したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

雑談スレ17

553引き気味:2024/03/25(月) 23:17:48 ID:J9i4nPQk0
まぁ、エヴァキャラのフィギュアは今となってはどこのメーカーも山程売上データ積み上げてるでしょうからね。
笑顔だとどうか、無表情のままだと売上どれだけ変わるかってのは、確実にディレクションに反映されてるんでしょう。

とはいえ、その辺わりとお構いなしに突っ走るアマチュアGKも『シン』のBDが出てからこっち眼帯アスカさんには食指動く様子が全然ありませんでしたから。
みんなで寄って集ってどんなキャラでも使徒でもメカでもガレキ化されてた時代はとっくに終わってたんだなぁ――という、寂しさですか。
しゃれこうべゲリオンもネルフ空中戦艦も、今に至るまでまったく立体化見ないままですもんねぇ。

モデリングツールの選択肢が広がったこと、わりと目を瞑れば出しっぱなしで結構満足できる解像度の3Dプリンターが出てきたりと、環境は充実してきてるんですが。
一方で、一目見るだけで必要なカロリーの程にたじろぐようなデザインが、これまた3Dアニメの進化で普通にお出しされるようになってきますから、大抵のものはメーカーが凄いスピードで供給してくれることと合わせて、自力で作ってやろうというガッツ、或いは飢餓感を薄れさせているのかもしれません。

かくいう私もアーマード・コアⅥの面白さにドハマリして、勢いのままに自作してやろうかと思いはしたんですが、旧作の頃とは雲泥の情報量でデザインされたACに二の足踏んだままですし。
最近発表されたコードギアス新作のロボ群も、一作目とは同じ世界観とは思えないほどのデザインになっちゃってますよね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板