したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ15

1PDX.:2019/11/16(土) 06:51:04 ID:WjQSHUPw0
エロ妄想に限らず、あれこれ雑談を交わしたい時に使用するスレッドです。

・前スレ
雑談スレ14
tps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/1029/1529791674/

894引き気味:2021/02/05(金) 21:06:09 ID:I7TiF8eM0
://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/715tloPqD8L.jpg

近い時期に描かれたんでしょう。米山氏のレイさんはアウトラインの髪のバラけ方が貞本氏のやTV当時からすると、いかにも今風なシャギーボブに見えますが、それでも明確にお洒落してる髪に気を使ってるという感じするのが可愛いですよね。
エヴァストアとか服飾系コラボモノは可愛い絵が多いんですが、コラボで権利関係増えてるせいなのか殆ど立体物見ないんですよね。
単にまぁ、新商品連打されてた頃からすると企画における強さを失ってしまっているというだけかもしれませんが。

……あれ? 表紙しか目に入ってませんでしたけれど、この雑誌さりげに米山舞氏プチイラスト集とか書いてますね。
ひょっとして押さえておくべき資料だったり?

895LHS廚:2021/02/05(金) 23:41:45 ID:9to2Qxno0
ps://news.kakaku.com/prdnews/cd=toy/ctcd=6595/id=103076/
完成フィギュアの三姉妹。
そろそろ洞木三姉妹出ないかなぁ。
某所では三姉妹って缶バッジ位ですし。

896LHS廚:2021/02/07(日) 01:08:19 ID:L9MLDKDM0
tps://gamingchahan.com/ecchi/
某所の「アルゴリズムで描くエロス」が胸の構築が成功したとたんに女性像がはっきり描かれるようになって納得。

……赤ん坊は下見たいと思わないデスからね。

897PDX.:2021/02/09(火) 06:58:21 ID:VcRUV6yY0
>>896
展覧会ページを見ると過去の変化がわかって面白いですよね
あと考察している人のページでなぜ女体になって男身体にならないのかが、投票参加者の男女比だけではなくておっぱいっぽく見える部品数と男根っぽく見える部品数の差で説明していたのも印象的でした

898PDX.:2021/02/09(火) 17:24:23 ID:bhvsXibw0
訃報。森山周一郎氏がお亡くなりになったそうです。
紅の豚のポルコですとか、さよなら銀河鉄道999の老パルチザンの印象が強いですね。
合掌。

899PDX.:2021/02/09(火) 19:59:39 ID:VcRUV6yY0
あのちっさいガンダムアーティファクトを塗ってる人たちw
ttps://togetter.com/li/1664493

でもTRPG等で使うメタルフィギュアも情報量としては同じくらいですかね?
あちらはファンタジーですが

900PDX.:2021/02/09(火) 20:49:04 ID:VcRUV6yY0
こんなものまで立体化されるとはw
ソルティック HT128 ビッグフット(雪上用カムフラージュ 防寒シールドコンパチ仕様)
tp://figsoku.net/blog-entry-229540.html

901LHS廚:2021/02/10(水) 23:50:17 ID:I8RB653w0
最近某ラノベ型?エロ小説の内容がページの大部分占める射精音?。
奇妙な表現に苦笑する中。
最近のヒットは「死後の世界なんだから死語上等」。
くすりと笑うには丁度良いレベル。


>>pdx.さん。
森山氏の訃報は残念でした。
自分は父に付き合ってみたコジャックの印象が強かったりします。

902目黒腹蔵:2021/02/11(木) 03:07:30 ID:0BiDd3Ng0
>>899
発表時もディティールすご…って思ってましたけど
塗装するとまた情報量が上がって映えますねえ
永野氏イラスト量産機カラー風のリックディアスが一番好みでした

903PDX.:2021/02/12(金) 06:20:57 ID:DUaZ5ov60
なんかこういうルーターって
tps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1305935.html
真ん中に悪役系MSとか立たせて設置したくなりますw こう、プロヴィデンスガンダムとか

904PDX.:2021/02/12(金) 20:05:15 ID:DUaZ5ov60
遺伝的アルゴリズムでえっちな画像を作るプロジェクトですが、GoogleAdSenseが止まった勝利というゴールに到達したことで一区切りだそうですw
tps://note.com/ultrmrn_chicken/n/nd930bfd6260c

905追い風参考記録:2021/02/12(金) 21:43:28 ID:qXYG9CpU0
>遺伝的アルゴリズム
>このプロジェクトから分かった最大の事実は、人間はエッチのためなら団結できるということです。
>当初の私は、「インターネットの悪意に晒されて最後には有名な男優になるんだろ?」と疑っていましたが、そんなことはありませんでした。
>このプロジェクトを通して、私は人類に希望を抱くことができました。
そういう話だったかな…そういう話だったかも…(困惑)

906LHS廚:2021/02/13(土) 07:46:59 ID:Jn.boKBU0
少し前にアンケートとっていたけど、本当に出版するんですかねぇ。
フランス書院が「名作の後に(美少女文庫)を付けるタイトル募集」した結果。

何やら「わが輩は猫である(美少女文庫)」なるタイトルが発表されました。
画像で発表された表紙に作者と絵師さんの名前もあることから、マジ企画になったようです。

907PDX.:2021/02/13(土) 09:42:55 ID:Lz3zfFt.0
>>906
>名作の後に(美少女文庫)
エエーw
いったいどうなることやら

908LHS廚:2021/02/13(土) 11:24:24 ID:JPJimJRU0
作者さんの名前に覚えがあったので調べてみた処、転生系のコミカライズ化作品もおもちの方で、18金の作品@なろう系を加筆修正加えて出版される(確定)だそうです。

元作品名は先輩は猫である。
うん、ホームラン級の改名。

909PDX.:2021/02/13(土) 15:55:47 ID:Lz3zfFt.0
プラグスーツをイメージしたSchickのカミソリ
ttps://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1306037.html
今回はゲンドウさんははっちゃけていないようですw

でも本来ならシン公開中に販売していたんだろうなぁ

910LHS廚:2021/02/14(日) 12:27:09 ID:OipOS7fo0
ASUS
RT-AX82U Wi-Fiルーター
GUNDAM EDITION

どうか検索して画像観て下さい。
(別モノというか、一発勝負なネタなので)

911PDX.:2021/02/14(日) 14:44:54 ID:19NOtTJc0
>>910
なんかあまりガンダムっぽくないというか
アンテナが黄色くて2本ならそれっぽかったかも
シャア専用の方は1本でw

912引き気味:2021/02/14(日) 20:02:47 ID:Kiq/ThWs0
>ちっさいガンダムアーティファクト

筆塗りに向いた優れた塗料が丁度普及していたこともあるのでしょう。
私の観測範囲内では随分と人気のようで、こぞって俺も塗ったこう塗ったとみんな楽しんでいるように見えます。
この人気が一部の先鋭化された模型ファンの、特に発信の強い人達が多かっただけのことか、広く支持を受けてセールスに結びついているのか。
第二弾の発表なりの続報が楽しみではあります。
ここ数年の食玩企画の中でも、かなり尖ってますしね。

私も幾つか気になっていたものを確保しましたが、それ触ってる場合じゃないだろという有様なんで中身一通り眺めただけで我慢しますた。
確保しとけばいつでも使えるって安心感ありますしねぇ。そうやって積みを増すんですよ。
再販、滅多にありませんし。

勿論、エヴァフレームも確保しましたとも。
仮設伍号機出ろーと、これまた売上実績という形で企画が続くことを祈っております。

913LHS廚:2021/02/14(日) 23:44:04 ID:9Os14UkU0
鬼滅の二期(遊郭編)が正式にスタートしたそうです。
一部の方が遊郭の設定を代えられないかとか言っていたそうで。
まぁお茶の間で家族全員で見にくいのは判るですが、かわっていない事を願うのです。


>>911
うーん。
ネタバラシ?すると、幾つかの画像でアンテナ含む構造等からJA稼動中に見えたんで軽いねただったのですよ。

>ガンダムアーティファクト
自分が観たのはSガンダムの変形後を作っている方の画像でした。

914PDX.:2021/02/15(月) 07:23:16 ID:sIBmgpDA0
>>913
ああそっちでしたか
ガンダムって言葉に引きずられてしまいましたかねえ

915引き気味:2021/02/16(火) 19:13:06 ID:Zz82hiJo0
旧劇ではアスカさんが廃人。新劇ではシンジ君が廃人ということで、つまりこれは

「最低ね、アタシって……」

が拝めるってことですね。

916PDX.:2021/02/16(火) 20:15:20 ID:WkjFNPnw0
シン・エヴァの上映時間は2時間34分だそうです

917コウイに値する名無しさん:2021/02/16(火) 20:18:14 ID:LB84WOlc0
トイレ休憩がほしいな・・・もうおっさんなんや

918LHS廚:2021/02/17(水) 00:34:59 ID:/gKj90Og0
面白いアップデート。
次のiPhoneのiOSに基礎機能として「マイクに曲を聴かせると内容を元に曲名検索等が出来る」機能が追加となるそうです。
無料サービスならかなり有益な。

://hobby.dengeki.com/news/1183292/
……ピアニカとは微妙なちょいす。

919引き気味:2021/02/17(水) 00:37:38 ID:Dnt2NZSg0
エンドゲーム怒涛の展開の前にトイレなんて吹っ飛んでたんで大丈夫、という皆さんが引き合いに出しまくるおかげでエンドゲームがトレンド入りしていたっていう。

920LHS廚:2021/02/19(金) 23:17:49 ID:6JhGi5eE0
俳優さんを演じる声優さん。
s://natalie.mu/comic/news/416960

次元役の小林氏がナレーション担当だそうで。
久々にTv系アプリとかで見ますか。

921PDX.:2021/02/19(金) 23:22:28 ID:PGz3on9g0
>>920
さすがにガオガイガーのあのテンションではないと思いますがw

922LHS廚:2021/02/21(日) 09:30:11 ID:YL83Is2M0
志村けんさんの誕生日に関するツイートをみた直後に放り込まれたねた。
天国へのルート、だそうです。
……出来すぎ?
ps://maps.app.goo.gl/MxvRv9MXyiHANomf9

923LHS廚:2021/02/21(日) 19:40:35 ID:UCuq9ezE0
何がしたいんだろう。
海外系のクレジットカード会社の一部で、危険なワードを含む商品の決済、その拒否姿勢にいたる範囲を広げるとか。

書籍だとエロスが無くても「殺人事件」なんてワードが表題に入ればアウト取れるらしく、推理小説等には極強力にヒットするため政府すら動き始めるなんて話もあるとか。

924コウイに値する名無しさん:2021/02/21(日) 19:51:22 ID:tuz63A0Y0
理屈が通らないのは信仰系の無理やりか(中絶禁止とかね)
なんかどうしようもないのを止めたいんだけど法の前の平等で巻き込まれてるパターンかな

925LHS廚:2021/02/22(月) 21:42:38 ID:AbikNChU0
憂鬱な感覚を吹っ飛ばしたいので。
昨日のネタとは本当に正反対なお話。


いや、実に下らないんですが。
四桁の某作品の噺を読んでいたとき、ふと。来年の今日、午後10時辺りって私らの人生で最高な猫の日なんだなぁ、と。

2022 02 22 22:22 22.22

って感じで。

926LHS廚:2021/02/22(月) 21:48:25 ID:AbikNChU0
あ、すいません書き損じが。
四桁ってのは1000話に達する作品の事です。

927PDX.:2021/02/22(月) 22:27:58 ID:NxXPEtZY0
>>925
200年後には2222年のゾロ目が期待できますねぇ

928PDX.:2021/02/23(火) 13:34:36 ID:/jq1/rOo0
ありゃ
fujifilmのサイトでデジタルカメラ→FinePixと移動したらXPシリーズ(XP140)しか
載ってない
TG-6はディスコンになってしまってTG-7は登場しないということですかねぇ
TG-2, TG-5と使ってきた身としては残念なところ

929PDX.:2021/02/23(火) 13:45:10 ID:/jq1/rOo0
あ、なんか勘違いしてたw
TGシリーズはfujifilmじゃなくてOLYMPUSだったw
OLYMPUSからカメラ事業を引き継いだOMデジタルソリューションズのページをみたらちゃんとTG-6が掲載されてて一安心
……いやむしろOMデジタルソリューションズがラインを整理してしまわないかが心配ですが

930引き気味:2021/02/24(水) 01:40:45 ID:sPpJILtQ0
OMソリューションズは問い合わせへの応対とかやたら丁重で、ちゃんとしてる会社だなと思いますた(小並感)。
まだ新会社になってから目立つ動き見せてませんから、これまでのシリーズが今後どうなるか気にはなりますよね。
TGシリーズはOLYMPUSあまり置いてないショップでもこれは並んでるって感じでしたし。

931PDX.:2021/02/24(水) 19:57:41 ID:Ay0X8q860
>>930
最新のインタビューだとToughのラインも継続するということだそうですがねぇ
tps://cameota.com/olympus/34913.html

932LHS廚:2021/02/24(水) 21:12:32 ID:5paUxORE0
噂は知っていたですがねぇ。
中古販売の駿河屋に伝説的なエロスホモビが入荷、状態の良さに191919な役19万円。

で。
真面目に瞬殺され、購入代金支払い後の領収書を晒しておいでです。
……実名であろう〜様入りの商品の上に置かれた領収書。

…コレクター魂なんですかねぇ。

933LHS廚:2021/02/25(木) 23:08:21 ID:yQTcJayQ0
ようやく完成した競馬馬娘のゲームの裏で、けものフレンズのゲームに火の鳥フレンズ?のコラボ企画が始まるとか。

馬娘のゲームのキャラクターの二次利用は真面目に訴訟起こす方がいそうというウワサ噺の中、かなり気が楽に感じてしまうんですね。

934引き気味:2021/02/26(金) 22:09:31 ID:sN7/KdSw0
ヽ(゚∀゚)ノ

://pbs.twimg.com/media/EvJxgvIVoAkumJ0?format=jpg&name=small

935コウイに値する名無しさん:2021/02/26(金) 22:14:00 ID:ulXFI0xI0
3/8!
月曜じゃないか!!!

936引き気味:2021/02/26(金) 22:15:19 ID:sN7/KdSw0
つまり、3/7深夜日付変更と共に……。
有給しか無っスね。

937LHS廚:2021/02/27(土) 00:11:07 ID:P8itJEVw0
8日かぁ。
いろいろあって時間が取りにくいタイミング……。

気を取り直して今日のネタ。
s://mantan-web.jp/article/20210225dog00m200002000c.html
種類が増えて欲しいタイプのアイテム。
SWとか、ギャバンとか、天地無用とか。

938引き気味:2021/02/27(土) 00:33:34 ID:bInL.3lk0
://twitter.com/hiroerei/status/1365309615353724934/photo/1

思えばいつから自分の中で広江礼威氏が薄い本のひとからブラクラの人になったのか。
どこかでは……ロリな女優さんも描いてらっさったはずなのに(ガンパレあたり?)、この方がロリな娘さんで色気込めた絵描いてるのに、軽く戸惑うくらいの違和感があったり。
レクリエイターズも面白かったんですがなー。最近またなんかアニメの仕込みしてらっしゃったんでしたっけ?
またどこかで薄い本描いてほしいもんです。このすばの。
ブラクラ巻末漫画みたいなノリのカズマさんパーティーとかで。

しかし、めぐみんのあの肩丸出しの衣装。下にエロいの仕込むとヤベーですね。

939PDX.:2021/02/27(土) 07:21:42 ID:rYx7.e920
8日……う〜ん、ま、なるようになるさw

940LHS廚:2021/02/27(土) 12:24:35 ID:2kbzE34c0
何やら。
初音ミクとターミネーターが相次いてアメリカさんによるアニメ作品となる模様。
メーカーサポート体制もあるみたいですし、かなり期待できる?

941目黒腹蔵:2021/02/27(土) 13:05:16 ID:ZPoBdnzg0
一瞬 初音ミクvsターミネーターが作られるのかと…

942PDX.:2021/02/27(土) 13:15:22 ID:rYx7.e920
ミク「リキッドメタルな身体だったら胸のサイズも自在なのでワンチャン……!」

943LHS廚:2021/02/28(日) 12:53:02 ID:pvNtVKVk0
s://nazology.net/archives/83932
そうぜつないきもの。
トリビアで有名になったアンコウの話といい、ジョジョの考えるのを止めたいきものといい、そうしないと辛いのでせう。

944PDX.:2021/02/28(日) 15:03:28 ID:XxebHyYo0
>>943
なんというピタゴラスイッチw

そう言えば魚の中にはなにかをきっかけに性転換する種がいます。
関連して思い出したのが、去年発売された同人エロゲでショタ主人公が行動の選択しだいで男っぽくなったり女の子っぽくなったりするゲーム。
モンスターにも雄、雌、中性があって火と水のような相克の関係があります。
海岸で遭遇する敵モンスターとして性転換する魚が登場、戦闘中にホルモンを分泌して性転換すると属性が変わるので主人公との有利不利も変化する面倒な敵。
なおホルモンのあおりを受けて主人公の女の子っぽさが増加したりするのもご愛嬌w

945引き気味:2021/02/28(日) 16:51:19 ID:OMc4uw6.0
鼻先突かれると成人スイッチが入ってしまい、脊索と脳を失うホヤというイキモノ。
というtweetに、「つくしあきひとさんがいいねしました」を発見してざわめく界隈。
なんて今朝頃TLに流れてきた話を思いだしますた。

ちなみに今日という2月の最終日、ギリギリの土壇場になって探し回り、超久しぶりにヤングキングアワーズの雑誌を購入しました。
ジオブリピンナップの高見ちゃんのエロい尻と乳首を目当てに (ノ∀`)
本編再開は何時の日か。単行本未収録分、無事で確保出来てるかも記憶があやしくなって参りました。

946目黒腹蔵:2021/02/28(日) 21:29:18 ID:EArc6tPw0
ブラクラも再開後の軌道も乗り始めてるご様子ですし
ジオブリも、と期待したいところですよねぇ
確か伊藤先生も腕に麻痺が残るタイプの故障でしたっけか
寄生獣の田村礼子の薄い本のともつか先生も同じような件でリハビリ漫画を描かれてたと思いますが
どうも好みの作家さんがそういう事になりがちで…つくし先生も血液検査の数値ヤバいらしいですねえ(;´Д`)

947LHS廚:2021/02/28(日) 21:34:29 ID:pvNtVKVk0
s://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1307899.html
ポケモンが周年を迎えるなか、なにやら燃費とか普通より非常に悪そうな上に、色々な意味ですぐ助手席をノックされそうな車。
……パトレイバーの指揮車丸写ししたほうが良かったような(傷が目立たないというか、ある意味勲章になるという意味で)

>面倒な性
確かトレックでもあったですね。
ある種族文化の中では性以外でほぼ意味がない飼い殺しキャラクタで、それ以外の情報が無いから寂しいとか思わなかったのが異星人から情報提供受けたら他人とあからさまに違う生活環境に絶望し最終的に自殺してしまうという。
真面目に救いがない。

948目黒腹蔵:2021/02/28(日) 21:43:30 ID:EArc6tPw0
そういえばシンエヴァ急に日程決まりましたね
もちろん嬉しいんですが、なんか年末ぐらいだと思いこんでたもんで、
それまでに例のエヴァ関連のエロ絵についての対応をのんびりどうにかしようと思ってたんですが、ちょい急がねばなりますまい。
とりあえずは、名指しで指定されてるpixiv上の絵だけはタグを伏せ字にして、
A嬢の物語とでも付け替えておこうと思っています。
今のところそれ以外は変わらず、周りの様子を見つつ柔軟に対応、ですね。
こちらのサイトに寄稿したものについては引き気味さんが仰られていた通り、まぁいいんじゃないかしら…?と思うんですが、
もちろん状況に合わせてその都度、引き気味さんのご都合の良いように
ご自由に取り扱っていただければと思います。

949コウイに値する名無しさん:2021/02/28(日) 21:56:06 ID:HcXwZFFc0
隠すとエッチだな!>A嬢の物語
おつかれです。ほんと頭が下がります。

950目黒腹蔵:2021/02/28(日) 22:49:44 ID:EArc6tPw0
いえいえ(´∀`)
O嬢ネタは各所でコスられ倒してるとは思いますが、そういえば往年のエヴァエロFFでもあったような気がしてきましたね…

951引き気味:2021/03/01(月) 00:57:13 ID:IRzxYGcU0
確実に連絡が入れば分かるtwitter垢を連絡先に変更して、存在忘れていたページまで全部書き直しましたから、なにかあれば対処出来ると思うんですよね。
これだけ長くやってるともう、向こう様に関わってる/関わってた中に存在把握されてる方がどんなレベルでいたって不思議は無いと思いますが。
なるだけコソコソと忍んでいく所存なので見なかったことにしておいて欲しいところであります。

>A嬢ネタ
PDX.さんの……たしか過去作が…… (;´∀`)

>ジオブリ
16巻押さえてたかどうかすら怪しくなってきましたよ。
揃えてた分、今どの棚だどのダンボールの中だ、そもそも無事なのかって有様ですし。
軽く探したらすぐ引っ張り出せるとこにパトレイバー見付けて喜んでおりますが。
あれはモデロイドのおかげで界隈活気づいてますからなー。
私もなにか作りたいとこですが、なに作っても速攻でモデロイドがキット化してきそうな勢いがございますね。

952目黒腹蔵:2021/03/01(月) 12:58:07 ID:7Mle9hNM0
>PDX.さんの過去作
わおぅ道理で(;´∀`)
すみませんPDX.さん

953PDX.:2021/03/01(月) 13:09:36 ID:HDdclyf60
まあこの界隈タイトル被りなんてよくありますし
拙作とは別物とかどこかに書いておけばよろしいかと

954LHS廚:2021/03/03(水) 21:13:06 ID:YhaUTZnE0
なにやら8日からすき家とコラボ企画が進行中の模様。
コラボ画像をアクリルアイテムとかの販売とかやりますかね

955引き気味:2021/03/04(木) 01:07:05 ID:.ac.H93g0
カラーのエロ規制が年末一騒動になっておりましたが、どうやらフィギュアの版権申請でもビキニ水着は不許可だったようで。
わりと最近、プラグスーツをネルフのモニタ表現的にヘックスに切り抜いて、その前に置いたヘックスクリアパーツの後ろではモロ肌出しというアスカさんがOKだったことを思い返すと、やはり厳格化に舵を取ったんでしょうね。

956PDX.:2021/03/04(木) 06:00:00 ID:uzm9atP60
シン・エヴァ上映の深夜がすごいことにw
tp://yaraon-blog.com/archives/191710

957LHS廚:2021/03/04(木) 22:36:54 ID:Q0NUe1wM0
://natalie.mu/comic/news/418667
うーん、やはりサイズ変更がもっとも合うねた。
ある意味ゼントラン超えしているのも居ますからなぁ。

「劇中の巨人に合わせるレベルの巨大単行本化する進撃の巨人」

先着100程だそうですが、このサイズを一冊でも入る部屋がむしろ欲しい。

958目黒腹蔵:2021/03/05(金) 00:47:35 ID:zUjUVQA.0
>シン・エヴァ上映
うーん初日のチケット販売始まりましたけど、さすがに最寄り映画館は全く繋がりませんな

959引き気味:2021/03/05(金) 01:32:28 ID:YowbTUbU0
一緒に観に行く分全員無事確保出来て一安心。
残るはグッズ争奪戦、というか行く時間帯まで残ってるんだろうか。

960コウイに値する名無しさん:2021/03/05(金) 09:51:47 ID:QtzOw3FE0
朝7時回だと販売してなくて、見終わった時間には販売終了してそうwww

961LHS廚:2021/03/05(金) 16:51:54 ID:37a6ZWsc0
え、実現性あるなしより観たい。
キアヌ・リーブスの映画を造れる監督が、ヘルシングの映画化権を獲得した模様。

つまり少佐が誰になるかに興味が集中するんですな。

962PDX.:2021/03/07(日) 17:48:21 ID:wcq00B8E0
シン・エヴァ上映直前のこの日、ARIAの新作の特別上映を観てきましたw
ネタバレ防止のため具体的な内容については伏せますがいい感じでARIAでした
割とオールスターという雰囲気でちらちらとサブキャラの皆さんも顔を出してくれてなつかしい気持ちに
ありがたいことに主題歌を事前に購入してiPodに入れておくことができたので、観終わった余韻のままED曲を聴きながら帰宅できました

963コウイに値する名無しさん:2021/03/08(月) 10:10:00 ID:yr/BqBoY0
ここにいる人は速攻見ないと!って内容でした

964引き気味:2021/03/08(月) 14:48:49 ID:Jx7wE03.0
すっかり汚れてしまったせいで邪推しかできない、と思ったら (;´∀`)

965コウイに値する名無しさん:2021/03/08(月) 15:40:13 ID:1n7j0JGU0
直球でぶん殴られましたね
全てのSS書きに死を
しかる後に再生を

966PDX.:2021/03/08(月) 15:50:14 ID:ouUyj.2Q0
でもまあここにいる人たちなら免疫がw

967引き気味:2021/03/08(月) 16:08:42 ID:Jx7wE03.0
さぁ〜て、新作の話が出るのは何年ぐらい置いてからでしょうね<成仏できてない

968コウイに値する名無しさん:2021/03/08(月) 19:25:45 ID:1n7j0JGU0
色々落ち付いたけどやっぱり印象に残るのはアスカの唇と豊満なボディかな・・・

969引き気味:2021/03/08(月) 19:32:26 ID:Jx7wE03.0
同じく落ち着いてまいりましたけど、浮かんでくるのはあまりに衝撃的だったネタバレでのネタバレ呼ばわりなので、自重いたします。
というか、こういうスレも用意してあったり。

ネタバレ解禁【新劇場版】関連包括雑談スレ
://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/1029/1190037747/

14年前のスレ立てですよ…… ('A`)

970コウイに値する名無しさん:2021/03/08(月) 20:27:52 ID:9odBzDbk0
あぁ、ここに書き込むのは十数年ぶりだけど、皆んなこのサイトを忘れていなかったのね!
こんなに嬉しい事は無い…

971PDX.:2021/03/08(月) 20:33:08 ID:ZtuiiWFg0
>>969
あったなぁそんなスレw とか思ってしまったり
いろいろと伸びに伸びましたしね

972コウイに値する名無しさん:2021/03/08(月) 20:49:18 ID:9odBzDbk0
あぁ、ここに書き込むのは十数年ぶりだけど、皆んなこのサイトを忘れていなかったのね!
こんなに嬉しい事は無い…

973引き気味:2021/03/08(月) 21:21:20 ID:Jx7wE03.0
たまーにですね、エゴサーチするんですよ。これで結構、名前被り単語被りしないままで今日まで来れているようですし。
いまだに偶に、話題にしてくれてる方はしてくれてるみたいですね。
無駄なゴミテキストをネットの海に書き捨ててきただけではなかったようで (;´∀`)

>>971
序を観て、そして建てたんですよね。すっかり遠い昔ですね……。
サイトの更新に合わせてちょろっとTOPやらにも書きましたけど、あのエヴァFF盛んなりし頃のエロ方面で一廉の足跡を残されていた方々、今日の日をどのように過ごしてらっしゃるんでしょうねぇ。

974FOX:2021/03/08(月) 23:30:40 ID:oiyi7qYA0
ご無沙汰してます。
映画、まだ見ていませんけれど……うん。良さそうですね。
(Qでは呆然と憮然と半笑いのお客が混じってましたから)
私が行ける映画館、てっきりレイトショーなんかやってなさそうでしたが、週末は日付を超えてやってくれているので、見に行けそうです。
私のタイムラインでは「綺麗サッパリ終わってて二次創作なんて禁じられなくてももうないな・・・」みたいなことをおっしゃっているかたもいたので、見に行く前に1本でっち上げようかと思っています。
時節柄「突如街がロックアウトされて自宅に戻れなくなった少年を仮住まいさせることになった幼馴染み母子家庭の爛れた転落と、かえって来れなくなった兄とメッセージのやり取りをしていくうちに「自撮りの歯止めが効かなくなった妹」」のお話なんですが……(笑。

975FOX:2021/03/08(月) 23:33:28 ID:oiyi7qYA0
そういえば、私の接続しているプロバイダからHPが見えない、という件ですけど、3月になったらもとに戻っておりました。
どうもプロバイダ側で設定を見直したとかなんとかサポートページに書いていましたので、どうもプロバイダが接続元をちゃんと名乗っていなかったんじゃないかと勘ぐっております。
お騒がせして申し訳ありませんでした。

976引き気味:2021/03/08(月) 23:52:55 ID:Jx7wE03.0
お疲れさまです>975 FOXさん
問題解決で何よりです。

一緒に観に行った連中とも控えめに話したのですが(人目がありますしね)、あれはあれでまだ妄想の余地はありそうです。
考察して面白そうなポイントも幾つかありますし。
旧劇、Q、そこらからすると確かに遥かにすっきりしてますし、途中これは禄でも無い展開のための典型的な前フリ……! と震えていたところも綺麗に済ませた辺り、庵野監督も随分丸くなったものだなと感じましたが。
しかし振り返ってみるとトップやナディア、トップ2、庵野監督のSF物は綺麗に終わらせてる場合が多かった気もします。
四半世紀前、このラストを迎えていたなら確かにあの時ほどの二次創作を生み出しはしなかったかもしれません。
しかしまぁ、ここまでエヴァという仕掛けが巨大になってしまいますと、そうそう作り手が最上の回答を見せたつもりであっても、転がし続けようとする人間が現れるのは止まらないんじゃないでしょうかねぇ。

977LHS廚:2021/03/08(月) 23:55:13 ID:uvRm0WaI0
二次系の縮小傾向が強くなるのなら、改めて出たコミケ中止はEVA原作の方にはいいのかなぁ。

純正フィギュアのほぼ等身大のプラグ綾波さんは180万、初号機は300なんて話も出始めているとか。

978引き気味:2021/03/09(火) 00:00:12 ID:yykm1Iz.0
今回の内容、いい感じに舞台といい人間関係といいエロ向けの小道具を取り揃えてくれましたので、そこもQとは大きな違いですかね。
わりとこれで書いてみようかという素材がてんこ盛りでありました。
Qの時は……なんかこう、顔ぶれだけは増えたけどという感じで持て余しまして、結局禿頭のオヤジさんをちょっとだけ便利扱いしてみたぐらいでしたか。

何とは申しませんが、以前大分楽しく話を膨らまさせてもらったシリーズがなかなか『シン』を見た後ではイメージ膨らませづらい感じになってしまったんですが。
それはそれで上書きされたイメージでやってもみたいなとは思ってるんですよね。
ただ、ネタバレになりますから当分はそこらは控えなきゃですかねぇ (;´∀`)

979引き気味:2021/03/09(火) 00:04:30 ID:yykm1Iz.0
5、6年前ですかねぇ。
エヴァを使った簡易ビネット仕立ての大型超高額商品をWFで見かけたのは。
トランスフォーマーも同じような形態で商品化して並べてありましたし。最近話題になった竹谷イデオンといい、大陸方面の好事家向けにほぼ美術品の扱いで売りさばくのが、商売として成立するぐらいのパイだと認識されたんでしょうね。
まぁ、表に出てこない限りは公式も厳しく縛りを掛けるという様子ではありませんから、コミケ中止はやはりあの立場の方々であれば普通に危機感を持って見ていると思いますよ。

980追い風参考記録:2021/03/09(火) 03:32:04 ID:XjLZHTPU0
>四半世紀前、このラストを迎えていたなら確かにあの時ほどの二次創作を生み出しはしなかったかもしれません。
ミロのヴィーナスには腕が現存しないからこそ名作としての価値が高まっているみたいな感じですかね…
物事の謎が解けるたびに、謎めいた魅力というものも消えていってしまうように

981コウイに値する名無しさん:2021/03/09(火) 06:00:21 ID:JS5IYk4Y0
ペンペンがガン見してたサイズもこれぐらいなんですかね?
ttps://dengekionline.com/elem/000/000/146/146068/c20090316_eva2psp_02_cs1w1_480x259.jpg

982リアルカッコマン:2021/03/09(火) 15:18:40 ID:EYlfd5V20
ご無沙汰してます。みなさんお元気ですか。
シンエヴァ見てきました。公式お墨付きの寝取られ風味にショッキング&大興奮しております。
近いうちにまた寝取られを書くかも…

983コウイに値する名無しさん:2021/03/09(火) 16:10:39 ID:JS5IYk4Y0
旧劇 ミヤムーにストーカーしたらキモチワルイって拒否された
シンエヴァ 昔のオンナが忘れられないけどモヨコと結婚した
すべてテレビ版収録してたときミヤムーにストーカーしたら拒否されたという庵野の私怨
笑点の寒い楽屋オチじゃあるまいしかりにも長編映画でミヤムーと庵野のイザコザ知らないと理解できないストーリーなんてゴミ以外の何物でもないとおもう

984コウイに値する名無しさん:2021/03/09(火) 16:16:18 ID:JS5IYk4Y0
そういえばポカ波さんは空気でしたね
日高さんもナディアを演じながらこんな嫌な女普通はいないって言ってましたね
まあ日高さんにもストーカーして拒否されたそうだけど
公私混同の挙句脚本で私怨を晴らすついでに綾波を返せも空気にしながらいい加減大人になれと他人に説教するという
ttps://i.imgur.com/WVrWpJ9.jpg
エンタメ宣言も空気になりましたね

985コウイに値する名無しさん:2021/03/09(火) 16:18:09 ID:JS5IYk4Y0
ナディアは鷹森さんや
どこで記憶がこんがらがったのか

986コウイに値する名無しさん:2021/03/09(火) 16:21:17 ID:JS5IYk4Y0
正しくは日高さんに振られたのを引きずって鷹森さんにこんな嫌な女普通はいないって呆れられた・・・でした
頭痛で記憶が飛んでしまいました

987引き気味:2021/03/09(火) 21:54:40 ID:yykm1Iz.0
表面的にはもう何年も活動停止していたサイトの筈なんですがねえ、ここ (;´∀`)
ぽこぽこと湧いてくる再生怪人のごとく、久し振りに思い出してくれた人たちがやってきているようで嬉しいところですが。
とりあえず、こんなとこ覗いてる時点で防御策甘々だとは思いますが、一応未だ公開後最初の週末も来ていませんし、『シン』絡みの話題はこちらにてどうぞなのです。

ネタバレ解禁【新劇場版】関連包括雑談スレ
://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/1029/1190037747/

988LHS廚:2021/03/10(水) 21:49:38 ID:HLFMefxY0
うーむ。
やはり公開期間中に観る事は不可の状態になる模様。
仕方ないのでネタバレ読むです。


こんな甘い話にはならないですね。
s://www.gizmodo.jp/2021/03/polaroid-candyplay-3d-pen.html

半分3Dプリンターな飴細工システム。
半田ごてにしか見えないような。

989しあえが:2021/03/10(水) 23:37:49 ID:5WFU6EIw0
活発に活動しているネタバレスレを覗きたいw
土曜日まで……tここまで必死に我慢してきたんだぁ。頑張れ、私。
まあそれでもチラホラと某か聞こえてくるんですが。これ以上情報集まってしまうとと推理・推測できてしまうなぁ。

さらにまだ視聴してないのに、軽いロスを感じてるのがなんともはや。
胸にぽっかりと穴が開いたような……まあ直ぐに慣れる、かな?
思えば旧劇も視聴後は「ふあー」って感じになりましたし、そもそも新劇が始まるなんて思ってもいなかったのに長らく二次創作沼にはまってたわけで、そのうちエヴァ2……って月並みなタイトルじゃないでしょうけど、何か動きがあるだろうなぁと思ってたりします。

990引き気味:2021/03/10(水) 23:41:04 ID:E0Gxoj0M0
sns上に監督への怨嗟が広がってない。
それだけで方向性とか察せてしまいますしね……。

まぁ、終わってしまったんだなと言う気持ちが徐々に染み入ってくる一方で、生きてりゃまたその内新作拝めるでしょって気分も確かですしねぇ。
後は立体趣味の人間としては区切りになにを作るべぇよと、それだけで数年スパンですし。

991PDX.:2021/03/11(木) 05:42:34 ID:OM29yWwY0
>>988
>飴細工
要は食べられるグルーガンですか

992LHS廚:2021/03/11(木) 21:42:26 ID:DzPBq1d20
ps://hobby.dengeki.com/news/1204895/
ふむ。
等身大の綾波さんとは違いますが、どうやらこのラインがギリギリ肌色率の確保ライン?の模様。
ただ、流石に白地に「あやなみ」は入れられなかった模様。

993LHS廚:2021/03/12(金) 18:58:08 ID:qi5m3KXg0
実質シン、の全製作課程に付き合っていた?
22日のNHK「プロフェッショナル〜」に庵野秀明監督が四年がかりの取材活動の上で登場とのはなし。

取材活動しながら知ってしまったネタバレに悶々としたかたもけっこういたんでしょうね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板