したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

最強スポーツ男子頂上決戦&スポーツマンNo.1決定戦 Part7

1名無しさん:2017/10/18(水) 18:55:06 ID:g.KlwDzg
公式ホームページ
http://www.tbs.co.jp/spodan/

公式ツイッターアカウント
https://twitter.com/tbs_spodan?ref_src=twsrc%5Etfw

公式フェイスブックページ
https://www.facebook.com/tbs.spodan

前スレッド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10619/1495454942/

550名無しさん:2018/01/03(水) 14:46:55 ID:kr3tDKYM
>>549
いくらテイルがあったとしても大森が2位争いは無いと思う
せいぜい4位か5位争いくらいじゃないの

551名無しさん:2018/01/03(水) 14:52:17 ID:cfqJrIIs
第5回大会の4種目終了時点で大森が単独総合2位だったのは奇跡すぎる
もしワークでトラック引けてたら単独総合2位のままショットガンタッチ突入してたことに…

552名無しさん:2018/01/03(水) 14:58:48 ID:cfqJrIIs
>>540
そういうことか

553名無しさん:2018/01/03(水) 17:08:20 ID:rRMUFljM
と言っても大森のモンスターボックス16段は当時歴代3位の記録だったし、
クイックマッスルも早い段階で100回の大台超えてきてたし、偏差値は相当高かったと思うよ

554名無しさん:2018/01/03(水) 17:27:58 ID:hyMbJnQU
第16回の大森と金子の復帰は本人が出場直訴したのかスタッフがオファーしたのか分からんな

白川と酒井はブログで干されたことを暴露してたが
森もこの二人みたいにこのまま干されてしまうんだろうか?

555名無しさん:2018/01/03(水) 17:30:40 ID:hyMbJnQU
大森と金子が復帰したのは第16回じゃなく第17回だな
間違えてしまった
訂正するわ

556名無しさん:2018/01/03(水) 19:19:31 ID:Rozbx8AA
この回のワークの宮下しんどそうだな
https://www.youtube.com/watch?v=6kfj79RglVA&t=475s

タイムも深沢より遅いし
どこか痛めたのか?

557名無しさん:2018/01/03(水) 21:23:27 ID:kr3tDKYM
>>556
単独で行ったのも影響あるのかもね

558名無しさん:2018/01/03(水) 22:52:05 ID:fnbzxwoE
>>556
その宮下が何故かビーチフラッグス2回戦では西山や照英と互角の謎

559名無しさん:2018/01/04(木) 00:04:21 ID:gptNa2lU
競技順はビーチからのワークだったから、
ビーチで足を痛めたのかもね、ただの予想だけど

560名無しさん:2018/01/04(木) 07:22:37 ID:o/NMhu/c
第9回以降は宮下呼ばれないんだよな
小西もそう
干された理由は何だろ?

561名無しさん:2018/01/04(木) 09:06:21 ID:vznCX5m.
>>560
第9回はトライアウトやってたし若手中心でいきたかったのかも
前回なんかは25歳が最年少だったわけだし出場者の平均年齢を下げたかったのかも

562名無しさん:2018/01/04(木) 14:42:51 ID:Bg8fDD9Q
むしろ野村が皆勤賞なのが異常

563名無しさん:2018/01/04(木) 20:35:54 ID:LKoRUvCg
白井「仕事が落ち着いたらチャレンジするかも・・・」
https://ameblo.jp/kam53265/entry-12109613172.html

ワッキー「もう一回 ショットガンタッチやりたいなぁ〜」
https://twitter.com/wakitayasuhito/status/947791544093892609

池谷「今後二人が戦う可能性もあるかもですね!」
https://twitter.com/shining_deco/status/946057768229679104

ケイン以外で再出場希望してるのはこの3人ぐらいか

564名無しさん:2018/01/04(木) 23:27:16 ID:gptNa2lU
01年元日って面子は豪華だけど致命的に出場選手が少なかったよな
初っ端のワークアウトガイズの時点で「これだけ?」って感じだった
ケインはサーティーで優勝ないし2位になって大畑と入れ替わってれば接戦になってたな
12mで大畑がいきなりミスって後がなくなったときは奇跡が脳裏をよぎったけど、そこからの世界新は凄すぎるわ

565名無しさん:2018/01/04(木) 23:39:09 ID:sqZ3u6YU
2000元日でケインが優勝した影響だったりして

566名無しさん:2018/01/04(木) 23:54:28 ID:gptNa2lU
それは関係ない

567名無しさん:2018/01/05(金) 06:39:54 ID:Jc5BDq9Y
09は日本人プロ野球選手がたったの1人しか出なかったよね

568名無しさん:2018/01/05(金) 07:47:12 ID:MtGJqhNU
照英は初のプロ大会で第1種目と最終種目をパスするという暴挙
これなら工藤や西山や大森を出した方が良かったかもな

569名無しさん:2018/01/05(金) 14:41:16 ID:YAoSYk9Y
スケジュールの都合だろ
だからって総合順位で古田に負けたのは
かなりヤバイけど

570名無しさん:2018/01/05(金) 15:54:01 ID:lXuNtVdA
古田も全種目参加したわけじゃないしな

571名無しさん:2018/01/05(金) 17:56:54 ID:praGR9J2
そういや清原何でガロンスロー出なかったんだろう
清原のガロンスロー見たかった

572名無しさん:2018/01/05(金) 18:52:27 ID:kUuWCkaQ
>>568
おさるはSASUKEでの実績もあったしな

573名無しさん:2018/01/05(金) 23:15:32 ID:QO/Sqj2M
SASUKEでの実績なんて関係ない
直近の芸能人大会で2位だった照英とそもそも出場すらしてない大森っていう状況を考えろよ
モンスターボックス19段で種目別3位の見せ場を作った照英、
ましてや芸能人大会でも下火になる一方だった大森がプロ大会で見せ場を作れるかよ

574名無しさん:2018/01/06(土) 01:08:48 ID:Lv3G3VGg
そもそもおさるはSASUKEでの実績引っ提げての第3回芸能人大会初出場だったから
SASUKEファイナリストの肩書きなしだったらスポ1芸能人大会すら出られなかった人

576名無しさん:2018/01/06(土) 06:50:32 ID:rU9wSr4Y
大森が01元日に出てたらテイルはトップ3に入れたかもな

577名無しさん:2018/01/06(土) 09:34:02 ID:cW4nyxTc
大池「出演させていただけるように日々トレーニング頑張ります✨」
https://twitter.com/9stars_mizuki/status/947764158077976576

578名無しさん:2018/01/06(土) 13:44:09 ID:NyRDyZYw
>>577
森や辻本以外で他にも出るき満々の人て誰がいるかね?

579名無しさん:2018/01/06(土) 14:08:56 ID:XsWHCHqM
>>578
いない

580名無しさん:2018/01/06(土) 14:30:09 ID:QrKph60k
元日決戦がスポ1時代みたく総合争いになったら
芸能人枠は何人ぐらいまでになるんだろ?
最大3枠までなら佐野・メンディー・野村で埋まってしまうが

581名無しさん:2018/01/06(土) 15:08:35 ID:4vTUaX32
芸能人とアスリートが半々て所だろうな

582名無しさん:2018/01/06(土) 20:15:30 ID:21dfFPjo
2006元日大会は池谷、ワッキー、ボビー、須藤、きんに君の5人だったな
2018元日大会を総合争いにするなら池谷、ケイン、野村、平野、梶原の5人がいいな

583名無しさん:2018/01/06(土) 20:48:58 ID:QrKph60k
>>582
2018元日はもう終わっただろwww

まぁその2018元日はケイン・佐野・メンディー・野村・平野と
おそらくスポ1時代含めてもプロ大会に出場した芸能人選手としては
最強の5人だったから総合争いやってたら面白かったろうな

ただプロ側である程度の種目出てくれそうなのが
藤光・永井・メリフィールド・栗原・西川のショットガンにでてくれた5人くらいだろうな
魔裟斗も今年は暇そうだったから過去に出たスポ男みたく跳び箱とかやってくれたかもしれんけど…

584名無しさん:2018/01/07(日) 05:48:24 ID:ZnlB4.xM
古田とケインはトライアスロンに挑戦して多少はスタミナついたのか
それではハードジャンパー150回は無理だろうな

585名無しさん:2018/01/07(日) 13:35:05 ID:HDl0bpXI
>>584
ケインなら150回ならいけると思うけどね

586名無しさん:2018/01/07(日) 14:05:46 ID:bsT3uMS6
西山はエターナルジャンプで意外と粘ってた

587名無しさん:2018/01/07(日) 16:24:09 ID:w8LLBqbQ
ケインが150回なら、きんに君&飯田(ボクシング)は200回以上いける?

588名無しさん:2018/01/07(日) 20:35:24 ID:w8LLBqbQ
芸能人大会初出場時の年齢
錦野旦 52歳
石丸謙二郎 49歳
野村将希 43歳
西山浩司 37歳
春日俊彰 37歳
小西博之 36歳
冨家規政 36歳
樽美酒研二 36歳

これを見る限り現在34歳の森渉が干されるとは考えにくい

589名無しさん:2018/01/08(月) 00:24:54 ID:ddi82iX2
森はもう出ないでくれと思ってたけど 、ケイン復活に一役買ったから最近はまあいいかなと思っている

590名無しさん:2018/01/08(月) 03:46:53 ID:PTxgWJCg
森の夢は「打倒ケイン」

591名無しさん:2018/01/08(月) 13:13:05 ID:un1.vaTc
ケインにしたって現状は佐野・メンディー・野村に比べたら
まだ森でも勝てる可能性があるかなってぐらいで
かなり苦しい状況には変わりないけどね

それに元日決戦ケインて収録日前後にゲームイベントの仕事抱えてて
ゲームの練習やってて元日決戦に向けてはあまり調整できてなかったと話だしな
スポ男に向けてケインがガチ調整してきたら森が勝てる見込みはもっと下がるぞ

592名無しさん:2018/01/08(月) 13:15:25 ID:R9WYdC.o
森がケインに勝てそうのはハードジャンパーぐらいだよ
総合では明らかにケインの方が上

593名無しさん:2018/01/08(月) 14:32:21 ID:ddi82iX2
>>592
森はモンスターボックスでも20段跳べなそうだしね

594名無しさん:2018/01/08(月) 14:54:03 ID:tR9pSS82
鈴木貴之と中村昌也をもう一度出してほしい
パワーウォールで野村祐希との対戦見たい

595名無しさん:2018/01/08(月) 17:07:32 ID:oc3g53.s
記録保持者の池谷が20段止まりになって、
1歳差かつ14年のブランクのあったケインが同じ20段を記録できたのは驚異的だと思う
18段ですでに両足着地ができなくて20段は微妙かと思ったけど、あのリカバリー能力は全盛期並だわ

596名無しさん:2018/01/08(月) 17:36:11 ID:3.QEWB.k
ムエタイまでやってるのか
https://www.instagram.com/p/BdpIT5GjEy4/

597名無しさん:2018/01/09(火) 13:23:36 ID:Lio0YMTk
>>595
あのリカバリーはすごいよね
でもあの避けかただと跳び箱に後頭部ぶつけそうで怖いな

598名無しさん:2018/01/09(火) 13:39:44 ID:c.Kb/dWU
同じ40過ぎてからも挑戦した野村や西山は17段が限界だったよな
多分ケインは次回21段跳べるぞ

599名無しさん:2018/01/09(火) 17:11:50 ID:zDOYWU5.
照英や永井やワッキーらが今モンスターボックスやったらどれくらい跳べるだろうか?

600名無しさん:2018/01/09(火) 17:40:06 ID:XsbHBLnw
意外と自己ベスト跳べるかもね

601名無しさん:2018/01/09(火) 18:06:40 ID:aXgYROo6
ワッキーは2010年の記録会の時点で15段ぐらいじゃなかったか?

永井も20段越えは1度だけだけだし、07で19段なら
現時点なら16か17が精いっぱいじゃないか?

照英は記録がいいとき悪いときの差が激しいから
衰えた今だとよければ16・17いくかもだけど
悪けりゃ13段とかで終わりそう

602名無しさん:2018/01/09(火) 19:35:42 ID:v0ZxMhr.
古田敦也や佐藤弘道より下の記録で終わりそうだ

603名無しさん:2018/01/10(水) 07:39:13 ID:C79T3/kk
アルティメットホイールのスポンジプールが用意できるならビーチフラッグス復活も可能じゃね?
てか今のスポ男はスピード系が実質ショットガンタッチだけでつまんない
もっとスピード系が得意な選手の活躍が見たいわ

604名無しさん:2018/01/10(水) 08:02:04 ID:thynOvrM
>>603
同意
ビーチでもマウンテンでもいいし新しい種目でもいいからスピード種目何かしらやってほしいよね

605名無しさん:2018/01/10(水) 13:16:23 ID:1SBDJnYY
バーンアウトガイズとジャイアントクリフを組み合わせた新種目希望

606名無しさん:2018/01/10(水) 17:53:17 ID:.t4oA6VQ
ジャイアントクリフは四人一斉スタートだからゴチャゴチャして分かりづらいんだよなー
テレビ的に失敗

607名無しさん:2018/01/11(木) 05:27:31 ID:ph2htA4s
ワークアウトガイズ7位でゴールした金子が喜んでたのが謎

608名無しさん:2018/01/11(木) 07:15:04 ID:5uOL4u/Q
>>607
思ったよりは速いタイムでゴールしたから
もしくは池谷より速いタイムでゴールしたからでないか?

あの大会開始時点で金子が池谷・きんに君・白川の3人に
勝てそうな種目ってなさそうだったしな

スピンオフでの種目別優勝も予想外だったろうし

609名無しさん:2018/01/11(木) 08:24:16 ID:U8cIEUlA
金子が第14回に出てたら石丸以下の成績で終わっただろうな

610名無しさん:2018/01/11(木) 10:39:31 ID:WbNpt8H.
金子はちゃんと出続けただけで十分だよ
なんちゃって戦隊連中とは違う、賀集みたいな

611名無しさん:2018/01/11(木) 11:32:44 ID:kHJLGBXc
金子は評価がわかれるな
「森・工藤に匹敵する実力者」と言われることもあれば
「野村・石丸と同レベル」と言われることもあるという

612名無しさん:2018/01/11(木) 12:00:23 ID:c/imjU8E
金子はショットガンタッチでは手堅くいくからそこでポイント稼いでいつの間にか3位くらいになってるイメージがある

613名無しさん:2018/01/11(木) 12:43:35 ID:33nLExGQ
1回しか出てないけど見目も結構がんばってたね
モンスターボックス初挑戦で18段クリアは凄い
永井クラスのポテンシャルあったんじゃないかな

614名無しさん:2018/01/11(木) 13:27:54 ID:2jL6VTcU
見目はバーンとワークが弱すぎた
どっちも石丸以下なんだもん

永井と金子にはスポダンのオファー来てるんじゃないかな
本人たちもケインの活躍に刺激を受けたはず

615名無しさん:2018/01/11(木) 18:44:18 ID:5uOL4u/Q
>>611
金子は森よりちょっと実力的にランクが落ちるぐらいかな
森は佐野・メンディーがいなくなったら野村息子相手に
毎度暫定トップでショットガン突入してるけど

金子は永井やきんに君がいなかったらトップでショットガン突入できたかと言われると
白川や飯沼あたりにトップの座を許してそうなイメージだわ

森と同等となるとなんとなくスポ1時代の選手だと知幸か白井あたりのイメージかな

616名無しさん:2018/01/11(木) 19:02:17 ID:ZjJO5HPE
知幸・工藤・森の共通点はショットガンタッチ12mクリア出来ない所だよな
モンスターボックスは20段クリアしてるんだが

617名無しさん:2018/01/11(木) 21:20:58 ID:a1CXjVeA
金子が跳んだ18段は女子の世界記録なんだよね
https://www.youtube.com/watch?v=spCnYA6L3-U

室伏の妹も挑戦してほしかったな
もしかしたら19段跳べたかもしれない

618名無しさん:2018/01/11(木) 23:01:39 ID:c/imjU8E
>>617
そもそも室伏の記録が18段なわけだから
妹が兄の語録を越えられるとは思えないけど

619名無しさん:2018/01/11(木) 23:33:53 ID:q68xuRCs
TBSがスポジョやる可能性は低い
もしやったとしてもAKBだらけになりそうだ

620名無しさん:2018/01/12(金) 00:28:12 ID:9jbIxnCI
金子は19段もあと一息で跳べそうな感じだったんだよな
当時よりも今改めて見て再評価できた
クイックマッスルもショットガンタッチも安定してるし、普通に実力者

621名無しさん:2018/01/12(金) 06:30:25 ID:DeAVyDYY
2003秋のバーンは池谷須藤と2秒しか差がなかったしな>金子
白川飯沼には勝ってるし
平均的な身体能力は高い

622名無しさん:2018/01/12(金) 11:12:25 ID:zbG1WuzQ
森は過剰なまでの練習しかも跳び箱等の機材を使ってまでやってるから他の参加者と比べても一種のドービングだよアレ
一般人参加のSASUKEならともかくトレーニング時間も限られてるような芸能人でアレはちょっと卑怯だと言わざる負えない、そんなんだからヒモだの暇人だのバカにされるんだよ

623名無しさん:2018/01/12(金) 13:40:36 ID:JFGb.O/Q
森が本気でスポダン二度目の優勝したいならSASUKEと感謝祭は捨てるべき
ツイッターでTEPEENにも出たいとか言ってた時は呆れた

624名無しさん:2018/01/12(金) 13:40:49 ID:JvwUpGxg
YouTubeのスポワン動画が続々と削除されちゃったね

625名無しさん:2018/01/12(金) 13:44:24 ID:JFGb.O/Q
TBSにバレたのか?

626名無しさん:2018/01/12(金) 14:45:38 ID:lU9eLGZg
大池「次は絶対にオリコンもスポダンも1位とりたいです💪」
https://twitter.com/nine_stars4/status/951331086621011968

627名無しさん:2018/01/12(金) 17:18:07 ID:qU8f92z.
>>623
スポダンだけに専念しても野村が出る限り優勝は無理だな

628名無しさん:2018/01/12(金) 17:33:59 ID:aiYW0jww
森は徹底的にショットガンタッチの練習しろ
お友達の加藤がショットガンタッチのセット作ったらしいから貸してもらえ

629名無しさん:2018/01/12(金) 17:59:00 ID:zbG1WuzQ
遅いものは遅い森のスピードに関しては本当にそれだけ

630名無しさん:2018/01/12(金) 18:16:28 ID:TsYequcc
死ぬ気で練習すれば12mジャストぐらいはクリア出来るようになるのでは

631名無しさん:2018/01/12(金) 18:49:39 ID:qU8f92z.
>>628
森のことだからもうやってそうな感じするけどね

632名無しさん:2018/01/12(金) 19:19:07 ID:TsYequcc
>>631
もうやってるなら才能がないと諦めるしかないか

633名無しさん:2018/01/12(金) 19:35:15 ID:zbG1WuzQ
才能とセンスの壁←佐野
身体とセンスの壁←野村
血統の壁←メンディー
跳躍力の壁←平野
レジェンドの壁←ケイン・池谷
若さの壁←佐野・野村・メンディー・平野・その他

634名無しさん:2018/01/12(金) 21:55:37 ID:qU8f92z.
スポダンでショットガンタッチ12m台クリアした芸能人て佐野・メンディー・野村・平野・ロビンくらいだよね
他に誰かいたっけ?

635名無しさん:2018/01/12(金) 22:14:24 ID:kbNX3x1c
魔裟斗は10m台
聖也と大貫は11m台
延山と池谷は記録なし

636名無しさん:2018/01/12(金) 23:18:43 ID:AnzTEkBA
ショットガンはテクニックだけで50cmは伸びるからな

637名無しさん:2018/01/13(土) 00:15:11 ID:LeYVXjw2
池谷て今でもショットガンタッチで12mジャストをクリアできるかな?

638名無しさん:2018/01/13(土) 04:33:56 ID:oFjvpJVI
ケインが12m20クリアしたから池谷も12mジャストはいけるやろ

639名無しさん:2018/01/13(土) 07:08:39 ID:HFrZuZH6
>>634
その5人だけ
メンディー以外は12m50以上も触れる実力者

佐野と野村に関しては他の種目での展開次第では充分アスリートたちに混じっても総合優勝あらそえるんだよな

04王者の三浦貴の記録12m70は触れるわけだし

640名無しさん:2018/01/13(土) 08:06:16 ID:3.cm73Z.
嶋大輔は論外で芸能人バトルの歴代王者も全員12m40以上の記録持ってるんだよな
本当に森の優勝はなにかの間違いだった

641名無しさん:2018/01/13(土) 08:36:28 ID:eQTo2pcs
要は嶋大輔=森渉ってことだな

642名無しさん:2018/01/13(土) 10:07:24 ID:b4qSqJN2
祐希は15年前の特集に映ってる件
https://www.youtube.com/watch?v=u-R42H5H0bM

643名無しさん:2018/01/13(土) 13:29:03 ID:phrCURr2
モンスターボックス【40代以上】
20段 ケイン(43) 池谷直樹(41)
17段 西山浩司(41) 野村将希(50)
14段 石丸謙二郎(50)
13段 大澄賢也(40) 小西博之(41) 清水昭博(42) 錦野旦(52)

ケイン池谷のライバルだった照英が今何段跳べるか見てみたい

644名無しさん:2018/01/13(土) 19:58:21 ID:svsCImtc
第2・3・4・6回でケインいなかったら山口や工藤の総合優勝もあり得たな
二人とも森よりは足速かったから

645名無しさん:2018/01/13(土) 20:08:54 ID:LeYVXjw2
>>644
他の大会はともかく第6回は池谷いるから優勝は無理だと思うけど

646名無しさん:2018/01/13(土) 20:34:59 ID:3.cm73Z.
池谷だけで4種目は確定で持っていかれるから無理ゲーにも程がある

648名無しさん:2018/01/13(土) 20:52:39 ID:LxS0h/rw
>>643
16段前後だろ

649名無しさん:2018/01/14(日) 06:13:36 ID:DLPvAoLc
金子はビーチが遅い
第11回ではベスト6に残ったけど、2回戦で競り合ったのが石丸と賀集…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板