したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

SASUKE KUNOICHI VIKING ANW UBM KuroOvi Wipeout 総合22

1名無しさん:2020/03/31(火) 21:19:33 ID:GbgI0B9g
SASUKE公式サイト
http://www.tbs.co.jp/sasuke_rising/

KUNOICHI公式サイト
http://www.tbs.co.jp/kunoichi-TBS/

SASUKE公式Facebook
http://www.facebook.com/sasuke.tbs/

SASUKE公式Twitter
http://twitter.com/sasuke_tbs?lang=ja

前スレッド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10619/1579819673/

114名無しさん:2020/04/13(月) 04:13:47 ID:HwCJMoX6
セガは“山田勝己イズム”を誰よりも受け継いでる人だからテレビ的にも出場させた方がおいしいと思うんだよな
ゴール前でタイムアップしたり時間を間違える謎のうっかりミスで失格したり師匠そっくりすぎる

115名無しさん:2020/04/13(月) 09:18:15 ID:woX5SOI.
山田が人気だったのは名実ともに当時完全制覇にもっとも近い男だったからで
セカンド止まりのうっかりさんをおいしいと思うのは極一部のマニアだけだぞ
それより伊佐や山本みたいにクリフに挑戦できる実力者が見たい

>>113
二人とも亀パに参加してるみたいだからぶっちゃけそっちの影響のほうが大きいだろうけど
いずれにせよ「SASUKEは経験が大事なんだからSEGAを出せ」ってもう言えなくなっちゃったからね
経験が大事なのは間違いないけど伊佐山本がフィジカルモンスター大正義なの見せつけてしまったから

116名無しさん:2020/04/13(月) 09:18:53 ID:L6HyQ5sE
セガばっかり出しすぎでしょ

117名無しさん:2020/04/13(月) 11:34:48 ID:FHaPcNgQ
山本達早期の黒虎が不甲斐なかったせいで最終的に枠が2つにまで減った
その二つをフィジカルモンスターとクリフ初見で飛び付けるセンスの塊にかっさらわれた
常連組や長野からもセガじゃない方の山本と伊佐の評価は上々

セガはもう要らない子なんや・・・

118名無しさん:2020/04/13(月) 12:25:31 ID:YC/a0B/U
ウォールリフティングは昔はスピード勝負だったセカンドからサーモンが追加されて腕に来るから上げる人が減りバックストリーム・リバースコンベアの追加で更に不可がかかってて上まであげる人はもう菅野とドリューしかいないよね。菅野レベルで腕鍛えないと今のウォールリフティングあげるのは厳しいのかもね

119名無しさん:2020/04/13(月) 12:50:53 ID:9y4umDpo
>>118
そういえばバックストリームが登場する前は漆原も一応上まで上げようとしてたな
下手したら腰怪我しそうな危ない持ち上げ方だった記憶がある

120名無しさん:2020/04/13(月) 15:46:55 ID:RkTGiIAI
昔から潜るスタイルなのは山本進悟とか又地とかやろ
又地に関しては多分あげるパワーがないんやけど

121名無しさん:2020/04/13(月) 16:03:18 ID:26vMBhJ.
>>118
佐藤が上まで上げようと思ったけど癖で回転しちゃったと言ってたな
次は是非上げてほしいがそれ以前に映らなそう

122名無しさん:2020/04/13(月) 16:12:15 ID:9y4umDpo
オールスターズのウォールリフティングはほぼ上までしっかり上げるやり方かな

・上までしっかり上げる(山田・第4回秋山・長野・3期竹田・白鳥)
・上まで放り投げてその間を潜る(山本・2期竹田)
・中段くらいまで上げてその下を潜る(腰悪そうな時の時の山本・秋山)

おまけ
・50kgを最上段まで上げて片手で支える(山田・長野・竹田)

123名無しさん:2020/04/13(月) 16:26:46 ID:ip91PX1o
各回の2ndの最初のクリア者(3rdの最初の挑戦者)がその回の2ndの何人目の挑戦者なのかの表
http://or2.mobi/data/img/274765.jpg

124名無しさん:2020/04/13(月) 16:38:08 ID:pnC3fo2E
>>117
仮に不甲斐ないにしてもSEGA以外の初期メンバーじゃない?
むしろSEGAいなかったら5大会連続で1st全滅してたからもっと枠減ったか存続が危うかったような

125名無しさん:2020/04/13(月) 17:11:25 ID:ajKluK8o
TKO木下って23回に出てたよな
SASUKEの黒歴史がまた一つ追加されました

126名無しさん:2020/04/13(月) 18:41:32 ID:AyCDMR9g
>>123の書き込みも黒歴史では

127名無しさん:2020/04/13(月) 21:26:41 ID:2tuj/kyg
Road to VIKING 池谷直樹 & 中田大輔
https://www.youtube.com/watch?v=w1nXJOPBfT4

128名無しさん:2020/04/13(月) 22:08:03 ID:5bJx8Xvg
Vikingの3rdいる?ww

129名無しさん:2020/04/13(月) 22:56:00 ID:uIHppejU
SASUKE選手の子供って男の子率高いけどこれは乾が選んでるの?
芸人の子供は女の子率高い

130名無しさん:2020/04/14(火) 17:52:06 ID:HLqFEDco
まだ荒らしいたんだ

131名無しさん:2020/04/14(火) 17:53:11 ID:isylxPCY
たらればになるけど14回で小林信治はデビルブランコを白鳥式でやってたら3rdクリアしてたかな?
腕力的にはまだ余裕があったみたいだし

132名無しさん:2020/04/14(火) 18:19:49 ID:DFSFTPuA
パイプで着地出来るか分からんから分からんなぁ…あの頃パイプスライダー上手い人って長野ぐらいしか居なくなかったか?そんな事ない?

133名無しさん:2020/04/14(火) 18:50:56 ID:YaOwJRKQ
>>132
12回で朝岡と白鳥がクリアしてるけど、朝岡は上手いって程でもないが白鳥は上手かったな
因みに小林は11回で本番前にパイプスライダーの練習はしてたらしい(3rd挑戦前に映像が流れた)

134名無しさん:2020/04/14(火) 19:19:19 ID:Y79Vhi66
確実に成功できる人1期2期なら長野以外にいない気がする。

135名無しさん:2020/04/14(火) 20:49:10 ID:RYGUQFG6
>>130
まだ荒らしいたんだ

136名無しさん:2020/04/14(火) 20:51:04 ID:RYGUQFG6
山田勝己って飛距離出てるのになんでクリア出来ないんだ

137名無しさん:2020/04/14(火) 21:03:44 ID:5UOxn/YM
>>136
第6回は古舘の解説通りで手を離すのがちょっと遅れてる
あのとき着地地点を掴むように跳べてたら成功できてたと思う
あとは第5回より距離が遠くなってるのも失敗要因の一つかな 第5回のを見て練習してただろうし

138名無しさん:2020/04/14(火) 21:32:12 ID:DFSFTPuA
これ見ると山田ってメンタルが1番の弱点なのかなと思ってしまうわ。トライアルじゃなかったら絶対慎重になってギリギリクリアしてるかしてないかだろこれ

https://youtu.be/q6-gH3aoipQ

139名無しさん:2020/04/14(火) 21:57:22 ID:V/irvFzg
トライアルの映像初めて見たわ
かなり貴重でしょ

140名無しさん:2020/04/14(火) 22:35:42 ID:WHmrd9qc
山田のターザンロープ上手すぎて見とれるレベルだな
練習不足でこれなら充分すぎるでしょ

141名無しさん:2020/04/14(火) 23:40:07 ID:DFSFTPuA
こんなのもあったぞ 長野の7回の挑戦映像

https://youtu.be/9f9HnQLs1aw

142名無しさん:2020/04/14(火) 23:40:29 ID:slLUzKss
トライアルの山田練習不足なだけあって身体は絞れてないな

143名無しさん:2020/04/15(水) 00:07:26 ID:hRnovRoM
めっちゃ強いやんか山田。
このコース本戦では85秒だったから、15秒ほど残してクリアする実力があるってことだよね。トレーニングやってなくてこれなら、もっと活躍できただろ。

144名無しさん:2020/04/15(水) 09:19:05 ID:zTRJ3Wxo
トライアルはタイムが大事だから慎重な山田も流石に急いでたからこその10秒残しだと思うんだよね。練習なしでこれは凄いとは思うけどね

145名無しさん:2020/04/15(水) 16:00:35 ID:6Q13NIcU
山田手袋事件の再挑戦と再々挑戦見てみたい

146名無しさん:2020/04/15(水) 16:01:12 ID:H9RDGPNQ
やっぱ山田は後年になって再評価されるタイプの選手だな
今見ると五段跳び、ローリング丸太、ターザンロープ・クライムほとんどのエリアがお手本に近い
この時期はそり立つ壁のコースを素直に真ん中選ぶようになって安定感増したね

147名無しさん:2020/04/15(水) 23:29:41 ID:BfGqI8L2
>>145
最近YouTubeに昔のレア動画よく上がるけどこれだけは絶対に出ないよな

148名無しさん:2020/04/16(木) 00:59:36 ID:EQnXTEo6
まあZONE自体録画してた人が少ないだろうからね
秋山が第9回の五段跳びで落ちた後にジャンプハングやって初めて成功して引退撤回したシーンとか今でも覚えてるんだけど、当然誰も上げてないしね
「ロープ掴んだら意外に簡単だった」って笑顔でスタッフに話しかけてるシーン今でも覚えてるわ

149名無しさん:2020/04/16(木) 01:04:41 ID:EQnXTEo6
>>148
覚えてない人・見てない人多いだろうから一応補足すると、
本番の収録終わった後に本物のセットでジャンプハングをやらせてもらえたのよ
ジャンプハングの助走のときに「これができなかったら引退」って言いながら跳んで初めて成功できた
そもそもなんで跳ばせてもらえたのかまでは覚えてない。引退宣言してたからかな

150名無しさん:2020/04/16(木) 01:52:21 ID:A/n9uzig
>>145
ワイは一応持ってる
ただ何回も見たから飽きたし今は見てない
YouTubeにアップロードしたいけどやり方がわからない

151名無しさん:2020/04/16(木) 11:28:35 ID:A6lReeAE
≪2nd STAGE≫制限時間55秒

1、チェーンリアクション
1つ目のレールを滑った後に、右側に壁がないので、自分で反動をつけて2本目を滑らせる。また、1本目と2本目が1.5m離れている。

2、デビルステップス
21回Ver。ただし登りの部分は、エスカレーターの下りVerのように動いているので、逆向きに移動。

3、スパイダーウォーク
17回Ver。ただし、下り部分に少し油を塗っているので滑りやすい。紫色のライトが当たっている。

4、5連ハンマー
ハンマーの速度がUP。

5、バランスタンク
10回Ver

6、リバースコンベアー
34回Ver。長さが2倍に。

7、メタルスピン
16回Ver。チェーンの長さが30㎝短くなった。

8、スピンブリッジ
28回Ver

9、スリーウォール
まず105kgの壁を10m押し、次に、45kgの壁を左右にこじ開け、ラストは55kgの壁を一番上まで持ち上げる。

知恵袋のSASUKEが無理ゲーすぎるwwww

152名無しさん:2020/04/16(木) 11:32:40 ID:Q57cyBac
知恵袋のエリア案とか中学生が考えてるようなもんだし…
でも自分でエリア構成考えるのって楽しいよね

153名無しさん:2020/04/16(木) 11:36:02 ID:9NfwXFCU
ここのNGワードの基準がわからん
リンクとか引っかかるあるし、何がダメなのか知りたい

154名無しさん:2020/04/16(木) 14:18:11 ID:A8zEuQ6.
そういえば知恵袋にも気持ち悪い人いっぱいいたな
今も投稿してるんだろうか

155名無しさん:2020/04/16(木) 15:02:15 ID:uAdBgY8.
>>150
まじすか?!
さっきちょうど第12回大会の山田勝己の2ndあげたとこなんで
よかったらZONEあげてほしいです
こんな感じで直撮りでよいので↓
https://youtu.be/DuYa0xN2o8Y

156名無しさん:2020/04/16(木) 16:57:42 ID:DdwRgOCQ
知恵袋はマジで酷過ぎるサイトだよ
酷過ぎて利用するのやめたわ

157名無しさん:2020/04/16(木) 17:18:55 ID:3bdjOdkg
スパイダーウォーク 下りの部分に油が塗ってるは草

158名無しさん:2020/04/16(木) 20:05:55 ID:534rx4f.
>>145
キャプ画像なら全部持ってる
まあ12回のSASUKEは録画してたけどZONEまではな

159名無しさん:2020/04/16(木) 21:38:37 ID:lLmRi9TY
手袋事件持ってるの羨ましい、、
山田がゴールの柵壊してスタッフに「セット壊さないでください」
とか注意されるのだけは覚えてる

160名無しさん:2020/04/16(木) 22:41:03 ID:A/n9uzig
>>155
YouTubeにあげれますけど山田さんに失礼じゃないかなって思います

161名無しさん:2020/04/16(木) 22:55:38 ID:A/n9uzig
>>160
あ、でもYouTube見たら山田さんの動画あげてる人かなりいますね
ZONEで放送した手袋事件YouTubeにあげたいと思います

162名無しさん:2020/04/16(木) 23:14:46 ID:9NfwXFCU
>>160
倫理とか気にするならそもそも違法だし著作権に引っかかる可能性もあるから載せるべきではないと思う
でも現状観る手段がなくて需要はあるし喜ぶ人もたくさんいるからそれで良ければ載せるべきだと思う

もし他に動画をあげてるメインのチャンネルがあるなら、それ以外のサブのチャンネルであげるべきかと

163名無しさん:2020/04/16(木) 23:19:44 ID:pFXp3NUM
>>161
155です。本当にありがとうございます!お待ちしてます

164名無しさん:2020/04/17(金) 10:28:59 ID:YAMPEdbs
SASUKEトライアルの山田のターザンロープ全選手中でもトップクラスに速くてわろた

165名無しさん:2020/04/17(金) 23:26:56 ID:D6zCKzjE
>>12
29回の朝の上げ方って30回のウォールリフティングなら下半身挟まってるよね
間隔広いからなんともなかったけど

166名無しさん:2020/04/18(土) 08:09:21 ID:aeWz3Mv.
29回の森本と朝の違いって3枚目で上半身が超えてないか下半身が超えてないかの違いだけだよね
どっちもくぐってるように見えるんだけど実際全然違うん?

167名無しさん:2020/04/18(土) 08:10:14 ID:aeWz3Mv.
すまない別に朝や森本を貶めたいわけではないです

168名無しさん:2020/04/18(土) 09:49:36 ID:4F67qixA
白鳥って細身だけどウォールリフト軽々上げるよな
16回で実況者が驚いてたのを覚えてる

169名無しさん:2020/04/18(土) 16:57:51 ID:fucdOcYQ
もうリフト半分以上持ち上がらなれば失格にしたら?

170名無しさん:2020/04/18(土) 17:10:57 ID:gt0y1CXg
おうちで過ごそう ラーメン編!「お家でGENEI」会員制のラーメン屋ってすごいな
https://youtu.be/U_7FZGRwm_E

171名無しさん:2020/04/18(土) 17:20:22 ID:nvh.AY1.
ウォールリフティングくぐるなんて第1回からやってる人いたけどなぁ29回の森本みたいな事も今の仕様なら起きないし良いと思うけどね

172名無しさん:2020/04/18(土) 17:38:46 ID:aeWz3Mv.
>>171
だよねなんか森本だけズルって言われるのなんか違くね?と思ってしまう
>>166はそのつもりで言ったんだがなんか逆に貶めてるような感じになってしまった

173名無しさん:2020/04/18(土) 17:40:43 ID:2V3.6T0Q
もちろん見栄えが一番いいのはウォールリフティングだけど
昔アメリカの2ndであった壁倒すタイプのエリアもいいよね

174名無しさん:2020/04/18(土) 19:30:14 ID:WhsFldd.
>>164
他の選手は1→4→5で移動してるけど山田は2→5で移動してたのがスムーズだったな

175名無しさん:2020/04/18(土) 20:04:08 ID:/7g5bqm.
>>170
どうすればYouTubeの動画をレスに貼り付けることができるんですか?
やり方がわからないので教えてください

176名無しさん:2020/04/18(土) 20:28:31 ID:76Myv6T.
12回のZONEで山田の母親が「物を壊したらアカンよね」って言ってたのは鮮明に覚えてる

177名無しさん:2020/04/18(土) 20:33:20 ID:/7g5bqm.
これは貴重な映像だ
https://youtu.be/s4v3StPRXuU

178名無しさん:2020/04/18(土) 21:11:30 ID:/7g5bqm.
>>163
お待たせしました!
SASUKE2003秋 ZONE 山田勝己手袋事件 YouTubeにアップしました!
直撮りなので画面はあまり大きくないです
https://youtu.be/VJFhgW0QFdQ

179名無しさん:2020/04/18(土) 21:41:52 ID:L0e9nZmM
消されてて草

180名無しさん:2020/04/19(日) 06:50:50 ID:4NdFE2NY
>>175
https://support.google.com/youtube/answer/57741?co=GENIE.Platform%3DDesktop&hl=ja
YouTubeの動画で共有ってボタンがあるからそれをメールかなんかに移してコピーして貼ればいい

181名無しさん:2020/04/19(日) 07:08:38 ID:3sLMAr4o
>>180
あざす

182名無しさん:2020/04/19(日) 07:11:17 ID:3sLMAr4o
>>163
お待たせしました!
SASUKE2003秋 ZONE 山田勝己手袋失格事件①からアップしました!
https://youtu.be/ZwO7YLCXhP4

183名無しさん:2020/04/19(日) 07:42:13 ID:5quewIa2
>>182
超激レア映像w
本当にwikiに書いてあるまんまなんだな

184名無しさん:2020/04/19(日) 07:59:08 ID:CPZpGh.E
>>183
うわああ。凄い。本当にあがってる。ありがとうございます!
今までウィキの文字でしかこの事件の顛末を知らなかったので
山田の「押したって!」の声に鳥肌が立った

185名無しさん:2020/04/19(日) 09:55:23 ID:cDOSDtc.
これまたレアhttps://youtu.be/G5m29Xsh3gk

186名無しさん:2020/04/19(日) 10:47:02 ID:.i07vWtA
本当に上げてくれて感動した
そしてラストのシーンを見て放送当時見てたことを思い出したわ

ZONEの公式サイトに載ってる内容とほぼ同じだったんだね
3回目の挑戦のあとに父親が優しく歩み寄るところとか
https://web.archive.org/web/20040817193900/http://www.tbs.co.jp/zone/onair/2003/173.html

187名無しさん:2020/04/19(日) 12:14:04 ID:6pm1cDAk
>>182
163です。本当に本当に本当にありがとうございます。16年半探してきたものがついに映像で見ることができるということに感謝の気持ちでいっぱいです。
upを決断してくださりありがとうございます。今からゆっくり噛み締めて見ようと思います!!

188名無しさん:2020/04/19(日) 12:43:34 ID:mNmb9zYk
このスレはいつもつべの違法動画には厳しかったのにこういう時は感謝してありがたがっちゃうの?

189名無しさん:2020/04/19(日) 13:20:25 ID:kBKz5grQ
やっぱり掲示板って情報モラルのないkuzuの集まりだな

190名無しさん:2020/04/19(日) 15:09:57 ID:6n7.XLGk
>>188
でもぶっちゃけ動画見ただろ?

191名無しさん:2020/04/19(日) 15:18:34 ID:mNmb9zYk
>>190
見るわけないだろ

192名無しさん:2020/04/19(日) 15:23:06 ID:iJEoPbvo
違法動画、ダメだってわかってるし、正直それで再生数稼ぐのってどうなの?って思うけどやっぱり見ちゃうんだよなぁ。だからなんも言えませんわ。
映画、ドラマとかアニメとかだったら円盤大人しく買うんだけど、sasukeに関してはそれがないからしょうがない(詭弁)

193名無しさん:2020/04/19(日) 15:26:32 ID:iJEoPbvo
>>98
すいません今更なんですけど、この話聞いたことはあるんですけど詳しくは知らないんで事情知ってる方教えて貰っていいですかね?
昔ディオガメッシュって名前だった人でしたっけ?

194名無しさん:2020/04/19(日) 17:35:20 ID:.i07vWtA
誤解がとけたこと

・3回目の挑戦でタイムアップ後に挑戦を続けたとき、自暴自棄な態度かと思いきや意外と冷静
・山田のゲート破壊は故意ではなく偶然の事故。古館の実況も意外と淡々としている
・3回目の挑戦が終わったあと「手袋をとらなかった俺が悪い」と素直に反省している

195名無しさん:2020/04/19(日) 17:35:21 ID:.i07vWtA
誤解がとけたこと

・3回目の挑戦でタイムアップ後に挑戦を続けたとき、自暴自棄な態度かと思いきや意外と冷静
・山田のゲート破壊は故意ではなく偶然の事故。古館の実況も意外と淡々としている
・3回目の挑戦が終わったあと「手袋をとらなかった俺が悪い」と素直に反省している

196名無しさん:2020/04/19(日) 19:01:18 ID:3sLMAr4o
SASUKEの常連組とか有力選手たちは山田勝己手袋失格事件見てるかもしれないね

197名無しさん:2020/04/19(日) 19:04:45 ID:3sLMAr4o
>>196
勿論見ても何も悪くないし、何の問題もないから別に悪く書き込みしてるわけではないですよ

198名無しさん:2020/04/19(日) 19:13:21 ID:IXNFdR8M
伝説のチャンネル77twine77ですらアップロードされることのなかったSASUKEトライアルと山田手袋事件が数日の間に公開されることになるとは

199名無しさん:2020/04/19(日) 19:41:38 ID:5qXbMljI
山田って番組に何回手紙送ったんだろう。復活させてください的な

200名無しさん:2020/04/19(日) 21:03:58 ID:qJyvLMQc
sasukeファンなら知らない人はいない挑戦者ベスト5
山田勝己
長野誠
山本進悟
竹田敏浩
沖谷光博

201名無しさん:2020/04/19(日) 22:57:18 ID:FWSdtaSU
いまだに山本は98番竹田は97番のイメージが強いのは俺だけ?
で山田秋山長野が100番と99番

202名無しさん:2020/04/19(日) 23:06:39 ID:Prs/UOVU
>>201
つまりSASUKE全盛期のときのイメージってことだね
同じくそのイメージが強い。今でも51は立川、81は池谷のイメージ

203名無しさん:2020/04/19(日) 23:37:40 ID:wd0syIFM
2期やってた時にSASUKE観たかった…

204名無しさん:2020/04/19(日) 23:54:23 ID:RmhDoo4Q
第1回からリアルタイムで見たかったわ。生まれてないから無理なんだが

205名無しさん:2020/04/20(月) 00:07:47 ID:fl3qhrjE
>>201
竹田:97、山本:98はすごいわかる
3期に入ってからは98は竹田の定位置だったのに

個人的には山田が99だと長野より秋山が100のイメージが強い
たぶん、6回大会のインパクトのせいなんだろうけど

206名無しさん:2020/04/20(月) 00:31:06 ID:RjmBBZUs
すごくわかる 第5回〜12回まで概ねこんな感じのイメージ

100 山田:相撲で言うところの横綱 知名度・実績・存在感がトップ
100 長野:新横綱 山田と師弟関係 スピード出世で主役に躍り出た
99 秋山:ハンデを負いながら一度だけトップに立った元王者
98 山本:安定感はないが時々主人公クラスの存在感を見せる3番手
97 竹田:年齢・実績すべて下だが安定感はトップクラスの4番手

207名無しさん:2020/04/20(月) 00:32:05 ID:j8PvQj06
白鳥は自分のイメージでは99か96のイメージだわ
なんでかわからんけど

208名無しさん:2020/04/20(月) 00:42:44 ID:RjmBBZUs
白鳥は番組として面白い要素が沢山あったんだよな
あれだけ少ない出場回数でもオールスターズに抜擢されるのも納得な要素が多すぎる

片足ジャンプのパフォーマー的存在であり、
常連選手にとっては山田に次ぐ年長の先輩的な存在であり、
自宅に一番豪華なセットを持ってるセット作りの名人的存在であり、
最終的には長野から「白鳥さんには絶対敵わない」と言われるまでの存在になった
それでも制覇はできず、気付いた時には40代かつ致命的な怪我でフェードアウト

209名無しさん:2020/04/20(月) 00:45:38 ID:RjmBBZUs
白鳥の全盛期がいつかは意見が分かれるところだと思うけど、
2大会連続で3rd最終まで行った第12〜13回か、
長野の例の「敵わない」発言のあった第16〜17回(開催前)か
実力的には長野に次ぐ2番手、第16〜17回だけは1番手ってイメージかな

210名無しさん:2020/04/20(月) 11:27:27 ID:RC9gYUHk
ランブリングダイスのある14回15回の3rdって、3期の3rdより難しいんじゃないか…

211名無しさん:2020/04/20(月) 12:49:02 ID:Brvw0oXY
>>210
ボディプロップがあってジャンピングバーの本数が多くてデビルブランコと滑りやすいパイプスライダーがあるから難易度高いね
ハングクライミングからのスパイダーフリップも相当キツそうだけど、実際どうなのかな

212名無しさん:2020/04/20(月) 15:48:13 ID:j8PvQj06
コングが2期後半の3rdをクリア出来るとは思えないんだよねぇ。
人によっては3期よりも2期後半の方が絶対難しいと思う。

213名無しさん:2020/04/20(月) 16:27:00 ID:sn2nLckA
ZONEの山田手袋事件(SASUKE第12回)の未公開回のフル動画がアップされたからその勢いでVIKING個人戦第1・3・4弾と同ペア戦第1〜3弾のフル動画もアップされて欲しいなぁ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板