■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
興行収入を見守るスレ したらば別室387
5ch 映画一般・8mm板の 興行収入を見守るスレの避難所スレです。
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
>>900 を踏んだ人が宣言した上で、>>950 までに次スレを立てること、
無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950 を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして
900以前にスレ立てをしても可
※長めの連投規制、連続スレ立て規制があるのでご注意下さい
関連リンク
・文化通信速報 https://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・歴代ランキング https://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/
※前スレ
興行収入を見守るスレ したらば別室386
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10948/1752748543/
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]
Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. X(旧twitter)、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る
Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん
Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→かつては加算されなかったが2023/01より週末3日間(金・土・日)に変更された。
先行上映→加算されない。先行オールナイト→金曜深夜0時(木曜深夜24時)過ぎ公開分から加算
Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ
Q. 前売りチケットっていつ加算されるの? 興行終了時に加算される数字は?
A. 使用時に加算。未使用前売りは最後に加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算
Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60〜70%に相当する。
作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ
新作リスト(公開日70館以上)
07/18金〜 劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来(393館)
劇場版 遠井さんは青春したい!『バカとスマホとロマンスと』(180館)
ENHYPEN WORLD TOUR [FATE] - HYBE CINE FEST IN ASIA(70館)※1週間限定
07/25金〜 ファンタスティック4:ファースト・ステップ #事故物件ゾク 恐い間取り(347館)
映画 仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者/映画 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 復活のテガソード(340館)
木の上の軍隊(214館)※6/13から沖縄5館先行
BTS MAP OF THE SOUL ON:E - HYBE CINE FEST IN ASIA(70館)※1週間限定
08/01金〜 劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション(373館)
星つなぎのエリオ(354館)
長崎 閃光の影で(107館)※7/25から長崎4館先行
アンティル・ドーン(100館)
SEVENTEEN WORLD TOUR [BE THE SUN] - HYBE CINE FEST IN ASIA(70館)※1週間限定
08/08金〜 映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ(367館)
ジュラシック・ワールド/復活の大地(365館) 近畿地方のある場所について(341館)
08/15金〜 雪風 YUKIKAZE(355館) ChaO(229館)
08/22金〜 隣のステラ(307館) バレリーナ:The World of John Wick(337館)
映画 おでかけ子ザメ とかいのおともだち(139館) 大長編 タローマン 万博大爆発(82館)
アズワン AS ONE(74館) リンダ リンダ リンダ 4K(72館)
08/29金〜 ベスト・キッド:レジェンズ(348館)
8番出口(345館) 不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-(300館)
九龍ジェネリックロマンス(203館)
※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。
2025年9〜10月公開予定作品
09/05金〜 カラダ探し THE LAST NIGH(349館) ヒックとドラゴン(322館) 遠い山なみの光(293館)
アオショー!(88館) シャッフル・フライデー
09/12金〜 ブラック・ショーマン(366館) 映画キミとアイドルプリキュア♪(347館)
ベートーヴェン捏造(275館)
09/19金〜 宝島(371館) チェンソーマン レゼ篇(359館) ひゃくえむ。
09/26金〜 沈黙の艦隊 北極海大海戦 俺ではない炎上(285館) 君の声を聴かせて(71館)
THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE
10/03金〜 火喰鳥を、喰う(217館)
劇場版総集編 ガールズバンドクライ 前編 青春狂走曲(114館)
アイドリッシュセブン First BEAT! 劇場総集編 前編(95館)
ワン・バトル・アフター・アナザー
10/10金〜 トロン:アレス M3GAN ミーガン 2.0 秒速5センチメートル
劇場先行版 アニメ『ゴールデンカムイ』札幌ビール工場編【前編】(123館)
ヤマトよ永遠に REBEL3199 第四章 水色の乙女(サーシャ)(72館)
アイカツ!×プリパラ THE MOVIE 出会いのキセキ!
10/17金〜 おーい、応為 ストロベリームーン
10/24金〜 恋に至る病(156館) おいしい給食 炎の修学旅行(193館) 愚か者の身分
ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス(114館) ローズ家 崖っぷちの夫婦
10/31金〜 爆弾 盤上の向日葵 てっぺんの向こうにあなたがいる(323館) (LOVE SONG)(248館)
映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ(283館) 死霊館 最後の儀式
劇場先行版 アニメ『ゴールデンカムイ』札幌ビール工場編【後編】(123館)
2025.11 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章(11/7)
プレデター バッドランド(11/7) 羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来(11/7)
平場の月(11/14) 港のひかり(11/14)
劇場版総集編 ガールズバンドクライ 後編 なぁ、未来。(11/14 114館)
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ(11/14)
果てしなきスカーレット(11/21) TOKYOタクシー(11/21 329館) ナイトフラワー(11/28)
2025.12 ズートピア2(12/5) アイドリッシュセブン First BEAT! 劇場総集編 後編(12/5)
ペリリュー 楽園のゲルニカ(12/5) WIND BREAKER ウィンドブレイカー(12/5)
ロマンティック・キラー(12/12)
映画 きかんしゃトーマス サンタをさがせ!パーシーのクリスマス急行(12/12)
アバター ファイヤー・アンド・アッシュ(12/19)
新解釈・幕末伝(12/19) 楓(12/19)
ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です! 第1幕(12/26 70館)
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)
07/12土〜 黒川の女たち(28館)
07/18金〜 IMMACULATE 聖なる胎動(20館)
07/25金〜 スタントマン 武替道(35館) BULLET/BULLET 弾丸疾走編(30館)
エレベーション 絶滅ライン(21館) 私たちが光と想うすべて(10館)
08/01金〜 入国審査(23館) 美しい夏(11館) 未来への警鐘 原発を問う(11館)
08/08金〜 あの夏、僕たちが好きだったソナへ(33館) 呪怨(Vシネマ版)4K(25館)
呪怨2(Vシネマ版)4K(25館) Sky ふたつの灯火 前篇(20館)
アイム・スティル・ヒア(17館) サタンがおまえを待っている(12館)
鯨が消えた入り江(11館)※2週間限定
08/15金〜 BULLET/BULLET 弾丸決戦編(30館)
劇場編集版「Summer Pockets」久島鴎 編(26館)※1週間限定
ランド・オブ・バッド(16館) ミュート・ウィットネス デジタルリマスター版(10館)
08/22金〜 劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ 4DX(62館)
≠ME THE MOVIE 約束の歌(49館) 大統領暗殺裁判 16日間の真実(36館)
劇場編集版「Summer Pockets」紬ヴェンダース 編(26館)※1週間限定
パルテノペ ナポリの宝石(24館) 蔵のある街(23館)※7/25から岡山1館先行
六つの顔(23館) パリ・オペラ座 in シネマ 2025 バレエ「眠れる森の美女」(12館)
08/29金〜 海辺へ行く道(43館) パトリックとクジラ 6000日の絆(40館)
劇場編集版「Summer Pockets」空門蒼 編(26館)※1週間限定
グラン・ブルー 完全版 4K(14館) ユニバーサル・ランゲージ(10館)
09/05金〜 劇場編集版「Summer Pockets」鳴瀬しろは 編(26館)※1週間限定
ふつうの子ども(24館)
英国ロイヤル・バレエ&オペラ in シネマ 2024/25 ロイヤル・オペラ「ワルキューレ」(11館)※1週間限定
09/12金〜 韓国ミュージカル ON SCREEN「ファントム」(40館) 風のマジム(39館)※9/5〜沖縄5館先行
パリ・オペラ座 in シネマ 2025 オペラ「蝶々夫人」(12館) ブロークン 復讐者の夜(10館)
09/19金〜 ザ・ザ・コルダのフェニキア計画(60館) THE MONKEY ザ・モンキー(48館)
劇場版「JAZZ NOT ONLY JAZZ」(47館)
ボーイ・キルズ・ワールド:爆拳壊界流転掌列伝(39館)
男神(29館) ファンファーレ!ふたつの音(23館)
劇場版スマーフ おどるキノコ村の時空大冒険(22館) ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家(11館)
英国ロイヤル・バレエ&オペラ in シネマ 2024/25 ロイヤル・バレエ「バレエ・トゥ・ブロードウェイ」(11館)※1週間限定
09/26金〜 Aqours Documentary(56館) シネマ歌舞伎 源氏物語 六条御息所の巻(54館)
ラスト・ブレス(42館) レッド・ツェッペリン ビカミング(25館) ブラックバッグ(21館)
2025.09 Dear Stranger ディアストレンジャー(46館)
10/03金〜 アフター・ザ・クエイク(35館)
10/10金〜 ホウセンカ(43館)
11/14金〜 銀魂 THE FINAL 4DX(62館)
【2025年度 判明分】
144.7 名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)(7/13時点)
*63.4 はたらく細胞(3/30時点)
*56.1 国宝(7/13時点)
*51.6 モアナと伝説の海2(3/20時点)
*50.5 ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング(7/13時点)
*45.7 映画ドラえもん のび太の絵世界物語(6/15時点)
*41.7 グランメゾン・パリ(4/20時点)
*39.3 マインクラフト/ザ・ムービー(7/13時点)
*35.3 ウィキッド ふたりの魔女(6/29時点)
*35.2 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-(6/24時点)
*32.5 劇場版 ドクターX(2/24時点)
*30.7 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師(4/13時点)
*28.6 リロ&スティッチ(7/13時点)
*28.3 ファーストキス 1ST KISS(5/6時点)
*25.7 366日(5/6時点)
*22.3 ライオン・キング:ムファサ(2/16時点)
*20.9 #真相をお話しします(6/29時点)
*20.2 劇場版 トリリオンゲーム(4/20時点)
*18.3 ヒプノシスマイク‐Division Rap Battle‐(6/15時点)
*15.6 アンダーニンジャ(4/20時点)
*15.3 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX(7/13時点)
*14.9 フロントライン(7/13時点)
*14.5 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク(5/25時点)
*14.1 ドールハウス(7/13時点)
*13.4 F1/エフワン(7/13時点)
*11.4 キャプテン・アメリカ∶ブレイブ・ニュー・ワールド(3/30時点)
*11.4 教皇選挙(7/6時点)
*11.2 サンダーボルツ*(6/8時点)
*10.7 35年目のラブレター(6/22時点)
*10.1 劇映画 孤独のグルメ(3/9時点)
【2024年度 続映分】
(*)は映連発表更新
*10.7 侍タイムスリッパー(7/13時点)
■神奈川さんのAEON集計
https://plaza.rakuten.co.jp /mav23/
※中間集計10時,12時,14時,17時,19時,20時,22時頃更新
※最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
https://plaza.rakuten.co.jp /mav23/diary/?ctgy=1
※oracle無課金鯖終了で終了
#AEONシステム変更につき取得館が減少、0になっているようです
☆サンシャイン系列はじめました(6/20から)
https://plaza.rakuten.co.jp /mav23/diary/?ctgy=2
※10時,12時,14時,17時,19時,20時,22時頃更新
注) スペース抜いて下さい
■興収に関係のない話、逆に熱く語りたい時等に
避難所板 雑談スレッド ★14
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10948/1750109578/
■興収予想大歓迎。予想記録などお気軽に
興行収入を予想するスレ したらば別室3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10948/1746117479/
■映画作品、俳優スレ 新作でも旧作でも
映画作品と俳優について語るスレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10948/1734697446/
主題歌は賛否両論のようだが作画はUFO史上1番っぽいな
11時からが楽しみだ
国宝が80億いくかどうかは
とりあえず今日から3日間の先週比見とけ
70%以上ならいける(80%以上なら余裕だけど着席率がえらい事になるw)
60%未満なら無理
こういう感じだろ
bloombergの記事だとゴジラマイナスワンの続編は来年早々に、シンゴジラの続編は東南アジアを中心とした計画をしているとのこと
立て乙
歴史的一日2スレ目
IMAXは4日分埋まりつつるあるな
21日の日比谷TOHO、昼のIMAXはもう前2列しか空きがない
>>1
もろもろおつありです
今日は
IMMACULATE 聖なる胎動
行くぞー
他にも誰かおる?
今日から良くも悪くもしばらく祭りだな
>>11
東南アジアでロケするって事かえ
てかもう朝の上映始まってるんだよな
もうすぐ1発目だけど普通に漏れそうだな
鬼滅ももちろん楽しみだが国宝の推移も楽しみだな80億行けたら良いのぉ
座席かなり減ったからね 80はキツイと思う
まだー?いつも通り?
>>11
ゴジラマイナスワンが中国圏で公開されなかったのはシン・ゴジラの惨敗で興行主が二の足を踏んだからという記事があったなw
鬼滅とこの後新作祭りなのに国宝とかどうでもいいわな
席減っても地味に頑張れ
>>22
シン・ゴジラ中国で公開したっけ?
>>23
やめたれw
今年の盆休みは凄いことになりそうだ
マリオvsコナンのGW超えるぞ
しかしUFOも本当に鬼滅しかやらなくなったな
型月オタにしかウケないアニメばかり作ってた反動なのか知らんけど
いくら忙しいからといってもこんな一本化は大丈夫なのかw
てかワンチャン千尋が歴代2位から3位になる可能性もあるのかな?
鬼滅は第二章は何年公開とか最後に情報出してないの?
業界の吉沢の価値が爆上がりしてるらしいからな
今後のギャラとかアップしそう
>>29
毎回夏休みとかじゃねw
>>27
魔法使いの夜っていうアニメ映画を作ってる筈なんだけど、とんと音沙汰が無くなった⋯
>>27
原神はもうすぐアニメ情報出るよ
>>30
トイレ借りて評価若干落ちてた所のこれだから良かったな
作画がufo史上最高ってつまりfate超え?
だとしたらめちゃくちゃすごいんでは
>>1
新スレ乙です
シンゴジとゴジマイ両方観た印象で
シンゴジは面白味の大半が邦ドラ的だったりTHE・邦画で
ゴジマイは人間ドラマもサクサク進行してハリウッド的大味感のアクションと少年漫画的ワクワク感のキャラ配置と展開だったから
そりゃゴジマイの方が圧倒的に海外受けするよなと
個人的好みだと細部で複数引っ掛かる部分はあるがシンゴジの方が好みだがゴジマイも勿論面白い
最速行ってグッズ並んで朝イチ上映行く人見かけたがすごいな
fate超えとか言われても見たことあるやつあんまおらんやろ
>>37
オタクやるにも体力は大事なんだなと思った
ワクワクドキドキ
思いっきり景気のいい数字よろぴく
>>31
1年で作れないでしょ
>>27
脱税問題以降確実に稼げる鬼滅に絞ってるらしいが
まほよもティザー映像公開後音沙汰無しで原神も動いてる気配無いな
>>27 無限城あと2本と無惨最終決戦が残ってるからな
コナンが鬼滅にボコボコにされる時間がやってきました
映画館側はこの確変状態でしっかり稼いでほしい
原神アニメで開発した最新技術を無限城に採用したとあったよ原神はもっと金かけて制作するらしい
>>33
前も聞いた気がするわw
もうすぐだー
>>44
他作品とじゃなくて無限列車と比べろよ
コナンは漏れてたからな
映画館が尋常じゃない程混んでる
>>39
夏コミも1日乗り切るのはしんどいみたいだからな
映画館来たけど建物の外まで並んでて草生える
ワクワクだ〜
ごめん最高到達点は遊郭編のが上だと思った
ただあれだけ多くのバトル描写を高水準でやってくれたのは本当に凄い
ファミリーライト層は人の多さに今週は諦めそうだ
祭りが始まる楽しみだな
鬼滅の映画は2年に1作ペースかな(間にテレビアニメ)
3年連続→まとめてテレビアニメ→最後映画って可能性もあるけど
いよいよ朝一鬼滅砲
ここから4日間何万治郎見られるかな
結構取得漏れあるしなあ
漏れって2割くらい?
そんなにでもない?
ワンピみたく初日はUNITED系一部取得不良になりそうだな
とりあえずユナイテッドが取れるかどうか
ずっと繋がらなかったから怪しい
ワンピの映画やるかどうかわからんけど夏から動かせないなら鬼滅はズラさにゃあならん
コナンは取得漏れとイオンが少なかったからな
いつかのグラブルのプラチナみたいに原神側から切られてたりして
ユナイテッドネットでクーポン使えるようになった?
あさイチ6万とか
>>44
コナンライバル視してるのか
何で標的がいつもコナンなんだ?
1年で3時間の映画作れないよ
朝イチヤバすぎてワロタ
宴の時間だ
見たこともない数字が見たい!
久しぶりの祭りだから楽しみ
暫定年間1位がコナンだし比較されるのはまあ
流石っすね
無限列車の初日は超えるなこれ
>>44
コナオタの言動が問題視されてよく叩かれる原因にもなってるがこういうレスは何故か許されるという不思議
うーんバケモノやね
最速含めない数字だからなあ
朝イチで着席率49.5%
レイトが1番やばいから、全日で着席率50%は超えるな
>>78
こいつコナンオタじゃないもん
荒らしだよ
六万次郎?
やばすぎて草
コナン好きクソコテが跋扈してる時点でコナンはここじゃ特別よ
2025/07/18 09:01更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *64541(+****) 134087(.103) ****** 66.3% ****** 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 …
*2 **2334(+****) *13358(.095) *71.8% 60.0% *17001 国宝
*3 **1333(+****) **3586(.120) 270.4% 59.2% **6278 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 ***708(+****) *17926(.150) *14.4% 43.1% **5161 スーパーマン
*5 ***588(+****) *11775(.157) ****** 43.2% ****** 遠井さんは青春したい!「バカ…
*6 ***492(+****) **1215(.129) ****** 51.2% ****** KING OF PRISM …
*7 ***186(+****) **4639(.089) *32.0% 67.2% **1931 F1/エフワン
*8 ***165(+****) **5991(.238) *57.5% 93.9% ***267 でっちあげ 〜殺人教師と呼ば…
*9 ***163(+****) **8185(.217) *22.4% 74.2% ***488 ババンババンバンバンパイア
10 ***153(+****) **4583(.194) *51.2% 58.8% ***647 フロントライン
一発目
64541
昨日の国宝
64630
やばすぎだわな相変わらず
7月中に100億、8月末で200億かな
最速含めたら約8万?
最速分は大体どのくらい販売してるんだろう
64541??鬼滅やばすぎ
>>79
155分の長時間映画だから余計にね
155*3じゃなくて120*4にしたほうがよかったんじゃとは思う
どうやっても内容的に区切れなかったのかな
キタアーーーーーーー!!!!
5年ぶりの大祭り始まりだ
>>92
無理でしょ
やばすぎ
祭りの始まりや
エグすぎて草
>>86
朝一の段階で半分くらい消化はヤバい
地方でもやってること考えると都市部は8割くらい入ってるだろ
今日平日なんだぜ…
レベルが違いすぎて草
こりゃずっと辞められん
おかえり万次郎
>>86
すげーな(絶句)
え意外に普通
10万くらい行くのかと思ってた
キター
流石に初日がピークでしょう
そうじゃないと恐ろしい
ちなみにコナンの五稜郭はどんなもんだったかな
>>104
はあ?
すごすぎて若干ひいてるw
今日キッズが終業式で明日から夏休みなんだよな
これでもう1億円ほど?
>>104
朝イチで10万いったら全日で100万超える計算なんだがw
無限列車でも100万いってないぞ
夕方からレイトが怖
朝一着席48%くらいなら前作の着席率余裕で超えてるやん
前作41%くらいやん
王の帰還!
金曜朝イチでこれか
祭りの予感して久々に来たら5chになくてびっくりしたわ
いや2億
いきなり1億以上稼いで草
鬼滅を一番喜んで観に行ってるの大人だよな
IMAXに喜んで足を運んだり
>>78
ここそういう鬼滅ファンにはめっぽう甘い
興行スレだけど興行上だから信者が他作品叩いて良いことにはならん
>>86
6万きたーー!
無限列車の時は10万くらいいってなかった?
そのイメージがあったw
トムスの社長も函割り困ってる
竹崎忠/Tadashi Takezaki
@takezakit
おっはー! 今日の東京は晴れ。気温は34〜25℃。暑い!
このところ、イベントや出張で週末に映画館に行けなかった分を今週から取り返すぞーって各映画館の週末のスケジュールを観たら…
観たい映画の上映回数や時間帯が厳しい状況で、明日は早朝から都内を転々としながら無理矢理4本観るつもりです。
>>113
レイトの方がギチギチだもんね
>>118
朝一で2億って凄いな!!?
朝イチでこれまじかビビるわ
夏の台風
さすがに笑う
ふっ…無限列車だぜ
2020/10/16 08:58更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *62025(10856) 154150(.115) ****** *7.9% ****** 鬼滅の刃 無限列車編
>>123
いってないぞ
無限列車の時はそもそも7時から取ってくれてたから9時開始じゃない
さすがに平日の朝に万はないだろう
1桁間違ってますよ
>>86
???
朝一の鬼滅着席率50%弱
日中が弱いから微妙か
こりゃ鬼滅に客取られて選挙の投票率低くなるわネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国宝は朝イチから妙に先週比高いなと思ったら消化率が高いな
昨日の朝イチは0.19だった
というか他も全体的に高い
結構早朝回に追いやられてるな
>>130
こ、これは…
>>130
有能
>>88
7月中の100億は確実としてやはり200億突破のタイミングが読めない...
40日以内には突破する予感があるが果たして
おかしいだろこれ……
キッズは午前中終業式だろうし
まだまだ夏休み前の平日だからね
万治郎ならもっとやれる
>>130
列車超えwwwwwww
少なくとも初日は前回超えそうですね
鬼滅見たいけど
落ち着いてからでいいか
無限列車初週土曜は数値のデカさ抜きでも着席率がとんでもねーことになってた
>>130
勝ってんのかよwスゲーな
前作はもう初日座れないってイメージだった
>>86
思った以上に95分率が高くてびっくり
予約見ると明日もガンガン埋まってる
鬼滅なら立ち見ありでも入りそうやん
もうこの時点で初日無限列車越えとなると明日がより気になる
着席率は大体が第一砲から徐々に下がっていってレイトで持ち直すから今日は5割予想かな
>>86
ぱっと見昨日の最終かと勘違いされかねないw
>>146
今作の方が着席率高いじゃねーか何言ってんだ
無限列車の時って席が市松模様だったんじゃなかったっけ
まずは100億を何日で超えるかが見どころか
でかい箱が残っていてかつある程度落ち着いたタイミングで観に行きたいもんだ
200億は通過点確実
>>154
土日はそれイオンだけで、他は全部座れた
2週間ぐらいかかりそう
鬼滅は28日に行くぞ
朝イチ6万草
フジテレビの必死の宣伝が実を結んだな
さすがにp値100万は漏れや座席数を考える と土日祝でも見られないか
しかし凄まじい数字だ
この4日間でどれほど稼ぐんだろうか
自分本日夜に行くがグッズ残ってるかな
>>156
ライト層はそれ狙ってこの一発目だから2週目の方が混んでるという事態にもなりそうな気もしてる
前回漫画の0巻配ってたよな
今回そういうのないんだっけ
これ来週のF4と事故物件は大変かも…?
3連休だし、平日は夏休み効果で
100億突破は前作より早いんじゃねーかな
2025/07/18 09:20更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *70047(+5506) 144273(.111) ****** 60.9% ****** 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 …
*2 **2889(+*555) *15595(.111) *34.4% 55.8% *17584 国宝
*3 **1351(+**18) **3694(.124) 270.7% 59.7% **6035 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 ***760(+**52) *18870(.158) *10.2% 45.7% **5162 スーパーマン
*5 ***655(+**67) *12408(.165) ****** 45.8% ****** 遠井さんは青春したい!「バカ…
*6 ***492(+***0) **1215(.129) ****** 51.2% ****** KING OF PRISM …
*7 ***274(+*121) **5511(.234) *43.8% 76.6% **1123 フロントライン
*8 ***229(+**43) **5190(.100) *19.2% 69.9% **2057 F1/エフワン
*9 ***196(+**33) **8533(.226) *18.2% 76.5% ***703 ババンババンバンバンパイア
10 ***176(+**11) **6272(.249) *41.4% 94.3% ***527 でっちあげ 〜殺人教師と呼ば…
>>151
ちなみに無限列車の時はこんな感じだったから多分上げてくるぞ
朝イチ→40%
最終→51%
>>120
もう孫の成長と行く末を見守ってる気分なんだわ
昔の価値観も作品から感じ取れるし
今の自分優先の何でもアリみたいなのに多少の違和感を覚えてるような
古い価値観で育ってきた世代には感情移入しやすい
>>164
朝1時間くらい並んで買ったけど人気のものは早々に無くなったよ
ものによるが夜は厳しい
>>169
ダメじゃん鬼滅
明日から夏休みだし映画館凄いことになりそう
さすが鬼滅さんやw
国宝は4回の劇場が多いから
決まった時間に積みそう
>>166
今のところはないし、たぶん最後までないんじゃないかな
>>166
作者がそういう短編を書くときは
絶対に先にジャンプに載せてから
冊子にするからな
無限列車「じゃあの無限城👋」
2020/10/16 09:17更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *76541(14516) 182940(.136) ****** *4.1% ****** 鬼滅の刃 無限列車編
>>167
事故物件がガチの事故物件になりそうな予感
朝一番で6万って凄すぎるだろ
>>121
うるさいクソコテはいるけど
他作品を目の敵にする時でもあくまで数字にのみ拘ってくるから嫌悪感湧かないんだよなコナン周り
ぶっちゃけベル以外はコナンへの熱意薄そうで本当にコナンのヲタか?と疑問に感じることも多い
下手した今日の午後からキッズ来るだろうな
終業式やろうし
ハードル500億でいいか?
>>175
国宝 も回数自体は思ったより残ってて良かったよ
着々と積んでいってほしい
>>173
1万消化で5500だぞ?
>>135
むしろ鬼滅のついでに投票行こうという人はいるだろう
最近はイオンに投票所あるもこも多いし
>>176
そうなんだ
じゃあ逆にいつ見に行ってもいいな
あれ?グッズって今は注文できるんじゃなかったっけ?
>>166
どうせ今は特典関係なく入るから配らないんじゃね
下の数字が酷そう?
回転数からして常識的に考えて無限列車より落ちるはずだけど
思ってた以上に朝一多かったから午後からの伸びが楽しみ
>>169
万到達ならずか...上映時間、4D&Dolby、競合ラッシュで分散してるみたいだな
>>188
事後通販はやるかも
以前にもやったし
>>178
あーあ
前作から大幅減確定だな
他作品への叩きレスはやめようよ
この中で270%のうたプリさんよ
>>178
やっぱ座席の数が違うね
無限城はイオン全入とはいえ
>>185
この時間に着席率5割超えかよ
>>194
着席率、消化率も見れない
>>178
前回28000席消化
今回10000席消化だから
他の大手シネコンと違ってイオンの映画館は完売になることはほとんどないし
飲食無しで戻すより飲食有で規制続けた方が儲け出るしな
>>197
無限列車だ
うたプリの特典は4D限定のはずだが、いまP値で4Dって取得できたっけ?
数字ジャンキーになっちゃう
今日は無限列車に勝てるかもな
明日以降は負けそうだが
やっぱオワコンでしたね鬼滅さん
鬼滅の4DXはいつや
病院で診察待ちなので漏れてたらデイリーお願いします
>>196
うたプリ今週からフィルムだったはず
>>206
必死で草
もし200億とかみたいな雑魚い興行収入で終わったら鬼滅アンチになってしまう
初日は無限列車上回るかもね
というか、この着席率なら間違いなく上回るだろうな
鬼滅ヤバすぎ
やっぱり王者でしたね これで150億とか そういう数字を言う方はいなくなるでしょうね
続編はまず初日は前作上回りたい
4DX開始日も気になるな
夏休み中にやりたいだろうし2、3週間後になるのかな
一応着席率比較
無限列車 76541/182940 着席率41%
無限城 70047/144273 着席率48%
>>203
取得館に4Dがあればいいだけなので普通に取得してる
コロナワールドは非取得館だから入らないけど
とりあえず初動コナン超えは確定で、後は土日の入り次第で45億以上は狙える初日動員だな
お祭り始まったー
少し前までオワコン扱いされてたのになんなん?
>>208
お大事に&いつもありがとうございます
地上波で再放送流すだけで宣伝になるとかコスパいいな
>>217
有能
コナンとかもそうだけど世代が上がってきて年追う毎に初日寄りの傾向強くなってるから今日は良くても明日意外と増えない可能性があるのだけ心配だな
>>14
デカパイ尼楽しんでら〜
>>217
やっぱ上映時間の影響か今回は前回より座席数が2割減なんだな
これが最終的にどう影響するか
>>225
ほぼ夏休み公開だし無限列車と違って土日ドカッと増えることは無いだろうね
忘れかけてた層に思い出させたフジの戦略勝ち
>>227
消化率が違うだけで初日の座席数は3万しか違わない
>>86
今更ながら凄い
フジ色々あったのにこれは笑い止まらんだろうなwwww
鬼滅第二章はいつ公開?
>>232
別にフジは製作噛んでないだろw
鬼滅とフジでwin-win
消化率を知らない人がチラホラいるあたり
ガチのお客さんがいるんだなと実感する
フジフジ行ってる方は大丈夫かな
制作に直接関わってないでしょ
平日の遅い時間に観ようとすると微妙に終電に間に合わなくなる時刻の回だらけなのがネック(個人的に)
サイゼリアで始発まで時間つぶせばいいだけではあるが
>>232
?
積みは定時以降がピークだよね
最速と午前中は鍛えられたオタ層で
午後からはキッズとその保護者、夕方からは仕事終わりが集結
初日前作超えられるか
2025/07/18 09:39更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *81298(11251) 166873(.128) ****** 60.1% ****** 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 …
*2 **4228(+1339) *19723(.140) *37.8% 60.0% *25144 国宝
*3 **1351(+***0) **3694(.124) 270.7% 59.7% **5894 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 ***816(+**56) *19953(.167) **9.7% 49.3% **4869 スーパーマン
*5 ***675(+**20) *12590(.168) ****** 42.2% ****** 遠井さんは青春したい!「バカ…
*6 ***492(+***0) **1215(.129) ****** 51.2% ****** KING OF PRISM …
*7 ***286(+**12) **5632(.239) *35.5% 76.9% **1090 フロントライン
*8 ***250(+**21) **5382(.103) *17.8% 72.4% **2096 F1/エフワン
*9 ***217(+**51) **7913(.286) *96.4% 75.6% ***690 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
10 ***215(+**19) **8713(.230) *18.6% 78.6% ***702 ババンババンバンバンパイア
同時刻着席率の単純比較なのに目くじら立てて文句言うのは信者の間抜けかなw
初動は上回るけど累計は下げそうな気がするんだよな
>>242
あーあ
全然ダメじゃん鬼滅
ジョン万次郎
やっぱ改めて見ると脳がバグる
2020/10/16 09:37更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *99881(23340) 230975(.172) ****** 10.7% ****** 鬼滅の刃 無限列車編
鬼滅きたのにコナンは先週とほぼ変わらんのかい。さすがだな
>>244
誰もがそれは思ってるから安心しろ
>>245
消化2万で11000なんだけどw
さらっと万積む
万積みで着席率49.5%
アナ雪2も天気も初動は前作より上だったしな
問題は2週目以降
CMが流せなくて放送している穴埋め広告枠ではなさそうなので
フジは広告収入ががっつり入ってくるんじゃないか
万治郎
>>244
それは当然というかその予想は現実的には常識なのでは…
国宝ショボいな
おかしいとんでもない数字なのにこんなもんだよなになってる脳みそ壊れてるみたいだ
>>242
さすが炭治郎!万治郎!!
>>229
フジには関係ない
ID:aZawT4sA00
この手の悪質なだけの煽り普通に規制で良くね?
久しぶり万治郎
>>244
累計が上回るなんて思ってる人なんて皆無だろ
国宝がむばれ
>>247
ボロ負けで草wwww
鬼滅ってあと3作控えてるんでしょ? 歴代興収TOP5ほぼ独占出来るんじゃね?
鬼滅はやっぱ上映時間だな偏りがあるから詰む時間帯が違いそう
9時台はあまりないんだよね
>>265
席消化も見れないのかよ
泣けるのは無限列車
バトル作画の瞬間最大風速は遊郭編
全体の完成度は無限城
こんな感じだった
猗窩座グッズまだ発表されてないが追加投入あるよなこれは
上映して間もないからネタバレ回避も込みだろう
>>256
2作目の方が興行上回る作品もあるし時期の良さは今作の方が上
作品の知名度も当時より上昇してるからそうとも限らなくね?
でもこの上映時間8月から地味に影響しそうやな
今日は平日の金曜日でっせ 兄貴
それでこの率でっせ兄貴
消化率見てないんじゃなくて
見た上でワザと煽ってるんだよ
こんな祭りの時に相手にする方がバカ
>>260
動員に対しての話だよ
フジのアニメ再編集まで連発した放送は
呼び戻し効果抜群
前回はコロナ禍の恩恵があったからな(4週連続映画館の占有率50%超え)
今回は夏休みも加味して初動×5〜6がいいとこじゃねーの
続篇は基本初動に寄るし上映時間からリピーターが前回より減るのは確実だし
>>248
消化率が高いからだろ
鬼滅来て朝か夜に集中してるからこの時間は先週比が上がる
無限列車と無限城の消化率も見てないやついたけどP値しか見ず消化率や取得館考えないやつ多すぎだろ
スーパーマンにIMAXを使わなきゃいけないのがホント勿体ない
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up197077.jpg
鬼滅過去最大の落ち幅になりそうだな
200億くらい減りそうだし
>>271
当時はコロナ禍ということをお忘れで?
えっ鬼滅しゅぼいの?
無限列車の上映時間は117分
無限城の上映時間は 155分
この違いで、経過時間による積み数は違ってくると思うが最終がどうなるかだな
そもそも無限列車みたいな推移されたら他の作品泣いちゃうからな
早めに稼ぎ終わって安定してほしいだろう
万次郎って書き込むの久しぶり
>>278
通路側に集まってる?
なんか既に脳がバグってきた
>>275
フジの戦略勝ちってなるのがわからん
鬼滅はフジで放送してるだけでフジのアニメじゃない
>>276
前作大きな興収を出した作品は次作で初動大きくても
有名だから当たり前扱いになって、新鮮味のあるニュースにならないからね
>>280
コロナって市松デバフもあったんじゃないの
今回は夏休みの恩恵があるでしょ
200億の男 猗窩座 誕生
瀧君以来かね
席数は確保してるけど21時の回を超えると終電が危うくなる人も多いだろう
レイトのは入りは無限列車より落ちそうだけどな
夏休みだから平日昼間の時間帯に高推移期待したい
終業式は午前で終わるから、帰宅途中の中高生が
2時くらいから押し寄せる、あとは明日から3連休の社会人は7時くらいからか。レイトも期待できるわな、3連休前の金曜日、SNSで情報ばっちり
映画館グッズを、今日のうちに買わねば!もあり
夕方からカオスと予想する
これマジ?
ガチでオワコンやん草
509:エッヂの名無し:2025/07/18(金) 09:48:59.183 ID:48IVTLZi3
ムビチケ見たい数
無限列車 61338
無限城編 23992
流石に落ちすぎだろ
終わりやね・・・・
ID:aZawT4sA00
こう言う露骨な荒らしは何も言われないんだな
そういや平日だったな
>>274
そんな噛みつくほどのことでも無いだろ
ただの映画の興行で
サカ豚と変わらんな
>>285
そだねw
D列の通路側なんて見づらいだけだろうに
多少は減るだろうが35〜40億スタートで?
>>294
NGしろよ
>>294
みんなNGに入れてるんだよ
コナンに勝てはするぐらいか
まあコナンは20年後もあるだろうけど鬼さんは今だけだからなぁ
アカザ殿のくだりがあるのに泣けないのは意外だな
マスクびしょびしょになる覚悟してるんだが替えのマスク要らんか?
>>289
自分でも累計下回りそうって書いてるのに
何で同じこと言ってる人につっかかってんだ
この率なら最低60万いきますね
推定12億かな 初動3日40もはや確定的 月曜日も10億はかたいから やはり50億スタート確定
無限列車よりかなり95分率が高いな
飛び込みも相当いる
これは明日以降も期待大
>>287
ヒットさせる狙いであの手この手で一か月以上
フジは鬼滅関連番組作りまくってきて初日の動きが良いんだから
戦略勝ちじゃん
当時より精度高かったり漏れあったり映画料金上がってたりでよー分からんから何となく見てる
煽ってるやつは鬼殺隊に殺された鬼だな
>>304
夜に確実に上げてくるから70万はほぼ確定
>>298
今のところ前回の9掛けかね
なのでまだ初動40億超える可能性は十分ある
とりあえずは14時中間で比較するまでオタを煽るのはやめとこうw
>>261
しかもエッジからとか民度お察し
>>303
いや突っかかられたからなんとなく
後もっと午前中から爆発すると思ってた
>>294
NGにするかニヤニヤして眺めとくかだね
発狂してるの眺めるのもおもしろい
※反応されるのがとても嬉しいようです
初日過去最高になりそう?
>>314
でしょうね
95分率にしてもこの予約率でこれは高すぎるしバグってるかも?
数字追うだけでアドレナリン出るわ
平日なのにみんなよく観に行けるな
3連休はもっと入りまくるってこと?
初日の動員は間違いなく更新する
無限列車は1週目の平日5日間平均31万(AEON漏れあり)だからな
夏休みとはいえ無限城が来週火曜以降30万出せるかと言われると疑問だな
販売数と着席率だけ見とけばいいよ
消化率や95分率なんてしょっちゅうバグってるし
>>244
最終は半減
続編なので初回や初日や初週に寄る
この辺は住人なら了解済みだろ
すでに有名作だから、初動は高いのは当たり前だけど、
初動客が終わった後、持続がどうなるかだね
そこで前作との興収差が大きく差が開く
今日は終業式
午後から参戦も多いだろうな
過去最高の初日って無限列車の初日でしたかね?
火曜で数字落ちて オワコン オワコン と書き込み人がいるやろうな
あなたも大人しく鬼になればいいのに
まあでもこの初動みるに200億はいけるんじゃないかね
250億チャレンジな感じ
子供って親が一緒なら、深夜も映画を見ててもよかったっけ?
2025/07/18 09:59更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *96778(15480) 197300(.151) ****** 62.9% ****** 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 …
*2 **6040(+1812) *24398(.173) *50.3% 68.3% *27366 国宝
*3 **1416(+**65) **3858(.129) 275.0% 61.6% *16498 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 ***875(+**59) *20540(.172) **9.9% 51.7% **4629 スーパーマン
*5 ***775(+*100) *13633(.182) ****** 43.4% ****** 遠井さんは青春したい!「バカ…
*6 ***492(+***0) **1215(.129) ****** 51.2% ****** KING OF PRISM …
*7 ***300(+**14) **5734(.243) *35.7% 76.3% ***952 フロントライン
*8 ***290(+**40) **5874(.113) *19.2% 39.3% **2273 F1/エフワン
*9 ***222(+***7) **8826(.233) *18.6% 72.5% **1363 ババンババンバンバンパイア
10 ***220(+***3) **7978(.288) *93.2% 74.1% ***661 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
>>329
全然ダメやんどうした
>>328
20時以降は条例で入場禁止
続編はそもそも寄るだろ
おや?
2020/10/16 09:56更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 112477(12596) 260449(.194) ****** 12.5% ****** 鬼滅の刃 無限列車編
自慢じゃないがワンピも鬼滅も一切見たことないんだよなw(もちろん原作も読んだことない)
でもアニメは一切見ないわけじゃないし嫌いでもない
>>329
1.5万治郎!!
>>328
23時以降終映はNGです
大阪はもっと厳しい
>>333
前作大幅割れ確定やね
無限列車は確か土日がやばかった記憶
無限城は今日上回っても明日明後日が鬼門
国宝は今までならこの時間には1万には到達してたな
朝の段階でこの着席率とか...
昼は若干下がるだろうけどレイトでまた上がってくるから最終的には70万〜80万チャレンジってとこか?前作の初日はほぼ確実に超えてきそう
無限城の着席率たけーな
最後まで競り合うかな?
次で10万か
取得漏れはどのぐらいあるのだろう
初週末興収記録を再び更新樹立しそうなのか...
上映回数減少+4D&Dolby無し+競合分散という前作以上の峠にも関わらず同格或いはそれ以上なのは鬼滅熱全盛期宮崎駿監督並みにエグいんだな
>>329
>>333
着席率6%上回ってるから同じ推移すれば最終70万超えるが
消化率.150でもう10万か
レイトが凄そうだな
>>342
消化率から言って漏れはなさそう
前回と違って取得漏れがあるのか
この席数でこの着席率やべぇな
国宝は先週比70%超えは厳しいか
もう仕事帰りの時間帯はすべて鬼滅に取られたし
>>336
そうですか?
ということは上映日数が同じなら
上映時間が117分→ 155分になったことで、日中に子供が見られる本数が減る?
前作の初日超えとなると当然初日歴代一位か
今回の映画が評判いいなら無限城2か3で初日歴代一位更新する可能性も出てくる
最終興収は別の話だけどね
>>344
時間長いのと無限列車の着席率はこれからどんどん上がっていくから最後まで競ると思う
>>337
見たい数しか出せないから連呼するしかないんよね
夏休みの昼間に子供と親たちが鬼滅に詰めかけて
昼間の映画館やばそうですねw
大人だけならレイトで見ようかなと思う自分みたいな人間でレイトも混みそうで祭りですなww
>>339
てか平日10時に鬼滅砲食らっても6000入ってる国宝やばすぎる
しかしコナンがまだいるんだな
鬼滅とコナンが同日に10位圏内だなんて
>>350
そうなるけど、今回は公開してすぐ夏休みなので平日丸々子供OKですね
これだけお客多かったら入場止めたりできないから大丈夫ですよ 普通に夜でもお子さんいますよ
普通なら3週間くらいかけて10万超えたと喜ぶところなのに
>>349
国宝はもうレイトのほうが強いんや
*1 *96778(15480) 197300(.151)
着席率49%
197300(.151) 1306622×49% 640245
さすがに販売数70万は厳しいだろ
国宝のレイトって22時開始とかだからな
きついやらね
言うて200億いけそうなんだしええやろ
無限列車と無限城の初日の座席数は133万、130万
現時点で6万以上の差がついてるから漏れてる可能性あるな
まあどこかで追いつくかもしれんから漏れが確定というわけではないけど
>>358
そうなんですね!
それはお客さんが多いから?夏休みだから?
前作はコロナ過で巣ごもりでテレビシリーズ見てハマって映画へ!て人が多かったろうな
バババがいる!ファイト!
お祭り的に初日初回に見たいって層が多いだろうからこの後一旦は着席率落ち着くだろうけど
夜の方が会社帰り学校帰りが入ってくるから着席率は上がると思う
予約も埋まってくるのは夕方からが多かった
>>365
条例違反映画館は営業停止になるよ
>>369
そうなんですか 聞いたこともない
そう言えば昨日子連れ居たけど親同伴ならいいんだっけ
>>361
一発目はともかく平日朝イチの数字で着席率49%なのに
夕方から夜にかけてこのままで推移するわけねえだろ
神奈川は親がいてもアウト
これだけ売れても監督の功績にはならないという事実
大阪は厳しめだがよその県だと緩いとこもあるのかな夜の未成年客
巻割1000万越えもすぐだな
どこまで行くか楽しみだ
>>340
終業式だから近隣は夕方からの予約えぐい
>>294
露骨すぎるとレスバも起こらずあんまり荒れないからかもね
作品や俳優で論争始まると目立つし長引く
2025/07/18 10:18更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 105913(+9135) 217163(.167) ****** 62.6% ****** 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 …
*2 **7530(+1490) *27431(.195) *55.8% 71.7% *29200 国宝
*3 **1416(+***0) **3858(.129) 215.5% 61.6% *16541 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 ***987(+*112) *21389(.179) *10.5% 55.8% **4588 スーパーマン
*5 ***884(+*109) *14657(.195) ****** 45.4% ****** 遠井さんは青春したい!「バカ…
*6 ***493(+*203) **6636(.127) *30.8% 51.5% **3527 F1/エフワン
*7 ***492(+***0) **1215(.129) ****** 30.5% ****** KING OF PRISM …
*8 ***414(+*114) **6148(.261) *45.4% 74.4% **1193 フロントライン
*9 ***296(+**77) *24896(.584) *48.6% 76.4% ***618 それいけ!アンパンマン チャ…
10 ***274(+**52) **9631(.255) *22.2% 75.9% **1276 ババンババンバンバンパイア
大阪群馬が22時で他が23時
保護者同伴でもアウト
>>379
全然ダメやん草
>>374
そういえば監督の名前聞いたこと無いな
アニメ監督は有名原作を原作そのままに作って評価されていざその有名原作をオマージュしたオリジナル作るとそっちはこけて悪名轟かすイメージあるわ
5年ぶりカキコども…
>>316
イオンシネマは場所によっては午前中はわりと入れそう
>>374
そりゃそうだ
大人気原作に乗っかってるだけだし
(鬼滅が売れた)(ワンピが売れた)にしかならない
日中で着席率がどこまで下がるか
45%は割り込むんじゃねーの
>>374
ほぼ原作通りだしね
まぁufoは絶賛されてるからええやろ
やっぱ着席率的に最後まで競りそう
2020/10/16 10:16更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 122210(+9733) 283366(.211) ****** *9.8% ****** 鬼滅の刃 無限列車編
>>385
でもあの技術は評価されるべきやろ
鬼滅の監督も作画手掛けてるやろ?
鬼滅もワンピやコナンみたいにオリジナル映画当てられれば監督の名前売れるだろうな
テレビシリーズのアニオリ的に期待は出来ないけど
作品より監督が目立とうとすると碌な事にならんから
鬼滅監督ぐらい控え目な方がいいよ
>>389
業界である程度評価されてもジブリのアニメーターが一般層に名前知られてる訳でもないし
鬼滅ばかりやってるしオリジナル当てないと名前は覚えて貰えない
鬼滅はブームじゃなくて
ジブリやディズニーみたいにブランド化してるって見かけたな
その通りなんだろうな
普段特に話題に出なくても世間に定着してる
>>374
アニメ監督はオリジナルしか評価されないんだよ
宮崎駿しかり新海誠しかり
何で平日なのに朝からこんなに入るんだ
客も
鬼滅の原作世界を再現する事しか求めてないしな
監督の役割はその役割でしかない
>>390
後者2つだって原作あってのものだ
最近は自分を宮崎駿と勘違いして原作いじくり回すクソアニメ監督も減ってきたな
サラリーマンに徹しきれるのも才能だわ
コナンみたいに題材は借りても、ストーリー自体は映画オリジナルとかだと多少は監督も注目されるんだろうがね
原作再現映画だとマジでどうでもいい
鬼滅が競うのは鬼滅てことか
>>397
原作なぞったアニメ化とアニオリ映画は全然違うだろ
鬼滅総監督社長かー
他の作品手掛けて、ヒットさせてみないとだな
>>391
ストーリーや演出を語るより原画の枚数自慢するような監督だからなw
>>64
ワンピ映画はなんかの内部資料で2027年以降ってのを見た
ネタもないし尾田が鬼滅を避けたんだろう
無限城 対 無限列車
かなり際どい初日対決
言うてコナン映画の各監督そこまで名前が通ってる印象なくないか?
脚本同じ人でも監督によって当たり外れが分かれるから個人的には重視するポイントではあるが
鬼滅は老若男女にがっつり定着したから思い出せばみんないくコンテンツにはなってそう
そりゃ400億はいかずとも100億200億とか普通に計算できるコンテンツなんだろう
そもそも監督だけ評価ってそれどうなんってなる
独立してスタジオ作りからやった人らは分かるよ?
コロナ下で初めての映画であの数字出してた列車とんでもないんだな
5年経ってかなり落ち着いたと思ったがこんなに入るとは
>>400
ライバルは自分自身です
朝イチ起きれなかったので 今から鬼になってきます^_^ おそらく11時から14時くらいの回が比較的少なくて狙い目
>>401
同じだよ
細田もデジモンやワンピで評価されてないし
時かけがヒットして初めて世間で認められた
200億 完全なるオワコン
300億 第二章で完全なオワコンになる
400億 まあセーフ
500億 前回程度の人気維持
コナン→ワンピと比較されてたのに今日は完全に無限列車相手になったのが草
何だかんだテレビアニメは毎年やってたから完全に5年ぶりってわけでもないからなあた
>>406
縮退炉に対抗できるのは縮退炉だけだ!
を思い出したw
無限(列車)に対抗できるのは無限(城)だけだ!
数学的にも無限と比較できるのは無限だけだしな
>>410
コロナ禍だからこそ出せた数字
まだわからないのかアニオタはw
ufoは作家の個性が消え易いが外崎監督は最初のTVアニメから今作まで一貫して監督つとめてるから名前覚えてもいいんでないか
そしてufo社長が今作からがっつり製作に関わり始めたことを知って引いている
>>420
ヤバそう
ufo社長って脱税で有罪になった奴だろ
見た目も胡散臭そうで嫌いだわw
>>420
社長総監督脚本絵コンテ
>>407
だって1本毎に変わるから覚えづらいし
コナンは脚本の方が名前通ってる印象
>>415
200億はいけそうになったから今更ハードル上げか笑
まあでも300億以上は流石に無理だからとりあえずそれくらいで十分だと思うぞ。最初から100億以下とかコナン以下とか言わずにそれくらいにしとけばよかったな
記念万治郎
>>423
脱税社長が製作になったわけじゃないのか?
それならええんやが
>>427
製作も
無限城にお金を隠してるな
平日午前なんですけど凄い事に
無限列車
1日目 90万人
2日目 120万人
3日目 120万人
これで46億
2025/07/18 10:38更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 118113(12200) 246348(.189) ****** 60.0% ****** 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 …
*2 **8852(+1322) *30078(.213) *58.9% 71.6% *30892 国宝
*3 **1416(+***0) **3858(.129) 215.5% 61.6% *16621 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 **1102(+*115) *22482(.189) *10.8% 55.8% **4626 スーパーマン
*5 ***924(+**40) *14895(.199) ****** 42.0% ****** 遠井さんは青春したい!「バカ…
*6 ***634(+*141) **7593(.146) *34.9% 54.9% **3765 F1/エフワン
*7 ***624(+*132) **1491(.158) ****** 45.2% ****** KING OF PRISM …
*8 ***507(+**93) **6470(.274) *42.2% 75.9% **1193 フロントライン
*9 ***382(+*147) *25044(.635) *34.9% 97.9% ***628 パウ・パトロール ザ・マイテ…
10 ***373(+**77) *26124(.613) *49.0% 74.3% ***633 それいけ!アンパンマン チャ…
着席率もどんどん怪しくなってきたな
平日の姿か?..これが..
映画館でバイトしてみたいけど鬼滅の時期はやだな
無限列車編の座席数は1336504席、上映回数は6170回でした。
無限城編 第一章は、1302413席、5804回での公開スタートです。��
前回は余り初日座席数確保してなかったんやな
>>433
まあ日中下がるのは確定事項
どこで下げ止まって盛り返すかが重要
そりゃそうだろう
100億いけば御野場だった
基本的に着席率は一発目から少しずつ下がってく
万治郎
平日初日は朝着席率高くて昼〜夕方は一旦下がってレイトで爆上げだろ
無限列車もそうだった
過去の自分との戦いか!
2020/10/16 10:35更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 132898(10688) 309274(.231) ****** 11.0% ****** 鬼滅の刃 無限列車編
>>433
47.9%で無限列車よりクソ高い状態でメクラなんかな?
>>437
その荒らしに構うなよ
>>434
これが本当に俺の望んだ姿だったのか?
無限列車と競ってるのがおかしい
無限列車と競ってるの意味わからなくて笑う
>>441
この時点での着席率が推移していたら575000くらいだった
実際は675000くらい
今日の最新でそのまま推移して625000くらい
着席率は前回以上、と同様に推移したらやべえ事になるなあ
そろそろ過去と比べるの止めろって言って来る奴が出る頃
95分率おかしいよね?
ハッピーマンデー利用しようと思ったらもういい席は朝から晩まで埋まってるし・・・
夏休みだからか
レイトの一番遅いやつだけは空いてるからそれ見るしかないんか
95分率はバグってると思う
遠井さん堅調発進(´・ω・`)
>>430
これも予想の範囲
次作のハードルが上がっておいたわしや兄上
>>451
だよね
うたプリがこんなに高いわけがない
>>445-446
自分の敵は自分って少年漫画らしくていいやん
2020/10/16 09:37更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *99881(23340) 230975(.172) ****** 10.7% ****** 鬼滅の刃 無限列車編
座席数が近い時の比較だとやっぱり今回の方が入ってるな
>>437
日中から上がると思うが
予約かなり埋まってたから95分率はさすがに高すぎる
>>454
三部作だから、1>3>2とかじゃないか?
兄上は3ですか?頑張ってください
今日70〜75万だと思うけど明日以降どうなるかだな
無限列車は1.5倍だったけど無限城は物理的に無理だから80〜85万くらいか
イオンシネマ調布全部△だけど中見たら完売だらけですごいわ
>>460
その順番だと思います
>>434
平日が強い作品の2日分クリアw
初日から過去の己を超えようとする万治郎の死闘
さすがに相手も手強いな
むしろ列車って初日が一番挑みやすいのでは?
インスタとか見てても本当に老若男女が鬼滅見に行きたいって言っててあきらかに他のアニメと感触ちがう
国宝が一瞬で空気になってしまった
仮に無限列車の8〜9割の初動としてそっから200億届かないなんてことあるのか?
初動型になるとして
しょうがないとは言え国宝の先週比はだいぶ落ちたな
最終までに7割くらいにはしたいところだけど
>>441
剣士とかそう言うのっぽくてイイ( ・∇・)
>>380
TOHOなんばで21:30上映のクレしんを観に行こうとした外国人らしき子連れが入場口で追い返されて払い戻しされてた
公開初日でポップコーンバケツ2個買っていて観る気満々だった模様
この勢いがどこまで続くか。オレの周りは以外と観に行く人いないんだよな。オレは29日にいく予定だが
明るいシーン一切なさそうなのは上弦壱んとこやな
あそこは本当に何もない
>>468
いやいや
よくキープしてるじゃん
これなら100億ワンチャン
2025/07/18 10:57更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 136908(18795) 291263(.224) ****** 61.8% ****** 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 …
*2 *10071(+1219) *32716(.232) *62.6% 74.1% *31229 国宝
*3 **1431(+**15) **3965(.133) 136.2% 55.2% *16476 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 **1320(+*218) *24116(.202) *12.4% 62.3% **4791 スーパーマン
*5 **1082(+*158) *16417(.219) ****** 35.2% ****** 遠井さんは青春したい!「バカ…
*6 ***849(+*215) **9057(.174) *42.1% 46.8% **3583 F1/エフワン
*7 ***624(+***0) **1491(.158) ****** 45.2% ****** KING OF PRISM …
*8 ***547(+**40) **6728(.285) *38.5% 70.2% **1202 フロントライン
*9 ***454(+**81) *27158(.637) *52.4% 76.7% ***780 それいけ!アンパンマン チャ…
10 ***450(+**68) *26010(.660) *32.7% 97.3% ***676 パウ・パトロール ザ・マイテ…
国宝もジリジリ上がってくる
そろそろ2万積み来そう
鬼滅やっぱトイレ立ち多い模様
原作+補完で回想シーンがテンポ悪めだからそこがトイレ休憩で丁度いいらしい
桁がちげぇ
>>115
俺は山の王だ よろしくな!ドヤァ
国宝、よく入ってると思いますよー
自分もそろそろ眠らせていたムビチケを使わないとw
>>469
4日で50億確定と見てるから200億未満はないと言っていいんじゃね
夏休みだし平日もかなり入るだろうしお盆もある
1月いっぱいくらいまでは上映するだろうから250億がラインだと思う
国宝の座席24万ぐらい減らされてるからな
それにしては入ってるよね
大分消化率近づいたかな?
2020/10/16 10:54更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 142036(+9138) 334235(.249) ****** 13.1% ****** 鬼滅の刃 無限列車編
炭治郎の自分との闘いも見応えすごいが
国宝も席数三分の一になってなお午前中で先週比6割は健闘なのでは
どっちも予想大幅に上回る着地を見せてくれ
無限列車と無限城で争ってるのなんか笑う
国宝まだ粘るんかよ
国宝も鬼滅も景気がいい
映画館儲かってくれ
過去の己との戦い熾烈すぎるだろ
今は販売取得は上映5分前のはずだが、無限列車の頃は上映20分前じゃなかったかな?
呪術0公開のタイミングで20分前→5分前になった記憶があるが
とはいえ早い段階で埋まってるからあまり影響ないか
まどか廻天のムビチケ、ネットだとカード型もう売り切れてるんだけどこれって普通なん?
列車の初動とそんなに大差ないのになんで半減とかの予測が出てるんだ?
しれっとキンプリ混じってて草
>>475
少なくとも完全に話題は切り替わってしまった...
鬼滅無双後の大作ラッシュにも耐え抜く体力はあるのだろうか
>>482
早く使ってw
>>491
あーそうだったかも
国宝は午前と夜に集中しだしてるから午前にどれだけ積めるかにかかってくるな
マジでバグってる
平日の数字じゃないw
ネタバレに配慮してなのか(原作まんまなのに?)Xには内容についてはあんまり感想落ちてないね
>>242
コナン先週比高いなと思ったら消化率が高い
めちゃくちゃ推移似てるな無限城と無限列車
初日の最終どっちが勝つか分からんな
155分で長いというツイート見るけど忍耐力ないんだろうな
インド映画観ろよ
無限列車と無限城の戦いになってるのは正直面白い
国宝は十分話題になったから
2か月目かつ鬼滅来ても話題になってたら逆に怖いよ
>>469
コナン並みに初動によればなくはないが、まあ夏休みだし、そもそも見る人の母数が違いすぎるからそうはならないと思う。
4日で50億だとして最終は250億いかないくらいになるんでは
国宝の着席率30%超えてるけど先週比は62.6%か
やっぱ厳しいな
でもできるだけ初動で稼いではおきたいよね続編はどうしても落ちるし
結局予想スレの平均プラス100くらいが最低ラインなんだなぁ
鬼滅「くっ鬼滅に負けた」
マジでこれやん草
鬼滅の敵は鬼滅だけとは良く言われてたからな...
ドルシネ4DXは夏休み中に解禁したい
鬼滅「順当な順位ですね」
無限城編は三作でvs無限列車構成だからリピーター満足度についてはしかたない
しかし脱税社長が暴れだしてんのか
残り2作大丈夫か
>>507
午前中の回は、8:00開始とかに追いやられてる劇場多いからね
>>500
内容なんか何年も前に語り尽くされてるし映像が凄かった以外に言うことないのでは
アニオリがあるのかは知らん
>>484
回数はかなりキープしてるからね
ただ
土日はキツキツになりそう
個人的に気になるのが来週の弱った国宝VSファンタスティックフォーVS事故物件2
流石に新作が勝つか?
>>493
続編は7掛け
続編は初動に寄る
同程度の初動だと
前作より大きく下げる
関東梅雨明けですね
西より早かったのかな
国宝もがんばってる
こちらも高み目指して頑張れ
>>329
国宝下がってるな
まあ箱も小さくなったし
昨日までのブーストが凄かっただけか
>>493
前作はコロナで他の大型映画がほぼなく席を占拠できてたから
鬼滅は通常の7掛け計算が当てるになるか怪しいからな
鬼滅見てきた早朝でも人多すぎてワロタ
上映時間長いが納得の出来だな
炭治郎の主人公チートにイラッとしたぜw
国宝は回数は維持されそうな気もするがどうなるのかな
7夜特別放送の効果もあって初動に寄ってる可能性あるから明日以降3連休の動向に注視しないと
国宝は前週比より1日いくら稼げるかじゃない
こんだけ席減ると1日1億積みは難しいかな?
国宝は昨日まで駆け込みも多そうだしな
7割キープで最終80億が当面の目標だろう
久しぶりにきたら祭りだったw
感想が少ないのは2時間半あるから上映開始は方方で始まっても終映はまだ少ないからだと思われる
9時開始でもまだ終わってないからな
ロビーでクッッソ泣いて走り回ってるガキンチョととんでもない異臭を放ってるオバサンいるんだけど入るの怖くなってきた
隣だった瞬間退出したくなるわこんなん
鬼滅見てきた
回想がややテンポ崩すが後半はいい感じだった
歌はどっちもスルメっぽいかな
初日この数字なら200億超えは確定だろう
>>374
雇われ監督なんてそんなもの
無限列車初日の14時中間の着席率39%→最終51%
14時でどれぐらいになるか
万次郎とか当たり前だよねみたいなこの空気感よ平日ですよ
2025/07/18 11:17更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 152021(15113) 326646(.251) ****** 61.7% ****** 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 …
*2 *10981(+*910) *34904(.248) *64.7% 75.6% *31219 国宝
*3 **1593(+*162) **4276(.143) 146.7% 59.8% *16510 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 **1457(+*137) *25362(.213) *13.2% 63.4% **4751 スーパーマン
*5 **1414(+*332) *19174(.256) ****** 44.5% ****** 遠井さんは青春したい!「バカ…
*6 **1155(+*306) *10348(.199) *51.1% 58.7% **4156 F1/エフワン
*7 ***684(+*137) **7764(.329) *39.0% 70.5% **1252 フロントライン
*8 ***624(+***0) **1491(.158) ****** 44.4% ****** KING OF PRISM …
*9 ***500(+**46) *28067(.659) *49.9% 76.4% ***732 それいけ!アンパンマン チャ…
10 ***483(+**33) *26986(.684) *32.8% 97.1% ***693 パウ・パトロール ザ・マイテ…
>>524
コロナで追い風吹いてたから
半減くらいが妥当な予想だよ
キングダムが初動+月曜が22億で最終80億だから
初動+月曜が55億で最終200億が目安だろうか
4億いったな鬼滅
異臭オバ
抜いててワロタ
2020/10/16 11:14更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 149461(+7425) 354769(.265) ****** 14.3% ****** 鬼滅の刃 無限列車編
は??
>>269
上二つは同意だが完成度って何をもって完成度?
え?抜いた?
>>542
ファッ!?
こちらも抜かねば無作法というもの
グッズ買うために風呂とか着替えとか節約したんだろ>異臭
>>542
マジか座席3万ぐらい少ないのに
>>542
は???
鬼「まだ平日の午前中だからな 俺はまだ本気出してない」
鬼滅を越えるのは鬼滅だけを体現してしまった
>>492
特典が付いてるならアニメ系通販瞬殺はよくある
海外もせめて1カ月後とかならなぁ
>>547
兄上www
>>547
兄上ワロタ
鬼さんは日が落ちてからが本番だからな
これはMERとジュラワが空気になる予感…
>>547
兄上の出番はまだ先ですよw
鬼滅冊子特典まだかよ
チンチン
先走り禁止!
鬼滅のクライマックスは明日の舞台挨拶だからな
これだけ教えて
童磨の出番は何分くらい
前回舞台挨拶あった?
童磨の「狛治さん、もうやめて」は流れたかな?
無限城35000席消化
無限列車20000席消化
大箱タイミングのズレかな、長尺で回し方がかなり違う
無限列車に勝つには朝も昼も夕も晩も全く気が抜けないな
平日なんて言い訳にならない戦い
宮野真守は20分くらい
これ金曜でコナンの土曜の数字も確実に上回るな
やっぱ抱えてるヲタの数が桁違いなんだなぁ
童磨の出番は一瞬かまぁまぁあるのか教えてくれ!!
無限列車との並走バトルが面白過ぎる
今週末国宝とスーパーマンが1位取る方法教えてくれ
>>547
エロ画像でよく見るやつ
>>568
あざす
割とある
ウッソだろ
>>570
30分くらいは出てる
最後にもちょっと出番ある
府中8:10〜の回鑑賞終了
ほぼ満席
府中の朝上映はよく行くけど朝8時台にエレベーターが満員で乗れなかったのは初めてだわ
ロビー大混雑コンセも地獄
客層は男女半々くらいで一人客多し
平日午前中なので子連れはゼロで20〜40代くらいがほとんどかな
しかし長いとにかく長い
長尺作品によくある「時間を感じさせない」がなく体感時間もがっつり長かった
アクションや泣きで見せ場は多いが場面転換も多いぶつ切り構成なので大人でも集中力保つのキツかった
多分子供は相当キツい
映画でやるよりTVシリーズで細切れ放送する方が構成的には合ってる
今回の映画はほぼ時系列も原作通りの流れ
童磨んとこ重要よ
>>572
すでに座席数が足りぬ…全部埋めても無理
>>565
吹いた
>>569
ヲタじゃないよ
一般ファンが多いんだ
>>559
これでまだ鬼側の人気ツートップ控えてんのやばいな
座席数少ない無限城に抜かれる無限列車とかいうザコ
>>577
大半は原作既読済みだからそうはならない
客層は当然だけど老若男女いた
10年ぶりに映画にきたという爺さんグループいた
なぜきたのかは謎
>>582
いや、一般ファンも多いのは間違いないし、じゃなきゃ400億なんていかないからそうなんだが
初日平日にこんな大混雑の中駆け込む奴は間違いなくヲタに分類されると思うw
パンフによると無限列車編公開中にufotable社長が無限城は3部作でやると決め無限城作成のために限界まで機材に投資して電源も限界まで使ってあの広大な無限城を表現したとのこと
無限城がすごいんじゃなくて無限列車が実は雑魚なだけという可能性もあるな
初日のp値増えるなら、無限列車の時よりファンの数増えてるってことになるよな…
鬼滅「みんなありがとう」
鬼滅「フン」
鬼滅「神に感謝」
鬼滅「くっ鬼滅に負けた」
鬼滅「順当な順位ですね」
>>586
孫に付き合いたかったが無限列車はコロナで行くのは憚られ、テレビ版ではまったとか…?
鬼滅の回想ってなんであんなウザく感じるんだろ
良いとろで回想が入るせいかな
なんか他のアニメよりテンポを害するイメージある
>>589
確かにリバイバルガラガラだったしな
>>582
7夜放送見て動いたライト層相当数いそうだよな
>>588
この社長色々あれなところあるけどアニメに金かけまくっていいものを作ろうっていう意思だけは一貫してるの素直に良いと思う
これやっぱ3部作で無惨戦まで終わらせそうだよな
ただ2章と3章もっと長くなるだろこれ
ボーボボ人気投票が鬼滅で完全再現とか草熱
>>591
ボーボボw
>>597
無惨戦は別でやるだろ
さすがに尺的に無理
回想って過去パートの事か?
だったら寧ろそこがウケてるんじゃねえの鬼滅は
>>293
エッジ民とか更にやばいやつじゃん
配信も考慮しないで鬼滅は皆もう卒業してるよwコナン以下wとか書いてた奴はトレンドが読めない恥ずかしい中高年だったってことだな
無限列車の頃から
「鬼滅○がやられたようだな」
「フフフ…ヤツは鬼滅の中でも最弱…」
と言われてたけどいよいよまのあたりにしていくのか
連載マンガの映画化にありがちなイベント消化型の構成か
体感長いんじゃリピート需要はそれほど見込めないかもしれないな
>>537
国宝はこの席数で60パー超え出来るものなの??
内容的には今回の方が面白いからね
そもそも前回がウケすぎた
>>580
はじめから席不足に追い込んで1位取らせないとは卑怯にも感じるがどうなの?
鬼滅今夜IMAXとってるけど
両隣がキモイヲタおっさんだと嫌だなあ
ファンが増えると初動が上がる
ライトが減ると累計が下がる
TOHOシネマズ新宿の前の歌舞伎町ライブカメラYouTube見てるんだけど、若者男女がみんな映画館のエレベーターに乗っていくのはワロタ
終業式終わったぽい、高校生集団もチラホラ
明日から夏休み、一番いい日に上映開始だな
2025/07/18 11:37更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 165957(13936) 357188(.274) ****** 60.9% ****** 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 …
*2 *11789(+*808) *36252(.257) *64.8% 74.2% *31383 国宝
*3 **1615(+*201) *20720(.276) ****** 47.9% ****** 遠井さんは青春したい!「バカ…
*4 **1601(+***8) **4446(.149) 147.4% 58.4% *16418 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 **1599(+*142) *26814(.225) *12.3% 65.0% **4700 スーパーマン
*6 **1333(+*178) *11526(.221) *46.4% 62.4% **3986 F1/エフワン
*7 ***721(+**37) **7864(.334) *34.9% 67.5% **1291 フロントライン
*8 ***715(+**91) **1820(.193) ****** 37.2% ****** KING OF PRISM …
*9 ***601(+*101) *29461(.691) *52.7% 79.5% ***771 それいけ!アンパンマン チャ…
10 ***577(+*101) *15407(.333) *56.8% 55.8% **2751 リロ&スティッチ
終わった
平日朝イチで行って退場に時間かかるの初めてだった
内容は個人的には無限列車のが良かったかも
無限城はなんか全体的に散漫な印象だった
作画じゃなくて作画監督が40人くらいいたから作画はさすがに綺麗だった
曲に関してはシーンに被ってて良い悪い判断出来ないw
挿入歌ハメるの上手い演出家ならもっと上手く場面にハメれたんだろうなーって感じはした
種劇とか事前評価悪かった主題歌のFREEDOMはめちゃくちゃ画面にハメる演出良くて曲の評価まで上がったし
今回の勝敗ラインは千と千尋(316億)あたりなのかな
>>595
あれは続き見たくなるよね
>>609
しょうがない
無限城にいるんだから、炭治郎と共に映画館で戦え
>>593
ストーリー作る時回想って1番簡単な方法なんよね
これ多様しないように普通はするけど鬼滅はあえて入れまくってる気がする
鬼滅に勢いあるのにスレに勢いが無い
12:05の回観るのであと1回貼れます
そのあとはどなたかお願いします
映画館に投票所設置した方がいいわ
>>608
今までのように100%推移してももう抜けないよ
相手はすでに15万、国宝たちが一度も出したことのない数字だ
>>618
ここの人達、鬼滅見に行ってるんじゃないかな
最終何十万次郎まで行くか楽しみだな
>>617
ワニ先生の作風なんだろう
普通に考えたらお祭りで万次郎連呼すべきなんだろうけど
皆もうこれぐらい普通かなみたいになってんの自分含め異常なんだよね
鬼滅の刃時間ながいけどトイレ事情はどうなの?
国宝みたく集中出来て行かなくても大丈夫でしたか?
>>612
18時〜22時は弐万次郎や三萬次郎が見れそうW
もう万次郎レベル越えてて草
初日だけど鬼滅かなり甘く見てたわ200億ぐらいと思ってたけど、通過点になりそうだね
作画監督40人!?
凄いな
>>606
席数は激減だけど
回数は7割以上キープして貰ったので
>>610
今回はこれだと思う。それでも250億はいくと思うけど
>>630
作画監督どころか原画1人のTVアニメもあるのに
前作大きく超えてるわけでも
前作大きく下回ってるわけでもないから
想定の範囲内過ぎてお祭り感に欠けるんだよ
感想読んでも内容は可もなく不可もなくっぽいし
アカザVS義勇の作画やばすぎて草
いきなり死んで主人公泣いて終わりな、無限列車にはポカーンで全然乗れなかった勢だからむしろ今回が楽しみ
>>609
両隣お姉さんでしたww
片方は彼氏と一緒に来てましたが
初日の今の数字の時点でコナン以下の累計はありえない
超初動型になることもないから普通に3日間の56倍推移だね
特典内容が良ければもっと伸びるかもだが
>>624
アニメ演出がブツッと回想に切り替わる方法じゃなければもうちょい回想気にならないのになーって見てて思った
上弦の壱戦の方が楽しみだけど普通に今作も楽しめたわ
累計は初動出れば最低値はある程度わかる
初動3日間で40億以上なら200億は下回らんだろ
コナンより一般層多いのに加えて夏休み公開だから5倍は出る
ネタバレ踏みそうだからそろそろ去るわ
>>618
題材に勢いがないとスレが伸びる
某ワイルズのように
鬼滅は300億ぐらいいくの?
すごくどうでもいいことだけど万治郎じゃなく万次郎というのを見ると
マイキーが頭に浮かんでさらに吉沢亮が思い浮かんでしまう
14時中間集計までに25万行けるかな
ネタバレも何も漫画通りだよ
無限城のパワハラやん
2020/10/16 10:35更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 132898(10688) 309274(.231) ****** 11.0% ****** 鬼滅の刃 無限列車編
>>609
女性だったけど開始1分で泣きはじめてずっと泣いててきつかった
勝手に思い出補正して泣かれると冷める
>>644
夏休み効果で400億はいくかと
>>634
そりゃアンチは
初動が前作から半減!コナンに惨敗!オワコン!
って騒ぎたかったんでしょ
がっかりよね
今回は前作と違って夏休みブーストも入るからなあ
もう来週から夏休みだし
>>648
間違えた(汗)
2020/10/16 11:34更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 157317(+7856) 378807(.282) ****** 14.9% ****** 鬼滅の刃 無限列車編
>>644
前回と同程度でも無理だな
初動が60億くらいいかない限りは
>>650
400億はない
マンが読まずにアニメだけ履修してるやつもいるんだよ
>>649
無限列車のときも強火のファンはアニプレックスの時点で泣いてたな
>>609
IMAXのレイトショーならそんなおかしいやつはいないだろ
>>653
どこかのタイミングで5年前の自分に抜かれそうだが、とりあえず4日間はねばりたいな
火曜日になると厳しいかもしれない
誰もマークしていない遠井さん3位か
午後から夏休み学生勢が入ってきたらもっと伸びるかな
>>653
連載終了とコロナで過熱ブーム時以上とは凄い
簡単に200億いくって大変だから初日はともかく維持してかないと
鬼滅はキッズファミリーがメイン層と考えると夏休みの混み具合が恐ろしい
>>657
どんだけ涙もろいんだよ
>>660
何も考えずに来たシニアは混雑ぶりみたら帰ってるんじゃねw
どうしても見たい度ならすとぷりと国宝になるんだろうし
アニプレックスで泣くのは笑う
現時点の着席率が5%ほど今回の方が高いからこのまま推移したら確実に前作超え
無限列車→41.5%
無限城→46.4%
見てきた
ストーリー知ってるのに泣かせてくる力が凄い
周囲みんな鼻ズルズル言わせててわろた…
>>667
鬼兄弟恐ろしや
何年も出番無くてグッズ低迷気味だった、しのぶさんもグッズがバカ売れですな
>>520
西よりだいぶ遅い
関西は6月27日
初動記録が鬼滅1、2になるのは確定的として、累計はどこまで上位ランキング食い込めるか楽しみだ
2025/07/18 11:56更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 182451(16494) 393128(.302) ****** 62.4% ****** 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 …
*2 *12935(+1146) *38843(.275) *66.4% 72.8% *31487 国宝
*3 **1813(+*214) *28682(.240) *11.4% 63.3% **4832 スーパーマン
*4 **1772(+*157) *21826(.291) ****** 47.5% ****** 遠井さんは青春したい!「バカ…
*5 **1601(+***0) **4446(.149) 141.4% 56.8% *16081 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 **1452(+*119) *12447(.239) *43.3% 64.4% **3912 F1/エフワン
*7 ***813(+**92) **8269(.351) *36.4% 69.5% **1329 フロントライン
*8 ***777(+*200) *16815(.363) *61.3% 55.9% **2765 リロ&スティッチ
*9 ***750(+**35) **1936(.205) ****** 35.7% ****** KING OF PRISM …
10 ***629(+**28) *30926(.726) *50.6% 77.4% ***729 それいけ!アンパンマン チャ…
デイリー続きお願いします
テンポの悪さは今に始まったことではないしファンも慣れてるのかもしれんw
前作は
1日目 90万人
2日目 120万人
3日目 120万人
今作は初日100万人行く?
1、2、3位が一桁ずつ違うという
売れた作品の2作目は初動が大きくなる傾向にはあるのでそれがどこまで行くかと今後どれだけ維持できるかが注目どころ
アナ雪2とかね
>>675
行く市松じゃ無いから
>>671
あ〜そうでしたか
雨は夏の大雨なんですね
明日のライビュも楽しみだなこれは
今回の劇伴はどうだった?
無限列車は最高だったな
無限列車は
3日間で46億
10日間で100億
24日間で200億
45日間で300億
73日間で歴代1位324億
220日間で400億
バケモンよ
うちも子供と観に行くけど混んでるからしばらく様子見
こんな家庭がたんまりあると思う
高校生が学校終わって昼飯食って映画館に来るのは14時以降か
そうすると14時中間の着席率は45%割りそうだな
鬼滅1回分の万積みすらいかずに終わる映画が多々あるというのも諸行無常よね
今回の劇伴はどうだった?
無限列車は最高だったな
>>675
それって実際の動員数だろ
ここじゃ意味ない数字だけど興収スレ初心者か?
そう言えばスカーレットのCMで戦いをヤメテクダサーイ(棒)みたいな場面にガン萎えした
>>686
猗窩座の戦闘シーンのBGMが良かった
チェンソーは新しい予告編になってんの?
鬼滅恐ろしや
2020/10/16 11:53更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 166333(+9016) 408730(.305) ****** 14.3% ****** 鬼滅の刃 無限列車編
>>688
どうせスカーレットなんて誰も見ねえからほっとけほっとけ
>>690
二股の予告になってたw最初の方が良いな
>>683
その為の夏休み公開だから良い判断
今のところ無限列車比でもいい調子だな続編だし初動に寄るのは普通だけども
それを加味してもしっかり入ってる
もう麻痺してきた
これ230億くらいは行ったな
>>691
ええ。。。
これ初日列車超えるか
>>692
細田って自分で脚本書くと、
普通の子供や若者から見て面白そうと言う感じの話作れないよな
>>691
どんだけ万積みしても前作を引き離せないとかホンマ化け物
スカーレット期待してたんだが流れた予告の主役の声は迫力なかった
まさか無限列車の初日超えるとは思わなかったから、それだけでも凄いわ
続編は初動によるとはいえ、あの時のブーム体感してると凄まじかったからな
それより落ち着いてもなお凄まじい勢い
ただ、問題は寧ろこっからだよな
初動が無限列車に競るぐらい出るのはここでも散々予想されてた
無限列車が凄かったのは、寧ろ初動から更に伸ばしていった事
今回は続編な上にリピートもしづらい内容だし、着地点はやっぱそれなりに下がってくると思う
>>698
焦るなって。まだ始まったばかりだよ
>>693
新しい予告編だと
花火のシーンが鬼滅とチェンソー2回楽しめるやん
あー京アニ事件から6年か…
恐ろしいのはこの鬼滅をチェーンソーマンが超えてくる可能性があること
>>605
普通に外の感想だと体感5分とか言われてるよ
>>707
お、おう
無限列車は万積みどころか2万、3万も連発してたし
「歴代一位の前作を上回るスタート」というパワーワード
でもまだ、油断は禁物
鬼滅みたいけど2週間くらい経ってすこし落ち着いたくらいの早朝ならあまり混雑しないかな?
正直まともに殴り合える数値が無限列車しか無い時点でおかしいんだよ
サイトの方の無限列車時土曜日のコメントなんか感慨深いな
本日の取得について
2020/10/17 22:35
本日も昨日以上にAEON系と109系のサーバが応答せずに取得漏れが多く発生しました。
修正作業は12時台および19時半以降に鬼滅の刃分のみ推定値を作り補完しました。
それ以外の作品については、作業が厳しいのでそのままとなることをご了承ください。
また、補完作業は継続的に行いましたので、推移を継続的に取られると歪な増加となりますが、
ご了承ください。
補完作業による誤差は、概ね99万〜95万程度の範囲内となっているかと思います。
残念ながら100万は越えなかったと思いますが、今後この記録が破られることは
たぶんなさそうです。
鬼滅の敵は過去の自分
劇伴は無限列車に比べて微妙じゃね?
そういえば無限列車は市松模様座席というハンデがあってあの数字なんだよな
地力はあっちの方が上か
ただ流石にコナンに負けるラインはこれで消えたか
200億は確定と見て良い?
>>714
て事は今貼ってる数値はバグった数値なのか…
人気続編は初動に寄るんで初動が前作を超えるのは普通
問題はその後
コ、コナン連覇の夢が…
クソ!来年はマリオその他もろもろ倒すぞ!
もう無限列車超えてんのかよ
映画名だしたら怒られるかもだけど、フィルムレッドを超えて欲しい
映画名だしたら怒られるかもだけど、フィルムレッドを超えて欲しい
結局獪岳も猗窩座も負けるのは変わらないのか?アニオリで勝って絶望エンドにしないのか?
>>717
市松加味してるから、席数ほぼ同じだよ
今回は上映時間長いから回数が減ってる
ここでおすすめされていた梅田のTジョイの
ドルビーアトモスで鬼滅観てきました。
音がめちゃ良かったし、言われるほど迷う道でも
なかったので、
教えてもらえて良かったです。ありがとう。
興行収入スレ初心者の所見ですが、内容的には200行ったらいいなあと思います。
原作大好きですが、内容がブツブツ切れるので、映画よりアニメ向きかも。長いし。
猗窩座戦の劇伴はかっこよかったし、戦闘シーンの映像はかなりすごかったです。
それと、映像で言うと無限城自体の映像が凄かったです。
それはそれとして、カナエさんのシーンから最後まで泣きっぱなしで、
音を立てないよう頑張ったのであと2回くらいは観に行きます。
猗窩座は負けるってより自らだしなあ
>>717
それって何回も言われてるけどイオンだけだぞ
イオンシネマで完売することはほとんどないから飲食出来る方を選んだだけだし
要はほとんど影響なかったという事
いい加減理解しとけ
無限城が無限列車の続編って言われるとなんか違う気がする
鬼滅の映画としては2作目っていうだけで
無限列車もTVアニメの続き物だったしな
2025/07/18 12:16更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 190571(+8120) 411474(.316) ****** 61.9% ****** 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 …
*2 *13927(+*992) *40863(.290) *68.2% 71.0% *31313 国宝
*3 **2099(+*286) *30353(.255) *12.0% 66.0% **5166 スーパーマン
*4 **1960(+*188) *23033(.307) ****** 50.1% ****** 遠井さんは青春したい!「バカ…
*5 **1601(+***0) **4446(.149) 129.5% 56.8% *15910 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 **1468(+**16) *12671(.243) *38.4% 63.4% **3848 F1/エフワン
*7 **1020(+*243) *17787(.384) *70.7% 62.5% **3006 リロ&スティッチ
*8 ***892(+**79) **8626(.366) *35.5% 69.6% **1370 フロントライン
*9 ***793(+**43) **1992(.211) ****** 34.8% ****** KING OF PRISM …
10 ***715(+*119) *30723(.779) *39.3% 94.8% ***867 パウ・パトロール ザ・マイテ…
鬼滅ファンが観に行くだけだから、続編扱いで良いだろ
別のアニメのファンが観に行くわけでもあるまい
定時くらいまでは落ち着いて定時以降からまた一気に積み始めるって感じかな
梅田のTジョイってそんな迷うような場所か?って思ったが考えてみればこのビルに映画館入ってますよーってわかりやすい目印が足りないのか
>>727
映画もアニメですよ
>>708
5 分は信者感想すぎる
>>731
着席率どんどん落ちてんな
国宝は先週比70%見えてきたけど19時以降の時間帯で座席数一気に減るからな
>>735
ごめんなさい。テレビ向きの間違いです。
国宝も今日を終わる頃には8割超えてるかな
TVでやると尺合わせの関係で無駄にアニオリや間延び入るから嫌なんだよな
鬼滅初日はやっぱ色んな層いるからか当たり外れあるのな
隣席のおっさんが上映中最後までずっとせわしなく身体動かしたり
引っ切り無しにブツブツ呟いてて若干興ざめした
次はIMAXかドルシネいって嫌な記憶上書きせな
戦闘シーンも相変わらず迫力あるから複数回鑑賞しても飽きないと思う
>>724
2回言うくらいワンピが嫌いなんだねw
>>724
鬼滅が好きなんじゃなくてワンピが嫌いなんやな
Tジョイ梅田が分かりにくい印象があったのは地下ルートから行ったからかな
>>724
多分超えるやろ
昼間は着席率落ちるの当然ってかそれこそ夕方以降どんだけ取り戻すかでしょ
TOHOでも落ちているのかな?
ずっと張り付いてずっと悪質なコメしてるな
しかも5chからコピペ貼り付け(自分も過去にやったら管理人に注意された)しても放置
ハイキューの時に有キューとか言ってお姉さん達が大挙して金曜午前から押しかけてたけど鬼滅もそうなの?
それともキッズが早目の夏休みに入ってるのかな
>>721
コナンはこの先もずっとやるだろうから連覇チャンスはいつでもある
>>727
ドルシネ堪能されたようでよかった
療養中でまだ見に行けないので感想もありがたかったよ
着席率あんま変わってないぞ
相変わらず46.3%
>>752
アトモスとドルシネは違いますよ
おそらくドルシネはもう少し後かもしれない
レッドは超えるけど君の名ははわからんな
千尋は厳しいね
というか千尋はあの時代でまじで売れすぎやろ
鬼滅はやっぱりimaxで見る方がいいかな
わいは漫画もテレビも見てないから完全に作品の2作目って感じで行くわ
ていうかワンピ映画はマジで再来年なのか
その頃にはもう原作も本当に終盤も終盤で最後の映画になるかもしれん
国宝の着席率も高いな
映画館は鬼滅と国宝しか客はいってねーなw
>>668
恋雪どうだった?
鬼滅祭りで忘れられてるが
今日は京アニ放火事件から6年の日
>>756
うん
というかなるべくデカいスクリーンで見た方がいい
>>754
ごめん間違えた
今はアトモスだけか
>>755
映画代が違うしネット予約がまだ無いんだっけ?
シネコンはどの程度普及してたんだ?
>>374
原作の名を借りてオリジナルティという名の自慰行為で原作クラッシャーする輩ばかりを見てきたからこの監督にように原作の良さを引き出してちゃんとヒットさせてるのは十分才能ある
レイトの積みが楽しみすぎる(´・ω・`)
千と千尋って一年ぐらい上映してなかった?
>>761
もう6年か
主要スタッフが結構犠牲になったから京アニも落ちぶれたな
まあコミック系のアニメ映画は
映画以外の原作やテレビアニメの人気や客層が大きく映画の動員の大きさにも関わるから
同じアニメ映画とは言え、
映画単体での人気で興収が左右されるオリジナルとは別物な気がする
京アニの若手のホープだと言われてた山田尚子も京アニ出ちゃったし
>>765
でもその監督のオリジナル作が観たいかって言うと?
リロも入ってるでしょ
ドールハウスは夕方には上がってくるかな
2025/07/18 12:35更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 199059(+8488) 426481(.327) ****** 59.6% ****** 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 …
*2 *15699(+1772) *46158(.327) *65.2% 72.6% *29239 国宝
*3 **2239(+*140) *31126(.261) *12.1% 66.6% **5258 スーパーマン
*4 **2188(+*228) *24564(.327) ****** 49.5% ****** 遠井さんは青春したい!「バカ…
*5 **1634(+**33) **4567(.153) 117.5% 57.6% *15519 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 **1621(+*153) *13304(.255) *39.4% 58.2% **3908 F1/エフワン
*7 **1120(+*100) *19097(.412) *71.5% 60.9% **2740 リロ&スティッチ
*8 ***981(+**89) **9150(.388) *35.5% 68.4% **1392 フロントライン
*9 ***806(+**91) *31885(.808) *41.0% 95.4% ***940 パウ・パトロール ザ・マイテ…
10 ***796(+***3) **1992(.211) ****** 35.1% ****** KING OF PRISM …
監督と総監督てどう違うんだろな
>>760
声優とか詳しくないから誰かとかは分からんが
原作で読んだイメージ通りの恋雪だったよ
猗窩座の過去はやっぱ感情移入しちゃうな
>>674
確かにテンポは良くないのは無限列車やTVシリーズでも気になったけど、そのぶんきちんと説明できてるのは評価してる
テンポ良くてスピーディーな作風のアニメだと、もう少しキャラの心情描写が欲しかったり物足りなく感じる時がある
進撃とか
>>730
続編というよりリベンジ戦だな
>>692
いや自分は初めの頃は興味あったんだよ
坊主キャラ出てきてがっかりした
着席率46.6%
上げてきたな
終業式終わってそろそろキッズたちが映画館へと動き出す頃
>>775
明日観に行くから楽しみだ
高くて可愛らしい声だったらいいなぁ
ありがとう
>>734
navio阪急とかステーションシネマと比べて
目立つ立地にはないので
場末感が半端ない?
>>763
MOVIXさいたまは鬼滅のドルシネ上映してるよな〜謎のフライング
ご飯の時間だとやっぱり落ちるね
>>774
総監督って名義貸しのイメージなんだよな
要は実際の作業はほとんど監督がやってる
明日12:20回で観てくる
飯時は狙い目
>>783
バルトでもやってないのに
ズルい
>>757
アニメTVでやってくれたんだから見ればよかったのに話繋がらないぞ
まとまりとオモロさナンバーワンの遊郭編と
柱稽古最終話はアニヲタなら見る価値あるし
>>755
ジブリブランドの最盛期だからな
ぶっちゃけ興行収入ほど面白いとは思わん
夕方からの二万治郎見にきました
>>789
ラピュタナウシカトトロのが内容上だよね
オリジナルのアニメ監督は監督が提示する世界観を客に好んで貰って、
気に入って貰う事が大切だけど、
その大衆人気まで掴める監督はごく僅かで、
さらに客層が狭いマニアの間だけでも人気を獲得する事もなかなか難しい。
コミック人気アニメ映画はすでに原作やテレビアニメで映画公開以前に多くの客に愛着を擦り込めるけど。
>>785
じゃあシンゴジラも樋口のおかげって事か
>>791
だな
公開時期が近いとこでももののけ姫のが面白い
無限列車は5万積みあったよな?集計時間が今と違うんだっけか?
大人気シリーズの雇われ監督で言うと
呪術1期と映画の監督がMAPPAから独立してオリジナルアニメ作ったけどさっぱり話題にならなかったな…
>>785
富野「⋯」
>>783
そんなわけと思ってみてきたけど
アトモスだったよ
タイトルに【DolbyAtmos】ってついてるし(Atmos料金)って書いてある
でも確かに、何故かDolby Cinemaの表記があってあれは普通に勘違いするね
https://www.smt-cinema.com/sp/site/saitama/day.html
ネームで客が呼べるアニメ監督って、宮崎、富野、押井、庵野、細田、新海だけでしょう。
存命中としては。
押井さんは引退状態で、宮崎、富野も齢も齢だから、さらに限られていくことに。
>>796
まあオリジナルやるにしてもバックボーンがないとなかなか「話題作」として扱ってもらえないだろうしね
>>795
平日昼間に5万積みあったら祭りとかいうレベルではない
無限列車の時も確か土日昼かレイトのタイミング
ユナイテッド未だに待ち発生して繋がらないの笑えねぇ
これちゃんと取得できてるのか
累計300億はいけるか?
ラピュタは未来少年コナンの焼き直しって印象がね
コナンは2年連続1000万人突破とかいう記録打ち立てたからええやないか
今の所予想通り
前回より初動は上回る
累計は前回の9倍ほどはいかないだろうからちょっと未知数ではある
>>793
庵野はちゃんと監督やってたみたいだな
>>797
オレの印象だと富野は典型的な名義貸しじゃねーの
>>805
鬼滅は1年では作らないだろうし
再来年やな
ラピュタは当時少年だったワンピや銀魂の作者に影響を与えた不朽の名作やから
鬼滅は時間の影響で割と偏ってるから積み時間に差がありそう
12時台のデカい箱はなかったりするし
>>731
国宝しょぼいなwwww
朝一のINAXで鬼滅見てきたけど
超満だったな平日の朝一で超満
明日はアホみたいなp値連発しそう
夕方の弐萬次郎 と レイト帯の三萬治郎 が楽しみ
スーパーマンはこれもう10億は遠い夢かな
>>811
そんなわかりきったことを言ってるアフォ
>>758
もうシャンクスの養女で声帯がAdoで楽曲最高ラインナップって飛び道具使ったから東映オリジナルネタは尽きてる
鬼滅みたいに原作のどこかを映画化したほうが効率もいいし原作オンリーオタも来る
初日は歴代1位っぽいか
>>799
押井はその中に入ると弱いな
オリジナルでヒット作品ないし
平日に席を1/3埋めてる国宝がショボいだと?
鬼滅比だとしゃーないな
2025/07/18 12:54更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 211431(12372) 448792(.345) ****** 59.9% ****** 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 …
*2 *17104(+1405) *50402(.357) *63.0% 71.5% *29525 国宝
*3 **2479(+*291) *25692(.342) ****** 51.0% ****** 遠井さんは青春したい!「バカ…
*4 **2398(+*159) *32456(.272) *12.7% 62.0% **5347 スーパーマン
*5 **1793(+*172) *13752(.264) *42.5% 56.3% **4075 F1/エフワン
*6 **1634(+***0) **4567(.153) 113.7% 57.6% *15284 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*7 **1316(+*196) *20516(.443) *80.2% 59.3% **2866 リロ&スティッチ
*8 **1085(+*104) **9625(.408) *36.7% 67.5% **1466 フロントライン
*9 ***838(+**32) *32290(.819) *41.9% 95.6% ***964 パウ・パトロール ザ・マイテ…
10 ***802(+***6) **1992(.211) ****** 35.5% ****** KING OF PRISM …
>>814
日本では来週公開すれば良かったのにって思ったけど
来週は来週でF4と被るという
>>804
そんなの多数派はラピュタを先に見るし知らないから
>>798
アトモスかよ!高度な引っかけワロタ
今年のコナンの初日も同じ金曜日だったけど今日鬼滅が43万行けば抜く
>>818
オリジナルないのに名が売れてるのはそれはそれで凄い
鬼滅は凄いのに全然スレ伸びんな
5年でここまで過疎ったんかここは
20万治郎城
久しぶりに来てしたらば見つけられず5ちゃんうろうろしてる勢も多いだろう
これはこれでいい
>>826
5chじゃないし…
>>826
5年前は5chスレ
今は隔離スレ
押井は先月発売のゲームで本人役(CV千葉繁)で出演してるけど、あんまり話題にはなってないな
前回はまだしたらばじゃなかったしなぁ
>>826
数年ぶりに来た
つーか5chからしたらばに移ってたことを今日知った
中間で25万行くかな
>>824
今日50万生きそう
中間でその半分近く行きそうだから
金曜〜月曜なら50億越えるな
2週目90億
3週目120億
最終180億と予想します
でも不思議なことに3時間の国宝より
2時間半の鬼滅の方が時間が長く感じたなw
アニメは2次元で奥域が無いからかなあ
着席率また上げてきたー47%
こっから14時までこの調子でいくなら夜次第でやっぱ70万は超えるな
寧ろ着席率伸びてきたな
夏休み勢かな
夏休みが終わるまでにどれだけ積めるかだなあ
無限列車と並走してる時点でおかしいけど鬼滅でおかしな数字でるのみんな慣れちゃったからな
もう20万か
あっさりしすぎてて感覚が麻痺する
>>824
しれっと万積み
>>837
三谷が実写の1時間の作品はアニメなら30分で描けるって言ってたしな
アニメの2時間半なんて情報量が滅茶苦茶つまってるんだろう
>>799
>>818
富野もガンダム以外は・・・
「映画監督」としては弱い
>>789
ジブリ最盛期+そこそこの内容+良い音楽
これか
>>845
富野はガンダムだけで十分でしょw
>>837
アニメだからというより無限城のストーリーがそう感じさせるのでは?
ぶつぶつ切れるし善逸胡蝶猗窩座とピークが数回あるから
初動4日間で50憶超えそうなのか?w
実写では最終値でも夢の数字なのにな
主演竈門炭治郎は大谷と並ぶ令和の二大スーパースターだなw
盗撮はここへ通報
https://www.eigakan.org/piracy/
>>845
基本はTVだから仕方ないね
ダメやんbotに対応しました
常時対応できるわけではないので
各自NG機能をつかうなどもご検討ください
また明らかにおかしい書き込みには触れないよう
お願いいたします
千と千尋が大ヒットしたのは内容が童話的と言うかどの年齢層が見ても楽しめる話だったからだろう
ナウシカラピュタは名作だがうちの親はよく分からん言うてたし
鬼滅あのシナリオであっという間だと逆に困るだろ
自分は「長いなー」なんかはなく「たっぷり観れたなー」と感じた
そこはまぁ各個人の感覚だろうね
>>847
そう、有名シリーズの祖の商業作家としては一級
410億くらいいって「やっぱり煉獄さんは猗窩座に勝てなかった…」ってならんかね
今のP値って無限列車の頃より取得増えてんだよね?
>>820
あかんね
>>852
おつかれさまです
いつもありがとうございます
>>852
いつもありがとうございます
無限城編が1本ならともかく第一部の時点で400億はないよ
スーパーマンが弱すぎる
クラーク、お前も鬼になれ
>>852
乙です〜
>>852
お疲れ様です
ちょい早めだけど、次スレ立てますね
乙です
>>862
弱い奴は鬼に勧誘されんから…
>>865
よろしくお願いします
今更だけどハイキューは端折りすぎたと思う
回転率は良いだろうけど
アニメでは別の試合じっくりやって映画では要所のみ
まあ良かったけど原作読んでた自分でも忘れてしまってたw
鬼になった煉獄さんが炭治郎の前に立ちはだかるというスピンオフ作ろう
>>853
それ以前にナウシカの頃はアニメがヒットする土壌ができてなかっただろ
今の鬼滅の大大大ヒットは歴史の積み重ね
アニメ映画の転換点はもののけ姫だからね
集英社が同じジャンプのチェンソーを9月に置いたんだから
鬼滅はまずほそこまでが一段落だろ
>>852
本当にお疲れ様です
2025/07/18 13:14更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 229176(17745) 477791(.367) ****** 59.6% ****** 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 …
*2 *20202(+3098) *59486(.422) *66.1% 69.4% *30078 国宝
*3 **2812(+*414) *34449(.289) *14.5% 61.8% **5603 スーパーマン
*4 **2775(+*296) *26695(.356) ****** 51.2% ****** 遠井さんは青春したい!「バカ…
*5 **1955(+*162) *14068(.270) *43.0% 55.8% **4241 F1/エフワン
*6 **1634(+***0) **4567(.153) 113.7% 31.3% *14917 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*7 **1618(+*302) *21940(.474) *86.8% 64.6% **3207 リロ&スティッチ
*8 **1164(+**79) **9916(.421) *35.7% 64.5% **1508 フロントライン
*9 ***944(+*307) *10245(.225) *72.1% 69.6% **4549 ドールハウス
10 ***935(+*133) **2139(.227) ****** 16.9% ****** KING OF PRISM …
>>824
鬼滅は仕方ない
邦画実写に負けるわけじゃないし
今来たけど列車比でどのくらい?
てかあの時イオン入ってたんだっけ
とりあえず無限列車編初日の14時中間のP値は超えたな
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20201016
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 229143 591725 2777 267 ****** 鬼滅の刃 無限列車編
並走順調だな夕方以降どんだけ伸ばすか
>>870
第三部とネタが被る
>>875
おいおいwwww
次スレ立ちました、テンプレ終わってます
興行収入を見守るスレ したらば別室388
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10948/1752811968/
>>900 さん、スレ立て不要です
>>824
コナン初日それだけ出しても最終は去年に届かないっぽいし鬼滅の最終も今日だけじゃなんも分からないのか
平日ってこと忘れそう
>>883
まあ鬼滅も行っても200億くらいだろうな
999、ヤマト、ガンダムは古すぎたか
無限列車は原作の一篇の抜き出しとはいえ一篇だからワンパッケージとして纏まってて初見の人でも観やすかったし
起承転結や山場アゲサゲの構成も一本の映画作品として嵌まってたのがあれだけヒットした要因だと思うんだよな
今回は原作の3つのエピソードをそのまんま繋げてるからなんていうか別々の3作品をぶっ続けで見せられた感がある
とはいえ分割すると尺的に微妙になるし完結まで時間がかかりすぎるのでこの構成にする以外どうしようもなかったのは分かる
作画と音楽はめちゃめちゃ良いから一度は観に行くべきだけど一度観れば良いなと思った
ちなみに無限列車は3回観に行った
>>869
ハイキューはただ単にあそこまで売れると思わなかったから
端折って2部作で完結って予定だったんだろう
>>837
国宝は話を端折っていてそれに不満は出ているが一本の映画として構成されている
鬼滅だって体裁は整えているだろうが無限城という長いストーリーの中の前半部分をまとめたものの一編
その違い
三万席消費してこれはヤバい
夕方までも相当積むぞ
70万いけそう
今ってほぼ全ての取得時間が上映時間になってるから(どこかが5分前で残ってたかな)
駆け込み分がだいぶ反映されてるはず
以前のイオンは25分前までだったから駆け込み入ってない
だから実際の比較だとトントンだと思うことにしてる
>>834 25万余裕のよっちゃんやで草
初動だけでは最終は分からんしな
MERの公開頃の日毎推移で鬼滅の最終の見通しが立ちそう
>>4
09/19金〜 ひゃくえむ。(174館)
普段から平日もこれだけ映画に来て欲しい
いつもどこにいるんや
初動良くて悪いことないからな
>>875
国砲もまだ結構すごいw
>>894
ありがとうございます
もう次スレ立てちゃったので、そちらにも貼っておいてもらえますか、すみません
>>870
善逸がそうだった
>>895
皆観たい時しか来ないからな
>>828
まさしくそれだわ
知恵袋までみた、なんとかここへ辿り着いたよ
平日なのにおかしい積み方だがその万積みにも反応なく「無限列車より少し多いね」なんて会話する5年後よ
>>897
3000のかわいい国砲
レイトでは4000〜5000くらい積むだろうか
良かったんだけどずっとサビが続く感じ
無限列車はAメロBメロサビのサビがとにかく強かった
無限城は強サビ強サビ強サビって感じ
好みの問題だと思うけどなんというか濃い
俺は全部一変に消化出来ないからもう2回は行くかなってタイプだがお腹いっぱいでもういいやって人もいるよな
同窓会でワロタ
鬼滅普通に250億コースやと思うんだけど
>>895
普段映画観てない人が
鬼滅の原作やテレビアニメが好きで、映画も観に来てるだけだから
他の映画には興味無い。
国宝耐えてるじゃん
お腹いっぱいになるのはわかる自分も一回でいい
ただ実際満足度は高いし原作既読なら口コミも高そう
国宝座席数1/3になったわりに先週比は健闘してる
中高生がワラワラ映画館に湧いてきてるんやが
そういう濃いものこそオタクにはリピートしがいがあるってもんよ
ただライト層には重いかもな
>>903
喜久雄、お前も鬼になれ
鬼滅初週 50億超えるくね?3日間で
今日だけで17億くらいいきそう。コナンの1.5倍くらいでしょ
>>895
みんな毎週暇だと思うなよ
国宝の3000積み可愛いな
必死の頑張りw
今日終業式のとこ多いんじゃない
お兄ちゃん僕三万治郎がみたい
国宝頑張ってる
無限列車の時は2位と二桁違ったこと考えると国宝はようやっとる
やっぱうたプリって凄いよな
>>895
鬼滅が別格としか言いようがない
普通の映画は平日興行をあきらめるけど
鬼滅レベルだと客の方から休んで来てくれるチート仕様だから
見てないんやが今回最後は後半へ続く!って感じなの
もしくは一応一区切りついてラストって感じなの
今日三万郎爺さんみれるのか?
>>916
かわいいよな
座席数減って3000て
>>924
レイトであるいは
>>394
富野や芝山が常々宮崎に嫉妬していたからな
>>904
メインキャラのストーリーの総決算を1度にやってるから濃すぎと感じるのも当然
鬼滅は戦闘の激しさと情報量の多さで脳が処理落ちしたから、落ち着いてもう1回見ないとなw
>>923
もやつかない程度に一区切りつけて終わってるが
次回作があるという事もわからせる脚本になってる
着席率48%まで上げてきてる
これどこまで上がるか
200億〜230億に収まるだろう
多分一番の積みが見られるのは明日の朝の舞台挨拶LV…ではなく、
その終了後次の回に一斉に大箱開けるタイミングじゃないかな
村田のうっすい水の呼吸が見れると聞いて楽しみが増えた
うわ3万積んだ
昭島でさえ売れてる18時〜19時あたりで今日1番の積みが有るでしょう
レイト待たずにもうきてしもうたわ
連載時に吾峠には人の心がないんか?と言われてたな
>>911
部活やってない子は学校も休みor午前だけで暇な時期でしょ
超初動型って事でいいの?
37000積みエグすぎるww
2025/07/18 13:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 266805(37629) 540857(.415) ****** 62.7% ****** 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 …
*2 *22744(+2542) *63991(.454) *72.0% 70.1% *31235 国宝
*3 **3343(+*531) *36586(.307) *16.8% 64.0% **6152 スーパーマン
*4 **3070(+*295) *27854(.371) ****** 54.4% ****** 遠井さんは青春したい!「バカ…
*5 **2119(+*485) **5081(.171) 147.5% 41.0% *15496 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 **2031(+**76) *14600(.280) *43.3% 56.3% **4131 F1/エフワン
*7 **1911(+*293) *23308(.503) *83.7% 66.5% **3283 リロ&スティッチ
*8 **1315(+*151) *10539(.447) *37.9% 68.6% **1588 フロントライン
*9 **1308(+*364) *11266(.248) *89.5% 77.0% **4792 ドールハウス
10 **1065(+*130) **2293(.243) ****** 27.0% ****** KING OF PRISM …
え
うそやろ
4位の遠井さんってアニオリかと思ったらすとぷり系なのか
>>937
関西弁改変は呪術からやで
37000積みとか平日昼間だぞ
着席率もう下げ止まったのか
高校生が昼飯食わずに映画館に来てるのかね
そうだったら夕方もう一回下げる時間帯が有りそうだけど
>>933
都心だと9時の舞台挨拶中継が
地方だと13時の通常回が売れてるな
オタクの多い都心とライト層の多い地方の違いだろうか
>>941
三万次郎!
やべぇな
3万www
やべーw
平日だよね?www
難民報告も凄いからしばらく勢い続きそう
もの凄いのきたな
平日に3万て
無限城、さすがにここまでの成功は誰も予想してなかったのでは?
凄すぎる
>>895
いつもは会社にいる人がほとんどや
初日の平日の日中にこれだけ入るのはこのために休み取ったガチ勢が多いと思う
実際一人客多しだったし長尺でもトイレ退席する人はほとんどなしで上映中にスマホ見たりする客は皆無でガチ感強かったわ
あと退場時に近くにいた大学生くらいのカップルの会話が
「猗窩座はあのまま人として生きるより鬼になって結果的に良かったと思った」
「鬼になるっていう過程がなければ最後の救いはなかったよね」
とガチの感想戦ですごかった
映画の退場時のカップルの会話なんて「面白かった」「ねー」しか聞いたことなかったからびっくりした
うわあ
>>941
さ、3万7千治郎!?平日だぞ!?
こんなんで驚くなよ
レイトすごいのが来るぞ
エグぅ
久々の新作劇場版しかも無限城編
動員爆発しないわけないんだよな
>>946
いや
満席で推し出されて次
ってのが夜まで続く予感
有給取ってでも観る人はこの時間帯を最優先で予約するだろうな
だからこの時間の積みが大きいのは理解できる
平日昼間に積む数字じゃないんだよね
着席率も朝時点の49.3%まで上がった
これはレイトでさらに伸ばすから、80万も視野だぞ…
うーんこれは19時前にコナンの初日超えてしまうかも
炭治郎「万積みとか余裕ですわ(鼻ホジ
>>941
ほんとにきて吹いたw
>>895
会社だろ
某有名企業は期日前投票できるようにということで今日を臨時一斉休暇にしたそうだが投票行って(or行かずに)鬼滅行った人もいそうだ
国宝の全盛期の数字が霞んでくる 恐ろしや
>>939
超初動型というか初動寄りにはなると思うけど
夏休みなのと特典も他のジャンプ並みには頑張ってくれると思うので
初週の数字によっては4倍で終了でもなかなかの数字になるんじゃないかと
上弦の参万積みw
ヤバすぎだろw
あー懐かしい
もうこのスレから目が離せない
座席数は130万席
販売数で70万いくには着席率54%必要
果たしてどうなるかね
>>963
有給取ってでも行く人は最速か朝イチで行くんじゃね
すんげーな
>>970
国宝は推移すごいけどいかんせん初動低い上での先週比だから
初動で国宝の売上超えていくような映画にはどうやったってなんも言えんのよ
>>904
無限列車は原作が映画の尺にぴったりあってまとまってたよね
盛り上がってまいりました
無惨「上弦の参の方が炎柱より強いのだ!」
>>975
さすがにそれは余裕
無限列車も中間から最終で着席率10%以上上げてきてる
てかコナンは比じゃなかったな
5年前と同じで他の作品sageるのやめられないって成長しないのな
夜は四萬治郎か五萬治郎か?
まあシリーズ物なので前回の推移からだいぶ落として6倍くらいに落ち着くかもしれない鬼滅
現実的にな
>>985
5万連発するぞ
>>969
選挙に行かない奴は会社を臨時休暇にしようと行かないと思うけどね
初日朝一は子供は居ないが皆トイレに耐えられないのか終盤の1番いい場面でトイレへ行ってる人多かった
明日はこれよりすごいんか
>>941
初日とはいえ平日真っ昼間だぞ
夜が恐ろしいな
>>941
ひょっ
37K!
国宝も先週比上がってきた
初動型とか需要の先食いとか
前例や傾向を粉々にしてきたのが鬼滅だということを今一度思い出そう
餅食べていかんとな
>>984
ほんの1ヶ月前くらいまでコナン対比で下げられまくってたからしょうがないね
次スレあります
興行収入を見守るスレ したらば別室388
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10948/1752811968/
>>984
そんな奴は無視すれば?
お前も5年前から成長してないよな
埋め
明日これよりやばかったらマジで無限列車の初動超えるやん
埋め
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■