したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【赤坂アカ×横槍メンゴ】【推しの子】ネタバレ雑談スレッド ☆24

1名無しさん:2024/04/02(火) 19:29:24 ID:Oncr6WSI
【推しの子】のネタバレ雑談スレです

前スレ
【赤坂アカ×横槍メンゴ】【推しの子】ネタバレ雑談スレッド ☆23
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1710244099/

673名無しさん:2024/04/13(土) 18:39:22 ID:dVPmJ1/k
この手の悲しき過去持ちの悪役って浄化して和解エンドが多いからたぶんカミキもそうなる
なんなら救ってあげなきゃいけないヒロインみたいになる
真ヒロインはカミキだったのだ

674名無しさん:2024/04/13(土) 18:58:22 ID:r/QT2m36
今更だけどカミキヒカルのカタカナ表記は何か意味がありそう

675名無しさん:2024/04/13(土) 19:02:18 ID:heAOAjls
>>673
触れてる作品が偏りすぎてるな
描写されてる限り何も悪いことはしてないゆら殺しちゃってるから
カミキは救われたとしても最終的には死ぬキャラだよ

676名無しさん:2024/04/13(土) 19:09:00 ID:hPFBaHZ2
カミキは悲しい過去持ち!→アイとカミキの恋愛部分は想像に基づく完全創作で証言もありません!
この時点でもうカミキに悲しい過去とか存在しないだろ
ゆら殺害の時が軽く見えるとんでもねえサイコパス野郎の可能性が高いよ
だからこそプロファイリングしたあかねねもそのヤバさに即座に殺す手を考えた

677名無しさん:2024/04/13(土) 19:23:18 ID:w4xgf4/Q
少年Aっつーと酒鬼薔薇聖斗が思い浮かぶけどカミキはアレ並の異常者ではないからなぁ
酒鬼薔薇は死体でシコる変態だし
カミキも死体でシコってんのかな

678名無しさん:2024/04/13(土) 19:40:51 ID:rozM/XYY
悲しい過去は別に何の免罪符にもならんよ

679名無しさん:2024/04/13(土) 20:14:50 ID:Mi2tUHPw
>>676
カミキのゆら殺害も完全創作かも

680名無しさん:2024/04/13(土) 20:47:57 ID:gkQiDTnU
カミキは打たれ弱く、女好き、愛を求めているのは間違い無いと思う
正直ラスボスっぽくない

681名無しさん:2024/04/14(日) 00:55:27 ID:69F4YPFY
かなちゃんの株が今回上がって嬉しいよ...

682名無しさん:2024/04/14(日) 00:57:35 ID:O7qQrXl2
じゃあラスボスをまりなに変更するか

683名無しさん:2024/04/14(日) 08:07:38 ID:jKN0t6D.
ルビー派だけど最大の脅威はかなちゃん
かなちゃんはまだキス・告白・名前呼びという手札を切っていないからね

684名無しさん:2024/04/14(日) 08:51:51 ID:nRXJTez.
カミキがルビーに接触してるのに全く脅威に思われてないの
漫画って括りで見てもカミキに全く価値がなくて草だわ
もうこれ真の失敗キャラだろ

685名無しさん:2024/04/14(日) 08:55:07 ID:wx55GoJI
カミキ
金田一
鏑木
まずはこのあたりが出てきて話さないと映画の真相がね

686名無しさん:2024/04/14(日) 09:01:59 ID:pKv2zQ/k
ララライ編の少年Aはカミキというよりアイの分身な気がする
性的搾取、ネグレクト、これが正解ですよね?
こういうのはアイの経験じゃね?

687名無しさん:2024/04/14(日) 09:16:22 ID:SFKLRbaw
カミキのキャラがまだ良く分かんねーから脅威も何も無い
カミキが愛してた女、アイの偶像を追い求めてるなら命の危機より貞操の危機だし

688名無しさん:2024/04/14(日) 10:29:20 ID:wI1Jr6Lg
>>684
確かに
アクアには反撃されたり襲われないって自信があるんだろうな

689名無しさん:2024/04/14(日) 10:59:31 ID:p.0MxXuk
>>686
アイに今のとこ確認出来ないのは性的搾取くらいだな
まあアクアは鏑木の誘導もあってカミキとアイが恋愛してたと思い込んでるから何かしらシンパシーを感じた部分があるはずと思ってああいう脚本になったんだろう

690名無しさん:2024/04/14(日) 10:59:58 ID:Stl7r2lI
>>686
仮に少年Aがアイなら、男女逆転になり、アイに性的搾取をしていたのは姫川愛梨ではなく上原清十郎の方になる

つまり映画は非常に間接的な言い方で、アクルビは上原清十郎の子供であると表現している、のかもしれない……

691名無しさん:2024/04/14(日) 18:51:04 ID:EEfX43pk
アイはB小町メンバーの写真は残してるのにカミキとの写真は残さなかったのか
ちょっと薄情だな

692名無しさん:2024/04/14(日) 19:04:02 ID:3A2VDaSM
アイとカミキのツーショットがアクアの手元に有れば
DNA検査に500万はかからないわな

693名無しさん:2024/04/14(日) 19:33:23 ID:csFvEpxA
仲直りしたいメンバーと拒絶した元カレは違うでしょ

694名無しさん:2024/04/14(日) 20:11:34 ID:GJ6HawEI
出産の為に入院してる病院をカミキに教えてる筈だし新居の住所も教えてるんだよな
拒絶してるにしては無防備過ぎる

695名無しさん:2024/04/14(日) 20:54:50 ID:yEnU4PxQ
最近の傾向的に煽るために一部描写のみを切り抜いて◯◯END確定!って叫ぶヤツがネタバレ日付近にまたわくだろうね
そして実際に読んだり数話経つと何も確定してないとわかる展開という

696名無しさん:2024/04/14(日) 21:01:08 ID:3A2VDaSM
台詞読めばむしろ復讐成功したら
破滅するアクアの背中を押してると言う...
文字バレ遅くて色々釣れたようだな

697名無しさん:2024/04/14(日) 21:20:43 ID:z5J4lSKw
正直あかねエンド以外なら何でも良いよ
あかねエンド以外ならどのヒロインが選ばれても大満足

698名無しさん:2024/04/14(日) 22:02:59 ID:iZ/kF9lY
重曹にポイント入ったから信者さん元気になったな
ルビーENDの可能性がなくなったからもう好きにしてくれ

699名無しさん:2024/04/14(日) 22:14:23 ID:VNDm7UGI
重曹アンチフィルターかかってる人に何言っても無駄
読解力が無さ過ぎるのか、わざと曲解してるか分からんけど作品に向き合う気が無い

700名無しさん:2024/04/14(日) 22:23:55 ID:h0ytqVhE
アンチはどっちも論外だよ
頭悪いレスばかり

701名無しさん:2024/04/14(日) 22:27:04 ID:hJlusGgs
重曹アンチの方がきちんと漫画読んでると思うぞ
物語の進行を遅らせたり破綻させてるのが重曹だからな
重曹しか見えてない人ほど発達気味なのか空気全く読めない人が多い傾向があると思う

702名無しさん:2024/04/14(日) 22:31:08 ID:59AyYFN.
この漫画、8割くらいの話で重曹が出てきてるんですが
重曹アンチはもはや作品アンチだろ
重曹アンチがやってる事って推しの子のネガキャンにしかなってねーもん

703名無しさん:2024/04/14(日) 23:03:50 ID:lW9ygDhw
他の女優に手を出していても自分が手を出されなければいいやと
未だにシマカンとつるんでお仕事頂戴しています、
今後も付き合っていく予定です

と事実を書いただけで事実陳列罪と言われる女

704名無しさん:2024/04/15(月) 01:07:35 ID:ZGv8d56M
今回はアクアの気持ちが重曹ちゃんに向いてる分かりやすい話だったな 
あとはカミキが社会的に制裁受けて終わりそう

705名無しさん:2024/04/15(月) 01:42:59 ID:ZeO.Ve2M
しがらみ案件で重曹勝ったとか夢中になってるの面白過ぎるけど
重曹の何にそこまで惹かれるのか真剣に分からん
重曹好きな女とかたまに見るけどアホの子みたいなチョロインぶりとリアルに絶対いない語尾わよわね見ても違和感ないのかな

706名無しさん:2024/04/15(月) 02:04:45 ID:e2hlKoK2
>>705
そこは個人の好みだからどうでもいい
勝ち馬に乗りたいだけの読者は間違いなく一定数いるし

今回の話はあーくん()が重曹との未来のために復讐をやめよう、
終わった後消えるのもやっぱなしねと考えるまでには
至りませんでしたというだけの話だよ

707名無しさん:2024/04/15(月) 07:24:57 ID:0kG3UfAU
語尾はリアルに絶対いないとか言えない
混ざってる人は普通にいる

708名無しさん:2024/04/15(月) 08:15:14 ID:HInB7g7k
何をどう見ても作者があらゆる面で最優遇してるのは重曹だからなぁ
経験上こういうのは作者が贔屓してるキャラが勝つもんだ

709名無しさん:2024/04/15(月) 08:25:49 ID:lMplt/js
キャラクターの語尾が現実にいるかどうかなんて視点で漫画読まないから
やっぱり重曹アンチは視点がずれてるわね

710名無しさん:2024/04/15(月) 08:35:06 ID:PGU/Ncek
重曹みたいな親の縁の薄い子と、アクアみたいなメンタル不安定なタラシの組み合わせは見ていて不安を感じる
できたら、重曹ちゃんにはもっとまともな男と付き合ってほしい

711名無しさん:2024/04/15(月) 08:36:43 ID:6VAcfeJ6
ヒナギクや黒猫も優遇優遇と散々言われてたが普通に負けてるからな
アンチの考えるあるべき出番、見せ場の量に対して多すぎるってだけで別に不当に多いとかないから

712名無しさん:2024/04/15(月) 08:41:50 ID:D6IHHnI.
重曹いるシーン読み飛ばしても話が成り立ってるのに重曹アンチ=作品アンチってどういうことなの…

キャラクターの支持で作品の支持云々が決まるポジションに居るのはアイだろ
だからこそ本当のアイってなんぞやの議論に執着する人がいるわけで、その人らは作品アンチどころか熱心なファンだよ

713名無しさん:2024/04/15(月) 08:44:22 ID:4BsmDY02
アイドル篇がルビー押し退けてまで重曹に捧げられて舞台編でもきっちり出番ある時点で不当に多いぞw
重曹は例えるならニセコイの千棘だから黒猫やヒナギク持ち出してる時点で的外れ

714名無しさん:2024/04/15(月) 08:50:17 ID:6VAcfeJ6
作者が本当に優遇したかったら千棘みたいにメインヒロインに据えるんだよなあ
ジャンプで言ったら近いのはソーマの田所だろ
メインヒロインが力溜めてる間にこそこそ稼いだ先行者利益で最後まで出番だけは多かった

715名無しさん:2024/04/15(月) 08:54:00 ID:BBdorFwY
信者同士が争ってるの見たらヒロイン全員退場してもらうのが一番平和だなあとしか思えなくなった
なんでもいいからアイの話をしてくれ

716名無しさん:2024/04/15(月) 08:54:15 ID:GN6L8E6.
>>712
誰々の出ているシーンは読み飛ばすとか作品が成り立つなんて発想が十分作品アンチ
重曹憎しでストーリーを受け入れられてない

717名無しさん:2024/04/15(月) 08:57:30 ID:FBYDMtQs
ニセコイは一応ダブルヒロインだぞ
一巻表紙にどっちも居るから
千棘アンチ大量発生で作者の小野寺に対する扱いがとことん酷くなっていったけど
アレ?何か似たような事推しの子でも起きてるな?

718名無しさん:2024/04/15(月) 09:01:41 ID:6VAcfeJ6
読切に居ない時点でダブルヒロインは無理あるわ
最初から引き伸ばしだけが目的の追加ヒロイン

719名無しさん:2024/04/15(月) 09:02:17 ID:H4N8Z4l.
ニセコイとか懐かしいなあ
小野寺は振られ方が気の毒だった記憶

720名無しさん:2024/04/15(月) 09:10:49 ID:e5Nn/QaI
千棘アンチにブチギレた作者が嫌がらせでああいう結末にしたとしか思えない位の酷い負けっぷりだったな

721名無しさん:2024/04/15(月) 09:12:34 ID:iYLPZmZY
ニセコイって最後の終わり方が酷くて結構荒れてた記憶

722名無しさん:2024/04/15(月) 09:16:06 ID:H4N8Z4l.
>>715
誰ともくっつかないエンドでいいよ

723名無しさん:2024/04/15(月) 09:36:04 ID:6VAcfeJ6
小野寺はレムや灰原みたいな作者はどう考えても推してないのに熱狂的なファンがいるパターンに近い
そもそも作者は推したかったら最初からメインヒロインにするという真っ当な選択肢が取れるので
作者ゴリ推しのサブヒロインという存在自体が稀

724名無しさん:2024/04/15(月) 09:41:54 ID:EugWOhV.
>>723
>小野寺はレムや灰原みたいな作者はどう考えても推してないのに熱狂的なファンがいるパターンに近い
まさにあかねの事じゃん

725名無しさん:2024/04/15(月) 09:44:18 ID:cQkRA0wY
あかねに熱狂的なファンなんておらんやろw

726名無しさん:2024/04/15(月) 09:51:14 ID:diJfIMCc
>>722
それだとアクアの人生捧げらええたアイの勝利だな

727名無しさん:2024/04/15(月) 10:33:39 ID:ew/xBS2c
>>721
ニセコイは約束の女の子は千棘で良いのに小野寺にしたのが大問題
そもそも1話から結ばれるのは千棘って分かりきってるからハイハイ約束女の子つえーwで終わらせときゃあそこまで荒れなかった
約束の女の子を小野寺にしたため当初両想いで幼い頃に結婚の約束もしたのに神の見えざる手で告白を幾度もなく邪魔された末こっぴどく振られるヒロインが誕生した
おまけに二人のウエディングケーキまで作らせる始末
そら荒れるわ、話の構成が酷すぎるんだもの

728名無しさん:2024/04/15(月) 10:46:32 ID:UYIvPG1k
五等分の約束と言っても結婚の約束でないものや推しの子のゴロさりみたいにそもそも結婚の約束としては微妙なものは結ばれなかったとしても理解できるけどニセコイは単に主人公クズ化しただけの裏切りだしな(だから僕勉の作者が書いたスピンオフの方が面白いとか言われちゃう)
そう思うとちゃんと結婚の約束成立させたラブひなってやっぱすごいわ

729名無しさん:2024/04/15(月) 11:58:29 ID:e2hlKoK2
>>715
復讐物で主人公がいつのまにか見境なくしてましたという
割と定番の流れになったなという感想
アイドルやりながら子供に隠れてカミキと会ってヨチヨチしてましたという
なかなかおかしい人にあってる
こんなもの公開することでアイの本当の願いとやらは叶うのかといったら
まず叶わんだろうしその願い自体アクアが曲解してます。というのは散々言われてるし
自分としては望む展開に近づいてるよ

730名無しさん:2024/04/15(月) 12:06:33 ID:5j2hZ.5E
次の回でカミキとアイが何故別れたのが分かればいいけど

731名無しさん:2024/04/15(月) 12:09:33 ID:LhC5w.8o
>>723
アカが得意なキャラは重曹だから筆が乗ってるのはわかる
けど今の推しの子で見たいのはメンゴ製の丁寧の心理描写
原作者が足引っ張ってる

732名無しさん:2024/04/15(月) 12:16:47 ID:B1YAZTRc
アクアの私は君を愛せないの解釈について
128話 五反田があからさまに曲解を示唆
135話 五反田「さあ?俺だって分からねーよ」
146話 撮影シーンスキップで何事もなく終了
これが推しの子
考えるだけムダってこと

733名無しさん:2024/04/15(月) 12:25:52 ID:arMTexkw
カミキヒカル178cmでアクアよりデカいから
ショタコン愛梨からしたら心中直前だと
ストライクゾーンから外れてね?
しかも退団して数年経ってるからあの展開が本当か怪しい

734名無しさん:2024/04/15(月) 12:54:24 ID:QCmePfcI
>>731
当然の様にアカ先生批判してるけどメンゴ先生が描いてもアクルビイチャイチャになるだけでしょ
それよりは今の展開で良いわ

735名無しさん:2024/04/15(月) 19:54:00 ID:ilntIYNI
メンゴの漫画って心理描写が丁寧か?
電波なポエムみたいなストーリーとエモさだけを狙った絵で何を描きたいのかよく分からん

736名無しさん:2024/04/15(月) 20:00:53 ID:c5W6Kdt6
メンゴ重曹と本編重曹ならメンゴ重曹が良かった

737名無しさん:2024/04/15(月) 20:44:13 ID:ilntIYNI
メンゴの漫画はよく分からんけど、色んな重曹ちゃんが見たいってのは同意だな
アクかなてぇてぇ

738名無しさん:2024/04/16(火) 00:43:03 ID:XZXQf7YQ
ルビーとあかね退場したら盛り上がるよ

739名無しさん:2024/04/16(火) 06:48:54 ID:MkWYvmdM
そっちよかアクアを退場させてヒロイン全員ちゃんと自立して生きるところが見たい
(アクアはツクヨミの近くで生きるツクヨミエンド)

740名無しさん:2024/04/16(火) 06:58:06 ID:RFE12UMs
アクアが消えたらルビー自殺エンド

741名無しさん:2024/04/16(火) 07:31:33 ID:bGWLIBMA
自立させるにはルビーの精神年齢が成長しなさすぎ
やっぱポイントはお母さんか

742名無しさん:2024/04/16(火) 07:47:56 ID:RFE12UMs
ルビーが信じられるのがゴロー(アクア)だけだから
割と詰み気味なのが....

743名無しさん:2024/04/16(火) 07:57:06 ID:MkWYvmdM
アクアが生きて退場(ツクヨミの支援団体っぽいところに匿われるエンド)なら大丈夫じゃないか?
復讐の手段にしてしまったから苦しくなっただけで普通にしてればアイドル自体は元々ルビーのやりたい仕事だし、アイよりもっと輝いてみせるって約束を果たそうとするはず

744名無しさん:2024/04/16(火) 08:31:51 ID:cbJVDV5M
>>738
あかねはとっくに退場してる定期

745名無しさん:2024/04/16(火) 09:23:39 ID:kvosDU3k
退場はしていないぞ
作者が腹話術するためには必要だからそのうち出てくる

746名無しさん:2024/04/16(火) 09:45:10 ID:b3OXGEgo
そういや受験勉強描写無いしルビーも高卒確定臭いな
大学行けば多少は精神面も成長できそうなのに

747名無しさん:2024/04/16(火) 10:13:15 ID:f4oVV6kc
>>743
復讐終わった後アクアが行方を眩ましてルビーがそれを追わずに
アイより輝やくアイドルになるという目標を持ってアイドルやりながらアクアが帰って来るのを待ち続けるという感じならいいと思う

748名無しさん:2024/04/16(火) 10:53:56 ID:pYD8wEp6
>>747
アカ世界の恋愛だと行動しない奴は負けるから
その場合ルビーは失恋してアクア探しに行ったやつが結ばれることになるぞ

749名無しさん:2024/04/16(火) 11:08:26 ID:fOdXNqPY
アイドル活動そのものがアクアの為の行動なのに何もしてないみたいに言い切っちゃうのマジで見苦しいなぁ

750名無しさん:2024/04/16(火) 11:11:12 ID:kvosDU3k
犠牲を払ってアイドル活動していたらまぁそのとおりかなって思うけど
売れない芸能活動に限界を感じていたので誘いに乗っかってる側面も大きいのにそれは恩着せがましいかな

751名無しさん:2024/04/16(火) 11:19:38 ID:NqnIf.Bo
>>750
まずは話の流れちゃんと読んでからレスしたら?
重曹アンチが身にしみすぎておかしくなってるのかな

752名無しさん:2024/04/16(火) 11:26:29 ID:cxvjoM76
1話冒頭の感じからしてアクア失踪は無くね?
なんか芸能活動してるっぽいし

753名無しさん:2024/04/16(火) 11:26:34 ID:kvosDU3k
アクアのためのアイドル活動は重曹ちゃんの話かと思うわ〜
ルビーにそんな話はないんだし

754名無しさん:2024/04/16(火) 11:28:34 ID:YHKMkCHw
>>749
ルビー(さりな)を推すというのはルビーのためのアクアの行動とは思うが、ルビーがアイドル活動するのがアクアのための行動っていまいちわからんわ
アイドル活動がアクアのためになるのならそもそもルビーがアイドルになりたがってた初期にあんな妨害しないでしょ

755名無しさん:2024/04/16(火) 11:32:20 ID:kvosDU3k
アクアはルビー(さりな)に自由に生きて、光の人生歩んで欲しいだけで
アイドルになりたいのはルビー(さりな)の夢だよな
アイドル続けるのがアクアのため、は違うでしょうね

756名無しさん:2024/04/16(火) 11:35:07 ID:4rBHVg1U
ゴローがさりなちゃんがアイドルになったら推してやるよって言ったのもルビーがアイドルを目指した理由の一つだと思うけどな

757名無しさん:2024/04/16(火) 11:41:18 ID:YHKMkCHw
「退院したらアイドル“にでも”なればいい」
このセリフの時点でゴローが別にさりなの将来がアイドルであることに拘ってるわけでないのは明白だわ

758名無しさん:2024/04/16(火) 11:48:06 ID:kvosDU3k
>>756
それはアイドルになることを頑張る動機じゃないの?
ゴローがさりなを推すと言ったのはさりながアイドルになる夢を持っていたからでしょ

759名無しさん:2024/04/16(火) 12:13:31 ID:7RsMdH9c
あかねはアクアの為に行動してる!他ヒロインは何もやってない!って事にしたくて必死過ぎだろ
引くわ〜

760名無しさん:2024/04/16(火) 12:16:46 ID:GvPzXVsA
>>752
アクアは最後のエピローグでB小町に入ってそうだな

761名無しさん:2024/04/16(火) 12:30:45 ID:J0YL6M5o
重曹outアクアinになるのか?
女アイドルグループに男加入とか荒れそう

762名無しさん:2024/04/16(火) 12:51:11 ID:Of5FrYkY
ルビーの場合ガチ恋ヲタ宣言が鎖として強力だから
自分の命を人質にアクアの生存ルートを作る方が速いな

763名無しさん:2024/04/16(火) 13:08:49 ID:wum4HOvA
>>759
誰もあかねの話してないのにいきなり話し出すの草
空気読めよ

764名無しさん:2024/04/16(火) 13:24:57 ID:E8sI/Anc
>>762
実際近いことやってないか
全肯定オタク回で推し(アクア)がいるから自分の命にも意義があると思えるって言ってるし

765名無しさん:2024/04/16(火) 13:32:31 ID:Of5FrYkY
>>764
もっと露骨にやって良いぞ
どうせ介入しない破滅してアイと一緒になるし

766名無しさん:2024/04/16(火) 13:39:04 ID:5YACNZ7E
アクアが今すぐ死にたいとまで思ってる事にルビーが気付いてなさそうなのがな

767名無しさん:2024/04/16(火) 14:07:41 ID:YHKMkCHw
>>766
というかそれ気付いてるのあかねと壱護くらいだろ
重曹も本人から直接吐露された割には冗談扱いみたいな感じだし五反田ですら気付いてるか怪しい

768名無しさん:2024/04/16(火) 14:24:41 ID:cxvjoM76
推しがいれば笑えるようになるbyルビー→重曹ちゃんで笑うアクアの描写
つまりアクアの推しの子は重曹ちゃんということが示されている?

769名無しさん:2024/04/16(火) 14:46:22 ID:VVCMt1b2
>>767
死にたいって伝えられた後のかなちゃんの表情変化からしてしっかりアクアの本音だと受け止めてるように見えるよ

770名無しさん:2024/04/16(火) 14:52:32 ID:04FGFsUs
苺プロスカウトキャラバン貼り紙のやつやろ?

771名無しさん:2024/04/16(火) 14:56:18 ID:B/2GDMsc
>>768
つまりかなちゃん推しの子ENDか
正直アクアの復讐劇はどうでも良いから、かなちゃんを幸せにして欲しい
アイもその方が喜ぶよ

772名無しさん:2024/04/16(火) 15:46:59 ID:kvosDU3k
>>768
ルビーの推しが全てを救うというセリフで、アクアの推しは重曹ちゃんでアクかなエンドが確定になったと繰り返し書いてるぞ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板