仕方ないじゃん!当時◯◯の呼吸とか言ってたキッズ達はもう今中高生だし
見に行くとは思わないじゃん!
ポップコーンは諦めたほうがいいのかな
>>655
20分くらいはあったんじゃないかな
トイレ行きたいなと思って回想始まりそうなところでさっと行った時に大体2時間いかないくらい経過してたから
〇〇の呼吸〜は恥ずかしくてもう言わんかもしれんけどそれはそれとして映画は観るということね
>>671
あらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あたしなんて今年はコナン以下だと思ってたわよ安心してwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>672
30分余裕があれば大丈夫かなぁと
明日明後日は厳しいかと
とりあえず通常版のパンフだけは買った
豪華版は装丁が豪華なだけで中身一緒なのかそれとも別の記事が載ってるのか分からん
両方買った人おる?もし別記事だったら追加で買いたいんだが…
アカザ回想20分だったら、兄上回想もめっちゃ流そう
>>662
子供は指導してね、だけだよ
普通に子供だけで見れる
>>660
猗窩座はエピソード人気あるだろうけど童磨はどうだろうな
俺は童磨みたいなキャラ好きでCV宮野真守だから最高じゃん!って思ってるけど
キャラとしてはカナヲと伊之助にやられてすぐ諦めるキャラだし
>>677
中身は一緒って公式が書いてる
一番安心なのは配給関連でしょうね
リバイバルがあまりにも酷かったから あれはもっと皮算用してたはず
>>662
親子の年齢にも色々あるよ
別に高校生が親と見に行ったっていいだろうし。
猗窩座の過去は原作だと「きついな…」ぐらいで泣きはしなかったが
映画だと泣いてしまったな、一番最後の恋雪とのシーンで
猗窩座の演技がやばかった
アニオリあった?
コンセも物販もゲロ混んでたな15分くらい並んだ
パンフ1会計でどちらか1部と言われたから豪華版しか買わんかった
>>680
なんだ表紙が違うだけだったかサンキューです
2025/07/18 16:32更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 440055(25140) 805298(.618) ****** 62.1% ****** 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 …
*2 *34272(+1360) *95011(.674) *82.1% 70.6% *34890 国宝
*3 **7448(+*581) *38714(.516) ****** 56.8% ****** 遠井さんは青春したい!「バカ…
*4 **5355(+*101) *50974(.427) *19.3% 68.8% **7546 スーパーマン
*5 **5068(+*493) *22754(.500) *99.0% 78.7% **6025 ドールハウス
*6 **4668(+*246) *32172(.695) *90.7% 70.8% **4890 リロ&スティッチ
*7 **3127(+**72) *21024(.403) *42.6% 61.3% **4532 F1/エフワン
*8 **3091(+*327) **6538(.219) 141.1% 42.4% *18035 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*9 **1776(+***0) *12639(.536) *36.3% 68.6% **1807 フロントライン
10 **1627(+***0) **3156(.334) ****** 18.3% ****** KING OF PRISM …
>>684
雑魚鬼との戦闘がかなりアニオリで盛られてる
>>687
もう万治郎しても慣れすぎてうおおおお!ってならないのが怖いな
とあるシネコン 今回もタイマーで事前に募集かけてましたしね
やばいなぁと思って万全な準備をしてたんでしょうね
私が行ってるところは販売窓口が3つしかないから超激混みでしたよ笑 食事、グッズと分かれてないですしね、、、、
鬼滅もしかして席パンパン?
金曜日でこれなら明日100万超えんじゃね?
購入率55% レイトで6割乗せますね これは
18時までに余裕で50万届きそう
子供が少ない映画館て日比谷と日本橋と六本木だとどこが一番良いかな
数日前、P値100万はアンタッチャブルレコードとか言ったけど早速破られてしまうのか...?
P値 80万とか 平日ですよ 恐ろしい笑笑
>>692
座席が今日より減らされてるんです…明日
超えるね80万100万100万で初動56億だ
>>648
初日は無理でも日曜日なら楽勝だろwww
そう思ってました
念のために0時にサイト開いたけどまさかアクセス殺到して開けないとか想像もしてませんでした
>>695
六本木ではないですかね
そういえば取得漏れあったか
残念すぎるでしょ
ジュラシック新作って正直鬼滅から席取るべきなのかね
今日は70万くらいか?
>>695
六本木はヒルズとかの家族連れがいるから日比谷がいいような
鬼滅マジでバケモノだな
鬼滅のLVは前回も動員に影響出るから邪魔って言われてたよね
>>692
明日のが席少ないんじゃなかったっけ?
え今日これで漏れてんの?
今日IMAXは印付いてたけど通常はレイト1回しか印付いてなくて、こんなもんかーと思ってたら
今見たら16時から21時までの8上映全部印付いてたw
もう1〜2列目しか買えない
作画量多すぎて全部追えなかったし目が回った
リピートする人多そう
まずあらゆる数値がコナンより上だったのにコナン以下予想してたやつらは何見て喋ってんだか分からんわ
スレ卒業しとけ
>>698
集計漏れですよ
まあLVの分ほんの少し減るのでは
これ特典しょぼくしておいて正解だったな
>>708
取得出来てないだけで大丈夫じゃね
土日は最近いつもそう
>>714
あとから原作者の読み切り冊子が付きますとかやったらやばそう
明日LVあるからな
その分回らんのとちゃうか
>>203
その天井破る起爆剤が無限列車編
無限列車編でライト層大人も老人も興味あったらアニメ見ていいんだとなった
>>677
「パンフレットの中身は初回限定版と同じです」とあったので自分も通常版にした
>>716
その用意があったら最初から配ってる
雑魚出るのに煉獄パパwith天元のアニオリバトルは無いのか
正直1番期待してた親父の尊厳リベンジなのに
>>203
5年前は4倍の差で今年は2倍の1/2まで来てるってことは
つまり単純計算なら5年後には肩を並べるくらいになるわけか
冗談は別として凄い伸び率だな
>>705
りょうかい
>>680
何も考えずに両方買った自分涙目
まだ見てない
>>716
そんなのやったら特典冊子のために映画館行くレベル
原作者がここまで雲隠れするとは思ってなかったからあの頃より描き下ろしの希少さがヤバい
今までのところ最高何万次郎?
>>718
ジブリがアニヲタ以外の老若男女も普通に見るアニメ映画だと定着済みだろ
ガンダムや新海やエヴァはヲタクでも
鬼滅の舞台挨拶LVはライト層に避けられるし
単価も同じだし、上映も1回分減るしであまり良いとこ無いんだよなw
>>728
普通の映画なら1番積むんだけどね
恐ろしい
>>726
3万7千治郎
まあ声優のLVとかそんな需要無いだろうし
>>88
>>580
そうですね
興味ないし飽き飽きしてる古臭い感は持ってましたが
今回のスーパーマンはアメコミ嫌いな私でも凄く良かった
今回のスーパーマンは糞弱くてボコられてて人間味が強いのと
脇役の活躍が多くてアメリカならではのヒャッホーーーーイ!な盛り上がりが凄く気持ちよくて清々しい気持ちで見終わりました
マーベルとは違う古き良き時代のアメリカヒーローな感じ
というか初週なんて特典なくても殺到するからな
なんか500万個作ってたけど
深夜アニメや漫画原作のアニメ映画を一般人も見るようになったのは鬼滅からってイメージ
>>721
ギチギチだからないでしょ
確かデイリーランキングベスト10改め鬼滅ベスト10の一つがアナ雪だったけど今回で圏外に押し出されてしまうのかな
>>727 ジブリは駿の後継者育てられなかったのが痛い
土日はここのところ座席数だけ集計漏れ
販売数には影響ないから消化率が100%越える状態が続いている
猗窩座の
惨めで滑稽でつまらない話だ
はやったの?
コナンともっと肉薄するかと思われたけど圧倒してるからもう比べるものは過去の自分しかいなくなってしまった鬼滅
今日は確実に列車超えだけど明日は分からん98万はさすがにきついかな
すでに10億手前くらいでしょ 今年度の一覧に初日の夕方前で名を連ねるとか笑笑
化け物コンテンツすぎ
原作物でも初見から見れる安心感を植え付けられたのは無限列車の功績だな
>>739
やったよー完璧でしたね
>>740
席減らされてるらしいから
>>592
もし次が2年くらいかかるなら1部はしのぶ童磨戦&善逸兄弟子戦で2部猗窩座戦として区切って毎年上映して欲しかったかもしれない
そうすると炭治郎の出番がほぼなくなってしまうけど…
>>732
今回のメインポスターがすごく良くて気になってるんだけど面白そうですね
怪獣も出てくると聞いたし
初動56億だったら5倍でも280億という事実
もう間違いなく300億いくね
>>724
パンフ買う予定で限定版あるなら今後は公式で確認する癖付けておいた方がいいよ
土日はわからんが平日1日の記録更新だけはもう確実かこれは
P値としても動員や興収としても
まあ鬼滅は置いといて冬のズートピア2は前作越えできるかどうか
>>741
鬼滅IMAXも老若男女だったけど
見終わったロビーにいったら
学生達でごった返してたし
高齢夫婦も沢山いて本当に
鬼滅の人気の異常ぶりが嬉しくなるw
今年のコナンは初日で10億突破してテンプレに載せた記憶があります
>>743
やったのか。石田がどんな声で喋ったのか気になる。
>>750
鬼滅以外の話なら事故物件が続編やるの気になってる
1の時のエピソード1と2はよかったのにエピソード3で全てを台無しにしホラー映画からギャグ映画に叩き落としたのに
同じ監督で続きやるとかまた3エピソードやってラストでギャグに走るのか非常に興味深い
無限列車は超えられないと思ってたけどこんなにあっさり超えるとは
初回限定版のパンフも無事に購入できた
通常版よりも並んでる人みんな限定盤
買ってたね
異次元すぎてはえーすっごいとしか言えないw
>>755
この勢いが秋まで続けば超えられるけど9月実写ヒクドラ、10月トロン新作、11月細田新作来るし耐えられるかどうか
>>753
猗窩座というより狛治の声って感じ?
とにかく声の切り替わりが凄かったね
前作超えムーブが起きます→目指せ500億となります
日本人はこういう時に覚醒します
>>760
500億は流石に無理
>>673
最速から徹夜で今朝2回見たので、猗窩座過去編寝ようと思ったら
こんな時に限って目が覚めちゃうんですよねーw
お祭り気分で席込み凄い初動に見に行くか
流石に人多過ぎで鬱陶しいから、落ち着いてから行くか、迷うなこれ
鬼滅すごい明日観に行くぞ
地方のイオンは印◎多めだが8割埋まっててもう前方しか空いてない感じ △もぼちぼちある 映画館の活気がうれしいな
鬼滅来週から席増やさないとな
無限列車を超える云々は初日の事だろ
最終でも超えられると言ってるならただのアホだぞw
>>759
芸達者だよね
猗窩座がよく言われるけど童磨vsしのぶ戦もよかった
蟲の呼吸の最後のやつはよかったし童磨の血鬼術の氷が綺麗だったよね
鬼滅すごい明日観に行くぞ
地方のイオンは印◎多めだが8割埋まっててもう前方しか空いてない感じ △もぼちぼちある 映画館の活気がうれしいな
2025/07/18 16:51更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 460041(19986) 836654(.642) ****** 61.7% ****** 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 …
*2 *35610(+1338) 100325(.711) *83.3% 70.2% *36164 国宝
*3 **7809(+*361) *39745(.530) ****** 57.0% ****** 遠井さんは青春したい!「バカ…
*4 **5587(+*519) *24006(.527) 101.2% 80.2% **6402 ドールハウス
*5 **5452(+**97) *52223(.438) *19.3% 69.2% **7578 スーパーマン
*6 **4828(+*160) *32685(.706) *91.5% 71.4% **5040 リロ&スティッチ
*7 **3297(+*170) *21896(.420) *43.9% 62.6% **4526 F1/エフワン
*8 **3126(+**35) **6778(.227) 139.0% 42.1% *18737 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*9 **1820(+**44) *12805(.543) *36.8% 69.1% **2004 フロントライン
10 **1749(+*122) **3302(.350) ****** 15.6% ****** KING OF PRISM …
11月の細田新作は全く期待されてないな
あの坊主がよほど不評らしい
海外興行収入も前よりり上がるだろうな
ブーム去った日本より最近は海外のが熱かった
二万おしい
>>766
無限列車は週末8〜9割推移だったからな
無限城がこの推移できるとはまあ思えない
無限城重戦車が粛々と砲撃している下で確実にパチパチ撃ってる国砲がかわいい
先月体調悪くて観に行けてないから無限城祭りの余力で観に行きたい
>>766
いうて夏休みだからな前回コロナ中とはいえ10月だし
分からんくなってきたわ
石田彰ヤバかった
明日LV行く人が羨ましい
仕事だから行けない
猗窩座の声と狛治の声が明らかに違うの感動した
まだあんな高い声出せるの凄いな少年の声にちゃんとなってた
夏休み平日どれだけ積むだろうね
無限列車は越えられない〜っていつまで呑気に言っていられるんだろうね
無限列車編400億はコロナという特異な状況下の特殊な例外だと思っていたが、アフターコロナ下の今でもメガヒットとなると、鬼滅という作品自体が別格だったと思わざるをえない
細田新作の予告付いてましたよ
相棒男は転生日本人なんですね
女ハムレットだけど最後は死なずに日本に転生ラストかな?
童磨と獪岳戦も凄まじい戦闘シーンだったな
あとはここで言われてる通り猗窩座の過去エピはファン待望の映像化だったからか周りの皆さんたくさん涙流されてました
猗窩座が最期崩れ散る時に炭治郎に微笑むシーンやったのかな
あそこ好きなんだよね
>>783
あったよ
個人的には怒り狂う胡蝶しのぶの早見沙織の
声の演技に鳥肌たちまくってた
あんな胡蝶しのぶさん見たことないよ...
300〜前作目指すなら火曜25万はほしい
無限列車の週明け火曜は28万
鬼滅初日50万越かよwwww
この3連休どうなるんだよ。
400億は超えない
煉獄さんが負けるわけない
今回はどの監督が遠吠えコメントをかましてしまうのだろうか
流石にもう学習してAI相手にぷーぷー言って正論返され事前に正気に戻るかな!?
>>780
遊郭 刀鍛冶 柱稽古とコツコツアニメ繋いだ結集だね
毀誉褒貶あっても確実に日本トップレベルの作画を
普通に相手もファンタジーでええやろ感
シリアス系で転生は一気に冷めるわ
鬼滅大ファンとかではないが映画館盛り上がるのが嬉しいな
先日Yahooニュースにも載ってたコナンとの争いは?みたいな分析してた記事
初日でもはや答えが出ましたね
鬼滅が目立つが他も元気な金曜日になったな
>>786
夏休みだからそこは余裕で超えるやろうね
水曜日まで30万キープすると思う
>>782
カイガク戦はアニオリ盛られてた?
国宝の舞台挨拶が大阪、京都でも開催と予告
ゆうても鬼滅以外の事はみんな聞いとらんね
>>789
今回も今週映画ランキング実写1位!とかやってくれるのか期待してる
あれホント笑えたからさ
ここから夏休み平日で毎日馬鹿みたいに積んでいく
前回より初動寄りになるとしても300億超えの可能性は高まってきたね
>>733
500万のA5アートスタンドとやら…
ランダムポストカードが後付けな感じがしたので
最速の時「最速はポストカードないんですか?」と店員に聞いてしまいました
店員もよく把握してなく「今日はこれだけですみません」と言われました
でもアートスタンドの中にランダムポストカード入ってました!
店員さんごめんなさい!!
>>758
ヒクドラ実写はアニメ版コケまくりの日本では厳しいと思うが
ドリワ自体にも日本でのブランド力ないし
ディズニーみたいに席も簡単にはもらえない
コロナという特異な状況下の意味わかってないみたいだな
前作は4週続けて映画館の上映占有率50%超えてた
要は今週みたいな状況が4週続いてたんだよ
明らかに異常だろ?
でも今回は2週間後にMER3週間後にJWが控えてる
>>783
やりました
え土日減るの?
100万無理か
>>784
あったんだ
やった楽しみ
>>796
アニオリ盛られてて
原作だと2話分しかないのに
めっちゃ見応えあるバトルだった
獪岳の雷の呼吸のエフェクトが青や赤で
めっちゃかっこよかったし善逸と獪岳の
雷の呼吸の疾走感半端なかった
>>785
凄い同意
ドスが効いてたよね
全体的に時間の長さは全く感じなかったけどクマだけ短くてもいいかも
猗窩座が殺したかった弱者は自分の事だったのか
周りみんな泣いてたわ
しのぶも善逸もよくて見所ありすぎ
村田さんの水の呼吸初めて見たw
はい
箱割り担当が死にます
鬼滅国宝の陰に隠れてうたプリキンプリも着席率すごくね
隠しのコスプレでいったらたぶん中学生のグループだと思うけどすれ違いざまに笑われたんだが
>>798
その手の方便は鬼滅がなくてもよく取られる手法なんですが
場所によって外国人もけっこういるみたいだが
言葉分からないけど見に来てんのかな
>>810
隠し切れてなくて草
鬼滅難民が他の映画に流れ着いてることもあるのかな
スカーレット予告からして辛気臭すぎるのがな
>>812
なお盗撮するのでろくでもない模様
もう全世界5億ドルは確定かな
邦画史上初の全世界1000億円超えもやれそう
>>720
それは早計では
公開からしばらくして落ち着きかけたところに豪華特典ってケースもよくあるでしょ
モアナ2が50億越えだから
ズートピアの方が人気ある印象だしもっといきそう
今後あり得ないのでは?といつお祭り お祭り
アンチもこのビッグウェーブに乗らずにどうする?
明日ミッドナイトで替え玉しに行ってきます
>>818
原作者描き下ろしの可能性は否定しないが零巻的冊子の可能性はほぼないだろ
>>807
ワイも原作見てだいぶ時間経ってたから
村田さんが水の呼吸やるのすっかり
忘れてたけど申し訳なさそう程度の水の呼吸に
ちょっとワロタわw
猗窩座登場してから無限城の周りから
滝のように水がでてくる映像美が美しすぎたし
もうすべてのシーンのエフェクトが最高レベル
製作陣の労力と熱意に脱帽だわ
>>816
んなもん人によるんだから勝手に決めつけるなよ
みっともない
スカーレットの辛気臭いはわかる気がする
映像もすごいんだけどなんか惹かれるものがないと言うか
竜そばは映像良かったけど(なお内容)
途中でトイレ行きたくないからって朝から水分抜いて鬼滅見に行くなよ絶対
まさか鬼滅見に行って熱中症になりかけるとは思わなかったわ…
上映占有率じゃなく座席占有率だったな
訂正しとく
>>800
!!!ランダム特典中に入ってたのか
開けてねえや
>>730
レイトで5万次郎見たいね
>>821
書き下ろしの可能性あるなら
普通に冊子でも可能性はあるんじゃね?
ドルシネのシアターで上映してても映像が未調整だからドルビーアトモスでしかないのね
まず通常版先に見るか
ドルシネ版は席が減ってきてからしか出なさそう
これは歴代ランキング 瀧君あたりまで可能性全然ありますね
スカーレットはヒロイン芸能人が声あててんのかな?
脚本持ちながらマイクに向かって喋ってる姿が思い浮かぶような喋り方だった
なぜプロにやらせないのか…
>>746
メインポスターはどれだろ?
イッヌと地球を見てるやつですか?
IMAX入場特典のポスターまだ丸めたまま放置してるw
>>832
芦田プロですよ
>>832
メインどっちも俳優だよ
発表時も無風すぎだったけど
記事書く立場からすると無限列車超えのロケットスタートと書けるからよかったんじゃね
戦闘描写のかっこよさで見たら善逸が個人的に一番だったな
ラスト決める時のBGMも相まってめちゃくちゃかっこよかった
ドールハウスはダンスウィズミーで矢口監督はオワコンみたいになった次回作で最大ヒットになりそうなのか
>>834
今まで演技すら見たことないがあれがそうなのか
とりあえず吹き替えはやらん方がいいね
レイトとか殆ど満席なんだろうなワクワクする
無限城最終決戦は一気見したい気持ちもある
アニメ制作的に無理なのはわかってるが
まあ、どうせ続編公開前にリバイバルやるだろうし
三部作が全部できたら公開落ち着いたあたりで
オールナイトで一気上映とかするんだろうけど
>>812
日本人がスター・ウォーズ新作見にアメリカ飛んだみたいなもんだな
スカーレットは普通のハイファンタジーなら良かったのに日本人男の異世界転移物っぽいのがなあ
>>832
わかる
主演2人とも棒っていうか下手でびっくりした
そば姫の主人公美味かったのにって
>>832
まだ芦田愛菜と岡田将生の予告は解禁されとらんぞ
確か、8月のサマーウォーズのテレビ放送のときに解禁
109シネマズ川崎のスクリーン6が空調不良で地獄だったから行く人は気をつけてね
途中で復旧したけど完全に直ったのかわからんし…
アメリカでポケモン一作目の興収を越えられるかに注目だね
できたら1億ドルを目指して欲しい
俺も予告のスカーレットで女主人公棒読みすぎるだろとおもってたわ笑
>>759 >>767 >>777
猗窩座と狛治演じ分けてるのか。狛治は渚カヲルみたいな声にでもなるのか?
>>844
赤い髪のヒロインと坊主頭めっちゃ鬼滅前の予告で喋ってたが…
今年のコナンの初日42万はもうクリアしてしまったのか
レイトも合わせて65万…いや70万行けるかも
>>753
原作うろ覚えだっので人間猗窩座が11歳と今回初めて気付きました
過去編は猗窩座っぽくないなと思ったら11歳なので石田彰のキッズ声披露って感じした
>>843
映画館じゃ流れてるの?予告
というか芦田愛菜下手なの?
声替わりしたらダメになったの?
グルーとかポケモンとかマジックツリーハウスとか
良かったのに
残り43.3万
50% 69.6万
60% 73.9万
70% 78.3万
鬼滅の予告でスカーレットしゃべってたよ
あれ違うの?
下手くそだと思ったから覚えてるわ
>>843
芦田愛菜って何作かアニメ映画で主演やってるよね
そんな下手だったっけ?
>>844
鬼滅前の予告で普通に主役2人喋ってたぞスカーレット
>>839
怪盗グルーの時は良かったんだけどな
流石に幼女の声が出せなくなってこの前遂に変わったけど
無限列車の初日p値って63万だっけ?
レイトで4万連発いけるでしょ
喋ってたよ芦田プロ
>>844
公式でも特報しか出てないが、鬼滅上映前に付いてましたよ
>>852
予告見てた限りではうーーーーんってなった
男の方も戦うのをやめてくださーいみたいなことを棒気味に演技してた
両方棒っぽかったから細田の演技指導のせいかもしれない
>>839
かがみの孤城とか見たことないの?
普通にうまいよ芦田愛菜
つか「ここは」の一言で上手い下手を論じるレベルじゃないだろwww
>>833
犬と地球見てるやつも好きなんですが、
あのカラフル背景に主人公が上を見てる初期の方からあるポスターですね
日本を低く見積もって2億ドルとして海外は3億以上必要とするならアメリカでは1億よりもっと稼いでほしいかな
>>796
良かったわあの対決シーン
>>844
鬼滅の前に流れてたよ
ヒロインがアニメに全く合ってない演技でびっくりした
細田アニメの吹替は以前から大体下手だろ
プロじゃないからというより演技指導が変なんじゃないか
>>814
先週比見る限りなさそうだな
先週比高いのは普通に終業式効果のありそうな映画だけ
うたプリとかキンプリは鬼滅関係ないリピート客だけだろうし
まあでも明日からの土日祝はそういうこともあるかもな
いくつかの映画が予告更新されてたよ
スカーレットも坊主出て世界観出てここは…だけじゃなかった
芦田プロのスカーレットは無理に大人な低い声を無理に出してるから余計に棒になってる
>>784
>>803
あったの!?3回見たけど分からなかった
炭治郎の、感謝の匂い〜のくだりで笑ったとか言ってたけどどこで笑ったのか分からなかった
だって首ないじゃん!
>>863
自己レス
すまん映画館で予告あったのね
普通のアニメでもなんでこの人がこんな下手くそじみた演技をってなることあるから指導でおかしくなる時はある
>>869
新宿バルトだとキンプリ17回やっててすごい
>>872
猗窩座にパンチして義勇を避難させようとしてるシーンで猗窩座が微笑むシーンが入ってる
>>827
スタンドの台紙の間に入ってたよ!w
中国本国で公開するだけで余裕で10億ドルくらいいきそうなんだがな
スカーレット 坊主キャラが主役なんですか?
しかも岡田で坊主キャラ!?!?
鬼滅の前の予告皆見るからそら新作陣もアップデートしてくるわな
パヤオも上手くやらないで下さいみたいな事言ってたみたいだから細田もそのタイプの演技指導なんじゃね?
以前から?
時かけは2人ともプロではないが良かったよ?
2025/07/18 17:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 480355(20314) 869086(.667) ****** 60.9% ****** 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 …
*2 *36662(+1052) 103411(.733) *84.3% 70.0% *37174 国宝
*3 **8057(+*248) *40719(.543) ****** 56.7% ****** 遠井さんは青春したい!「バカ…
*4 **5733(+*146) *24494(.538) 100.9% 80.3% **6324 ドールハウス
*5 **5493(+**41) *52990(.444) *18.9% 67.4% **7696 スーパーマン
*6 **4896(+**68) *32963(.712) *89.4% 71.8% **5104 リロ&スティッチ
*7 **3395(+**98) *22786(.437) *43.8% 62.4% **4410 F1/エフワン
*8 **3191(+**65) **7083(.238) 136.8% 43.2% *19828 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*9 **1822(+***2) *12925(.548) *36.4% 67.9% **2004 フロントライン
10 **1752(+***3) **3302(.350) ****** 15.8% ****** KING OF PRISM …
代打
>>878
中国共産党が許可出さないから無理
>>877
これってランダムなの?
俺のやつ炭治郎と柱&珠世と無惨のイラストのだけどこれのイラストが変わるってこと?
ちょうど3分の2消化 ここから率が上がるから75万は確定でしょ!!!
なんなら役所広司も
今で2/3消化か
それでレイトショー残っててこの数字かどうなってんだ
>>885
俺のぎゆーさんだった
中国でそんないくわけないやん
ただでさえ海外映画避けられて全体的に興行落ちてんのに
>>885
全6種だったはずだからランダム
公式サイトみろ
着席率55%超えた
このままいっても70万は余裕で超え
無限列車の初日超えは確定、おめです
>>858
673749だた
アメリカのアニメって基本全年齢指定だからR指定のアニメが1億ドル稼いだらまたニュースになりそう
ちなみに鬼滅以外だとR指定のアニメはソーセージパーティーしかない
また初日の歴史を刻むのか
ぶっ壊れだな
着席率55%ぐらい維持してるけど18時19時以降どんくらいあがっていくだろうね
次スレ立てます
映画館からしても景気良い夏休みのスタートだな(まだ平日)
どこもチェンソとまどマギと細田の予告流しまくってるようだな
鬼滅の皆さんにどのくらい効果出るか
>>881
駿作品は庵野とかでもない限りそこまで下手なのは少ない
>>894
ソーセージパーティーw
おそらく全米でもミュウツーの逆襲抜くレベルだと思うから楽しみだ
2万治郎に誰も反応しないw
坊主坊主やめて下さいよー
これから色んな映画の予告で観ることになるだろうに笑いを堪えるのに苦しみそう ただでさえどこかでくそみそテクニックみたいなキャラデザってのを見かけて吹き出したのに
くーちゃんにOK出す細田おかしすぎる
>>825
水分不足してると画面酔いもしやすいからね
夏場に映画観て頭痛や吐き気がして熱中症か?と思うと単なる画面酔いな場合も多い
尿意が心配ならお茶やコーヒーではなく水(白湯だとなおよし)を摂っておくのが良い
それでも心配で水分を控えたいなら上映中に飴を舐めるようにすると体調不良の予防になる
あと軽くでもいいから何か食ってから観るのが大事
食事で水分摂取できるし直接飲料を摂取するよりもトイレが近くならない
>>893
67万か!わざわざありがとう
70万超えは確定かw
そもそも最近は配信メインになってるから配信スルーになりそうですね
クランチロールあたりが買ってくれそう
今日は午後から終業式終えた学生が鬼滅見に来るからすごいことになるだろうね
とりあえず次スレ テンプレこれから
興行収入を見守るスレ したらば別室389
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10948/1752827077/
>>883
もう50万超えてしまう
>>894
鬼滅はR指定じゃなく緩やかなPG指定だろ
正確に言おう
前作も主人公がもう少しアレであればもっと売れたと思うんですけどなぁ ミライの後であれだけ行ったわけですし 今度は坊主ねぇ
>>900
ハハ
imaxで観たけど予告8番出口merジュラシックぐらいで短かかった
チェンソーマンなかったな
スカーレットあの予告見ると30億いけるか怪しい
アメリカはピカチュウ大先生が記録持ってるから、それをこえるかが見もの
フランスは無限城のクオリティからして映画館で3-4人はイヒすると思う
あの人たちちょっとおかしいから
鬼滅はスイーツ邦画見るようなタイプ
キングダム見るタイプ
国宝見るタイプ
アニメ見るタイプ
全部網羅してるからまさに国民的
鬼滅はこれ来週増やさないとな
>>890
スーパーマン惨敗だった
公開できただけでも御の字やな
>>910
ありがとうございます
>>910
スレ立て乙です
>>912
海外での話だろ
>>899
自分の観た回にはまどマギ予告なかった
前売り券購入して楽しみにしていたのに
米倉涼子は吹替も実写もなんで演技悪いのか
>>910
お疲れ様です
ありがとうございます
>>876
あっ、あのシーンのことなんですね
ギャグじゃないけど個人的に「マズいマズいマズい刀が飛んでった!」はギャグシーンなのかなと思うくらい好きw
>>910
お疲れ様です
しかしこれは公開ずらした作品は正解ですな どれか分かりませんが 事故物件続 めちゃくちゃ影響受けるやろ
ジュラ、マギ、チェーンソ、スカーレット、秒速、雪風この辺りの予告流れてた
>>違う
台紙の中に各キャラのカードが入っている
因みに今回は俺は親分だった
国宝はこのまま90%近い前週比を維持すると100億超える?
鬼滅どうしようかと思ってたけど今のところあんま観たい気になる情報ないな
120分なら行ったと思うけど
今日のレイト軒並み前の方しか空いてない
明日も印付きまくりなんだけどほんとにビックリだよ
>>910
立て乙です
鬼滅の前は絵柄が凄く怖いアニメの予告もあったな
タイトル忘れてしまったが妙に怖かった
>>930
あと芸能人と付き合うなんてみたいな少女漫画っぽい実写もあった
特典が欲しいわけではないからある程度落ち着いてから見に行くつもりなんだが
画面酔いしそうだなあ…
三半規管弱いんだ
あとMERだ
主題歌付き予告で良かった
国宝100億もいくの?
80億は結構現実的かなと思いますが
ガラガラで有名な市原が全部印なのエグいすぎ
>>929
事故物件は鬼滅公開日発表後に公開日決めてた
スノーマンの人が主演だから目黒ほどじゃなくてもLVだけは相当入ると思う
4連休で65〜70億いいそう。金曜くらいで100億超えそう
次スレ、テンプレも終了
>>785
同意!公開後PVではしのぶ姐さんの激オコくると思う
個人的に最好きな「◯◯も◯◯もあるものか!」が胸熱
>>937
隣のステラだな
まどマギ予告早過ぎるだろと思ったが
アニプレで鬼滅と同プロデューサーだからか
チェンソの予告は主題歌入りの新バージョンだろうけど旧版は前から流してたよな
意外に期待値高い?
2025/07/18 17:30更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 495938(15583) 890578(.684) ****** 59.5% ****** 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 …
*2 *37209(+*547) 104716(.743) *84.3% 69.9% *37703 国宝
*3 **8462(+*405) *42394(.565) ****** 57.4% ****** 遠井さんは青春したい!「バカ…
*4 **5821(+**88) *24988(.549) *97.6% 78.1% **6229 ドールハウス
*5 **5673(+*180) *53613(.450) *18.8% 68.0% **8088 スーパーマン
*6 **4904(+***8) *33082(.714) *87.6% 71.8% **5110 リロ&スティッチ
*7 **3483(+**88) *23621(.453) *43.2% 61.2% **4238 F1/エフワン
*8 **3244(+**53) **7265(.244) 131.1% 44.2% *20751 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*9 **1966(+*144) *14289(.606) *38.4% 70.1% **2130 フロントライン
10 **1752(+***0) **3302(.350) ****** 15.8% ****** KING OF PRISM …
>>937
それ福本莉子のスイーツ映画だな
18時50万越えは確実か
>>942
なるほどですね 事前になら仕方ないですよね
ホラー好きなので見に行きますが どれくらい座席が確保されるのか 15万くらいでしょうかね
>>930
入るの遅かったせいでチェーンソーの予告は見れなかった
フルで流れたのか30秒ver.か気になります
次スレあります
興行収入を見守るスレ したらば別室389
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10948/1752827077/
少なくとも10日目 次の日曜日で100億到達でしょう
>>936
自分でぐぐって分かった
チャオというアニメ映画だ
来週平日どれくらいのペースなら10日100億に並ぶかな
無限列車の時は平日毎日40万前後だっけ
>>947
マギは今日から前売りだからそれの宣伝兼ねてんのかな
チェーンソは米津の主題歌付きだったよ
>>941
めっちゃローカルネタだけどマジか
あのほぼ無人のとこで?
てことはいつもガラガラの蘇我もそこそこ埋まってるかも
しかしこのスレ住民 チェンソーマン 好きですよね笑笑 揶揄ではないのでご了承ください
>>952
米津玄師ついてました
どんだけ積んでも驚かないの草
鬼滅席足りてないけど新作来る来週箱割どうなるんだろ
興味なかったけどまどマギとMERの予告良かったから映画館で見たい
こういう客が釣れるから大人気映画で予告流すよなw
>>946
>>949
それそれ
見ててちょい小っ恥ずかしかったけど女子層には受けそう
レイト前にコナンの初週土曜の最高値55万を超えそうだな
>>941
南大沢にも印付いた
新潟西は印付いてないけど結構入ってるな
>>959
最後のネクキメだからな
期待出来る
>>956
今回夏休みって事考えると恐ろしい事になりそう
国宝は100億超える可能性まだあるな
今日先週比で80%超えるとは思わなかったし
夏休み終わるまで80%推移なら
先週11.3→9.0→7.2→5.8→4.6→3.7→3.0→2.4で計35.7+56.1で91.8億
ここからまだ続くし
チェンソは新しいやつでショート版流してた
レゼ&マキマのエチチシーンはさすがに端折ってたけどw
>>962
そいやまどマギの予告編入ってたな
まどマギってお前何年前の作品だよ
今更やって人くんのか?と思ってしまったが
>>960
ありがとうございます最新のやつですね
尺は30秒(短い)ですかね
隣のステラの予告初見ということは
数ヶ月映画館行ってないな
秒速のTVcm結構見るけど、サーファーの子がメインヒロイン?
最後にサーファー女子とくっつくエンドなのかね
>>864
スーパーマンが腕組んでキラキラした目でドャァ!してるやつですか?
唇プルプルしやがってんな!(でも好き)なやつですか?w
>>962
まどマギは映画の叛逆がめちゃくちゃ面白かったからな
数週間後のMERジュラワクレしんにどれだけ席与えるかは映画館も頭を悩ませていそう
無限城が軽々と週末1位継続してる姿は目に浮かぶけどw
庵野監督https://pbs.twimg.com/media/GwHt7_ZWYAEFuYX.jpg
紫綬褒章受賞してたのか
しかしこれだけ鬼滅入るならあのリバイバルのガラガラっぷりはなんだったんだろうとは思う。
明日から夏休みだし来週の平日以降も今日みたいな数字が延々に続くんじゃね
>>971
公式の本予告と使ってる映像は同じなんですが、少し刈り込んであったかも
>>955
あれは子供同士じゃないポニョだよね
リバイバルがイマイチだったのはみんな新作を待ち侘びてたんだろうよ
>>980
ありがとうございます!
なんでこんなバケモノを繁忙期にやったのか。
今年の夏興行は死屍累々になりそう。
これじゃ千尋の悪夢の強化版になってしまうよ。
>>883
>>910
すみません、ありがとうございます
うちのド田舎だとレイトショーは満席になってた
>>978
dvdもあるし配信もされてるからじゃないの
>>978
テレビで見て配信でいつでも見れるものを劇場まで行って見るのはなかなかハードル高いよ
面白いし迫力あったけど女子は無限列車ほどリピートしないと思いました濃厚さ1回で満足
>>848
カヲル君よりもうちょい高い声かもしれん
まどマギは今日のオンラインカード型ムビチケ開始数分で売り切れたし流石に10億ってことはないだろう
物価高だしリバイバルは難しいよね
>>984
千尋って当時の記憶あまりないんだけどどんな感じだったっけ
座っては見れた気するけど
知る人ぞ知る全国それぞれのガラガラ映画館がどこも激混みで異常事態だな
ライト層はリバイバルは行かないけど無限城は行くって何回も言われてた
ガラガラリバイバルとか主張してたのはアンチだけ
恥ずかしすぎ
次スレ
興行収入を見守るスレ したらば別室389
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10948/1752827077/
>>978
当時もう散々こすり倒されたからと言われてたが
改めて考えたらいくらこすり倒されたとしても
特殊上映フルコンプリート且つ特典付きの再上映とか
自分が好きな作品だったら絶対観に行くのでただの言い訳だな
鬼滅はそんなに大きくないコア層の周辺に計り知れない巨大なライト層がいる作品なんだろう
これ金〜月の4日で50億行きそうだな
質問いいですか
>>978
配信で見れる手段があるのに映画館まで行く人はかなりの強烈なファンだけでしょう。
無限列車のリピーターは、上映中は映画館で見るしか手段がなかったから。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■