したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

コミックランキング売り上げ議論スレPart468

1名無しさん:2024/04/10(水) 07:14:59 ID:X.beuT0Y
・近所の本屋、自分が働いてる本屋の報告はいりません。
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください。
・売上比較は明確な数字(その数字のソースも)を出してしてください。
・「レベル低い」は何だか荒れるので、心の中にしまっておいてください。
・水増しや捏造等も明確なソースを出さずにするのはやめてください。
・○○は捏造するわけがない、△△は怪しいとかも根拠がないです。
・やら豚立ち入り禁止。

関連スレ
○今週のアニメ視聴率+興行収入+玩具売上+円盤売上○その900
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1672307286/
【視聴率 興行収入】特撮数字スレッドPart148【玩具売上 円盤売上】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1675759500/
ドラゴンボール売り上げ議論スレPart3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1710206659/
僕のヒーローアカデミア売り上げ議論スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1710006259/
ジャンプ作品売上議論スレpart162
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1703931922/

ワッチョイありスレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart429
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1627808685/

国内売り上げ限定スレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart463
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1704258805/

前スレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart467
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1711874623/

261名無しさん:2024/04/13(土) 17:13:45 ID:h5dwlGqs
>>260
単純に需要あるか無いだけとも言えるな

262名無しさん:2024/04/13(土) 17:18:58 ID:y/4o4crA
チェンソーマンは二部を全く別物にしてたら一部での評価は落とさなかったのに巻数を地続きにしたいで売上がどんどん落ち続けてることになってるからねえ

263名無しさん:2024/04/13(土) 17:31:00 ID:RhynsHhk
絵めちゃくちゃ雑になってるしタツキは普通にやる気無くなってるやろ
アニメ叩かれたからか知らんけど

264名無しさん:2024/04/13(土) 17:38:45 ID:gUbGVt7U
>>205
キングダム
60巻 電子1251万
63巻 電子2178万
66巻 電子2606万
70巻 電子約3000万

>>206
ヒロアカは28巻時点だと9割が紙
33巻時点で電子約23%

265名無しさん:2024/04/13(土) 17:43:34 ID:gUbGVt7U
│*90831 (3)│160235│------│222146│277700┃怪獣8号 1
│301425 (4)│407870│468176│508794│555135┃怪獣8号 2
│318973 (3)│526237│593821│635850│663712┃怪獣8号 3
│332401 (3)│515659│585333│638201│666317┃怪獣8号 4
│301943 (3)│465180│534848│584995│625045┃怪獣8号 5
│269967 (3)│434088│501044│544149│573069┃怪獣8号 6
│313774 (7)│393295│441977│471498│497225┃怪獣8号 7
│230537 (3)│338315│385629│415158│433445┃怪獣8号 8
│152986 (3)│301028│351746│383579│404382┃怪獣8号 9
│112331 (3)│246802│298501│324729│341559┃怪獣8号 10
│185283 (7)│240860│272556│295830│316533┃怪獣8号 11
│157118 (4)│------│------│------│------┃怪獣8号 12

1クールならごまかせる可能性はある
2クールでもテンポよくやればごまかせるかもしれない

266名無しさん:2024/04/13(土) 17:45:30 ID:9srR6bXw
チェンソーマンよろしく売れたところですぐ落ちるだろ

267名無しさん:2024/04/13(土) 17:47:02 ID:T41qswyI
怪獣OP攻めすぎだろ
初手は無難に髭男かキングヌっとけよ
https://youtube.com/watch?v=Rmf8dy4nwJE&si=L6f6oNwr0n6Jhq5K

268名無しさん:2024/04/13(土) 17:52:36 ID:T41qswyI
>>220
当時のNANAデスノがワンピ単巻売上超えたのってどの辺りかな?

ところで今週分のサンデーオリコンは更新されないんですか?

269名無しさん:2024/04/13(土) 18:01:58 ID:.j8j0yyI
>>251
新刊売上的にもまあ3つ選ぶならそれよな

270名無しさん:2024/04/13(土) 18:09:52 ID:Jo5Zb8E6
>>268
横からだけど新刊ランクインしてないので

271名無しさん:2024/04/13(土) 18:15:09 ID:gUbGVt7U
●ハニーレモンソーダ
8巻 100万
9巻 120万
10巻 150万
11巻 170万
12巻 240万
13巻 290万
14巻 360万
15巻 490万 紙298万
16巻 650万
17巻 700万
18巻 850万 紙493万
19巻 900万
20巻 950万
21巻 1000万 紙590万
22巻 1100万
23巻 1200万

●アオのハコ
10巻 累計230万部 巻割23万
11巻 累計250万部 巻割22.7万
12巻 累計270万部 巻割22.5万
13巻 累計320万部 巻割24.6万

アニメでどう跳ねるか

272名無しさん:2024/04/13(土) 18:28:41 ID:9srR6bXw
>>271
うるわしの宵の月 7巻 380万部

薫る花は凛と咲く 12巻250万部

273名無しさん:2024/04/13(土) 18:34:17 ID:UIi04UYw
>>269
新刊も何も鬼滅はとうに完結してるからヒロアカ呪術スパイじゃないか?

274名無しさん:2024/04/13(土) 18:36:19 ID:1NJSmcI2
ヒロアカはそれなりに長期なのになんやかんやで未だに巻割伸ばし続けてるのはえらい
スパイは何巻あたりが一番巻割でかかったっけ、まだ海外の部数解禁してないから300万くらいは行くだろうけど

275名無しさん:2024/04/13(土) 18:38:02 ID:9srR6bXw
たんに海外で刷って燃やしてるだけやんな

276名無しさん:2024/04/13(土) 19:03:00 ID:T41qswyI
>>211
呪術スパイはスラダンのミリオン巻数超えそう
呪術は間延びして40巻近くで完結かな

277名無しさん:2024/04/13(土) 19:04:23 ID:9srR6bXw
スパイは賞味期限短いよ
映画も大したことなかったし

278名無しさん:2024/04/13(土) 19:05:54 ID:UIi04UYw
>>276
呪術は今年中に終わるらしいぞ

279名無しさん:2024/04/13(土) 19:07:31 ID:KMzYZzTk
>>276
呪術はそんなに伸びんわ
芥見は完結発言伸びたことないしな
ジャンフェス前に終わるって言ってるんだし、その通りになるだろ

逆に堀越は完結発言のわりに長引いてるけど

280名無しさん:2024/04/13(土) 19:10:36 ID:DU8M1Y12
いやヒロアカはヒロアカで今年のジャンフェス前には終わらせるって言うてるから

281名無しさん:2024/04/13(土) 19:11:43 ID:/q585LJY
怪獣IGか
昔は良かったけどハイキュー手抜きしたりなんか前ほどのクオリティ高い印象ないわ
でも漫画の1話が評判良くて売れたわけだし原作も伸びんじゃないかね

282名無しさん:2024/04/13(土) 19:16:12 ID:PkZa9CI6
>>271
アオハコは14巻370万部(巻割26.4万)やで

283名無しさん:2024/04/13(土) 19:30:36 ID:aaQX5rig
アオハコサカモトは1000万は逝くやろな

284名無しさん:2024/04/13(土) 19:56:41 ID:1NJSmcI2
>>275
そんなんで増やして法に触れないならスパイ東リベクラスの巻割はもっと増えてると思うが

285名無しさん:2024/04/13(土) 20:02:49 ID:Gjz1njJw
>>277
60億超えが大したことない?
電子がある時代に初版150万超えのBLEACH以上、そのBLEACHはミリオン維持30巻超え
スパイの成功が面白くないんだろうけど、もう少し客観的に見た方がいい

286名無しさん:2024/04/13(土) 20:06:55 ID:Gjz1njJw
>>270
フリーレン圏外だったんだ
呪術みたいに新刊出したら既刊ランクインするのかな

287名無しさん:2024/04/13(土) 20:14:36 ID:1NJSmcI2
>>285
まぁスパイは少なくともブリーチとは比べものにならんわな
ヒロアカと比べてもブリーチは二段くらい下がると思うし

288名無しさん:2024/04/13(土) 20:18:20 ID:7Sqav7Ds
どんどんインフレしてるから麻痺するが60億はたいしたもんよ

289名無しさん:2024/04/13(土) 20:20:43 ID:CbBuXvAo
話題にはなかった突然のヒロアカ
二段くらい下がるって完全にこれ根に持ってそう 

104 : 名無しさん sage 2024/04/02(火) 19:54:51
>>99
ヒロアカ厨の指標の扱い方はマウント対象によって変えてくるからなあ

キングダムには初版・累計・映画興行で負けてるから世界巻割でマウント

スパイには初版・巻割・映画興行で負けてるから累計でマウント

ブリーチには初版・累計で負けてるから映画、世界巻割でマウント

勝ちたい相手に勝てる土俵を選べば、ヒロアカの格上主張が通ると思い込んでるめでたい連中

ちなみにワンピや呪術など、全ての指標で負けてるとこの特定指標マウントは使えないのが欠点だ


200:名無しさん:2024/03/06(水) 20:16:26 ID:3MPddGvo
スパイクラスがハンターBLEACHクラスになったって言うなら理解できるんだけど、そういうこと絶対言わないんだよな

そんなことを主張する必要性がないとも言うべきか

ヒロアカファンが誰もそんなこと聞いてもないのに、東リベやハンターBLEACHなどと肩を並べたがるのは、ミリオン作品へのコンプレックスの現れなんだと思う

最高初版【ミリオン維持】
215万 呪術【11巻】
162万 ナルト【58巻】
160万 ハンター【31巻】
150万 スパイ【8巻】
133万 ブリーチ【32巻】
*81万 ヒロアカ【0巻】

537:名無しさん:2024/03/09(土) 19:46:02 ID:j1yIYRxI
>>200
本来スパイがBLEACHハンターなどの00年代ジャンプ看板クラスであって、ヒロアカはその2段くらい下の存在だと思う

290名無しさん:2024/04/13(土) 20:26:48 ID:vjI8UF8w
ヒロアカのアンチが急に発狂してて草

291名無しさん:2024/04/13(土) 20:27:34 ID:VtlMwb76
春アニメが始まったけどジャンプ!ヒロアカ!缶割!の話ばかりだ
早く春アニメ勢の無双が見たいもんだ

292名無しさん:2024/04/13(土) 20:30:15 ID:Xk.WAJ52
ウイブレをマガポケの看板にせにゃならん

293名無しさん:2024/04/13(土) 20:34:39 ID:OrLaJCuI
>>287
もう無理だよヒロアソ

294名無しさん:2024/04/13(土) 20:34:48 ID:N0UfbtsM
>>220
デスノってワンピ新刊より売れた巻あるのかね
NANAは初版200万越えてたから納得なんだけど

295名無しさん:2024/04/13(土) 20:37:04 ID:OrLaJCuI
>>293
安価先間違えた

296名無しさん:2024/04/13(土) 20:39:43 ID:Jo5Zb8E6
>>286
いやフリーレンは既刊4冊ランクインしてる
12巻(最新刊)がランクインしてないからやる必要ないだけ

297名無しさん:2024/04/13(土) 20:42:21 ID:KMzYZzTk
>>280
ジャンフェスあるたびに来年には終わりますって言ってるんだよな

去年は今年終わらなかったら土下座しますって言ってたな

298名無しさん:2024/04/13(土) 20:57:59 ID:1NJSmcI2
ヒロアカ終わるなら和久井がそのレベルまで売れなきゃなぁ

299名無しさん:2024/04/13(土) 21:07:36 ID:jDNEHnGs
ヒロアカ終わるのはいいとしても呪術は延命しなきゃジャンプやばいね

300名無しさん:2024/04/13(土) 21:09:37 ID:Xk.WAJ52
カグラバチが何とかするしかない

301名無しさん:2024/04/13(土) 21:17:45 ID:1NJSmcI2
確かにヒロアカはこれ以上続けててもダレるからなぁ、あんまりだらだらやってもブリーチや青エクみたいに落とす可能性あるし
呪術はまだ20巻代だからまぁ

302名無しさん:2024/04/13(土) 21:18:28 ID:y/4o4crA
呪術は内容的に延命しようがないし今年中には終わるでしょ

303名無しさん:2024/04/13(土) 21:22:23 ID:9srR6bXw
スクニーやってんのきついだろ
こっから伸ばすのも人気保つのも

304名無しさん:2024/04/13(土) 21:26:59 ID:1NJSmcI2
とりあえず和久井かなぁ
絵柄オシャレなんだもん近年の若手にない強みあるわ
リベンジャーズ超えてほしい

305名無しさん:2024/04/13(土) 21:27:18 ID:FqxTv79g
ヒロアカはこのままなら最終巻最高初版で終われそうだな

306名無しさん:2024/04/13(土) 21:35:21 ID:WFXJ2.Yc
無理じゃね?
70万台キープできれば御の字じゃねーかな

│*424545 (6)│*529781│*576280│*605892│*631104┃*,631,104 (*34)┃2022/10|僕のヒーローアカデミア 36←次巻初版81万

│*321625 (4)│*445237│*492648│*524912│*544740┃*,573,897 (*46)┃2023/11|僕のヒーローアカデミア 39

│*331913 (4)│-------│-------│-------│-------┃*,331,913 (**4)┃2024/04|僕のヒーローアカデミア 40

307名無しさん:2024/04/13(土) 21:41:34 ID:FqxTv79g
まあ初版ってのは上がりにくい代わりに一度上がったら下がりにくいからな
ヒロアカは今も初版はキープしてるだろうし完結効果狙いで最終巻は多く刷る気がする

308名無しさん:2024/04/13(土) 21:41:54 ID:1NJSmcI2
ヒロアカは完結ブーストや映画の盛り上がり次第かなぁ

309名無しさん:2024/04/13(土) 21:44:37 ID:epWJ5gRA
呪術はヒロアカ3個分に匹敵するからジャンプも引き延ばし考えてるだろ

最近の宿儺と脇役の1on1とか延命処置としか思えん

310名無しさん:2024/04/13(土) 21:46:48 ID:9srR6bXw
>>304
普通に無理だよ時世も何もかも違う

おまけにヤクザ異能バトルとか巫山戯だすし

311名無しさん:2024/04/13(土) 21:57:23 ID:Df2ypn0s
>>296
フリーレンの既刊数字だけでも見たいけどね
いつもの人貼ってくれないかな

312名無しさん:2024/04/13(土) 22:03:26 ID:1NJSmcI2
>>309
ヒロアカ3個分てことは海外分解禁すると巻割750万部になるわけか
ワンピを超える大ヒットだな

313名無しさん:2024/04/13(土) 22:44:19 ID:Lz2B2To2
>>73
海外は売れるかどうかよりまず売れそうかどうかが肝心だからな
そして判断基準は9割方がジャンルと絵柄で決まって内容はそんなに重要じゃない
発行すらされない物が沢山あって漫画が世界に広がって販路が充実していく度に格差も広がっている

314名無しさん:2024/04/13(土) 22:45:16 ID:0otSk/mc
先週から怪獣は上がってくるかと思ったら別にそんなことはなかったのね
新刊+アニメのダブル効果で一瞬だけ少し出ただけだったか

315名無しさん:2024/04/13(土) 22:49:13 ID:lThIAQqc
怪獣の本番は来週からだぜにいちゃん

316名無しさん:2024/04/13(土) 22:51:28 ID:9srR6bXw
ガチの覇権クラスなら放送直前には艦隊形成してるぜおじいちゃん

317名無しさん:2024/04/13(土) 23:27:38 ID:Jo5Zb8E6
怪獣8号アニメのクォリティぱねぇw

318名無しさん:2024/04/13(土) 23:56:26 ID:2IHatTWY
怪獣アニメで再ブレイク確定か
作画クオリティは西尾鉄也によって保証されてるし、NARUTO好きの外人が大騒ぎしそうだな

319名無しさん:2024/04/13(土) 23:59:06 ID:zMVrf9BM
>>68
>>217でドラゴンボールは新たに巻割1000万部と出たからデビルマンと並んだよ

320名無しさん:2024/04/13(土) 23:59:38 ID:Df2ypn0s
景気よく初版100万は超えてくれよ

321名無しさん:2024/04/14(日) 00:12:08 ID:EpxJXZew
>>309
ヒロアカ1億部、呪術廻戦9000万部だから、ヒロアカは呪術ほぼ1個分

322名無しさん:2024/04/14(日) 00:12:22 ID:iUNVMh.M
これが怪獣OPだったら良かったなあ
https://youtube.com/watch?v=UM9XNpgrqVk&si=TUantHi03AeA4iDB

323名無しさん:2024/04/14(日) 00:19:22 ID:DgnUMpEw
更に差が開いちゃったね
巻数は並べないと

呪術ヒロアカ 
映画比較で4倍差 (呪138億、ヒ34億)
同巻比較で3.5倍差 (呪9000万、ヒ2600万)
最高初版比較で2.6倍差 (呪215万、ヒ81万)
前巻比較で2.5倍差 (呪141万、ヒ57万)
ミリオン維持 (呪12巻、ヒ0巻)

324名無しさん:2024/04/14(日) 00:21:15 ID:/x9/rmnE
怪獣は原作1話2話をまとめてアニメ1話にしたほうがよかったかなあ
原作1話=アニメ1話はまどろっこしく感じた
まあ売上がすべてなのでPOSが楽しみ

325名無しさん:2024/04/14(日) 00:22:04 ID:Qeyqueho
>>289
案の定呪術に累計マウント使ってきたぞwww

326名無しさん:2024/04/14(日) 00:23:37 ID:MX853iYk
>>322
題名だけで選んでるだろw
ノスタルジーソングやんけ

327名無しさん:2024/04/14(日) 00:25:28 ID:3CO/t6E2
怪∞さんトレンドよわっ

328名無しさん:2024/04/14(日) 00:28:15 ID:V4pwfoiU
>>309
さすがに3個分はないだろ
オリコンで呪術の半分くらい、巻割でも呪術と100万くらいしか違わないしな

アニメに関しては配信は国内も海外も呪術の方が圧倒的だが、ヒロアカはグッズ売上や長いこと人気あるからな
それ考えると、呪術1個分くらいあるだろ

329名無しさん:2024/04/14(日) 00:29:10 ID:jg4/mffc
>>318
NARUTO好きの外人w
アンテナ弱すぎだろ
キャラデザ散々叩かれた後だわ

330名無しさん:2024/04/14(日) 00:31:00 ID:V4pwfoiU
>>328
アニメの視聴率はヒロアカの方がよかった記憶あるわ
まあ、土曜の夕方と平日の深夜アニメを比べるのも変な話だが

映画はヒロアカ>呪術で決着ついてたが

331名無しさん:2024/04/14(日) 00:33:12 ID:NL5Yy8w6
>>330
不等号逆じゃね;;

332名無しさん:2024/04/14(日) 00:35:00 ID:V4pwfoiU
>>331
映画の視聴率の話だったが、誤解を招く表現で申し訳ない

333名無しさん:2024/04/14(日) 00:35:08 ID:jg4/mffc
ヒロアカの視聴率はコナンにキャリーされてる
め組の大吾もも高かったし

334名無しさん:2024/04/14(日) 00:37:35 ID:Ti4t3JNc
呪術と張り合わなくていいよ、スルーしたらええやん
ヒロアカ現3番手ではあるけどさすがに分が悪い
万年ミリオン童貞ヒロアカと新刊現役トップの呪術では雲泥

335名無しさん:2024/04/14(日) 00:44:36 ID:yKwOoFWs
>>320
アーニャさんにどこまで近づけるかな

155万部 スパイ
120万部 銀匙
117万部 君届
114万部 東卍
100万部 聖おにい、青エク、暗殺、黒子、ナルト外伝、ヲタ恋、鬼滅外伝、キングダム
*90万部 テラフォ、ライオン、グール、怪獣
*85万部 チェンソー
*81万部 ヒロアカ
*80万部 大罪、テルマエ、鬼滅ラノベ

336名無しさん:2024/04/14(日) 00:56:00 ID:qDY.JZos
>>334
ヒロアカに張り合ってるのは呪術じゃない?

呪術は巻割750万部あるとか上で喚いてるし

337名無しさん:2024/04/14(日) 01:04:13 ID:pxubWt5w
巻割750万なんてそいつは一言も言ってないけどな

ヒロアカが他作品相手によく映画マウントしてるけど呪術とは4倍差

呪術にも映画指標使ってこいよ(笑)

338名無しさん:2024/04/14(日) 01:29:55 ID:EpxJXZew
>>334
ヒロアカのファンは別に呪術と張り合うつもりはないぞ
ヒロアカのアンチが勝手に呪術を引き合いに出してヒロアカを下げてるだけ
ヒロアカと呪術が同格なのはアンチ以外はみんなわかっている

339名無しさん:2024/04/14(日) 02:06:00 ID:qDY.JZos
まぁなんにせよ他をそっちのけで呪術とヒロアカでこれだけ盛り上がるのはそれらに対抗できる作品が不足してるってことだろうな、精々割って入るのがスパイくらいで
仮に和久井っちの新作が呪術やヒロアカを超えたらそっちに話題全部持ってかれそう

340名無しさん:2024/04/14(日) 03:01:59 ID:yWthn3bU
和久井の新作が和モノYAKUZAポストアポカリプスやってんのは
海外市場も視野に入れてんのかね

341名無しさん:2024/04/14(日) 03:36:00 ID:BWrwHgWs
エフェクトバリバリ美麗アニメ映えはめっちゃ意識してると思われ
上手くいってボンズあたりをゲットできるといいな

342名無しさん:2024/04/14(日) 06:50:57 ID:BuS1aeiU
和久井の新作に期待してる奴全員馬鹿です

343名無しさん:2024/04/14(日) 07:00:33 ID:2lBa.xdc
>>321
んじゃヒロアカはこち亀6割、ブリ7割分ってとこか

344名無しさん:2024/04/14(日) 08:14:13 ID:V4pwfoiU
>>336
あれは>>309を受けてのレスだろ
文脈からしてヒロアカ3個分なら750万とかだが、実際の呪術はそこまで言ってないという皮肉交じりのレスだろ

345名無しさん:2024/04/14(日) 08:18:05 ID:qDY.JZos
>>343
じゃスパイはヒロアカ三割分てことか

346名無しさん:2024/04/14(日) 08:23:11 ID:jg4/mffc
怪∞さん…

347名無しさん:2024/04/14(日) 08:31:40 ID:gK0Z4/Mc
>>289
769 : 名無しさん 2024/03/29(金) 07:34:09
スパイより上はそんなに言われてないただスパイより発行部数稼いでるもんを良くそんな扱き下ろせるなと思うけど
ブリーチやキングダムより上な件に関しちゃ30巻で8000万代に届いた時点で否定してるの一部のアンさんだけや

↑これとか盛大なブーメランや

BLEACH(1.3億)
キングダム(現在1億、最終2~3億)

348名無しさん:2024/04/14(日) 08:32:13 ID:4RgqIdsk
怪獣まだ見てないけど反響どんなものだろ
伸びそうかな
1期ぐらいは無難な主題歌のほうが…
海外意識してんのかね

349名無しさん:2024/04/14(日) 08:43:13 ID:jg4/mffc
反響はないね
Xトレンド雑魚、ABEMAも雑魚

350名無しさん:2024/04/14(日) 08:45:18 ID:uwuDCyQw
686 : 名無しさん 2024/04/07(日) 00:24:53
>>683
ハイキューがスパイ超えるとは予測つかなかったし、ヒロアカが昔バブル前の映画でハガレンハンタ黒子ぶち抜いてったのも予測がつかなかったからなぁ

結論=わからない

694 : 名無しさん sage 2024/04/07(日) 01:24:41
>>686
ハガレンハンタ黒子って随分昔のにマウント取るなあ
本誌じゃ黒子よりずっと扱い上だろヒロアカって


呪術にも映画で挑んでこいよ、だせえな(笑)

351名無しさん:2024/04/14(日) 08:45:26 ID:fxe2liTg
和久井新作が期待されてるのはスワンからの実績とファンがついてるからだし
NARUTO一発屋の岸本よりネウロ暗殺の松井の方が近い気がするわ
暗殺になるか逃げ若になるかはもちろんまだわからんけど

352名無しさん:2024/04/14(日) 08:47:00 ID:jg4/mffc
たしかに、スワンってネウロレベルだし

スワン  ネウロ
リベ   暗殺
ステラ  逃げ若
だろうな

353名無しさん:2024/04/14(日) 08:48:12 ID:4RgqIdsk
マジか
主題歌バスらせてマッシュルコース…
一時期はあんなに売れてたのに

354名無しさん:2024/04/14(日) 08:55:06 ID:jg4/mffc
夜桜、怪∞、忘却バッテリー


うーん

355名無しさん:2024/04/14(日) 08:56:22 ID:veiW/2QM
>>352
ステラ?

356名無しさん:2024/04/14(日) 08:57:15 ID:jg4/mffc
>>355
それは主人公の名前で願いのスカトロだったな

357名無しさん:2024/04/14(日) 08:59:06 ID:Kni.DelU
BORUTOも当ててるから二発屋だろ
テレ東はいまだに岸影様様だぞ

テレビ東京ホールディングスは、2023年3月期の決算で、アニメ部門のライツ収入が前の期比23.0%増の221億9600万円になったことを明らかにした。

同社によると、BLEACHの新シリーズが中国や欧米での配信が好調となったほか、全世界でのゲーム化権や欧米での商品化により売上を伸ばした。また、北米におけるNARUTOの商品化権許諾、中国企業に対する配信など海外展開が好調に推移したという。

さらに、遊戯王シリーズのSNSゲームが国内、海外とも好調となった。今年度より放送を開始したSPY×FAMILYも、国内、海外ともに商品化や配信において売上を伸ばし、収益を押し上げた。

■売上高
①NARUTO
②BORUTO
③遊戯王
④BLEACH
⑤ポケモン

■粗利益
①NARUTO
②BORUTO
③ポケモン
④遊戯王
⑤BLEACH

358名無しさん:2024/04/14(日) 09:03:21 ID:ZcZIUpxY
怪獣、OPバズらんかったんか
ダメだな

359名無しさん:2024/04/14(日) 09:06:17 ID:M/CpVgzs
テレ東からしたらスパイもNARUTOみたいに半永久コンテンツ目指したいよね
漫画もあと8年はミリオン維持してNARUTOに並ぼう>>229

360名無しさん:2024/04/14(日) 09:10:23 ID:veiW/2QM
クール制アニメにそんなこと考えんやろ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板