したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

スポ男/スポ1/スポ大/TEPPEN/TFP/WR/感謝祭/体育会TV/筋肉番付等★31

1名無しさん:2025/05/02(金) 23:19:42 ID:oqPu46uo
最強スポーツ男子頂上決戦、最強スポーツ統一戦、最強アスリート元日決戦
スポーツマンNo.1決定戦、スポーツマンNo.1選手権、超人スポーツマン神業スーパーバトル
スポーツ王、スポーツ大将、ジャンクSPORTS、スポーツキングダム、さんまのスポーツするぞ!
中居正広の〇番勝負!、ドリームチャレンジ、ギネス世界記録のイケメン&美女100人
KYOKUGEN、芸能界特技王決定戦TEPPEN、ジャイアントキリング、TARA-REBA、フジヤマ
びっくり日本新記録(鳥人間コンテスト含む)、ワールド☆レコーズ、世界記録工場、平成キング
ゴールデンルーキー、THE大金星、ピラミッド・ダービー、超人ダービー、ザ・大激突
逃走中、戦闘中、ザ・リアル、クロノス、ジャンプ!〇〇中、オールスターウォーズ
ウルトラストロングゲーム、ジュブナイル、君ならデキる!!、ザ・ゴールデンバトル
THE鬼タイジ、鬼レンチャン、モノノケハント、オチルナ!、BANG!BANG!BANG!
たけし城、ゼウス、キャプテン☆ドみの、DOORS、VS嵐、VS魂、バリキン7
東京フレンドパーク、怪力バトルフィールド、DEKITA!、超人女子
ULTRA、吉本陸上競技会、よしもと大運動会、関西駅伝No.1決定戦、サムライチャレンジ
HAOOO5!、激闘大運動会、MOSAKE、ジャンピングMAX、ニンジャMAX、モンスト大運動会
オールスター感謝祭、オールスター後夜祭、オールスター体育祭、スポーツ大感謝祭フェスティバル
炎のチャレンジャー(30人31脚含む)、TVチャンピオン、ナンでもダービー、THE神業チャレンジ
HANZO、百武将、KASSO、UBM、KuroOvi、Wipeout、KAWASUKE、フィッシャーズ・クエスト
脳肉バトル!アタマッチョ、筋肉王国、フィッシャーズパーク、マッスルパーク、ニンジャ☆パーク
バース・デイ、ZONE、BODY、サスケマニア、スポ☆カジ、サイボーグ魂、究極7、マッスルチャンネル
オレワン、G☆ウォーズ、中村JAPANドラマティックカンパニー、SRO、PADMA、ハッスル☆マッスル
炎の体育会TV、体育の時間、体育王国、夜の体育、剛力王、ケイン・ザ・マッスル
ひらめ筋、海筋肉王(VIKING含む)、黄金筋肉、闘魂筋肉、筋肉精鋭
筋肉番付(SASUKE&KUNOICHI&マッスルミュージカル含む)シリーズなどについて語るスレです

前スレ
スポ男/スポ1/スポ大/TEPPEN/TFP/WR/感謝祭/体育会TV/筋肉番付等★30
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10619/1742213487/

952名無しさん:2025/08/01(金) 23:18:50 ID:mcuNdI8o
>>943
確かプロ03は河口も出てたけど酷い結果だったな
ビーチは5回戦があったのはプロ03だけだね
なんで5回戦があったのか謎だな

953名無しさん:2025/08/01(金) 23:48:48 ID:W37LM.cI
河口「あの時クアトロコア®︎搭載してたら清原さんにも勝てたはず、、笑笑」
https://archive.vn/QwNl7

やっぱり河口はパワーフォースの清原戦に思い入れあるんだな
俺的にもパワーフォースはパワー種目で一番好きな種目だわ
それだけに芸能人サバイバルバトルの方で2005春を最後に廃止されてしまったのが残念

954名無しさん:2025/08/02(土) 04:38:02 ID:159y8UDc
03は準優勝の小倉がきんに君の下位互換みたいなもんだし
小倉がフォースで石丸ケインに勝ったり、ワーク&バーン&アルティメットで白川池谷に勝ったり、ビーチで西山に勝ったり、ショット12m50成功したりするのは無理

955名無しさん:2025/08/02(土) 06:36:14 ID:ZfyxVgG6
2001年プロ大会は大畑ビーチフラッグスで2回戦敗退してるんだよな
あれがなかったらどんだけ独走したんだって思う

956名無しさん:2025/08/02(土) 07:06:44 ID:2jT78vsk
>>955
いうても大畑ってビーチは慣れてからでもケインぐらいの強さぐらいだからな
大会違うとはいえ02は室伏がケインのほうに行ったから勝てたけど、大畑のほうに来てたら更に横の岩村の旗を大畑が取れたかと言われたら微妙だし
02までのポイント配点は準決勝まで残って始めて60Pぐらいしか貰えないからそんなに実際の01総合ポイントから更に大きく引き離せてないと思う

957名無しさん:2025/08/02(土) 07:37:34 ID:EPinZlMs
ひぐP「テイルのレギュレーションが本家より過酷なのエグい設定っすね〜。」
https://archive.vn/F5fyU

単なるインターバル走に本家も何もない気がするけどな
若い頃のケインや池谷が途中で疲れて走れなくなって決勝進出した選手と総合ポイント差を広げられる展開も何度かあったな(01春の照英、04元日の三浦など)
実際のところSASUKE女性アイドル予選会に出る子達のスタミナって現役時代の古田ぐらいなら勝てるレベルなのかね?

958名無しさん:2025/08/02(土) 08:11:32 ID:yjfbhzMI
>>957
風見が感謝祭のマラソン女子1位、全体でみても7位ってのを考えたらトップ層はケインよりはずっとスタミナありそうだけどね
ハンデが全然違うとはいえ森が追いつけなかったわけだし

959名無しさん:2025/08/02(土) 08:17:40 ID:EPinZlMs
>>958
なるほどな
そう考えてみると女子も侮れんな

960名無しさん:2025/08/02(土) 11:25:02 ID:ilPNr4IY
女性アイドルにパワーフォースやらせるつもりか乾

961名無しさん:2025/08/02(土) 14:11:08 ID:rvMquO2E
>>956
03みたいに最初から最後まで総合1位をキープし続けるのは無理だったわけね

962名無しさん:2025/08/02(土) 17:10:57 ID:crvQdiac
次スレ
スポ男/スポ1/スポ大/TEPPEN/TFP/WR/感謝祭/体育会TV/筋肉番付等★32
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10619/1754093600/

963名無しさん:2025/08/02(土) 20:22:32 ID:M2m6S0sI
全盛期シャックと全盛期室伏だったらどっちが凄いんや?

964名無しさん:2025/08/02(土) 21:03:24 ID:EPinZlMs
呼ぶダン・夜チェフ「アイドル予選会が事実上のスポーツマンNo.1決定戦になりそうでワクワク」
https://archive.vn/bFZo0

夜チェフもワクワクするほど女子に期待してるんだな

965名無しさん:2025/08/02(土) 21:25:57 ID:tD2Zw.Mk
>>961
それはケインと池谷がいて跳び箱が第3種目にあるから元々かなり厳しい
04で跳び箱で記録14段に終わったとはいえ2種目制覇の里見が跳び箱終了時点で池谷にあっさり並ばれたからね。
プロ大会の跳び箱は段数1段ごとに10P加算されるから

966名無しさん:2025/08/02(土) 21:52:42 ID:tZj8PrrU
池谷(弟)に一度も抜かれないまま総合優勝したことあるのは
2002プロの室伏
2005春芸能人のきんに君
2008プロ、2009プロの宮崎
スポマンだとこの3人ぐらいや
スポダンだとメンディー・佐野・武知

967名無しさん:2025/08/03(日) 04:38:27 ID:oLBVqtc6
女性アイドル12人全員テイルで河口(全盛期)には勝てる。これは間違いない

968名無しさん:2025/08/03(日) 05:14:53 ID:pisRYyGE
乾ってクイーンズチャレンジバトルの方にも関わってたんだ
最後の回は黄金筋肉で放送されたよね

乾『代役リハーサルやってあまりにも地獄だった場合は日和って色々変更するかもしれません(詫) プロアスリートでも「これはしんどすぎる」と散々現場で言われた種目ですので、すんません』
水野『むかーしむかしクイーンズチャレンジバトルでもやりましたね…本当に本当に本っっっっ当に吐くかと思ったし脚ちぎれると思ったもんな……』
https://archive.vn/FF7h4
乾『ごめんね 笑』
水野『インターバル中のスタッフさん達の「止まるなー!足止めると脱落するぞー!!」が今でも悪夢のように笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑』
https://archive.vn/iEgDw
乾『俺は笑ってたけどね』
https://archive.vn/4JptX

969名無しさん:2025/08/03(日) 06:32:44 ID:wwd0pNVE
パワーフォースは櫻坂46の番組でもやってたな

970名無しさん:2025/08/03(日) 07:01:28 ID:pisRYyGE
佐藤はまたSASUKEやスポ男に出たいみたいだね

一卵性三つ子・佐藤三兄弟、顔は同じでも性格は三者三様「毎日けんかしてます」3人で初の写真集を発売
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad71754324931d98425f6a2538f44e95ab28cd3d
 三つ子シンクロアクロバットパフォーマーの佐藤三兄弟が2日、都内で写真集「Mirrors」の発売記念イベントを開催した。

 一卵性の三つ子として27年間ともに過ごしてきた3人の初写真集。長男の綾人は「出したいと思っていたので、かなってうれしい気持ち」と頬を緩ませ、次男の颯人も「新しい一歩を踏み出せた達成感と、実現に向けて動いてくれた関係者の皆さんに感謝の気持ち」と続いた。完成品を手に三男の嘉人は「アクロバットなシーンだったり3人の良さを出せた一冊になったと思います」とアピールした。

 同じ中学、高校、大学に進学し、6歳の頃から新体操にも励むなど多くの時間を共有してきた3人。顔も見分けがつかないほど似ているが、性格は三者三様だと口をそろえる。颯人は「毎日けんかしてます。今日も朝、皿洗いとか家事でもめました」と苦笑いで明かした。

 SNSでは新体操で培った3人のアクロバチックなパフォーマンスが話題を集め、フォロワーは計330万人を数える。最近はソロ活動にも意欲的だといい、綾人は「バラエティー番組とか表に出ることやりたい」、颯人は「俳優業を頑張りたい」、嘉人は「運動神経に自信があるのでスポーツ番組とかに出たい」とさらなる飛躍を描いていた。

971名無しさん:2025/08/03(日) 08:56:48 ID:M42IeVUI
スポーツ番組とかに出たいって言ってるだけでSASUKEやスポ男に出たいとは言ってない

972名無しさん:2025/08/03(日) 09:55:39 ID:wwd0pNVE
他に運動神経を活かせるスポーツ番組ってあるかな

973名無しさん:2025/08/03(日) 10:44:53 ID:pisRYyGE
>>971>>972
TEPPENも鬼レンチャンも感謝祭もスポーツ番組と呼ぶには微妙だと思うんだよね
TEPPENと鬼レンチャンを立ち上げた武田誠司はもう前者に関わってないしスポーツ企画をやらなくなっちゃった
前みたいに陸上とか水泳とか腕相撲とかやって欲しいんだけどね

【武田誠司インタビュー】
https://archive.vn/7yZeK
『ホンマでっか!?TV』『ペケ×ポン』『芸能界特技王決定戦 TEPPEN』『さんまの東大方程式』など、名だたる番組を立ち上げてきた武田氏だが、昨年5月にレギュラー放送がスタートしたのが『鬼レンチャン』。

974名無しさん:2025/08/03(日) 13:07:04 ID:BkcfXsr2
鬼レンチャンのテイルインポッシブル面白いけど千鳥とかまいたちは邪魔だな

975名無しさん:2025/08/03(日) 14:48:34 ID:gZkZErB.
02春のテイルインポッシブル→アイアンスクワット→クイックマッスル→エターナルジャンプを続けてやらせた構成はヤバいな
そりゃ怪我人続出するはずだよ

976名無しさん:2025/08/03(日) 15:05:57 ID:jSuHm8y6
鬼レンちゃんはインターバル長すぎてつまらん
あの番組ってむしろインターバルで千鳥かまいたちにイジってもらうシーンがハイライトだよな
俺には合わんかった

977名無しさん:2025/08/03(日) 16:19:54 ID:tKcsZt36
27時間テレビ版鬼レンチャンは山田勝己が最初に脱落して完全な出落ちキャラになってたな
若い頃にスポ1でテイルインポッシブルやっていたら果たしてどこまで行けたのか

978名無しさん:2025/08/03(日) 22:23:06 ID:jSuHm8y6
野球選手(野手)に勝てるかどうかも微妙だったと思う
ちなみにSASUKEのゼッケン争奪マラソンでは微妙な結果だった

979名無しさん:2025/08/04(月) 00:09:05 ID:msNxUp9s
山田みたいな骨格(特に脚)太い人はテイルみたいな中距離インターバルは不得意なことが多い

980名無しさん:2025/08/04(月) 03:23:18 ID:DesA3s1w
山田は腕立てだけやってればいい

981名無しさん:2025/08/04(月) 04:01:46 ID:qYAXkO1I
マニア「20世紀で筋肉番付とスポマンの実況ではお馴染みであった朝岡聡さんは意外にもSASUKEの実況は1回もしたことなかったのか…」
https://archive.vn/ZTIcE

筋肉番付のSASUKEジュニアやSASUKEシニアもしたことないんだっけ

982名無しさん:2025/08/04(月) 17:27:32 ID:HBsfPktI
やっぱりパワーフォースだ
https://m.youtube.com/watch?v=D3tdOYiKxBM

983名無しさん:2025/08/04(月) 21:46:50 ID:qYAXkO1I
鬼レンチャンのギャラって1万7000円以下なんだね
SASUKEやスポ男はもっと安かったりするのかね

大悟 後輩芸人から「鬼連チャン」ギャラ見直し訴え受け、金額提示も… ノブ「渋い日のパチンコ?」
https://archive.vn/wip/CfWeg
 お笑いコンビ「千鳥」の大悟(45)が3日に放送されたABEMA「チャンスの時間」に出演。フジテレビのバラエティー「千鳥の鬼レンチャン」について語った。

 今回の企画は「芸人ギャランティ見直し審査会」。ゲストの「カカロニ」栗谷悟史は、「大御所オプション込みの鬼連チャン陸上企画」のギャラを見直してほしいと訴えた。

 栗谷は「400メートルリレーとか200メートルリレーとかたまに出させていただく。呼んでいただけて本当にありがたいんですけど、毎回、森脇健児さんがいるんです」と説明。「僕なぜか、事務所違うのに森脇さんにめちゃくちゃハマっちゃってて。“ずっと俺の横におってや、俺がなんかやるから全部ツッコんでや”って言われるんですけど」と悩みを明かし「僕ツッコミでテレビ出てないんですよ」と言い放った。

 森脇とのシーンは「オンエアはほぼ全部使われていない」と話しつつ、毎度ツッコみすぎて「途中からどんどん鬼連チャンのスタッフからも嫌われている」と心配も。森脇と番組スタッフとの板挟みだと苦悩している様子

 また、勝ち抜きスタイルのリレーのため、敗者は「敗者席」に集められエンディング収録までの10時間、カメラを向け続けられるという。「異常ですよ、10時間」と苦笑いを浮かべた。

 「仮に肉離れしたら病院だけでもマイナスになっちゃう」として本人評価格は「5万円」。しかし、審査員の大悟らが提示した金額は「1万7000円」で、これには司会のノブも「見たことない数字。渋い日のパチンコ?」と思わずツッコんだ。

984名無しさん:2025/08/05(火) 06:13:20 ID:IUebmb8E
パワーウォールで強さを見せている中村克はパワーフォースやっても強いのかな

985名無しさん:2025/08/05(火) 06:56:41 ID:aXMe27LY
KEI『今回のSASUKEアイドル予選会2025の第3種目が「パワーフォース」。女性アイドルにパワーフォースかい(苦笑)と思いましたが女性版パワーフォースって1回しかないんですよね。さあ、どうなることやら。パワーフォースと言えばこの曲。マニアの方ならわかりますよね?(笑)』
https://archive.vn/Z9Eeb

スポーツマンNo.1決定戦で女性版パワーフォースをやった記憶がない

986名無しさん:2025/08/05(火) 17:38:08 ID:NEaf1mMA
KUNOICHI年2回になってリソース取られてスポ男は廃止かも
https://m.youtube.com/watch?v=WGenj9ApgCw

987名無しさん:2025/08/06(水) 15:51:14 ID:UDcwCkVQ
TEPPENでやってた腕相撲トーナメントを鬼レンチャンでやるようになったか
TEPPEN同様ボビーの圧勝だろうな

千鳥の鬼レンチャン 8月10日 日曜 19:00 -20:54 フジテレビ
https://bangumi.org/tv_events/AkggQghx4AM
新企画2本立て!「ゴルフサドンデス」&「腕相撲トーナメント」スリル満点の真剣勝負が開幕!1本目は「ゴルフサドンデス」。2015年・2016年に賞金女王に輝いたイ・ボミと、芸人界きってのゴルフ自慢―梶原雄太(キングコング)、津田篤宏(ダイアン)、たむたむの4人が激突!舞台は、3つの難関ショートホール。ホールごとに最も打数の多かった者が即脱落という、緊張感あふれるサドンデス形式で勝負を繰り広げる。
そして、芸能界NO.1の腕力を決める「腕相撲トーナメント」も開催!出場するのは、腕自慢の猛者たち。腕相撲絶対王者・ボビー・オロゴン、元大関・栃ノ心剛史、握力70kgの怪力芸人・みちお(トム・ブラウン)、柔術世界大会王者・福島善成(ガリットチュウ)、ラグビー芸人・しんや、上腕二頭筋47cmの筋肉芸人・青木マッチョ(かけおち)、体重190kgの巨漢・大鶴肥満(ママタルト)、
身長210cmの元バスケットボール選手・石橋貴俊という超個性派ラインナップ!勝ち残るのは誰だ!?激闘をお見逃しなく!

988名無しさん:2025/08/06(水) 17:27:27 ID:qAMRIkhk
最終種目は流石にショットガンタッチじゃなかった笑
https://m.youtube.com/watch?v=4M0Z6MytBtE

989名無しさん:2025/08/06(水) 18:31:35 ID:D8m2C.M.
鬼レンチャンは筋肉番付+炎のチャレンジャーって感じやね。

990名無しさん:2025/08/06(水) 21:25:28 ID:qAMRIkhk
ペニオクの事とかで叩かれてる永井だけど戦隊ヒーローで1年先輩の谷口賢志(平野綾と離婚)や原田篤(秋本奈緒美と別居)を見てると中越典子と夫婦円満の時点で甲斐性はあるんだよな
先輩ヒーローとしてアドバイスもしたみたいだし笑
https://m.youtube.com/watch?v=62tY8baZXWs

991名無しさん:2025/08/07(木) 19:35:23 ID:EyhI3ZcM
プロスポーツマン大会のミレニアム好き
プロ野球選手だけで13人も出るとか

992名無しさん:2025/08/07(木) 20:36:09 ID:g1KOMmFA
武知のドロップキック全く見劣りしてない。流石の身体能力
https://m.youtube.com/watch?v=uZWou1hKSQU

993名無しさん:2025/08/07(木) 23:08:16 ID:9VKks8.M
>>991
俺あの大会が一番好きだわ
ミレニアムだからか気合い入りまくってた

994名無しさん:2025/08/07(木) 23:16:27 ID:AZBM6Hl2
飯田の出場はミレニアムが最後になっちゃったな
古田より先に出場しなくなるとは思ってなかったわ

995名無しさん:2025/08/08(金) 18:48:25 ID:V4iWtu0Y
大畑vs飯田を見てみたかったね

996名無しさん:2025/08/09(土) 10:45:21 ID:cNTPbUNY
永井って陸上や水泳もやってたんだな

永井大「原点は空手道」 41年貫いた“道”は、舞台への覚悟に
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/8e5a1030029e1628b24b6bf8da2af47b147b6a9f
―今までやってきたスポーツは何がありますか?

 基本的なスポーツは全部やってきました。特に、陸上・体操・水泳・バスケットボール…。小学校で、春は陸上、夏は水泳、秋は陸上とミニバスケ、体操は年間を通してやっていました。いろいろチャレンジできる学校でした。その中でも、僕が子どもの頃から続けてきたのが空手でした。

 空手は、ウォーミングアップで500gの重りを両手に持って4〜5kmのランニングをしたり、足に重りをつけて練習したりしていました。『ドラゴンボール』の世界ですね(笑)。高校では、部活と帰宅後の自主練習で、毎日5時間くらいはトレーニングしていました。

997名無しさん:2025/08/10(日) 20:28:17 ID:794PsUlg
武井壮が大谷翔平&室伏広治を超えたと認めた泉谷駿介もスポ男に呼ぶべき

998名無しさん:2025/08/11(月) 14:01:00 ID:/ZII1yn6
次スレ
スポ男/スポ1/スポ大/TEPPEN/TFP/WR/感謝祭/体育会TV/筋肉番付等★32
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10619/1754093600/

999名無しさん:2025/08/11(月) 18:25:58 ID:OB2zDcyM
不祥事で5年間“冬眠”していた59歳タレント 久々の地上波出演で「公称年齢から7歳上だったワケ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4888ab094c413355778d5e00f72321654ef0b31
8月10日、人気バラエティ番組『千鳥の鬼レンチャン スポーツSP』(フジテレビ系)で、新企画「腕相撲トーナメント」がおこなわれた。この企画に登場した“ある外国人タレント”に注目が集まっている。

同企画には個性豊かな8名の芸能人が参加。ジョージア出身の元大関・栃ノ心(37)や帝京大ラグビー部出身の芸人・しんや(35)、バスケットボール元日本代表で身長210cmの石橋貴俊(56)など、芸能界の力自慢たちがトーナメント形式で熱い腕相撲対決を繰り広げた。

そんななかで、ひと際目立っていたのがボビー・オロゴン(59)だ。ボビーといえば『芸能界特技王決定戦 TEPPEN』(フジテレビ系)のアームレスリング部門で2011年と2012年に二連覇している実力者。番組内の紹介では、「この5年間の冬眠、この悔しさをここにぶつけないと」と強い意気込みを明かした。

「ボビーさんは2020年、妻へ暴行を加えたとして自宅で現行犯逮捕され、芸能活動の自粛を余儀なくされました。その後、YouTubeチャンネルを開設したり、地方局でのレギュラー出演などで徐々に活動を再開させ、今回久々の地上波ゴールデン復帰となったのです。しかも腕相撲、バラエティという自分の得意分野ということで、かなり気合が入っているように見えましたね」(芸能ライター)

気合を入れた効果があったのか、ボビーは1回戦で身長210cmの石橋を二度の仕切り直しの末、撃破。続く2回戦は筋トレ歴18年の筋肉芸人・青木マッチョ(30)に余裕の圧勝。決勝ではブラジリアン柔術で世界一となった経歴を誇るガリットチュウの福島善成(47)を破り、並みいる強豪を押しのけて優勝し、初代王者に輝いた。

腕相撲が強いだけでなく、悪役に徹して舌戦を繰り広げるなど、誰よりもこの企画を盛り上げたボビーに対し、スタジオでVTRを見ていたMCの千鳥・ノブ(45)は「(メンバーの中で)いちばんお笑いしている」と絶賛。久々のゴールデンながら抜群のバラエティ力と存在感を見せ、上々の復帰出演となった。

ただ、放送終了後、Xではこんな疑問の声が……。

《ボビーが59歳で驚き てか年齢詐称してたんか》 《ボビー 年齢上がってない??》 《テレビで59歳って言ってるけどwiki見ると52歳になってる》

実はボビーは番組内で《御年59歳》と紹介されており、青木マッチョから「年齢がおじいちゃん」とイジられる場面があったのだ。しかし、ボビーは所属事務所の公式ホームページのプロフィールでは1973年生まれとなっており、現在52歳のはずだが――。

「実は2005年、『週刊女性』で『ボビーのパスポートを見た人』の証言により、ボビーさんに年齢詐称疑惑が浮上しました。しかし、当時の所属事務所は“パスポート発行時の手違い”だと弁明。その後も何度か年齢を“サバ読み”しているという報道がありましたが、本人は頑なに否定し続けていました。

しかし、そんななか2020年にボビーさんを逮捕し、『公的書類で年齢を確認した』という埼玉県警の発表により、1966年生まれだということが判明。既報通り、7歳サバを読んでいたことが明らかになったのです。

さらに、復帰後の2022年のインタビューでは、年齢詐称疑惑について聞かれ、《どっちも本当。母国の田舎には出生届は無かったから、正確にわからない。でも、サバ読んだ方の1973年生まれでも49歳。来年50歳なのに、こんなに強いのおかしい!》(『NEWS ポストセブン』2022年5月5日配信)と明かしています。

ほぼ“自供”しちゃっていますし、今回の番組でもしれっと修正してきたので、今後は公称59歳の“アラ還”タレントとして、再ブレイクを目指すつもりなのでしょう」(前出・芸能ライター)

青木マッチョに「ボビーおじいちゃん」とイジられた際、「誰がおじいちゃんなんだよ! テレビ局は多分もう俺が衰えてると思って呼んでいるけど、失敗だ。俺は優勝して賞金を持ち帰りたいと思います」と啖呵を切り、見事に有言実行したボビー。還暦間近でもそのパワフルさはまったく衰えていないようだ。

1000名無しさん:2025/08/11(月) 19:06:34 ID:.ngogU1E
ボビーと中村克をパワーウォールで闘わせてみたい。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板