したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【リカオーディション専用】公開意見交換所

157Gon8:2004/02/14(土) 00:08
今頃になって意見がましいこと言うのもアレだとは思うのですが、
142さんの
>リカちゃんが幼いから、という理由からなのか
>わざとろれつが回らないようにしてる人が多いような気がします
>それよりも他の部分で10歳を表現してみてはどうでしょうか?
――というのは、自分のことを棚にあげて私も同じことを感じていました。
といっても、もうすでに皆さんそれぞれに取り組んでるわけだし、
ほぼ同時期にBerryz工房のデビュー会見見てたら、
「いろいろにアリだなあ」と感じた次第です。
応募者の方々がリカを「こんな子」と理解した成果が
投票する人たちの想像してるリカとどう違うのかとか、
リカに選ばれてから自分が理解していたのと違うリカになれるかとか、
そういったことなんでしょうね。
なんか所感じみたこと並べてもしょうがないですな(^^A

以下は「そう直してくれ」とか「そうしてくれ」ということでなく、
当選した暁には、演技するときにちょっと考えてみてもらえればということなんですが、
みなさん共通して「ブルーミング・シュート」が、
「ブルーミング!(休符)シュート!」や
「ブルー(休符)ミング!(休符)シュート!」になってるような気がします。
「必殺(休符)技!」という切れ方が良いのかどうか。
それがドラマになったときに良いのか悪いのかは、
刷り込みの影響が大きい世代の私には判断しにくいのですが、
「Brooming」と「Shoot!」を休符ではなく、タイやスラーでつなぐ気持ちで
叫んではどうかしら、と。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板