したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

映画作品と俳優について語るスレ

230名無しシネマさん (ワッチョイ f80b-0d4f):2025/06/04(水) 00:28:09 ID:LD1DzAVU00
>>228
了解です

231名無しシネマさん (ワッチョイ 2bd6-fcce):2025/06/04(水) 09:16:55 ID:jaxC7mvU00
>>229
血が気になります

キネカ大森でゴンドラ鑑賞
可愛くて想像力豊かで牧歌的で官能的で楽しかった
語彙力少なく感想苦手ですまんです
キネカ大森は名画を一本分の料金で2本立てあるんですね
2本立て懐かしい

232名無しシネマさん (スプー 0195-0d4f):2025/06/07(土) 12:48:51 ID:47YmwtbkSd
>>231
血はコスタの今の作風とは別物でした
冒頭から強烈に惹きつける
ストーリーがわかりづらいから、あらすじだけ読んでいくといいと思います


年少日記がとても良かったのでお勧めしたいけど
虐めや折檻の辛いシーンがあるので、これもお勧めしていいのかよくわからない
でもやっぱりお勧めしたい
ここ一ヶ月以内で見た新作映画では年少日記、秋が来るとき、ガールウィズニードルがお勧め

233名無しシネマさん (ワッチョイ 08a1-68a2):2025/06/08(日) 21:03:55 ID:f.eky6XU00
この週末はFlowをようやく観ることができた
諦めかけていたので上映に感謝

>>232
秋が来るときはスリラーでもあると聞き
梯子したかったのですが上手く繋がらず断念
年少日記も辛そうだけどまた足を延ばせたら観てきたいです

234名無しシネマさん (ササクッテロ fa6d-6750):2025/06/11(水) 18:44:53 ID:DkRjUk2YSp
年少日記見てきたけどとても良かったな
子役含め役者さんの選択に誠実さを感じた

235名無しシネマさん (スプー 1754-e92a):2025/06/19(木) 21:56:45 ID:s2oWPWpoSd
セルロイド・クローゼット デジタルリマスター版
http://www.pan-dora.co.jp/celluloid/#main

配信でも見られないし、円盤は高騰していて貴重な上映なのでぜひ
今ユーロスペースにて上映中
9館にて近日公開
スーザン・サランドン惚れるわ

236名無しシネマさん (ワッチョイ 1cca-98dc):2025/06/19(木) 22:29:15 ID:jaxC7mvU00
>>235
面白そう

237名無しシネマさん (ブーイモ c545-8493):2025/06/20(金) 08:40:00 ID:3WDuJ7gkMM
アンティル・ドーンのキャスト見てたら
若手俳優のマイケル・チミノに気がついた
物故巨匠監督と綴りも一緒なんだなw

238名無しシネマさん (ワッチョイ 1255-a95d):2025/06/22(日) 22:38:40 ID:LD1DzAVU00
突然、君がいなくなって
事情があって公にしていなかった恋人を突然失い
諸々受け入れるまでの話なので好き嫌いが分かれそう
私は好みだった 
映像がとでも美しい
撮影監督がサーミの血のソフィア・オルソンだった

トーキョーノーザンライツフェスティバル復活しないかなあ

239名無しシネマさん (ワッチョイ 5496-8493):2025/06/23(月) 08:20:25 ID:sa6vyhlE00
アイスランドの映画ですか
最寄りの決まってて昨日予告見ました

240名無しシネマさん (オッペケ 5155-879d):2025/06/25(水) 20:07:21 ID:83RpnwjgSr
>>238
風景とても美しそうですね
…あとは彼を許せるかどうかw
来月新宿に行けるので観てきたいです
ありがとうございました

241名無しシネマさん (スプー ca69-a42f):2025/06/27(金) 17:40:59 ID:MalyBcNASd
フォーチュンクッキー
辛い過去から、踏み出せずにいた一歩を踏み出す話
ジャームッシュやカウリスマキが好きな人はとても好きだと思う
美味しいコーヒーが飲みたくなる

かたつむりのメモワール
前作よりも、さらにいろいろ詰め込んで、かなり性的嗜好の話や障害の話が盛り込んであって重い展開になってるので、お子さんは正直無理だと思う
あと繊細さんもやめた方がいいかも
そして入場特典のステッカーのピンキーの名前の由来がブラックすぎて吹いたw
でもピンキーをステッカーにした理由がよくわかる

どちらも辛い過去を背負いつつも前進する話なので見た後は前向きになれると思う

爽やかな気分で帰宅中

242名無しシネマさん (ワッチョイ e902-e92a):2025/06/29(日) 11:50:38 ID:LD1DzAVU00
https://ivc-tokyo.co.jp/tanner_2025/
アラン・タネール「光年のかなた」「白い町で」

243名無しシネマさん (ワッチョイ 13c5-2aa0):2025/06/30(月) 16:11:33 ID:jaxC7mvU00
https://x.com/shin_bungeiza/status/1938860745284034813?t=Wwc2kuBbKYUZv3YZ3TVCrg&s=06

7月1日文芸座でロード・オブ・ザ・リングSEEバージョン3作イッキ見上映
平日じゃなきゃ行きたかった

244名無しシネマさん (ワッチョイ 9103-b6dd):2025/07/01(火) 03:25:47 ID:fpzXUThI00
https://youtu.be/0JTa061CvPs?si=CZZ8YUPJk7UWwBq4
【妻夫木聡コメント付き5分ミニ特番】映画『宝島』2025年9月19日(金)公開

245名無しシネマさん (オッペケ 2fc4-5b8d):2025/07/02(水) 23:15:16 ID:es1wHE6cSr
週末はキャンドルスティックのつもりが
最寄りでやらないではないか

246名無しシネマさん (オッペケ c0a6-5b8d):2025/07/07(月) 23:12:17 ID:c3MGSbJ2Sr
配信スルーされたと話題に上がっていた
ザ・コンサルタント1、2を見た
どうやら顧客にInagawa-kaiがいるらしいw
他はアプレンティス、それからバーラ先生
ネトフリにあると教えてくれた人ありがとう

今週は、予告前に原作を読めと言われている
プロジェクトヘイルメアリーを読んでみる

247名無しシネマさん (オッペケ 75a0-5b8d):2025/07/13(日) 22:28:39 ID:T1Tk1c0kSr
突然、君がいなくなって観てきました
寂しいけど美しく温もりがあって良かったです
アイスランドは人との距離が近いんだな
ウナは落ち着いたらヤーパンに来るといいよ
ル・シネマ移転中でも駅チカで行きやすかった

プロジェクトハイルメアリーも読了
これで予告が見られる

248名無しシネマさん (オッペケ 75a0-5b8d):2025/07/13(日) 22:36:51 ID:T1Tk1c0kSr
あ、間違えたw

年少日記は間に合わないかもだ

249名無しシネマさん (ワッチョイ fb9c-28ac):2025/07/13(日) 23:16:17 ID:zMOTDD2Q00
自分も今日行ってきました
朝日夕日が16mm撮りでも綺麗でしたね
珍棒姉妹wの緊張感ある交流
始終ビールとウォッカ飲んどるのか

250名無しシネマさん (オッペケ 41a1-29f4):2025/07/14(月) 08:48:57 ID:hMMwoAO6Sr
綺麗だとは思いましたが16mm撮りとかは
分からなかったですw

251名無しシネマさん (アウアウ 3dd1-cd4a):2025/07/14(月) 09:07:29 ID:JEgc3DeMSa
>>250
エンドロールに小さく出てました

252名無しシネマさん (オッペケ aeaf-29f4):2025/07/14(月) 22:45:46 ID:xFdkaIjwSr
>>251
シネフィルなので映像見て分かるのだと思いましたw

そういえば、何年か前になるんですが
以前スカイフォールを観た劇場が思い出せないと言ったら
ミラノ座だと教えてくれましたよね
覚えてないと思いますがw
その節はありがとうございました
今月もう一度機会があるので
都合がついたら跡地に行ってこようかなと思ってます

253名無しシネマさん (スプー 8962-4400):2025/07/25(金) 21:56:18 ID:Bfvh3E0oSd
私たちが光と想うすべて
とてもとても、よかった
これはもう堂々とお勧めできる
監督の女性たちへのエールと強い地元愛を感じられる
好きだからこそ変わって欲しい部分、変わらないで欲しい部分を描いている
アビチャッポン、ホセ・ルイス・ゲリン、ミゲル・ゴメスに影響を受けているそう
前作のドキュメンタリーが来月ル・シネマで公開されるのでそれも観に行く

254名無しシネマさん (オッペケ a178-76be):2025/07/27(日) 21:21:25 ID:Ip9GGnzYSr
跡地で無限城観てきました
開業からしばらく経ったとは思っていたけど2年以上前だったんだな
客層は学生とシニアを除くごく普通の勤め人風ばかりで意外
夕方回だったので夜はまた違うんだろう

>>253
おお、背中押されました
受賞作ということもありますが
旅、シスターフッドは好きな要素で
社会の中でどう生きるのかみたいなテーマや
ムンバイはどんなところだろうかにも興味あります
今ちょうど自由が利く期間なので今週にでも行ってきます
楽しみだ

255名無しシネマさん (ワッチョイ ec13-e1fc):2025/07/27(日) 23:45:17 ID:zMOTDD2Q00
最寄りでも決まってました

256名無しシネマさん (ワッチョイ 5b2f-4400):2025/07/29(火) 15:21:25 ID:LD1DzAVU00
>>254
冒頭のムンバイの真夜中の露店の様子が面白かったです
車でゲリラ撮影したそう

257名無しシネマさん (ワッチョイ 003f-da10):2025/08/01(金) 19:59:48 ID:LD1DzAVU00
ディーヴァ・カッセル美しすぎた

258名無しシネマさん (オッペケ d1af-b563):2025/08/01(金) 22:23:27 ID:h7M2PUJgSr
私たちが光と想うすべて観てきました
ドキュメンタリーテイストで心情を表したような演出が重苦しく続いて
それゆえに小さな灯りの余韻が良かったです
おばちゃんの口が悪くて思わず笑ってしまったw
インドの女性監督ではあるけれど
なんとなくヨーロッパの映画にも似た感じがありました

なぜか男性客多く女性は少なめ
油断していたら良席は取り逃して
後から両隣に人が来るくらい埋まってました

259名無しシネマさん (オッペケ d1af-b563):2025/08/01(金) 22:29:25 ID:h7M2PUJgSr
>>255
ちょっと嬉しいシーン?あるかも知れません
>>256
今のムンバイの情景とインドの神様たちの山車も興味深かったです

この夏の星を見ると美しい夏も夏の間に観たい

260名無しシネマさん (ワッチョイ 003f-da10):2025/08/04(月) 01:18:12 ID:LD1DzAVU00
入国審査
面白かったよ
これ77分と短いのに途中退席する人がちらほらいるくらいにはイライラドキドキさせられる
事実婚の二人が移民としてアメリカに入国するのに別室で審査があって観客にも緊張と苛立ちを覚えさせる
審査官のあまりにも横柄な態度に吹き出してしまった
オチも笑ってる人とキレ気味になる人と別れて面白い
私は笑ったけど、隣の人は舌打ちしてたw
見たらどっちだったか教えて欲しい

261名無しシネマさん (ワッチョイ 576e-ccc3):2025/08/04(月) 06:52:08 ID:bk6kgUf600
それ予告は見たのに上映はしてないのよね…

262名無しシネマさん (ワッチョイ d09e-cf62):2025/08/06(水) 17:30:06 ID:LD1DzAVU00
秒速5センチメートルの音楽、江崎文武なんだね
楽しみ

263名無しシネマさん (オッペケ 1265-0736):2025/08/06(水) 23:11:53 ID:aHtHeqSwSr
入国審査好調のようですね

今週は映画館で観れなかった作品を
聖地には蜘蛛が巣を張る、ノーヴィスまで見た
この後はお坊さまと鉄砲、型破りな教室、サイレントナイト

264名無しシネマさん (ワッチョイ d09e-cf62):2025/08/07(木) 18:39:52 ID:LD1DzAVU00
メーサーロシュ・マールタ監督特集 第2章
https://meszarosmarta-feature.com/

カリテ閉館悲しい
武蔵野館よりは頭かぶりなくて好きだったのに

265名無しシネマさん (オッペケ 0c19-0736):2025/08/07(木) 21:11:10 ID:S1gy1H5ESr
つい先日シネマカリテに初めて行ったばかりなのに
残念です

266名無しシネマさん (ワッチョイ d09e-cf62):2025/08/09(土) 01:47:23 ID:LD1DzAVU00
ユスターシュ監督の
ママと娼婦、ぼくの小さな恋人たち、わるい仲間、サンタクロースの眼は青い
がアマプラ見放題に来てる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板