したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

夏休みの少年

1ゆうと:2015/08/19(水) 22:00:27
もうすぐ夏休みも終わりだね

75名無しさん:2023/05/14(日) 22:08:44
んちゃ!✋

76名無しさん:2023/05/16(火) 06:32:37
「アレグリア」開幕 妖精?ゆりやん「来てグリア!」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a7e44646f5c7d271689ab54028bf358af83734a1

77名無しさん:2023/05/16(火) 12:52:07
国内最高齢のゴマフアザラシ、47歳で死す 老衰による敗血症「スタッフ一同驚きを隠せません」

78名無しさん:2023/05/16(火) 14:01:00
戦時農業政策【森永卓郎】2023年5月15日(月)
ttps://www.youtube.com/watch?v=_8NP7bRLp94

79名無しさん:2023/05/17(水) 18:06:35
スタイルナンダ 事実上の日本撤退

80名無しさん:2023/05/18(木) 13:41:35
電気料金値上げ
政府

「窓を開けて扇風機で我慢して」

81名無しさん:2023/05/18(木) 13:44:18
遊び人は電力消費になる行為を避け扇風機でじっと我慢すべき

82名無しさん:2023/05/19(金) 11:59:56
22日に3人脱退 キンプリのあゆみ
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6463778

8363:2023/05/19(金) 21:03:29
「子供達の100人に1人が自衛官にならないと」 少子化進み自衛隊も悲鳴
ttps://democracy-sokuhou.blog.jp/archives/36866972.html

84名無しさん:2023/05/20(土) 14:18:25
「ちょっとそこのゴミ取るからどいて〜」ゴミをとろうとしたら、よけ方が予想外だった!🐸
ttps://trilltrill.jp/articles/3127500

85名無しさん:2023/05/22(月) 20:03:28
コクヨ ノートや筆記具など43品目 6月から平均で約11%値上げ

2023年5月22日 16時24分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230522/k10014074961000.html

86名無しさん:2023/05/22(月) 21:33:28
ワイキキのメインストリート!カラカウア通りを歩く!
ttps://www.mapple.net/global/article/16697/

87名無しさん:2023/05/23(火) 12:00:48
デビィ夫人、大相撲のたまり席で座布団直撃の悲劇 ネットは「危ない」「そもそもなぜ投げる?」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4d7d288177a8099e461178b39ee1e0528fd626f3

88名無しさん:2023/05/24(水) 05:48:36
藤井竜王 立ちはだかる過密日程
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6464216

89名無しさん:2023/05/28(日) 05:00:35
Satobiki 喜多郎
ttps://www.youtube.com/watch?v=8k9vot9Kknw

90名無しさん:2023/05/28(日) 05:12:04
喜多郎 GAIA ONBASHIRA
ttps://www.youtube.com/watch?v=uYwekbPEUAg

91名無しさん:2023/05/28(日) 13:11:21
川口春奈の半目SHOTに「奇跡」

92名無しさん:2023/05/28(日) 16:51:08
路上に並べた赤ちゃんを飛び越える!400年以上の歴史あるスペインの「エルコラチョ」

93名無しさん:2023/05/29(月) 12:05:06
小田急がオルタナティブスクール開校へ 鉄道で不登校の子どもら支援

94名無しさん:2023/05/29(月) 13:17:35
「イルカに引きずり込まれそうに」と110番、抱きつこうとした海水浴客かまれる
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3aca66c901d8214c1aa4d7e73c8585589dc88fca

95名無しさん:2023/05/29(月) 20:32:09
水の旅人(1993)
公開日: 1993年7月17日 (日本)
監督: 大林宣彦
音楽: 久石 譲
h ttps://www.youtube.com/watch?v=u8kffdjyeQ4

96名無しさん:2023/05/31(水) 07:55:16
矢切の渡し 1990年
ttps://youtu.be/eGp1ECKX8nI?t=1612

97名無しさん:2023/05/31(水) 22:01:29
一之江駅-本八幡駅 都営新宿線 1990年
ttps://youtu.be/9L2ezx9glpA

98名無しさん:2023/05/31(水) 22:17:34
ttps://img.peta2.jp/img/upload/th/1940000-1941000/1940765/co_7_2_org.jpg

99名無しさん:2023/05/31(水) 22:29:28
h ttps://img.peta2.jp/img/upload/th/1940000-1941000/1940765/co_16_3_org.jpg
画質悪いが
h ttp://s1.ibbs.info/data/005/img/005_5780312ab5657_6_3-1.jpg

100名無しさん:2023/06/01(木) 21:43:44
旧式だけど光沢があるタイプのサッカーユニの時代
ttps://imgur.com/a/vEe1uJU

101名無しさん:2023/06/01(木) 21:46:32
>>97
大阪で言えば市営地下鉄中央線?
ttps://www.youtube.com/watch?v=9L2ezx9glpA

102名無しさん:2023/06/02(金) 16:14:01
思春期が遅い子は身長が伸びる!?早熟にならないために避けるべきこと2選
ps://news.yahoo.co.jp/articles/0761e6f0634b8f205e92e294246b86bfaca38f2a

103名無しさん:2023/06/03(土) 23:55:03
2023 映画『怪物』 本編映像:ふたりの秘密基地
ttps://www.youtube.com/watch?v=0AKWjGc0KTw

104名無しさん:2023/06/04(日) 00:03:50
教授の音楽聴くだけでも劇場に行く価値あり
ttps://www.youtube.com/watch?v=wjDrkCNuhU0

105名無しさん:2023/06/05(月) 15:51:22
イヴ・サンタクロース

106名無しさん:2023/06/06(火) 05:42:40
高さ70mの「高層木造ビル」が東京・日本橋に誕生【2025年】
ttps://tabi-labo.com/297402/wt-woodenbuilding-nihonbashi

107名無しさん:2023/06/06(火) 08:38:28
外から見ればどれも一緒

108名無しさん:2023/06/07(水) 20:44:01
ホオポノポノ

109名無しさん:2023/06/07(水) 23:28:16
5階建て木造ビル
ttps://www.fnn.jp/articles/-/396935
赤茶色のタイルの外壁が特徴的な現在の本店ビルは、
1974年に丸の内に初めて建てられた高層ビルだったが、
2022年10月には解体工事
ttps://www.homes.co.jp/cont/press/buy/buy_01452/

110名無しさん:2023/06/09(金) 23:43:28
Kitaro - 天界
ttps://www.youtube.com/watch?v=OCcIW5T3dg8
Kitaro - An Ancient Journey
ttps://www.youtube.com/watch?v=6zxLqk3QGQY

111名無しさん:2023/06/10(土) 00:09:34
エルニーニョ現象で「冷夏になる」と言っている人とその真逆で
「今年の夏は猛暑になる」と言っている人がいるが、
基本的には1998年以降のトレンドに変化なし。
「今年の夏もクソ暑いか豪雨禍のどちらか」
と思っておいた方が良いだろうね。

112名無しさん:2023/06/10(土) 00:15:26
ダチョウ倶楽部のおでんネタにしますか
ドリフのオチに流れる洪水にしますか

113名無しさん:2023/06/10(土) 00:22:56
KITARO 「Thinking of You」
ttps://www.youtube.com/watch?v=EE40geYhtk4

114名無しさん:2023/06/10(土) 00:31:26
じゃあ熱いのが好きだからおでんネタで

115名無しさん:2023/06/10(土) 00:32:36
年少のみ休夏

116名無しさん:2023/06/10(土) 00:33:55
www

117名無しさん:2023/06/10(土) 22:47:16
宇宙の最期は意外と早く訪れるのかもしれない|解明・宇宙の仕組み (ディスカバリーチャンネル)

ttps://www.youtube.com/watch?v=S2xvL1y7a3c

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%81%AE%E7%B5%82%E7%84%89

118名無しさん:2023/06/10(土) 22:50:23
結局、宇宙の最後は誰にも分からないし、確認も出来ない。

119名無しさん:2023/06/10(土) 22:57:41
>>109
ここで木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造の寿命と言われているものについて把握していきたいと思います。
ttps://www.keizo-office.com/kangae/3573/

120名無しさん:2023/06/11(日) 01:15:00
あのラピルスがついに日本デビューへ

121名無しさん:2023/06/11(日) 01:33:43
やったー

122名無しさん:2023/06/11(日) 22:09:06
ttps://r-station.net/column/wp-content/uploads/2021/09/%E6%9C%A8%E9%80%A0%E3%81%AE%E6%9F%B1.jpg

123名無しさん:2023/06/12(月) 22:29:14
ttps://imgur.com/a/oZOX5Vj

124名無しさん:2023/06/12(月) 22:35:36
ttp://www.uraken.net/rail/train/1012/30.jpg

125名無しさん:2023/06/13(火) 00:39:19
ひと口飲んで30度の環境で24時間放置した場合の細菌数は…
▼麦茶:75倍
▼緑茶:約59倍
▼オレンジジュース:約34倍

126名無しさん:2023/06/13(火) 01:25:57
多すぎィー‼

127名無しさん:2023/06/13(火) 03:14:02
>>96-100
Kitaro - Reimei (live in Izumo Taisha, August 10, 1990)
ttps://www.youtube.com/watch?v=YXMW9HYUoQY

別スレにも貼った。
これにて終了。

128名無しさん:2023/06/13(火) 03:24:46
【しあわせ】日本で一番不幸なのは「40〜50代の未婚男性」 無視できない「既婚者/未婚者」の幸福度格差 ★

129名無しさん:2023/06/13(火) 08:36:14
【大分】来週の父の日にちなんで 子どもたちが牛の”ちち”搾り

130名無しさん:2023/06/14(水) 11:13:56
「1度着た下着は2度と着ない」ネットで広まる“都市伝説”に一発回答
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ce3de526f60fa45ec4fc710e43d6aeb2c5f0085f

131名無しさん:2023/06/15(木) 01:27:24
奇っ怪な株価上昇と目前に迫っている国内巨大地震
2023年06月10日

ttps://ameblo.jp/tokaiama20/entry-12807049144.html

132名無しさん:2023/06/15(木) 07:10:10
世界の2023年5月の平均気温偏差(速報値)〜統計開始以降、1位となる高温〜

133名無しさん:2023/06/15(木) 20:52:43
半ズボンスレそのⅡ
://unionbbs.info/test/read.php/bl/1665129321/l50

134名無しさん:2023/06/18(日) 09:05:07
エポック「野球盤」販売数、前年比2倍増 WBC優勝で人気再燃、一時在庫切れも

135名無しさん:2023/06/20(火) 18:17:12
1994年
ttps://imgur.com/a/iJN7N4v
ttps://imgur.com/a/jlnYC3Y
ttps://imgur.com/a/H4rK4Nw
ttps://imgur.com/a/cRmoi1D

136名無しさん:2023/06/20(火) 18:29:59
82 名前:禁断の名無しさん :2023/06/16(金) 05:35:46 ID:w/YI+z7g0
ttps://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/f/7f684_1110_b5551102ad55977746c479387a3b88e2.png

83 名前:禁断の名無しさん :2023/06/18(日) 01:07:10 ID:iaggeFxI0
ttps://imgur.com/a/62ItvaX

137名無しさん:2023/06/24(土) 09:42:03
2022年4月から大学と連携し、カブトムシを昆虫食に活用する研究がスタート
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9c90f8b90154a0145a5f77d89df8ab2d88b58123?page=2

138名無しさん:2023/06/24(土) 10:24:01
昆虫食なんてまっぴらごめん
はー うんこ ちんちん

139名無しさん:2023/06/24(土) 10:45:40
カブトムシやクワガタの匂いは好きだけど
食べようとなんて一切、思わない。

140名無しさん:2023/06/27(火) 00:07:31
日中に熱が蓄積 夜の熱中症に注意

141名無しさん:2023/06/27(火) 00:51:01
汗も尿も飲み水に。NASA、ISSにおける水分回収率98%を達成

142名無しさん:2023/06/27(火) 00:54:39
>>141
汗も尿も即再利用の時代になるんか…(;´д`)

143名無しさん:2023/06/28(水) 00:39:54
・海洋プラスチックに占めるレジ袋の割合は1パーセントにも満たない
・大きなゴミ袋を買う方がCO2排出量が多いうえにリサイクルに適していない
・レジ袋は衛生面や食品ロス、燃焼効率の観点で重要な役割を果たしている

つまり極端な「脱プラ」は“意識高い系“の自己満足にすぎないということだ

144名無しさん:2023/06/29(木) 02:03:22
>>119
日本の気候・風土に一番合っている木造住宅

145名無しさん:2023/06/29(木) 02:07:05
「木造の耐震性は低いのか?」にという
問いかけに対して答えるなら、
構造的な耐震性は他の構造と遜色ありません。
ttps://www.keizo-office.com/kangae/3564/

146名無しさん:2023/06/29(木) 10:13:58
半ズボンを復活させたら大変なことになる?
ttps://ameblo.jp/nanajuunenndai/entry-12596700560.html

147名無しさん:2023/07/02(日) 12:50:10
🚑救急車の適時・適切な利用を訴えるため「救急車ひっ迫アラート」スタート
ttps://gigazine.net/news/20230701-ambulance-alert/

148名無しさん:2023/07/03(月) 06:35:56
【驚愕】大阪万博の海外パビリオン、
建設申請が「ゼロ」だった!開幕までに埋まらない可能性も

NEW!2023-07-02 08:00:00
ttps://ameblo.jp/kazukttk/entry-12810315944.html

149名無しさん:2023/07/07(金) 07:47:39
葛西敬之が作った海陽中等教育学校は全寮制の「スパルタ教育」
ttps://blog.goo.ne.jp/yoroshiku109/e/f30c976548087c4fc33867f751d3c2f8

150こうじくん56歳:2023/07/07(金) 09:48:41
海陽中学校、あれを「スパルタ」と言うのか?
最初から「先鋭部隊の小6男子(男児などと軟弱な呼び方はしない)」ばかり集めていて、
それに適性ある男の子ばかりだからなぁ。

いまどき「全寮制男子中学校」なんて、
それ相応の理由がないと認可されないだろう。

151名無しさん:2023/07/07(金) 12:58:21
「子の食料買うお金ない」71% - 夏休み、支援申請世帯

152名無しさん:2023/07/07(金) 12:59:28
公益社団法人「セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」
(東京)は6日、夏休み中の子どもへの食事支援申請があった
6412世帯にアンケート形式(複数回答)で理由を尋ねると
「十分な食料を買うお金がない」が71.2%でトップだったと発表した。2022年夏の同様の調査と比べ11.0ポイント増。
収入が低いことに加え物価高が影響したとみている。
ttps://nordot.app/1049610505550971732?c=39550187727945729

153名無しさん:2023/07/10(月) 10:47:01
漬けもの石でカーリング 3年ぶりの「ワールドカップ」に24チーム参加 東伊豆

154名無しさん:2023/07/10(月) 20:22:20
気候変動期のライフスタイル
2023年07月10日
ttps://ameblo.jp/tokaiama20/entry-12811478573.html

155名無しさん:2023/07/11(火) 23:04:09
デビィ夫人「スエヒロヒロ子さん」
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/24591310/
コメンテーター「松下達郎」
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/24591816/

暑さのせいか?

156名無しさん:2023/07/11(火) 23:54:56
Stay with me👋

157名無しさん:2023/07/13(木) 16:47:58
「今度はマチュピチュ〜」"浮かれ外遊"に党内から不満が噴出

158名無しさん:2023/07/13(木) 18:28:14
【10年ぶり新作】宮崎駿監督『君たちはどう生きるか』謎に包まれたまま14日より公開

159名無しさん:2023/07/14(金) 13:29:12
世界の海の半分超、緑への変色進む 気候変動が原因か
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/13139334a1325e14e869daad173811b1ac3a3b8e

160名無しさん:2023/07/14(金) 19:13:34
【岸田政権】通勤手当も課税対象へ検討か 〝サラリーマン増税〟 扶養、配偶者、生命保険控除もターゲット

161名無しさん:2023/07/15(土) 17:47:09
教育への公的支出の割合日本はOECD加盟国で26番目の低さ。
韓国は無償でオーガニック給食だよ。
ttps://ameblo.jp/aino-muchi/entry-12812129653.html

162名無しさん:2023/07/16(日) 11:15:02
前回の敗戦は国民のほぼ全員が「今は危機だ」と認識してたが、
今回は全く何も知らずに突然来た時、パニックを起こす人が多数出る。
前回の敗戦とは比べ物にならないほどの(精神的に)無残な敗戦になる。
ttps://ameblo.jp/takejiro1968/entry-12812271054.html

163名無しさん:2023/07/16(日) 17:09:56
戦傷医療センター防衛医大に設置へ

164名無しさん:2023/07/17(月) 15:03:21
731部隊の元少年兵が激白…「残虐な人体実験が我々の日常だった」
ttps://gendai.media/articles/-/74905

165名無しさん:2023/07/22(土) 09:24:07
【失業問題】中国共産党機関紙、若者に「底辺から始めよう」
ttps://www.recordchina.co.jp/b917568-s25-c30-d0059.html

166名無しさん:2023/07/22(土) 15:59:46
東京オリンピック2020も
大阪万博も
無料でワクチン打った人も、
アベノマスクも
2万ポイント目当てのマイナカードも

賛成派ってそのツケが
国民みんなに必ず跳ね返ってくることが
分かっているのでしょうか。

167名無しさん:2023/07/22(土) 16:01:24
最近の「こども家庭庁」の5兆円かかるとされるPR事業も。

168名無しさん:2023/07/23(日) 13:20:35
万博期間の修学旅行は「宿泊税」免除へ 全国の子どもたち120万人来場が目標 大阪府

169名無しさん:2023/07/23(日) 15:34:52
日本の労基法にケチをつけているのだから、
これはTPP絡みですよ。これが自由貿易協定の怖さです。
カナダ政府の後ろに見えるのが多国籍資本。
日本人の労働条件などどうなろうがお構いなしなんです。

>万博の海外パビリオン準備遅れ、
カナダ政府代表が大阪市と意見交換
ttps://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20230715-OYO1T50000/

170名無しさん:2023/07/23(日) 15:46:25
2025年大阪・関西万博に橋下徹氏「松井さんが安倍さんにお酒を注ぎ倒して実現した」 : スポーツ報知 (hochi.news)

171名無しさん:2023/07/25(火) 15:16:15
【大阪万博】公費負担増は避けられず…会場建設費「3000億円」突破の恐れ、当初比の2.5倍に パビリオン建設は高くつく…
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/39a0c9893ddd69fbd2f6f4295d138aeb1fff51f9

172名無しさん:2023/07/27(木) 15:23:44
大阪・枚方で気温39.8度 今年の国内最高気温を更新

173名無しさん:2023/07/27(木) 17:13:29
ひらパ〜

174名無しさん:2023/07/27(木) 23:33:59
最近、自分の地域では昭和30年頃かと思うような
背は高いけどやせ形の(Z世代)芋青年
(高野連の強制する髪型といえば想像通り)が増えてきた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板