したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

コミックランキング売り上げ議論スレPart417

1名無しさん:2020/06/22(月) 19:23:30 ID:rWri2XCw
・近所の本屋、自分が働いてる本屋の報告はいりません。
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください。
・売上比較は明確な数字(その数字のソースも)を出してしてください。
・ジュンク堂は、動きは面白いが、トーハン・日販等ランキング予想の参考には全くなりません。
・「レベル低い」は何だか荒れるので、心の中にしまっておいてください。
・水増しや捏造等も明確なソースを出さずにするのはやめてください。
 ○○は捏造するわけがない・△△は怪しいとかも根拠がないです。
・やら豚立ち入り禁止。

関連スレ
○今週のアニメ視聴率+興行収入+玩具売上+円盤売上○その898
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1589101689/
【興行収入】特撮数字議論・雑談スレッドPart30【玩具売上 視聴率】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1582191992/

前スレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart416
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1591010626/

492名無しさん:2020/07/03(金) 12:59:03 ID:Xlya.Lqk
コミックス売り上げ

1995年 2507億(紙だけ)
2019年 1665億(紙) 2593億(電子)

493名無しさん:2020/07/03(金) 13:12:55 ID:rxOeMw/Q
>>421
老害おじさんでしょ
ソース無いのに無料分も発行部数に含めてる所もあるって主張してたし

494名無しさん:2020/07/03(金) 13:16:53 ID:rxOeMw/Q
チェンソーと呪術の順位が高くていいな
呪術はバトルだし五等分の巻割90万目標で

495名無しさん:2020/07/03(金) 13:23:47 ID:nwJKQxSs
キングダムに完敗とか進撃次で初版100万切りか

496名無しさん:2020/07/03(金) 13:29:43 ID:pIkpZuJU
ジャンプのバトル物の目標がマガジンラブコメって恥ずかしくないの?
まあ21世紀最強ラブコメが相手なら仕方ないか
歴代ラブコメでもトップクラスだし

497名無しさん:2020/07/03(金) 13:35:14 ID:8Db1wEvU
進撃アンチがキングダムごときでマウント取ってて草
60巻も出して未だに1億超えない雑魚じゃんw

498名無しさん:2020/07/03(金) 13:39:40 ID:aAZ3GpWM
>>490
だから春場のTwitterのイラストがきっかけでしょ
フォロワー50万いるし
ファイアなんとかがちょっと話題になった程度の藤本とは格が違う

499名無しさん:2020/07/03(金) 14:14:04 ID:qoddAG3.
五等分信者うぜえな
ラブコメ漫画如きで呪術やチェンソーといったジャンプの主力バトル漫画にマウント取りか
どっちもアニメ化後は余裕で五等分なんか超えるだろうに

500名無しさん:2020/07/03(金) 14:21:37 ID:bOcZ9G7Y
キングダムはなんでまだ初版ミリオンいかないんだろ

501名無しさん:2020/07/03(金) 14:35:37 ID:5NnIw1Do
ラブコメ差別うざ
だったらタッチ超えてみろよ

502名無しさん:2020/07/03(金) 14:35:45 ID:d2a7yxAY
進撃はオリコン値低め

│*266812 (3)│*454945│*519560│*563323│*597916┃629,164 (45)┃2011/04|進撃の巨人 4
│*516405 (7)│*630885│*699957│*757602│*781162┃781,162 (35)┃2019/12|進撃の巨人 30
│**70825 (7)│-------│-------│-------│-------┃*70,825 (*7)┃2019/12|進撃の巨人 30 限定版

2011年04月06日 4巻初版100万部
2011年05月03日 4巻発行部数110万部
30巻初版132万部

503名無しさん:2020/07/03(金) 14:55:22 ID:zkDiIm.g
バトル物だから伸びるなんてのは幻想だな
ジャンプ内でもそれなりに長期にやっててもニセコイに負けてるのはゴロゴロあるだろうに

504名無しさん:2020/07/03(金) 14:58:26 ID:3zqUp2RY
鬼・信はデビルマンに負け確定したのにいつまで暴れるつもりなんだろうか

505名無しさん:2020/07/03(金) 15:02:19 ID:5NnIw1Do
鬼殺信者は巣に帰れ

506名無しさん:2020/07/03(金) 15:06:45 ID:UIevLzWA
呪術だったら五等分程度は容易いだろ

507名無しさん:2020/07/03(金) 17:20:58 ID:NhgIBFgo
だから何で比較対象が五等分なんだよ
ジャンル的にも雑誌的にもヒロアカネバランだろ

508名無しさん:2020/07/03(金) 18:42:48 ID:bgekbPAA
五等分は呪術が潰しカッコウはマッシュルが潰す
これでラブコメで煽ってくるマガ豚を黙らせる

509名無しさん:2020/07/03(金) 19:33:34 ID:.beRGMp.
進撃も金ローやろう

510名無しさん:2020/07/03(金) 19:45:45 ID:lHOpi..Q
ジャンプ信者きっしょ
どんだけバトル物で売れようがラブコメ好きなやつはマガジン読むんだよ

511名無しさん:2020/07/03(金) 20:07:25 ID:hPQTP9t2
ストーン16巻500万(紙のみ)
https://twitter.com/reach_ina/status/1278995339626725380?s=19

512名無しさん:2020/07/03(金) 20:25:46 ID:145Kv5r.
Dr.STONE
11巻 累計200万部 巻割18.2万部 紙のみ
13巻 累計300万部 巻割23.1万部 紙のみ
14巻 累計400万部 巻割28.6万部 紙のみ
16巻 累計500万部 巻割31.3万部 紙のみ

513名無しさん:2020/07/03(金) 20:43:38 ID:KEJy4ecE
講談社は金田一をイブニングからマガジンに戻すべき

514名無しさん:2020/07/03(金) 20:59:47 ID:utWTt2yg
敢えて紙のみで発表してるのは理由あんのか?
作者が電子に否定的で紙で買ってくれる読者こそ真のファンだと思ってるとか

515名無しさん:2020/07/03(金) 21:10:27 ID:vVBjaXaU
作者か編集が紙へのこだわりあるんじゃない

516名無しさん:2020/07/03(金) 21:51:22 ID:jsERyYi6
>>512
地味に増えてきてるな

517名無しさん:2020/07/03(金) 23:11:45 ID:0zCN1i66
Dr.STONEはアメリカ上陸とスケールが大きくなってさらに売り上げ伸びるな

518名無しさん:2020/07/03(金) 23:18:10 ID:iJ23W..Q
働く細胞もそうだが日テレ様々だな
あの番組で紹介されなきゃここまで伸びなかっただろ

519名無しさん:2020/07/03(金) 23:32:14 ID:11v03FOc
>>514
それなら電子版発売しないし、そもそも部数決めてるの作者じゃないだろうし
電子のみで100万部ぐらい売れてそうなのに謎

520名無しさん:2020/07/04(土) 01:33:35 ID:vg8MJLEk
>>513
はぁ?

521名無しさん:2020/07/04(土) 10:12:11 ID:sGWn8MH.
キングダム58巻案の定アマゾンでフルボッコにされてる
ワンピース以上の長編、力の差がありすぎるのに意味不明な勝利
主人公は死に謎の冥界編
毎回ペーじ数増やしてたから単行本は分厚いんだけど内容がとても薄い

522名無しさん:2020/07/04(土) 10:27:41 ID:y3xiaqtI
キングダムがネット上だと評判悪いのなんて昔からだしなあ

523名無しさん:2020/07/04(土) 10:28:29 ID:VhLpjVzE
しかしそれでも売れてるのはなんで?

524名無しさん:2020/07/04(土) 10:30:28 ID:HAIdk.Fg
売上スレで言うのもなんだがキングダムはもう原のオナニー見せつけられてるみたいで読む気しないわ
売上も落ち目の進撃に勝っただけで信者がイキってるし
全盛期比じゃ勝負にならないのにな

525名無しさん:2020/07/04(土) 10:32:50 ID:pO.cNuWE
どんだけ酷いんだと思ったら☆4.4で全然叩かれてるように見えないんだが
結局ネット上での評価なんて少数派の意見よ

526名無しさん:2020/07/04(土) 10:39:46 ID:y3xiaqtI
本当に評判が悪くて売上がどんどん落ちていくならこのスレで話す意味もあるけどキングダムの場合はそうじゃないんだろ?
ならここで話す意味はねえよ

527名無しさん:2020/07/04(土) 10:51:51 ID:t6oC164s
ここで内容や評判の話するとまた作品アンチとかが暴れるからやめとけよ
しかもアマゾンなんて購入してなくてもレビューできるし、これをソースに出して語るのはどうかと
星5つはサクラの場合もあるかもしれないし、毎回のように星1つばかりつける奴は感想がある程度まともでもただのクレーマーみたいなもの
たまに絶対に読んでないだろってレビューもあるしな

528名無しさん:2020/07/04(土) 11:08:27 ID:tj0DVrU2
エグゼロスのアニメ見たけどこれは派遣確定だわ
原作も飛ぶように売れるだろう
ToLOVEるの再来待ったなし

529名無しさん:2020/07/04(土) 11:41:17 ID:PkPXsnmY
キングダムはいまだに新規獲得していずれ初版ミリオン&累計1億は確実に届くからね
巻割維持したとして進行ペース考慮すると2億部は堅い
映画もアニメも作られ続けるだろうから当分は安泰だろう

530名無しさん:2020/07/04(土) 12:03:47 ID:ZGBWejkk
キングダム叩いてるのはきっしょい萌え豚オタクだけでしょ

531名無しさん:2020/07/04(土) 12:35:37 ID:eTPnXaOQ
キングダムは映画が作られ続けるから当分安泰だしな
一番の問題の李牧周りはネットみてなきゃ気にならんしw

532名無しさん:2020/07/04(土) 13:00:54 ID:fuP/B.8Q
>>528
とらぶるアニメ化で伸びてないぞ

533名無しさん:2020/07/04(土) 13:09:25 ID:GnC1uvfc
>>530
萌豚?
キングダム信者は進撃に喧嘩売ってるくせに

534名無しさん:2020/07/04(土) 13:14:15 ID:Z.JP1lGE
>>532
アニメ云々じゃなく売れたのは事実だろ
エグゼロスもアニメ効果でどこまでTo LOVEるに迫れるか期待してるわ

535名無しさん:2020/07/04(土) 13:50:58 ID:lHoKlMEw
キングダムは累計で進撃超えるとか言ってたやつもいたな
そりゃ100巻以上やれば超えるに決まってんだろうが
まあキングダムと言うより集英社信者なんだろうけど

536名無しさん:2020/07/04(土) 13:53:48 ID:ZGBWejkk
オワコン進撃信者イライラやんけw

537483:2020/07/04(土) 14:29:40 ID:wA4lCw8M
このスレじゃ無意味だが本当に人気があるかどうかは中古市場でわかる。
発行部数が多くてもコアなファンがついてる作品は高値推移だからね。

538名無しさん:2020/07/04(土) 14:41:30 ID:f5WGz6.Y
進撃も昔はすごかったのになぁ

539名無しさん:2020/07/04(土) 14:44:37 ID:fuP/B.8Q
進撃は今年に終わるってマジ?

540名無しさん:2020/07/04(土) 14:47:10 ID:s5HhVzH2
まーた鬼、信がスレ荒らしてる・・・(呆れ)

541名無しさん:2020/07/04(土) 15:22:52 ID:y5eI7zw.
進撃1億もスピンオフが入っているのか謎で

542名無しさん:2020/07/04(土) 15:40:10 ID:mQ/3yhqg
特定の信者というかただの煽り荒らしだろ
5c、hよりマシだけどここの管理人は荒れ果てるまで削除しないんだな

543名無しさん:2020/07/04(土) 15:52:15 ID:KTJS5psc
>>541
そう思うなら講談社に聞いてみたら?
以前進撃、五等分の累計に電子含まれてるかの質問に答えてたようだからスピンオフ含まれてるかの質問にも答えてくれるかもよ

544名無しさん:2020/07/04(土) 16:20:07 ID:J0SwsZwM
キングダムの累計が進撃超えるって
かぐやの累計が五等分超えるのをスケールデカくしただけだからな
巻割で超えなきゃ意味ない

545名無しさん:2020/07/04(土) 16:30:56 ID:KTJS5psc
キングダムの累計ナルトの国内累計も越えるかもしれないな

546名無しさん:2020/07/04(土) 16:38:04 ID:ZGBWejkk
世間は累計で評価するけど巻割とかいう独自基準で評価してるのここのアホだけだからなぁ
キングダムの勝ちやね

547名無しさん:2020/07/04(土) 16:40:09 ID:P6cbhkx.
アオアシ 累計500万部
https://comics.shogakukan.co.jp/news/25443

空母いぶき
シリーズ累計600万部 13巻帯

結界師
累計1700万部
https://comics.shogakukan.co.jp/news/25192

548名無しさん:2020/07/04(土) 17:35:43 ID:CQ/v8Yh6
世間が累計で評価してるんじゃなくて
出版社が数字を大きく見せるために累計公表してそれを世間が鵜呑みにしてるだけだぞ
落ち目の進撃はともかく鬼滅よりキングダムのが最終的には上とでも言いたいのか

549名無しさん:2020/07/04(土) 17:39:38 ID:ZGBWejkk
世間が累計で評価してることに変わりないんですがそれは
流石に鬼滅に勝ってるとは思ってないけど進撃信者の抵抗が面白かったから揶揄ってしまったよw

550名無しさん:2020/07/04(土) 17:45:35 ID:CQ/v8Yh6
まさか累計でも鬼滅>キングダムになるとでも思ってんのか
キングダム200巻やる可能性もあるのに

551名無しさん:2020/07/04(土) 17:52:17 ID:edMmlIZU
まーた累計厨が暴れてんのか
デビルマンに好きな漫画が負けてイライラしてんのかな

552名無しさん:2020/07/04(土) 17:55:00 ID:mQ/3yhqg
累計は巻数多い方が有利だけど別に一億突破してなくても世間で評価されてる作品なんて山ほどあるぞ
初版も所詮その時のブームの指標に過ぎないし、長く読み続けられるかどうかは別
完結後に伸びる作品もあるしな

553名無しさん:2020/07/04(土) 18:12:29 ID:fyftTHtQ
>>547
結界師とか久々に名前見たな
7時台にバーローの前座でアニメやってた割には売上ショボかったよなぁ
ワンピの前座でやってたトリコも似たようなもんだが

554名無しさん:2020/07/04(土) 18:16:42 ID:s5HhVzH2
デビルマンに負け確定した鬼、信がスレ荒らしてるの草
そもそもここの管理人からして鬼、信だもんなw
わざわざNGワードにしてるの必死すぎる

555名無しさん:2020/07/04(土) 18:16:45 ID:ZGBWejkk
世間「累計〇〇部突破?すごいなぁ」
ガイジ「累計は意味ない!巻割で見ろ!」
世間「なんだこいつ・・・関わらないようにしよ・・・」

巻割君可哀想・・・

556名無しさん:2020/07/04(土) 18:17:52 ID:fuP/B.8Q
マッシュルしゅるしゅる

557名無しさん:2020/07/04(土) 18:22:13 ID:Xw9eX/EA
>>553
コナンはワンピと比べると格下だろう
ワンピ最高初版405万部
コナン最高初版200万部
ワンピ巻割489万部
コナン巻割242万部
ワンピ累計4億7000万部
コナン累計2億3000万部

558名無しさん:2020/07/04(土) 18:41:36 ID:fyftTHtQ
>>555
なるほど
つまり幽白やデスノよりはじめの一歩の方が上!って言えばいいのね
それで白い目で見られたらお前責任とれよw

559名無しさん:2020/07/04(土) 18:46:27 ID:4CrtqFh6
鬼:信をNGワードにしてんのホンマダサすぎる

560名無しさん:2020/07/04(土) 19:07:56 ID:fuP/B.8Q
おにしんの評判悪いようだね

561名無しさん:2020/07/04(土) 19:15:43 ID:9UteW9TM
巻割はオリコンの枚数
累計はオリコンの順位みたいなもんだな
一般人は順位しか見てない

562名無しさん:2020/07/04(土) 19:55:32 ID:z9n.zxpI
一般人はそもそもヒットチャートなんか見ないぞ
周りの人間がハマってるものに興味持つミーハーか流行りなんて関係ねぇ!って我が道を行く人のどっちかでしょ

563名無しさん:2020/07/04(土) 20:14:04 ID:.WbitU96
買う動機としてはランキングより口コミの方がよっぽど強いよな
今はSNSで口コミの範囲が身の回りからはるかに広がったので売れるものはより売れる環境になってるけど

564名無しさん:2020/07/04(土) 20:35:50 ID:l7fLFEuU
エグゼロスとかのかりに期待してええんか?

565名無しさん:2020/07/04(土) 20:59:35 ID:6o1sVVPs
エグゼロスはアニメスレでもかなり話題になってた
SAOやリゼロ、俺ガイルを差し置いてあれの話題ばっか
俺もアニメ見ながら2,3発抜いたわ
これは間違いなくToLOVEる超えるな

566483:2020/07/04(土) 21:03:38 ID:wA4lCw8M
確かに累計でも巻割でも納得しない人はいると思う。
どちらも数字の取り方でしかないから。
一歩を馬鹿にしてる人もデビルマンが鬼滅を馬鹿にしてる人も
数字の取り方ではなく内容で馬鹿にしてるように見える。
頭のいい人ならメジャーのセイバーメトリクスみたいに
万人が納得する統計手法を出せるんだろうけどね

567名無しさん:2020/07/04(土) 22:17:53 ID:mQ/3yhqg
累計や巻割以前に世間の評価基準なんてそれぞれでしょ
部数がいまいちでもアニメ、実写とかの成功も含めて総合的に評価する人
漫画賞の受賞歴で評価する人
その時ブームの漫画を読めればそれでいい人
とか千差万別

568名無しさん:2020/07/04(土) 22:27:09 ID:mQ/3yhqg
後デビルマンはそんな内容もバカにされるような漫画じゃないと思うぞ
あれって何気に今の漫画やアニメに大分影響与えてるし、別に巻割1000万部でも不思議ではない

569名無しさん:2020/07/04(土) 23:07:59 ID:fuP/B.8Q
フッ

570名無しさん:2020/07/05(日) 00:02:34 ID:bSb8MGq6
ステマの通用しない海外で売れまくったのがデビルマンが内容も素晴らしいということの何よりの証だよな
まあ内容関係なく売上だけでも神だけど

571名無しさん:2020/07/05(日) 00:53:32 ID:jeWGD4lA
鬼滅に勝てないからって、信憑性のない講談社「」のデビルマンに頼る鬼ア ン惨めだなあw
ジャンプ売りスレでは誰もデビルマンなんか話題にしないし、ここは講談社信者の巣窟なんだろうなw

572名無しさん:2020/07/05(日) 01:06:54 ID:7e0TuyUM
ジャンプスレでジャンプ漫画以外の作品の話題が出ないのは当たり前だけどな
何のためにスレ分けてるんだよ

573名無しさん:2020/07/05(日) 01:40:19 ID:6Qe.pm..
エグゼロスは作者が早稲田なのが一番面白い

574名無しさん:2020/07/05(日) 10:00:09 ID:yEotWhRQ
>>570
よくわからんがなぜか外人の漫画マニアの本棚写真には必ずと言っていいほど
富江うずまきBLAME!おやすみプンプンが填っている
バガボンドとかベルセルクはメジャー感あるし分かるけど
外人のおやすみプンプン好きには首をかしげる

575名無しさん:2020/07/05(日) 10:50:31 ID:1qnmViac
尾田に忖度してる鬼.アン編集部とか闇の集英社とか言ってるくせに
デビルマンに負けたと知ったら講談社叩きですかw
鬼滅に都合の良いことばっか言いやがって

576名無しさん:2020/07/05(日) 12:33:49 ID:vJ0zCN3A
スパイ4巻で400万部か
完全に進撃超えるなこれ
7月中旬にも全巻重版あるしな

577名無しさん:2020/07/05(日) 13:03:10 ID:IAn7lacI
アニメ化前でミリオンか

578名無しさん:2020/07/05(日) 13:08:23 ID:T6HeY1as
デスノは超えれそうか?

579名無しさん:2020/07/05(日) 13:09:07 ID:SrnPBFVw
キングダムもスパイに抜かれるじゃねーか
何だよ落ち目の進撃に勝ってホルホルしてたくせにw

580名無しさん:2020/07/05(日) 13:11:23 ID:SrnPBFVw
まあ集英社信者ならどっちにしろホルホルできるか

581名無しさん:2020/07/05(日) 13:38:15 ID:PeGVdW2k
【悲報】週刊少年マガジン本誌でなろう連載決定?


111 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2020/07/05(日) 06:38:27.08 ID:440AyyNk
「小説家になろう」超人気作、硬梨菜【シャングリラ・フロンティア クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす】週刊少年マガジンで漫画化

33号より連載開始
漫画担当は不二涼介
累計2億2千万部PVの人気作品。

読んだこと無い・・・ゲームの世界=異世界モノなのかな?

「クソゲー」「神ゲー」が簡単に使われる風潮にはいい気分がしない。
良い所があれば悪い所もあるのは常。逆もしかり。
それをこの2つの語彙のみでゲームを評価する輩が目立ってきているのに。

582名無しさん:2020/07/05(日) 13:59:10 ID:9dRJ9wrU
同時期の進撃ヲタ恋は届きそう

4巻時点累計
510万部 REAL
500万部 DB
490万部 デスノ
420万部 ヲタ恋
417万部 進撃
400万部 銀匙、スパイ
370万部 ハンター
360万部 暗殺

5巻時点
5000万部 デビルマン(世界累計)
1400万部 Dr.スランプ
1000万部 クレしん
*650万部 デスノ
*648万部 REAL
*560万部 進撃
*550万部 ヲタ恋

583名無しさん:2020/07/05(日) 14:17:58 ID:DWcZFHcY
でもスパイがアニメ化して100万部上乗せ出来そうかって言ったら無理そうだよね

584名無しさん:2020/07/05(日) 15:00:03 ID:NESL/hGI
100万部上乗せできる方が少ないだろ

585名無しさん:2020/07/05(日) 15:05:42 ID:YBWgTPIA
>>582
一つだけ化け物で草
もうデビルマン超える漫画は今後一切出てこないんじゃ

586名無しさん:2020/07/05(日) 19:40:59 ID:7gRP6VAI
過疎

587名無しさん:2020/07/05(日) 20:59:29 ID:7BKQovD.
うんこ

588名無しさん:2020/07/05(日) 21:29:41 ID:7BKQovD.
百合子おめ

589名無しさん:2020/07/05(日) 22:19:45 ID:dSRsPoKQ
責任、取ってよね

590名無しさん:2020/07/05(日) 22:23:23 ID:wBtY4bMo
>>582
ドクタースランプこれマジで?

591名無しさん:2020/07/05(日) 22:41:51 ID:.EiIP2H2
んほぉ〜このAV女優たまんね〜




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板