したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

SASUKE KUNOICHI VIKING ANW UBM KuroOvi Wipeout 総合20

1名無しさん:2020/01/01(水) 21:52:06 ID:8LczcB/E
SASUKE公式サイト
http://www.tbs.co.jp/sasuke_rising/

KUNOICHI公式サイト
http://www.tbs.co.jp/kunoichi-TBS/

SASUKE公式Facebook
http://www.facebook.com/sasuke.tbs/

SASUKE公式Twitter
http://twitter.com/sasuke_tbs?lang=ja

前スレッド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10619/1573951503/

908名無しさん:2020/01/24(金) 07:50:48 ID:yMzKCSKQ
その理屈なら自分でテレビ番組作った経験がない人間はSASUKEについて何も言えなくなる

909名無しさん:2020/01/24(金) 08:00:58 ID:QM66OxMM
>>904
それ考えると、やっぱ21回や31回の石丸はバケモンだな

910名無しさん:2020/01/24(金) 08:27:40 ID:QPGKmUTE
>>908
うわめんどくせ

911名無しさん:2020/01/24(金) 13:10:30 ID:ao2s7Fxo
競技結果でキレるのはアカンと思うけどね
本人が言ってたくらいだし出場してたのは間違いない

912名無しさん:2020/01/24(金) 14:42:18 ID:QM66OxMM
競技結果で言えば、32回の竹田と山本のダイジェストに関しても「ダサいからカット」「クリアして長野に繋いで欲しかった」ってニコ生でキレ気味に言ってたくらいだから、ある程度自分の想定通りにならないとカンシャク起こすんだろう

913名無しさん:2020/01/24(金) 14:51:26 ID:6Dlu.jr6
小掛を見習えよな

914名無しさん:2020/01/24(金) 14:51:34 ID:TWNPK2Xs
小掛を見習えよな

915名無しさん:2020/01/24(金) 15:17:16 ID:zQiHBMmU
乾叩きはアンチスレで

【SASUKE】フォルコム乾雅人アンチスレPart.12【最低視聴率更新】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43145/1578903471/

916名無しさん:2020/01/24(金) 16:47:37 ID:pFzH63wQ
菅野の言う今の流れは自分の成績に対してなのか世代交代に対してなのか
まあ sasuke関係ないかもしれないけど
漆原の結婚式動画で新世代復活とか言ってたの思い出した

917名無しさん:2020/01/24(金) 18:50:10 ID:F5VuJpyw
すまん。今回菅野がドラゴングライダーの飛び移りに失敗したのはなんでなんだ?
躊躇したといたというよりは、なんか引っかかったように見えるんだが

918名無しさん:2020/01/24(金) 19:45:53 ID:3BeKfz9k
又地の反省会みたけどフィッシュボーンはもう指示出し禁止で良いと思うわ

919名無しさん:2020/01/24(金) 20:13:30 ID:XKvfeqgE
>>918
誰々のせいで落ちたみたいなことになっちゃってるんだから確かに一切禁止にすべきだよな
遺恨が残るよ 
今回は誰々に指示出しお願いしました、とかSASUKEってそう言うもんじゃない気がする

920名無しさん:2020/01/24(金) 20:14:57 ID:QM66OxMM
フィッシュボーンの指示って実際どうなんだろうな
常連組は大体指示出し頼りに攻略してるいめーじあるけど
山田みたいに間違った指示する可能性もあるし、山本は指示聞かない方が行けるって言ってるし

921名無しさん:2020/01/24(金) 20:20:02 ID:0KTnByRg
又地の意見を聞くと結構印象変わるな
放送見ると変な作戦で突っ走ったように見えたから

922名無しさん:2020/01/24(金) 20:20:12 ID:yeH5/tys
指示出しは見失った時の保険で基本は自分で行ってる人もいるし…
フィッシュボーン好きだけどあれほど前半組や知り合いのいない初出場の人達が不利なエリアもないよね

923名無しさん:2020/01/24(金) 20:25:11 ID:QM66OxMM
>>921
又地って変な作戦で自爆するイメージあるから今回もそうなのかと思った

924名無しさん:2020/01/24(金) 20:28:06 ID:AMsoesBA
平等にする為に
フィッシュボーンの横に椅子置いて長野さんにずっといて貰おう

925名無しさん:2020/01/24(金) 20:36:37 ID:QM66OxMM
>>924
長野さん誰よりも疲れそう

926名無しさん:2020/01/24(金) 20:47:01 ID:m4NtC4/2
一回でも長野ミスったら選手も長野もかわいそうになる
正直順番も天候も影響する以上平等にってのは無理よな
もちろんできる範囲では平等にしろよという意見もわかるけど

927名無しさん:2020/01/24(金) 21:11:09 ID:f2AwGDBE
>>924

928名無しさん:2020/01/24(金) 21:44:01 ID:dyLMvSvQ
次回のフィッシュボーン赤と黄色同じ長さ+お互いのスピード変えれば指示もしにくいと思う

929名無しさん:2020/01/24(金) 22:37:49 ID:TWNPK2Xs
既に有力選手のスピードは遅くされてるんだよなあ

930名無しさん:2020/01/24(金) 23:01:35 ID:bMqUXuug
次スレ
SASUKE KUNOICHI VIKING ANW UBM KuroOvi Wipeout 総合21
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10619/1579819673/

931名無しさん:2020/01/24(金) 23:26:58 ID:8qANR7LA
>>926
おい、ジョークだぞ

932名無しさん:2020/01/24(金) 23:38:22 ID:yeH5/tys
>>930
ありがと

933名無しさん:2020/01/24(金) 23:41:00 ID:yeH5/tys
>>931
こんなんよくあることやから無視しとけばいいのよ
本人も言ったあと気付いてるかもしれんし

934名無しさん:2020/01/24(金) 23:41:52 ID:z1dWoFdU
各選手の特徴
森本裕介
1stが一番苦手であるものの、凡ミスがないため、安定感はトップクラス。1stを越えればfinal行く確率は一番高い。技術面でも大丈夫。完全制覇に一番近い

川口朋広
体格がよく、パワー系、体力の使うエリアで苦戦することがないため1st.2ndの安定感はかなり良い。
3rdも大きな体格でありながら、高い適正力を誇り、技術面でも優れているが不完全燃焼で毎回終わりがち。

ドリュー
トップスピードで駆け上がり、テクニック系エリアもANWでより高度なものをこなしているため、日本版では全選手中一番の余裕を見せている。指先の筋持久力が課題。

漆原裕治
パワー系が苦手であるものの、近年克服しつつあり、40代とは思えない技術の高さを誇る。30代中盤の頃に比べて全体的にパワーアップをしている印象。

又地諒
1stの適正が有力選手の中でかなり低い部類に入るが道中のスピードであったり、テクニックの高さから安定感さえあれば毎回突破できる力はある.
3rdでは唯一、森本に肩を並べる実力があり、ポテンシャルに関しては一番高い。

日置将士
そりたつ壁、サーモンの能力値は自宅のセットで培っていて特にそりたつ壁に関しては一番上手いため、1stの安定感は新世代でトップ。スタミナ面でも以前より比べ物にならないくらい付いている。
指先の力の無さが弱点であり、クリフハンガーが苦手。

935名無しさん:2020/01/24(金) 23:50:49 ID:pq97AvOk
>>922
作った時は指示ゲーになると思わなかったんだろうな

936名無しさん:2020/01/25(土) 00:02:52 ID:vdrr5lOo
日置はそり立つ壁もトランポリンも自分の型を作って克服したのに
クリフだけダメなままなのはメンタル面が大きいのかな
難易度が段違いなのはわかってるけど

937名無しさん:2020/01/25(土) 00:31:10 ID:7y/bGzE2
メンタルうんぬんよりも、人間なんでもできるわけじゃないからな
日置や佐藤は1stで安定してるけど3rdが苦手だし、逆に又地や漆原は3rdはいいけど1stは不安定
全部完璧なんてのはよっぽどじゃないと無理

938名無しさん:2020/01/25(土) 00:52:05 ID:ptIRcB82
山本桂太郎は力が弱点みたいだな 21回の予選もパワーで負けて落ちてたり

939名無しさん:2020/01/25(土) 01:42:16 ID:bjhybNYU
次回のSASUKEって多分ウィングスライダーが撤去されて新しくなるんだろうけど何になるんだろうね、最近の傾向は過去のエリアのリメイクとか海外のエリアをパクるとかだから次回もそんな感じかね

940名無しさん:2020/01/25(土) 02:52:29 ID:Kn/aUjOo
フィッシュボーンも撤去してくれないかな

941名無しさん:2020/01/25(土) 09:34:20 ID:V7xcDF/s
指示であーだこーだって文句言うならフィッシュボーンはいらんよなぁ
指示する側もされる側も嫌だろうし。見ていて飽きた面もあるし

942名無しさん:2020/01/25(土) 09:55:13 ID:3opUG3gU
又地の反省会動画はなんとも言えない気分になった
あれだけの経験を重ねた選手が『指示した人のせいです』っていうのは相当なこと
SASUKEは団体競技なんていうコメントにイイネが沢山ついてる始末だし、フィッシュボーンに対する批判コメントも多い
バランスタンクとかの指示出し必要ない公平なバランスエリアにさっさと変えてほしいわ

943名無しさん:2020/01/25(土) 10:02:26 ID:Ne2MYOKU
漆原のせいで落ちた、はまだ笑い半分で言ってた気がするけど
33回の川口のせいで落ちたはなんか笑えない気がする

944名無しさん:2020/01/25(土) 10:10:13 ID:5sYSS2jI
全部フィッシュボーンなんて作った乾が悪い
スピード操作もあるしバックストリームと並ぶ黒歴史エリアだわ

945名無しさん:2020/01/25(土) 11:49:32 ID:WTwcYKgk
フィッシュボーンもだけど、ローリングヒルはなくなってサーモンラダーはいじってくるかな〜

946名無しさん:2020/01/25(土) 13:09:25 ID:fmDvhvxU
今回1stさえ行けてればファイナル間違いなしだったから余計悔しいんだろうな

947名無しさん:2020/01/25(土) 14:40:13 ID:k7GiKl.g
フィッシュボーンは指示出せるか出せないかは不公平だし自分のタイミングで動けないってSASUKEっぽくない気がしてきた

948名無しさん:2020/01/25(土) 14:42:43 ID:SbRtsDdY
>>945
ローリングログかな

949名無しさん:2020/01/25(土) 15:30:12 ID:ZKzVDtlY
ヒルの上から飛ぶか下まで降りるかの駆け引きが好きなんだけど分かる?
どっちも違う意味でリスクがあるからさ、どっちを選ぶかの駆け引きが見られるのがいい
そういう意味では良く考えられて作られてる

950名無しさん:2020/01/25(土) 15:43:57 ID:MmBNRRjQ
菅野は期ごとに交互に好不調の波があるね
3期→ファイナル進出
4期→3rd進出0%
5期→3rd進出100%
6期→2nd進出0%

951名無しさん:2020/01/25(土) 15:52:24 ID:Ikleu/Mc
フィッシュボーンで指示を受ける選手が愚かなだけ
一度も指示を受けずリタイア後も次に備えてタイミング研究していた喜矢武のような選手もいる

952名無しさん:2020/01/25(土) 15:55:21 ID:4xZ5GzoY
各選手の特徴②
菅野仁志
パワー系であるが、近年怪我の影響で長所を活かしきれていない状況で、怪我で練習できていないせいか、技術面で遅れをとっている。もう一度3rdに行くにはまだ時間がかかりそう。

長崎俊輔
安定感があったが、近年はSASUKEの進化に長崎のスタイルがだんだん合わなくなっている印象。セット練習を元々しないが故にテクニック系のエリアは新世代の中では苦手。

佐藤惇
パルクールで培った身体能力で1stの適正力は世界でも5本の指に入る。指が元々弱く、クリフハンガーが日置と同様弱点であるが、まだ若くクリフ1本目も安定して掴めるようになってきたのでfinal進出は可能性として充分にある選手。

953名無しさん:2020/01/25(土) 16:14:20 ID:eyIrcSt2
こういう情報、誰か欲しがっているの?
求めてもいないのに掲載するのは荒らし同様迷惑ですよ

954名無しさん:2020/01/25(土) 16:35:38 ID:Kn/aUjOo
確かに ここの人ならみんな知ってるようなことしか書いてないしな

955名無しさん:2020/01/25(土) 17:44:15 ID:cKf2kQIA
>>952は書きたいこと書いて自己満足してるタイプでしょ
最初から会話する気ないんだから勝手に書かせておいて興味なければスルーでええやん

956名無しさん:2020/01/25(土) 18:08:15 ID:3opUG3gU
>>955が正解
ここの住人はスルーという言葉を知らない人が多い
何でもない書き込みを荒らし扱いするしね
(こんな感じで反論されると逆切れするところまでが一連の流れ)

957名無しさん:2020/01/25(土) 18:37:08 ID:mdLnp56w
第一回の針山って結構疲れるんだぜ?しってた?

958名無しさん:2020/01/25(土) 18:48:14 ID:.jTfrZ.U
>>957
無駄にしなるから耐久ゲーだったりするのかな
今でも1stなら通用しそう

959名無しさん:2020/01/25(土) 19:00:36 ID:70J2fFSI
菅野はまだ30前半だからまだまだ期待できる

960名無しさん:2020/01/25(土) 19:35:51 ID:Kn/aUjOo
ビーフも食えねえ草食動物

961名無しさん:2020/01/25(土) 22:02:10 ID:/fGixIXA
>>951
喜矢武って謎にフィッシュボーン上手いよな。動きも素早いし
最初の3回はふざけてた感じだったけど、35回で健闘してからガチモードになった感あるから次は出て欲しいな
樽美酒もその方が心強いだろうし

962名無しさん:2020/01/25(土) 22:04:29 ID:WTwcYKgk
>>959
今回久々に小笠原アナだったから復活してくれると思ったけどな菅野

963名無しさん:2020/01/25(土) 22:27:33 ID:eyIrcSt2
>>956
「しね」って書き込みするなんて最低だな

964名無しさん:2020/01/25(土) 22:30:27 ID:OPbV0zt.
>>959
菅野は山田と山本を足して2で割ったような感じだからもう無理だろう、無理というよりピークが来るのが早すぎたタイプ

965名無しさん:2020/01/25(土) 22:41:40 ID:th7AuYJE
>>964
1stが本格的にクリア出来なくなった山田ばりに道中遅くなった近年見てそれは思った
肩とか凡ミスは山本と通じるし、長崎もなんか怪しい感じ

966名無しさん:2020/01/25(土) 22:43:19 ID:zWNUSx7k
サスケくんも素の身体能力は高くなさそうだし年とったら1stで苦戦しそうだ

967名無しさん:2020/01/25(土) 23:13:34 ID:/fGixIXA
今の菅野はゴツくなり過ぎた&怪我しまくりの頃の山田を彷彿させる(21回頃)
長崎は森本と逆で素の身体能力だけでクリアするようなタイプだからSASUKE特有の動きが苦手なのかも

968名無しさん:2020/01/25(土) 23:50:38 ID:mdLnp56w
なんかみんな歳取ったから無理とか、スランプに入ったとか言ってるけど漆原が2大会連続で3rdまで行ったのをもう忘れたのか?

969名無しさん:2020/01/25(土) 23:51:51 ID:mdLnp56w
いやでもこれは完全制覇者ならではかも知れんけど。

970名無しさん:2020/01/25(土) 23:54:56 ID:OPbV0zt.
>>968みたいな人って〇〇が出来たんだから〇〇も出来るみたいな理屈で何事も物事判断してそうで怖いわ
環境とか体型とか持ってる身体能力とか全く考慮してなさそう

971名無しさん:2020/01/26(日) 00:21:46 ID:BomxgT/k
>>970
2行目は全く同意なんだが流石に偏見持ちすぎやないか?
まぁ確かに30過ぎてから活躍してた漆原と30過ぎて成績が落ち始めた長崎菅野じゃ比較するの難しそうだなと思う

972名無しさん:2020/01/26(日) 00:24:12 ID:A.KJyuxY
>>961
ガチ芸能人の出場増えてきたけど
金爆の2人は真摯でサービス精神旺盛だから
好感度は他と比べ物にならないほど高い

樽美酒はほぼ毎日倉庫でトレーニングしてる
次はクリフに到達するといいな

973名無しさん:2020/01/26(日) 00:38:39 ID:FRMDXEIY
36回の喜矢武さんは終始ガチモードだったな
常連組の輪の中に入ってた感あったし

974名無しさん:2020/01/26(日) 11:00:59 ID:6H1PVmD6
逆にジャニーズはいらない
芸能人はスポダン組だけで十分

975名無しさん:2020/01/26(日) 12:08:09 ID:A.KJyuxY
J系とE系の有力選手との師弟関係の強調に違和感ある
樽美酒も日置と個人的に仲良いみたいだけど
基本は一人で向き合ってて本気なんだなと好感持つ

976名無しさん:2020/01/26(日) 12:30:42 ID:1yZef7B6
やらせ疑惑は闇へと消えたな

977名無しさん:2020/01/26(日) 12:31:08 ID:YmFzV3vg
喜矢武はクリアを期待されてるポジションじゃないから善戦してもあっさり落ちても美味しい

岩本はマジでそろそろクリアしてほしい

978名無しさん:2020/01/26(日) 12:36:20 ID:XMr/zN6g
菅野が手術した理由ってもう怪我しない為とか言ってなかったっけ?

979名無しさん:2020/01/26(日) 14:08:45 ID:JvF1sIKw
菅野と朝はクリア者少ない回で活躍してたイメージだが、やっぱブランクには勝てないのかね

980名無しさん:2020/01/26(日) 14:33:47 ID:5LNbKGu.
朝が今出たら、そりたつ壁登れなさそう。
漆原の動画でかなり足が動いてなかったし…

981名無しさん:2020/01/26(日) 14:41:10 ID:yg5d5ngY
>>970
最初から出来なさそうとか言うのもどうかと思うけど

982名無しさん:2020/01/26(日) 17:41:59 ID:v9h3Bt.g
どうなのだろうか

983名無しさん:2020/01/26(日) 17:49:26 ID:8vkq7jIQ
>>977
きゃんってクリアするしない関わらずすごいワクワクしない?

984名無しさん:2020/01/26(日) 18:05:27 ID:v9h3Bt.g
運動神経はかなり良いんだろうなとは思う喜矢武

985名無しさん:2020/01/26(日) 18:06:18 ID:Xvvs46qA
菅野ってTwitterやインスタ見ると普段かなりジャンクな食生活だよな
本番までに絞ってるのかもしれないが

986名無しさん:2020/01/26(日) 18:45:42 ID:Ek.5/axk
Wikipediaの新世代に1st一回しかクリアしてない岸本が入ってるの場違い感が半端ない
いくら仲間だとしても一発屋が有力選手一覧より前に名前出てくるのはおかしいだろ

987名無しさん:2020/01/26(日) 18:52:02 ID:QUvKLsyA
揺れる橋とか五連ハンマーとか簡単なイメージがあったけど、1期は結構落ちてるんだな。他にそういうエリアあったりしますか?

988名無しさん:2020/01/26(日) 18:55:59 ID:Xvvs46qA
Wikiと言えば大分スッキリしたのはいいね
今まで雑多な内容が多過ぎたから
誰も知らない様なマニアック過ぎる選手も多かったし
ただ岩本まで消さなくても良くないか?

989名無しさん:2020/01/26(日) 19:09:22 ID:v9h3Bt.g
そういえば最近Wiki見てなかったわ

990名無しさん:2020/01/26(日) 19:39:31 ID:zJCE/gns
SASUKEPEDIAが中堅以下の選手も詳しく書いてあるからそれでなんとかなるしな

991名無しさん:2020/01/26(日) 19:44:45 ID:FRMDXEIY
喜矢武はSASUKE用のトレーニングしてないのにドラグラ1本目まで行けるのは普通に凄いと思う
出来れば一般人の肉体代表みたいな感じで今後も専用トレーニングせずに身体能力だけで挑戦して欲しい

992名無しさん:2020/01/26(日) 19:54:27 ID:v9h3Bt.g
SASUKEPEDIAは和訳が草

993名無しさん:2020/01/26(日) 19:55:40 ID:v9h3Bt.g
>>991
それ
クワッド→ヒルとか32回から動き良かったし

994名無しさん:2020/01/26(日) 20:06:10 ID:i3ZcZRik
次スレ
SASUKE KUNOICHI VIKING ANW UBM KuroOvi Wipeout 総合21
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10619/1579819673/

995名無しさん:2020/01/26(日) 20:10:15 ID:v9h3Bt.g
こっち埋めちゃうか

996名無しさん:2020/01/26(日) 20:12:23 ID:v9h3Bt.g
埋めます

997名無しさん:2020/01/26(日) 20:12:53 ID:v9h3Bt.g
埋めます

998名無しさん:2020/01/26(日) 20:13:21 ID:YZFw2Lj6
廖龍隼の猛プッシュとは何だったのだろうか

999名無しさん:2020/01/26(日) 20:13:56 ID:v9h3Bt.g
埋めます

1000名無しさん:2020/01/26(日) 20:14:08 ID:YZFw2Lj6
1000なら5人目の制覇者は多田竜也




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板