したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

エリア

1名無しさん:2016/08/07(日) 18:37:48 ID:bLSegpbc
エリア雑談

893名無しさん:2017/02/16(木) 18:10:11 ID:s2H0LD.U
また又地はタックルでボロボロになるんかな…

894名無しさん:2017/02/16(木) 19:15:31 ID:CclQGCAE
>>893
ここ最近こそ又地はタックル→壁さえ超えれば
ファイナルいけるみたいに言われてるけど
1stの成績はそこまで安定感ないからね

フィッシュボーンも足場に高低差あるし
ここで落ちることも考えられる

895名無しさん:2017/02/16(木) 19:25:00 ID:Hgul6h/Q
池谷もフィッシュボーンで落ちる予感

896名無しさん:2017/02/16(木) 22:00:50 ID:ZV4/bon6
ドリューやラギヴァルなんかは860キロは軽そうに押してるし、1000キロくらいでも問題ないと思う。その代り制限時間を+5秒とかにすれば問題なし。

897名無しさん:2017/02/16(木) 23:01:18 ID:PxEdLgtI
うむ

898名無しさん:2017/02/17(金) 01:31:54 ID:w0IAjX2Y
きんに君のタックル観たいぜ

899名無しさん:2017/02/17(金) 02:29:10 ID:mjKXJYdo
2ndにキャノンボールとかありえそう

900名無しさん:2017/02/17(金) 03:15:07 ID:3hM/JMCU
キャノンボール設置はあるだろうな

901名無しさん:2017/02/17(金) 12:25:50 ID:YBWkKCYo
>>896
同意

902名無しさん:2017/02/17(金) 16:54:04 ID:RfKqDHDM
フライングシュートは運の要素が強すぎた
あれは駄エリア扱いされても仕方ないわ

903名無しさん:2017/02/17(金) 19:06:29 ID:4HPxUmxE
>>902
俺も1番嫌い

904名無しさん:2017/02/18(土) 06:32:31 ID:46voXvjo
>>903
俺はポールメイズが嫌だな
19回の竹田や白鳥が一回やり直し強いられたときとかは
マジで糞だなって負った

905名無しさん:2017/02/18(土) 06:42:36 ID:zsEG55tk
ポールメイズとフライングシュートは制作サイドも失敗と思ってるやろ

906名無しさん:2017/02/18(土) 12:09:54 ID:JQ3lwwvk
今回、第19回以来のセカンド全滅も有り得る気が……。

907名無しさん:2017/02/18(土) 12:41:26 ID:4JBip0Js
これだけ実力者そろってるのにセカンド全滅するわけない

908名無しさん:2017/02/18(土) 12:44:41 ID:RrUDEtck
乾のツイートは誇張表現半端ないし(見てもらうためにもそうする)言うほどは絶望しないと思う。前回よりはクリア出ると予想

909名無しさん:2017/02/18(土) 12:53:55 ID:wT52miUc
ドリューは1stと2ndのエリアは楽勝でしょう

910名無しさん:2017/02/18(土) 17:53:48 ID:mmajAVWg
城主だって鬼じゃないんだから心配ないよ

911名無しさん:2017/02/18(土) 18:36:49 ID:46voXvjo
>>910
ネタバレ板のがガチだったら結構恐ろしいことになりそうだがな

912名無しさん:2017/02/18(土) 18:41:10 ID:vhpR9TEk
>>911
ネタバレ板の話はネタバレ板でやれ

913名無しさん:2017/02/18(土) 19:09:06 ID:46voXvjo
ごめんよ
まぁ何が言いたいかというと
乾が誇張表現でハッタリかましてるとか
実力者がこれだけいるんだから平気でしょみたいな
雰囲気はどうなのよって思ったから
そうでもないかもよって煽っただけなんだ。

まぁ前回の常連の壊滅的結果はみんな知ってるし
いうほど楽観視してるファンはいないだろうけどさ

914名無しさん:2017/02/18(土) 19:31:41 ID:OjzmA9kk
>>905
失敗と思ってるなら4回連続のレギュラーエリアにはしてないと思うが
フライングシュートは動きの斬新さとスピードの駆け引きの面白さがあってかなり好きだったがな
ポールメイズは普通。ただロープメイズをいじってるだけだし

915名無しさん:2017/02/18(土) 19:36:51 ID:FcxkKwvY
フライングシュートは滑り台から縄につかむセクションは派手でいいんだけど
背面の網に着地するのがテンポ悪いし見栄え微妙だしでなんとも

916名無しさん:2017/02/18(土) 19:41:07 ID:ggYKGjtU
フライングシュートはそり立つ壁の高さを生かしたエリアだったから初めて見た時は衝撃だったなあ

917名無しさん:2017/02/18(土) 20:58:47 ID:TmRFd3kY
長野は20回と21回のフライングシュートは職人レベルに上手かったよな。21回なんか完璧だった。フライングシュートは結局、足をネットに引っ掻けるのが一番。ただステージの距離が長すぎたのが問題だったと思う。

918名無しさん:2017/02/18(土) 23:39:15 ID:575cT4og
ジャンピングスパイダー、フライングシュートの衝撃は凄かった
初見でも有力選手ばんばん落ちていくし、後の大会でも新世代が落ちてるしね

ジャンピングスパイダー初見脱落:森本、白鳥、菅野
フライングシュート初見脱落:山本、小林、弘道、漆原、又地

何が凄いって、当時40過ぎの山田がこれらのエリアを初見クリアしてるってこと
色々言われてるけど、40過ぎてもエスカルゴやスピンブリッジクリアして壁まで行くのは只者じゃないわ

919名無しさん:2017/02/19(日) 02:00:06 ID:ybeNw9LM
山田は過小評価されすぎ
KINDAICHIのエリアにしたって山田と同世代で全部クリアできる人間なんてそんなにいないよ

920名無しさん:2017/02/19(日) 08:25:44 ID:xnaxX1go
>>917
長野ほんと上手かったよね
神業だよ

921名無しさん:2017/02/19(日) 17:55:35 ID:2w9NNy/U
水野がフィッシュボーンで落ちたのキツいなぁ
なんとかこらえてほしかったぜ…

922名無しさん:2017/02/19(日) 19:16:27 ID:QCIbZoMo
ラギヴァルもフィッシュボーンで落ちそうだな

923名無しさん:2017/02/19(日) 22:13:25 ID:gG8K8uYQ
96〜100までの誰かしらは落ちてそうな感じはする

924名無しさん:2017/02/19(日) 22:14:52 ID:F1q4eVcE
SASUKEとKUNOICHI両方の台風の目だな

925名無しさん:2017/02/20(月) 06:35:30 ID:zzI8rUm.
>>923
ドリュー・パルクール佐藤・長崎の3人は
1stの脱落回数自体が0〜2回しかないから
実績通りならすんなり通過しそうだから
川口か森本のどっちかが犠牲って感じかな?

まぁフィッシュボーンは今までありそうでなかった感じのエリアだし
タイミング如何ではだれでも落ちそうなエリアではあるよね

926名無しさん:2017/02/20(月) 07:00:24 ID:6In9PNWA
>>919
山田は今も鍛えてるからな

927名無しさん:2017/02/20(月) 07:40:52 ID:XUON1O9k
フィッシュボーンみたいなエリア考案できる城主すごい!

928名無しさん:2017/02/20(月) 17:47:12 ID:e346FeS.
キャンさんにはフィッシュボーンまで行って欲しい
キャンさんだったらフィッシュボーンで面白い落ち方する筈

929名無しさん:2017/02/20(月) 18:38:52 ID:m3ELT4OE
キャンはフィッシュボーンまで残れそうにない

930名無しさん:2017/02/21(火) 03:43:15 ID:Lk.pzlY.
丸太エリアは視聴者サービスとして次回以降も残るだろう。エロも重要な要素である。
そして座ったままの移動は違反扱いとしてルール変更がなされるはずだ。
(ルール変更がなくても、グラドル達は空気読んでくれるとは思うが)

931名無しさん:2017/02/21(火) 07:54:16 ID:qvzZ7XKU
エロ意識したらエリアとか滑るって

932名無しさん:2017/02/21(火) 22:29:35 ID:G3Y6Z2kk
今回エロ要素なかったらイッテQの裏で9%もとれなかっただろ
存続させることや話題になることが最優先だからこれでいいんだよ
ヲタの意見だけ反映してるとすぐに番組自体がなくなる

933名無しさん:2017/02/22(水) 04:44:20 ID:SaxY/IGM
台湾枠廃止しろとか言ってるヤツまでいるしな
現実を分かってない

934名無しさん:2017/02/22(水) 15:21:29 ID:Wrvw0536
むしろもっとエロエリア増やせ

935名無しさん:2017/02/22(水) 18:01:44 ID:i0KK6vP2
>>933
ここ2大会あったスウェーデン枠が今回はないから
別に台湾枠がなくなったところで日本側が困るということはないと思うが…
どっちが現実がみえてないんですかね?

936名無しさん:2017/02/22(水) 18:03:17 ID:c4EIsCHg
>>935
それツイッターで乾に言ってくれば?
鼻で笑われるだろうけど

937名無しさん:2017/02/22(水) 18:12:10 ID:i0KK6vP2
>>936
でも実際そういうもんだよ
海外枠なんて結局スタッフが今回はこことここの国の代表を呼びたいって
意見の些事加減で決まるようなもんだよ
あとはスポンサーをどう納得させるかってだけで

ANW枠が前回より減ってるのも「今回は20周年で日本人多めのがいいな」
って判断があったからブレントが今回外されたのかもしれんし

台湾枠1つで番組存続が危うくなるならネタバレくん以外の
台湾選手もっと出すでしょうに

938名無しさん:2017/02/22(水) 18:59:10 ID:t0MNL4lQ
>>934
超同意

939名無しさん:2017/02/23(木) 11:26:22 ID:JqUkKE/w
SASUKE=ガチアスレチック
KUNOICHI=エロアスレチック

940名無しさん:2017/02/23(木) 17:02:11 ID:IsPxGOCQ
スレ違いだとは思うが・・・
>>937
https://twitter.com/inuimasato/status/830620264652107776
>SASUKEの外国人招待枠に関しては先方のテレビ局の許可を得なければならないので誰を出したいとか、
>こちらのリクエストが全て通るわけではないのです。各国には各国の事情がある。

って言ってるのにこことここの国の代表を呼びたいって意見の些事加減で決まるものなの?
もしかして業界関係者の方?それとも全部あなたの妄想?

941名無しさん:2017/02/23(木) 17:04:57 ID:3vR7woyY
>>940
>>937の妄想に決まってるじゃん
>>937は中二病なんだよ

942名無しさん:2017/02/23(木) 18:23:21 ID:DkxhoAO2
正直ネットブリッジはつまんなかった
考えた人センスなさすぎ

943名無しさん:2017/02/23(木) 20:42:28 ID:Veh5hsME
>>941
その中二病に構うんだからおまえも中二病なんでは?

つうかネタバレうんぬんの話はどうでもええんでないかな?
ぶっちゃけ今はネタバレ板やってあるんやし
ここでネタバレがあったらそいつらを規制するなりして取り締まればええやん

そもそも言えば例の台湾人の件にしたってツイートを無視してれば済んだ話でしょ
ここの掲示板の人たちはなんでもかんでも大げさにしすぎなんだよ

944名無しさん:2017/02/24(金) 03:50:23 ID:4Ndcx046
>>940
>SASUKEの外国人招待枠に関しては先方のテレビ局の許可を得なければならないので誰を出したいとか、
>こちらのリクエストが全て通るわけではないのです。各国には各国の事情がある。
そりゃそうだ

945名無しさん:2017/02/25(土) 08:06:45 ID:WE5e1FOU
>こことここの国の代表を呼びたいって意見の些事加減で決まるものなの?
もちろん
すべては制作会社フォルコムの代表取締役である乾氏の匙加減で決まる

946名無しさん:2017/02/25(土) 08:39:24 ID:AYKm/XmQ
最終的には最高責任者が決定するってことか

947名無しさん:2017/02/25(土) 16:46:25 ID:CH4hQHgs
その通り

948名無しさん:2017/02/25(土) 17:10:20 ID:t3PlDHUo
乾がいってることって例えば台湾の選手を呼ぶかっていうのは
我々が決めるけど、台湾の誰を呼ぶかっていうのは
台湾側がきめるってことなのでは?

そうでなかったら日本の番組なんだから台湾の選手側から
SASUKEスタッフに直接交渉してオーディション受けるしか
出場方法なくなってしまうし

949名無しさん:2017/02/25(土) 17:18:33 ID:7pumvwHc
例えばスポ男でEXILEが出るかどうかは誰が決めるか?
それは五十嵐だと普通は思うよね

もちろん種目だってEXILEの要望が通るのは間違いない
だからこそ関口の得意なパワー種目が多い

SASUKEも一緒
台湾勢が出るかどうかは台湾側のトップが決める

950名無しさん:2017/02/26(日) 03:09:56 ID:LHULEmaQ
大森や長野はスポンジブリッジ得意そうやな
どっちも引退してるけど

951名無しさん:2017/02/26(日) 07:36:37 ID:neKJpBxM
>>949
スポダンの種目構成もEXILEサイドが決めるの?
SASUKEで塚田が苦手なエリアをジャニーズサイドの意向で消すことも可能なのかな…

952名無しさん:2017/02/26(日) 08:30:22 ID:ozCIVXDU
>>951
それだったらバックストリームは真っ先に消えそうなんだがね
塚ちゃんカナヅチだしwww

953名無しさん:2017/02/26(日) 08:58:06 ID:6E8Nrn0Y
『ビーチフラッグス/マウンテンフラッグ消えたのは吉本EXILEの陰謀説』を唱えてるヤツはいた

954名無しさん:2017/02/26(日) 09:39:36 ID:pAHWz6S6
森ヲタが森がビリになった腹いせに『EXILEのせいだ!!!』って喚いてるだけ
ジャニ以外のグループ叩きまくるジャニヲタみたいなもん
相手にするだけ無駄

955名無しさん:2017/02/26(日) 11:46:30 ID:ozCIVXDU
第7回の種目構成に納得いかないのは森より佐野のファンって気がするな
実際あれではほぼ佐野に勝ち目がないのは事実だしな

956名無しさん:2017/02/26(日) 11:48:12 ID:nk10cSmk
森は第3回でも総合7位になってるじゃん

957名無しさん:2017/02/26(日) 13:24:30 ID:eGxnly/6
メタルスピンは長野潰し
パワーフォースは佐野潰し

958名無しさん:2017/02/27(月) 02:15:12 ID:3GAWVugE
これがSASUKEとUBMの違い
https://twitter.com/inuimasato/status/835806294896365569

959名無しさん:2017/02/27(月) 07:18:57 ID:WTQ6qamE
どんな危険なエリアでもアメリカの場合は参加者の自己責任になるわけだ

960名無しさん:2017/02/27(月) 16:08:13 ID:BX/7RHVc
だからローリング丸太とかロープグライダーとか作られるのか

961名無しさん:2017/02/27(月) 17:52:37 ID:5k6.qqY.
日本は厳しいな

962名無しさん:2017/02/28(火) 11:30:49 ID:cbl5b/aQ
でもその割にはファイナルサーモンとかプールとか事故りそうなエリアあるよな
乾の安全基準はどうなっとるんやろ?

963名無しさん:2017/02/28(火) 15:35:15 ID:FiSx7EAE
城主は安全より自分の趣味を優先するイメージ

964名無しさん:2017/02/28(火) 20:16:39 ID:/GAAM7v6
だな、そうじゃないとプールよりはるかに安全なメタルスピンを外すわけない

965名無しさん:2017/02/28(火) 21:06:25 ID:3cooPFak
プールはそこまで危険じゃないと思うが…

966名無しさん:2017/02/28(火) 21:17:15 ID:h3qaoeNc
後半選手が水流調節されて進めなくなったの忘れた?

967名無しさん:2017/02/28(火) 21:48:58 ID:ijh3IKMU
アイアンスクワット考えたの誰よ?

968名無しさん:2017/02/28(火) 22:42:53 ID:ZcxhgXv6
山本がプールで「本気で死ぬかと思った」と言ってたの忘れたのか?
何人も溺れかけて、そもそも非常用の浮き輪出す時点で危険な種目に決まってるのに
これだから乾信者は

969名無しさん:2017/02/28(火) 23:21:19 ID:/GAAM7v6
まあまあ乾信者かはわからないから落ち着いて・・・
プールの後のコンベアや壁も危ないな
感電や頭をぶつける危険だってあるし

970名無しさん:2017/02/28(火) 23:31:03 ID:h3qaoeNc
乾のエリアを擁護する奴はもれなく乾信者でいいよ
センスが無さすぎる

971名無しさん:2017/03/01(水) 04:13:22 ID:GmsVQnes
100%安全なエリアなんて無理

972名無しさん:2017/03/01(水) 06:57:20 ID:GQLllvDg
>>967
そりゃ小掛でしょ

973名無しさん:2017/03/01(水) 10:07:03 ID:dEBGQU3Y
>>970
それはイカンでしょ、嫌いな人間でもいいところは認めないと
俺だってプールはクソだけどバーチやジャッククライムは良エリアと思うし

974名無しさん:2017/03/01(水) 11:18:20 ID:6YgBD876
>>971
100パーは無理にしても100パーに近くはしないとな・・・

975名無しさん:2017/03/01(水) 12:49:28 ID:FOxb3eR2
>>973
同意
城主は名エリアもたくさん作ってるし、
SASUKEが復活できたのも城主のおかげ

976名無しさん:2017/03/01(水) 18:05:33 ID:jAR.O3G2
元々SASUKE作ったのは乾氏だしなw

977名無しさん:2017/03/01(水) 18:34:24 ID:6YgBD876
SASUKEを作ったのも復活させたのは乾だしその辺は感謝しているが
第2の長野誠を探しますといっているのに釣り好きな人を出そうとか趣味全開なことをやったり
現在の乾のやり方には不満と矛盾を感じる部分はあるな

978名無しさん:2017/03/02(木) 06:27:39 ID:42TdlrhA
釣りが好きなら釣り番組を作ればいいのに

979名無しさん:2017/03/02(木) 07:41:57 ID:7K1EdB2g
そのうち釣りをモチーフにしたエリア作りそうw

980名無しさん:2017/03/02(木) 13:43:38 ID:E/cVezOc
パワーフォース復活もタックル設置もプロデューサーの趣味

981名無しさん:2017/03/02(木) 17:45:10 ID:HK4oo2tQ
>>979
バックストリーム「やあ」

983名無しさん:2017/03/02(木) 18:32:52 ID:KD5BQYws
「冬開催のSASUKEの池は温泉も使ってます。外より池の方が温かい(笑)」
https://twitter.com/inuimasato/status/837230129533243392

984名無しさん:2017/03/02(木) 20:53:18 ID:S/meZWPU
でもすぐに乾かさないと湯冷めするぞ服を着ているなら余計

985名無しさん:2017/03/02(木) 21:06:04 ID:xI5YMkvs
温水使えばいいってもんじゃない

986名無しさん:2017/03/03(金) 04:28:25 ID:StRtMIFI
https://twitter.com/inuimasato/status/837322730907172865
応援席と観覧席の下部分にストーブをそれぞれ20台くらいなのかな…
置いてみましたが多少意味があったのかな…
夜はかなり冷えただろうし。
温泉、ストーブ、ジェットヒーター…
以前は無かったもの。全くオンエアに出ないとこに金がかかる。
年二回になるかもだけど、春開催は僕も正直キツイよ。

987名無しさん:2017/03/03(金) 12:15:56 ID:SZucJUMg
乾って最近しんどいアピールすごいよな

988名無しさん:2017/03/03(金) 13:15:47 ID:IvLcf3H6
実際しんどいんだよ

989名無しさん:2017/03/03(金) 16:39:16 ID:tJB8d6d.
>>987 あのアピールほんといらねーよな
視聴者側からすれば制作者の苦労なんてくそどうでもいい

990名無しさん:2017/03/03(金) 16:43:06 ID:3eYXVyuY
そんなに辛いならエリア考案は他の人間に任せればいいのに

991名無しさん:2017/03/03(金) 19:31:11 ID:MO4fYksM
エリア決めるのもゼッケン決めるのも乾以外の者がやるべき

992名無しさん:2017/03/04(土) 01:11:48 ID:YOEXxb9w
だよな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板