したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【赤坂アカ×横槍メンゴ】【推しの子】ネタバレ雑談スレッド ☆23

1名無しさん:2024/03/12(火) 20:48:19 ID:6wZvRkYw
【推しの子】のネタバレ雑談スレです

前スレ
【赤坂アカ×横槍メンゴ】【推しの子】ネタバレ雑談スレッド ☆22
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1709769024/

138名無しさん:2024/03/13(水) 21:28:50 ID:703wWSq2
>>136
口だけの言葉より、ルビーの言ったことを実現してる関係性を評価するのは当然

139名無しさん:2024/03/13(水) 21:30:55 ID:pDWLr3IQ
今ガチでのアクあかキスとの反応の違いからもうヒロインレースとして描かれてないのは明白じゃね?
主人公が他の女とキスした反応を1コマの中に小さく顔赤らめて終わらせないだろ

140名無しさん:2024/03/13(水) 21:37:14 ID:fSk9i2tE
ルビーがキスしたのはゴローのアクアじゃないと思う
表情がゴローじゃない
アクアの中の別人格だと思う

141名無しさん:2024/03/13(水) 21:38:05 ID:/fLyDW4w
いつからアクアは多重人格になったんだよw

142名無しさん:2024/03/13(水) 21:40:00 ID:NZSZcyFk
あかねはもう活躍させる気ないんだろうなってのは察してる
ニノがカミキと関わりあって怪しいのに全然気付いてないし
今回もMEMより扱い雑だし

143名無しさん:2024/03/13(水) 21:42:53 ID:fSk9i2tE
一人称が俺と僕
雨の中のアクアの前に現れたゴローと幼アクア
メタ的に言うならPTSDや愛着障害を扱う作品のテーマ
多重人格を疑う要素は十分かと

144名無しさん:2024/03/13(水) 21:43:28 ID:HwrJOw9k
>>139
キス見ての反応の薄さからしてもかなとあかねルートは地味にキッチリ潰してる感はあるな
アクアの気持ちの明言までしたらこれから始まるアニメの恋愛パートが茶番化しちゃうからそれはしなかったが

145名無しさん:2024/03/13(水) 21:44:57 ID:lihu67kE
>>139
キスシーンのリアクションコマのあかねが顔半分なのほんまひで

146名無しさん:2024/03/13(水) 21:46:52 ID:/fLyDW4w
>>143
相手によって一人称変えるのは人間誰しもやってるだろ
ゴローと幼アクアは罪悪感の擬人化であって人格じゃないじゃん
ルビーも同じようにさりな出してただろ

147名無しさん:2024/03/13(水) 21:50:01 ID:HwrJOw9k
ルビーがキスした時は別人格だからノーカンなんだとか言い始めるの現実逃避にも程があるだろ

148名無しさん:2024/03/13(水) 21:50:20 ID:2KeD8sRU
魂が崩れかけてるのはアクアの中で幸せになりたいアクアと復讐したいゴローで感情が二分割されたり冷たくなっていくアイの腕の中に居た精神的なショックとかのせいなんだろうなとは思ってる
いきなり魂崩れかけとかいうのも謎だし

149名無しさん:2024/03/13(水) 21:50:33 ID:ocjDE0eM
お前ら本当に面白い生き物だなw
このまま完結まで面白い生き物のまま楽しませてくれ
本編より遥かにお前らの反応が面白いよ(^^)d

150名無しさん:2024/03/13(水) 21:51:34 ID:qPp6JCeM
>>143
推しの子の作品テーマがPTSDや愛着障害だなんてどこかで語られてたっけ?
今回語ってた推しがいれば幸せになれるし皆を愛せるようになるって話だと思ってた

151名無しさん:2024/03/13(水) 21:58:56 ID:ocjDE0eM
ルビーも有馬もあかねも各信者たちの反応が最高に面白い
見方によってここまで解釈が変わり、なおかつ自身の説が絶対だと信じてレスバするとことか最高だよ
どう転んでも誰かしらが暴れまわることになるのをのんびり観察させてもらうね

152名無しさん:2024/03/13(水) 22:00:41 ID:I5Pk.luU
>>144
重曹あかねの反応が薄いのは単にルビーを恋敵だと思ってないのもあるんじゃない
ルビーはノリノリとはいえあくまで仕事でキスしてる兄妹に真剣に嫉妬するのどうかしてるし

153名無しさん:2024/03/13(水) 22:02:35 ID:uPZIMTTk
>>137
ゴローの推しはさりなとアイ
アクアの推しはかなちゃん(予定)

154名無しさん:2024/03/13(水) 22:26:40 ID:pVEzY51E
いずれゴロさりは不可避と予見していたのか
キャッチボールの頃から重曹ちゃん推しのアクアがゴローと別枠で存在するって話は聞くけど
そもそもアクアは産まれた時からゴローでしかないし
重曹ちゃんが最初に興味持ったのもお肉デートでドキドキしたのも
白紙で生まれて育ったアクアじゃなくて異常に早熟でアラサー感覚のゴローなんだよな

155名無しさん:2024/03/13(水) 22:33:36 ID:ocjDE0eM
今のところ一番楽しませてくれるのは有馬ファンかな
ジャンプラのコメントとかアンチスレにいるヤツとか最高に面白い
ルビーファンとあかねファンももっと爆発してくれてOKだぜ?
今のところ作者が作中で述べたコッテリしたオタクの体現者一番面白いとか、まだまだお前らは作者に踊らされてるだけだ
もっともっと輝ける素質がお前らにはあると信じているぞ

156名無しさん:2024/03/13(水) 22:43:06 ID:DR1/E5ek
重曹エンド→あんたの推しの子になってやるが消えたからない

あかねエンド→なくはないがその場合ルビーとタッグ
どちらかというと重曹とライバル関係のみ描写でカップリングなし

ルビーエンド→1番ありえそうではあるが、今回の話でアクアが引き気味。前振りじゃなくてカップリング否定とれる

アクア失踪エンドのビターかな。

157名無しさん:2024/03/13(水) 22:44:54 ID:iMInlzME
>>142
まだ活躍するだろ
鏑木との関係性が示唆されてるし
宮崎にもプロデューサーのカキタレ枠で参加できる

158名無しさん:2024/03/13(水) 22:55:53 ID:zHkAvU1w
>>154
重曹ENDは前世ドルオタのおっさんがイケメンに転生して転生チートで子役落とすなろう展開すぎるんだよな
コッテリオタクはなろう好きなのか知らんけどこんなストーリー書かないと思うな

159名無しさん:2024/03/13(水) 23:02:34 ID:b4LqPEw2
>>158
その理屈で言うとルビーエンドも女性向けなろうだと思うが…
病気で死んだ女の子が転生して憧れのアイドルと同じ顔になり、同時に昔好きだった男も転生したから結ばれるってストーリーだろ

160名無しさん:2024/03/13(水) 23:04:15 ID:zHkAvU1w
>>159
女向けなろう詳しくないけど好きな人と一緒に転生なんてジャンルあるのか

161名無しさん:2024/03/13(水) 23:23:17 ID:8y/oTNz.
男女一緒に転生だとウルティモとかぼくの地球を守ってとかかな
あんまり見ないけど

162名無しさん:2024/03/13(水) 23:34:43 ID:ocjDE0eM
143話でまた発狂することが確定してる有馬ファン以上に面白いヤツはなかなか来ないな
面白いヤツが数人はいるけど、まだまだ小粒だわ
ルビーファンやあかねファンももっとバカになってくれていいんだぜ

163名無しさん:2024/03/13(水) 23:41:40 ID:284Ar3ik
重曹って典型的な負けヒロイン不憫可愛いっていうキャラだろ
勝つと思って重曹推してた奴なんているのか

164名無しさん:2024/03/13(水) 23:48:48 ID:RXGVmDR.
あかねになら勝てると思ってただろ
ルビーに参入された時点で終戦だったけど

165名無しさん:2024/03/13(水) 23:56:12 ID:gTNR.AMY
可哀想なヒロインちゃんにくっつける為に出しましたみたいな姫川くんが重曹ちゃんとフラグ立ててる時点で重曹ちゃんエンドは厳しいわ
けど正直さっさと姫川とくっつけて楽にしてやってくれって感じ

166名無しさん:2024/03/13(水) 23:57:57 ID:ocjDE0eM
これが真実
有馬ファン以外ももっと欲望のまま醜く暴れて楽しませてくれよ

ルビーEND派→転生系好き近親相関とか関係ない勢
有馬END派→ライトノベル系気軽に楽しむコッテリオタク層
あかねEND派→ドラマやら好きな関係性構築過程第一主義層
恋愛ENDとかないよ派→作者の芸能もの発言を信じる&醜い争い見たくない平和主義層
どれも有り得る派→作品も読者の反応も楽しめる真の勝ち組層

167名無しさん:2024/03/14(木) 00:11:40 ID:3Qczb/co
アクアの唇を最初に奪ったのはルビーとか言ってる健忘症のアクルビ厨がいて草w

168名無しさん:2024/03/14(木) 00:38:16 ID:w3//YtYE
>>165
今の姫川は、重曹ちゃんより弟にみえるがなぁ

169名無しさん:2024/03/14(木) 00:44:44 ID:QX8Jv3YU
家族愛の代替を異性を求めたか…
結構ルビー(さりな)と重曹もこれに近いかもな
メサコンといい同時連載の漫画でヒントをお出しするのは結構上手いなアカ先生

170名無しさん:2024/03/14(木) 06:40:44 ID:O9qvblAM
アクアが昔みたいに笑えるのが重曹だから重曹エンドなんだろうなつまらんけど

171名無しさん:2024/03/14(木) 06:55:59 ID:u7WawH96
アクアは浄化したってことは復讐は止めるのかな
さりなへの気持ちとか姫川たちへの罪悪感とかあるのに復讐はしますとかそんなクズではないやろし

172名無しさん:2024/03/14(木) 07:01:41 ID:.hPpgc8Q
>>171
浄化されてないぞ?

173名無しさん:2024/03/14(木) 07:05:26 ID:.hPpgc8Q
>>169
ヒントというか、同じ引き出しでキャラや関係性作ってるから被るというかw

174名無しさん:2024/03/14(木) 07:31:52 ID:D.9NG3Pc
好き放題他人傷付けといて妹からヨシヨシされて落ち着いたから
復讐無かったことにしますねーとかそっちの方がやべーやつすぎん?
口だけ罪悪感野郎になるやん

175名無しさん:2024/03/14(木) 07:32:08 ID:WBBXbqbU
アクアがルビーの気持ちに答えるかは微妙、というかルビーがその先を考えてるのかもよく分からんが少なくともルビーが諦めない限りここから他ヒロインルートに芽はないな さりなちゃんほったらかして他の女には行けんだろもう

176名無しさん:2024/03/14(木) 07:38:57 ID:k/vuDNGQ
ルビーが重曹の親友になったのは受け入れるためだよ

177名無しさん:2024/03/14(木) 07:42:39 ID:9PxxbC.I
>>176
フリルやみなみの方が遥かに親友感あるってのが大半の意見だぞ
ニノ回以降、重曹信者がアクアのトロフィー化のためにルビー(+メムちょ)にすり寄ってきてるの笑う
それなのにルビーとアクアの関係性が進むと叩く
あかね叩きからあかねが重曹ファンとして一部掌返した時と同じ流れで笑うわ

178名無しさん:2024/03/14(木) 08:13:13 ID:kTMtcqYE
アクアとルビーをこの歪な関係から救うのがかなちゃんなんだと思います

179名無しさん:2024/03/14(木) 08:16:16 ID:Mfs9b9K6
>>177
寿みなみは、漢字名あるのかな?
南?美波?水波?

180名無しさん:2024/03/14(木) 08:18:45 ID:HS0US8YQ
重曹は完全に親友ポジに収まったからな
何があってもルビーを守るんだろ?

181名無しさん:2024/03/14(木) 08:20:02 ID:Mfs9b9K6
アクアの「もううまく笑えなくなった」のシーンで既に、右目白星・左目星なしに戻っているように見える

182名無しさん:2024/03/14(木) 08:31:06 ID:dOH8njVE
ルビーには推しの幸せより自分の幸せを選ぶようなことして欲しくないなぁ

183名無しさん:2024/03/14(木) 08:48:19 ID:WUYsYSJo
全肯定オタクなんだから推しに彼女が出来ても肯定してくれるんじゃないの

184名無しさん:2024/03/14(木) 09:01:28 ID:D.9NG3Pc
ルビーが絶対に否定することは別の誰かとくっつくことじゃなくてアクアが死ぬことだよ
全肯定オタクでも死ぬことだけは許容しない

185名無しさん:2024/03/14(木) 09:34:23 ID:IJPgPe/.
>>174
復讐やめます→お金が動いてる映画から降りますあとは知りませんということになるわけで
そんな理屈通るわけないから何も変わってないのは事実だよ

186名無しさん:2024/03/14(木) 09:37:54 ID:i4FmuIjk
改めてさりなちゃんの気持ちを伝えられたわけだけどこれでアクアがどう変わるんだ?白星になったけど復讐は続けるんでしょ?

187名無しさん:2024/03/14(木) 09:42:26 ID:zdxDkbdk
アクアのインタビュー時期的にあの段階だと決着前だしな

188名無しさん:2024/03/14(木) 09:50:40 ID:y11e1b3I
アクアが演じる事が復讐らしいから、カミキはもう関係無くてこれからも演じ続けるんだろ

189名無しさん:2024/03/14(木) 10:23:37 ID:/6gvgDZM
誰も愛さないのアクアが、右耳ピアスしてるんだが
ゲイ宣言か?

190名無しさん:2024/03/14(木) 10:44:24 ID:/iMGoFNQ
女が寄ってこないように偽装してるんじゃね?
ルビーの為だな

191名無しさん:2024/03/14(木) 10:53:52 ID:/rmSsF8E
ルビーのセリフでアクかなエンド濃厚になってしまったからって必死やなぁ

192名無しさん:2024/03/14(木) 10:55:42 ID:WpYzUA/k
結局最後にターンが回ってくる重曹に利があるんだよなぁ 推しの存在が生きる意味になるってもう重曹の推しの子宣言の回収の前フリみたいなもんじゃん

193名無しさん:2024/03/14(木) 10:58:31 ID:l66EFoJ6
重曹ちゃんだけキスしてないしな

194名無しさん:2024/03/14(木) 11:10:38 ID:1cNFfixQ
アニメ監督が結末まで聞かされてそうなんだよな
重曹はメタ的な要素があまりに強すぎる

195名無しさん:2024/03/14(木) 11:48:02 ID:TF9J9EYY
>>185
違約金数億をアクアが払って映画を止めれば良い
借金返済と巻き込んだ関係者への謝罪がアクアの責任

196名無しさん:2024/03/14(木) 11:49:55 ID:/rmSsF8E
>>193
あかね←アクア
ルビー→アクア

がきたので

重曹→←アクア

のキスシーンだろうね

197名無しさん:2024/03/14(木) 12:08:52 ID:F4u6O1vA
ルビーも中堅編でコスプレイヤーやみなみに嘘付いたり騙してたりしたのに、推しがいるから理論でもう罪悪感は無いんだな

198名無しさん:2024/03/14(木) 12:09:57 ID:/rmSsF8E
アクア(ゴロー)は男なので傷つけた人間への罪悪感を男女問わず背負っているが
ルビーは女だからね
女にとっては好きな男が全てで、他の有象無象なんて人間扱いしてないんよ

199名無しさん:2024/03/14(木) 12:57:12 ID:COMPrK4o
>>196
完全に某所の重層スレで見たレスだけど、ルビーとあかねとキスしたからって重曹とキスするの決定事項ではないでしょ
フラフラブレブレ主人公になってもトロフィーだけ欲しい層かな?

200名無しさん:2024/03/14(木) 13:13:41 ID:/rmSsF8E
>>199
ルビーのセリフから、アクア(ゴロー)の闇を払ってまた笑えるように戻すのは重曹ちゃんの可能性が極めて濃厚になったからね
アクかなになるならそりゃキスするでしょうという話だ

201名無しさん:2024/03/14(木) 13:32:32 ID:v72ioork
どっからどう見てもキスなんてないルートでしょ
悪役かギャグ担当なんだし

202名無しさん:2024/03/14(木) 13:44:00 ID:9ZQtmqJ2
重曹を悪役とか言ってんのはラブコメ指数低すぎなんだよなぁ
女性作家が描くラブコメヒロインは重曹みたいなの多いぞ
Working猫組の志保とかな、アレはアカ先生が描くラブコメと何となく似てるわ

203名無しさん:2024/03/14(木) 13:52:02 ID:OoFNVJCU
ワーキングといえば、暴力ヒロインは基本受け付けないけど伊波さんは好きだったな
どうしても制御はできないけど、本当に嫌なんです治したいんです
って現実では信じてもらえなくても漫画なら表現できるのになぜ重曹ちゃんはこうなってしまったのか

204名無しさん:2024/03/14(木) 13:55:07 ID:xUJJEs.Q
悪役はあかねだろ
カミキ→鏑木→あかねが繋がってる

205名無しさん:2024/03/14(木) 14:00:39 ID:FT1DNv4w
重曹の推しの子宣言の推しはルビーの言う推しでなくガチ恋オタクの方だからそもそも間違ってる

206名無しさん:2024/03/14(木) 14:02:39 ID:IJPgPe/.
重曹は悪役でもないけど
呑気に構えてたら手遅れになってたマキちゃんの系譜だよ
他人のために頭下げたりはしないから人間性で著しく劣るけど…

207名無しさん:2024/03/14(木) 14:11:07 ID:Sz7H.7zs
アクアが唯一嫉妬してそうな描写されたのって姫川と話してる重曹に対してだからなぁ
重曹とくっつくにしろくっつかないにしろ鍵になるのは姫川よ

208名無しさん:2024/03/14(木) 14:38:58 ID:EwpnBR3U
かなちゃんルートだとルビーを超えるエモシーン作れないだろ

209名無しさん:2024/03/14(木) 14:40:08 ID:/rmSsF8E
作者がエモいと思うかだけなのであまり関係がない
ルビーのシーン別にエモくないし

210名無しさん:2024/03/14(木) 14:44:57 ID:4eCaH9SE
さりなでロリっぽいルビーはかわいいのに、
ロリっぽい重曹はイマイチなんやな
なんでやろうな

重曹は変顔してる時が1番かわいいわw

211名無しさん:2024/03/14(木) 15:22:28 ID:FT1DNv4w
>>208
激エモなあーくん呼び回収シーンを馬鹿にするな

212名無しさん:2024/03/14(木) 15:24:45 ID:Dzlttrzc
最エモは肉デートだから

213名無しさん:2024/03/14(木) 15:39:46 ID:9nlfVHyc
ギャグシーンの重曹が1番かわいい
通常顔はそんなに

214名無しさん:2024/03/14(木) 15:50:52 ID:ggtNOdZM
重曹ちゃんはかわいそうはかわいいの権化だからなあ
本人あんまり悪くないのに不憫なときが一番かわいい
調子乗ってるときはすぐに落とされる場合だけかわいい

215名無しさん:2024/03/14(木) 16:29:10 ID:VKCJxpLY
あんま触れてる人居ないけど前回のせんせーはいや?発言から推し発言までの間、ルビーの目から星消えてたな
あと黒星になってる様に見えるコマが二コマ程あるんだが
もっともっと言ってるコマとあの時のせんせーはまるでお兄ちゃんみたいだったのコマね
作画ミスかな

216名無しさん:2024/03/14(木) 16:33:09 ID:EwpnBR3U
星が消えてる時は素のさりなだと散々指摘されてたぞ

217名無しさん:2024/03/14(木) 16:54:37 ID:/rmSsF8E
意図して表現してるけど、一貫性はないのがアカ流
アクアの一人称、目の星の状態あたりはそれ

218名無しさん:2024/03/14(木) 18:19:13 ID:COMPrK4o
ルビーEND派→転生系好き近親相関とか関係ない層
有馬END派→ライトノベル系気軽に楽しむコッテリオタク層
あかねEND派→ドラマやら好きな関係性構築過程第一主義層
恋愛ENDとかないよ派→作者の芸能もの発言を信じる&醜い争い見たくない平和主義層
どれも有り得る派→作品も読者の反応も楽しめる真の勝ち組層

予想通り各所で有馬狂儲が大暴れしてるね

219名無しさん:2024/03/14(木) 19:07:25 ID:tCQp7mN6
意味なんて後から付けられるからな
ルビーは最近ではアイをママ、まりなをお母さんと分けてるけど、初期はアイをお母さんとも呼んでた

220名無しさん:2024/03/14(木) 19:44:07 ID:vkKfPP8U
>>215
左目黒星ルビーのコマ見つけたぞ
2つとも横顔だな

右目はどうなんだろう?
右目も黒星か?
星無しか?
あるいは白星だったりして?

221名無しさん:2024/03/14(木) 22:29:17 ID:g/livvcw
思ったより荒れてないな

222名無しさん:2024/03/14(木) 22:42:25 ID:GH1L3YzI
アクアはメサコン以外にも反応性愛着障害抱えてそうだな、あと普通に鬱病
ルビーは脱抑制型愛着障害っぽい
カミキもそうだけどこの漫画は精神に障害抱えてそうな人間多いな

223名無しさん:2024/03/14(木) 23:46:51 ID:FT1DNv4w
>>221
バレ早かったから既に重曹信者が暴れ尽くした後

224名無しさん:2024/03/15(金) 00:15:56 ID:nm8tJNJo
アクアは解離性人格障害だろ

225名無しさん:2024/03/15(金) 05:51:25 ID:T8MR9nBE
アクアは精神分裂病(統合失調症)の疑いも強い
妄想と幻覚

226名無しさん:2024/03/15(金) 13:26:05 ID:OmcvdmiQ
【推しの子】というタイトルはアクアとルビーがお互いを推しているという意味だったんだな

227名無しさん:2024/03/15(金) 14:28:57 ID:jvZgmQ7k
そうはならんやろ

228名無しさん:2024/03/15(金) 14:49:24 ID:MUTlzpdY
ルビーはゴロー推しだから闇状態から笑えるようになった
この理屈が真なのだとすると
アクアは重曹と話しているときだけ闇を忘れて昔のように笑えていたのだから、アクアにとっての救いとなる推しは、重曹ということになる

229名無しさん:2024/03/15(金) 15:00:29 ID:j7UAhQbM
推し変したから重曹ちゃんは用済みなんだよなあ
映画でニノからアイに乗り換えたファンが出てきたのは
アクアが重曹からルビーに乗り換えたことの暗喩

230名無しさん:2024/03/15(金) 15:54:52 ID:sjhwF5AQ
>>228
その理屈だとアクアはアイ推しなんだから、アイの問題を解決しないと笑えるようにならんよ
アイから推し変したからPTSD克服して笑えるようになりました、みたいなストーリーはあまり見たくないな

231名無しさん:2024/03/15(金) 16:03:32 ID:MUTlzpdY
>>230
ルビーはアイ推しなのにゴローで完全回復してるんだぞ?
アクアが重曹で完全回復したところで問題あるか?

232名無しさん:2024/03/15(金) 16:10:16 ID:PN5I9VnA
映画撮影終了→カミキと直接対決
卒業ライブが間か否か

233名無しさん:2024/03/15(金) 16:13:27 ID:ASoSTLQo
このまま映画撮影終了してもカミキと直接対決とか無理そうだけどな
偽物のアイに想像過多な脚本
いくら売れてもカミキにはノーダメだろ

234名無しさん:2024/03/15(金) 16:16:16 ID:MUTlzpdY
カミキとの対決が終わるまでシリアスムードで行けばよかったのにね
ライブ感の言葉のとおりなのだろうか

235名無しさん:2024/03/15(金) 16:41:56 ID:6rKApM9k
結局ラブコメでしか盛り上がれねーんだから仕方ない
復讐もカミキを殺すとかじゃなくて演じる事が復讐なんだ(キリッ)エンド臭い

236名無しさん:2024/03/15(金) 16:42:59 ID:F1hziKxc
>>235
枕推奨監督とシリアルキラー野放しかよ

237名無しさん:2024/03/15(金) 16:56:35 ID:RIzkQc6U
キスシーンは鏑木の要望で漫画家の想像
その他想像多数
主演は偽物
予算はギリギリ
こんだけ急所押さえてればスポンサー的には正直やりたい放題なんだから

決着がつくかはともかく親子感動の対面は近いと思うよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板