したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

外見至上主義 強さ議論スレッド

1名無しさん:2019/02/01(金) 07:35:16 ID:h6LjsA/E
「外見至上主義」の強さ議論スレです

LINEマンガ
https://manga.line.me/product/periodic?id=Z0000193

2名無しさん:2019/02/02(土) 00:38:14 ID:GJRHjCao
←強い  弱い→
A プル 凛助 譲
B 迫田 今西
C ビッグディールのNo2 蛍介 晃司 象 ヨハン 文太 四宮
D 流星 埼玉 森永 牛 ゼウス バスコと蛍介の仲裁に入ったパイセン 私見だけど暫定ランキング
E レスリングデブ 神野 磯野 痩せ西 岡本 大木 尾野 波田 東郷 局の赤服着てたヤクザ 流星ボコったバットマン
F 道也 明里 デブ蛍介 茜
G 不動産王 ストーカー女 敏人 蛍介の親戚

3名無しさん:2019/02/02(土) 05:55:02 ID:TCPA0cyc
>>1
乙!

4名無しさん:2019/02/02(土) 23:09:45 ID:D3N6lU.M
プルってだれ

6名無しさん:2019/02/10(日) 05:36:40 ID:M0Y30o2o
プルタック
ムエタイ無敗のチャンプ。作中暫定最強
成人している可能性が高く、登場人物が高校生中心の世界では爆アド
話の展開的に今後負ける可能性があるとすれば、軽量級寄りのフィジカルを引き出されての物量負けや
ヨハンがやられたような不意打ちや武器攻撃。凛助あたりは武器使うから負けの目はそのあたり

凛助と譲
仲良しの2人組 武器や人数差関係なく強いらしい(敵の感想)
凛助は暴力が好きで譲は格闘技に心得があって頭脳派
ソフトでは譲に理がありつつも実際の強さは互角の状態。
凛助の方は若干背が高くてソフトでの伸びしろがあるから将来的には凛助が微有利になる

7名無しさん:2019/02/10(日) 05:51:52 ID:M0Y30o2o
迫田
晃司に圧勝したが譲に負けた

今西
ゴッドドッグ最強のフィジカルモンスターに締め技で圧勝した
土肥や埼玉レベルだと基本的に相手にならない
四宮に辛勝、流星はフィジカルで押し切った
一日に7回喧嘩しても疲れないスタミナを持つ
痩せると埼玉に負けるほど弱くなるが、スピード自慢の流星より速くなる

8名無しさん:2019/02/10(日) 13:23:33 ID:M8YWxeag
保守!

9名無しさん:2019/02/10(日) 15:30:40 ID:z6gTduyU
←強い  弱い→
S プル 淳助 譲
A 迫田 ヨハン 磯野
B 今西 蛍介 晃司 ビッグディールNo.2
C 流星 埼玉 文太 宍戸先輩 堀宮希 四宮
D 森永 土肥 ゼウス 岡本 大木 堀宮歩 剣崎 蛸田
E 神野 痩せ西 尾野 波田 東郷 悠真 局の赤服着てたヤクザ
F 道也 明里 デブ蛍介 茜
G 不動産王 ストーカー女 敏斗 蛍介の親戚

個人的にはこんな感じかな?ちゃんと描写がないキャラは予想で。

10名無しさん:2019/02/10(日) 16:28:05 ID:MpUfMmS.
神野はDにしてあげて

11名無しさん:2019/02/11(月) 00:34:53 ID:0qGk2R3M
ゴッドドッグ四天王全員に負けてるんだよなぁ・・・

12名無しさん:2019/02/11(月) 23:13:41 ID:4ibvQgHM
プル1位は揺るがない

13名無しさん:2019/02/12(火) 13:27:24 ID:ewk2jQuA
尾野と波田って誰?

14名無しさん:2019/02/12(火) 13:33:51 ID:1Nggbn5A
それぐらい知っとこうぜ

15名無しさん:2019/02/16(土) 15:26:47 ID:47O3/Q1g
ビッグディールNo2の奴
堀宮希と神野を同時に押さえつけた巨漢。
戦闘描写がカットされただけの可能性もあるが、腕力だけで堀宮希を捻じ伏せた可能性が高い
戦闘スタイルは不明だが堀宮希で比較するとフィジカルは今西と同じくらい強い

蛍介
初期流星をワンパン。初期晃司をエルボーで倒した。あと譲に敗北
中期晃司とは互角。画鋲ヤクザに勝利
才厳転校直後の今西の握撃で負けたが、立ち状態の痩せ西には勝利した
あらゆる攻撃に反応して初見で対応する場面が数多く見られる蛍介だが
森永の窓突き飛ばしには反応も回避も受けもできなかった
中期まで暴力に積極的になれない弱さが足を引っ張っていたが、最近になって解消しつつある

16名無しさん:2019/02/16(土) 15:55:28 ID:47O3/Q1g
晃司
手下がいっぱいいる。たぶんタイマンより乱闘向きだけどタイマンも強い
フィジカルお化けでタフネスだが、
顎をエルボーで横殴りされるような的確に急所を狙える打撃系と相性が悪い
初期啓介、譲、迫田に敗北した
それに対して勝利パターンは一方的な攻勢になることが多い
(サイタマ、神野とその取り巻き、道也拉致したバットマン、画鋲ヤクザ、土肥)←このあたりワンパン
晃司の誕生会でオチ付けるために流星との喧嘩で勝利したがどちらも本気ではないような気がした
↑が、普段の力関係では 晃司>流星 なんかなとうっすら露見した回でもあった。
今西転校時に今西との喧嘩で唯一負けていない。才厳同学年では一歩抜きんでた戦闘力
最近ではプルタックからムエタイを習得して明確に強化された

堀宮希
凛助を除けば今西相手に唯一まともにダメージを与えられた巨漢
体格差で押し切る戦闘スタイルなので、体格差で押し切れない奴から受け側に回されると弱い
なんか格闘技始めれば受けの技術も攻撃も強化されて化ける可能性が高い

17名無しさん:2019/02/17(日) 14:41:29 ID:He4W9eQo
最終回までには蛍介が最強になるだろう

18名無しさん:2019/02/19(火) 23:26:50 ID:KySNkplE
>>17
そもそも人間かどうかすら怪しいけど。

19名無しさん:2019/02/23(土) 07:32:01 ID:juU.Lwks
人間じゃなかったら何よ?

20名無しさん:2019/02/24(日) 03:18:13 ID:9yq0n48c
宇宙人

21名無しさん:2019/02/24(日) 06:38:36 ID:YncICi7Q
妖怪

22名無しさん:2019/02/24(日) 15:45:33 ID:vGX/2kJk
ヨハン
ゴッドドッグのメンバー
登場時は蛍介に並ぶ足の速さだったり腕力を活かした開錠でハードのスペックを見せつけるも
ゴッドドッグ襲撃回で譲からはソフトはいいけどハードはまるで駄目的な宣告される
漫画の都合を考えなければ流星と同じく伸びしろはかなり絶望的
疲労はしてなかったからスタミナはそこそこありそう。
今西みたいな格上にはヤバくなったら自慢の俊足で逃げればいいだけだからそこはポイント高い
しかし神野相手に地を舐めさせられるという前代未聞の醜態を晒してしまう
評価が上がったり下がったりで忙しいキャラだが森永化フラグも残ってるので今後にご期待

文太
小柄だが晃司に並ぶ、もしくは晃司以上の攻撃力を持つヤバイキャラ
レンガ殴りや受け身不可の叩きつけ、車でタックルまでやってくる
現実的に考えれば作中タイマン最強だが、武器無し状態で2対1になると弱い
2対1で2回も負けている(森永&流星、森永&蛍介)
友達思いな所や追撃に行かない甘さがいつか災いしそうではあるが、
今後本人の甘さが消えれば凛助や譲と並ぶ強さになる

23名無しさん:2019/02/26(火) 01:13:17 ID:XC.0JdKo
文太を過大評価してるのはギャグのつもりなんだろうか。

24名無しさん:2019/03/07(木) 20:13:49 ID:hxOF5t8A
滑ってるぞ

25名無しさん:2019/07/12(金) 00:10:33 ID:Ghj5vaIc
>>6名前プラタックのはずやで

26名無しさん:2019/07/19(金) 22:42:24 ID:0kBumXj.
現状の強さ
迫田>今西>四宮>バスコ>文太>蛍介>ヨハン>元弥>神野>磯野>流星>埼玉

う〜ん磯野弱すぎw
迫田森永回に戻して

27名無しさん:2019/09/20(金) 00:54:24 ID:6EXTF7Qk
S 四宮(拳銃装備)
A 文太(ダンプ運転中) 四宮(単車装備)
B プラタック 京介 譲
C 今西 迫田
D バスコ ヨハン
E 蛍介 磯野 元弥 神野
F 流星 翔榴 東郷 埼玉


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板