したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

コミックランキング売り上げ議論スレPart448

1名無しさん:2023/03/03(金) 16:23:05 ID:UN..Zh9g
・近所の本屋、自分が働いてる本屋の報告はいりません。
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください。
・売上比較は明確な数字(その数字のソースも)を出してしてください。
・ジュンク堂は、動きは面白いが、トーハン・日販等ランキング予想の参考には全くなりません。
・「レベル低い」は何だか荒れるので、心の中にしまっておいてください。
・水増しや捏造等も明確なソースを出さずにするのはやめてください。
・○○は捏造するわけがない、△△は怪しいとかも根拠がないです。
・やら豚立ち入り禁止。

関連スレ
○今週のアニメ視聴率+興行収入+玩具売上+円盤売上○その900
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1672307286/
【視聴率 興行収入】特撮数字スレッドPart148【玩具売上 円盤売上】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1675759500/

ワッチョイありスレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart429
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1627808685/

前スレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart447
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1676543983/

89名無しさん:2023/03/08(水) 21:46:48 ID:lK7t5ZYs
>>88
戦闘シーンの描写がゴミなせいで試験編や黄金郷編の評価下がってるんだしそこが解消されるのはデカイよ

90名無しさん:2023/03/08(水) 21:51:57 ID:lzVjP/HM
アニメ化で伸び代がある方だと思ってるから期待してる
原作休載で既刊増やせてないのは勿体無いけどな

91名無しさん:2023/03/08(水) 22:24:33 ID:mDZsE5HQ
3/7pos

4 神達に拾われた男 10 スクウェア 蘭々 2023.3.7
6 ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。 11 スクウェア 阿倍野ちゃこ 2023.3.7
8 異世界賢者の転生無双 〜ゲームの知識で異世界最強〜 7 スクウェア 三十三十 2023.3.7
9 貴族転生 〜恵まれた生まれから最強の力を得る〜 6 スクウェア 華嶋ひすい 2023.3.7
15 悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!?(コミック)  2 スクウェア さくまれん 2023.3.7
19 世界でただ一人の魔物使い 〜転職したら魔王に間違われました〜 9 スクウェア 堂島ノリオ 2023.3.7
25 装備枠ゼロの最強剣士 でも、呪いの装備(可愛い)なら9999個つけ放題 7 スクウェア 鷹嶋大輔 2023.3.7
27 左遷された最強賢者、教師になって無敵のクラスを作り上げる 7 スクウェア かなめもにか 2023.3.7
30 万年2位だからと勘当された少年、無自覚に無双する 3 スクウェア 大慈 2023.3.7

39 万年Dランクの中年冒険者、酔った勢いで伝説の剣を引っこ抜く 8 スクウェア 温木アツシ 2023.3.7
42 魔剣の弟子は無能で最強!〜英雄流の修行で万能になれたので、最強を目指します〜(コミック) 3 スクウェア ニシカワ醇 2023.3.7
49 処刑された賢者はリッチに転生して侵略戦争を始める 7 スクウェア 國友翔太郎 2023.3.7
50 最強のおっさんハンター異世界へ 〜今度こそゆっくり静かに暮らしたい〜 5 スクウェア 勇沢梛木 2023.3.7



マンガUP勢 30位以内に9作品、50位以内に13作品かよ。えげつないなw
数字がでる作品もいっぱいありそうだな

92名無しさん:2023/03/08(水) 22:27:48 ID:EkqwJm.c
そんな羅列されたところで一番上のやつですら10万すら行かないんだろ
転スラレベルになってから出直してこい

93名無しさん:2023/03/08(水) 22:30:39 ID:3DSBZhcQ
転スラレベルがそんなにあったらジャンプより上だわ

94名無しさん:2023/03/08(水) 22:32:04 ID:xpMrtHm.
そのゴミ全部足しても、ワンピか呪術の1つにすら及ばないだろ

95名無しさん:2023/03/08(水) 22:32:42 ID:3DSBZhcQ
でも呪術廻戦今年終わるぞ

96名無しさん:2023/03/08(水) 22:34:05 ID:g3.D3EI2
束になってもとか言っても
色々と売れて(面白い)もん乗ってる雑誌がいいと思うし

97名無しさん:2023/03/08(水) 22:41:54 ID:EkpzX6GM
そもそもなろうまみれのウェブ誌ですら
99%の漫画はオリコン圏外で
5000部すらいかないのが大半だぞ

98名無しさん:2023/03/08(水) 22:45:29 ID:5ArdWnpE
6日集計でその内の何作品がオリコン圏内になるかな?

99名無しさん:2023/03/08(水) 23:06:41 ID:/7Wp.01w
●ジャンプ+(ジャンププラス) 
*1┃1,556,275 (104)┃2022/10|SPY×FAMILY 10
*2┃*,597,509 (*54)┃2023/01|チェンソーマン 13
*3┃*,433,445 (*31)┃2022/11|怪獣8号 8
*4┃*,100,850 (*26)┃2023/01|ダンダダン 8
*5┃*,*38,851 (*10)┃2022/09|終末のハーレム 16
*6┃*,*32,473 (**5)┃2023/01|あやかしトライアングル 12
*7┃*,*30,304 (*10)┃2023/02|NARUTO-ナルト- サスケ烈伝 上
*8┃*,*20,029 (**6)┃2022/10|正反対な君と僕 2
*9┃*,*11,210 (**3)┃2022/09|ヘタリア World☆Stars 6

ジャンプラでも圏内は9作品
チェンソー・ナルト・あやかしは本誌出身
ヘタリアもジャンプラ生え抜きではない
スパイ・怪獣・ダンダダン・ハーレム・正反対の5つが生え抜き圏内か

100名無しさん:2023/03/08(水) 23:12:38 ID:mDZsE5HQ
>>99
鴨乃橋ロン、スレイブ、2.5次元、終末のハーレムファンタジアも入ってた時期があったけどね。
集計日数が短かったり、チェンソー&ブルロ艦隊に弾かれたりで最新刊は入ってない状況だけど
次の新刊あたりは入ってくるかもね。

101名無しさん:2023/03/08(水) 23:21:14 ID:EFQufo7w
何気にハーレムの落ちぶれっぷりやばいよな
ピーク時の数字との下落率は歴代でも上位に入るのでは?

102名無しさん:2023/03/08(水) 23:26:36 ID:/7Wp.01w
ジャンプ系は4月5月が6日集計だからチャンスだな

103名無しさん:2023/03/08(水) 23:36:42 ID:xKo7RC/M
終末ハーレムは2巻辺りまではアホみたいに売れていたからなぁ
反動が物凄い
https://pbs.twimg.com/media/DBSagGsVoAABIhW.jpg

104名無しさん:2023/03/08(水) 23:39:04 ID:EkqwJm.c
全盛期から一番落ちた漫画って何?
売上的には進撃で比率的にはハヤテのごとくあたりか?

105名無しさん:2023/03/08(水) 23:54:49 ID:bbFt3.GI
●終末のハーレム
シリーズ累計発行部数
01巻 累計10万部
02巻 累計66万部  巻割33
03巻 累計100万部 巻割33.3
05巻 累計200万部 巻割40
07巻 累計300万部 巻割42.9
09巻 累計400万部 巻割44.4
10巻 累計500万部 巻割50
14巻 累計700万部 巻割50
16巻 累計850万部 巻割53.1

●終末のハーレム ファンタジア
04巻 累計50万部  巻割12.5
05巻 累計60万部  巻割12
06巻 累計80万部  巻割13.3
07巻 累計90万部  巻割12.9
08巻 累計100万部 巻割12.5
09巻 累計120万部 巻割13.3
10巻 累計140万部 巻割14
11巻 累計150万部 巻割13.6
12巻 累計160万部 巻割13.3

106名無しさん:2023/03/09(木) 00:08:33 ID:EVK7kiFo
●トップセールスランキング
*1┃ピッコマ
*2┃LINEマンガ
*3┃マガポケ
*4┃少年ジャンプ+

●ピッコママンガ人気ランキング
*1┃貴族転生 〜恵まれた生まれから最強の力を得る〜|♥1,488,678
*2┃神達に拾われた男|♥3,858,332
*3┃転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます|♥225,277

●ピッコマSMARTOON人気ランキング
*1┃リセッティング·レディ|♥137,172
*2┃あなた!私、ストライキします|♥13,342,572
*3┃テムパル〜アイテムの力〜|♥34,372,955

●LINEマンガ総合ランキング
*1┃私の夫と結婚して
*2┃女神降臨
*3┃サレタガワのブルー

ジャンプさん韓国に大敗

107名無しさん:2023/03/09(木) 00:09:39 ID:YGuSGWIE
多分坂本ですがじゃないかな
1巻オリコン100万越えてたよな

108名無しさん:2023/03/09(木) 00:10:18 ID:v.TDp6KI
ゴミみたいなランキングもってきても意味ねーよw

109名無しさん:2023/03/09(木) 00:13:11 ID:gYzUfRzs
坂本ってそんな落ちてたのか?
まったく記憶にないけど長期連載じゃないからそこまで落ちてないと思ってたわ

110名無しさん:2023/03/09(木) 00:15:32 ID:MUFcKC/A
>>107
でも全四巻しかないからなぁ

111名無しさん:2023/03/09(木) 00:20:05 ID:AhPCbmNI
年1ペースくらいの鈍足だと読者離れのリスクも高いのかもしれん

112名無しさん:2023/03/09(木) 00:23:13 ID:EVK7kiFo
韓流「縦読み漫画」に押され、日本の漫画は「ガラパゴス化」してしまうのか
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20230209/se1/00m/020/002000d

113名無しさん:2023/03/09(木) 00:28:42 ID:H/10uKwc
>>104
ワンピースでは

114名無しさん:2023/03/09(木) 00:29:59 ID:Kap.CLW2
坂本は半分くらいしか落ちてないはず
それでも大概だけど

115名無しさん:2023/03/09(木) 00:31:17 ID:EVK7kiFo
3/9
●ピッコママンガ人気ランキング
*1┃魔入りました!入間くん|♥31,994,971
*2┃貴族転生 〜恵まれた生まれから最強の力を得る〜|♥1,489,803
*3┃転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます|♥225,661

●ピッコマSMARTOON人気ランキング
*1┃離婚した悪女はケーキを焼く|♥236,309
*2┃皇帝の子供を隠す方法|♥15,727,101
*3┃夫を味方にする方法|♥11,198,369

116名無しさん:2023/03/09(木) 00:42:32 ID:pnsX3Sbg
シャンフロも2023年10月放送開始
見事にフリーレンとブッキングw
https://twitter.com/ShanFro_Comic/status/1633482957150359552

117名無しさん:2023/03/09(木) 00:46:15 ID:NALydbB6
>>116
あんま関係ないよ
チェンソーマンもブルーロックも普通に爆撃したし
フリーレンとシャンフロも棲み分けできるでしょ
フリーレンと薬屋のほうがなんとなく層とか似てるような気がしてそっちのがまずいぽいが

118名無しさん:2023/03/09(木) 00:48:30 ID:rom61VAQ
アンデッドアンラックもいいよこいよ!

119名無しさん:2023/03/09(木) 00:58:03 ID:ANxcG4aU
>>104
クレヨンしんちゃんとか

120名無しさん:2023/03/09(木) 01:04:10 ID:8F6Tie0.
>>117
そりゃチェンソーとブルロはあきらかにジャンルが違うけど
フリーレンとシャンフロってどことなくなろう風っぽいところが被ってしまいそうな

121名無しさん:2023/03/09(木) 01:24:35 ID:ANxcG4aU
なろうのシャンフロと90年代っぽいフリーレンは違うやろ

122名無しさん:2023/03/09(木) 07:03:11 ID:dgVXO18U
上のヘタリアとか全盛期は10万ぐらい売れてたけど今1万そこらだし
テニスの王子様とかも下がり方結構酷いと思われる
比率5割以上減は結構あるんじゃないかな

123名無しさん:2023/03/09(木) 09:06:59 ID:qF12TJfE
>>120
フリーレンのような上質ファンタジーを糞なろうと一緒にするんじゃないわよ!

124名無しさん:2023/03/09(木) 09:11:41 ID:v.TDp6KI
普通にフリーレンの圧勝

125名無しさん:2023/03/09(木) 10:20:22 ID:4BoDxzEI
ぼっちざろっく見る影もなくて草

126名無しさん:2023/03/09(木) 11:25:45 ID:4BoDxzEI
hontoランキング見るとブルーロックかなり下がってるな。

ブルーロックに関してはhontoランキングは指標になるからPOSもかなり下がってそう

127名無しさん:2023/03/09(木) 12:16:42 ID:lUBdavYg
ブルロ信者「品切れ」

128名無しさん:2023/03/09(木) 12:18:26 ID:lSa4sb4Q
ブルロさすがに品薄解消されたか

129名無しさん:2023/03/09(木) 12:26:12 ID:3P9L5zcc
>>113
ワンピは規模が一番大きい割に他の200万部級と比べたら落ちてないんだよな
まあピーク2回きてるのもあるけど

ワンピ
(1回目ピークから)19年で+57万
(2回目ピークから)10年で-85万
*27巻 初版263万部(2003)
*67巻 初版405万部(2012)
101巻 初版320万部(2022)

コナン 9年で-100万
17巻 初版200万部 (1997)
21巻 初版180万部 (1998)
30巻 初版160万部 (2000)
39巻 初版135万部 (2002)
47巻 初版115万部 (2004)
55巻 初版100万部 (2006)

NANA 4年で-70万
14巻 初版230万部 (2005)
16巻 初版203万部 (2006)
18巻 初版195万部 (2007)
20巻 初版173万部 (2008)
21巻 初版160万部 (2009)

クレしん 3年で-98万
*7巻 初版190万部 (1993)
10巻 初版140万部 (1994)
11巻 初版125万部 (1995)
14巻 初版*98万部 (1996)

進撃 6年で-150万
13巻 初版275万部 (2014)
22巻 初版187万部 (2017)
27巻 初版143万部 (2018)
30巻 初版132万部 (2019)
32巻 初版125万部 (2020)

呪術
17巻 初版215万部 (2021)
18巻 初版187万部 (2021)

130名無しさん:2023/03/09(木) 12:29:59 ID:3P9L5zcc
クレしんは-92万

131名無しさん:2023/03/09(木) 12:33:43 ID:AhPCbmNI
ブルロはPOS順位が上がろうが下がろうがシリーズ30万前後ってのは変わらんやろ

132名無しさん:2023/03/09(木) 12:43:41 ID:4AztFzBc
>>129
│2086080 (3)│2571703│2724241│2819362│2873187┃3,382,588 (290)┃2011/02|ONE PIECE 61
*1│1168821 (3)│1510945│1609752│1671025│1708044┃1,800,936 (*59)┃2022/11|ONE PIECE 104

初版は集英社がワンピースのブランドのために無理に維持してるだけ
オリコンのピークの巻と最新巻で比べたが100万部以上減ってるぞ

133名無しさん:2023/03/09(木) 12:48:39 ID:dKSnAMn.
フリーレン800万か
アニメ直前に巻割ミリオンは達成しそう

メディア化前 最新部数
*9巻1100万部 巻割122万 怪獣 (世界)
*9巻*830万部 巻割*92万 あなして
*9巻*800万部 巻割*88万 フリーレン
*9巻*700万部 巻割*77万 薬屋 (スクエニ)
12巻*850万部 巻割*70万 ダンジョン飯
*2巻*120万部 巻割*60万 タコピー
*3巻*160万部 巻割*53万 女の園
*9巻*450万部 巻割*50万 シングレ
13巻*620万部 巻割*47万 薬屋 (小学舘)
11巻*450万部 巻割*40万 とんがり帽子
*5巻*200万部 巻割*40万 うるわし
*4巻*160万部 巻割*40万 ガイシュー
10巻*380万部 巻割*38万 推しの子
*3巻*100万部 巻割*33万 黄泉のツガイ
*8巻*250万部 巻割*31万 チ。
13巻*400万部 巻割*30万 地獄楽
12巻*370万部 巻割*30万 シャンフロ

134名無しさん:2023/03/09(木) 12:53:04 ID:qDs5vL8g
>>129
呪術って進撃と同じくらい売れてた印象だけど最高初版はこんなに違うのか
やっぱ初版は今と昔でかなり違うのね

135名無しさん:2023/03/09(木) 13:23:56 ID:vCo02cHI
>>134
せやろか(鬼滅を見ながら)

136名無しさん:2023/03/09(木) 13:28:50 ID:3P9L5zcc
鬼滅は印刷キャパに上限なかったら本編600万、外伝250万でもよかったな

137名無しさん:2023/03/09(木) 13:55:02 ID:/fYtA5Qg
薫る花は凛と咲く 7巻100万部
十字架のろくにん 10巻200万部

138名無しさん:2023/03/09(木) 14:14:53 ID:glxeyXVA
https://twitter.com/FRIEREN_PR/status/1633407241922682886
>累計800万部突破

フリーレン

139名無しさん:2023/03/09(木) 14:21:36 ID:lUBdavYg
>>132
また妄想か

140名無しさん:2023/03/09(木) 15:35:47 ID:vCwZlHj6
>>129
コナン今もっと減ってるだろ
どこで区切るかにもよるけど金田一じゃないか

141名無しさん:2023/03/09(木) 16:31:13 ID:gvw4jDtI
コナン100巻 初版66万部

142名無しさん:2023/03/09(木) 17:05:48 ID:4BoDxzEI
チェンソーマン 2500万部達成

143名無しさん:2023/03/09(木) 17:15:14 ID:sWFDlzmQ
>>135
せやろよ
鬼滅はそもそもオリコンからして進撃呪術より上じゃん
オリコン同格の進撃呪術で初版に差が出るってことは初版が今の方が出にくいと言うことでしょ

144名無しさん:2023/03/09(木) 17:19:14 ID:BoqrgEi2
チェンソーマン
2022年07月  13,000,000
2022年08月  15,000,000
2022年10月  16,000,000
2022年11月  18,000,000
2022年12月  20,000,000
2023年01月  23,000,000
2023年03月  25,000,000

145名無しさん:2023/03/09(木) 17:35:08 ID:3P9L5zcc
2500万部 稲中(最高初版170万)、チェンソー
1000万部 アオハラ、ハイキュー、ヒロアカ、五等分、約ネバ、ワルキューレ

ハイキュー約ネバヒロアカなど初版70万クラスの2.5倍部数…これをどう捉えるかだな

146名無しさん:2023/03/09(木) 18:04:31 ID:d8o8P87A
チェは海外でバズってるらしいから海外混じってんじゃね

147名無しさん:2023/03/09(木) 18:28:07 ID:iVsIcwNI
>>144
まだ刷る余力あったんかw
新刊出てないのにようやるわ

148名無しさん:2023/03/09(木) 18:29:12 ID:D56COloI
ブルーロックより全然見かけるし

149名無しさん:2023/03/09(木) 18:37:18 ID:3P9L5zcc
チェンソーは初版80万台あるのかもな
それにしても部数インフレすげえ、約ネバヒロアカ軽く越えるわ

150名無しさん:2023/03/09(木) 19:09:06 ID:iOxqG1no
よしんば超えたとしてもすぐ下がる
というかオリコン数値じゃヒロアカに届いてないし

151名無しさん:2023/03/09(木) 19:19:52 ID:d8o8P87A
チェンソは本編たたんでしまったからなぁ
今はナルトのボルト状態でしょ、だからまぁ不利ではある
ヒロアカもまだ伸びとるし

152名無しさん:2023/03/09(木) 19:27:32 ID:4BoDxzEI
ヒロアカってアニメ6期までやったんやろ?
チェンソー2期きたらヒロアカ超えそうだけど

153名無しさん:2023/03/09(木) 19:29:36 ID:4BoDxzEI
つか、チェンソーはあれだけ主要人物いなくなって、キャラ一層されたのにここまで売れてるのは凄いやろ。
ボルト2部とかみると

154名無しさん:2023/03/09(木) 19:48:29 ID:d8o8P87A
ヒロアカは巻割250は行きそうだしなぁ
チェも海外で強いから可能性はあるが、こうしてみるとやっぱジャンプが強すぎる…

フリーレンやツガイやブルロがいつかこの辺に追い付ける日が来るんだろうか?

155名無しさん:2023/03/09(木) 20:10:35 ID:iOxqG1no
>>152
チェンソー1期でヒロアカ余裕抜き宣言してたチェ信さんwww

156名無しさん:2023/03/09(木) 20:18:34 ID:3P9L5zcc
>>154
同巻比較ならこんなかんじ
ツガイとフリーレンはまだワンチャンミリオンあるから期待

100万部 トリコ、大罪、ヒロアカ、推しの子、シングレ、ツガイ

*800万部 フリーレン
*590万部 ヒロアカ

2150万部 ブルーロック
2100万部 遊戯王、銀魂、ヒロアカ

157名無しさん:2023/03/09(木) 20:19:46 ID:sZIiUhAk
国内だけなら行けなくもない
海外はNG

158名無しさん:2023/03/09(木) 20:21:02 ID:h8gpFiGk
君の同巻比較って情報量少なすぎて掴みにくいわ

159名無しさん:2023/03/09(木) 20:34:47 ID:Ncl0PR9U
荒川の代表作3つの平均最高初版110〜120万
まあ80〜100万は手堅いと思う

150万 鋼
120万 銀匙
*68万 アルスラ

160名無しさん:2023/03/09(木) 21:20:33 ID:ANxcG4aU
>>156
巻数書かないと意味がわからんぞ

161名無しさん:2023/03/09(木) 21:24:34 ID:d8o8P87A
そもそもヒロアカが化け始めたのは30巻からだからなぁ

162名無しさん:2023/03/09(木) 21:24:58 ID:xxNY02jY
化け始めたというか
海外いれたのがな

163名無しさん:2023/03/09(木) 21:26:20 ID:0ahwoa2A
水増し定期

164名無しさん:2023/03/09(木) 21:53:53 ID:87iG7Xe2
アルスラはコミカライズだからちょっと違うくね

165名無しさん:2023/03/09(木) 21:56:30 ID:3P9L5zcc
>>164
尚更すごくね?


フリーレンはなんか持ってるよなあ
マジでサンデーの救世主になりそう

主人公のフリーレン役は『SPY×FAMILY』アーニャ・フォージャー役、『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』ダイ役で知られる種崎敦美が務める。

166名無しさん:2023/03/09(木) 22:06:23 ID:d8o8P87A
岸本もコミカライズ描けば良いのにな
正直荒川弘より作画マシーンとしての素質はありそうなのに

167名無しさん:2023/03/09(木) 22:13:06 ID:ey3xP/i.
一生遊んで暮らせるどころか親戚養えるレベルで稼いでるだろうにコミカライズ作画とかやるメリットある?

168名無しさん:2023/03/09(木) 22:18:45 ID:d8o8P87A
>>167
ファンが喜ぶ

169名無しさん:2023/03/09(木) 22:23:24 ID:3P9L5zcc
>>168
自分はコミカライズはあんまり、それならまた挑戦してほしいわ
とはいってもBORUTO終わるまで無理かな

170名無しさん:2023/03/09(木) 22:23:54 ID:j6LUkCno
>>166
岸本は絵を描きたくないんじゃないかなあ
絵ってかマンガ?

171名無しさん:2023/03/09(木) 22:34:06 ID:3P9L5zcc
>>170
サラダ外伝描いた時に連載15年よりもきつかったって言ってたからそうだね
だからネームに専念したいし、作画専になるつもりもない

172名無しさん:2023/03/09(木) 23:05:44 ID:ANxcG4aU
原作の才能は無いと思うんだよな
月刊でいいから絵を描いてくれ

173名無しさん:2023/03/09(木) 23:23:09 ID:d8o8P87A
岸本の描く男の子はセクシーだからなぁ
勝手に満足して消えられてもファンは納得しないと言うか…
また絵を描いて欲しいなぁ

174名無しさん:2023/03/09(木) 23:35:47 ID:wGOZMOXg
絵も魅力あるとは思えんけど

175名無しさん:2023/03/09(木) 23:43:25 ID:glxeyXVA
いまさらだけど、チェンソー2500万部のソースは?

176名無しさん:2023/03/10(金) 00:08:26 ID:uKDR8zE2
>>163
だからこうゆう陰謀論みたいの根拠無く吹聴すんの止めなよ
ドラゴンボールやナルトだってイメージほど初版高くないし、大体巻割で格を稼いでるようなもんだろ
ソコをうやむやにされたらなにで人気を計れば良いのか分からなくなるぞ

177名無しさん:2023/03/10(金) 00:23:01 ID:MlkWm2eM
集英社は無料分をシリーズ累計にこっそり入れたりするからな

178名無しさん:2023/03/10(金) 00:24:13 ID:hVk1rUZY
3/10
●トップセールスランキング
*1┃ピッコマ
*2┃LINEマンガ
*3┃マガポケ
*4┃少年ジャンプ+

●ピッコママンガ人気ランキング
*1┃勇者パーティを追い出された器用貧乏 〜パーティ事情で付与術士をやっていた剣士、万能へと至る〜|♥525,005
*2┃デスマーチからはじまる異世界狂想曲|♥6,685,978
*3┃レジェンド|♥6,228,830

●ピッコマSMARTOON人気ランキング
*1┃ゴッド オブ ブラックフィールド|♥80,856,848
*2┃離婚した悪女はケーキを焼く|♥342,112
*3┃あなた!私、ストライキします|♥13,509,665

●LINEマンガ総合ランキング
*1┃私の夫と結婚して
*2┃女神降臨
*3┃入学傭兵

179名無しさん:2023/03/10(金) 00:53:51 ID:uKDR8zE2
>>177
とは言え大御所のヒロアカがこうゆう事やってるならほかがやってない保証無いしなぁ

とりあえずこれから伸びそうなフリーレン、ブルロ、ツガイから最後まで逃げ切れるかでヒロアカの真価が決まると言う事だよな

180名無しさん:2023/03/10(金) 00:59:04 ID:miRVBv5I
集英社アンチ、ヒロアカアンチって頭おかしいのか?

181名無しさん:2023/03/10(金) 01:08:38 ID:uKDR8zE2
>>180
言っておくが俺はアンチじゃないからな!
ただこのスレみてるとあまりにも水増し水増し軽々しく言われてて頭おかしくなるわ

182名無しさん:2023/03/10(金) 01:11:55 ID:FPuBe58s
>>179
大御所のヒロアカ???

183名無しさん:2023/03/10(金) 01:55:00 ID:ZrLO4rmc
ヒロアカオリコン年間売上
2014年 *,***,***  合計
2015年 2,190,845 *2,190,845
2016年 5,114,916 *7,305,761 アニメ1期
2017年 5,852,310 13,158,071 アニメ2期
2018年 6,718,185 19,876,256 アニメ3期 映画1
2019年 5,047,574 24,923,830 アニメ4期(5話)
2020年 6,003,589 30,927,419 アニメ4期(20話) 映画2
2021年 7,020,361 37,947,780 アニメ5期 映画3
2022年 5,353,782 43,301,562 アニメ6期(8話)

2015年 02-06巻1,829,647 既巻*,361,198
2016年 07-11巻2,260,038 既巻2,854,878
2017年 12-16巻3,154,551 既巻2,697,759
2018年 17-20巻3,077,303 既巻3,640,882
2019年 21-24巻2,926,606 既巻2,120,968
2020年 25-28巻2,028,089 既巻3,975,500
2021年 29-32巻3,080,213 既巻3,940,148
2022年 33-36巻3,031,713 既巻2,322,069

184名無しさん:2023/03/10(金) 02:48:10 ID:IQG3mZaQ
>>183
これ見ると累計の内訳は紙4500万+電子1000万+海外3000万って感じか?

185名無しさん:2023/03/10(金) 06:30:35 ID:qkTt95uU
>>176
ドラゴンボールやナルトは初版ミリオンを完結するまで維持してるし、アニメやゲームもとんでもなく売れてる
ヒロアカとは雲泥の差だろ

海外放映
80ヶ国以上 DB星矢遊戯王ナルト
50ヶ国以上 キャプ翼
40ヶ国以上 北斗ワンピ

ゲームシリーズ出荷本数
4500万本 ドラゴンボールシリーズ
2000万本 ナルティメットシリーズ
600〜1千万本 遊戯王シリーズ(売上)
*400万本 ONE PIECE海賊無双シリーズ
*270万本 鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚
*130万本 ナルト激忍シリーズ(売上)
*100万本 NARUTO TO BORUTO シノビストライカー

186名無しさん:2023/03/10(金) 06:52:28 ID:fypRuzeU
海外の割合高すぎるなヒロアカ

187名無しさん:2023/03/10(金) 07:08:33 ID:CwmQeWlQ
オリコン高めだから実際はもう少し電子率が高くなるはず
海外はそんなもんだろう
紙4200万 電子1300万 海外3000万

188名無しさん:2023/03/10(金) 08:19:47 ID:uKDR8zE2
>>185
初版ミリオンは時代もあるだろう
呪術の最高初版と進撃の最高初版でも60万差があるんだから
呪術だってナルトやワンピのように売上安定してると言い難いし
ナルトに似たような売上推移の作品が今は無いあたりそれが今の作品には難しいってことじゃねーかな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板