したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

コミックランキング売り上げ議論スレPart468

1名無しさん:2024/04/10(水) 07:14:59 ID:X.beuT0Y
・近所の本屋、自分が働いてる本屋の報告はいりません。
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください。
・売上比較は明確な数字(その数字のソースも)を出してしてください。
・「レベル低い」は何だか荒れるので、心の中にしまっておいてください。
・水増しや捏造等も明確なソースを出さずにするのはやめてください。
・○○は捏造するわけがない、△△は怪しいとかも根拠がないです。
・やら豚立ち入り禁止。

関連スレ
○今週のアニメ視聴率+興行収入+玩具売上+円盤売上○その900
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1672307286/
【視聴率 興行収入】特撮数字スレッドPart148【玩具売上 円盤売上】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1675759500/
ドラゴンボール売り上げ議論スレPart3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1710206659/
僕のヒーローアカデミア売り上げ議論スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1710006259/
ジャンプ作品売上議論スレpart162
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1703931922/

ワッチョイありスレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart429
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1627808685/

国内売り上げ限定スレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart463
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1704258805/

前スレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart467
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1711874623/

434名無しさん:2024/04/14(日) 13:45:50 ID:PH3VTSjE
マジレスするとそもそもそんなダラダラ長期連載しないと思うぞ
長期連載=まとめられない駄作だからね

435名無しさん:2024/04/14(日) 14:01:15 ID:YeVvQdO6
ナヴィガトリアおもしれー

436!donguri:2024/04/14(日) 14:02:46 ID:9/iDHTRk
ヒロアカの巻割は150万なのに、チェンソやフリーレンがヒロアカを越えるには巻割200万を遥かに超えないといけない…?

何でヒーローのくせにめちゃくちゃなハンデ貰ってんの?

437名無しさん:2024/04/14(日) 14:18:44 ID:MX853iYk
チェンソーフリーレンは2クール目ブルーロックの勢いに届いてないんだからこれ以上巻割伸ばせないかもよ

438名無しさん:2024/04/14(日) 14:18:59 ID:mgCRVen2
>>432
チェンソーにはまだ海外分があるから...

439名無しさん:2024/04/14(日) 14:25:15 ID:qDY.JZos
まぁチェンソはいくらなんでも国内落としすぎだから海外で稼いでもヒロアカの巻割に届くかは怪しいわ

440名無しさん:2024/04/14(日) 15:34:05 ID:woJhmFLY
>>436
250万部だぞ
簡単な割り算も出来ないのか?

441名無しさん:2024/04/14(日) 15:49:42 ID:EpxJXZew
>>434
ワンピースやコナンやキングダムやはじめの一歩が駄作とでも言うのか!?

442名無しさん:2024/04/14(日) 16:21:50 ID:nzRNghZ6
ワンピコナンキングダムは雑誌の売り上げに影響するだろうからなかなか終わる事はないだろうけど一歩は別にどうでもいいよな

443名無しさん:2024/04/14(日) 16:28:01 ID:x8JldkL6
コナンてろくに載らんし
単行本も年1くらいでオリコン3.40万くらいだろw

444名無しさん:2024/04/14(日) 16:30:05 ID:6SrtQ/v2
コナンをリアルタイムで追いたいがためにサンデー読んでる人はそんないないと思うが

445名無しさん:2024/04/14(日) 16:31:14 ID:KXZ.soh2
ワンピースやコナンは集英社・小学館のライツの柱だから終わらせたら大量の失業者をだすだろう

446名無しさん:2024/04/14(日) 17:11:43 ID:.s0yy.RI
正直チェンソやフリーレンにヒロアカ超えを期待するよりアストロに期待しようぜ?

447名無しさん:2024/04/14(日) 17:13:03 ID:7dV3reDI
まあコナンは実質映画が本体になってるよな

448名無しさん:2024/04/14(日) 17:21:13 ID:1KVkQZVk
>>446
まあそいつらは既にヒロアカ超えしてるしな
アストロベイビー面白いよな

449名無しさん:2024/04/14(日) 17:50:23 ID:FEWIYH7U
コナンとか映画やるといろんな単行本や本、電子なんかも動くからコンテンツ力は高い。原作以上に他で稼げるから無理に原作やらなくても良くなった。
その域にいるのはポケモン、ガンダム、ドラゴンボール、ワンピース、コナンかな。

450名無しさん:2024/04/14(日) 17:51:56 ID:M7Mt1dG.
>>449
アラフォーおじさんなんかなぁ

451名無しさん:2024/04/14(日) 18:04:22 ID:1KVkQZVk
>>449
そうなんだけどさ。ここ、コミック売上スレなんで

452名無しさん:2024/04/14(日) 18:09:06 ID:MX853iYk
マッシュルは全巻4月19日重版予定か

453名無しさん:2024/04/14(日) 18:13:47 ID:OO30loZ.
>>441
駄作だろ
100巻以上も無駄に出して話をまとめれてない時点でさ

454名無しさん:2024/04/14(日) 18:24:45 ID:6y0k4BMI
ここは売上スレな

455名無しさん:2024/04/14(日) 18:36:36 ID:yXGMRhWk
今期からアニメ始める作品だと、ウィンブレが現在1位っぽいが怪獣は抜けるか
それともダークホース来るか

456名無しさん:2024/04/14(日) 18:45:06 ID:MX853iYk
怪獣はアマラン反応してきたな
少なくともウイブレよりは行きそうだ

457名無しさん:2024/04/14(日) 19:00:36 ID:RiyDogb.
ウィンブレの既刊イマイチしょぼいからこれぐらい軽く超えてもらわな論外過ぎる

458名無しさん:2024/04/14(日) 19:01:26 ID:FEWIYH7U
楽天電子全巻50以内来てる

459名無しさん:2024/04/14(日) 19:05:49 ID:vP27f.PY
>>452
ファントムバスターズvsマッシュル女向け頂上決戦か

460名無しさん:2024/04/14(日) 19:13:51 ID:PlIcKv7I
忘却アニメ始まったのに全然数字出てないな
ダイヤモンドの新刊以下って

461名無しさん:2024/04/14(日) 19:18:28 ID:M7Mt1dG.
>>460
ミセスとマカえんとMAPPA使ってるのにな

462名無しさん:2024/04/14(日) 19:20:59 ID:PlIcKv7I
>>461
OPEDも本編もクオリティ高かったからもっと既刊pos入ると思ったんだけど
一話だけだとまだこんなもん?

463名無しさん:2024/04/14(日) 19:25:50 ID:HlAsmfYg
プラス不発多すぎ
怪獣なんとかせえ!

464名無しさん:2024/04/14(日) 19:27:47 ID:M7Mt1dG.
楽天電子マンは草

465名無しさん:2024/04/14(日) 19:36:39 ID:Qeyqueho
>>425
これとかどの層に広く受けてるんだと首を傾げたくなる
巻割指標は死んだ

あなして
*7巻*700万【100万】
12巻1000万【*83万】

466名無しさん:2024/04/14(日) 19:39:20 ID:M7Mt1dG.
>>465
1000万部ってすごいし
このまま更に積み重ねるけど
巻割が死んだとは

467名無しさん:2024/04/14(日) 20:08:39 ID:yXGMRhWk
明日のhontoランキングで怪獣の位置はどうなるか

468名無しさん:2024/04/14(日) 20:13:24 ID:j87q.V4w
>>443
最近は年2年
ほかスピンオフ多数で警察学校編のネーム修正までやった2022年は+2巻扱いでいいかと
学習まんがベストセラー(これも原作者がチェックしラブコメ追加してたりする)

469名無しさん:2024/04/14(日) 20:32:11 ID:P4U02T4k
怪獣の爆撃ラインってマッシュル以上薬屋未満って所だよな
フリーレンの1クール目レベルどころか2クール目レベルの爆撃ラインも厳しいだろう

470名無しさん:2024/04/14(日) 20:41:18 ID:MX853iYk
1クールだしフリーレンくらいは出して欲しいけどねぇ

●既刊平均(アニメ放送開始から)
     |チェンソ| ブルロ| 推しの|フリーレ|
week1. | 15,514| *6,183| 12,152| 12,522|
week2. | 21,272| *7,651| 23,936| 19,299|
week3. | 22,403| *7,388| 21,377| 18,047|
week4. | 28,803| *7,639| 16,188| 16,347|
week5. | 23,926| *7,282| *4,668| 16,751|
week6. | 29,664| *8,339| 27,341| 21,039|
week7. | 26,936| 10,234| 26,431| 16,739|
week8. | 22,531| 11,173| 27,018| 15,422|
week9. | 23,021| 12,681| 18,193| 15,742|
week10| 21,506| 15,491| 17,350| 13,077|
week11| 28,030| 25,219| 15,557| 14,555|
week12| 26,411| 22,163| 19,275| 14,669|

471名無しさん:2024/04/14(日) 20:47:16 ID:UDxFdVO6
1話見てもなんで謎の怪獣に選ばれて変身したのか理由分からんし盛り上がる気がしない

472名無しさん:2024/04/14(日) 21:00:03 ID:veiW/2QM
>>470
フリーレンは無理だろ

473名無しさん:2024/04/14(日) 21:04:13 ID:/dgSh876
>>434
=の正しい使い方
極論を言う人=アホ

474名無しさん:2024/04/14(日) 21:18:28 ID:MX853iYk
>>472
フリーレンはそんな高いハードルじゃないはずなんだけどね

スパイは元より色々いわれたチェンソーですらあれだけいった怪獣のアニメの出来宣伝ジャンプブランドで伸びないってのは
正直つまらない…😫

475名無しさん:2024/04/14(日) 21:20:16 ID:MOCPMPEM
フリーレンが高いハードルじゃないとか適当言い過ぎ

476名無しさん:2024/04/14(日) 21:21:12 ID:qDY.JZos
>>466
部数インフレとか巻割が死んだとか売りスレのくせに根拠ないこと言う馬鹿いるよな

477名無しさん:2024/04/14(日) 21:31:20 ID:nGmJw8oo
>>470
チェンソーはアニメ効果はこんなに出たのに新刊売上は凄い勢いで落ちていってるのがな

478名無しさん:2024/04/14(日) 21:33:00 ID:74cQnB1k
スパイ怪獣はアニメ前から売れすぎ
アニメでも更に積んだスパイが異常だっただけ
普通ならこれだけ既刊が売れた状態で怪獣が更に売れるのは難しいよ

アニメ前年間売上
1,229,131 2021年 SPY×FAMILY 6
1,091,534 2021年 SPY×FAMILY 7
1,063,724 2020年 SPY×FAMILY 3
*,977,058 2020年 SPY×FAMILY 4
*,875,646 2020年 SPY×FAMILY 5
*,819,510 2019年 SPY×FAMILY 1
*,805,651 2019年 SPY×FAMILY 2
アニメ化→初版+55万

1,079,348 2020年 怪獣8号 1
*,834,159 2022年 怪獣8号 5
*,771,343 2021年 怪獣8号 2 (圏外)
*,731,886 2022年 怪獣8号 6
*,729,547 2021年 怪獣8号 3 (圏外)
*,704,500 2021年 怪獣8号 4 (圏外)

479!donguri:2024/04/14(日) 21:50:51 ID:j0D2tNNk
>>440
ここは海外の数字禁止なんだぞ
簡単なルールも守れないのか?

480名無しさん:2024/04/14(日) 21:52:17 ID:qDY.JZos
海外の売上げ禁止とか馬鹿しか言ってないぞ

481名無しさん:2024/04/14(日) 22:07:50 ID:Qeyqueho
海外込みは厄介な連中が暴れ回るから
禁止されてから何度注意されても繰り返し反発してる人のために専用スレまで用意されてるよ

DB、ヒロアカの海外関連は専用スレに移行で

ドラゴンボール売り上げ議論スレPart3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1710206659/

僕のヒーローアカデミア売り上げ議論スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1710006259/

482名無しさん:2024/04/14(日) 22:13:52 ID:EpxJXZew
海外売上を禁止にするのは別にいいんだけど、現状そのルールがヒロアカをディスるためにしか適用されてないのがモヤモヤする

483名無しさん:2024/04/14(日) 22:32:05 ID:fvwVaqCc
国内分だとヒットの指標(平たく言えば踏み台)にされてるからねぇ

484名無しさん:2024/04/14(日) 22:32:44 ID:veiW/2QM
>>474
鬼滅キッズか?

485名無しさん:2024/04/14(日) 22:33:34 ID:GmWemaV.
>>479
テンプレに海外売上禁止なんて箇条書きされてないよ
むしろ勝手に海外売上禁止と決め付けるほうがルール無視してる

・近所の本屋、自分が働いてる本屋の報告はいりません。
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください。
・売上比較は明確な数字(その数字のソースも)を出してしてください。
・「レベル低い」は何だか荒れるので、心の中にしまっておいてください。
・水増しや捏造等も明確なソースを出さずにするのはやめてください。
・○○は捏造するわけがない、△△は怪しいとかも根拠がないです。
・やら豚立ち入り禁止。

486名無しさん:2024/04/14(日) 22:44:27 ID:Qeyqueho
>>485
屁理屈だな、それ一辺倒じゃん
書かれてないことは何してもいいってか

487名無しさん:2024/04/14(日) 22:47:00 ID:GmWemaV.
海外売上を禁止にしたら世界累計で発表されてる作品は議論できなくなるじゃん
それはどうかと思うけどなあ

488名無しさん:2024/04/14(日) 22:47:22 ID:qDY.JZos
>>483
公式に馬鹿でかい数字が発表されたのに一々海外分取り除いてチェンソやフリーレンのが上ってされてもね
別にフリーレンやチェンソが海外含めてそれでヒロアカの250万を上回るなら文句言わねーよこっちは

ヒロアカの方をナーフするのは売りスレとしてつまらんってだけだ

489名無しさん:2024/04/14(日) 22:47:40 ID:i8li3iaM
世界売上禁止の経緯

926 : 名無しさん 2024/03/02(土) 19:19:31
過去スレではワッチョイあっても変わらず荒らしまくってたから、タイトルとテンプレに海外売上禁止と書いた方がいい
海外売上スレは作っても過疎るし、必要になったならその都度作ればいい話や

935 : 名無しさん sage 2024/03/02(土) 23:41:22
>>926
海外売上禁止されたら一番困るのはヒロアカ厨だと思うわ(笑)


↑その通りになりましたってオチ

DB厨は2スレくらいガマンできてえらかった💮

ヒロアカ厨は次スレからソッコー破ってた✗

490名無しさん:2024/04/14(日) 22:50:30 ID:j0D2tNNk
こういう厄介がウザいから海外禁止になった
ID:qDY.JZos

491名無しさん:2024/04/14(日) 22:51:46 ID:qDY.JZos
まぁなんにせよチェンソやフリーレンがヒロアカを超える期待より和久井新作にヒロアカ超えの期待した方が可能性あるのは共通認識だからなぁ

492名無しさん:2024/04/14(日) 22:58:19 ID:QUNa2fcc
>>488
こういうメンドーな奴がいるから海外売上禁止になったんよな

Wミリオン級の呪術に喧嘩売ったり、他作品に映画興行マウントしたり、海外マウントしたり


フリーレンがヒロアカ新刊オリコンを超えたって所から、熱狂さんが
「海外部数抜くならフリーレンとの格付けは無意味!8500万部と同格なワケがない!日数見ろよ!完全に超えたとは言えない!」


誰もそんな話はしてないし、いい加減ルールを守ろう

493名無しさん:2024/04/14(日) 23:00:53 ID:qDY.JZos
>>490
因果関係逆だと思うがなぁ

結局それって最初からそうゆうルール決まってなかったのに後から付け足したってことじゃん

494名無しさん:2024/04/14(日) 23:14:56 ID:4MTE6kj.
10巻台相手に海外マウントは草
ヒロアカさんの初世界累計30巻ですし笑
巻割ミリオンは24巻でようやく突破じゃん笑

336 : 名無しさん 2024/04/14(日) 00:56:00
>>334
ヒロアカに張り合ってるのは呪術じゃない?

呪術は巻割750万部あるとか上で喚いてるし

337 : 名無しさん sage 2024/04/14(日) 01:04:13
巻割750万なんてそいつは一言も言ってないけどな

ヒロアカが他作品相手によく映画マウントしてるけど呪術とは4倍差

呪術にも映画指標使ってこいよ(笑)


呪術には映画マウントできねーから、世界巻割でヒロアカ3倍あんのか?っイキってんのクソダサすぎwww

495名無しさん:2024/04/14(日) 23:17:16 ID:EpxJXZew
>>489
>海外売上禁止されたら一番困るのはヒロアカ厨だと思うわ(笑)
>↑その通りになりましたってオチ
むしろ逆じゃないか?
海外売上禁止にしたら一番喜ぶのがヒロアカのアンチで、実際その通りになってるだけでは?
だから>>482を書き込んだわけ

496名無しさん:2024/04/14(日) 23:18:01 ID:woJhmFLY
1億部突破してからヒロアカ.アンチ手段選ばなくなってきたな

497名無しさん:2024/04/14(日) 23:19:17 ID:Qeyqueho
>>289

498名無しさん:2024/04/14(日) 23:20:10 ID:Dn1GD44Y
まあ某アンチは完全敗北しちゃったからこんな場末のスレでしか騒げないんでしょ

499名無しさん:2024/04/14(日) 23:20:40 ID:nGmJw8oo
累計1億部到達+オリコン初動前巻超えだからな
アンチに逆風吹きまくりよ

500名無しさん:2024/04/14(日) 23:22:04 ID:jX/KfQ9w
>>289
この指摘以来、映画マウント激減したから助かる(笑)
漫画売上スレだってのに

501名無しさん:2024/04/14(日) 23:23:15 ID:Dn1GD44Y
これでフリーレン新刊の初動がヒロアカ以下だったらアンチ死ぬのかな

502名無しさん:2024/04/14(日) 23:23:46 ID:j0D2tNNk
毎回こうなるから専用スレ立てたのにゴボ爺にも出来た移動をせずに居座ってるタチの悪い奴らが何言ってもね…
「移動しないのはアンチが〜」って言い訳一辺倒で荒らしてる自覚0だし

503名無しさん:2024/04/14(日) 23:23:50 ID:EpxJXZew
>>492
要はヒロ儲がヒロアカを持ち上げることが気に入らないって事?
でもヒロアカを下げる事はOKだとするのは筋が通らないのではないか?
>誰もそんな話はしてないし、いい加減ルールを守ろう
アンチにとって都合のいいルールなら守る必要はないと思うぞ

504名無しさん:2024/04/14(日) 23:25:43 ID:j0D2tNNk
「世界累計禁止って言われたからヒロアカの巻割りは150万くらいね」
って言ったらアンチ扱いだからな
どうしようもない

505名無しさん:2024/04/14(日) 23:26:06 ID:qDY.JZos
>>494
呪術がヒロアカ3個分あるとかフカシこいてたからマジレスしただけやん
ヒロアカ3個分=750万だろう

506名無しさん:2024/04/14(日) 23:28:09 ID:woJhmFLY
なんでガ.イジしか言ってない世界累計禁止を真に受けてるんですかね…
お仲間?

507名無しさん:2024/04/14(日) 23:30:37 ID:qDY.JZos
もういいから売上げの話しようぜ?
アストロがヒロアカの250万超えるかどうか

俺はフリーレンやチェンソよりは可能性あると思うけどみんなはどう思う?

508名無しさん:2024/04/14(日) 23:33:34 ID:ZjE/iBDg
キングダムには初版・累計・映画興行で負けてるから世界巻割でマウント

スパイには初版・巻割・映画興行で負けてるから累計でマウント

ブリーチには初版・累計で負けてるから映画、世界巻割でマウント

映画マウントされた作品
→ハガレン黒子ブリハンタ等のミリオン級狙い撃ち
(暗殺キングダムなど興行上の作品はスルー)

1億部後すかさず呪術に累計マウント←NEW

10巻台のフリーレンに世界累計(30巻初)マウント←NEW

こんなところか?

509名無しさん:2024/04/14(日) 23:33:37 ID:nGmJw8oo
どう思うも何もまだ一話すら読んでねーよ

510名無しさん:2024/04/14(日) 23:39:47 ID:A2WM8x62
アストラと見間違える

511名無しさん:2024/04/14(日) 23:41:50 ID:aj2.a1Yk
>>505
国内指標ほぼ3~4倍差だからべつに間違っちゃいないと思うけどな
新刊売上イメージで言ったのかもしれんし

そこでムキになって海外分足したり、巻数違うのに累計マウントなんてしたら言い返されるに決まってる

呪術ヒロアカ 
映画比較で4倍差 (呪138億、ヒ34億)
同巻比較で3.5倍差 (呪9000万、ヒ2600万)
最高初版比較で2.6倍差 (呪215万、ヒ81万)
前巻比較で2.5倍差 (呪141万、ヒ57万)
ミリオン維持 (呪12巻、ヒ0巻)

512名無しさん:2024/04/14(日) 23:48:28 ID:nGmJw8oo
こんな場末のスレで短時間に単発IDが書き込み続けてるの分かりやす過ぎる

513名無しさん:2024/04/14(日) 23:48:31 ID:Qeyqueho
>>507
読者の赤さんへの好感度と展開次第かな
客寄せパンダの理想形はアーニャ
赤さん年相応の可愛らしさもあるからワンチャンあるかなって感じじゃね

514名無しさん:2024/04/14(日) 23:49:24 ID:XFI80AGg
何処まで行ったら止まるんだヒロア ン…

515名無しさん:2024/04/14(日) 23:53:12 ID:7dV3reDI
海外売上はともかく鬼滅はとっくのとうに1.5億以上になってるはずだけどそろそろ新しい部数発表しないんかね

516名無しさん:2024/04/14(日) 23:56:40 ID:HEUz.hE.
ミリオンコンプレックスって他の人気漫画にもあったからなあ
グール厨が相当鬱陶しかった時期とかあったし
青年漫画だから値段高い=実質ミリオン相当BLEACHクラス!とかね

517名無しさん:2024/04/14(日) 23:56:53 ID:/dgSh876
>>476
そいつはまじで地雷w

518名無しさん:2024/04/14(日) 23:59:15 ID:EpxJXZew
>>504
ヒロアカの国内巻割は150万、
で、現時点で国内巻割が150万以上の作品と比較して
ヒロアカをディスるからアンチ扱いされるんだよ

519名無しさん:2024/04/15(月) 00:00:23 ID:kTDMtHDI
>>515
日本版ハリポタと成ったのに、不遇の扱いを受けた稀有な作品よな

520名無しさん:2024/04/15(月) 00:02:04 ID:kTDMtHDI
>>518
ディスるってか踏み台にされてる
丁度いいヒット指標になってしまってるんだよね

521名無しさん:2024/04/15(月) 00:06:29 ID:X2DKNeks
>>519
日本版ハリポタはワンピースだろう
ハリポタ6億部
ワンピース5億1000万部
鬼滅1億5000万部

522名無しさん:2024/04/15(月) 00:07:12 ID:up/C0Bss
>>508
キングダムを利用して初版・累計・映画興行でヒロアカにマウント
スパイを利用して初版・巻割・映画興行でヒロアカにマウント
ブリーチを利用して初版・累計でヒロアカにマウント
暗殺キングダムを利用して興行収入でヒロアカにマウント
呪術を利用して売上でヒロアカにマウント
今ブームになってるフリーレンと同じ巻数と言うヒロアカに不利な状況でマウント
こんなところか?

523名無しさん:2024/04/15(月) 00:15:53 ID:pGrmusZc
>>516
ヒロアカは巻割完全にブリーチ超えてるからなぁ
コンプレックスもくそもないでしょ

524名無しさん:2024/04/15(月) 00:19:58 ID:up/C0Bss
>>511
単行本にしろ映画の興行収入にしろ呪術がそこまで売れてるのも、
ぶっちゃけ鬼滅ブームとコロナブーストがかかった時代にアニメ化したからであって、
はっきり言うと時代に恵まれてるからなんだよな
でもそれを卑怯だとか言うつもりはなく、そういう運やタイミングも含めて実力だと思う
そしてヒロアカはヒロアカで10年連載できてるのも海外で人気があるのも実力の内だから、
累計発行部数や海外売上を除外するのはアンフェアだと思う

525名無しさん:2024/04/15(月) 00:25:14 ID:oY6Yqg0g
他の作品が売れたのはタイミングが良かった ヒロアカはそんなの無しに売れている
だから僕のヒロアカは凄いんだ 

はいはい…

526名無しさん:2024/04/15(月) 00:35:46 ID:up/C0Bss
>>525
アンチはすぐ幼稚な癇癪を起こして、議論を放棄するから困る

527名無しさん:2024/04/15(月) 00:35:54 ID:nNtHqtmM
ヒロアカってマーベル・ユニバースパクってブーム乗っかんだよね

まぁそれは悪くないよヒット作なんてどれもタイミングや運でしかないからな

528名無しさん:2024/04/15(月) 00:39:32 ID:FdnqwW52
>>524
順調にミリオン達成できたとしても、それを維持することが最も難しい

初版ミリオン達成=運と実力を兼ね備えたベストセラー
初版ミリオン維持=毎年ベストセラー、漫画界最高峰


呪術スパイなどは確かな実力があるからこそ、3年4年とミリオン維持が出来てる
既にミリオン作品の中でもトップクラスの立ち位置

ワンピースなんかは最たる例で、ベストセラーとロングセラーの両方で国内最高クラスだからとんでもない偉業になってる

529名無しさん:2024/04/15(月) 00:42:06 ID:JB/2PzFo
ヒロアカ.アンチ顔真っ赤で草

530名無しさん:2024/04/15(月) 00:48:09 ID:ek.wlG7U
YJの単行本の税抜き定価

514円 〜2018年7月

540円 2018年8月〜

600円 〜2022年9月 (一部の売れ筋以外の値段)

660円 2022年10月〜 (一部の売れ筋以外の値段)

680円 2024年4月現在 (一部の売れ筋以外の値段)

531名無しさん:2024/04/15(月) 00:49:08 ID:up/C0Bss
>>528
呪術もスパイも実力はあると思うけど、コロナブーストで底上げされたのは否めない
だからコロナ禍が終わった今、最新巻の売上が前巻より落ちてる

532名無しさん:2024/04/15(月) 00:50:49 ID:DxkYHrTc
スレが伸びてると思ったらまたヒ口アカ信者の連投かよ…

533名無しさん:2024/04/15(月) 00:57:11 ID:vEaekKcM
ヒ.ロアン発狂しすぎだろ…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板