したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

5月3日は言論の自由を保証した日本国憲法施行の日です

1名無しさん:2020/05/03(日) 06:58:45
今年で73年目です。

記念すべき100周年を酒鬼薔薇世代が主役で迎えるべく頑張ってまいりましょう。

2名無しさん:2020/05/03(日) 07:02:26
殺人犯の人物を愛でる自由くらいある。

(死刑で)殺せと言う自由もある。

これが有害情報と言われるようになったら断固闘って参ります。

3名無しさん:2020/05/03(日) 07:24:27
そのころには全員死んでるから。コロナで。

4名無しさん:2020/05/03(日) 07:29:45
>>1
今日はこどもの日じゃないよ。帰りな。

5名無しさん:2020/05/03(日) 07:40:27
本日の『「みる・きく・はなす」はいま』から

> 作家の雨宮処凛さん(45)は20年以上前の発言が今も批判の対象になっている。「自分は愚か
>だった」と発言を猛省して発信しているが、やまない。
> 問題とされたのは作家デビュー前だった1998年に受けたインタビュー。オウム真理教について
>「共感する」「事件の時なんか、入りたかった」と発言した。
https://www.asahi.com/articles/DA3S14464640.html

98年くらいだとこのくらいのことを平気で言っていたような気がしますね。

6名無しさん:2020/05/03(日) 08:17:47
もう少し凄いのもあったろ。宅八郎とか。

7名無しさん:2020/05/03(日) 09:53:53
73年前に日本国民はどんな想いでこの憲法を見たのでしょうかね。
226みたいなのであっさり潰れると思っていたでしょうか。

平和を望む国民の願いが73年続いたのでしょう。
憲法記念日を心よりお祝いいたします。

8名無しさん:2020/05/03(日) 11:26:05
憲法秩序を守ってきたのが自衛隊じゃないということだけは言っておきたい

9名無しさん:2020/05/03(日) 14:03:50
ひとそれぞれ憲法への想いはあってよいと思います。

10名無しさん:2020/05/03(日) 16:44:34
おちんちんびろーん

11名無しさん:2020/05/03(日) 23:09:49
>>10
これはこれは言論の自由の神様が迷いこんできた。
ロープを用意するから天国にお帰りください。

12名無しさん:2020/05/08(金) 23:04:20
この板的には日本国憲法のそこを讃えるのか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板