したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

小説家になろうの作品が全然読まれない作家よ集え! 【part2】

1名無しさん:2016/07/15(金) 19:15:52 ID:V/Me5BQc
元スレ→http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10351/1425301200/
スレ立ては>>970が行うこと

基本的なマナーを守って、心無い誹謗中傷はやめましょう
自作を晒したい人は、辛口評価バッチコイって気持ちで晒しましょう。

139名無しさん:2016/09/25(日) 22:37:38 ID:CfdjrTgE
>>133
申し訳ないが今一面白くない
序盤のコメディ展開もキャラに面白みがあるわけでもなく、ドタバタではあるかもしれないが
淡々と進んでいる印象がある
いきなり3人くらいキャラが出てきているけど、どいつも強烈な特徴があるわけでもなく
記号にしか見えない
ブックマーク0件がそれを物語っている
主人公最強タグがついていているのに、まだ最新話では勇者が攻めてきたところで終わってるし
話が進んでないのも原因かもしれん

140名無しさん:2016/09/25(日) 22:53:06 ID:CfdjrTgE
ルールにはないけど晒すにしても何か言えないものかね
どこを見てほしいとかさ、単に感想やブクマがほしいだけなんだろうけど
何をどうよろしくしろというのか

>>135
好きなタイプの話ではあるけどこれも展開遅いなぁ
5話もかけて飛竜との決着がついてなければ、暴食ヒロインという売りがまだ発揮されてない
この段階で感想をくれと言われても、せめてあらすじのところまで話を進めないと何も言えない
あと途中にあったんだけど
1WAY!って何
戦闘描写は文章含めて好みがわかれるところだろうけど、疾走感があってわかりやすい

141名無しさん:2016/09/26(月) 05:29:23 ID:17aqbf1w
>>140
飛竜との決着は次の話でつきます。暴食と言われるゆえんもその話で分かります。
1WAY!はSTGでいうところの1WAYショットのことです。
ご指摘ありがとうございます。

142名無しさん:2016/09/26(月) 10:37:00 ID:..wOSLYE
>>139
ご指摘ありがとうございます
もっと話を進めてキャラの特徴を出してみます

143名無しさん:2016/09/26(月) 16:29:16 ID:UFAcg6YQ
>1WAY!はSTGでいうところの1WAYショットのことです。
大半の読者が理解できないと思う
だからちゃんと説明付けるか、いっそ使わない方が良い
オレなら使わない

144名無しさん:2016/10/05(水) 00:13:24 ID:7nVUUd02
飛竜編ようやく完結しました。
次の獲物は蟹かカメレオンです。
次は短めの話になると思います。

145名無しさん:2016/10/07(金) 08:48:43 ID:7RzmwUBo
ウツ展開を書くと簡単にポイントが剥がれる小説家になろう。

146名無しさん:2016/10/07(金) 09:44:30 ID:Q.kGtHAY
>>145
なろうあるあるでんな

147名無しさん:2016/10/07(金) 10:42:13 ID:ncCjzxsU
なあ、鬱展開になったらなんで読者離れるの?

メンタルよわよわなの?
叱られたら会社辞めちゃう人なの?

148名無しさん:2016/10/07(金) 13:03:55 ID:zFxIypXo
鬱展開書いたけどポイント剥がれなかったぞ?
逆に増えもしなかったが鬱展開中と反撃モードに切り替わった直後は感想増えた。

149名無しさん:2016/10/07(金) 16:13:29 ID:7RzmwUBo
>>147 大半が学生読者だから。リアルは求めてないってさ。

150名無しさん:2016/10/07(金) 16:49:57 ID:zmp69BhI
>>147
鬱展開だからは言い訳が半分、事実半分ってところ。
鬱展開でも読まれるのは読まれる。
読まれてるものは、見れるものだから。

151名無しさん:2016/10/07(金) 17:06:11 ID:.gZMSfUI
書き方次第って事で、いいんじゃね?

152名無しさん:2016/10/07(金) 17:07:29 ID:7RzmwUBo
>>151 すごく構想が練られているウツ展開でないと厳しいのは事実かもな。

153名無しさん:2016/10/07(金) 17:29:55 ID:ncCjzxsU
ただ、鬱展開になったからもう読まない! って言ってる人と会ったことはないんだよな。

だからいまだに信じられない、そういう人が本当にいるのかと。

154名無しさん:2016/10/07(金) 17:51:22 ID:Z.KBQPo.
同じ鬱展開でもそこからズルズルとダークな鬱は苦手だな。
酷い鬱展開でもそこから這い上がって、それが後々のキーになるって物なら大好きだが。(贅沢

155名無しさん:2016/10/07(金) 18:43:04 ID:pAo3aumM
最近始めたばかりの初心者ですが順調に絶不調です。
(読者からのフィードバックが無いため何が問題なのか本人的にも整理できてません)

晒して方向性や基本属性情報を直すべきかご教示頂きたいのですが、
宜しいですか?

156名無しさん:2016/10/07(金) 18:56:27 ID:.gZMSfUI
>>155

157名無しさん:2016/10/07(金) 18:58:34 ID:.gZMSfUI
>>155
いいんじゃない?でも文字数が少なすぎると内容もなにもないから、せめて1万以上あってほしい。この1万は俺ならってやつだから、人にもよる。

158名無しさん:2016/10/07(金) 19:22:27 ID:pAo3aumM
よろしくお願い致します。

ミンコフスキーゲーム、108歳の老人がプログラミングで宇宙最強霊長類になる
http://ncode.syosetu.com/n3011do/

教えてもらいたいポイント:
・タイトル
・あらすじ
・空白の使い方などの文の形式
・文章・文体の読みやすさ(三人称と一人称、意識ストリームを分けてます)
・話のテンポ

晒し関係ない質問:
・設定をどうすれば簡単に説明できるか
・三幕構成にした結果、想定文字数は30万文字近くに肥大化してしまう。
時間の余裕もなくなりつつあり、毎日更新は難しい。例えば半年後ぐらい完成
を目処にすると、遅すぎですか?

159名無しさん:2016/10/07(金) 19:34:57 ID:.gZMSfUI
>>158
個人的に言えば、タイトルはこのままでもいいと思う。でもあらすじ長すぎる。
プロローグから既にブラハしたくなった。
プロローグが説明だけって……それなら、プロローグの要らなくないかい?
そこから先はまだ読んでないから、もう少ししたら読む。

160名無しさん:2016/10/07(金) 19:53:35 ID:pAo3aumM
>>159

未完成の雑文をお読み頂きありがとうございます。

プロローグを無くすですか?
可能ではありますが、他の章に配置するとかでは駄目でしょうか?

物語として老人の純愛(家族愛)がテーマの一つだったので、
プロローグという伏線がないと唐突に老人がボケを起こした的な
気まずい展開になってしまいそうです。

後は時系列を2101年から始めることもありかもしれません。
PV数が若干ですが伸びたのは月面都市アーク 前幕 導入編 2101年
でしたので、プロローグという名称を変更して、月面から始めれば
プロローグの問題を回避できるかもしれません。

161名無しさん:2016/10/07(金) 19:58:23 ID:pAo3aumM
>>159
あらすじの後半は個人的弁解(つまり粗筋と関係なし)なので、
それを削ると400文字くらいに収まります。

162名無しさん:2016/10/07(金) 20:27:43 ID:.gZMSfUI
>>161
あらすじは必要ないなら、削るべき。長すぎるだけで、そこで逃げられるから。

163名無しさん:2016/10/07(金) 20:51:18 ID:pAo3aumM
>>162
対応済みです。
文字数は404文字になります。

164名無しさん:2016/10/08(土) 01:20:06 ID:.mFZuBtI
ID:.gZMSfUIさん、ご指摘頂きありがとうございました。

掲示板晒しタグについては下げ(締め)ますが、もし他に気づいた点
等ありましたら、ご指摘お願い致します(すぐには対応はできませんが)。

プロローグについてはもう少し検討してみます。第一話の
差し替えをすると、伏線も含めた文章の構造に影響を与えるため、
再検討と調整をしてから行いたいと思います。

165名無しさん:2016/10/08(土) 05:23:29 ID:.mFZuBtI
>>158 です。
プロローグですが仰るとおり絶好のブラバ点ですし、
伏線しても分かりにくいため削除しました。

166名無しさん:2016/10/10(月) 17:26:09 ID:2K1H7Rww
エタりかけてた作品を、そろそろ腹くくって続き書こうって思って読み直したら、誤字脱字修正に始まって、いつの間にか改稿をしてて、続き書くどころじゃなくなってしまう。気がついたら、二万字くらい増えてるんだ。
毎回そうなるんだけど、誰か助けて……。

167名無しさん:2016/10/10(月) 21:22:48 ID:3qPtcOec
最近になって書き始めたんですけど行を開けまくった方がいいんですか?
今書いてる人たちの作品を読むとみんな一行が少なくて改行がやたら多いような気がするんですけど

168名無しさん:2016/10/10(月) 22:00:46 ID:rKSkoojY
>>166
航空自衛隊「任せろ。やっつけてやる! 」
 はるかな高空からF-2戦闘機が迫る。
 翼にはでっかい爆弾が……。

169名無しさん:2016/10/10(月) 22:49:19 ID:2goIOP42
>>167
あたしゃポリシーとして意地でも行間空けてやるもんかと書いてるけど
それでもブクマは1000超えてる
行間空ける空けないは人気と関係ないんじゃないかな?

170名無しさん:2016/10/10(月) 23:00:55 ID:3qPtcOec
>>167
レスありがとうございます。人気云々というよりそういう暗黙ルールみたいなものがあるのかとも思って・・・
こちらも開けずに書いてます。誰も読んでないですけどw

171名無しさん:2016/10/10(月) 23:01:31 ID:3qPtcOec
170
>>169 の間違いですw

172名無しさん:2016/10/11(火) 18:45:45 ID:igPfiLdE
西日本限定で出会いまくれるサイトの秘密とは?
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

173名無しさん:2016/10/11(火) 21:25:22 ID:nTbhwkf6
>>166
 書き直ししてるはずなのに、見るたびにミスが見つかり、しかも細かいところが増えてくる。
 分かります。
 だから、僕がうまくいった方法を教えちゃいます。
 それは、思い切って新キャラを投入すること。

 以前、自衛隊の短編小説を書いていたときのことです。
 書いては消し、書いては増やし……を繰り返していた、その時。
「待てよ。どんなに書き直したって、敵を蹴散らしてゴール地点まで行くだけの話じゃないか」
 僕は気づきました。「もうちょっと何か書けそうだぞ」と。
 そこで、思い切って同盟国の軍から先輩やヒロインを増やしてみました。
 そしたら大成功!
 別ルートで来たことにしたから、地理的表現に幅がでました。
 また、性格や物の視方も種類が出て、メリハリがつきました。
 
 元の作品から大筋がぶれないなら、思い切った変化をつけてもいいんじゃないでしょうか。

174名無しさん:2016/10/12(水) 10:41:19 ID:lVMNmOn.
今すぐヤレる出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

175名無しさん:2016/10/12(水) 15:11:01 ID:gwHCTT3s
>>169 135 ですが、自分も ID:3qPtcOecさんと同じ結論に至って行間を開けてみたんですけど、やはり関係がないのでしょうか ・

176169:2016/10/12(水) 23:20:47 ID:71L1/i96
>>175
実際のところ、何とも言えないが正しいかな
自分も何本も書いてるけどブクマが三桁の大台に乗った事があるのは一本だけだよ
一番読まれてる代表作だけ四桁まで行ってたけどね……
ダンジョンの魔王は……の作者も他作品はブクマ二桁って現状から
何が当たるかとかは解らんモンだねぇ

ちなみに代表作はオッカイ辺境軍ね

177名無しさん:2016/10/12(水) 23:33:00 ID:r9tZEj3U
>>175
貼ってあったから読んでみたけど、これは行間開ける以前の問題で、一話につまずいて読まない人が多いんじゃないかな。村の背景の説明がいろいろ足りなさすぎて、なにがどうしてこうなってるかわからない状態になってるから。

178名無しさん:2016/10/13(木) 00:39:16 ID:ZaMlrpFM
>>135
なんつーか、空回りしてる雰囲気がある
一歩二歩退いて、読者視点で自作品を読んで、内容について行けるかってのを考えるべきかと
情報不足で三割四割が早々に脱落しそうだ

179名無しさん:2016/10/13(木) 08:38:00 ID:6U8auSC2
>>135
文章詰まって読みにくかったら改行で行間あけたら
レイアウト設定で行間の数字を大きくしてみてもいいかもしれない
まあその辺は些事

二部分目まで頑張って読んだんだけど
一言でいうと読みにくい
なんていうかとっちらかってる印象

最初「朝は早い」で始まってこれから朝の村の描写が始まるんだなと思わせておいて、次の文で「寝てしまう」
おいぃ一日終わっちまったよ!
んでさらに次で「朝焼けで」
え、待って、何事もなく朝に戻るの?あっちこっち飛びすぎぃ!

みたいな感じで読み手の理解を拒んでくるので読みにくい
連続する二文とか三文だけを切り出してみて、意味がつながってるか、違和感はないか、確認してみたらいいかも

ほかにも細かいことあるんだけど、

180179:2016/10/13(木) 08:57:03 ID:6U8auSC2
途中送信しちゃった

最初に朝ですよーって宣言してんのに朝日だ朝焼けだ朝の空気だってしつっこいとか
同じようなのが「牛歩のごとき歩み」二歩は反則負けになるんだっけ?
勢いのあるあらすじを見て来た人に見せる第一印象が、このおもっくるしい辛気くさいふいんきの冒頭でいいのかとか
一文一文のリズムが悪いというかこれは原因いろいろあると思うんだけど、とりあえずもっと読点打った方がいいんじゃないかな。「、」
あと最初だけ行頭スペース入れてるのはどういう意図なのかな

あとなんかセリフが文に埋もれてるのが違和感あるんだけど、どうだろうね
全部行頭スペース入れるかセリフ前後改行するか
んーレイアウトで行間あければ解決するかも?どうかな

181名無しさん:2016/10/13(木) 09:12:46 ID:LEaP/X3E
>>180
【あとなんかセリフが文に埋もれてるのが違和感あるんだけど、どうだろうね】
これってさ、地文があまりにも散らかり過ぎてるからじゃない?
だから台詞が負けてるって思う。
散乱してる地文を追うのに精一杯で台詞にまで気を回せないって事じゃないの?

まあ作者の書き方が悪いとこうなるってやつの良い例としておけば?

182名無しさん:2016/10/13(木) 09:16:51 ID:LEaP/X3E
>>135
俺が思うに、あらすじで読者をなめてんの?って感じかね?
あれ…あらすじじゃないし。キャッチフレーズとあらすじを勘違いしてる時点でブラハしたくなる。

183名無しさん:2016/10/13(木) 10:20:11 ID:UAPOBFzU
>>135の翼竜編終わったとか言ってるから読んだけど今一面白くないな
なんだろう、ダラダラと戦闘シーンを垂れ流すよりも主人公のキャラ性をアピールしたほうがいいんじゃないか
いきなり何話もかけて戦闘やられても大半の読者はついていけないよ
よくわからない主人公、悪くいえば魅力がない主人公が延々と戦ってもね
終わってみても竜の記憶?やらなんやを取り込む為に食べてるだけみたいだし
食に対する拘りとかない
いってしまえば別に食に限定する必要すらない
弱らせて何かの能力で力を取り込む、とかでも代用できる設定
竜とはいっても意思疎通ができて喋れる相手が悲鳴を上げながら食べられる様は
見ていて気持ちいいもんじゃなかった
しかも次の話で「彼は彼なりに村を愛していた」とか中途半端なフォローしたもんだから余計に後味が悪い
あらすじもそうだけど、他の人が言ってるように行間以前にもっと読者の視点に立つべきじゃないか

184名無しさん:2016/10/13(木) 21:56:18 ID:83Yj9YYw
>182
日曜夜11時スタート!
チャンネルはそのままで…!

この時点でイラっとした。
そして1話しかないが消してる?

185名無しさん:2016/10/13(木) 22:14:53 ID:6EimTOV.
読まれないので来ました

186名無しさん:2016/10/13(木) 23:21:36 ID:83Yj9YYw
>>185
作品上げないとなんとも……

187名無しさん:2016/10/13(木) 23:36:39 ID:UAPOBFzU
翼竜の話が5話くらい丸々消えていて次の話が1話になってるな
前書きのフォローも消えてる

188名無しさん:2016/10/13(木) 23:43:20 ID:83Yj9YYw
やっぱり消してるのか
そう言う事したら作品うんぬんの前に作者の評価が下がる気がしてならない

189名無しさん:2016/10/14(金) 01:14:57 ID:wW0G6X0c
>>186
失敬。初めて長い文を書いてるので至らぬ点は多々ありますがよろしくです。
http://ncode.syosetu.com/n5708do/

190名無しさん:2016/10/14(金) 06:05:15 ID:i4PbslKM
>>189
たぶん、晒し中ってタグに入れた方がいいかもです

191名無しさん:2016/10/16(日) 16:07:17 ID:fnPtujPQ
>>190
そうなんですか。新参者なのでローカルルールが分からなくて申し訳ないです

192名無しさん:2016/10/21(金) 23:46:36 ID:Ljsl9n42
作品載せても大丈夫でしょうか?

193名無しさん:2016/10/22(土) 02:05:44 ID:GGHXqeT.
 載せても大丈夫ですが、結構キツイ感想が付くかと思いますよ? それでも良いなら載せてもルール的には問題ないはずです。

194名無しさん:2016/10/22(土) 21:26:19 ID:OiBV2g.c
ありがとうございます。

http://ncode.syosetu.com/n6577dm/

流行とは少し逆を行く、ヒューマンドラマ的小説になります。
様々な意見をいただけると嬉しいです。よろしくお願い致します。

195名無しさん:2016/10/23(日) 00:04:48 ID:FQYRgBAE
>>194
やっぱり、なろうに合わないと言われるだけあって読みにくいのでしょうか……?
何卒ご意見の方よろしくお願い致します。

196名無しさん:2016/10/23(日) 00:24:50 ID:qgPkMyF2
最近書き始めた話です。
どなたかご指導ご意見宜しくお願い致します。

http://ncode.syosetu.com/n0343dp/

197名無しさん:2016/10/23(日) 00:42:14 ID:sT3UXfZs
>>196
冒頭から頻繁に体言止めあるから、ぶつ切り状態。体言止めは強調したい言葉に使うもの。あれもこれもって使ってるから、どれを注目して欲しいのか分からない。

198名無しさん:2016/10/23(日) 00:44:45 ID:sT3UXfZs
>>195
何か大きな勘違いしてるみたいですが、なろうには向かない作品だから読みにくいってのは違いますよ。

なろう受付しない作品でも、読みやすいのは普通にあります。
まずは、そこの違いを知る事を初めてみてください。

199名無しさん:2016/10/23(日) 08:43:15 ID:qgPkMyF2
>>197
ありがとうございます。言われてみると体言止めが連続してました。

冒頭部分少し修正してみました。

200名無しさん:2016/10/23(日) 09:58:09 ID:RCF4cKyo
>>196
多分中二病設定なんだろうけど、最初からオタク全開すぎて読むの疲れる。
これ、かなり人に逃げられるかもだよ。

201名無しさん:2016/10/23(日) 16:28:29 ID:qgPkMyF2
>>200
感想有難うございます。確かにウザい部分がありますね。
喋りが馴れ馴れしい事もあいまって、改めて読むと我ながら良くない……

ちょっとその辺り念頭に置いてオタク要素修正してみます。

202名無しさん:2016/10/25(火) 00:43:33 ID:pVD7jVTY
>>194
読んで感想書いてきた通りだけど、普通にびっくりした
確かになろうの流行に背いてる感はあるけど、作品としての完成度はかなり高いね、間違いなく
ただ、ラノベしか読まない輩には好まれないからそこだけだな

203名無しさん:2016/10/26(水) 05:03:01 ID:W54euONQ
http://ncode.syosetu.com/n0441dp/

導入部分、あらすじ、タイトルに問題はないか。
その他単純に感想などなんでもお願いします

204名無しさん:2016/10/27(木) 14:52:46 ID:Flva8t0.
>>203
他の人にも言える事だけど、晒し中の表記ないと本人確認出来ないから、誰も答えられない。

君に限らず、晒す前にもう少しここの書き込みとか読もうよ。そうすれば晒す時に必要な事とか書かれてるんだからさ。

いい加減晒す度に、晒しタグ入れろだの活動報告にそれを書き込めだの教えるの疲れてくるんだけど。

205名無しさん:2016/10/27(木) 18:04:48 ID:RgamaMNo
>>203
始まりが長すぎて間延びしてる感。
人間じゃ無いのに「人の親切は素直に聞くものです」と言う台詞に違和感を覚えた。
人間を毛嫌いしてるならまずありえない。


まだ話が動いてないからどんな展開になるのかわからないけど、プロローグの後半は二話に混ぜてながら進めた方がテンポ良くなると思う。
あとはプロローグから注釈で飛ばしても問題ありませんってのは嫌われるのでやめた方が良いかなと個人的な感想。

206名無しさん:2016/10/28(金) 21:07:45 ID:K0e6kGuk
>>194
すげえ…
ここまでしっかりした小説らしい小説読んだの久々だわ
まだ序盤だけど話の世界観っつーのがすごい完成されてるよ!
迷わずブクマしたわ。続きよろ

207名無しさん:2016/10/28(金) 22:29:32 ID:InU2I4Mk

 仲間内での神輿仕合なんか、褒められたモンじゃねぇんだからコソコソしろよ。
 ゴキブリの分際で正々堂々振る舞ってんじゃねえよ。鬱陶しい。

208名無しさん:2016/10/28(金) 23:44:07 ID:K0e6kGuk
>>207
え?

209名無しさん:2016/10/29(土) 00:02:37 ID:ScpW5pbg
>>207
 そういう荒らしは自重してくんないかな。出来ないなら来ないで。

210207:2016/10/29(土) 00:21:15 ID:Y2jgbNJk
>>209

 悪かった。
 もう来ない。

 お邪魔しました。

211名無しさん:2016/10/31(月) 19:53:01 ID:ym/EyLlA
 エタた、エタたよもう
後から小説が俺のブクマをあっさり抜いていく〜
エタた、エタたよもう

212名無しさん:2016/11/19(土) 22:40:17 ID:exU9V556
似たようなスレ立てずに、あるヤツ使え。あげとく。

213穴山湖介:2016/11/23(水) 05:56:07 ID:uIBWH3mI
http://ncode.syosetu.com/n0494dm/
一応お願いします!

214sinapusu2002:2016/12/24(土) 10:18:36 ID:.soDgwEc
色々と狭い発想をしている時がないだろうか。
例えばファンタジーに欠かせないのは魔法であるが、ドラクエやFFが日本人の魔法への考え方を一種類に統一してしまった。
時代、集団、文化、個人によって違ったはずの多種多様な魔法のとらえ方があったはずなのだに。
ドラクエやFFのせいで、魔法とは一定の効果を発揮する能力、便利な道具としてしか見れなくなってしまった。
そのせいで、ファンタジーや魔法が活躍する現代ものにおいて、”便利な道具という魔法をいかに賢く使って物語を前進させるか”
という一種類のテンプレでしか魔法をとらえられなくなった。
本当はもっと多様な魔法のとらえ方があるはずなのにだ。
なのに21世紀の日本で共有されている魔法の概念という狭いテンプレでしか魔法は扱われていない。
21世紀の日本の魔法観から一歩外へ踏み出した作品としてfateというアニメの聖杯の設定などがあげられる。
しかし一面的なのは魔法に限った話じゃないかもしれない。
世の中斬新さを求めながら、テンプレ範囲内の狭い思考で創作を行ってないだろうか?

215名無しさん:2016/12/25(日) 01:22:39 ID:iZdNrY0s
魔法はTRPGやコンピューターゲームでシステム化されちゃったからね
ゲームがファンタジーの入り口になってる部分があるから
書き手も読み手もシステムの枠内に魔法を置いた方が理解しやすいんだと思う

なろうだと理解しにくい物は読み手付かないし難しいんでないかい?

216名無しさん:2016/12/25(日) 04:20:54 ID:VxmuJOgg
>>214
大まかには間違えていないと思う。
ただ、こういうことを考えちゃう人の書く小説は、まず面白くない。
滑稽にも、本人はそのことに気付いていないことが多い。
その理由は、>>214の文中にある。

>21世紀の日本で共有されている魔法の概念

魔法に限らず、共有されている概念を活用するのは、創作の基本だろう。
たとえばスマートフォンと言えば、今では誰もがスマートフォンをイメージできるはずだ、と作者なら考える。
この共有されている概念を活用すれば、説明の手間を省くことができる。
これは手抜きではなく、読者にストレスを与えずに物語に入ってもらうための手段だ。

魔法の概念にこだわるのならば、ピカソの絵を思い浮かべればいい。
俺にはさっぱり良さがわからんのだが、これはピカソの描いた世界と共感できないからだ。ただし、実物を見ればわかるという話だが…
214が言っていることを鵜呑みにすれば、ピカソの描いた絵と同じになる。

絵やアニメでは視覚的に伝えることができる。が、小説では文章で表現しなくてはまらない。
魔法を使うたびに説明を加えれば、ストーリーが停滞する。
そんな小説を読みたい者もいるだろうが、大多数はそうではない。
「なろう小説」に限らず、一般小説などの売れている小説がその証拠だ。
そのことに214は気付いているのだろうか。

さらにいえば、テンプレを踏襲しつつも、ストーリーの組み立て方や展開によって新しいと感じさせることはできる。
その典型がミステリー小説だ。
エドガー・アラン・ポーにより、大まかなトリックは出尽くしたといわれている。1840年代の話だ。
にもかかわらず、ミステリー小説は今なお読まれ続けている。
類型化されたテンプレの中でも、面白く読ませることはできるということだ。

つまり、テンプレの範囲内で考えることが、必ずしも「狭い思考」なのではない。
もしも、テンプレの範囲内で考えることが狭い思考だと思っているのであれば、その思考こそが狭い思考といえるだろう。
そのことを>>214は理解したほうがよいと思う。

217sinapusu2002:2016/12/28(水) 18:39:27 ID:ruOdCMkY
>>219
なるほど。
使い分けの問題はどうでしょうか?全称で考えるのではなくある概念はオリジナルで、ある概念は既存の物をそのまま。
その組み合わせにある種の新規さを求めることもできると思います。
でも常々こういう根本の根本から疑うことは常に必要な一石だと思います。
薬みたいに健康な時は必要ないどころか害悪になるが創作に行き詰った時は役立つような。
貴方の言うこともわかります。例えば鎖国時代の日本は国土という閉じられた経験を繰り返したために、浮世絵のように世界の再解釈をすることによって日常を新鮮なものとして蘇生したわけですね。
狭い範囲を徹底して探求することで生まれる良さがあることも認めます。
でも私のような視点もどこかで必要だと考えます。>>216とは共存共栄、両立すべき思考だと思います。

218sinapusu2002:2016/12/28(水) 19:26:09 ID:ruOdCMkY
極限まで煮詰めるとタスク(物語のなかでの問題)があってそれを賢く面白く処理して物語が前進する。
といえるわけですがそれ以外のものの考え方も至極普通に当たり前にあるものです。
日常系漫画ではタスクそのものがどうでもいいことになります。
一部の女性向けの作品では人間関係の変化だけが重要で物語上のタスクが重要視されません。
魔法が一種類になってしまったというのは確かに書きたかったことです。
この掲示板の人はアニメ化が最終目標の人も多いでしょうし一種類外の魔法をアニメで扱えます。
それとは別にタスク処理にこだわるのはいいことかという意味も込めた書き込みだったのです。
問題はタスクです。何故か私たちは物語に問題(タスク)が起きて(魔王の出現とか)それを討伐(処理)するみたいな発想にはまりがちです。
人間というか男性の思考パターンにありがちなこの典型例から逃れることはできないのか、なぜその典型例にはまるのか、ちょっと疑問に思ってるのです?

219sinapusu2002:2016/12/28(水) 21:02:02 ID:ruOdCMkY
昔の魔法は色々種類があったが、それが読みにくいということはなかった。
例えば「世界の果てまで何マイル」とかね。
あれも魔法は出てくるけど一定の効果を発揮する魔法じゃないし。
そういう魔法作品は過去にたくさんあって、それが現代人でも読めるわけで。

220名無しさん:2016/12/28(水) 22:07:04 ID:kwSSu9P6
>>219
それで、あなたの“こうあって欲しい”と考えている魔法って具体的にはどういうものなの?
昔はどうこういわれても漠然としててイメージが掴めないんだよね。作品の引用でも構わんから具体的に頼む。

221名無しさん:2016/12/28(水) 22:49:41 ID:Ap2a2sj.
世界の果てまで何マイルでぐぐっても話の概要しか出てこないし
どんな魔法なのかまではわからん
そもそもなろうによくある剣の魔法のファンタジーに対してこの作品を引き合いに出すのは明らかにおかしいんじゃないの
発想にはまりがちとか以前にそもそものジャンルが違う

222名無しさん:2016/12/29(木) 22:58:06 ID:C66mEcfs
>>217
216を書いた者です。まず『滑稽にも、本人はそのことに気付いていないことが多い』とか余計な事を書いてしまっているが、それらの言葉は不注意だった。申し訳ない。

んで、再度言うけど、>>214は大まかには間違えていないと思っている。ただ、テンプレにはテンプレの良さがあり、それを活かしつつ、新しい物語を生み出す道もあるのに、「テンプレの範囲内で考えることが狭い思考だと思っているのであれば」それは違うといっただけのことだ。あなたの意見を全面的に否定しているわけではない。
固定観念に囚われず、広い発想で物語を作れたならそれが一番だろう。それがそう簡単にいかないから難しいところなのだと思う。

というところで、本題。の前に一つ。
あなたのいっているタスクとは『ストーリーの中心を担う謎』のことではないかと想像する。
だが、俺にとってのタスクとは、大小に関係なく『課題や謎・問題』という意味しかない。
なぜこんなややこしい言葉を使ったのか疑問だが、俺にとってのタスクという意味で答える。


Q:『タスク処理にこだわるのはいいことか』

ここを疑問視すると元も子もなくなる。

仮に、事件も問題も起こっていないのに何かしらの変化が起こったとしよう。ネット小説にはそういったものがある。キャラクターが“何の説明もなく”突然人格が変わったように理解不能な行動をとるわけだ。それによってストーリーが発展する。
こういったものはご都合主義と呼ばれている。

何かしらの問題が起こるから、反応して変化が起こる。その問題とは、心の問題かもしれず、外からの刺激によって起こる問題かもしれず、主人公の周りの人間を動かすような問題かもしれないが、ともかく変化が起こるには、何かしらの要因がなければならない。

たしかに現実ではたいした理由もなく普段と違う行動をとることもある。が、小説では極力行動や変化には理由がなければならない。これは小説の鉄則である。
また、問題と変化のバランスがおかしいとリアリティーがなくなり、人によってはご都合主義と判断される要因になる。これは蛇足か…。

>一部の女性向けの作品では人間関係の変化だけが重要で物語上のタスクが重要視されません
>日常系漫画ではタスクそのものがどうでもいいことになります
果たして本当にそうだろうか。ご都合主義の展開だと感じていないのであれば、何を基準にストーリーは動き、キャラクターは動いているのだろうか。疑問に感じる。

Q:『タスク処理にこだわるのはいいことか』
A:問題に反応して、変化が起こるのだから、最もこだわらなければならないところだろう。じゃないと、リアリティーは生まれない。ただの静止画になる。

223名無しさん:2016/12/29(木) 22:59:22 ID:C66mEcfs
続き…

結局のところ、あなたがいいたいのは、『画一的なパターンで創作しているのではないか』ということではないだろうか。
そうだとすれば、たしかにその通りだろう。極限までストーリーを単純化すれば、似たり寄ったりだ。

『魔王が出た。旅に出る。なんやかんやとあって魔王を倒す(RPGストーリー)』
『苦難の日々。王子と出会う。なんやかんやとあって王子に選ばれる(シンデレラストーリー)』

ファンタジーに限らず、どんなジャンルだろうとストーリーを単純化すれば、すべては一定のパターンにはまる。
魔法に関して「世界の果てまで何マイル」を例に出しているが、俺に言わせれば例外ではない。そして、面白いとは思わなかった。
あなたと俺の間で生じているこの差は何なのか。これは視点を置いている場所が異なるからだろうと思う。

この視点は3つに大別できる(はず…)。

1:ストーリー重視
2:キャラクター重視
3:設定重視

俺は、ストーリー(物語の展開)を重視しており、キャラクターが立っていれば尚よし。でも設定はどうでもいい。
たとえば、俺がミステリー好きだからミステリーを引き合いに出すが、ミステリーは好きでもトリックに興味はない。だからトリックが平凡で、現実的に実行が不可能だとしても、物語の中に溶け込んでさえいたら気にならない。さらに結果が予想できたとしても、重要なことはどう解決されるのかであり、その過程を楽しんで読む。
創作する際にも、過程を重視する。

しかし、あなたは、本格ミステリーのような設定がよく練られたものを望んでいると思う。もっともミステリーが好きかどうかはわからんけどね。

Q:なぜその典型例にはまるのか(>>218
A:視点が異なるから。

結局は、ここに行きつくのだろう。だから俺は正直に言えば、テンプレの範囲内で思考していようと、範囲外に飛び出して思考していようと、どんなことはどうでもいい。細かい不備は気にせず、楽しめればいいと思っている。


ということで、終わり。

224名無しさん:2017/01/04(水) 00:32:26 ID:/ZqrBSQs
>>218>>222
基本「事件が起きて解決する」というストーリーはわかりやすく、受け入れやすいからだと思う。
純文学系統だと、ほぼ何も事件が起きず起きても解決されず。内心描写に集中していくような作品もある。
「城の崎にて」(志賀直哉)、「この人の閾」(保坂和志)なんかはそうかな。俺は正直嫌いだけど。

あと、割とみんな倫理的なんよ、きっと。
魔王側に付く作品もあるけれど、それだってほとんどは「魔王にも事情があって」的なつくりで。
絶対悪の殺戮を好む主人公を賛美する作品ならテンプレから外れるけれど、読者はカルト的になる。
たぶん実力があっても、少年向けの建前があるラノベでのデビューは厳しい気がする。

225名無しさん:2017/01/04(水) 19:43:57 ID:SBMcsXpU
>>224
>ほぼ何も事件が起きず起きても解決されず。内心描写に集中していくような作品もある。

自分が書いたのがそれに近いわ。意図的にやったんだけど、それが分かってくれたんだろうなって人は自分には勿体ない程絶賛されたけど、それとは逆に展開が物足りないって意見もあった。
起承転結の『転』までに盛り上げるだけ盛り上げて、『結』で落とすって分かりやすいんだけど、そうしない=物足りない、っていう意見もどうなん?って思った。まあ、自分がそこまで読者を引き込めるように書けなかったっていうのもあるんだけど…

226名無しさん:2017/02/11(土) 22:55:16 ID:vdsqYrxo
感想を募集のスレでは低レベルな話しか出てこなかったが、こちらはしっかりとした人が多くて驚きました。
なんでこんなに偏っているんでしょうか・・・
残念ながら読まれていない作者のスレの方がまともな人が多い。
私もこっちに晒した方が良かった気がする・・・

227名無しさん:2017/02/12(日) 01:19:18 ID:tnc7aGu6
>>226
レスする人間はスレ変わっても同じだし付くレス自体は変わらんよ
なんなら、こっちのスレでも晒してみれば宜しい
問題の小説だけど数話しか読んでないが
一人称なのに主人公の心情がほとんど触れられてないんで三人称みたいな印象を受けるな

228名無しさん:2017/02/12(日) 02:08:41 ID:d3FBHkZo
>>226
自分何言ってるか分かってる?
低レベルって相当失礼な物言いだよ。全部自分が正しいみたいな自己チューにしか思えない。 
さすおに失礼すぎるし暴言だよ。

いいか?
見てもらったのにその人達にたいして低レベルと言う言葉は暴言だからな。
もう少し言っていい言葉と駄目な言葉を覚えろ!

自分が同じ立場になった時低レベルって言われたらどうだ?そこを考えろや!

229名無しさん:2017/02/12(日) 07:21:38 ID:YxMuLNn2
>>226
http://mypage.syosetu.com/416967/
http://ncode.syosetu.com/n2722da/

感想欄に一人で数十件感想つけてる信者の程度の低い感想には嬉々として答えてるくせに
批判に対しては高度()な感想を求めているんです(キリッとかださすぎるわ
感想を下さいってのはお願いするということ、つまり必然的に立場は低くなる
その上で自分の意にそぐわない感想はいらないですとか頭おかしいわ、だったら晒すなよ
「序盤が退屈すぎてワクワクしない」
「話の方向性がわからない」
どれも立派な感想じゃないの?
作品一覧は連載中で放置してるエタ作品ばかりだし、読者をないがしろにしておいてよくもそこまで言えたもんだね
人に程度が低いとかほざく前にあのスレを最初から見てみろよ
他の作品もほとんどいい事書かれてないしボロクソ言われてる
それでも晒した作者は真摯に返答しているだろ
それを踏まえた上で自分がしたレス見てみろ
こっちだって序盤だけでも時間をかけて読んで感想書いてやったのにその言い草よ

皆もこいつの駄作には感想つけないほうがいいよ
高度な感想以外いらないらしいから
>>227みたいな感想もすでについてるけど切り捨てられて罵倒されてるからね

230名無しさん:2017/02/12(日) 07:31:27 ID:YxMuLNn2
>>226
話の方向性ってのは大事なんだよ
「どういう主人公」が「何をするのか」 こんなもん基本中の基本だろうが
バトルするのか、知識で何かを解決するのか、何を目指しているのか
これすらも明確にしないでついてこいとか頭沸いてるね
底辺作品って大体こんな感じのものばっかりなんだけどさ
それなのに2話も3話もダラダラと退屈な展開続けてるとか俺ならプロット見直す
五郎丸の髪型にした俺かっこいいとか言わせてる作者には理解できないだろうねどな
中高生ならともかく23歳でこれとか勘弁してくれマジで
まず主人公の魅力がないんだもんね

自分の作品はなろう向けじゃない、一般書籍向けの書き方なんですだぁ?
まず一般書籍クラスのもの書いてからほざけよ
異世界転移とかいうなろう丸出しのジャンルですらあの程度のブクマ数とか
危機感覚えるレベルなのに人に程度が低いとか余裕ぶっこいてる場合じゃないだろ
程度が低い連中をお前は相手にしてんだよ
それが嫌ならなろうから出ていって他のサイトに行くか、そんなに自信あるなら一般の公募にでも出してみれば?

231名無しさん:2017/02/12(日) 07:47:05 ID:d3FBHkZo
>>230
まあまあ落ち着こう。暴言に暴言で返すのはよくないよ
気持ちは分かるが

232名無しさん:2017/02/12(日) 13:40:21 ID:tnc7aGu6
変な感想が付いた時は、作品の何からそんな感想に至ったのかを考えるようにしてる
理由が判れば作品の向上にも繋がるし、結構有り難いモンだよ

……ただ既に二十万字以上書いた作品の冒頭数万字を読んだ段階で、その後の展開の質問感想は勘弁してくれ
続き読めとしかこたえられないぞ

233名無しさん:2017/02/13(月) 15:29:58 ID:NtxCibhs
>>232
…確かに

234名無しさん:2017/02/19(日) 19:24:57 ID:im7JLjgY
35:54

10:40
https://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk

https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8

235名無しさん:2017/03/29(水) 22:45:13 ID:KVL.2WZA
>>232
せめて、個人メッセージで聞かれるなら答えようもありそうですけどね……
感想欄は他の人も見ますから作者がネタバレ書き込めませんよね。

236名無しさん:2017/04/18(火) 18:28:46 ID:kQmRXNMM
http://ncode.syosetu.com/n9155ct/
話に関すること、登場人物の魅力、その他なんでも、感想をいただけると嬉しいです

237名無しさん:2017/04/18(火) 18:47:43 ID:4HRjAlUU
>>236
とりあえず最初辺りだけ読んでみたけど…。
最初からかなりくどい。
『みんな』ばっかりだからダレる。

238名無しさん:2017/04/18(火) 18:51:50 ID:kQmRXNMM
>>237
なるほど。その考えはありませんでした。確かにそう言われてから自分の作品を見ると、くどかったかもしれません。
ヒロインの家族への思いを書こうとしたとはいえ、くどかったですね。
ご指摘ありがとうございます、
他にも、何かありましたら、どんどんお願いします


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板