したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

コミックランキング売り上げ議論スレPart448

1名無しさん:2023/03/03(金) 16:23:05 ID:UN..Zh9g
・近所の本屋、自分が働いてる本屋の報告はいりません。
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください。
・売上比較は明確な数字(その数字のソースも)を出してしてください。
・ジュンク堂は、動きは面白いが、トーハン・日販等ランキング予想の参考には全くなりません。
・「レベル低い」は何だか荒れるので、心の中にしまっておいてください。
・水増しや捏造等も明確なソースを出さずにするのはやめてください。
・○○は捏造するわけがない、△△は怪しいとかも根拠がないです。
・やら豚立ち入り禁止。

関連スレ
○今週のアニメ視聴率+興行収入+玩具売上+円盤売上○その900
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1672307286/
【視聴率 興行収入】特撮数字スレッドPart148【玩具売上 円盤売上】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1675759500/

ワッチョイありスレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart429
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1627808685/

前スレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart447
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1676543983/

22名無しさん:2023/03/05(日) 14:08:09 ID:Zop6TYqk
>>20
タツキが週刊連載キツイ言ってるし…

23名無しさん:2023/03/05(日) 14:21:35 ID:FPytkM5Q
>>21
めだか連載時と比べると西尾のネームバリューが落ちてるなと

24名無しさん:2023/03/05(日) 15:33:50 ID:OqkXjCmM
しかしやはり土日のブルロは上がるな
品切れなんてどこにも感じない

25名無しさん:2023/03/05(日) 17:34:24 ID:4m8UeJWM
チェンソー二部がプラス行ったのは納得だよ
本誌であの内容ではアンケなんて取れないわ

26名無しさん:2023/03/05(日) 17:40:35 ID:OqkXjCmM
>>22
7ヶ月ちょいで24話なら本誌でも特に問題にならないペースじゃね

27名無しさん:2023/03/05(日) 17:49:23 ID:KNT5tdr.
>>25
今のメンツみるとアンケート下位にはならんと思うが。
それにジャンプは50万プロテクトがあるし全然やっていける

28名無しさん:2023/03/05(日) 17:49:37 ID:YgNk9QCU
アニメ放送中だけ週刊してたからな

29名無しさん:2023/03/05(日) 18:10:30 ID:KNT5tdr.
POSだけ見ると東リべとキングダムはチェンソーより早く落ちたな

30名無しさん:2023/03/05(日) 18:27:44 ID:wsGHYqDg
ラブコメだと久保さんも大して効果ないし冬はアニメ不作よ

31名無しさん:2023/03/05(日) 18:46:02 ID:FPytkM5Q
>>29
キングダムはジワジワ伸びたタイプでは?

32名無しさん:2023/03/05(日) 23:46:13 ID:4oG20ynY
うおおおおおおお 一ノ瀬売れてんじゃん
これからマガジン作品全部 一ノ瀬がぶっ倒す

33名無しさん:2023/03/06(月) 09:18:31 ID:Z6u2e8ls
ヒロアカと呪術終わるとけっきょくワンピースワントップか
尾田すげぇな

34名無しさん:2023/03/06(月) 12:24:32 ID:Ws6P.ks2
ブルロ艦隊まだまだ頑張ってるし、今週も圏外多いだろうな

35名無しさん:2023/03/06(月) 13:15:42 ID:LleROOB.
暗号雑魚過ぎ
西尾くん、講談社に帰ろう

36名無しさん:2023/03/06(月) 15:12:44 ID:tg2WYwzk
帰るも何もマガジンでイヒやってて後3話で終了なんだけど。
むしろもうじき講談社から離れる立場。

37名無しさん:2023/03/06(月) 15:45:34 ID:jTuuXP8s
そもそも小説は講談社、漫画は集英社は変わってない(大暮化物語には直接関わってないし)

38名無しさん:2023/03/06(月) 18:03:59 ID:RYJ6ydcU
https://i.imgur.com/1H3j65c.png

39名無しさん:2023/03/06(月) 18:41:45 ID:sFOyKCtU
三浦みたいな若手ならともかくロートルの流石とか西尾は集英社でやらんでええって

40名無しさん:2023/03/06(月) 20:25:48 ID:/fjHmjQ2
posみた限りわたしの幸せな結婚は映画で相当伸びそうだな

41名無しさん:2023/03/07(火) 01:04:21 ID:R.ItmeCg
>>8
>>9
何気に粒の大きさもジャンプの方が上になってんな
ジャンプでそれなりに数字出る作品が増えたのと、マガジンのラブコメのオリコン数字が落ちてるのが大きいのか

42名無しさん:2023/03/07(火) 01:16:44 ID:6/uAR4o.
チェンソーマン落ちないな

43名無しさん:2023/03/07(火) 11:47:59 ID:dyVwzXPs
>>40
コミックスだけの部数も分かるといいな

44名無しさん:2023/03/07(火) 11:53:16 ID:rKDOn7/U
>>40
異能バトルアクション上手くやらないと
コスプレ大会

45名無しさん:2023/03/07(火) 17:13:32 ID:VNuD5ljU
週posきた
ブルーロックは今週、来週はシリーズ別で30万切るかもな

46名無しさん:2023/03/07(火) 17:30:15 ID:crmEUwsc
17 9784088834276 あかね噺 5 集英社 馬上鷹将 2023.3.3
20 9784088834375 一ノ瀬家の大罪 1 集英社 タイザン5 2023.3.3
24 9784088833958 正反対な君と僕 3 集英社 阿賀沢紅茶 2023.3.3
29 9784088835143 あやかしトライアングル 13 集英社 矢吹健太朗 2023.3.3

82 9784088834320 僕とロボコ 12 集英社 宮崎周平 2023.3.3
89 9784088834863 幼稚園WARS 1 集英社 千葉侑生 2023.3.3
159 9784088834399 暗号学園のいろは 1 集英社 岩崎優次 2023.3.3


30位16200/50位12750/100位7400/200位4600


3日集計休配日付きとはいえ暗号学園は思ったより売れてないな。
幼稚園は3日集計でこれなら来月、再来月出る2、3巻は5日集計でブルロ艦隊も弱体化する頃だからワンチャンあるかもね。

47名無しさん:2023/03/07(火) 17:34:03 ID:G7aG7GUo
ブルロはもうどんだけ維持するかだな頑張って呪術とデッドヒートがみたいので踏ん張ってくれ

48名無しさん:2023/03/07(火) 17:37:29 ID:N.itkYpo
つかしれっと呪術とワンピの前巻が50位以内に入っとるw
こいつらすげーな

49名無しさん:2023/03/07(火) 17:42:03 ID:crmEUwsc
>>48
21 9784088833118 呪術廻戦 21 集英社 芥見下々 2022.12.2
22 9784065299876 ブルーロック 22 講談社 ノ村優介 2022.12.16

28 9784065294895 ブルーロック 21 講談社 ノ村優介 2022.10.17

32 9784088832876 ONE PIECE 104 集英社 尾田栄一郎 2022.11.4

33位以降 ブルーロック1〜20巻


こういうのを見せられるとさすがのブルロも勢いが途切れてきたかな?と思わさせられる。

50名無しさん:2023/03/07(火) 17:53:53 ID:GH1Iy7es
高校生家族は?

51名無しさん:2023/03/07(火) 18:09:20 ID:RB9q8/3I
ブルーロックPOSつよすぎて草
さがんねーな

52名無しさん:2023/03/07(火) 18:10:57 ID:6/uAR4o.
てかぼっちざロック生き恥晒してるな。
在庫あるのにw

53名無しさん:2023/03/07(火) 18:12:09 ID:ifjCUXvs
呪術は谷間越えた感じかな、進撃ほど落ちずに畳めそう
あとはミリオン巻数どこまで伸ばせるかってのと、スパイとの現役2番手争いが見どころか

15位 16巻 らんま(9-24巻)
16位 13巻 NANA(9-21巻)
17位 11巻 GTO(4-14巻) 幽白(9-19巻) るろ剣(13-23巻)
20位 10巻 銀匙(4-13巻)
21位 9巻 デスノ(4-12巻) 稲中(5〜13巻)
23位 8巻 クレしん(4-11巻)呪術 (15-22巻)

54名無しさん:2023/03/07(火) 18:41:22 ID:J25YvzA2
>>52
ジャンプ信者wwwwwwwwwwwwwwwwww

>「藤本タツキ以前、藤本タツキ以後になるかも」
https://www.yomiuri.co.jp/life/podcast/20220916-SYT8T3314592/

55名無しさん:2023/03/07(火) 18:52:50 ID:RDhHfm62
チェンソーは絵は上手いよ
ただキャラから生命力みたいなのを感じないから
死んでも何とも思わないし大量に殺すしかなかったんだなって感じ

56名無しさん:2023/03/07(火) 18:53:17 ID:S0POp4sA
1,723,538 **4 - 呪術廻戦 16
1,148,984 **4 - 呪術廻戦 21

1,577,796 **4 - 進撃の巨人 13
*,298,788 **2 - 進撃の巨人 13 限定版
*,997,321 **4 - 進撃の巨人 34
*,107,159 **2 - 進撃の巨人 34 特装版 Beginning

既に同じくらい下がってないか?
2期あるから大丈夫だとは思うけど

57名無しさん:2023/03/07(火) 18:54:30 ID:45oXvZ7.
>>48
>>49
新刊出たら前巻上がるの普通じゃね

58名無しさん:2023/03/07(火) 19:03:58 ID:yFUV6rbo
ブームとか積んでる状態ならまだしも、前巻が50位以内に入るのは普通じゃない

59名無しさん:2023/03/07(火) 19:12:45 ID:ifjCUXvs
>>56
34巻は最終巻ブーストあったからまあ

60名無しさん:2023/03/07(火) 19:13:18 ID:35lZsPwo
ワンピの前巻は鬼滅以前は当たり前に入ってたからな

61名無しさん:2023/03/07(火) 19:14:12 ID:45oXvZ7.
ワンピ呪術クラスだと珍しくはないんじゃね

62名無しさん:2023/03/07(火) 19:15:59 ID:snEMwfRM
ワンピ呪術が凄いだけで
ブルロはたいして変わってない気がする

63名無しさん:2023/03/07(火) 19:22:19 ID:Q9Hm6PDQ
東リべも新巻発売したら前巻50位以内によく入ってた

64名無しさん:2023/03/07(火) 22:53:51 ID:atrCdTbM
わたしの幸せな結婚と薬屋

どっちも伸びそう

65名無しさん:2023/03/08(水) 11:57:43 ID:/7SJaBys
フリーレンいけそう

600 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 79f3-RJdu) sage 2023/03/08(水) 11:42:46.38 ID:knDKAn/a0
中華リークらしい

葬送のフリーレン2023年秋放送開始
https://i.imgur.com/uJSbGEH.jpg
Staff
監督:斎藤圭一郎
シリーズ構成:鈴木智尋
キャラクターデザイン:長澤礼子
音楽:Evan Call
制作:MADHOUSE
Cast
フリーレン:種崎敦美

66名無しさん:2023/03/08(水) 11:59:41 ID:gdw6VCWo
>>65
ぼっちの監督とエバンコールか覇権確定

67名無しさん:2023/03/08(水) 12:04:15 ID:DShuOdzc
フリーレンとツガイはミリオンありそうだよな

68名無しさん:2023/03/08(水) 12:36:49 ID:JVh1hzGQ
>>66
一発当てた監督が次回作も当てるとは限らんけど、ハードルがむっちゃ上がるラインナップなのは間違いなさそうやね

69名無しさん:2023/03/08(水) 13:16:51 ID:j8bjcOK2
今年はブルロ
来年はフリーレン

70名無しさん:2023/03/08(水) 13:28:18 ID:DShuOdzc


71名無しさん:2023/03/08(水) 13:43:12 ID:EmFBhM1I
秋アニメはオリコン集計期間的には一番微妙なんだよな
2クールやるのか?

72名無しさん:2023/03/08(水) 13:57:31 ID:IVQ6kAg6
マッドハウスなら無難に作ってくれそうだな

73名無しさん:2023/03/08(水) 15:06:15 ID:Lky9Sn2w
マッドハウスかあ
まあブルロよりは売れるだろうけど

74名無しさん:2023/03/08(水) 15:09:52 ID:7Zv8e.Yg
呪術2期がフリーレンに喰われる未来が見えるな

75名無しさん:2023/03/08(水) 15:45:02 ID:pAzc0S.A
Amazonさん韓国マンガのゴリ押しを始める

Amazon、フルカラーの縦読みマンガに特化した新サービス「Amazon Fliptoon」の提供を開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001642.000004612.html

76名無しさん:2023/03/08(水) 15:46:33 ID:F1WCrHEM
>>73
*9巻*750万部 巻割*83万 フリーレン
22巻2150万部 巻割*97万 ブルーロック

そこは余裕かと
サンデーとしては銀匙以来約10年振りのミリオンかかってる

21世紀以降の初版100万部達成作家 【達成年】
【01年】高橋留美子
【02年】許斐剛、矢沢あい、佐藤秀峰
【03年】岸本斉史、荒川弘、井上雄彦 (3作目)
【03年】久保帯人
【04年】大場つぐみ/小畑健
【05年】久保帯人
【06年】二ノ宮知子
【07年】手塚治虫/浦沢直樹、中村光
【10年】椎名軽穂、諫山創
【11年】加藤和恵
【12年】荒川弘 (2作目)
【13年】藤巻忠俊、松井優征
【17年】ふじた
【19年】吾峠呼世晴
【20年】吾峠呼世晴/平野稜二、原泰久、遠藤達哉
【21年】芥見下々、和久井健

77名無しさん:2023/03/08(水) 15:59:09 ID:.9hrLIl6
今更フリーレンが売れてもサンデー復活するとは思えんがフリーレンは売れそうなので頑張れ

78名無しさん:2023/03/08(水) 16:02:10 ID:0McuM8z2
まずフリーレンが死んでるし
メジャーコナンと上3つろくに載らんのじゃないか

79名無しさん:2023/03/08(水) 17:03:42 ID:czCdik.k
>>76
ヒロアカとか稼ぎだけならこんなかの上位半分に入るレベルだろうにミリオンは最後までなさそうよね
まぁ映画や完結ブーストで部数はさらに伸びそうだが

80名無しさん:2023/03/08(水) 17:07:32 ID:eQYPd5Jk
中山竜じゃないんか

81名無しさん:2023/03/08(水) 17:59:47 ID:FXwVdkZ2
フリーレンかなり売れそうだな
本誌の方は休載ばっかりなんだっけ

82名無しさん:2023/03/08(水) 18:01:49 ID:.9hrLIl6
ばっかっていうか長期休載中

83名無しさん:2023/03/08(水) 18:04:24 ID:FXwVdkZ2
>>82
マジかよ勿体ないな

84名無しさん:2023/03/08(水) 18:12:40 ID:gYAALKRo
アニメ化してる最中休載よりマシだし溜めてるんじゃないの今

85名無しさん:2023/03/08(水) 19:50:45 ID:6j09W0E6
フリーレンは監督ガチャは当たりらしいけどどうなるか

86名無しさん:2023/03/08(水) 19:55:27 ID:DShuOdzc
アニメ化前初版50万突破、巻割80万越え

これでミリオン行かなかったらサンデーにミリオンヒットはもう生まれんよ

87名無しさん:2023/03/08(水) 20:10:20 ID:NcLh42f6
おれはフリーレンを王にする…!

88名無しさん:2023/03/08(水) 21:26:22 ID:xKo7RC/M
フリーレンはアニメで見て面白いのかという疑問が。
超作画でグリグリ動かされても困るしアプローチが難しい

89名無しさん:2023/03/08(水) 21:46:48 ID:lK7t5ZYs
>>88
戦闘シーンの描写がゴミなせいで試験編や黄金郷編の評価下がってるんだしそこが解消されるのはデカイよ

90名無しさん:2023/03/08(水) 21:51:57 ID:lzVjP/HM
アニメ化で伸び代がある方だと思ってるから期待してる
原作休載で既刊増やせてないのは勿体無いけどな

91名無しさん:2023/03/08(水) 22:24:33 ID:mDZsE5HQ
3/7pos

4 神達に拾われた男 10 スクウェア 蘭々 2023.3.7
6 ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。 11 スクウェア 阿倍野ちゃこ 2023.3.7
8 異世界賢者の転生無双 〜ゲームの知識で異世界最強〜 7 スクウェア 三十三十 2023.3.7
9 貴族転生 〜恵まれた生まれから最強の力を得る〜 6 スクウェア 華嶋ひすい 2023.3.7
15 悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!?(コミック)  2 スクウェア さくまれん 2023.3.7
19 世界でただ一人の魔物使い 〜転職したら魔王に間違われました〜 9 スクウェア 堂島ノリオ 2023.3.7
25 装備枠ゼロの最強剣士 でも、呪いの装備(可愛い)なら9999個つけ放題 7 スクウェア 鷹嶋大輔 2023.3.7
27 左遷された最強賢者、教師になって無敵のクラスを作り上げる 7 スクウェア かなめもにか 2023.3.7
30 万年2位だからと勘当された少年、無自覚に無双する 3 スクウェア 大慈 2023.3.7

39 万年Dランクの中年冒険者、酔った勢いで伝説の剣を引っこ抜く 8 スクウェア 温木アツシ 2023.3.7
42 魔剣の弟子は無能で最強!〜英雄流の修行で万能になれたので、最強を目指します〜(コミック) 3 スクウェア ニシカワ醇 2023.3.7
49 処刑された賢者はリッチに転生して侵略戦争を始める 7 スクウェア 國友翔太郎 2023.3.7
50 最強のおっさんハンター異世界へ 〜今度こそゆっくり静かに暮らしたい〜 5 スクウェア 勇沢梛木 2023.3.7



マンガUP勢 30位以内に9作品、50位以内に13作品かよ。えげつないなw
数字がでる作品もいっぱいありそうだな

92名無しさん:2023/03/08(水) 22:27:48 ID:EkqwJm.c
そんな羅列されたところで一番上のやつですら10万すら行かないんだろ
転スラレベルになってから出直してこい

93名無しさん:2023/03/08(水) 22:30:39 ID:3DSBZhcQ
転スラレベルがそんなにあったらジャンプより上だわ

94名無しさん:2023/03/08(水) 22:32:04 ID:xpMrtHm.
そのゴミ全部足しても、ワンピか呪術の1つにすら及ばないだろ

95名無しさん:2023/03/08(水) 22:32:42 ID:3DSBZhcQ
でも呪術廻戦今年終わるぞ

96名無しさん:2023/03/08(水) 22:34:05 ID:g3.D3EI2
束になってもとか言っても
色々と売れて(面白い)もん乗ってる雑誌がいいと思うし

97名無しさん:2023/03/08(水) 22:41:54 ID:EkpzX6GM
そもそもなろうまみれのウェブ誌ですら
99%の漫画はオリコン圏外で
5000部すらいかないのが大半だぞ

98名無しさん:2023/03/08(水) 22:45:29 ID:5ArdWnpE
6日集計でその内の何作品がオリコン圏内になるかな?

99名無しさん:2023/03/08(水) 23:06:41 ID:/7Wp.01w
●ジャンプ+(ジャンププラス) 
*1┃1,556,275 (104)┃2022/10|SPY×FAMILY 10
*2┃*,597,509 (*54)┃2023/01|チェンソーマン 13
*3┃*,433,445 (*31)┃2022/11|怪獣8号 8
*4┃*,100,850 (*26)┃2023/01|ダンダダン 8
*5┃*,*38,851 (*10)┃2022/09|終末のハーレム 16
*6┃*,*32,473 (**5)┃2023/01|あやかしトライアングル 12
*7┃*,*30,304 (*10)┃2023/02|NARUTO-ナルト- サスケ烈伝 上
*8┃*,*20,029 (**6)┃2022/10|正反対な君と僕 2
*9┃*,*11,210 (**3)┃2022/09|ヘタリア World☆Stars 6

ジャンプラでも圏内は9作品
チェンソー・ナルト・あやかしは本誌出身
ヘタリアもジャンプラ生え抜きではない
スパイ・怪獣・ダンダダン・ハーレム・正反対の5つが生え抜き圏内か

100名無しさん:2023/03/08(水) 23:12:38 ID:mDZsE5HQ
>>99
鴨乃橋ロン、スレイブ、2.5次元、終末のハーレムファンタジアも入ってた時期があったけどね。
集計日数が短かったり、チェンソー&ブルロ艦隊に弾かれたりで最新刊は入ってない状況だけど
次の新刊あたりは入ってくるかもね。

101名無しさん:2023/03/08(水) 23:21:14 ID:EFQufo7w
何気にハーレムの落ちぶれっぷりやばいよな
ピーク時の数字との下落率は歴代でも上位に入るのでは?

102名無しさん:2023/03/08(水) 23:26:36 ID:/7Wp.01w
ジャンプ系は4月5月が6日集計だからチャンスだな

103名無しさん:2023/03/08(水) 23:36:42 ID:xKo7RC/M
終末ハーレムは2巻辺りまではアホみたいに売れていたからなぁ
反動が物凄い
https://pbs.twimg.com/media/DBSagGsVoAABIhW.jpg

104名無しさん:2023/03/08(水) 23:39:04 ID:EkqwJm.c
全盛期から一番落ちた漫画って何?
売上的には進撃で比率的にはハヤテのごとくあたりか?

105名無しさん:2023/03/08(水) 23:54:49 ID:bbFt3.GI
●終末のハーレム
シリーズ累計発行部数
01巻 累計10万部
02巻 累計66万部  巻割33
03巻 累計100万部 巻割33.3
05巻 累計200万部 巻割40
07巻 累計300万部 巻割42.9
09巻 累計400万部 巻割44.4
10巻 累計500万部 巻割50
14巻 累計700万部 巻割50
16巻 累計850万部 巻割53.1

●終末のハーレム ファンタジア
04巻 累計50万部  巻割12.5
05巻 累計60万部  巻割12
06巻 累計80万部  巻割13.3
07巻 累計90万部  巻割12.9
08巻 累計100万部 巻割12.5
09巻 累計120万部 巻割13.3
10巻 累計140万部 巻割14
11巻 累計150万部 巻割13.6
12巻 累計160万部 巻割13.3

106名無しさん:2023/03/09(木) 00:08:33 ID:EVK7kiFo
●トップセールスランキング
*1┃ピッコマ
*2┃LINEマンガ
*3┃マガポケ
*4┃少年ジャンプ+

●ピッコママンガ人気ランキング
*1┃貴族転生 〜恵まれた生まれから最強の力を得る〜|♥1,488,678
*2┃神達に拾われた男|♥3,858,332
*3┃転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます|♥225,277

●ピッコマSMARTOON人気ランキング
*1┃リセッティング·レディ|♥137,172
*2┃あなた!私、ストライキします|♥13,342,572
*3┃テムパル〜アイテムの力〜|♥34,372,955

●LINEマンガ総合ランキング
*1┃私の夫と結婚して
*2┃女神降臨
*3┃サレタガワのブルー

ジャンプさん韓国に大敗

107名無しさん:2023/03/09(木) 00:09:39 ID:YGuSGWIE
多分坂本ですがじゃないかな
1巻オリコン100万越えてたよな

108名無しさん:2023/03/09(木) 00:10:18 ID:v.TDp6KI
ゴミみたいなランキングもってきても意味ねーよw

109名無しさん:2023/03/09(木) 00:13:11 ID:gYzUfRzs
坂本ってそんな落ちてたのか?
まったく記憶にないけど長期連載じゃないからそこまで落ちてないと思ってたわ

110名無しさん:2023/03/09(木) 00:15:32 ID:MUFcKC/A
>>107
でも全四巻しかないからなぁ

111名無しさん:2023/03/09(木) 00:20:05 ID:AhPCbmNI
年1ペースくらいの鈍足だと読者離れのリスクも高いのかもしれん

112名無しさん:2023/03/09(木) 00:23:13 ID:EVK7kiFo
韓流「縦読み漫画」に押され、日本の漫画は「ガラパゴス化」してしまうのか
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20230209/se1/00m/020/002000d

113名無しさん:2023/03/09(木) 00:28:42 ID:H/10uKwc
>>104
ワンピースでは

114名無しさん:2023/03/09(木) 00:29:59 ID:Kap.CLW2
坂本は半分くらいしか落ちてないはず
それでも大概だけど

115名無しさん:2023/03/09(木) 00:31:17 ID:EVK7kiFo
3/9
●ピッコママンガ人気ランキング
*1┃魔入りました!入間くん|♥31,994,971
*2┃貴族転生 〜恵まれた生まれから最強の力を得る〜|♥1,489,803
*3┃転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます|♥225,661

●ピッコマSMARTOON人気ランキング
*1┃離婚した悪女はケーキを焼く|♥236,309
*2┃皇帝の子供を隠す方法|♥15,727,101
*3┃夫を味方にする方法|♥11,198,369

116名無しさん:2023/03/09(木) 00:42:32 ID:pnsX3Sbg
シャンフロも2023年10月放送開始
見事にフリーレンとブッキングw
https://twitter.com/ShanFro_Comic/status/1633482957150359552

117名無しさん:2023/03/09(木) 00:46:15 ID:NALydbB6
>>116
あんま関係ないよ
チェンソーマンもブルーロックも普通に爆撃したし
フリーレンとシャンフロも棲み分けできるでしょ
フリーレンと薬屋のほうがなんとなく層とか似てるような気がしてそっちのがまずいぽいが

118名無しさん:2023/03/09(木) 00:48:30 ID:rom61VAQ
アンデッドアンラックもいいよこいよ!

119名無しさん:2023/03/09(木) 00:58:03 ID:ANxcG4aU
>>104
クレヨンしんちゃんとか

120名無しさん:2023/03/09(木) 01:04:10 ID:8F6Tie0.
>>117
そりゃチェンソーとブルロはあきらかにジャンルが違うけど
フリーレンとシャンフロってどことなくなろう風っぽいところが被ってしまいそうな

121名無しさん:2023/03/09(木) 01:24:35 ID:ANxcG4aU
なろうのシャンフロと90年代っぽいフリーレンは違うやろ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板