したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【カイジ】福本伸行作品ネタバレ雑談スレッドPart.17【マミヤ】

18名無しさん:2022/07/02(土) 12:06:35 ID:9V8AjIe.
正しく逃走への花道

19名無しさん:2022/07/03(日) 13:56:16 ID:6pthudas
マリリンは靴を履き替えてないから、そこでバレる可能性はあるよな。

20名無しさん:2022/07/04(月) 00:49:18 ID:ulVl/24k
無数の鬼の顔による恐怖の心理描写
和也編で良く使われた疑惑のキングとまったく一緒の尺稼ぎ

21名無しさん:2022/07/04(月) 02:35:05 ID:22zAaCVY
アカギでもやってたよね

22名無しさん:2022/07/04(月) 13:42:32 ID:ruIXVEgs
さんざんご都合主義だのなんだの言われたからか守護霊とか言い始めていよいよ終わってるな

23名無しさん:2022/07/04(月) 20:44:55 ID:1LA1QyM6
そのうち遠藤の守護霊も出てきてスタンドバトルになるんだな

24名無しさん:2022/07/04(月) 22:24:42 ID:fyk960g2
マジでありそうだからやめろw

25名無しさん:2022/07/05(火) 08:52:05 ID:AQL4m6.6
遠藤を守護する必要性ないしなぁ

26名無しさん:2022/07/05(火) 12:11:53 ID:07iZ10Gw
俺が守護らなければならない

27名無しさん:2022/07/05(火) 13:32:08 ID:k37KkkM6
なお守れないもよう

28名無しさん:2022/07/05(火) 14:54:13 ID:Em2F56zc
たまにはマミヤの話でも

もうマミヤも0話含めて38話と3年以上読んでるわけだけど、未だにマミヤのキャラが好きになれないわ
福本としてはウザかわいいを目指してるんだろうけど、ちょっとウザさが限度越えてる
毎号毎号対戦相手の鬼頭にウザ絡みするもんだから最近は鬼頭も呆れて相手にしなくなってきた
キャラとしても、部下である地下アイドルにはブラックだけど社長としては実直に仕事してる鬼頭の方に好感持てるんだよな。やっぱ今でもオッサンキャラ描かせたらうまいわ

29名無しさん:2022/07/05(火) 22:52:38 ID:.Ky.3Vf2
マミヤってまだ1話目のおっさんと闘ってたのか?

30名無しさん:2022/07/06(水) 03:58:40 ID:W2.22UJA
>>28 もはや近麻の本誌を見る機会すらねんダワ・・・
どこで売ってるんだ?ってレベル 書店が無くなってるし コンビニでも置かない

31名無しさん:2022/07/06(水) 06:51:19 ID:cV8aQSmg
>>29
一1話目ってのが0話のおっさんのことなら違うけど、1話目じゃなく1巻めのおっさんのことならそう
3年かけてやっと南一局

32名無しさん:2022/07/06(水) 07:54:43 ID:h/mmrcQI
>>31
よくわからんがアカギで言えば竜崎と3年闘ってる感じ?

33名無しさん:2022/07/06(水) 13:10:42 ID:zlQuD0NY
>>32
うん

34名無しさん:2022/07/07(木) 15:01:02 ID:H.V8Iqv.
公開予定: 2022/07/11
第429話 艦隊
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8

35名無しさん:2022/07/07(木) 19:40:35 ID:veaWSxPI
おばさんカモフラージュの説明に一話かな?
来週にデパート出れば良い方だな

36名無しさん:2022/07/08(金) 09:33:24 ID:a12fMPco
遠藤、「クソババァたちに見とれてたのか」がブーメランになるのか

37名無しさん:2022/07/08(金) 14:28:16 ID:apiFiB8Q
ヌケサクか?こいつらお前らの目は節穴
いやー目の前を通ったのに見落とした遠藤さんが言うと説得力ありますね

>>25
黒崎のパワハラから守らないといけないだろパワハラしてるのはお前だろってのはなしで必死に周りを無能にして切れても仕方ないって事にいるんだから

38名無しさん:2022/07/08(金) 23:31:23 ID:xJWVuvk.
次の週は爆撃機に乗った遠藤がみれるのか

39名無しさん:2022/07/09(土) 06:46:27 ID:MI4AgCc.
爆撃でスッキリさせればマリオも見つけやすいと
なんて事だ…そんなこと考えもしなかった

40名無しさん:2022/07/11(月) 06:57:03 ID:bGOpcnt.
ほぼほぼ予想されてた内容で終わったな

41名無しさん:2022/07/11(月) 15:16:38 ID:qNldmB2.
三連休で、次号は15日発売だから、注意されたし。

42名無しさん:2022/07/11(月) 23:21:28 ID:xGeBy5b.
そぞろ見スルー

なにやってンすか遠藤さん!

43名無しさん:2022/07/12(火) 07:43:49 ID:6nExhB5g
棒立ちスルー無能録遠藤

44名無しさん:2022/07/12(火) 15:30:37 ID:TmUj24q2
用具入れなんて真っ先に確認するやろ

45名無しさん:2022/07/12(火) 22:16:45 ID:mDkzXowk
女子トイレをチェックしようとしたら女性が利用に来たので仕方なく出るまで待ち
個室を全て(なんなら天井も)チェックしてなんの手がかりも得られず
最後についでにチェックした用具入れからマリオが着ていた衣服を発見し
まさに!その!タイミングで電話連絡をしたからマリオのことをそぞろ見でスルー
マリオの守護霊は働きすぎだよ

46名無しさん:2022/07/12(火) 22:32:02 ID:stecGphw
トイレに入ったはずなのに消えたんだったら
隠れるのが難しそうに思えても用具入れの扉を一応開けてみたくなるのが人間の心理だよな
今まで調べてなかったのはおかしい
カイジの実家に遠藤が踏み込んだとき、洗濯機の蓋を開けたのはリアルだと思った
24億編に入ってからも作品の劣化は続いている

47名無しさん:2022/07/13(水) 13:43:17 ID:MNoX55lQ
公開予定: 2022/07/15
第430話 突破
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8

48名無しさん:2022/07/14(木) 13:32:51 ID:RtpvjbmY
>>46
限定ジャンケンがピークでそっからは劣化続きだぞ

49名無しさん:2022/07/14(木) 13:34:28 ID:d7Ha5qbE
突破しちゃったよ

50名無しさん:2022/07/14(木) 14:29:20 ID:aYPZW6x.
マリオ限界突破×サバイバー

51名無しさん:2022/07/14(木) 23:39:04 ID:GRvGWA76
どうせマリオが突破を決意して終わりよ
それより無料分読み直したけど西崎はやっぱり有能だな非常口から逃げたって聞いたらすぐ確認に向かわせるんだもんどこかの起こることしかできないやつとは大違いだ

52名無しさん:2022/07/15(金) 09:16:08 ID:ovotacnY
>>46
というか、男子トイレ確認した上で女子トイレ探すわけだから、男子トイレ探してた時は用具入れスルーしてたって事だよね。

53名無しさん:2022/07/15(金) 14:11:15 ID:a2nn0SFQ
あらゆる読者が予想してた話をダラダラダラダラダラダラと…
スニーカーでバレるとかタッチの差でタクシーに乗り込めるとかカーチェイスになるとか分かりきってたもんな
どうせ家まで突き止められるんだろ最終的には
そこまでどれだけ時間かけるんだよとしか

54名無しさん:2022/07/15(金) 14:17:25 ID:fw3hgP7k
あんだけ買い物したのに靴だけは買ってませんでしたってとことんご都合主義だな

55名無しさん:2022/07/15(金) 15:18:10 ID:HiPW/2Hs
買ってたとしてもサイズ合わんだろ

56名無しさん:2022/07/15(金) 19:01:26 ID:yiBCOCP6
走って逃げるんだから履き慣れた靴じゃないとな

57名無しさん:2022/07/15(金) 19:22:15 ID:WXLW3Mz6
タクシーの番号覚えて捕まえる展開くるのか?

58名無しさん:2022/07/15(金) 21:49:23 ID:7cfQHTvo
ほんのちょっとだけ進んだけど
ここまででどんだけ尺使ってんだよと

59名無しさん:2022/07/16(土) 03:02:03 ID:Kllyv9G.
遠藤が家の前まで来るけどモネ婆さんがそこの家はカップルが住んでいるって言って見逃すパターンでしょ

60名無しさん:2022/07/16(土) 03:34:21 ID:7M0nxxj.
脱出編の終わりが見えなくてつれーわ

61名無しさん:2022/07/16(土) 07:32:34 ID:EJv7zmfI
>>59
まさか、婆さん一人の話であっさり信じて引き下がるような間抜けじゃないよな……あ、間抜けだったわ遠藤

62名無しさん:2022/07/16(土) 16:39:25 ID:9VUEsU9w
モネ婆とかいたな
もう1年以上前かな

63名無しさん:2022/07/16(土) 23:20:58 ID:5vo7EG1c
多摩530
あ63-15

カイジの作中時間は1998年ですが
多摩ナンバーが3桁化したのは1999年5月からみたいです

64名無しさん:2022/07/17(日) 13:38:06 ID:60qKJ0T6
あのババァ自分に挨拶がない謎のボス気取りだったな

65名無しさん:2022/07/17(日) 15:20:18 ID:3otxEzDM
17歩でカイジがハク単騎待ちに切り替わってたのがどうしても理解できないんだけど

トイレで偽装のハクを仕込むのはわかったけど

社長がデジカメで場を納めてカイジのテンパイも覗いてたのに急にハク単騎に変わったのってなんでなの??待ちを変えてもOKってこと??

66名無しさん:2022/07/17(日) 15:31:49 ID:OdWm74Y2
>>65
社長は全麻雀牌136から、その場にある123牌を引くことで
カイジの持ってる13牌のテンパイを導き出した

でもカイジは事前に、123牌の中に偽装の白を混ぜておいたので
社長はカイジの待ちを誤解したってことだよ

67名無しさん:2022/07/17(日) 17:29:52 ID:3otxEzDM
>>66
あーそういうことか

カイジはトイレ行った時に13牌持って行ってたんだっけか

68名無しさん:2022/07/17(日) 22:59:03 ID:WkfrxXp2
>>53
最近は下手に斜め下な展開にするより読者の予想通りにダラダラ進めることにシフトしたな

69名無しさん:2022/07/23(土) 03:32:00 ID:tDtF3ABU
来週休載だっけ?

70名無しさん:2022/07/23(土) 03:32:49 ID:tDtF3ABU
来週休載でしたっけ?

71名無しさん:2022/07/23(土) 03:35:25 ID:WAMt/Yeo
休載だよ

72名無しさん:2022/07/23(土) 12:36:45 ID:tDtF3ABU
ありがとうございました。

73名無しさん:2022/07/23(土) 16:16:24 ID:u9Ul05O6
ヤンマガって休載する作品が多いですよね
連載作品が全部掲載される週があったら雑誌の厚みが1.5倍くらいになりそう

74名無しさん:2022/07/23(土) 22:47:00 ID:f2gsW.IU
>>73 中綴じ雑誌の形態で限界まで薄い紙を使用しても今のヤンマガの
連載陣がフルに載ったら製本不可能だって説がある(;・∀・)

中綴じ式の雑誌の厚さの限界ってあるんよね

75名無しさん:2022/07/28(木) 14:10:46 ID:.v2mB95U
公開予定: 2022/08/01
第431話 配備
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8

76名無しさん:2022/08/01(月) 17:41:12 ID:LotojkZs
進んでるようで大して進んでない

77名無しさん:2022/08/01(月) 20:31:39 ID:.y8Qj7vc
どうせ空タクシー

78名無しさん:2022/08/01(月) 20:46:03 ID:RMl8KJ2A
マリオの守護霊が最後の最後の神通力をふりしぼって別の63-タクシーを用意したというのに1000ペリカ

79名無しさん:2022/08/02(火) 01:15:45 ID:yuFBx8X2
どうせこどおじ号に乗り換えてるんだろ

80名無しさん:2022/08/03(水) 18:15:17 ID:.YKIgomQ
今回取り逃がしたらさすがに遠藤は焼き土下座くらいのペナルティを食らうんじゃないかな

81名無しさん:2022/08/03(水) 18:20:14 ID:.YKIgomQ
実家アパートで逃げられた時はそもそもカイジはいなかったんだということにしたけれど
今回は完全に取り逃がしたと報告しないといけないから

82名無しさん:2022/08/03(水) 21:18:39 ID:iMLMbYk6
どうせ部下が遠藤を庇うだろなぜか慕われてるみたいだからねなろう径よ

83名無しさん:2022/08/03(水) 21:46:50 ID:0dJOxH3g
63-タクシーを捕まえてはみたが案の定カイジたちはもぬけの殻
だが後部座席にはメモが落ちていた!
あわてたチャンのポケットから落ちたのであろうアジトの住所が書かれたメモが…

84名無しさん:2022/08/03(水) 22:01:02 ID:KX4iwnkI
63・・・・「霧散」ってか

85名無しさん:2022/08/04(木) 14:10:32 ID:bE8AYEMI
公開予定: 2022/08/08
第432話 閑所
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8

86名無しさん:2022/08/05(金) 13:11:23 ID:s2sSqN2o
もう暴走しろで事故ってみてるゆめってことていいぞ

87名無しさん:2022/08/06(土) 11:08:46 ID:DvphgXg6
かん‐じょ【閑所/閑処】
1 静かな場所。 人のいない所。 2 便所。 かわや。

さすがにもうトイレには行かないよね?
マリオが女子トイレで難を逃れるというのを2回もやったばかりだから

88名無しさん:2022/08/06(土) 11:16:38 ID:OmW5SnYA
>>87
まあ普通に考えるなら
「狭くて人気の少ないところに逃げ込んだぞ! 好都合だ!」みたいな話なんじゃね
カーチェイスでトイレってのはさすがにね

89名無しさん:2022/08/06(土) 12:30:32 ID:DvphgXg6
タクシーから飛び出し公園のトイレに駆け込むカイジたち
「降りたぞ!」「トイレに逃げ込みやがった!」
だが男子トイレには誰も居ない
「どういうことだ?!消えやがった!」

実はカイジたちは女子トイレに隠れていたのです
こうして追手をかわしたカイジたちは

90名無しさん:2022/08/08(月) 00:50:49 ID:rNVuK.GE
当時はまだスマホしながらの運転が罰則化されていなかったね
でも危ないからね

91名無しさん:2022/08/08(月) 10:50:39 ID:Kj4zpXDE
スマホ自体ないだろ
iモードすらなく、同一キャリア内ショートメールでの漢字やり取りに便利になったと感じてた頃

92名無しさん:2022/08/08(月) 15:51:52 ID:TAtoO5PY
そんな時代に携帯見ながら酒飲んでるマリオが仲間と連絡とってた可能性を1mmも考えない遠藤御一行

93名無しさん:2022/08/08(月) 19:25:05 ID:5pUm25fI
金払って読んでる人いるのかなこの漫画

94名無しさん:2022/08/08(月) 21:16:48 ID:ZdfwRwhc
もうお布施で新刊は買っとるぞ

95名無しさん:2022/08/11(木) 11:20:45 ID:TIRQdz0E
何で入社できたか分からないギリ健の介護話とか何が面白いんだよ

96名無しさん:2022/08/11(木) 13:34:11 ID:VhO8uhHQ
ギリ健?遠藤のことかな

97名無しさん:2022/08/14(日) 14:16:43 ID:i2fD7gOk
言葉巧みにカイジをエスポワールに乗せたり
破たんのリスクを負っても沼でカイジに投資した冴えた遠藤はもういない
本編でスピンオフしているようなもの

98名無しさん:2022/08/14(日) 21:31:47 ID:BVOsd42o
初期のカイジなんてただのバカだし、あんなバカガキを騙したくらいで有能とは言えない
事実、沼の時にはすでに落ちぶれていたわけだし
しょせんは金貸しのチンピラヤクザ風情よ
最初から無能なオヤジがますますダメになって醜態を晒してるだけ

99名無しさん:2022/08/14(日) 21:34:15 ID:8MeqH8hY
ど真ん中店主をボコってるシーンはヤクザそのもので胸糞悪い

100名無しさん:2022/08/15(月) 07:51:19 ID:31Sc9GcQ
無能老害クズ遠藤は死ぬほど痛い目に合ってほしい

101名無しさん:2022/08/16(火) 13:43:55 ID:jtKHQVHM
あれ店長が警察嫌いだったおかげで助かっただけで本当ならもう捕まっててもおかしくないからな本当に遠藤に優しい世界だよ

102名無しさん:2022/08/16(火) 15:32:44 ID:nXNkXoW2
あの話の「お話ならここで終わりだが人生は続く!」ってのけっこうすき

103名無しさん:2022/08/18(木) 14:56:17 ID:/mmfYoaM
公開予定: 2022/08/22
第433話 命綱
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8

104名無しさん:2022/08/18(木) 20:37:04 ID:8SnuZAx.
リンキオウヘンお前が俺たちの命綱だで色々支持して終わりかなリンキオウヘンの返事で遠藤イラッです

105名無しさん:2022/08/22(月) 00:29:12 ID:KIimQLz6
リンキーの本名判明す

106名無しさん:2022/08/22(月) 00:31:35 ID:KIimQLz6
帝愛魂w

107名無しさん:2022/08/22(月) 01:13:24 ID:sCpldhcc
中助は草

108名無しさん:2022/08/22(月) 13:30:41 ID:IJ6AbQRk
遠藤の「ガイジ押し付けてくるからカイジ捕まえられないんでスゥゥ」アピールがいい加減ウザすぎる

109名無しさん:2022/08/22(月) 14:41:22 ID:mF9N87Lc
遠藤「とっ捕まえるなんて余計なことを考えずひたすら追跡しろ」
中助「わかりました!」
遠藤「タクシーを乗り捨てたらすかさずお前もクルマを乗り捨てろ」
中助「わかりました!」
三人がバラバラに逃げたらどうするかな
カイジかマリオを追いかけている間にチャンに乗り捨てたクルマを奪われたりして

110名無しさん:2022/08/22(月) 14:41:58 ID:/PoNJqmA
ほんと使えないな遠藤のオヤジは
そのくせ威張りちらかしてるのが腹が立つ

111名無しさん:2022/08/22(月) 21:13:48 ID:iGFySwQI
>>107
ならチューちゃんって呼ぶね

112名無しさん:2022/08/22(月) 21:21:02 ID:IpSpZ3LQ
昭和20年代に活躍した木塚忠助というプロ野球選手がいて
今でも盗塁数は歴代4位という名選手

113名無しさん:2022/08/23(火) 00:49:19 ID:CMhKyvAc
>>110 クリスタルキングの田中みたいな老害っぷりだよな

114名無しさん:2022/08/23(火) 05:53:41 ID:tX6bE8OI
いや、降りて逃げられたら、その時点で終わりだろ

A追跡車から降りて追いかける
ちょっと先で、先回りしたタクシーに再度乗車されて、そのまま見失う

B追跡車から降りない
そのまま3人はどこかへ行方をくらます

詰んでると思うのだが

115名無しさん:2022/08/23(火) 12:55:28 ID:n7O4xpsg
>>113
元な
今クリキンのメンバーはムッシュ吉崎ひとり

116名無しさん:2022/08/23(火) 13:36:35 ID:FphScIv6
>>114
臨機応変だ

117名無しさん:2022/08/24(水) 04:34:02 ID:rpteKbPU
>>115 クビになってるのか・・・・・田中・・・(;・∀・)

118名無しさん:2022/08/30(火) 17:33:42 ID:u8C2LaN.
まだやってたのか

119名無しさん:2022/08/30(火) 20:54:47 ID:qIAsH.U6
今週はカイジ休載 + クッソ中身の無いハンチョウ と散々だな。

たまたま見かけたイチジョウのほうがそこそこ面白かった。

120名無しさん:2022/09/01(木) 00:49:33 ID:3rp8iqq2
公開予定: 2022/09/05
第434話 重責
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8

121名無しさん:2022/09/02(金) 14:45:03 ID:zoFyLydI
先回が命綱で今回が重責?
「おまえが命綱だ。おまえの責任は重いぞ」だったらなんの進展もないよね

122名無しさん:2022/09/02(金) 16:17:37 ID:BAra7DmE
追っ手側の脇役を延々掘り下げてたらキリないよ

123名無しさん:2022/09/02(金) 20:00:17 ID:kGf.c7zY
責任を押し付けられるよやったね遠ちゃん

124名無しさん:2022/09/02(金) 23:02:08 ID:kk9/dPSI
無責任な遠藤クズジジイ
昔の黒崎や利根川がいたらとっくに苛酷な処分を受けていただろうに

125名無しさん:2022/09/05(月) 00:59:28 ID:a/DtpRPA
クソ上司っぷりを遺憾なく発揮する遠藤w

126名無しさん:2022/09/05(月) 08:48:58 ID:CHp4uZro
1㍉も進まなかったねぇ
いつも進まないけれど特に今回は

127名無しさん:2022/09/05(月) 13:55:59 ID:O7aYPbHU
うるせーな遠藤はリンキオウヘンの責任にするのに必死なんだよ
リンキオウヘンだけなら納得させるのは簡単だけど全員を納得されないとだからな

128名無しさん:2022/09/05(月) 16:07:33 ID:dy1kBzMw
チュータって言ってやれw

129名無しさん:2022/09/05(月) 20:43:01 ID:g5kNfoLs
オレは遠藤にちょっと同情してしまう

130名無しさん:2022/09/05(月) 21:23:40 ID:h6uTbT46
チュースケだったわ

131名無しさん:2022/09/05(月) 22:15:37 ID:yBVNyOao
無能遠藤が安請け合いするからだよ
フルフェイスヘルメットを見逃すバカ

132名無しさん:2022/09/06(火) 05:05:51 ID:2F74rFWs
>>126 むしろ10㍉戻ってしまったかも

133名無しさん:2022/09/06(火) 17:08:27 ID:4AnTh3y2
黒塗りのセダンが路地にまでついてきたから追いかけられているのを確信したよね
プロのタクシードライバーがその気になれば簡単に振り切れそう

134名無しさん:2022/09/08(木) 17:51:25 ID:pp7132fI
公開予定: 2022/09/12
第435話 車窓
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8

135名無しさん:2022/09/08(木) 18:29:03 ID:9h4dXksI
チュースケ「遠藤部長!車窓から後部座席の乗客が確認できました。帽子を被った女性です。どうやら違うクルマを追いかけていましたね。引き返してみんなと合流します。Uターンっと!」
遠藤「バッ…バカヤロー!」

136名無しさん:2022/09/08(木) 18:58:18 ID:eIXkTPqI
サムネがおっちゃんか

137名無しさん:2022/09/08(木) 19:09:20 ID:nrrzR32c
おっちゃんじゃなく、光山だろ

138名無しさん:2022/09/08(木) 19:35:16 ID:eIXkTPqI
そうだった

139名無しさん:2022/09/08(木) 20:17:30 ID:eYdM2dfk
カラーページにありがたみが感じられない漫画だな

140名無しさん:2022/09/08(木) 21:50:55 ID:kMXdRu.U
単行本の使いまわしの絵だろどうせ

141名無しさん:2022/09/09(金) 01:22:24 ID:GQV03D2U
単行本の表紙の絵じゃん

142名無しさん:2022/09/12(月) 03:50:52 ID:kMvN3YUg
カイジの実家で3人がかりでフロのフタを開けるシーンがあったけれど
今回も3人がかりでトランクのフタを開けるのかな

143名無しさん:2022/09/13(火) 02:02:35 ID:DD2LfdMA
駅前に着いた時点で多分もうタクシーには乗っていないのだろう
マリオを乗せてダッシュして曲がってすぐに自分達が乗ってきたクルマに乗り換えて
無人のタクシーをわざと尾行を撒かない程度に走らせてもらったというオチかな
チャンは酒気帯び運転だけれど

144名無しさん:2022/09/13(火) 20:30:51 ID:g90v7KDw
公開予定: 2022/09/16
第436話 賃走
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8

145名無しさん:2022/09/17(土) 17:43:11 ID:8ywbPmMg
これアジトでまったりゲームしている場合じゃないんじゃないか。

146名無しさん:2022/09/17(土) 18:35:43 ID:vQVCNecw
むしろアジトから動かないのが最善策でしょ

147名無しさん:2022/09/17(土) 19:44:32 ID:QV1ME1IE
そろそろ和也出して終わらせてくれ

148名無しさん:2022/09/18(日) 12:27:46 ID:0/L480UQ
アジトでゲーム?もう帰って来ているの?
早読みのネタバレさんですか?

149名無しさん:2022/09/18(日) 12:52:29 ID:r/IrhywQ
ゲームはどうか知らんけどアジトにはすでに帰宅してるよ
カイジたちのいる場所が明らかに自宅だし

150名無しさん:2022/09/18(日) 14:16:02 ID:umnstV/s
散々引っ張ったのに糞みたいな決着

151名無しさん:2022/09/18(日) 20:32:20 ID:BAm.uBuA
あ、そうか
月曜日が休日だから土曜日に読めたんですね

152名無しさん:2022/09/18(日) 21:39:10 ID:BAm.uBuA
デパートで逃げられた時刻と駅前でタクシーに電話がかかってきた時刻との差でデパートからアジとまで車でおおよそかかる時間がわかりましたよね
脱出編がまだこれ以上続くようならこのへんもヒントになりそう
できれば脱出編はヘマをした遠藤が帝愛から地獄の責め苦を受けて終わりにして欲しいですが

153名無しさん:2022/09/18(日) 21:51:06 ID:r/IrhywQ
>>152
アジトで電話かけてきたとは限らない(別のタクシーに乗り込んだ後、駅に行って電車や新幹線に乗り込んだ後かもしれない)し
仮にアジトだと断定したとしても、車で30分40分移動しただけで行動範囲はアホほど広がるからな

154名無しさん:2022/09/19(月) 11:07:18 ID:4M9JgsGQ
マリオが買い物に来ている点で結構絞り込めるのでは無かろうか。

155名無しさん:2022/09/19(月) 14:24:50 ID:rLw23AZA
>>154
タクシー、バス、電車という様々な選択肢があるんだから
ここで買い物してたってだけで絞り込むのは無理無理

156名無しさん:2022/09/19(月) 17:55:02 ID:Euftcknc
カイジが電話で言っている「ミココドライバー」って何?合言葉?

157名無しさん:2022/09/19(月) 17:58:34 ID:VL/ieQSQ
>>156
だいぶ前だから忘れてるだろうけど
https://i.imgur.com/yF3O1nZ.jpg

158名無しさん:2022/09/19(月) 17:59:53 ID:Euftcknc
ありがとうございました

159名無しさん:2022/09/24(土) 08:39:42 ID:DFHIX.HM
来週は休載ですか?

160名無しさん:2022/09/24(土) 18:06:24 ID:5B3trcuw
そうとも言えるしそうでないとも言える

161名無しさん:2022/09/29(木) 05:10:01 ID:xJUNzU/s
公開予定: 2022/10/03
第437話 贖罪
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8

162名無しさん:2022/09/30(金) 14:33:08 ID:IWp.pqHA
脱ぎ捨てたマリオの服に何かアジトの住所の手がかりになるものが残っていないかな
近所のコンビニのレシートとか

163名無しさん:2022/09/30(金) 22:51:12 ID:WI9TY1Wk
ここで弟のルイージが登場

164名無しさん:2022/10/01(土) 12:37:24 ID:lNCcJS/2
光山にはマリオ発見の謝礼は支払われるのかな

165名無しさん:2022/10/03(月) 03:55:09 ID:xIB9Fteo
ユーアーロック!

166名無しさん:2022/10/03(月) 15:58:03 ID:9B5qfMuo
次号は三連休の為金曜日発売。

167名無しさん:2022/10/03(月) 19:35:45 ID:.gE8KLuI
遠藤が報告書を書いて釈明する回やれよ

168名無しさん:2022/10/04(火) 19:03:29 ID:a7mDrHx6
公開予定: 2022/10/07
第438話 余韻
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8

169名無しさん:2022/10/05(水) 01:08:05 ID:LVAqpgOk
https://www.sanspo.com/article/20221004-MR24MLWSGJH6TFT576GQQXWRZA/
お師匠さんが亡くなられたぞ。

170名無しさん:2022/10/05(水) 10:51:59 ID:Iyygdn5g
さすがに目次コメントなんか書くよな

171名無しさん:2022/10/05(水) 13:20:21 ID:3sWrBzJw
>>170 ゴルフのことしか書かん

172名無しさん:2022/10/05(水) 14:27:58 ID:k9fjgBkg
お師匠さんの絵はあんなに精緻なのに

173名無しさん:2022/10/05(水) 20:22:54 ID:3sWrBzJw
>>172 末田雄一郎みたいに「絵は完全に諦めて」原作専門に行こうとはしなかったんだよなw福本は

174名無しさん:2022/10/05(水) 22:31:35 ID:KcOJ///g
原作専門だと軍鶏みたいに揉めることもままあるしアイデアとお話一点推しは戦略としてはあり

175名無しさん:2022/10/05(水) 22:43:26 ID:lSVDamig
今は原作者としてもカイジの知名度に寄り掛かって延命してるだけだからな

176名無しさん:2022/10/07(金) 20:45:54 ID:KHP3k86.
それを死ぬまで続けるんだろうな

177名無しさん:2022/10/07(金) 22:57:44 ID:g/jKVKgc
カイジシリーズ100巻到達マジであるからな
来月出る24億編20巻で通算85巻、4年後には100巻越える計算

178名無しさん:2022/10/08(土) 00:31:00 ID:Bfd27hyE
じゃあきりよく100巻まで逃走変だな

179名無しさん:2022/10/10(月) 20:27:25 ID:tTrW2Dog
ゴロじいを手懐けたことになっているけれどそうだっけ?

180名無しさん:2022/10/11(火) 11:47:56 ID:JmmrQ/9Y
ごろじいを手懐けたというより、帝愛がごろじいの所に来たときにかかるであろう電話の声色からごろじいが嘘を付いているかどうか判断できるっていう話

181名無しさん:2022/10/11(火) 16:06:13 ID:yQRj0qZE
ゴロジイの人間性は完璧に把握したから俺なら判別できる!
といういつものカイジの思い上がりの思い込みよ

182名無しさん:2022/10/12(水) 19:10:32 ID:MzcWmZdI
公開予定: 2022/10/17
第439話 二択
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8

183名無しさん:2022/10/16(日) 16:02:36 ID:.ogX8eIo
バレ

チャンマリに神とまで煽られるが冷静になるカイジ。バス路線の一つの先にこの家はある危機的状況
マリオ、ごろじいに聞き込みが入っても離脱できるのなら危機ではないのではと反論
カイジ、ごろじいが裏切った場合は離脱すべきだがごろじいがカイジ側で報告してきた場合は家にとどまるべきと言う
物理的に帝愛が近くにいたとしても家は安全。ただしこの周辺で債務者に目撃さえされなければ
危機はとても高まっている、潜るぞ!

184 ◆MW0L5G4m/6:2022/10/16(日) 16:10:39 ID:.ogX8eIo
一応コテ

185名無しさん:2022/10/16(日) 16:38:14 ID:lIEKFBhk
バレ乙

引きこもり生活するぞーって展開か
まあ当たり前っちゃ当たり前だな
さすがに出前も朝はやってないだろうから、遠出してカップ麺でも買い込むのかね

186名無しさん:2022/10/16(日) 20:56:11 ID:nQEMT7nw
乙です
確保されたら問答無用で全財産没収で凄惨リンチで地下強制労働という設定なので
発見された現場のわりとそばに居を構えたままというのは度胸が必要ですね

187名無しさん:2022/10/16(日) 22:00:36 ID:lIEKFBhk
>>186
まあキャンピングカーにフォーカスされてるのわかってて
キャンピングカー生活に戻るのも怖いしなあ

188名無しさん:2022/10/16(日) 23:39:36 ID:63N/ZkOc
ここは見にまわる……!

189名無しさん:2022/10/17(月) 09:42:56 ID:hHq/KdPc
なんかゴロじいがナンバープレート控えてなかったっけ

190名無しさん:2022/10/17(月) 11:44:03 ID:Zb8ESWaI
自分だったら暫くは潜伏するけど高跳びだなぁ。
そもそも初めから関東にはいないだろうけど。

191名無しさん:2022/10/17(月) 12:37:46 ID:GKLAorlQ
>>189
カイジらはそのこと知らんからな

192名無しさん:2022/10/17(月) 13:13:26 ID:Hr/DUwi6
問題はどうやってゴロ爺に行き着くかよな狂犬の嗅覚()の出番か

193名無しさん:2022/10/17(月) 14:09:26 ID:b.usnmwE
光山とマリオが偶然街中ですれちがうみたいな都合のいい話が突然わいてくるよ

194名無しさん:2022/10/27(木) 14:49:10 ID:8fC0divs
公開予定: 2022/10/31
第440話 潜行
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8

195名無しさん:2022/10/27(木) 21:15:37 ID:fgz9whFA
>>192
猟犬「やつはリヤカーで日本中を旅していると言った。それは嘘。つまり一軒家を抑えているということ。すると家具が必要になる。安物でもいいから一度に手に入る場所。となればリサイクルショップだ」

196名無しさん:2022/10/27(木) 22:08:29 ID:JVf4PGNg
遠藤様がタクシーに誰も乗ってないことをいいことにリンキオウヘンのせいにしようとしていたのにネタバラシするんじゃねぇよお陰でみんなの前で恥かいちまったじゃん殺されても文句言えないのに携帯壊そうしただけで文句言うとかやっぱタクシーの運転手って屑だわ

197名無しさん:2022/10/27(木) 22:11:37 ID:3pDltO8M
>>195
答え見ながら問題といてる受験生かな

198名無しさん:2022/10/31(月) 14:44:08 ID:TXfKwizg
遠藤がとうとう兵頭会長から呼び出し
南無

一気に脱出編が終わるのでしょうか

199名無しさん:2022/10/31(月) 15:44:52 ID:mcIIuugI
>>198 会長の横にしょんぼりした和也・・・
「遠藤・・・もういいんだ・・・終わったこと」

200名無しさん:2022/10/31(月) 16:27:17 ID:KdLsb3No
よーやく、本当によーやく帝愛サイドの考えと和也の去就がわかるか?

201名無しさん:2022/10/31(月) 16:35:16 ID:KdLsb3No
あとカズキ(和也の兄)も回想でないかたちでは初登場するかも?

202名無しさん:2022/10/31(月) 17:49:42 ID:dB4lSZ2k
沼編で窮地のカイジにえげつない契約書差し出したあの頃の遠藤はもういないんだな…

203名無しさん:2022/10/31(月) 18:11:17 ID:mwd5fjY6
そしてあの頃の福本ももういない…

204名無しさん:2022/10/31(月) 19:06:44 ID:NJIUty1g
遠藤の焼き土下座なら見たい

205名無しさん:2022/10/31(月) 21:15:42 ID:/D9oREyc
利根川はeカードの損失額2000万で焼き土下座
一条は沼の損失額は6億で地下送り
遠藤はなぜかカイジの所持金も加算された24億なんだけれど(しかも息子に大ケガをさせる事態にさせた張本人を取り逃がしたというおまけつき)
命を取られない方が不思議な状況

206名無しさん:2022/10/31(月) 23:58:53 ID:7rqGXM36
いい加減和也出して展開進めてくれ

207名無しさん:2022/11/01(火) 00:49:00 ID:RdIVC16s
会長に会うまでに3話くらい使いそう

208名無しさん:2022/11/03(木) 03:03:23 ID:LnPyOZz6
公開予定: 2022/11/07
第441話 迎車
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8

209名無しさん:2022/11/03(木) 11:29:07 ID:15SS7/mM
遠藤って以前黒崎にキャンプ場へ連れて行かれる時でもこれからリンチされると妄想してビビりまくっていたのに
今回の連行はガチだから大変だろうな
妄想のリンチで1話は使うでしょう

210名無しさん:2022/11/03(木) 14:58:36 ID:H36KfqFU
乗車前ガクブルで1話
乗車移動中ガクブルで1話
ロビー到着ガクブルで1話
エレベーター内ガクブルで1話
会長室前ガクブルで1話
無言会長眼前ガクブルで1話

遠藤ガクブルで2ヶ月の安泰原稿料

211名無しさん:2022/11/03(木) 15:24:24 ID:15SS7/mM
遠藤がマリオの買った女性服をそっと持ち出し
帝愛の女子トイレで女装して逃げ出す展開希望
女子トイレ()と女装()は脱出成功率100%のトリックだからいけるいける!

212名無しさん:2022/11/04(金) 00:23:45 ID:5kxJbCGo
さすがに和也が今どうなっているか分かるんじゃない

213名無しさん:2022/11/05(土) 13:30:26 ID:35Xhzrg6
黒崎が遠藤に会長の機嫌を損ねたら今日がお前の命日になるとハッキリ言っちゃった

214名無しさん:2022/11/05(土) 13:45:48 ID:cyqCgJx2
こりゃ捜索班が一眼となって遠藤を逃がすしかないな

215名無しさん:2022/11/05(土) 13:47:14 ID:s2mt2rZc
捜索班からすればパワハラ上司がいなくなるほうがいいんじゃ

216名無しさん:2022/11/05(土) 13:50:00 ID:XcJ504Xw
無能無責任逃亡録 エンドウ

217名無しさん:2022/11/05(土) 18:57:32 ID:cyqCgJx2
部長のおかげであそこまで追い詰めることができたみたいな無理な持ち上げきそう通報以外追い込んでたかと読者置いてけぼり

218名無しさん:2022/11/06(日) 01:13:36 ID:Kev2yFLc
くそう普段なら早く読めたりする地域なのにまだ売ってないぞ?
ジャンプスピリッツ含め、明日来そうな棚の片付けられ方はしてたが

219名無しさん:2022/11/07(月) 18:55:51 ID:v8s5T7Zc
先週号では会長は取り逃がしたから怒っているみたいに書いていたけれども
実は黒崎はまだ取り逃がしたことは報告していなかったんだね
会長は単に時間がかかっているから怒っているだけで直接現状報告を聞きたいだけだそう
まだ逃げられるチャンスはありそうだ

220名無しさん:2022/11/08(火) 03:12:54 ID:tlK/MbMg
既に黒崎が「得体の知れない実力者」から「気の良いオッチャン」になりつつあるな

221名無しさん:2022/11/08(火) 15:35:24 ID:/HvqiXFQ
スピンオフの毒が本編に回ってきてるからな

222名無しさん:2022/11/08(火) 15:49:30 ID:G26sjfjg
むしろスピンオフの黒崎の方がまだマシだろう

223名無しさん:2022/11/08(火) 17:41:53 ID:NoeAf3G.
遠藤をびびらせるだけびびらせておいて、そのまますんなりと処分するのは福本の作風からして考えにくいんだよな

224名無しさん:2022/11/08(火) 22:46:28 ID:qYV7OKEU
会長の気分次第では遠藤はサツ処分でその他はチュースケに至るまで地下室送り?

225名無しさん:2022/11/09(水) 06:58:22 ID:W99gK0Nw
20年くらい前の殺伐とした頃だったらそうなるけど
最近のドタバタ日常コメディのノリだとどうなるかな

226名無しさん:2022/11/10(木) 12:26:17 ID:fC9IFVSc
カイジの映画で利根川役の香川照之と船井役の山本太郎

227名無しさん:2022/11/10(木) 14:27:28 ID:GmAjidF2
公開予定: 2022/11/14
第442話 葬送
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8

228名無しさん:2022/11/10(木) 16:23:54 ID:PehdUTqc
葬送て

229名無しさん:2022/11/10(木) 23:15:50 ID:Agbmu9Ow
遠藤が葬送されたら万々歳だけど
どうせ煽るだけで終わるんだろうな

230名無しさん:2022/11/11(金) 03:52:04 ID:x9ql4ZCk
今の福本じゃそれが限界だよな

231名無しさん:2022/11/12(土) 20:51:57 ID:K.ajm06M
デパートシリーズでマリオの妄想捕獲シーンは本当にしつこいほど何度も描かれた
これからは遠藤の妄想リンチシーンが毎週(正確には4週に3週ごとに)何度も何度も描かれそう

232名無しさん:2022/11/13(日) 13:55:56 ID:/eJJWc6U
サムネが遺影ぽいし遠藤死んだ?ってバズ狙いきたな

233名無しさん:2022/11/14(月) 00:31:28 ID:HWmA2SrM
カイジ今回10年分ぐらい進んだなw

234名無しさん:2022/11/14(月) 00:38:33 ID:T6kGpVBE
「デパート編やっと終わりました お付き合いいただきありがとうございました」
とかいう珍しく謙虚な巻末コメントがあった
あの時から編集にそろそろ終わらせてください言われてるんだと思う

235名無しさん:2022/11/14(月) 02:08:20 ID:kUNxBQmM
和也の様子と会長の気持ちがわかって進展しましたね
遠藤の妄想のリンチシーンがさっそくたくさん描かれていました
これからも毎週毎週コマ埋めにたくさん描かれるでしょう

236名無しさん:2022/11/14(月) 07:38:36 ID:RN76lXLE
新黒沢で神林が「マダム!マダム!」って連呼するだけでひたすらコマ稼ぎしていたのを思い出した

237名無しさん:2022/11/14(月) 12:16:12 ID:X/9qU.As
会長「もし和也がタヒんでいたら問答無用で全員頃す。タヒんでいないから勝負は無効で掛け金(なぜかカイジ分含む)全額没収」
ものすごいジャイアン理論だな

238名無しさん:2022/11/14(月) 12:36:04 ID:J/3y9UCY
なんか一気に最終章感が出た気がする

239名無しさん:2022/11/14(月) 14:37:13 ID:Hp3oxhnc
最後は国外脱出をかけて会長と勝負かな

240名無しさん:2022/11/14(月) 15:32:31 ID:aqBm7N46
同じ言葉何回も繰り返したり話を脱線させたり尺稼ぎを隠さないもんな今は
今というかここ20年ぐらい

241名無しさん:2022/11/14(月) 15:41:45 ID:T6kGpVBE
こんなの思い出した
https://i.imgur.com/Of9dOHU.jpg
https://i.imgur.com/x3zS8ej.jpg

242名無しさん:2022/11/14(月) 17:33:58 ID:8bjF7HbU
和也「会長‥いや父さん!俺はギャンブルでイカサマをした‥そしてカイジに見破られた。でもカイジは見破ったそのイカサマを使わずに俺に勝った!負けた俺はカイジに命乞いをした‥殺そうとした相手にだ‥そしてカイジは俺の命を救ってくれたんだ!」
会長「それがどうした?」

243名無しさん:2022/11/14(月) 19:43:00 ID:dTu/WCKs
まぁカイジ追跡される理由作るとしたらこうなるわな
追われる理由を散々後回しにして考えた結果がこれなのはしょうもないなって思ったけど

244名無しさん:2022/11/14(月) 20:34:11 ID:UaHN8Nn.
会長激昂してるわけじゃないし何か割と丸く収まりそうな気がしてきた
素直に感謝するタイプではないからこうなってるけど

245名無しさん:2022/11/14(月) 21:40:03 ID:1acCaJ7.
いやこれもう終わらせた方がいいだろ。
ネタがないから無理矢理引き延ばした感がありありだし。

246名無しさん:2022/11/15(火) 03:23:16 ID:7pSeRNYU
もうシティズ判決みたいなもんが出たとカイジの作中世界でもやって帝愛自体潰しちまえよ

247名無しさん:2022/11/15(火) 14:13:21 ID:c7tlADDc
和也はもう意識は戻っているのかな
さすがに1ヶ月以上も戻っていなければ回復の見込みは難しいだろうけれど
その場合は担当医師も処分されそう

248名無しさん:2022/11/15(火) 15:00:27 ID:WXrUA2gs
黒沢なんて何年も昏睡状態から復活したし平気平気

249名無しさん:2022/11/15(火) 20:21:36 ID:qViMaTSg
来週は休載。

250名無しさん:2022/11/16(水) 04:59:50 ID:GeuUMFbE
黒崎の語るイメージの会長と実際に事件の翌日にあった時の会長の着物の柄がちゃんと違う
編集かアシが細かい仕事をキッチリしてるのがわかる

251名無しさん:2022/11/16(水) 09:45:30 ID:72gAPmVs
>>250
よく見てるなー

252名無しさん:2022/11/16(水) 15:42:05 ID:Z2gNQzOY
遠藤outで一条inじゃね?
捕まえたら釈放って条件で
一条も帝愛嫌いだからカイジに接触後共闘とか

253名無しさん:2022/11/16(水) 15:51:38 ID:V0tE3fQk
それもありかもな
いい加減に遠藤ジジイの無能老害っぷりも飽き飽きだし、退場してくれ

254名無しさん:2022/11/16(水) 19:31:33 ID:7t.N71/w
新キャラカズキよりは一条再登場のほうがいいなぁ

255名無しさん:2022/11/17(木) 03:56:25 ID:XxkyXWk2
会長は初登場時の不気味さはもう無くなったな
スピンオフとかで散々ギャグさせられたから完全にネタキャラ扱いだわ

256名無しさん:2022/11/18(金) 09:38:11 ID:2y.1oNe.
和貴だか何だか知らないが、顔が一条に似てるから却下だ

257名無しさん:2022/11/19(土) 21:44:33 ID:Id1rkFyk
会長は兵頭和尊(かずたか)
長男は兵頭和貴(かずたか)
遠藤勇次を遠藤浩次と間違えてスルーしちゃうくらいだから読み方がカブっているのもテキトーとかウッカリだろうか

258名無しさん:2022/11/19(土) 21:48:13 ID:WcOvp7lU
>>257
えっ?
https://i.imgur.com/Al6rOE6.jpg

259名無しさん:2022/11/24(木) 13:20:26 ID:9/38eMR6
公開予定: 2022/11/28
第443話 狭小
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8

260名無しさん:2022/11/26(土) 12:35:00 ID:KGbkvAvE
カイジの善意を理解できない会長に絶望して車から降りようとする遠藤
だが黒崎に言いくるめられて思いとどまる
そして会長のいる病院に到着

261名無しさん:2022/11/26(土) 12:43:38 ID:OxnC.PEU
さてどうなる

262名無しさん:2022/11/26(土) 12:47:00 ID:7n5uJx8c
もう本物の会長始末してまさやんにやらせよう

263名無しさん:2022/11/26(土) 15:17:55 ID:CtJceAUg
急にテンポよく進むやん
今までなら車の中でまだ1ヶ月引っ張ってた

264名無しさん:2022/11/26(土) 16:48:08 ID:orpvAApA
会長入院したの?

265名無しさん:2022/11/26(土) 17:05:15 ID:80Apli/I
入院中の和也の付き添いだろ
それぐらいわかれよ

266名無しさん:2022/11/26(土) 18:32:08 ID:gY89CryM
遠藤は分かってなさそう

267名無しさん:2022/11/27(日) 11:45:20 ID:sVTS35Ss
遠藤の過剰な帝愛への帰属意識は破壊されそうだな

268名無しさん:2022/11/28(月) 03:09:10 ID:67w9SvTw
>>266 いや、めっちゃわかってるぞ

269名無しさん:2022/11/28(月) 15:43:16 ID:l5VcNGtw
カイジは海外に高飛びしてもすぐカジノ行く気満々だからたいして保たずに全部溶かすだろうな

270名無しさん:2022/11/28(月) 17:53:01 ID:eX1wY.7g
>>266 いや、会長の体調が悪いと思ってるやろ

271名無しさん:2022/11/28(月) 23:43:09 ID:RAdjCOAU
遠藤はこのクルマの中で黒崎から聞くまで会長がジャイアン理論でカイジたちからカネを強奪しようとしているとは知らなかったことになる
だからこそサラ金の債務者を募って「お前らの金利が高いのは借り逃げしているコイツらのせい」と捜索させていたわけで前提がだいぶ違う
このあと会長と上手に話せるのかな

272名無しさん:2022/11/29(火) 01:37:41 ID:0736pCsU
どうせあれだろ
会長人間ドックの日とかなんだろ

273名無しさん:2022/11/29(火) 19:54:20 ID:v1TQF0vc
遠藤ってカイジのこと良いヤツだと思ってるんだな

274名無しさん:2022/11/29(火) 19:57:49 ID:ret2643M
お人好しの馬鹿

275名無しさん:2022/11/29(火) 20:39:52 ID:5nryZ8j.
会長痴呆症編

276名無しさん:2022/12/01(木) 13:12:59 ID:UWoFukHI
公開予定: 2022/12/05
第444話 病室
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8

277名無しさん:2022/12/01(木) 15:04:07 ID:MXrOqeT6
つまり次章じゃカイジかなりのピンチ展開が来るってことだな

遠藤ターンやたら長いけど、捜索部隊が攻勢に出る布石がこの会長謁見
必殺級の特別なテコ入れ持ってくるっしょ

278名無しさん:2022/12/01(木) 18:22:59 ID:KXvY8oLE
会長節がまた見れるのが楽しみでならん

279名無しさん:2022/12/01(木) 21:31:45 ID:0uaLeWI.
病院の外観はVIPが人間ドックに利用するようなものではなく一般的なもの
和也の病室に見舞う会長との面談かな

280名無しさん:2022/12/02(金) 06:41:56 ID:QLCik6I6
>>279
和也って別に何の外傷もなくショックで気を失ったのに、あれから1か月ぐらい経っても寝込んだままってこと?

281名無しさん:2022/12/02(金) 08:51:36 ID:XiU.DLoQ
クロサワの例もあるしまだ目覚めてないかも

282名無しさん:2022/12/05(月) 16:36:16 ID:YTQRuW1s
完全に十把一絡げのつまんねえキャラと化した兵藤

283名無しさん:2022/12/05(月) 20:53:04 ID:jd2Gqfzw
高さ25m(ビルなら8階)から落下して数10cmの隙間しかないブルーシートで救出されたんだから頸椎損傷くらいしていても不思議じゃないね

284名無しさん:2022/12/05(月) 21:35:08 ID:o21VuEDM
普通に意識不明のまんまだったけど、話が進んでる事にビビる

285名無しさん:2022/12/05(月) 21:49:50 ID:LU9CHzgU
ラスボスの威厳ないなった

286名無しさん:2022/12/06(火) 20:37:46 ID:v2mZ9Mpo
この状態なら黒崎は医者抱き込んで会長に毒でも盛って殺せば全て手に入るのに

287名無しさん:2022/12/07(水) 16:36:42 ID:0Mfnu916
一条以降は失敗の懲罰=地下送りになってるけど
遠藤は焼き土下座みたいな拷問にして欲しいよね

288名無しさん:2022/12/07(水) 19:57:29 ID:g7zcgzc.
公開予定: 2022/12/12
第445話 起臥
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8

289名無しさん:2022/12/07(水) 20:30:14 ID:geV65ZBg
和也起きるかと思ったが会長が起きてギャーギャー言うだけっぽいな

290名無しさん:2022/12/08(木) 05:28:35 ID:ir40X7u6
帝愛専属の病院じゃないところをみるとここでカイジたちと一悶着ありそうだな

291名無しさん:2022/12/09(金) 04:32:57 ID:QJFS5nPA
ちゃんと祈ってたか?からの
汚い手で触れるなの流れは不覚にも笑ってしまった

292名無しさん:2022/12/11(日) 11:53:09 ID:BNuLtV/.
和也ってきょうだいの中ではみそっかすみたいな扱いだと思っていたけれど和尊パパに愛されてるんだね
和尊パパは後期高齢者らしいけれどいったいいくつの時のこどもなのかな

293名無しさん:2022/12/11(日) 13:30:18 ID:K0ATZ.UY
親から愛されてないてのは和也の思い込みだし

294名無しさん:2022/12/11(日) 14:35:21 ID:Nahl/X3s
あの兵藤が息子に対しては普通の親みたいな態度取ってるのはなんか好き

295名無しさん:2022/12/11(日) 17:10:37 ID:C1O4N.zA
先週逮捕された、保育園で園児にカッターナイフを突きつけて暴言吐いて脅してた保育士も
自分の子供には優しいという近所の評判が報道されてたな

296名無しさん:2022/12/12(月) 15:59:49 ID:oJm1tFLs
今の会長はティッシュのくじ引きとか普通に負けそう

297名無しさん:2022/12/12(月) 19:43:39 ID:kDSjyce.
>>296 ルールを理解できなさそう

298名無しさん:2022/12/12(月) 20:11:20 ID:RGaIg.W6
遠藤って利根川とまあまあ接触してるのに会長との対面なかったんか

299名無しさん:2022/12/13(火) 06:57:15 ID:YA1DW0nI
次号は休載。
次号は合併号の為、新作は年明けに掲載予定。

300名無しさん:2022/12/13(火) 08:05:30 ID:HFKlDm7Q
帝愛サイドでキーキー言ってるの本当につまらんな
こんなの1〜2週で済ませろよ

301名無しさん:2022/12/26(月) 19:38:34 ID:EImXTwMs
次号は一月六日発売。

302名無しさん:2022/12/26(月) 19:39:02 ID:EImXTwMs
次号は1月6日発売。

303名無しさん:2022/12/31(土) 03:10:41 ID:eR1x4uJ2
公開予定: 2023/01/06
第446話 窮鳥
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8

304名無しさん:2022/12/31(土) 04:46:33 ID:/rt7I55o
にっこにっこで草

305名無しさん:2022/12/31(土) 08:41:53 ID:.15mo6ns
遠藤懐に入れば兵藤も殺さず?

306名無しさん:2023/01/01(日) 15:28:22 ID:aJv5CdDA
急に畳初めて今までは何だったのかってなりそう

307名無しさん:2023/01/01(日) 15:30:08 ID:yGzUsnNY
デパートで1年間引き延ばしがひどすぎたから編集に尻叩かれたんじゃないの

308名無しさん:2023/01/05(木) 23:13:34 ID:kgFEfjWw
前回445話は昨年12/12発売の合併号に収載
その次の合併号は休載
今回446話は月曜日祝日により発売日が少し早くて1/6
それでもほぼ1ヶ月ぶりですね

309名無しさん:2023/01/06(金) 01:10:14 ID:VRds6NK.
遠藤への身投げ命令 ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

310名無しさん:2023/01/06(金) 04:41:30 ID:l8zpMHMw
ダチョウ俱楽部のノリで自殺を迫られる遠藤

311名無しさん:2023/01/06(金) 16:07:23 ID:DDqVTplI
急に和也が目を覚まさないかぎり
遠藤さんタヒんじゃうよ

312名無しさん:2023/01/06(金) 21:55:25 ID:wHYcllqI
しかしいくら給料貰ってるか分らんがミス一つで地下送りにされたり殺されたりする職場でよく働こうなんて気になるもんだ

313名無しさん:2023/01/06(金) 22:43:46 ID:z0UAM/B2
ヤクザみたいなもんで神経が麻痺してるんだろう

314名無しさん:2023/01/07(土) 07:39:51 ID:a9VxeLb.
会長がどうぞって言えるんだ…なんか笑ってしまった

315名無しさん:2023/01/07(土) 19:29:37 ID:lVkct3lI
7階にある病室の大きな窓ガラスが全開になる病院はリスク管理ができていないな
家庭用みたいな施錠がついた引き戸のサッシって

316名無しさん:2023/01/07(土) 22:52:40 ID:BzrcBjBY
病院の窓ガラス警察だ!

317名無しさん:2023/01/08(日) 07:53:47 ID:Bpe.jYM6
抵抗する遠藤「嫌だ!落ちたら死ぬ!助けて!」
その叫びが届き和也は目を覚ますのだった

318名無しさん:2023/01/08(日) 22:05:58 ID:BMfsBFGQ
>>317
普通にありそうで真顔

319名無しさん:2023/01/09(月) 13:35:34 ID:oQPMTyIk
結局は黒服たちによって窓から投げ出された遠藤
しかし偶然にも階下を通りかかった幌馬車(干し草満載の荷車でも可)に落ちて助かったのだった
その様子を物陰から見ていたブルーシートを手にしたカイジたち「今回は出番なかったな」

320名無しさん:2023/01/12(木) 00:46:44 ID:iEmEzMpM
病室編でまた1年引っ張りそう

321名無しさん:2023/01/12(木) 16:35:04 ID:VnTf6OHs
公開予定: 2023/01/16
第447話 成就
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8

322名無しさん:2023/01/14(土) 08:59:37 ID:kVAsFjDk
病室1年はありそうデパートも通報までは話が早かったし

323名無しさん:2023/01/14(土) 10:02:02 ID:5UD4oGJc
和也が落ちるだけで6話くらい使ったからな

324名無しさん:2023/01/14(土) 10:56:54 ID:Oh1pWmqI
成就って、遠藤の自殺(望み)が叶うって事だから飛び降りるのか?

325名無しさん:2023/01/14(土) 12:24:24 ID:bsA2vnos
遠藤は窓から飛び降りて木を利用して一命を取り留めれば兵藤に許してもらえることに
ハンチョウの方はカルディ効果で声をかけられる頻度が上がる

326名無しさん:2023/01/14(土) 13:18:30 ID:uH4yj.zA
木に飛び移って命拾いとか女装で脱出とか
50年前の漫画に出てきそうな展開

327名無しさん:2023/01/14(土) 13:20:26 ID:B2hKKkbM
彼岸島の明じゃないんだからあの高さから落ちたら助からんやろ

328名無しさん:2023/01/14(土) 13:36:37 ID:ZgeB0CNg
和也が一応は生きてる時点で描写から読み取れる高さとか意味ないやろ
和也が落ちるあたりで貼られてた実際の高さ画像見たらおにぎりトランポリンで助かる高さじゃなかったし

329名無しさん:2023/01/14(土) 18:33:50 ID:UjiFI7fk
そもそも会長の命令は死ぬところまでだから
生き残ってもリトライさせられるだけだと思うぞ

330名無しさん:2023/01/15(日) 06:21:36 ID:q1eIzuOk
黒崎がクソの役にも立たん

331名無しさん:2023/01/15(日) 13:26:54 ID:TDTkpo/w
スピンオフ含めて一番無能だよな

332名無しさん:2023/01/15(日) 15:06:43 ID:2irQHxgc
黒崎がキャンピングカーで遠藤を連れ出した時に
純粋に慰労目的でカイジの逃亡手段を示唆したわけではなかったのはたまげたなあ
遠藤がカイジたちはキャンピングカーで逃げていると思いついたのはあくまで偶然だったからね

333名無しさん:2023/01/15(日) 17:01:46 ID:O8hYPZUg
無能幹部録クロサキ

334名無しさん:2023/01/16(月) 15:11:21 ID:rSL0hScg
ビルの五階までのびてる街路樹なんて見たことないぞ

335名無しさん:2023/01/16(月) 15:30:02 ID:fJ3.awQA
あの世界ではざわざわ…とよく伸びるんだろう

336名無しさん:2023/01/16(月) 17:10:36 ID:h/8a4WTM
こんなんでさえ、ちょっと会長がまともに戻ったか?と思ってしまうほどに酷い漫画なのが悲しい
どうせ和也が起きて中止するオチなんだろなぁ
今の福本にそれ以外が描けるとは思えん

337名無しさん:2023/01/16(月) 18:42:47 ID:iDEOP39E
いいやわからんよ
大木がしなるくらいの突風が吹いて
フワッと遠藤が木の上に降りるかもしれない

338名無しさん:2023/01/16(月) 18:51:54 ID:4wB1kvXo
今度は遠藤の守護霊が奇跡で守ってくれるよ

339名無しさん:2023/01/16(月) 19:05:17 ID:ehoFmwNE
窪塚洋介になれ遠藤

340名無しさん:2023/01/16(月) 22:30:38 ID:7k5U4MXA
遠藤は死んでいいよ

341名無しさん:2023/01/17(火) 03:41:33 ID:bYObPbio
遠藤が飛び降りる前に医者が部屋に入ってきてまた引き延ばされそう

342名無しさん:2023/01/17(火) 21:45:35 ID:LFmj1d/s
どうせ飛ばない遠藤に何週間使うんだろうか

343名無しさん:2023/01/17(火) 21:56:24 ID:Xlza5Tf.
実はボルダリングの名手だった遠藤は屋上に登って脱出

344名無しさん:2023/01/17(火) 22:05:08 ID:v3kpoVrk
会長が窓覗き込んだ時に後ろから突き落とせばよかったのに
周りの連中だって口裏合わせてくれるだろ
黒崎GMがトップに立てば

345名無しさん:2023/01/17(火) 22:05:24 ID:3nx.5O.A
遠藤ビルにしがみ付く
下でカイジのやったトランポリンが設置される
落ちて遠藤と下の黒服が全員死亡
会長がカイジ見直す

346名無しさん:2023/01/18(水) 08:45:21 ID:yv6VdJlc
>>345
会長「カイジ‥やつらは物理を超えた存在だったのか‥?!」

347名無しさん:2023/01/19(木) 07:28:27 ID:iYbpuKT2
訳わからん方法で軽傷で済んで遠藤がカイジ捜索続行したら呆れる

348名無しさん:2023/01/19(木) 15:08:01 ID:H7eBgrfU
公開予定: 2023/01/23
第448話 不問
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8

349名無しさん:2023/01/19(木) 15:19:45 ID:liorZx0g
これは不問にされ許される流れ

351名無しさん:2023/01/19(木) 23:11:05 ID:22/a4rqQ
遠藤が助かっても喜ぶ読者はいないぞ

352名無しさん:2023/01/20(金) 09:34:02 ID:VDAI2JYA
和也だってどうでもよかったけど、さんざん引き伸ばしたろ

353名無しさん:2023/01/21(土) 12:57:31 ID:utryHW0.
スレの少し上に窪塚洋介さんの名前が出ているけれど
窪塚さんって9階から飛び降りてマンションから9mも離れたフェンスまで飛んでしかも命が助かったんだよね
遠藤も大木まで届いて衣服が枝葉にからめばワンチャンありそう

354名無しさん:2023/01/21(土) 21:32:39 ID:AdBfpyQY
遠藤生き残ったらSASUKEに出ろ

355名無しさん:2023/01/23(月) 09:09:24 ID:8uRORURE
黒崎さん
キャラがブレてない?
ひたすらおとなしくして会長の怒りがおさまるのを待つスタイルだったはずなのに

356名無しさん:2023/01/23(月) 12:37:29 ID:RJsbEPdE
>>355
好意的に解釈するなら遠藤が懐に潜り込んだように見える状況と
遠藤がモロに死ぬ状況では違う対処を取るってことでしょ

357名無しさん:2023/01/23(月) 13:25:57 ID:nkTjwiRM
読み合いとか無くかなりストレートな物言い
果たして会長に響くか

358名無しさん:2023/01/23(月) 16:10:45 ID:6HyKaFgo
会長「1ヶ月半もかかってなんの進展もなし!この無能が!」
読者「そのなんの進展もない1ヶ月半を描くのに何年もかけている作者って‥」

359名無しさん:2023/01/23(月) 17:04:05 ID:T/x9gFhI
福本先生的にはギャグパートの見せ場なんだぞ

360名無しさん:2023/01/23(月) 21:44:36 ID:ClZMFwIs
先々週 会長「飛べ」
先週  会長「飛べ」遠藤「飛びます」
今週  遠藤「飛びます」黒崎「待て!」
なんだこれ…

361名無しさん:2023/01/23(月) 21:53:33 ID:i9Pyu17k
遠藤に電話がかかってきてから早くもコミックス1巻分だな

362名無しさん:2023/01/23(月) 22:23:13 ID:DUFAxfNw
和也が「落ちる〜落ちる〜」で何週も引き伸ばしたからな

363名無しさん:2023/01/23(月) 22:27:05 ID:i9Pyu17k
遠藤の過去は今まで一度も語られてないから走馬灯が始まったら長くなりそう

364名無しさん:2023/01/24(火) 20:39:08 ID:1l2xrsAs
「遠藤がかわいそうです」はないよね
「会長がおられますタイミングでこのようなことがことが起これば会長が警察に取り調べられるようなお手数になりかねません」とかなら納得しそうだけれど
会長「だったらこの無能を対策本部長にしたおまえが飛べ」とか言われそう

365名無しさん:2023/01/25(水) 07:13:38 ID:6koZ8QzI
ぼっちゃんの部屋から死人を出すのは縁起が悪い
かと思ったけど
じゃあ別室から飛べ
で終わるしよくわからんね
真面目に予想するのもあほらしいけど

366名無しさん:2023/01/26(木) 01:24:35 ID:AxsTEHmM
>>362
カズヤならまだしもキャラクター的にどうでもいい遠藤で更に理由もしょうもなさを極めたような内容で飛ぶ飛ばないを引っ張るのは流石に見る気なくすか

367名無しさん:2023/01/29(日) 22:36:01 ID:FGm15tAI
手塚治虫先生著「マンガの描き方」より
福本伸行先生は左の方よりもさらに複雑
https://i.imgur.com/7s9K65J.jpg

368名無しさん:2023/01/30(月) 10:02:47 ID:qAsPH79c
test

369名無しさん:2023/01/30(月) 10:04:23 ID:qAsPH79c
アカギ全巻読み終わったんだけど、あんだけ気力振り絞って描いた鷲巣麻雀の終わり方がこんな不完全燃焼でええんか????

370名無しさん:2023/01/30(月) 17:01:47 ID:x/5TAGRs
考察サイトとか読んでると結局鷲巣が鳴こうとアカギが勝ってたんだろうなって思うからスッキリはしてるわ
鷲巣に愛着沸いて殺したくなくなった福本先生としては苦肉の策だろうけど

371名無しさん:2023/01/31(火) 06:46:52 ID:3wvNDQlI
安岡鳴きの鷲巣掴まされからの自決の打ち込みENDもありだったけどな

372名無しさん:2023/02/02(木) 16:33:41 ID:rse3e8A.
公開予定: 2023/02/06
第449話 進言
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8

373名無しさん:2023/02/04(土) 10:25:03 ID:lCwM52.o
ヤンマガweb同じ構図で草

374名無しさん:2023/02/05(日) 17:05:56 ID:7qYreoVg
>>360
今の作品を見てからならあのワン・ポーカーでさえテンポのいい作品と勘違いできる

375名無しさん:2023/02/05(日) 17:07:31 ID:7qYreoVg
>>369
打ち切りになったマンガの終わり方みたいな突然の最終回だったな

376名無しさん:2023/02/05(日) 17:22:55 ID:HofGRRmI
普通は打ち切りから最終回まで数回分の猶予が与えられるから
その範囲で出来る限りきっちりまとめてくる人もいるよね

377名無しさん:2023/02/05(日) 23:14:12 ID:E2NYlXhA
おそらく安岡ポンは構想にあっただろうが、300話で鷲巣編終わらせましょうよって言われたんだろうな

378名無しさん:2023/02/06(月) 03:27:03 ID:BXN8VdlQ
沼の時点でメッキ剥がれてたけどもう王者感ないな兵藤

379名無しさん:2023/02/06(月) 12:16:34 ID:E9bcuMu2
>>377
鷲巣編は本当に終わったんだろうか?

アカギの連載が再開した時のために対局途中で中断しました感のとりあえず最終回に見えなくもない

380名無しさん:2023/02/06(月) 16:19:48 ID:9LgV05Ec
また遠藤によるカイジ捜索編スタートかぁ…

381名無しさん:2023/02/07(火) 04:53:42 ID:g1XFCDUw
福本の昔のやつ読むと今の福本批判してるセリフだらけで悲しくなる

382名無しさん:2023/02/07(火) 14:14:57 ID:5IXmRgAs
>>381
今の福本マンガを褒めるほうが虚しいだろ

383名無しさん:2023/02/09(木) 16:31:53 ID:bIDmvkdc
公開予定: 2023/02/13
第450話 正誤
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8

384名無しさん:2023/02/11(土) 11:57:41 ID:kfluN8.M
カイジは車内で黒崎が遠藤に会長の前でどう振る舞えば良かったのかレクチャー
ハンチョウは大槻が激辛の邪神に魔封波をくらわす

385名無しさん:2023/02/13(月) 14:31:15 ID:t34WXDss
先週の振り返りと
「幸」という漢字のウンチクと
車内のグダグダ会話で今週は終了

386名無しさん:2023/02/13(月) 14:33:04 ID:t34WXDss
賭けに負けた人間を次々に頃してきた和也っていつの間にこんなナイーブな設定になったのだろう

387名無しさん:2023/02/13(月) 15:28:56 ID:IqDw7Z/U
会長からぶっ叩かれた程度で何よろけてんだよ遠藤

388名無しさん:2023/02/16(木) 17:42:28 ID:TK3FfhPo
公開予定: 2023/02/20
第451話 帰還
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8

389名無しさん:2023/02/20(月) 21:01:46 ID:tpeESeVo
「的を得る」は必ずしも誤りではないらしいね
的は射るものじゃないのかと思うけれど

390名無しさん:2023/02/20(月) 21:56:53 ID:4/wRlyJQ
>>389
ただ「的を射る」と書いた場合に誤用だ!って指摘されることはほぼないけど
「的を得る」と書いたときには誤用だ誤用だ!って国語警察がいっぱいやってくるってことだよね

391名無しさん:2023/02/20(月) 23:11:50 ID:ghb9Ihcc
やっとアジトバレまで進めるのか

392名無しさん:2023/03/02(木) 17:40:29 ID:emLrqX/o
公開予定: 2023/03/06
第452話 木片
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8

393名無しさん:2023/03/03(金) 12:47:50 ID:C.nRA3aE
木片?
マリオの遺留品から見つかったのかな?

394名無しさん:2023/03/03(金) 22:53:49 ID:3FUPKBT2
いま流行りの木簡の話でもするのか?(すっとぼけ

395名無しさん:2023/03/04(土) 10:26:37 ID:QYaicyVU
まさかのモネばあとカイジご対面かつ話し合い
。カイジが男とバレ、かつ名字は蒲池ではなく伊藤と自白

396名無しさん:2023/03/04(土) 23:54:08 ID:hs/7fy62
モネばあが遠藤にカップルの家って言って見逃す展開だと思ってたけど違うのか

397名無しさん:2023/03/05(日) 10:25:17 ID:a69uZlYQ
違うっぽいね。今回とりあえず、カイジが男、かつ無職、名字は蒲池ではなく伊藤、て認識。色々節介を焼く婆と仲良くなり、味方につける展開と予想。

398名無しさん:2023/03/05(日) 10:29:05 ID:a69uZlYQ
なぜ蒲池と言わなかった?カイジよ。迂闊では?

399名無しさん:2023/03/05(日) 13:53:31 ID:6iQN8Xhs
会長に殴られた杖の木片が遠藤の体に刺さっていたのかな
「次はない…絶対に頃される!」と文字どおりタヒにものぐるいになる遠藤

400名無しさん:2023/03/06(月) 14:29:21 ID:nJfHKtyM
木片って表札のことだったのか

401名無しさん:2023/03/06(月) 15:50:00 ID:IVSUqmy6
表札が無い家なんて珍しくない
特に借家ならネジや接着剤を使うのは気がひけるし

402名無しさん:2023/03/06(月) 15:55:24 ID:tx1XwZjM
カイジって髪切らないのかな
男でロン毛ってかなり目立つよな

403名無しさん:2023/03/07(火) 19:34:51 ID:XgoLQtuc
まさかこんなに長くマリオとチャン見ることになるとはなあ

404名無しさん:2023/03/07(火) 21:20:57 ID:jiB6VVlA
今のカイジならもう悲惨な目にあわないだろうな

405名無しさん:2023/03/08(水) 14:05:00 ID:aM9QT/vA
>>403
チャンマリ処刑開始で「他人!他人!超他人!」でワーワー言ってたのがもう11年前やで
チャンマリ初登場から考えると13年前

406名無しさん:2023/03/08(水) 17:45:25 ID:gKtQw3cc
カイジシリーズで最も登場が多いのは当然カイジだけど
2番3番は間違いなくチャンマリだからな

407名無しさん:2023/03/09(木) 12:54:14 ID:dOCdYIW6
公開予定: 2023/03/13
第453話 矯正
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8

408名無しさん:2023/03/09(木) 20:45:41 ID:xTaCon4I
モネ婆さんが「すさんだ生活をしているあなた達を矯正する!」ということかな

409名無しさん:2023/03/09(木) 23:53:27 ID:iHJ1MBSk
こどおじみたくモネ婆さんでまた何ヶ月も使うんだろうか

410名無しさん:2023/03/10(金) 11:16:46 ID:ZIDXuAvk
>>408
正解!

411名無しさん:2023/03/10(金) 11:19:52 ID:ZIDXuAvk
モネ婆がマリオ、チャンも捕捉した。
モネは問う。
youは何しに日本へ?
日中比三国ニート同盟、と見抜かれた!

412名無しさん:2023/03/10(金) 13:21:56 ID:ILAS0OTE
次のギャンブルは何年先になるんだろうな
ここ数年では会長のとこが一番おもしろいくらいのレベルだよな
一応、心理戦もあったし

413名無しさん:2023/03/13(月) 16:10:54 ID:Q7nwmSEc
こんな厄介なBBAに目を付けられた時点でヤバいからとっとと帝愛の支店が無い鳥取島根に移住しろよと

414名無しさん:2023/03/15(水) 17:49:44 ID:tAZG.I2o
賭博堕天録カイジ 24億脱出編 現在22巻 連載中なので22巻分+αの話数
アカギ 鷲巣編 7巻途中から35巻まで 連載終了で28巻分+α

アカギ越え濃厚だな
こうして見るとアカギって内容の濃い漫画だったと言えなくもない

415名無しさん:2023/03/16(木) 04:02:14 ID:aVxsJPbs
ここからバイト編とかやりそう

416名無しさん:2023/03/16(木) 07:02:34 ID:LPxLiqIg
金持ってるし逃亡者なのにバイト?

417名無しさん:2023/03/16(木) 15:10:50 ID:Md.WGjOc
公開予定: 2023/03/20
第454話 損壊
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8

418名無しさん:2023/03/17(金) 14:31:34 ID:VRv9L85E
バレ

モネ婆の暴走が始まった。
表札の無いカイジ宅に無断で、イトウと落書き
市役所に外人の強制送還を相談したり、、

市役所はダメーっ!

419名無しさん:2023/03/18(土) 10:28:21 ID:oJUUDLEc
市役所って帝愛が張り込んでいる設定だったね
実家がある場所だけかもしれないけれど

420名無しさん:2023/03/18(土) 10:34:29 ID:qKNz1wmQ
>>419
日本中の市役所に張り込んでたらそもそもカイジチャンマリが手続きした時に捕まってるからな

421名無しさん:2023/03/18(土) 17:31:22 ID:CAnaFaS6
ホームセンターでモネ婆「向かいに住んでる伊藤っやつが表札を掲げようとしないもんだからあたしが作って付けてやるのよ」
偶然居合わせた帝愛の聞き込み「ピクッ」
せっかく遠藤の推理が当たっているんだからアジトが発見される展開だろうね

422名無しさん:2023/03/20(月) 17:55:20 ID:4g5tTsBU
今週はガチで読むのがキツくて途中で読むの辞めちまったぜ

424名無しさん:2023/03/25(土) 14:39:17 ID:3wRc2hGI
【ハンチョウ 第125話 籠球】
スラムダンクの映画観てバスケにハマった宮本が経験者の大槻たちとバスケ

425名無しさん:2023/03/26(日) 17:35:37 ID:2W95ew8A
今週はお休み

426名無しさん:2023/03/30(木) 15:05:28 ID:UepqPlTc
公開予定: 2023/04/03
第455話 介入
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8

427名無しさん:2023/03/30(木) 15:13:48 ID:l7TQVf0M
暇な老人がいちばん怖いっていうけどほんとだな

429名無しさん:2023/04/01(土) 10:33:26 ID:7GnsFIxg
ドキュメント番組に影響されたモネ婆がカイジたちを国家転覆を狙う組織の傭兵だと勘違いして警察に通報してカイジたちピンチ

430名無しさん:2023/04/01(土) 11:48:52 ID:YaM9z83M
警察編開始か

431名無しさん:2023/04/01(土) 13:47:22 ID:mxkBHQ1A
ギャンブルで手にした億単位のカネだからなあ
巨額の賭博に脱税だから警察介入されたらタイーホ間違いなし

432名無しさん:2023/04/01(土) 13:52:03 ID:mxkBHQ1A
カイジが帝愛に連絡「ケーサツに捕まったら和也のこともエスポワールのことも全部バラす!だから俺たちを高跳びさせろ!」
会長「わかった…ワシとのギャンブルに勝てたらな!」
最終章突入

433名無しさん:2023/04/01(土) 16:30:47 ID:eh8Vm466
帝愛に捕まるよりは警察に捕まる方がまだ幸せか
殺されはしないし

434名無しさん:2023/04/03(月) 18:53:48 ID:8TaLAWIw
警察暇なんだね

435名無しさん:2023/04/04(火) 03:57:35 ID:DtiXPx5w
婆さん最終的に岩間みたいになりそう

436名無しさん:2023/04/04(火) 14:37:27 ID:gAICYCRw
あれだけデパートや団地で騒いで警察どころか警備員すら来なかったのに突然警察出すのかよ

437名無しさん:2023/04/04(火) 19:31:28 ID:Vcsfor4E
タクシー編の時も警察出てた

438名無しさん:2023/04/06(木) 14:46:44 ID:DZTwet/A
公開予定: 2023/04/10
第456話 巡回
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8

439名無しさん:2023/04/07(金) 20:25:58 ID:eLvqTiyg
ネタバレタイガー
警察官が色々な探知犬投入も空振りw
ちょいおもろかったw

440名無しさん:2023/04/08(土) 23:21:33 ID:6Jjdb6XA
二階堂地獄ゴルフ、楽しみにしとく
黒沢のときは三作同時連載してたから余力はあったんだよな。この間の余裕で構想してたのか。そしてまた三作同時になる、と

441名無しさん:2023/04/09(日) 00:05:37 ID:2mFQ7XWE
天牌 Part.38 / オーラス Part.1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1680965650/


天牌スレが荒らされて消えたけど、こっちの板で立て直した。ここにも住人いたと思うから貼っとく

442名無しさん:2023/04/09(日) 01:57:59 ID:OBztfkFQ
二階堂ってキャラはスピンオフ?二階堂って誰だろう、、完全な新キャラかな

443名無しさん:2023/04/09(日) 02:25:54 ID:04lvQ/rI
マミヤ以来の完全新作だよ

444名無しさん:2023/04/09(日) 19:18:04 ID:d7/RRuyM
二階堂のバレはここに投下されるの?

445名無しさん:2023/04/09(日) 19:25:52 ID:wA6XPQC.
もうカイジから心が離れてるんだろうなあ

446名無しさん:2023/04/10(月) 15:12:25 ID:w.es4WLQ
テンポの良い新作マンガなら読みたいけどおそらく福本らしいテンポの漫画なんだろうな

447名無しさん:2023/04/10(月) 20:29:47 ID:9ik7Nkdg
さらっと通報元漏らす警官はどうなのと思ったけど90年代はそんなもんなのだろうか

448名無しさん:2023/04/12(水) 21:53:46 ID:SaoJJQXo
派出所のお巡りさんが警察犬を連れてくるって

449名無しさん:2023/04/13(木) 00:01:03 ID:BGmPCwUc
黒沢が終わって数年たってギャグができないからってカイジで黒沢ギャグをやらんでくれないか福本センセー
二階堂地獄ゴルフがギャグ寄りなのかシリアス寄りなのかで今後のカイジの雰囲気も変わるな

450名無しさん:2023/04/13(木) 15:48:00 ID:tbpqhnXg
公開予定: 2023/04/17
第457話 懐柔
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8

451名無しさん:2023/04/18(火) 01:58:12 ID:0ymzfa4.
またデパート周辺をうろつかないといけないってかなりのリスクな気が
しかもすぐ買える訳でもなく整理券貰って並ばないといけないし

452名無しさん:2023/04/24(月) 15:06:32 ID:FzHdV9C6
今週号はゴールデンウィークの合併号のため、次号は5月8日なので注意。

453名無しさん:2023/05/01(月) 20:47:50 ID:tfvp2PG.
公開予定: 2023/05/08
第458話 奉献
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8

454名無しさん:2023/05/05(金) 16:18:44 ID:23cMc6K2
マミヤ鬼頭戦終了からの休止か。こりゃ再開しないやつだな
SOGAスゲー面白くなりそう

455名無しさん:2023/05/07(日) 06:25:01 ID:klKTBvP2
マミヤは最初からやるべきじゃなかったな

456名無しさん:2023/05/08(月) 19:09:33 ID:TEfpomz2
羊羹で懐柔できるならいいけど駄目だったしいつまでこれ続くんだって感じ

457名無しさん:2023/05/11(木) 16:13:33 ID:fcxtnXQg
公開予定: 2023/05/15
第459話 岩戸
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8

458名無しさん:2023/05/11(木) 23:54:41 ID:shZbi1OU
マミヤ終わるのよ
何にもアカギとの共通の世界観にした意味あった?

459名無しさん:2023/05/12(金) 03:07:43 ID:b.ckDJis
全くなかった

460名無しさん:2023/05/12(金) 15:26:39 ID:fUDzWr4A
あ〜あお前らがつまんないっていっていじめたせいだ

461名無しさん:2023/05/12(金) 16:40:49 ID:kN8gGk..
見て!マミヤが連載しているよ かわいいね
みんながつまらないと言ってばかりいるので、福本は描くのをやめてゴルフ漫画を描き始めてしまいました お前のせいです あ〜あ

462名無しさん:2023/05/12(金) 23:00:15 ID:d5Nszb5c
つまらんから別にいいよ

463名無しさん:2023/05/15(月) 16:26:59 ID:GoulUJGU
流石にBBA面倒くさすぎるだろこれ

464名無しさん:2023/05/16(火) 01:25:34 ID:KLrg/knE
ハンチョウはともかくカイジはAIにストーリー描いてもらった方が面白くなるかもしれない

465名無しさん:2023/05/18(木) 15:36:42 ID:NmVOUpKE
公開予定: 2023/05/22
第460話 陳弁
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8

466名無しさん:2023/05/20(土) 02:49:51 ID:3RvwfXOM
クソつまらんからか書き込みめっちゃ減ったな

467名無しさん:2023/05/20(土) 03:14:33 ID:B6MyL4HQ
福本本人は楽しんで描いてるんだろうけど

468名無しさん:2023/05/22(月) 16:39:06 ID:KydLlQRI
老人篭絡伝カイゴ

469名無しさん:2023/05/23(火) 12:16:01 ID:IFX8gyy2
モネ婆手足縛らせるとかさすがにやりすぎ&猜疑心強すぎでこの展開厭だわぁ

470名無しさん:2023/05/24(水) 03:26:29 ID:WpfolFcc
裏カジノの話しちゃってよかったんか

471名無しさん:2023/06/01(木) 14:26:59 ID:x/invdro
公開予定: 2023/06/05
第461話 顔役
https://yanmaga.jp/comics/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%A0%95%E5%A4%A9%E9%8C%B2%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8_%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%84%84%E8%84%B1%E5%87%BA%E7%B7%A8

472名無しさん:2023/06/05(月) 12:47:02 ID:2Aau86es
また連載休止???

473名無しさん:2023/06/05(月) 15:34:58 ID:ig2qMt9s
保険証が昔の形式の時代なのに橋本環奈とか…
いいかげんにしろよ福本

474名無しさん:2023/06/05(月) 22:52:47 ID:CkI5N9K2
これはハンチョウとかと同じで時代設定を無視したスピンオフギャグ漫画なんだよ

475名無しさん:2023/06/06(火) 03:52:52 ID:erw/hUMA
両方休むからには二階堂面白くないと怒るぞ

477名無しさん:2023/08/20(日) 04:37:26 ID:77ADB.jQ
二階堂あんまり期待してなかったけど更に斜め下だった

478名無しさん:2023/09/16(土) 23:31:14 ID:6APLA6Tg
休載して当初予定3ヶ月が過ぎた
このままフェードアウトで連載終了になるようなことがあったらビッグタイトルだけに寂しい結末

479名無しさん:2023/09/24(日) 15:13:55 ID:KTXJO3KE
ヤンマガの編集者が金儲けの為にまた尻叩くでしょ
ヤンマガって最近全く見てないけど彼岸島とカイジくらいしかまともに稼げてる連載ないんじゃないのか

480名無しさん:2023/09/26(火) 23:03:29 ID:bz6vmjWA
内容がどうであれ続いてたから映画第三弾が実現したんだろうしな

481名無しさん:2023/10/03(火) 18:19:12 ID:nEQjLJ7o
二階堂さっさと打ち切られろ

482名無しさん:2024/01/03(水) 15:55:04 ID:WkN98ulU
2024年はカイジ1回も載らないだろうな

483名無しさん:2024/01/04(木) 20:40:50 ID:.grwSMHA
二階堂35歳から始まってもう42〜43歳とは時間の進みが早いということで、展開が早いとは言わないのだ

484名無しさん:2024/01/14(日) 16:11:36 ID:HG9kIBak
何もかも空回りやね

485名無しさん:2024/03/08(金) 22:19:14 ID:iHVN8HNo
まだやってんのか

486名無しさん:2024/03/20(水) 19:28:03 ID:CMsU0CDQ
やってんだよ

487名無しさん:2024/03/22(金) 13:43:02 ID:ByhirudM
「カイジ」は次章で完結、福本伸行氏が明言 ギャンブル漫画の達人「根っこ」は若き日のヒリヒリ体験
https://news.yahoo.co.jp/articles/37fde67ef729c23dce53e70a702550aaef209e06
 「そろそろ24億編は終わるべきです。いろんなチャレンジができました。簡単に言うと、漫画って主人公がピンチになり、それをどう解決するかが基本。ギャンブルなら勝ち負け、24億編なら追われていく中で車のガソリンがなくなるとか、デパートで帝愛にマークされるとか、チャンが広島でロッカーの期限までに戻れるか、とか。いろんなピンチの形を箱庭にように作ることができました。24億円は重さが240キロありますから。実際に24億円を現金で手にしたらどうするか。リアルに考えたら面白い発見がたくさんありました」

 そう成果を語った福本氏。その先の次章で「カイジ」が完結すると明言した。

 「24億編はギャンブルとは関係なく終わる予定ですが、その次にもうひとつギャンブルを描きます。それで『カイジ』を締めくくるのが美しいと考えています」

 常に温厚な様子が印象的だった福本氏。ほのぼのとした、人情味あふれる24億編から、カイジたちはどのようなギャンブルに挑むのか。楽しみに連載再開を待ちたい。

488名無しさん:2024/03/22(金) 18:51:11 ID:nYNLJC/A
つまり俺たちの逃走劇はこれからだエンドって事?

489名無しさん:2024/03/22(金) 22:24:11 ID:h2ObaaQ2
24億編はギャンブルと関係なく終わるんかい

490名無しさん:2024/04/08(月) 07:32:36 ID:A5tSbD4g
<カイジ>連載28年で明かされる誕生前夜 「エスポワール前 カイジ」が新増刊「カケヒキ」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/654e37634b6e84135c4778a5b0bc88e7eb1cc035
  福本伸行さんの人気マンガ「カイジ」シリーズの新作「エスポワール前 カイジ」が、4月22日発売のマンガ誌「ヤングマガジン」(講談社)の新増刊「ヤングマガジン カケヒキ」で連載をスタートすることが分かった。連載開始から約28年にして、同シリーズの誕生前夜が明かされる。タイトルの「エスポワール」とは、主人公・カイジが乗船することになったギャンブル船。

 「カイジ」シリーズは、自堕落な青年カイジが、友人の保証人となって多額の借金を背負い、命懸けのギャンブルに挑戦する。1996〜99年に「ヤングマガジン」で「賭博黙示録カイジ」が連載され、現在は「賭博堕天録カイジ 24億脱出編」を連載中。

 「ヤングマガジン カケヒキ」は、「満州アヘンスクワッド」の門馬司さんが原作を手掛ける「戦火のエトワール」、「税金で買った本」のずいのさんが原作の「セルフポートレイト」、「ブルーロック」の金城宗幸さん、「何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?」の藤本ケンシさんがタッグを組んだ「決闘者たち-明日もし君が壊れても-」、「賭ケグルイ」の河本ほむらさんが原作の「殺しと嘘のマリアージュ」、「ダイヤのA」の寺嶋裕二さんの「KING’S ROAD」なども連載される。

491名無しさん:2024/04/08(月) 15:17:36 ID:7IvYZ83k
福本本人がカイジでハンチョウみたいな話やるの?

492名無しさん:2024/05/18(土) 09:54:45 ID:kOb23DhU
まだ休載中?

493名無しさん:2024/05/18(土) 11:18:20 ID:DBbI53H.
二階堂完結するまではしょうがない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板