したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【リカオーディション専用】公開意見交換所

97ナナシジーク:2004/01/23(金) 23:46
>アドリブ
まず投票者の一人ではありますが審査委員長でも企画者でもないので
このような一個人の意見はご本人達にとってリテイク時の参考以外のなんでもありません。
私の意見としてはシナリオを読み込むことがここのオーディションの条件であるならば
台本通りに演じることはオーディションの基本条件であると考えています。
台詞で言い辛いものであっても言うものだと思っています。
「痛っ」を言葉にならない声「…っ」ではなく何故わざわざ言葉にしたのか。
今回の場合はライターからの指摘がないのでさほど問題視されていないようですが
時によってはシナリオライターの意図的なものであるかもしれません。

加えて細かい言葉の追加を一度許してしまうと果たしてどこまで良いのか。キリがありませんね。
しかし息や間の演技だけで十分過ぎる程に表情が付け加えられるのではないでしょうか。
言葉ひと言追加しただけで解釈も表現の幅も随分と違ってきます。
度が過ぎずテンポよければ文章は多い方が表情を付けやすいものです。
ですからより巧く簡単に表現できる器用な手段の一つだとは思っていますが
アドリブ=キャラの理解や解釈とは結びつけられません。

椎名めぐみさんだけを強く指摘したつもりはありませんが
そのアドリブの話だけに注目されたのも気になる人が他にいたからでしょう。
選考投票時のプラスになるかマイナスになるかはご本人達が考えることなので
後悔の無いように頑張ってください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板