したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

コミックランキング売り上げ議論スレPart442

1名無しさん:2022/10/29(土) 08:31:33 ID:ZjOQ6N2M
・近所の本屋、自分が働いてる本屋の報告はいりません。
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください。
・売上比較は明確な数字(その数字のソースも)を出してしてください。
・ジュンク堂は、動きは面白いが、トーハン・日販等ランキング予想の参考には全くなりません。
・「レベル低い」は何だか荒れるので、心の中にしまっておいてください。
・水増しや捏造等も明確なソースを出さずにするのはやめてください。
・○○は捏造するわけがない、△△は怪しいとかも根拠がないです。
・やら豚立ち入り禁止。

関連スレ
○今週のアニメ視聴率+興行収入+玩具売上+円盤売上○その899
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1627808371/
【視聴率 興行収入】特撮数字スレッドPart147【玩具売上 円盤売上】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1654417472/

ワッチョイありスレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart429
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1627808685/

前スレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart441
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1665187972/

417名無しさん:2022/11/13(日) 18:16:45 ID:6Zd0QmRc
>>414
そもそも電子の時代になってきたんだから
流通とか印刷とかすっ飛ばして、単純に良いコンテンツ作れれば勝てるやろ
それでもジャンプブランドが強すぎるけど

418名無しさん:2022/11/13(日) 18:32:40 ID:p8wm3kDI
>>413
親子というよりは兄弟って方が近いけどな
一ツ橋グループ傘下

419名無しさん:2022/11/13(日) 18:39:55 ID:SSw3Cd96
>>376

**│*15773 (3)│------│------│------│------┃*15,773 (**3)┃2022/11|極楽街 1
**│*13336 (3)│------│------│------│------┃*13,336 (**3)┃2022/11|夜桜さんちの大作戦 15
**│*12239 (3)│------│------│------│------┃*12,239 (**3)┃2022/11|PPPPPP 5


これでも5年に1度のヒットだからここ数年はチャンピオンより売れてない雑誌に転落した

420名無しさん:2022/11/13(日) 19:01:56 ID:23SAQKqg
>>419
いうてこの推移なら3巻出るまでにチャンピオン4番手の聖矢くらいの数字出るだろ>>197

421名無しさん:2022/11/13(日) 20:09:33 ID:swPxCwHI
マガジンはチャンピオンにもコミック売上抜かれるかもな
週マガとマガポケに戦力分散させて、週マガとマガポケどっちもぱっとしない状況は駄目だね

422名無しさん:2022/11/13(日) 20:19:46 ID:p8wm3kDI
チャンピオンを逆に上げるこの流れなんやねん

423名無しさん:2022/11/13(日) 20:22:04 ID:UjngYR1.
>>421
いろんなところで暴れてるな

608 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d574-/i6p [60.47.229.215]) sage 2022/11/13(日) 15:54:55.11 ID:zr23ftSX0
講談社は漫画家の層が薄いけど、
少ない弾をアニメ化してやり繰りしていた
マガポケで大量に漫画用意しなくちゃならなくなってそういうサイクルが壊れたのだろう
あきらかに現状、キャパオーバー状態
よって週マガは今後、クソな新連載しかこない
普通に週マガは廃刊になると思う

マガポケの方もゴミ漫画しかないし、ダメダメ
ウィンドブレーカーみたいなゴミ漫画が一番売れてるって絶望的な状況だな>マガポケ
あと、今、マガポケのトップページに出てる、 阿部くんに狙われていますって漫画、怒りが湧くレベルで絵が下手なんだが
この柔道着の彼、漫画家当人は男っぽく描いてるつもりなんだろうけど、
男から見るとぜんぜん男っぽく見えない
ガタイの表現も歪だし髭も生えてこなさそう

講談社ってこういう絵の描けない漫画家ばっかだよな
だから週マガもマガポケもゴミ漫画しか無いんだよ

424名無しさん:2022/11/13(日) 21:27:41 ID:swPxCwHI
>>423
そのレス俺じゃないけど?
マガジンがヤバい状況なのなんてみんなが知ってるんだから、
思い込みで攻撃してくんなよ間抜け

425名無しさん:2022/11/13(日) 23:00:08 ID:f/hmk4Ro
ヤンキー→スポーツ→デスゲーム→ラブコメ
って変遷してるけどそのうち
→なろう
になりそうで怖い
どっかのウェブ誌じゃねーんだぞ

426名無しさん:2022/11/13(日) 23:13:43 ID:VVAtpTrg
売れるもんが文句なしに偉いんだよ

427名無しさん:2022/11/13(日) 23:32:40 ID:TZnfVj1.
ピッコマ、LINEマンガ、少年ジャンプ+、マガポケがアプリ課金上位のマンガアプリだし

428名無しさん:2022/11/13(日) 23:40:11 ID:p8wm3kDI
>>425
スポーツは昔からだしラブコメは00年代もガンガンやってたやろ
史観が雑か

429名無しさん:2022/11/14(月) 00:47:44 ID:6/u.4FZM
>>425
お前の中では大罪とか東卍はどういう扱いなの?

430名無しさん:2022/11/14(月) 01:24:29 ID:dkuBCaM6
なろう最新刊売上上位30作(1/2)
*1│254459 (4)│357557│403652│430869│448947┃469,083 (*32)┃2022/07|転生したらスライムだった件 21
*2│144551 (6)│198871│227666│245883│------┃323,882 (*27)┃2021/10|わたしの幸せな結婚 3
*3│165177 (4)│251436│290684│308139│------┃308,139 (*25)┃2022/06|薬屋のひとりごと 10
*4│*18662 (0)│*90561│108639│------│------┃108,639 (*14)┃2021/11|とんでもスキルで異世界放浪メシ 8
*5│*53165 (4)│*82386│*97256│------│------┃*97,256 (*17)┃2022/08|鬼の花嫁 1
*6│*31519 (3)│*62866│*72666│------│------┃*72,666 (*17)┃2022/09|シャングリラ・フロンティア〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜 10 (合計:91,357)
*7│*60065 (5)│*76492│*82982│------│------┃*82,992 (*19)┃2022/09|神達に拾われた男 9
*8│*49785 (3)│*80407│------│------│------┃*80,407 (*10)┃2022/10|「きみを愛する気はない」と言った次期公爵様がなぜか溺愛してきます 3
*9│*57546 (4)│*77221│------│------│------┃*77,221 (*11)┃2022/03|異世界迷宮でハーレムを 8
10│*26798 (3)│*69772│------│------│------┃*69,772 (*10)┃2022/07|異世界居酒屋「のぶ」 15
11│*49978 (5)│*66948│------│------│------┃*66,948 (*12)┃2022/08|転生賢者の異世界ライフ〜第二の職業を得て、世界最強になりました〜 17
12│*31212 (3)│*61276│------│------│------┃*61,276 (*10)┃2021/03│魔王学院の不適合者〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜 4(今後未定)
13│*43342 (4)│*60139│------│------│------┃*60,139 (*11)┃2022/08|ゴブリンスレイヤー 13
14│*59269 (7)│------│------│------│------┃*59,269 (**7)┃2022/07|駆除人 5
15│*56128 (7)│------│------│------│------┃*56,128 (**7)┃2022/10|虫かぶり姫 7

431名無しさん:2022/11/14(月) 01:25:07 ID:dkuBCaM6
なろう最新刊売上上位30作(2/2)
16│*43179 (5)│*55676│------│------│------┃*55,676 (*12)┃2022/09|勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う 7
17│*39754 (4)│*54250│------│------│------┃*54,250 (*11)┃2022/04|異世界のんびり農家 9
18│*34884 (4)│*51847│------│------│------┃*51,847 (*11)┃2022/06|ふつつかな悪女ではございますが〜雛宮蝶鼠とりかえ伝〜 3
19│*16001 (0)│*51402│------│------│------┃*51,402 (**7)┃2022/05|ありふれた職業で世界最強 10
20│*33687 (4)│*49798│------│------│------┃*49,798 (*11)┃2022/10|蜘蛛ですが、なにか? 12
21│*33485 (4)│*47916│------│------│------┃*47,916 (*11)┃2022/06|オーバーロード 17
22│*47502 (7)│------│------│------│------┃*47,502 (**7)┃2022/02|月が導く異世界道中 10
23│*32932 (4)│*46240│------│------│------┃*46,240 (*11)┃2022/08|痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 6
24│*23860 (3)│*45938│------│------│------┃*45,938 (*10)┃2022/05|転生貴族の異世界冒険録 8
25│*22222 (3)│*45862│------│------│------┃*45,862 (*10)┃2022/09|乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 8
26│*25285 (3)│*45381│------│------│------┃*45,381 (*10)┃2022/07|Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ 7
27│*31582 (4)│*44516│------│------│------┃*44,516 (*11)┃2022/06|ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 21
28│*44209 (6)│------│------│------│------┃*44,209 (**6)┃2022/08|転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 8
29│*22986 (3)│*43134│------│------│------┃*43,134 (*10)┃2022/07|骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中 11
30│*29193 (3)│*42908│------│------│------┃*42,908 (*10)┃2022/09|賢者の孫 20

432名無しさん:2022/11/14(月) 01:31:41 ID:HqvKe9W6
>>430
薬屋は2種類あるぞ

433名無しさん:2022/11/14(月) 01:58:13 ID:4gtaaK7o
>>414
せっかくだから>>373の出てる数字をたしたら合計*615,557

これよりヒロアカ最新刊の数字のが上

434名無しさん:2022/11/14(月) 05:46:01 ID:3/V0Lry6
マガジンは大罪→炎炎→ブルロと凄く売れているのに内容に関して語られる事がほぼないヒット作が連続しているのが面白い

435名無しさん:2022/11/14(月) 06:12:24 ID:crfpnzXc
>>434
twitterJPの匙加減じゃねw

436名無しさん:2022/11/14(月) 06:27:36 ID:qR8y1ZqE
>>434
ジャンプ以外そんなに話題になるか?
Twitterだとジャンプの売れてない漫画ですらトレンド入りするが

437名無しさん:2022/11/14(月) 08:36:17 ID:zMYkgLQ2
>>434
マガポケのウインドブレイカーはアニメ化でヒットすると思う
そこら辺の空気作品とは違うでしょ

438名無しさん:2022/11/14(月) 09:17:45 ID:0nCofNmk
マギに比べりゃ大罪はよう持ったという印象

439名無しさん:2022/11/14(月) 10:34:26 ID:HqvKe9W6
>>434
っごと嫁

440名無しさん:2022/11/14(月) 11:56:22 ID:TStgzHBo
>>438
マギも最終巻はまだ30万オリコンで売れてたし続けてたらマガジン移籍して連載始めたオリエントよりはまだ売れてたんじゃね

48 29 *14,665 *,320,421 **5 - マギ 37

441名無しさん:2022/11/14(月) 12:57:52 ID:zTaY0cjc
久しぶりに来たけどいつの間にかワンピまた呪術抜いてトップに戻ってるやん

442名無しさん:2022/11/14(月) 13:12:54 ID:6UpbfFjE
結婚ダメだなこれ
特装版付きとはいえ一日早く出たゆるキャンに頭抑えつけられてる
女向けはメディア化で跳ねた例が少な過ぎるし伸びないと予想

443名無しさん:2022/11/14(月) 13:24:06 ID:zV1WjyHY
かなり落ちてるよねこれ
電子強そうだけど、紙は初週10万部も行かなそ
年間2冊は出さないと普通は落ちるねw

444名無しさん:2022/11/14(月) 14:48:35 ID:GQt.jq.I
実写の情報出たりしてんのに落ちてんのか

445名無しさん:2022/11/14(月) 15:36:00 ID:xkhL0YE2
11日発売のは地方だと今日店頭に並ぶのが多いせいもあるのでは

446名無しさん:2022/11/14(月) 18:31:36 ID:LI.B3Vco
>>442
アニメと実写で東リベ再来だろ

447名無しさん:2022/11/14(月) 20:58:04 ID:rlgCPxO6
>>440
十万以下に落ちた大罪続編よりは売れてたろうな

448名無しさん:2022/11/14(月) 22:39:16 ID:6UpbfFjE
>>446
女向けだから多分無理

449名無しさん:2022/11/15(火) 13:29:02 ID:ickDUN9M
TSUTAYAで1位と6位に結婚上がってるな
hontoも2位と8位
配送のせいだったか

450名無しさん:2022/11/15(火) 13:38:52 ID:ickDUN9M
てかガッシュの単話売りがhonto3位なのな
すげーわw

451名無しさん:2022/11/15(火) 14:02:55 ID:U6wypSoI
ガッシュ2話題継続してるしホンモノだな
続編商売でこの動きは前代未聞

452名無しさん:2022/11/15(火) 14:30:15 ID:HQuTz4qc
GTO「ん?」

453名無しさん:2022/11/15(火) 14:51:55 ID:qYFveMp2
>>451
前代未聞って言葉好きすぎ
こんなアホな奴は前代未聞や

454名無しさん:2022/11/15(火) 15:11:55 ID:fwFcXdg.
一ノ瀬家の応援よろしく頼む

455名無しさん:2022/11/15(火) 15:43:07 ID:Tns8wTaY
GTO売れてないじゃん

456名無しさん:2022/11/15(火) 15:44:19 ID:Tns8wTaY
一ノ瀬売れない方に賭ける
初動3〜4万の

457名無しさん:2022/11/15(火) 15:47:10 ID:Tns8wTaY
アビス上位互換、最終巻割25万の微妙オチ

458名無しさん:2022/11/15(火) 15:54:41 ID:HQuTz4qc
>>455
湘南純愛組→GTO

459名無しさん:2022/11/15(火) 22:05:47 ID:dDwxfVdY
雷句誠
@raikumakoto
皆様、本当にありがとうございます。ガッシュ2、1巻、10刷りとなりました。後数千部で20万部に届きます。
本当に・・・驚いてます。

460名無しさん:2022/11/15(火) 22:42:22 ID:EjR60d3c
ガッシュマジでつえーな
その内再アニメとか普通にあり得そう

461名無しさん:2022/11/15(火) 22:46:56 ID:HQuTz4qc
今年の1巻売上ランキング、タコピー1位として他はどうなってんだろ

462名無しさん:2022/11/15(火) 22:48:51 ID:GtYLIU0A
>>330
ナルトの72巻の年内145万部は必要なのか
それありなら他の漫画も年内に重版して増えてるのあるだろ

463名無しさん:2022/11/15(火) 22:52:34 ID:vOm4Dqgc
ガッシュ紙だけで20万部か ルリドラクラスやん
印税取り分ナンボやろ

464名無しさん:2022/11/15(火) 22:58:14 ID:qYFveMp2
どこにも紙だけと書いてないけど

465名無しさん:2022/11/15(火) 22:59:25 ID:yGlJU2vU
タコピー
そういやそんなのありました

466名無しさん:2022/11/15(火) 23:04:32 ID:BCbXqXVk
>>464
10刷り〜からの文脈的に紙カウントだろ
オリコン実売も13万超えてるし妥当

467名無しさん:2022/11/15(火) 23:43:37 ID:OB8SROZs
雷句はガッシュ以降はイマイチヒット作が出せなくて、東京にあった豪邸を売り払って故郷の岐阜に戻ったはず

動物の森やベクターボールは日の丸相撲レベルの売り上げだった

468名無しさん:2022/11/16(水) 00:01:48 ID:XpD3BDsI
>>466
文脈的にはむしろ累計として20万部だから電子+紙でしょ
売り方からして紙だけならむしろ紙だけと書くはずだし

469名無しさん:2022/11/16(水) 00:07:38 ID:.DrxqKr6
電子と紙合計なら電子が弱すぎることになるだろ
オリコンで13万行ってんだから紙の部数って考えないとかなりおかしいことになる

470名無しさん:2022/11/16(水) 00:27:37 ID:XpD3BDsI
大手出版でもないし、品切れ具合からして店舗に十分に置いてあるとも思えん
逆に紙をそんだけ余分に刷るかな

471名無しさん:2022/11/16(水) 00:34:45 ID:Vf5WlKpc
細かく重版繰り返してるので、実売と刷り部数の差は小さそう

472名無しさん:2022/11/16(水) 00:41:14 ID:g0wgUEII
オリコン値
ガッシュ14.3万
ルリドラ13.4万

発行部数同じ20万でルリドラはさらに重版かかりそうな在庫状況
弱小版元とはいえ(だからこそ)紙の値上げ前に大手並みの部数刷っててもなんらおかしくない

473名無しさん:2022/11/16(水) 00:44:58 ID:dFa2fQxI
オリコン14万なら紙のみ20万やろな
電子合わせたら30ぐらいじゃね

474名無しさん:2022/11/16(水) 00:48:51 ID:PLJ9SaZg
ガッシュ2は電子の単話売りしてるから単行本換算でけっこう売れてるだろうな

475名無しさん:2022/11/16(水) 00:57:58 ID:BdjOpw1.
2と1で20万部だとイマイチなような

476名無しさん:2022/11/16(水) 01:21:10 ID:g0wgUEII
>>475
お前は何を言ってるんだ

477名無しさん:2022/11/16(水) 12:05:09 ID:Vf5WlKpc
POSでわたしの幸せな結婚上げてきたな
地方に配達できてなかったオチか

478名無しさん:2022/11/16(水) 12:15:57 ID:dFa2fQxI
4日目にして1位と6位になってるな
アオアシやゆるきゃん程度に負けてた時はどんだけ落ちたのかと思ったが

479名無しさん:2022/11/16(水) 12:19:54 ID:Pr631.bQ
本当に落ちたと思ってのか
3日集計で特装版付きで分割してるんだから1週目だけでは判断できないだろ

480名無しさん:2022/11/16(水) 12:30:23 ID:dFa2fQxI
1週目は10万すらいかんだろうな
2週目でしっかり上がってるし、映画アニメ化あるから伸びてるんじゃね

481名無しさん:2022/11/16(水) 12:30:25 ID:Vf5WlKpc
一週目だけなら落ちたと判断されてもしゃあない
どう贔屓目に見ても合計初動10万部未満だしなあ

482名無しさん:2022/11/16(水) 13:15:11 ID:XpD3BDsI
>>472
細かく重版繰り返してるからそれはおかしい
それに紙の値上げ前にっていうのならなおさら数千部で20万に届くのに刷らないわけがない

483名無しさん:2022/11/16(水) 15:38:06 ID:vqhW7ZDI
https://pbs.twimg.com/media/FhqKwxxXEAA1H8c.jpg

484名無しさん:2022/11/16(水) 16:35:30 ID:vKJxM4n6
ここんとこ露骨にジャンプキッズが出張ってるね

485名無しさん:2022/11/16(水) 19:08:12 ID:HMevu0xA
スクエニ厨も大概だけどな
結婚とかいうまんさん向けの漫画如きで熱くなりやがって
ちょい前は着せ替えでヒロアカ超えとかアホな事抜かす奴もいたし

486名無しさん:2022/11/16(水) 19:11:10 ID:JU/WM97o
着せ替えは五等分越えじゃなかった?

487名無しさん:2022/11/16(水) 19:47:13 ID:AYRIyxHA
いつまで発狂しとんだこいつ

488名無しさん:2022/11/16(水) 19:53:47 ID:AYRIyxHA
調べてみたら2月にアニメ化時点比較みたいなのでおちょくられてからずっと根に持ってて草
ちょっとじゃなくてわろた

489名無しさん:2022/11/16(水) 19:58:08 ID:HMevu0xA
>>488
口を慎め!
同じジャンプ漫画ならまだしもスクエニの萌え漫画如きで舐めた真似しやがってよお

490名無しさん:2022/11/16(水) 21:36:57 ID:w90JjlF6
着せ替えって結局なんだったの

491名無しさん:2022/11/16(水) 22:17:27 ID:UpXYkhPY
着せ替えに凄い意味不明な言いがかりしてんね

492名無しさん:2022/11/16(水) 23:22:18 ID:Vf5WlKpc
>>485
ヒロアカ超え?
そもそも土俵が違うやろ

493名無しさん:2022/11/17(木) 01:10:25 ID:6IOdYE3M
仮想敵はごとよめだったよな
ヒロアカ超え大本命はチェンソー2部よ
もう無理っぽいが

494名無しさん:2022/11/17(木) 12:21:57 ID:cOjkamZ6
>>493
初動23万が次の巻で倍になればようやくヒロアカとどっこいかね。
多分上がって30万位だと思うけど。

495名無しさん:2022/11/17(木) 12:29:06 ID:4e//vu86
チェンソーさすがにヒロアカくらいは超えると思ってたんだがな

496名無しさん:2022/11/17(木) 12:42:05 ID:omycjQKI
チェンソーはトップの器じゃなかったって事だ

497名無しさん:2022/11/17(木) 13:03:26 ID:Lr/WYZzU
昨今流行った鬼滅→呪術→トーマンがサクッとヒロアカ越えしてったからなあ
スパイはアニメ化前から超えてたので除外

498名無しさん:2022/11/17(木) 13:22:57 ID:WuLmYhCw
一様言われてたけどチェンソーも充分コロナ恩恵あの時点で受けてたって事だろうな

499名無しさん:2022/11/17(木) 13:28:40 ID:IN4S9Jas
チェンソーの売上跳ねたの9巻だけど
それって20年の10月で何があったか思い出せばジャンプ漫画売れるよねて

500名無しさん:2022/11/17(木) 13:31:07 ID:H99WbwYQ
サム8さん…

501名無しさん:2022/11/17(木) 14:55:18 ID:RBvMUUHE
>>360
>2022年8月現在、『ピッコマ』と『LINEマンガ』の世界全体の収益はそれぞれ25億ドル、20億ドルに達しました。
https://sensortower.com/ja/blog/state-of-book-and-comic-apps-2022-report-JP
ピッコマの1~8ヶ月の売上25億ドル(約3485億円)>日本の紙コミック2021年年間の売上2645億円(紙コミックス2087億+紙コミック誌558億)

502名無しさん:2022/11/17(木) 15:05:33 ID:RBvMUUHE
>>501は誤爆
×ピッコマの1~8ヶ月の売上25億ドル(約3485億円)
○ピッコマの1~8ヶ月の売上7.5億ドル(約1045億円)

503名無しさん:2022/11/17(木) 15:10:11 ID:NPloC45o
ブルロが今ひとつだからマガジンどうすんだろな
黙示録シャンフロカフェテラス戦隊レンカノ3期カノジョ2期

アニメ化控えてるの見てもう〜んって感じだし

504名無しさん:2022/11/17(木) 15:15:34 ID:2qeHCBe2
>>503
そいつらまとめてマッシュルが倒す!

505名無しさん:2022/11/17(木) 17:05:03 ID:R5CUF8RY
マシュデラも実はコロナブースト鬼滅呪術バブルの恩恵大いに受けて底上げされてた組だからな
調子乗るなよ

506名無しさん:2022/11/17(木) 18:56:41 ID:2qeHCBe2
デラが底上げ?
あれで?
あっはっはっはっはw
ナイスギャグナイスギャグ

507名無しさん:2022/11/17(木) 19:28:32 ID:wRYRV5.E
今の3倍以上売れてたからな
これがコロナブーストの恩恵や

│**34542 (4)│------│------│------│------┃*34,542 (**4)┃2021/03|アンデッドアンラック 5
│**10574 (3)│------│------│------│------┃*10,574 (**3)┃2022/09|アンデッドアンラック 13

508名無しさん:2022/11/17(木) 19:31:30 ID:eJvKiPo2
てかその頃はまだまだジャンプのプッシュあった頃じゃないっけ?
次くる1位とか書店特典つけたりとか

509名無しさん:2022/11/17(木) 19:36:46 ID:wRYRV5.E
この後も10巻付近まではガツガツ刷って延々プッシュしてたんよ
萎んだのはコロナ明け含む複合要因やね

510名無しさん:2022/11/17(木) 20:22:48 ID:/NnOl8/A
>>507
POS月間比較だと3倍も無かったので単なる初動の誤差やな

511名無しさん:2022/11/17(木) 20:29:49 ID:RBvMUUHE
2022年1月〜8月の世界の書籍&漫画アプリ収益ランキングTOP8
*1│ピッコマ
*2│LINEマンガ
*3│Audible
*4│WEBTOON
*5│Himalaya
*6│マガポケ
*7│GoodNovel
*8│少年ジャンプ+
2022年1月〜8月の書籍&漫画アプリパブリッシャーの収益ランキングTop6
*1│Kakao│ピッコマ・Tapas・カカオページ・ KAKAO WEBTOON
*2│NAVER│LINEマンガ・Naver Webtoon・WEBTOON・SERIES・Wattpad・咚漫漫画
*3│Amazon│Audible・Kindle
*4│集英社│少年ジャンプ+・ゼブラック・マンガMee・ヤンジャン!
*5│Himalaya
*6│講談社│マガポケ・コミックDAYS・パルシィ
https://sensortower.com/ja/blog/state-of-book-and-comic-apps-2022-report-JP

512名無しさん:2022/11/17(木) 20:52:41 ID:wRYRV5.E
欧州はマンガアプリも電子コミックも全然ダメみたいな
なんでやろ

513名無しさん:2022/11/17(木) 20:53:06 ID:VMwxcfog
アンデラは中村悠一に惹かれて視聴した女さんたちに性的描写がクソすぎると叩かれる未来しか見えない

514名無しさん:2022/11/17(木) 21:03:12 ID:2qeHCBe2
うおおおおおおいつだってジャンプが最強なんだ!
講談社やスクエニなんかに負ける訳ないんだ
ジャンプ最強!ジャンプ最強!ジャンプ最強!

515名無しさん:2022/11/17(木) 21:05:43 ID:1y7NKIl6
ジャンプラってアプリ単体で利益狙ってないよな
単行本売上が収益の主でアプリは漫画の宣伝に徹してる

516名無しさん:2022/11/17(木) 21:14:19 ID:.YzoGf9Y
>>513
五条スカートやったので大丈夫




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板