したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【2012年大河ドラマ】平清盛 避難所 巻第三

1管理人@別館:2013/01/28(月) 13:25:30 ID:???
・公式サイト(2013年3月下旬閉鎖予定)
ttp://www.nhk.or.jp/kiyomori/

・本スレ
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part167
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1357730938/

・避難所前スレ
【2012年大河ドラマ】平清盛 避難所 巻第二
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10070/1350006111/

■以下のスレッドの利用も検討してください
《2012年大河ドラマ》平清盛 ネタバレスレッド10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1355973530/

【2012年大河ドラマ】平清盛アンチスレPart28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1356934811/

平清盛 考証スレ Part5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1336873906/

2管理人@別館:2013/01/28(月) 13:35:24 ID:???
■過去スレ■ <※ 01〜150 : 153参照 >

151:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1350829066/
152:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1351428431/
153:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1351910728/ ※
154:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1352147947/
155:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1352645130/
156:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1353241331/
157:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1353741216/
158:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1354025727/
159:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1354456294/
160:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1354977992/
161:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1355321732/
162:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1356001409/
163:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1356265466/
164:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1356309447/
165:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1356450509/
166:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1356964940/

3管理人@別館:2013/01/28(月) 13:36:52 ID:???
■キャスト■

【平家】
平 清盛 −武士として初めて日本の覇者となる− : 松山ケンイチ
平 忠盛 −清盛の育ての父− : 中井貴一
宗子(池禅尼)−忠盛の正室 清盛の継母− : 和久井映見
平 正盛 −清盛の祖父− : 中村敦夫
平 忠正 −清盛の叔父− : 豊原功補
平 家盛 −清盛の異母弟− : 大東駿介
平 経盛 −清盛の異母弟 忠盛の三男− : 駿河太郎
平 教盛 −清盛の異母弟 忠盛の四男− : 鈴之助
平 頼盛 −清盛の異母弟 忠盛の五男− : 西島隆弘

平 家貞 −平氏の重臣− : 中村梅雀
平 盛国 −清盛の兄貴的存在− : 上川隆也
伊藤忠清−平氏の侍大将 − : 藤本隆宏
平 盛康 −平氏の家人− : 佐戸井けん太
平 維綱 −平氏の家人− : 尾美としのり

【清盛の家族】
時子   −清盛の後妻 平時信の娘− : 深田恭子
平 時忠 −時子の弟− : 森田 剛
滋子(建春門院)−時子の妹 後白河上皇に嫁ぐ平時信の娘− : 成海璃子
明子   −清盛の先妻 高階元章の娘− : 加藤あい
平 重盛 −清盛の長男− : 窪田正孝
経子   −重盛の妻− : 高橋 愛
平 基盛 −清盛の次男− : 渡部豪太
平 宗盛 −清盛の三男− : 石黒英雄
平 知盛 −清盛の四男− : 小柳 友
平 重衡 −清盛の五男− : 辻本祐樹
徳子(建礼門院)−清盛の娘− : 二階堂ふみ

【源氏】
源 義朝 −源氏の棟梁 清盛のライバル− : 玉木 宏
源 為義 −義朝の父− : 小日向文世
鎌田通清−源氏の家人− : 金田明夫
鎌田正清−通清の息子− : 趙 �堆�
由良御前−義朝の正室 頼朝の母− : 田中麗奈
常盤御前−義朝の側室 義経の母− : 武井 咲
源 為朝 −為義の八男− : 橋本さとし

源 頼朝 −義朝の息子− : 岡田将生
源 頼朝 −(少年期)− : 中川大志
(北条)政子−頼朝の正室− : 杏
北条時政−政子の父。伊豆の豪族− : 遠藤憲一

源 義経 −義朝と常盤御前の息子− : 神木隆之介
弁慶(鬼若)−義経とともに平家討伐を誓う− : 青木崇高
藤九郎/安達盛長−頼朝の側近− : 塚本高史

源 頼政 −摂津源氏の武将− : 宇梶剛士

4管理人@別館:2013/01/28(月) 13:37:52 ID:???
■キャスト■

【朝廷】
後白河上皇/法皇−清盛の天敵であり友人− : 松田翔太
鳥羽上皇/法皇−後白河の父− : 三上博史
二条天皇−後白河の子− : 冨浦智嗣
高倉天皇−後白河の子− : 千葉雄大
璋子(待賢門院)−鳥羽の中宮 後白河の母− : 檀 れい
得子(美福門院)−鳥羽の中宮− : 松雪泰子
堀河局  −璋子の侍女− : りょう
崇徳天皇−後白河の異父兄− : 井浦 新
白河法皇−後白河の曽祖父 清盛の実父− : 伊東四朗
祇園女御/乙前−白河の寵妃 後白河の師匠− : 松田聖子
舞子   −白河の愛人 清盛の実母− : 吹石一恵

【藤原摂関家】
藤原忠実−藤原摂関家の長 元関白− : 國村 隼
藤原頼長−忠実の次男− : 山本耕史
藤原忠通−忠実の長男− : 堀部圭亮
藤原基房−忠通の子− : 細川茂樹

【新興貴族】
信西(高階通憲)−清盛の師− : 阿部サダヲ
藤原家成−新興貴族 平家の理解者− : 佐藤二朗
藤原家保−家成の父− : 渡辺 哲
藤原成親−家成の子− : 吉沢 悠
西光/藤原師光−家成の養子− : 加藤虎ノ介
藤原信頼−後白河の近臣− : 塚地武雅

【清盛を支えた人たち】
西行(佐藤義清)−清盛の親友− : 藤木直人
兎丸   −海賊の棟梁− : 加藤浩次
佐伯景弘−厳島神社の神官− : 温水洋一

【頼朝をとりまく人たち】
伊東祐親−伊豆の武将− : 峰 竜太
八重姫  −祐親の娘− : 福田沙紀
伊三郎  −祐親の家来− : やべきょうすけ

藤原秀衡−奥州藤原氏の長− : 京本政樹

5管理人@別館:2013/01/28(月) 13:39:26 ID:???
■キャスト■

【第一部 : 第01回〜第16回】
藤原長実 : 国広富之 / 高階基章 : 平田 満 / 藤原教長 : 矢島健一 / 御 影 : 横山めぐみ
滝 次:河原崎建三/朧 月:隆 大介/平 太:前田旺志郎/須 磨:駒塚由衣/兎 丸:前田航基
平 次:藤本哉汰/鱸 丸:小林 廉/顕仁親王:小山 颯/光 康:田中幸太朗/資 遠:真島公平
貞 嗣:奥村知史/国 松:白倉裕二/時 松:内野謙太/蝉 松:原 勇弥/崇徳天皇:桑代貴明
藤原実能:小久保丈二/藤原季範:山口良一/荒丹波:八田浩司/豊藤太:累 央/麒麟太夫:須加尾由二
春 夜:野村周平/桃 李:山口 愛/春 子:吉田 羊/周 新:桜 金造/生 田:伊藤修子/
朝 子:浅香 唯/三浦義明:管田 俊/統子内親王:愛原実花/聖 子:大谷英子/上総常澄:きたろう
秀 子:海老瀬はな/波多野義通:コング桑田/通 子:下宮里穂子/薬 師:庄司永建/波 子:岩田さゆり
清 太:丸山歩夢/清 次:池田優斗/平 時信:蛭子能収/明 雲:腹筋善之介/金 覚:新崎人生
銀 覚:脇 知弘/茂 貞:徳井 優/常 明:佐々木睦/秦 公春:富川一人/近衛天皇:北村匠海
多 子:中田美優/呈 子:伊藤麻実子/春 夜:渡辺邦斗/桃 季:柊 瑠美

【第二部 : 第17回〜第30回】
平 貞能 : 田口浩正 / 平 宗清 : 梶原 善
源 義賢:阪本浩之/平 重盛:平岡拓真/平 基盛:末岡拓人/重仁親王:雄 大/藤原公教:並樹史朗
源 雅定:赤星昇一郎/藤原師長:片山景介/藤原兼長:中根大樹/源 義平:波岡一喜
伊藤忠直:土平ドンペイ/経 子:大出菜々子/平 長盛:大地泰仁/平 忠綱:久保山知洋/平 正綱:山本 卓
平 道正:竹下諒一/源 頼賢:永岡 佑/源 頼仲:岩間天嗣/源 為宗:大木貴文/源 為成:新井祐介
源 為仲:藤村直樹/梓:水木 薫/長田忠致:長谷川公彦/守仁親王:松田佳祐/図書允俊成:窪田吾朗
原田種直:蟹江一平/長 門:豊真将/相撲人:大原,闘林山,松本,大地,蒼天龍/藤原経宗:有薗芳記
藤原惟方:野間口徹/淡 海:植本 潤/平宗盛(清三郎):草川拓弥/今若丸:佐藤詩音/乙若丸:荒川 槙
源 朝長:川村亮介/藤原基実:村杉蝉之介

【第三部 : 第31回〜第50回】
藤原兼実 : 相島一之 / 八条院�淹� : 佐藤仁美 / 仏御前 : 木村多江
平 重衡:新田海統/藤原邦綱:岡本信人/徳 子:川嶋紗南/盛 子:近藤里沙/藤原基通:大硲真陽
憲仁親王:三谷翔太/平 忠度:ムロツヨシ/源 仲綱:須田邦裕/健寿御前:東風万智子/以仁王:柿澤勇人
佐々木秀義:建 蔵/僧 都:大門伍朗/趙 :住田 隆/藤原泰衡:小林高鹿/平 維盛:大西勇哉
平 資盛:大西建誠/羅 刹:吉武怜朗/小兎丸:小野怜広/平 維盛:井之脇海/平 資盛:森永悠希
藤原師高:菅 勇毅/藤原師経:清水 優/絵師:ばんばひろふみ/平 康頼:螢雪次朗/多田行綱:野仲イサオ
俊 寛:大島宇三郎/牧の方:築山万有美/盛 子:八木のぞみ/藤原基通:永嶋柊吾/花山院忠雅:友吉鶴心
藤原師家:阿久津秀寿/山木兼隆:中村 竜/源 行家:江良 潤/祇 王:尾上 紫/祇 女:花影アリス
小兎丸:高杉真宙/佐々木定綱:関 貴昭/佐々木経高:高村晃平/渡辺 唱:伊藤正之/安徳天皇:貞光奏風
上総広常:高杉 亘/梶原景時:浜田 学/土肥実平:モロ師岡/武田信義:永澤俊矢/大庭影景親:木下政治
三浦義澄:谷本 一/千葉常胤:伊藤昌一/藤原俊成:花柳寿楽/北条義時:中山卓也/平 清宗:松本 頼
安徳天皇:田中悠太

6管理人@別館:2013/01/28(月) 13:40:23 ID:???
■スタッフ■

作 : 藤本有紀 … 『名探偵赤冨士鷹』『ちりとてちん』『咲くやこの花』
音楽 : 吉松 隆 … 『朱鷺によせる哀歌』『プレイアデス舞曲集』『ヴィヨンの妻』
題字 : 金澤翔子 … 額装『慈悲』 書『風神雷神』
人物デザイン監修 : 柘植伊佐夫 … 『おくりびと』『龍馬伝』『十三人の刺客』
制作統括 : 磯 智明 … 『監査法人』『リミット−刑事の現場2−』『鉄の骨』
制作デスク : 落合 将 … 『こころ』演出 『ゲゲゲの女房』制作
美術 : 山口類児 … 『私の青空』『ハゲタカ』『篤姫』『龍馬伝』
演出 : 渡辺一貴 … 『リミット−刑事の現場2−』『龍馬伝』
チーフ演出 : 柴田岳志 … 『秀吉』『私の青空』『ロッカーのハナコさん』『坂の上の雲』

twitter公式アカウント 大河ドラマ「平清盛」 @nhk_kiyomori
ttp://twitter.com/nhk_kiyomori (規制中は @nhk_ikemen にてツイート)

ドラマスタッフブログ
ttp://www.nhk.or.jp/drama-blog/99480/

編集部イチオシ!
ttp://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/102510/

制作発表(2010年8月4日)
ttp://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2000/55763.html
主役決定会見(2010年11月25日)
ttp://www.nhk.or.jp/pr-movie/index.html?id=0415
主役決定会見資料
ttp://www.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20101125.pdf

7管理人@別館:2013/01/28(月) 13:42:18 ID:???
■放送日程とサブタイトル■
※日付はすべて2012年(平成24年)

第01回 01/08 「ふたりの父」..・・・・・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第02回 01/15 「無頼の高平太」・・・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第03回 01/22 「源平の御曹司」・・・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第04回 01/29 「殿上の闇討ち」.・・・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第05回 02/05 「海賊討伐」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第06回 02/12 「西海の海賊王」・・・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第07回 02/19 「光らない君」..・・・・・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第08回 02/26 「宋銭と内大臣」.・・・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第09回 03/04 「二人のはみだし者」..・・・・・・・・・・・中島由貴
第10回 03/11 「義清散る」.・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第11回 03/18 「もののけの涙」.・・・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第12回 03/25 「宿命の再会」・・・・・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第13回 04/01 「祇園闘乱事件」・・・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第14回 04/08 「家盛決起」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第15回 04/15 「嵐の中の一門」・・・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第16回 04/22 「さらば父上」..・・・・・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第17回 04/29 「平氏の棟梁」・・・・・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第18回 05/06 「誕生、後白河帝」..・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第19回 05/13 「鳥羽院の遺言」・・・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第20回 05/20 「前夜の決断」・・・・・・・・・・・・・・・・・佐々木善春
第21回 05/27 「保元の乱」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第22回 06/03 「勝利の代償」・・・・・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第23回 06/10 「叔父を斬る」.・・・・・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第24回 06/17 「清盛の大一番」・・・・・・・・・・・・・・・佐々木善春
第25回 06/24 「見果てぬ夢」.・・・・・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第26回 07/01 「平治の乱」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第27回 07/08 「宿命の対決」・・・・・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第28回 07/15 「友の子、友の妻」..・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第29回 07/22 「滋子の婚礼」・・・・・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第30回 07/29 「平家納経」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第31回 08/05 「伊豆の流人」・・・・・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第32回 08/19 「百日の太政大臣」・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第33回 08/26 「清盛、五十の宴」..・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第34回 09/02 「白河院の伝言」・・・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第35回 09/09 「わが都、福原」..・・・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第36回 09/16 「巨人の影」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第37回 09/23 「殿下乗合事件」・・・・・・・・・・・・・・・橋爪紳一朗
第38回 09/30 「平家にあらずんば人にあらず」.・・渡辺一貴
第39回 10/07 「兎丸無念」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第40回 10/14 「はかなき歌」.・・・・・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第41回 10/21 「賽の目の行方」・・・・・・・・・・・・・・・佐々木善春
第42回 10/28 「鹿ヶ谷の陰謀」.・・・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第43回 11/04 「忠と孝のはざまで」...・・・・・・・・・・・柴田岳志
第44回 11/11 「そこからの眺め」・・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第45回 11/18 「以仁王の令旨」・・・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第46回 11/25 「頼朝挙兵」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第47回 12/02 「宿命の敗北」・・・・・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第48回 12/09 「幻の都」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中野亮平
第49回 12/16 「双六が終わるとき」・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第50回 12/23 「遊びをせんとや生まれけむ」.・・・・柴田岳志

8管理人@別館:2013/01/28(月) 13:43:12 ID:???
大河ドラマ「平清盛」総集編 放送予定

【BSプレミアム】
12/30(日)一挙放送!
午後6:00〜 第1回「武士の世」
午後7:00〜 第2回「保元平治の乱」
午後8:00〜 第3回「海の都」

【総合】
1/2(水)午後5:00〜 第1回「武士の世」
1/3(木)午後4:00〜 第2回「保元平治の乱」
1/3(木)午後5:00〜 第3回「海の都」

9管理人@別館:2013/01/28(月) 13:50:35 ID:???
前スレが1000に近づきましたので新スレを立てました。

「平清盛」本放送は総集編も含めて全て終了しましたが、
当掲示板は需要のあるかぎり引き続き管理してまいります。
関連商品の発売や俳優の出演情報などの話題にご利用ください。
BD/DVDやオンデマンド、録画を観てのの感想も引き続きお待ちしています。

どうぞこれからもよろしくお願いします。

10日曜8時の名無しさん:2013/01/28(月) 14:16:29 ID:ib/zFk/E
>>1-9
管理人様、ありがとうございました!!

11カービィ:2013/01/28(月) 20:34:03 ID:l7XZGFxI
ヨシヒコ再放送に
忠則さんと家成り
さん出ていますよ
バカとのと相棒で
さはくさん被っていました

12日曜8時の名無しさん:2013/01/28(月) 23:01:32 ID:GYGYaEng
ヨシヒコ再放送、BSジャパンでやってるのか。

忠度がしばらく出てなかったのは
このヨシヒコの収録の関係なのかねぇ。
大河もそんなものなのか。

13日曜8時の名無しさん:2013/01/28(月) 23:08:29 ID:6cgw6/PY
管理人様乙です!

そういやちょこちょこ経盛が出て来なかったのも撮影なんじゃないかって言われてたなあ
お陰で最後の方は教盛経盛の連名コンビが崩れてた

14日曜8時の名無しさん:2013/01/28(月) 23:21:57 ID:eCNpUaYg
ネタリカがまた馬鹿な事を書いている・・・

15カービィ:2013/01/28(月) 23:32:16 ID:l7XZGFxI
ネプチューンに藤原さん出ました
アウトドアしました

16日曜8時の名無しさん:2013/01/28(月) 23:48:11 ID:eCNpUaYg
思うに、なんだかんだいって
芸能界で活躍している人達が出演していたのだなぁ

17日曜8時の名無しさん:2013/01/29(火) 00:07:24 ID:ue7QWCZw
>>12
忠度は35回の次が43回だね。
丸2ヶ月間出演がなかった。

最終回で忠度都落ちがなかったのは
忠度の作品に対する貢献度が低かったからかも。

18日曜8時の名無しさん:2013/01/29(火) 00:12:10 ID:RrSH.czA
>>13
経盛は割りと出てた気がするがなぁ。
顔を見かけなかったのは最後の2ヶ月かな?
サラメシの出演表(43回忠と孝~)でも経盛だけ半日早退だった。

19日曜8時の名無しさん:2013/01/29(火) 01:39:14 ID:tlw5TnIk
サラメシの録画消したことをいまさらながら後悔してる
どうせ放送あるし〜と思って消したが御産平安の引きの画や
リハ衣装、配置メモやらおもしろいのたくさんあったな

20カービィ:2013/01/29(火) 07:59:15 ID:5/SpL7qE
X21イベントに常盤さん出ました
実父でやりました
スポーツチャンネル
イベント出ましたよ

21カービィ:2013/01/29(火) 16:59:10 ID:5/SpL7qE
さつき再放送に藤原さん出ました

22日曜8時の名無しさん:2013/01/29(火) 20:11:59 ID:Lehxei1g
宗盛の中の人を見たい。
PV面白かったから。

23日曜8時の名無しさん:2013/01/29(火) 20:19:48 ID:YG4LfAoI
>>22
このあとのドラマに出てるんじゃないの?

24日曜8時の名無しさん:2013/01/29(火) 21:35:16 ID:QMH/kiL.
サキに出てるね

25日曜8時の名無しさん:2013/01/29(火) 21:55:41 ID:Lehxei1g
ありがとうございます。
録画します!
つか、きちんと自分で調べないといけませんね…

26日曜8時の名無しさん:2013/01/30(水) 00:46:26 ID:rBlp8bkk
宮島清盛まつりの行列参加者募集だって。
意外とお値段張るのでワロタ。
http://www.miyajima.or.jp/event/event_kiyomori.html

宮島の繁栄の礎を築かれた平清盛公の威徳を偲び、
“平家一門の嚴島神社参詣行列”をモチーフとした
「清盛まつり」を行います。
当日平家一門の武将や公達、白拍子や物詣姿等の衣装に
扮していただく方を、2013年2月1日から事前に募集いたします。

開催内容
日時 平成25年3月23日(土) 午後1時~午後3時
場所 宮島桟橋前広場→表参道商店街→御笠浜→嚴島神社→清盛神社
※参加者に宮島桟橋前から平安絵巻を思わせる仮装行列を組み、
嚴島神社参拝を経て清盛神社までの行列を 行っていただきます。

27カービィ:2013/01/30(水) 08:00:09 ID:XfQx.HAQ
常盤さんがウェディングイベント出ました
野次丸でやりました

28日曜8時の名無しさん:2013/01/30(水) 08:01:08 ID:UwlwOuLI
常盤さん今期は出演ドラマないから
バラエティで露出してるのか

29日曜8時の名無しさん:2013/01/30(水) 08:51:34 ID:bZN7bIVU
>>26
金額もさることながら、
白拍子が女性限定なのはわかるが
なぜ公達や直垂・大鎧は男女OKなのだろうw


宮島つながりでチラ裏。
嚴島神社は夜、海から見るのが美しかった。
まだ行った事が無い方にはオススメ。

30カービィ:2013/01/30(水) 10:42:01 ID:XfQx.HAQ
PONで常盤さんやりました

31カービィ:2013/01/31(木) 06:39:28 ID:UtTqFqso
実父で八重姫かインタビューされました
舞台出るそうです

32日曜8時の名無しさん:2013/01/31(木) 09:54:16 ID:7VRXTAoo
重盛さん、JR SKI SKIで純白の青春を満喫してるのかw
リア充乙w やっと休めてよかったなぁw

それにしても皆それぞれ露出が増えてて嬉しいよ。
演技派盛りだくさんだから今後も期待できるね。

33日曜8時の名無しさん:2013/01/31(木) 10:03:35 ID:/Db..v3c
>>29
白拍子姿が男装であるように、
女性に男装をさせるということは
それこそ清盛の時代から行われていたからなぁ。
大鎧武者というと、巴御前や板額御前が
武勇に長けた勇将として知られているね。


現実的なことを言うと、こういうお祭りとかイベントって
最近は女性の参加が多くて、男性はあまりやりたがらないのよ。

34日曜8時の名無しさん:2013/01/31(木) 12:27:20 ID:XaRmonvo
今年に入ってからNHKの迷走っぷりが目立つな
あれだけ八重の桜の番宣してたと思ったら今はメイドインジャパンだのというわけのわからんドラマの宣伝ばっかりだし
ドラマは粗製濫造の感あり

35日曜8時の名無しさん:2013/01/31(木) 13:22:34 ID:qDu0rK0Q
>>34
土曜ドラマって昔から力を入れてたからそんなもんでしょ。
清盛関係で言うと、藤九郎初主演で磯P、渡辺演出の監査法人とか、
弁慶主演の軍神第一号とか、最近だと鳥羽院主演のトトリ。

NHKのドラマが大河と朝ドラだけというわけには流石にいかないでしょ。
ドキュメンタリードラマという手法は大事だし、民放にはできない
作品性の強いドラマを送り出す必要もあるから。

36日曜8時の名無しさん:2013/01/31(木) 13:32:27 ID:XaRmonvo
>>35
だからこその「今年に入ってから」なんだよ
清盛関係者が出てた昨年のドラマはなかなかよかったけど、今年(と言ってもまだ1ヶ月だけど)のドラマは民放に媚びてるかのような数と質
あくまで個人的な感想だけど

37カービィ:2013/01/31(木) 15:53:51 ID:UtTqFqso
今日のワイドショーで
時忠さんやりましたか
今度舞台出ますよ
今月からぐるない
ゴチに政子さんと入れ違いで
盛国さん出ていますよ

38日曜8時の名無しさん:2013/01/31(木) 19:05:07 ID:rTlW2DNo
ビデオリサーチ視聴率が一般公開中止だってね。

昨年来の「低視聴率ブーム」が
まさかこんな形で幕引きになるとは思わなかった。

低視聴率報道によるアナウンスメント効果が
想像以上に大きいことが分かったんだろうな。
平清盛はその第一の被害者だった。

39日曜8時の名無しさん:2013/01/31(木) 19:24:20 ID:wSsEgHfo
それと、いまさら袈裟や装束に文句を言っている人がtwitterにいるけど、
あれはどういう了見で物を言っているんだろうなぁ。
批判の根拠にしている史料はいったい何だろう。

平清盛の描いた平安末期は、装束の実態を示す絵巻や文献が
圧倒的に不足している「空白の時代」。(by佐多先生)
もし正確な装束を突き詰められる史料があるなら是非見せてほしいなぁ。

40日曜8時の名無しさん:2013/01/31(木) 20:46:22 ID:RPq9aRm2
>>36
ドラマの数は殆ど変わっていないはず。昨年も数はBS合わせて結構あった。


でも、メイドインジャパンは地雷ぽくて見ていないw

41日曜8時の名無しさん:2013/01/31(木) 20:50:52 ID:dkmQlBnY
メイドインジャパン見たけど個人的にはけっこう面白かったよん
あほなので細かい突っ込み所気にせず見れたからかも知れないけどw

42カービィ:2013/01/31(木) 22:01:40 ID:UtTqFqso
県民に時信さん出ました
転勤にも出ましたよ
任侠ヘルパーのせいで
時忠さんやりませんでしたね

43日曜8時の名無しさん:2013/01/31(木) 22:02:09 ID:LncmjX5I
視聴率発表なくなるのか
出来れば去年からそうしてほしかった

44日曜8時の名無しさん:2013/01/31(木) 23:53:09 ID:ovtPUwiI
>>43
同意。
視聴率が低いから現場の雰囲気が悪いなんて憶測でかかれた
記事をもとに叩かれたのは辛かった。

「面白くないから視聴率が低いでは」なく
「視聴率が低いから面白くない」と叩かれる負の連鎖の被害の
ドラマが減るのを祈る。

45日曜8時の名無しさん:2013/02/01(金) 00:46:24 ID:TkOP4w0U
>>39
アンチ清盛(だけに限らないけど)の全知全能感はすごいよな。
俺が知っていること(とWikipedia の言うこと)が全て、
それに反するものは全て間違ってる、みたいな。

有職故実といっても、形式があるように見えて
実は100人いれば100通りの流派があるような世界で、
着せる相手の体型や好みによっても着方が変わってくる。
自分が習った先生は「有職は学べば学ぶほど断定形を使えなくなる」
と言っていたけど、謙遜ではなく事実としてそうなんだと思う。

twitterがバ○発見器と言われて久しいけど、
彼らは粗探しをすることで「ボクたいがドラマの
こうしょうミスをみつけたてんさいだよ!ミテミテ!」
と呟く子供のようでいたたまれない。

46日曜8時の名無しさん:2013/02/01(金) 00:50:31 ID:TkOP4w0U
>>37
昨日のゲストは得子さんだったらしいね>ゴチ

47日曜8時の名無しさん:2013/02/01(金) 01:30:34 ID:Y6R6nSjU
自分もメイドインジャパン、面白く見たよw

つか地デジ普及でみんなが新しいテレビにかえて、
録画機器も発達して、うちの婆さんだってリモコン一発で連続ドラマの録画予約出来る時代に
視聴率しか基準がないのっておかしかったんだよね
しかもその基準で打ち切られちゃったドラマもあったわけで・・

録画再生率についても今日ネット記事になってたね
これも去年どうだったか知りたかったよ。

48日曜8時の名無しさん:2013/02/01(金) 09:09:04 ID:Z3Gf9OKg
出来ではなく人気についてだけ語るなら
視聴率よりどれだけの人がDVD買ったかの方が目安になると思う。
特典目当てかもしれないけれど、
お金を出してまでその番組をもう一度見たいと思わせる魅力があったり
熱狂的なファンがついたって事だから。

録画機能が発達しているのでこれもそろそろ目安にならないかも
しれないけれどね。それでも、箱盛が品切れ状態になったと
聞いた時は多分最高視聴率超えたと聞くより嬉しのではと思ったよw

49日曜8時の名無しさん:2013/02/01(金) 09:20:54 ID:xcLAptUs
>>35
清盛関連だと義朝は土ドラの新枠できたときの初作で主演だぞ
のだめやる前にやった連ドラ初主役が土ドラ

50カービィ:2013/02/01(金) 10:01:42 ID:f1yLqGzo
盛国さんがドラマ会見出ました
ワイドショーでやりましたか
教えてください
48メンバーのせい
でやっていないんです

51日曜8時の名無しさん:2013/02/01(金) 11:45:40 ID:Z3Gf9OKg
>>50
ここよりドラマ板の方が情報早いと思いますが・・・

52日曜8時の名無しさん:2013/02/01(金) 12:21:56 ID:MNA0kcE.
規制で書き込みできない人間もいるんだよ
自分のように

53日曜8時の名無しさん:2013/02/02(土) 00:36:32 ID:5CdcPDJ6
いまさらサントラ2借りてきて
聞いてるけど、やっぱりいいなぁ。
音楽を聞くと映像が蘇ってくる。
映画なら割りとよくあるけど、
ドラマでこういう感覚を味わう
のはめったにないわ。

54日曜8時の名無しさん:2013/02/02(土) 14:24:41 ID:vCincBeM
土曜スタジオパークに忠実さま出演中

55日曜8時の名無しさん:2013/02/02(土) 15:57:03 ID:CCsQHI5s
oh...と思ったけど録画してあるはずだから後で見るわ。
メイドインジャパンの番宣だよね。

56日曜8時の名無しさん:2013/02/02(土) 23:16:21 ID:vCincBeM
近衛天皇の一生

待賢門院の地位を貶めるために生まれる

誕生の宴で自分の次の代の天皇(ちょっとアレ)にイジメられる

母とともに上皇に恨まれる、父には利用される

みえぬー

57日曜8時の名無しさん:2013/02/02(土) 23:25:06 ID:vCincBeM
近衛天皇のことを書いたら北海道で地震・・・
偶然だろうけどおそろしや

58日曜8時の名無しさん:2013/02/02(土) 23:33:57 ID:LX1cn0DM
鳥羽院に「もっと○して下さりませ」とか言ってたころは
あの得子もピチピチガールだったんだな。。。

院政期では六条帝に次いで影の薄い天皇だな。
六条帝は史上最年少即位&譲位記録があるから
ある意味もっと哀れかもしれない。

59日曜8時の名無しさん:2013/02/03(日) 14:25:00 ID:LOvvgD8I
NHKアーカイブスに白河院が出演中

60日曜8時の名無しさん:2013/02/03(日) 14:49:50 ID:pVJXe2MI
今朝の「遠くへ行きたい」は
平家落人の里が出てたはず

61カービィ:2013/02/03(日) 14:50:28 ID:zxMswUy.
手紙やりました
舞子さん出ましたよ
来週のヨシヒコ再放送
に家盛さん出ますよ
家盛さんと言えば
ロックユーで兎さん
と共演していますよ
とんびに舞子さん出ていますよ

62日曜8時の名無しさん:2013/02/03(日) 15:03:47 ID:OBQ2VLts
60周年記念特番の5分ドラマに
忠清さん(というか広瀬さん)出てたなw

63日曜8時の名無しさん:2013/02/03(日) 15:05:27 ID:OBQ2VLts
いまからテレビミライ
平清盛にも少し言及があったはず

64日曜8時の名無しさん:2013/02/03(日) 16:25:39 ID:LOvvgD8I
視聴率の話で平清盛の話題が出た
視聴率は低かったけど評判は悪くなかったという趣旨だったような

65日曜8時の名無しさん:2013/02/03(日) 16:31:31 ID:xOMHRC12
>>64
柳沢さんのコメントがそんな感じだった

66日曜8時の名無しさん:2013/02/04(月) 00:15:19 ID:hjST2iTw
忠盛さんが電車の運転士やってた@BSP

67カービィ:2013/02/04(月) 11:20:09 ID:MTej3Wrc
平清盛さんが舞台出ました
昼帯でやりました
朝ズバリでやりましたか?
スターでやるでしょうか

68日曜8時の名無しさん:2013/02/04(月) 16:44:52 ID:oqlynYYo
宗盛が今週土曜日の単発時代劇に出演です。
今回は三男ではなく次男役だそうな。

「上意討ち~拝領妻始末」
2月9日(土)夜9時
www.tv-asahi.co.jp/jouiuchi/cast/

69カービィ:2013/02/04(月) 17:50:24 ID:MTej3Wrc
スターで平清盛さんやりました

70日曜8時の名無しさん:2013/02/04(月) 20:30:05 ID:2SlKRuEM
うおおおお
イベントなにやるんだろう?!

放送終わってからもイベント打つのは珍しい。
番組宣伝にならないじゃないかw
それとも本の販売促進とかかな。

71日曜8時の名無しさん:2013/02/04(月) 20:42:19 ID:2k1TEAh.
大河ドラマ「平清盛」
@nhk_kiyomori
【いそPです】どうもごぶさたしております。
インフルエンザが流行っていますがお元気ですか?
本日2月4日は平清盛が他界した日でございます。
今から832年前の1181年、治承5年閏2月4日に
清盛は十万億土に旅立ちました。ご冥福を
お祈りしたいと思います。合掌。 #nhk #平清盛
2013年2月04日 - 6:45pm

72日曜8時の名無しさん:2013/02/04(月) 20:44:31 ID:.9WMTaN.
大河ドラマ「平清盛」
@nhk_kiyomori

【いそPです】お伝えしました通り、3月24日をもちまして、
公式ツイッターやHPを閉じる予定です。3月24日は壇ノ浦決戦の日です。
そこでこの日に、これまでNHKに寄せられた沢山のお便り、メッセージ、盛絵を
壇ノ浦にある赤間神宮に奉納出来ないか検討しております。 #nhk #平清盛
2013年2月04日 - 6:47pm

【いそPです】そして日時は未定ですが、3月24日までに
最後にみなさんから直接、メッセージをいただけるイベントを企画しております。
また詳細が決まりましたら、お伝えしたいと思います。 #nhk #平清盛
2013年2月04日 - 6:48pm

73日曜8時の名無しさん:2013/02/04(月) 20:50:56 ID:ZxKdqgmE
大河ドラマ「平清盛」
@nhk_kiyomori

【いそPです】ところで先日、森田剛さんの芝居を見て参りました。
幕後ちょっとお話ししたのですが、錚々たる共演者の方々と
一緒にできて勉強になると言っていました。 #nhk #平清盛 #森田剛
2013年2月04日 - 6:49pm

【いそPです】(森田さんの舞台の話、続き)
とっても重厚壮大な内容ですが、森田さんらしく周囲を生かし、
自分を殺さず、弾けているところもありつつも、
深い芝居をしておりました、 #nhk #平清盛 #森田剛
2013年2月04日 - 6:50pm

【いそPです】(森田さん舞台の話、続き)
彼の芝居でいつも感心させられるのは、共演者の人たちとの
間合いの取り方が絶妙な所です。時忠という役柄も、
平家一門でありながらみんなと一線を画している、
その距離感がうまいなあと思っていました。 #nhk #平清盛 #森田剛
2013年2月04日 - 6:52pm

【いそPです】(森田さん舞台の話、続き)
その芝居には、為朝と基実も出演していました。
橋本さとしさんとお話しましたが、「来てたの!」というような
気さくな感じで迎えて頂きました。大らかなところが為朝ぽかったです。
#nhk #平清盛 #森田剛
2013年2月04日 - 6:53pm

74日曜8時の名無しさん:2013/02/04(月) 20:56:02 ID:ZLkoSNDU
大河ドラマ「平清盛」
@nhk_kiyomori

【いそPです】ところで盛国の裏話を聞きたいというリクエストがありました。
上川さんと言えば、最近はバラエティーにも出演されていて、
いい意味で変わったなあと思っています。 #nhk #平清盛 #上川隆也
2013年2月04日 - 6:54pm


【いそPです】以前に「毛利元就」「少年たち」で御一緒したのですが、
その頃はとてもシャイで、取材を受けても「台本にないことは無理です!」
と言う感じで、アドリブは苦手でした。その上川さんがバラエティーで
活躍されているところをみると隔世の感がありますね。 #nhk #平清盛 #上川隆也
2013年2月04日 - 6:55pm


【いそPです】上川隆也さんは若手の牽引役になってくれました。
松山ケンイチさんが大河初出演、初主役だったので、常に彼のそばに
大河主役経験者がいた方が、彼の負担も軽くなるのではないか
とキャスティングを考えました。その役目が前半では中井さん、
後半では上川さんでした。 #nhk #平清盛
2013年2月04日 - 6:58pm


【いそPです】上川さんにそうしたお願いをはじめにした時は、
「そんな大役、恐れ多くて」などと謙遜されていたのですが、
現場ではリーダー役を積極的に引き受けてくれました。 #nhk #平清盛 #上川隆也
2013年2月04日 - 6:59pm

【いそPです】「男気じゃんけん」という出演者たちによる
大人気のイベントがありまして、これはみんなでジャンケンをして買った人が、
全員にジュースをおごるというものですが、これにも率先して加わり、
平家一門のまとめ役をしてくださいました。 #nhk #平清盛 #上川隆也
2013年2月04日 - 6:59pm

【いそPです】後半は若い出演者が多くなりましたが、
大河の現場の空気感を若い人たちに伝えてくれたと思います。
最近はまた、色んな表情の上川さんを見られて嬉しいです。
8月には舞台主演で真田幸村を演じるので、そちらも楽しみです。
でも、ちょっと働きすぎかな? #nhk #平清盛 #上川隆也
2013年2月04日 - 7:01pm

75日曜8時の名無しさん:2013/02/04(月) 21:00:12 ID:2k1TEAh.
大河ドラマ「平清盛」
@nhk_kiyomori

【いそPです】いただいたメールの中で、
「北条政子」の大河ドラマについて御提案がありました。
確かに杏さん演じた政子は、躍動感に溢れて魅力的でした。
ドラマが得したのは、ちょうど政子の良いところで
物語が終わりましたね。 #nhk #平清盛
2013年2月04日 - 7:01pm

【いそPです】頼朝や政子の人生の後半は、辛いものがあります。
源氏も三代で滅びますし、それを受け入れる政子の晩年は壮絶なものがあります。
もしかしたら清盛の晩年よりも、見ていて辛いかもしれません。清盛はまだ、
平家一門の絆に救われているところがありますよね。 #nhk #平清盛
2013年2月04日 - 7:02pm

【いそPです】源氏は宿命的に内部抗争を繰り返していきますから。
北条時政もどんどん腹黒くなっていきますし。でも杏さんは、承久の乱の時における
有名な政子の演説をぜひやりたいと言っていましたので、彼女が演じれば、
また違った政子像を拝見することができるかもしれません。 #nhk #平清盛
2013年2月04日 - 7:03pm

【いそPです】2月28日に松山さんの自筆本「敗者」が出版されます。
そちらのツイッターアカウント @20130228haisha ができましたので、
のぞいて見て下さい。それではまた~。 #nhk #平清盛 #hai_sha
2013年2月04日 - 7:06pm

76日曜8時の名無しさん:2013/02/04(月) 21:28:29 ID:gFrfp7y2
出演者が時代劇に出るとなんだか嬉しいねえ

77日曜8時の名無しさん:2013/02/04(月) 21:33:18 ID:UxNm0EdE
時代劇の製作本数が圧倒的に少ないいま、
「平清盛」は若手の時代劇への登竜門
という役割を確実に果たしたよね。

かつては民放時代劇からステップアップして
大河に出演するのが名誉という時代もあったけど、
これからはまず大河で時代劇とは何かを学んで
今後の時代劇文化を支えていくという
新しい流れが見えてきた。

78日曜8時の名無しさん:2013/02/05(火) 11:03:10 ID:pgkk2veE
今日のスタパは家盛だ!

79日曜8時の名無しさん:2013/02/05(火) 13:50:26 ID:YKOIUKXY
スタジオパークからこんにちは!に家盛出演中
「家盛決起」の冒頭シーンが流れました

80日曜8時の名無しさん:2013/02/05(火) 22:57:25 ID:Hh74v/TA
このあと23時からの「さかのぼり日本史」は
日宋貿易がテーマだよ。たぶん大河のシーンも出るよ。

81日曜8時の名無しさん:2013/02/06(水) 07:20:05 ID:jMXUiXjw
第8回「宋船と内大臣」の市場のシーンが出ていたね。
神戸ドラマ館で(本編アバンでも)使用の大輪田泊CGも。

合戦シーンは義経(05)のものが多かったかな?
羊献上の辺りはヒストリア(その時だっけ?)の映像もあった。

82カービィ:2013/02/06(水) 08:04:01 ID:p/jGqtMs
ポンキッキで頼朝さん
がアヒルガーガー歌いました

83日曜8時の名無しさん:2013/02/06(水) 08:29:39 ID:uv6rtRUk
八重の桜スレを作ったので
こちらも使ってね

【2013年大河ドラマ】八重の桜 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10070/1359939274/

84日曜8時の名無しさん:2013/02/06(水) 18:28:09 ID:DvwCf4mU
>>82
義朝だよ!!

85日曜8時の名無しさん:2013/02/07(木) 11:06:20 ID:x9Q5DovM
>>83
乙です。

86日曜8時の名無しさん:2013/02/08(金) 04:20:15 ID:PuB0IZ1Q
重衡って金八先生で上戸彩と共演してたんだな
今さらながら初めて知ってびっくり

87日曜8時の名無しさん:2013/02/08(金) 17:33:42 ID:PuB0IZ1Q
よし、誰もいないな・・・
今なら言える


平清盛は京にいる僧を九州の果ての島に飛ばした
これぞまさしく俊寛移動


ってか・・・

88日曜8時の名無しさん:2013/02/08(金) 19:26:47 ID:jpTN0UoA
>>87
www


俊寛というと、今度の杮葺落六月大歌舞伎で
演目の中に入ってるなぁ

89日曜8時の名無しさん:2013/02/09(土) 02:25:16 ID:2GRghcK2
EPG見てたら、また「平清盛ゆかりの地」をやるみたいだね。
明日(10日)午前3時10分から。

90日曜8時の名無しさん:2013/02/09(土) 03:12:58 ID:NY/.m52U
>>87
吹いたコーヒー返せw

91日曜8時の名無しさん:2013/02/09(土) 03:26:35 ID:NY/.m52U
>>89
ありがとうございます。
予約しました!

92日曜8時の名無しさん:2013/02/09(土) 14:02:38 ID:1lV8QKyM
チャンネルはどこですかー!?

93日曜8時の名無しさん:2013/02/09(土) 14:25:59 ID:xNaijKSU
>>92
NHK総合だよ

94日曜8時の名無しさん:2013/02/09(土) 14:32:28 ID:1lV8QKyM
ありがとー予約した!

95日曜8時の名無しさん:2013/02/09(土) 15:24:18 ID:nHhh6ybY
予約するのはいいけど、
普通にフィラー番組だから
見ごたえとかは求めないでねw

96日曜8時の名無しさん:2013/02/09(土) 15:31:58 ID:1lV8QKyM
中国地方いつか行きたいと思ってるからそん時の参考くらいの気持ちで見るよw
ていうか予約するまでクルーズ特番の再放送かと勘違いしてたw
あれのフルバージョンとサラメシもっかい見たいなー地上波再放送やってくれないかなあ

97日曜8時の名無しさん:2013/02/09(土) 20:05:49 ID:K71aLW6c
盛国がゴチレギュラーになってからのVIPチャレンジャーに
先週は美福門院、今週は由良御前
早く肝心の平家メンバーこいこい

98日曜8時の名無しさん:2013/02/09(土) 21:11:03 ID:k0NHs6hs
宗盛上意討ちなう!

99カービィ:2013/02/10(日) 13:57:24 ID:ztpmvc1I
家来るに家成りさん出ました

100日曜8時の名無しさん:2013/02/10(日) 23:24:50 ID:eYwlobSw
来週の必殺も清盛関係者数人出ますよ!

101日曜8時の名無しさん:2013/02/11(月) 09:26:51 ID:8QdK4Dhg
ヨシヒコって宗清も出てたのかw

102カービィ:2013/02/11(月) 11:57:08 ID:J6bI63DM
音楽ラバーに時忠さん出ました

103日曜8時の名無しさん:2013/02/11(月) 20:40:39 ID:DL6QWWiA
Qさまに悪源太がいるw

104カービィ:2013/02/12(火) 12:15:44 ID:YNu4Nmqw
4月から日曜日夜9時
に兎丸が出るそうです
目覚ましでやりましたか
7時台は映画とファンモン
だけでしたよ

105日曜8時の名無しさん:2013/02/12(火) 19:33:26 ID:TfYWWD2M
朝ドラ純と愛って、大河平清盛を意識してたのかね?
清盛を彷彿とさせるネタがちらほらあるような…

106カービィ:2013/02/12(火) 21:09:27 ID:YNu4Nmqw
>>105さん家成り
さんも出ていましたよね
ところで家来る見て
知ったのですが
ごくせんにも
出ていたんですね

107日曜8時の名無しさん:2013/02/13(水) 02:07:37 ID:lwv6VvEQ
>>105
どんなところが?純と愛、ちゃんとみてなかったなあ

108日曜8時の名無しさん:2013/02/13(水) 18:02:52 ID:uRxbjeVk
山陽電車の脱線車両は、
元・清盛ラッピング編成らしいね…

109日曜8時の名無しさん:2013/02/13(水) 20:32:16 ID:L.iLon7E
ミラクル9で義平に出された問題の答えが
「平清盛」だったw

110カービィ:2013/02/14(木) 21:57:16 ID:nYSgXo9U
県民に軽子さん出ました

111カービィ:2013/02/15(金) 17:16:13 ID:aYHsiw.U
ドラマ再放送に健寿御前さん出ました

112カービィ:2013/02/16(土) 12:26:14 ID:/9u6mnL6
映画イベントに信頼さん出ました
ブランチとスッキリでやりました

113カービィ:2013/02/16(土) 14:48:33 ID:/9u6mnL6
カミングに兎丸さん出ました

114カービィ:2013/02/16(土) 21:20:19 ID:/9u6mnL6
旅番組に政子さん出ました

115日曜8時の名無しさん:2013/02/17(日) 02:34:28 ID:OeIdxy.Y
本日3:22より、NHK総合にて「平清盛ゆかりの地を行く」放送予定です!

116日曜8時の名無しさん:2013/02/17(日) 02:36:21 ID:7Rj7Dydk
あれ、ついこの前もやってなかったっけ

117日曜8時の名無しさん:2013/02/17(日) 07:42:00 ID:biyKxv1E
>>116
先週の同時間帯にやってた。

間隔が短いのはもちろん、
今日なんて家族に乾杯綾瀬編を
2本連続放送した後だったというw

118カービィ:2013/02/17(日) 11:32:48 ID:BWruNn52
月曜日のいいともに
義さんでました
旅行の話しました
アンケートカット
されていました

119日曜8時の名無しさん:2013/02/17(日) 11:48:24 ID:18bwaQ.2
今夜の必殺は清盛関係者たくさん出ますよ

120カービィ:2013/02/17(日) 23:27:24 ID:BWruNn52
必殺技に宗子さん出ました

121日曜8時の名無しさん:2013/02/17(日) 23:48:02 ID:7Rj7Dydk
必殺は宗子様、悪源汰、貞能でおk?

122日曜8時の名無しさん:2013/02/18(月) 02:05:21 ID:n/inupy6
ここでは「敗者」刊行楽しみだ、箱盛楽しみだ…的な
話題はしていいの?
他にも高松局の清盛ページが2月末で閉鎖が
悲しすぎるとか。

123日曜8時の名無しさん:2013/02/18(月) 06:36:27 ID:MUTpOMkk
>>122
普通におk。
高松局はええ…

124日曜8時の名無しさん:2013/02/18(月) 19:40:57 ID:CzRFuRCE
ネプリーグに信西と徳子が出てる

125カービィ:2013/02/18(月) 19:48:23 ID:LGAJ9Bxo
彼女に政子さん出ますよ
テレビジョンに乗っていました

126日曜8時の名無しさん:2013/02/18(月) 20:16:42 ID:zv5cVU1w
今夜のTBS月曜ゴールデンは「雨の中の義経」
義経が清盛と常盤の隠し子だとかなんとか
キャストは残念ながら清盛メンバーゼロ
www.tbs.co.jp/getsugol/20130218/drama_point.html

127日曜8時の名無しさん:2013/02/18(月) 20:20:02 ID:zv5cVU1w
それと4月期に後白河院主演、時政と白河院主演の探偵ものやるそうな
http://www.tbs.co.jp/tantei_tokage/index-j.html

128カービィ:2013/02/18(月) 22:31:02 ID:LGAJ9Bxo
世界一番好き再放送に
鳥羽院さん出ていますよ

129カービィ:2013/02/19(火) 10:14:38 ID:ZSuMne22
昨日交換日記挨拶に
忠度さん出ました
スッキリでやりました
スッキリ以外でやりましたか
宮本武蔵さんのせい
でやっていないんです

130カービィ:2013/02/20(水) 16:57:18 ID:w8w0GmqY
鍵かかった再放送に義君出ました
明日も出ますよ

131日曜8時の名無しさん:2013/02/20(水) 19:39:38 ID:.8Z//CX2
通清は

遠い昔、はるかかなたの銀河系では将軍の捨て駒にされ、
平安時代はダメな上司に振り回された挙句息子を庇って死に、
現代では中学の社会科教師になってようやく安住の地を見つけたのか

132カービィ:2013/02/20(水) 21:31:06 ID:w8w0GmqY
本馬に義さん出ました

133日曜8時の名無しさん:2013/02/20(水) 22:03:56 ID:bfa8Wr3s
通清なら俺の隣でおでん屋の大将やってるよ

134カービィ:2013/02/21(木) 19:52:29 ID:2q9MhF8Q
プライムに政子さん出ました
ホリック宣伝しました

135カービィ:2013/02/22(金) 21:31:35 ID:VPeDV2tI
カウンターに建寿御前出ました

136日曜8時の名無しさん:2013/02/23(土) 09:11:28 ID:Uiw63A92
今日夕方、宗盛さんがバス旅しますよ

137日曜8時の名無しさん:2013/02/23(土) 13:15:43 ID:GHijRH9s
清盛が中井貴一さんに
今度回らない寿司に連れていってもらう
約束していると言っていた@メレンゲの気持ち
清盛繋がりかな~

138日曜8時の名無しさん:2013/02/23(土) 13:17:04 ID:GHijRH9s
おっと、修正途中に書き込みしてしまった。

↑チビ清盛です。失礼しました。

139日曜8時の名無しさん:2013/02/24(日) 01:31:25 ID:Q9jsbDb.
ものすごく今さら感のある疑問だけど、家盛って家成の偏諱なのかな?

140カービィ:2013/02/25(月) 10:00:41 ID:yGqmwtxE
メンズ倶楽部に兎さん乗っていますよ

141日曜8時の名無しさん:2013/02/25(月) 17:14:36 ID:jhLN18xc
850 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/25(月) 15:44:23.69 ID:lD26t85M
山田まりや 息子の名前は「崇徳」と公表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130225-00000035-dal-ent


うわあああああああ

142日曜8時の名無しさん:2013/02/25(月) 17:21:46 ID:jhLN18xc
「平清盛」の経済効果193億円 視聴率最低でも観光客押し上げ
http://www.47news.jp/CN/201302/CN2013021501001720.html

143日曜8時の名無しさん:2013/02/25(月) 17:29:38 ID:Rhkit23Q
>>141
どういう命名だよw

144日曜8時の名無しさん:2013/02/25(月) 19:09:26 ID:4Kvj1RlU
無知ってこわいね!

145日曜8時の名無しさん:2013/02/25(月) 19:14:07 ID:23GmaPM2
清盛を見てなかったって丸分かりな御名前が

146日曜8時の名無しさん:2013/02/25(月) 19:53:43 ID:ssXHK1Nw
平清盛第30回をいますぐNHKオンデマンドでチェック☆

147日曜8時の名無しさん:2013/02/25(月) 19:56:50 ID:7vIB1QIY
ワロタwwww読みはムネノリかw
何か惜しいからもういっそ崇徳と書いてムネモリにしなさい

148日曜8時の名無しさん:2013/02/25(月) 20:03:47 ID:vdU4yo5M
宗りんかわいいよ宗りん

149日曜8時の名無しさん:2013/02/26(火) 00:18:16 ID:uzYZpTw6
>>141
>うわあああああああ
へ、変身するのか・・・舌を噛み切ったのか!?

150日曜8時の名無しさん:2013/02/26(火) 07:10:17 ID:A9Id6UHk
時政が一日消防署長(実際は半日だったけどw)

俳優の遠藤憲一(51)が25日、東京消防庁新宿消防署の一日署長を務め、
JR新宿駅(新宿区)付近で実施した消防演習に参加した。

春の火災予防運動の一環。地震でビルから出火し、多数の人が逃げ遅れたとの想定で、
はしご車で9階にいる人を救助する訓練や遠藤の指揮で一斉放水する場面も。
遠藤は「悪役を演じてきた人間なので、消防署長になれるとは思っていなかった。緊張しました」と笑顔だった。

ソース:スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/02/25/kiji/K20130225005272470.html
画像:東京消防庁新宿消防署の一日署長を務めた俳優の遠藤憲一
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/02/25/jpeg/G20130225005272720_view.jpg

151カービィ:2013/02/26(火) 08:01:08 ID:xh3QbQJw
政子様がプラチナ会見出ました
目覚ましでやりました

152日曜8時の名無しさん:2013/02/26(火) 20:47:42 ID:97nL/0kU
イベント発表されたね。
イベントっていうよりオフ会って感じだ。
尾張国から行くには微妙な内容だが
最後だし行きたいな。

同じ週にある作曲家先生の還暦コンサート
チケット探すか悩んでいたところに
イベントが加わって更に悩む。

153日曜8時の名無しさん:2013/02/27(水) 01:13:07 ID:qU9Le0kQ
イベントどれくらい集まるかな?
あんまり人がこなそうだったら行きたいんだがw

154日曜8時の名無しさん:2013/02/27(水) 06:40:18 ID:F6Tjdxb2
【芸能】成海璃子が復讐に燃える巴御前役で舞台初挑戦…V6・森田剛主演の舞台「鉈切り丸(なたぎりまる)」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361912333/

女優の成海璃子さんが、人気グループ「V6」の森田剛さん主演の
舞台「鉈切り丸(なたぎりまる)」に出演することが明らかになった。

同作はシェイクスピアの「リチャード三世」を源平合戦の時代に置き換えた作品で、
成海さんは森田さん演じる天下取りのため悪事の限りを尽くす極悪非道な源範頼に夫を殺され、
復讐(ふくしゅう)を果たそうとする設定の巴御前を演じる。

成海さんは同作が舞台初挑戦で、「舞台のことを何も知らないところを
強みにし、私なりに精いっぱい頑張りたい」と意欲を燃やしている。

成海さんと森田さんは昨年の大河ドラマ「平清盛」で平滋子、時忠と兄妹役を演じたが、
今回は目の前で夫を切られ、夫への忠誠を尽くそうと気丈に振る舞う巴御前と、
その巴御前に心奪われる範頼という設定。

そのほかのキャストとして、範頼の兄・源頼朝を生瀬勝久さん、
頼朝の妻・北条政子を若村麻由美さん、頼朝の家臣の梶原景時を
渡辺いっけいさん、和田義盛を木村了さん、源義経を須賀健太さんが演じる。

演出は「劇団☆新感線」のいのうえひでのりさんが務め、
脚本は青木豪さんが担当。主演の森田さんと、いのうえさん、
青木豪さんのタッグは08年の「IZO」以来5年ぶり。

舞台は大阪公演が10月11~27日にオリックス劇場(大阪市西区)で、
東京公演は11月7日~12月1日に東急シアターオーブ(東京都渋谷区)で
上演予定。(毎日新聞デジタル)

ソース:毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/mantan/news/20130226dyo00m200063000c.html
画像:森田剛さん主演作「鉈切り丸」に巴御前役で舞台初挑戦する
成海璃子(左)と源頼朝役で出演する生瀬勝久さん
http://mainichi.jp/graph/2013/02/26/20130226dyo00m200063000c/image/001.jpg

155カービィ:2013/02/27(水) 07:58:34 ID:Ry6zLzYY
常盤御前さんが
お天気お姉さん出ますよ
野次丸でコメントしました
昨日読売新聞に
ジェイスポーツ広告
乗っていましたよ

156日曜8時の名無しさん:2013/02/27(水) 10:08:50 ID:lQXDp0j6
>>153
NHK側(磯CP)は多くても100人だと
見積もっているみたいです。
ゲストでまた違ってくると思いますが
もう番組終わって宣伝の意味が無いので
お金かけられないだろうから
高いギャラが発生する人は来ないでしょうね。

157カービィ:2013/02/27(水) 11:52:26 ID:Ry6zLzYY
ワイスクで常盤さんやりました

158日曜8時の名無しさん:2013/02/27(水) 23:54:51 ID:Hok0glbA
誰か歯医者買ったかな?

159日曜8時の名無しさん:2013/02/28(木) 18:21:31 ID:aH9KCJOI
近所の小さい本屋に無かった。仕入れてないのかな。
密林に頼んでおいてよかった。


週刊新潮の書評読んだ。
最後の「平清盛見たくなった」という一言が嬉しかった。
(もちろん、提灯持ちの記事だとわかっているけれど)

160日曜8時の名無しさん:2013/02/28(木) 18:31:25 ID:LyGWk30o
うどん局の清盛コーナーが今日で最後だ…

161日曜8時の名無しさん:2013/02/28(木) 18:41:12 ID:aH9KCJOI
うどん局、もう見られなくなっていた。
せめて夜まで待って欲しかった。

162日曜8時の名無しさん:2013/02/28(木) 19:44:01 ID:Y7x8IHX6
>>161
Oh…これから保存する予定だったのだが。
今どきはBD/DVDやオンデマンド視聴者もいるんだから
ある程度残してくれればいいのになぁ。

163日曜8時の名無しさん:2013/02/28(木) 20:27:02 ID:xU.936L2
崇徳院の足跡関係は別途再掲載されるのが
せめてもの救いかな。

井浦さん、
日曜美術館の司会するんだね。
大河の裏ってことはしばらく大河には出ないのかな。

164日曜8時の名無しさん:2013/03/03(日) 01:35:00 ID:BRpe87IE
鯖が不安定だのう

165日曜8時の名無しさん:2013/03/05(火) 01:31:23 ID:42.qb1Dw
JR西日本のCM、清盛関係の名所満載だね
当たり前かもしれないけど

166日曜8時の名無しさん:2013/03/05(火) 06:52:50 ID:klOnAXsQ
>>165
放送期間中は公式にタイアップしてたしな
首都圏向けCMだと厳島神社と音戸の瀬戸だよね


結局両方行きましたw

167カービィ:2013/03/05(火) 13:14:30 ID:Xrk9WAG.
いい友に徳子さん出ました

168日曜8時の名無しさん:2013/03/05(火) 16:10:08 ID:VXpQCiG6
そういえば、BSのテレ東で空から街を見る番組があるのだけれど
瀬戸内をやった時、音戸の瀬戸が映って、それだけで盛り上がった。

当時開催中だったドラマ館が映って更に盛り上がったw

169日曜8時の名無しさん:2013/03/07(木) 14:57:20 ID:4y2YN5s.
箱盛キター

170日曜8時の名無しさん:2013/03/07(木) 15:21:35 ID:qFfkwz/I
>>169
BD/DVD-BOX第2集発売か。
うらやましいのう。

171日曜8時の名無しさん:2013/03/08(金) 02:35:01 ID:cbLtZ9YM
箱盛してたらこんな時間・・・
やっぱりこの作品好きだ!!

172カービィ:2013/03/08(金) 07:59:57 ID:0NDVJk/w
舞台練習に義さん出ました
実父でやりました
今月末でアイアン
終わるそうです

173カービィ:2013/03/08(金) 21:34:38 ID:0NDVJk/w
アカデミーに徳子さん出ました
実父以外で義さんの
舞台やりましたか
熊切さんのせいで
やっていないんです

174日曜8時の名無しさん:2013/03/08(金) 22:35:39 ID:sUHCZZ56
>>173
ZIPとめざましで義朝さん見ました

175日曜8時の名無しさん:2013/03/08(金) 22:44:48 ID:OcPAdzkI
義朝の舞台に清盛と忠正と頼朝(少年)から
花が届いてたらしいね。

176カービィ:2013/03/09(土) 14:45:11 ID:HSQKoCyQ
ごちそうに政子さん出ますよ
スタジオパークでやりました

177日曜8時の名無しさん:2013/03/10(日) 21:50:47 ID:M1QLQhpg
松ケン 賞とったね、おめでとうおめでとう

178日曜8時の名無しさん:2013/03/10(日) 22:51:05 ID:hWEOu39A
>>177
おめでとう(・∀・)

179カービィ:2013/03/11(月) 19:49:25 ID:jxLrqHwo
リバース来月5日にやるそうです
ところで平清盛さん
のイベントやりましたか

180日曜8時の名無しさん:2013/03/12(火) 15:28:38 ID:AYm3PFOo
>>157
頼朝(少年)ってのがいいですね〜

忠正さんは多分撮影ほとんど別だから「のだめ」繋がりかな?

181日曜8時の名無しさん:2013/03/12(火) 21:45:44 ID:.qCS.bj6
>>175
ダメ義さんもあったみたい

182あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

183カービィ:2013/03/13(水) 22:11:00 ID:f1sivquU
陰陽師に時子さん出ました

184日曜8時の名無しさん:2013/03/13(水) 22:44:46 ID:gOP7dESY
>>175
藤九郎からも花あり

185カービィ:2013/03/14(木) 19:44:53 ID:MXKU0LCU
マジカルに兎さん出ました

186カービィ:2013/03/15(金) 07:55:58 ID:Yh.Tjgq.
目覚ましで徳子さん
がインタビューされました
発見出るそうです

187カービィ:2013/03/15(金) 09:21:00 ID:Yh.Tjgq.
花丸に舞子さん出ました
とんび宣伝しました

188日曜8時の名無しさん:2013/03/15(金) 20:02:58 ID:TSuiON1.
NHK-VIDEO/NHK-DVD「大河ドラマ 平清盛 完全版 第弐集」特典映像タイトル誤表記のお詫び
http://www.nhk-ep.com/shop/news/2013/03/nhkvideonhkdvd.jsp

2013年3月15日

お客様各位

NHK-VIDEO/NHK-DVD「大河ドラマ 平清盛 完全版 第弐集」 特典映像タイトル誤表記のお詫び

平素より弊社商品をご愛顧賜り、 誠にありがとうございます。

NHK-VIDEO/NHK-DVD「大河ドラマ 平清盛 完全版 第弐集」
品番:GNXD-7008 NEP通販申込番号 17624A1(ブルーレイディスク商品)
/GNBD-7624 NEP通販申込番号17621A1(DVD商品)について、
特典映像のタイトルに誤表記がある事が判明致しました。
お買い上げいただいたお客様には深くお詫び申し上げますとともに、
下記の通り対応させていただき たく、ご協力の程宜しくお願いいたします。

<対象商品> NHK-VIDEO/NHK-DVD「大河ドラマ 平清盛 完全版 第弐集」
[品番] GNXD-7008 NEP通販申込番号17624A1(ブルーレイディスク商品)
GNBD-7624 NEP通販申込番号17621A1(DVD商品)
[発売日]2013年3月6日

【誤表記内容】
(誤)○井浦 新トークショー in 松山

(正)○井浦 新トークショー in 坂出

【誤表記箇所】
ブルーレイディスク商品
・Disc.6収録の当該映像内およびメニュー画面
DVD商品
・Disc.7収録の当該映像内およびメニュー画面
ブルーレイディスク商品/DVD商品共通
・商品外装オビ

【商品お買い上げのお客様へ】
下記2点を同封の上、受付窓口まで「送料着払い」で送付ください。
折り返し良品と交換しご返送させていただきます。

1. 対象のオビ、ディスク(ブルーレイディスク商品:Disc.6、DVD商品:Disc.7)
(オビは折りたたんで、ディスクの包装は簡易なものでかまいません。)

2. お届け先を明記したメモ
(郵便番号、ご住所、ご氏名、フリガナ、お電話番号)

【ご送付先およびお問い合わせ先】
株式会社NHKエンタープライズ テクニカルサポートセンター 平清盛 係
住所:〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-15-10 TPビル2階
フリーダイヤル0120-172-706 土・日・祝日、年末年始を除く 10:00~18:00

※ご送付の際は、対象のオビ・ディスクを同封いただき、その他のディスク、
化粧箱、小冊子等の付属品はお手元に控えていただきますようお願いいたします。
対象オビ・ディスク到着を確認後、速や かに良品のオビ・ディスクを発送させていただきます。
(良品発送については、到着から発送までに1 ~2週間要する場合もございますのでご了承下さい。)

※良品発送は準備の関係上、2013年3月25日頃より
順次行わせていただく予定ですので、あらかじめご了承下さい。

※本件についてお客様からお預かりするご住所・電話番号・名前などの個人情報につきましては、
本対応以外の目的には使用せず、作業終了後、情報の漏洩など発生しないように、
責任をもって廃棄させていただきます。

お客様にはご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げますとともに、
今後はこのようなことのなきよう、制作および管理を徹底いたします。
お客様にご満足いただける商品のご提供のため、努力邁進してまいりますので、
引き続きご愛顧賜りますよう、切にお願い申し上げます。

株式会社NHKエンタープライズ

189日曜8時の名無しさん:2013/03/16(土) 00:25:50 ID:Ic436dng
タモリ倶楽部に忠通さん出てるのか

190日曜8時の名無しさん:2013/03/16(土) 00:33:45 ID:/kifuGP.
>>188
これはめんどくさい

191カービィ:2013/03/16(土) 06:52:10 ID:TtHLGoT.
徳子さんが付き合っているそうです

192日曜8時の名無しさん:2013/03/16(土) 11:55:38 ID:JV4NyDtY
大河板本スレが落ちてしまった…

193日曜8時の名無しさん:2013/03/16(土) 14:52:57 ID:2NeJnMqc
新スレ立ったな。乙

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part168
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1363409806/

194日曜8時の名無しさん:2013/03/17(日) 14:20:57 ID:L0YHOi.I
大河ドラマ「平清盛」
@nhk_kiyomori

【スタッフです】
「清盛ファイナルパーティー」いよいよ日曜日です。
イベントもこれでファイナル、皆様と楽しく過ごせれば、
スタッフ一同これ以上の幸せはありません。
お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。
#NHK #平清盛
2013年3月16日 - 12:11am

195日曜8時の名無しさん:2013/03/17(日) 14:22:00 ID:L0YHOi.I
大河ドラマ「平清盛」
@nhk_kiyomori

【清盛ファイナルパーティー】
3月17日・15時(開場14時頃)から、東京大学の福武ホールにて開催。
番組の磯P・柴田D・本郷先生・吉松隆さん、そして藤本隆宏さんごが登場。
約3時間、皆様と番組について、まったり語りあうイベント。
入場無料・入退場自由です。 #NHK #平清盛
2013年3月16日 - 12:11am

196日曜8時の名無しさん:2013/03/17(日) 20:38:31 ID:8ffNeUc2
ファイナルパーティ楽しかった!
私はいま幸せに包まれております☆

197日曜8時の名無しさん:2013/03/17(日) 21:25:55 ID:eDJqdlmw
いそPと柴田Dと本郷センセと忠清さんと握手できた!

198日曜8時の名無しさん:2013/03/17(日) 21:40:12 ID:E2LckAYg
よかったね
お疲れ様

199日曜8時の名無しさん:2013/03/17(日) 23:44:41 ID:Qlvdjnao
ファンイベントに真っ先に駆けつけるのは
気恥ずかしいし、たぶん参加者200人くらいだろうと
高をくくって遅れぎみに行ったら見事に超満員でワロタ。

ホールに入って見ることはできず
ポストカード先着400名にも入れず
ロビーのモニターを眺めていた
難民の一人がこちらになります。

200日曜8時の名無しさん:2013/03/17(日) 23:48:01 ID:gvdF3QIc
参加者乙 東京いいねえ
唯一近かった神戸PV行けばよかったと今更ながら後悔(・ω・`)

201日曜8時の名無しさん:2013/03/17(日) 23:56:02 ID:j9QGM40Q
神戸PVって開催日が大雨で
定員にかなり余裕があったんでしょ?
ある意味羨ましかったな。

首都圏だったらどんな天候でも
確実に満席になるから。

202日曜8時の名無しさん:2013/03/17(日) 23:59:00 ID:j9QGM40Q
【遅報1】平清盛総集編の発売日は5月10日
【遅報2】総集編特典はクランクアップ映像集(70分?)

203日曜8時の名無しさん:2013/03/18(月) 01:47:38 ID:JpKhPQCM
イベントそんなに集まったんだ!
行こうかなとおもったんだけど、体調もいまいちだったからやめにしたんだが
行っても入れなかったな
でも人があつまって嬉しい

204日曜8時の名無しさん:2013/03/18(月) 01:59:09 ID:K6Sqzh6o
第二部(オールアップ集VTR上映)終了段階で17時40分頃になってしまって、
その時点で帰る人が結構いたから、第三部(質疑応答)の難民は殆ど解消したんじゃないかな。
かくいう自分は途中休憩時間に難民から着席へ運よくランクアップしてしまったw

205カービィ:2013/03/18(月) 10:02:14 ID:n0aHCltg
スッキリで軽子さん
がコメントしました
ムシューダ出るそうです

206日曜8時の名無しさん:2013/03/18(月) 10:12:44 ID:/G70yoOc
海賊王ネタで会場一同爆笑してワロタわw

ぷにょ盛「ジャンp…NHK的には『月曜発売の国民的漫画』
のネタなんだからいいんじゃないですかねw」

207日曜8時の名無しさん:2013/03/18(月) 20:53:33 ID:X3BN6eoI
義朝の舞台の千秋楽と被ってしまい、行けなかった
最後と言わずまたやって

208日曜8時の名無しさん:2013/03/18(月) 20:57:11 ID:4iyI995U
ここも本スレも全く盛り上がらないなぁ。。。
清盛ファンはみなツイッターへ行ってしまったのか。

209日曜8時の名無しさん:2013/03/18(月) 21:09:42 ID:ii8rdz4I
レポはtogetterとかブログに出てるからあんま需要無いと思うけど、
とりあえずクイズ大会のお題は落としておくね。

【問題】
配布したポストカードには30人のキャラクターが描かれています。
この30人を本編登場順に並べ替えてください。

(※タイトルバックとナレーションは含まない。)
(※子役は除き、本役登場時点を基準とする。)

・朝廷版
祇園女御 佐藤義清(西行) 得子(美福門院)
雅仁親王 平清盛 鳥羽上皇
藤原忠実 白河法皇 璋子(待賢門院) 堀河局 高階通憲(信西)
藤原頼長 平時忠 滋子(建春門院) 崇徳天皇

・武士版
源頼朝 宗子 時子
源義朝 (平清盛) 平忠盛
源為義 由良御前 常盤御前 平家貞 平盛国
兎丸 北条政子 平忠正 明子 伊藤忠清

(参考)ttp://blog-imgs-46.fc2.com/k/a/n/kandj/002_20120127101707.jpg

210日曜8時の名無しさん:2013/03/18(月) 22:07:55 ID:X3BN6eoI
>>209
ありがとう
問題レアすぐるw

211日曜8時の名無しさん:2013/03/18(月) 22:09:31 ID:ii8rdz4I
>>210
最初の7人を発表した時点でヒトケタでしたw

212日曜8時の名無しさん:2013/03/18(月) 22:27:51 ID:o1hOr4XE
>>207
義朝の舞台ももう終わりか…
時間の流れは早いね。

213日曜8時の名無しさん:2013/03/18(月) 23:27:48 ID:X3BN6eoI
>>212
あ、東京の千秋楽でした
これから大阪、最後は美濃尾張

214日曜8時の名無しさん:2013/03/19(火) 00:18:50 ID:9dbujU0g
しかし500人はびっくりした。
かなり早くいったら人がいなくて不安だったが
12時を過ぎたあたりから人がどんどん来て
今度は入れるのか?と不安になった。
来た人、乙でした。

クイズとじゃんけんの賞品のスタッフTシャツ
羨ましかった~

215日曜8時の名無しさん:2013/03/19(火) 03:19:21 ID:izbiT57.
後白河院、坊主になる前はアフロだったのね・・・

216カービィ:2013/03/22(金) 10:35:44 ID:KZ/try6E
PONで政子様が
インタビューされました
資生堂出るそうです

217日曜8時の名無しさん:2013/03/22(金) 10:47:56 ID:J.KsBmAQ
昨日BSジャパンでキースエマーソン生出演だったのをすっかり忘れてた…
20日のコンサートはBSプレミアムの収録があったことを覚え書き

218日曜8時の名無しさん:2013/03/22(金) 16:24:07 ID:KS/PbEmQ
>>217
知らずにつけたらやっていた\(^o^)/

大河関係ではタルカスが清盛に使われたことと
吉松先生の還暦コンサートの様子が映りました。
タルカス演奏の場面と先生が舞台に上がり赤いちゃんちゃんこと
ケーキをプレゼントされるところが流れました。

大河でタルカスが流れるのはプログレファンには
相当な衝撃だったようです。
番組構成上当然ですが好意的な感想でした。

219日曜8時の名無しさん:2013/03/22(金) 21:34:59 ID:VN/00WRQ
>>217
ナンダッテー
kwsk

220日曜8時の名無しさん:2013/03/22(金) 21:39:18 ID:WaGB8KQc
>>218
レポありがとう。
実は帰りの電車の中で気づいたんだが、
スマホが電池切れで録画予約を頼めなかったんだorz

221カービィ:2013/03/22(金) 22:37:41 ID:KZ/try6E
プレステージに政子様出ました

222日曜8時の名無しさん:2013/03/22(金) 22:57:18 ID:L8i166Pg
ゴチの盛国の代役が信頼だったとかw

223日曜8時の名無しさん:2013/03/23(土) 00:26:18 ID:GpjCjKH.
タモリ倶楽部に関白忠通さまが出ていらっしゃる

224日曜8時の名無しさん:2013/03/23(土) 00:28:49 ID:IcOvmpAY
>>223
あああ録画忘れてた乙乙

225日曜8時の名無しさん:2013/03/23(土) 07:05:23 ID:ph9wZ5UE
来週のぷっすまに常盤と信頼が出ます

226カービィ:2013/03/23(土) 11:00:18 ID:Ycj7YdVA
ブランチに忠さん出ました
交換日記の話しました

227カービィ:2013/03/23(土) 11:49:11 ID:Ycj7YdVA
雨トークに常盤さん出ました

228カービィ:2013/03/23(土) 21:17:13 ID:Ycj7YdVA
ニュースに家成さん出ました

229日曜8時の名無しさん:2013/03/24(日) 10:10:32 ID:njHdXZdA
今日3月24日は、旧暦で壇ノ浦合戦が行われた日です。

230日曜8時の名無しさん:2013/03/25(月) 00:52:48 ID:ZL.v4woI
壇ノ浦翌日。

公式HP閉鎖まで1週間切りました。
何とか動画以外は保存したが、悲しすぎる・・・

231日曜8時の名無しさん:2013/03/25(月) 16:57:35 ID:YZn5.A4g
せめてあらすじだけはコピペしておくか…

232日曜8時の名無しさん:2013/03/26(火) 20:17:03 ID:OmP9Bw.A
本日NHK22時〜「ラジオ」に
叔父上出演!

233日曜8時の名無しさん:2013/03/26(火) 20:51:59 ID:ehPpTEHw
age

234日曜8時の名無しさん:2013/03/26(火) 23:38:26 ID:j43pl4ME
>>232
ラジオって総合テレビのドラマだったのかw

235日曜8時の名無しさん:2013/03/26(火) 23:55:32 ID:/F35CoGM
ネタや笑いではなく、被災地の新しい切り口のドラマだった
再放送をのぞむ

236日曜8時の名無しさん:2013/03/27(水) 00:00:46 ID:wRT/xU8k
あのタグを付けてツイートすると(ry

237日曜8時の名無しさん:2013/03/27(水) 00:46:54 ID:acXc0Wpk
強訴じゃぁ〜!

238カービィ:2013/03/27(水) 10:28:22 ID:UCrA8GfQ
PONで常盤さんが
インタビューされました

239カービィ:2013/03/27(水) 11:52:56 ID:UCrA8GfQ
常盤さんがイベント出ました
ワイスクと野次丸でやりました

240カービィ:2013/03/27(水) 13:50:13 ID:UCrA8GfQ
昼帯で常盤さんやりました

241日曜8時の名無しさん:2013/03/27(水) 14:07:27 ID:s4SLbur.
義経、NHKで主演連ドラやるってさ

242日曜8時の名無しさん:2013/03/27(水) 18:40:40 ID:dM/wfEgc
春ドラマは清盛出身者が結構出るなぁ
よかったよかった

243日曜8時の名無しさん:2013/03/27(水) 21:48:18 ID:RQwsqPxE
出身て

244カービィ:2013/03/28(木) 09:35:56 ID:JKog/rSA
スッキリで兎さんが
矢部っちについて
コメントしました
お家に矢部っち
夫妻きたそうです

245日曜8時の名無しさん:2013/03/28(木) 21:31:07 ID:SOv37XVc
明日の深夜、忠清さんが幽霊になります。

テレビ60年 マルチチャンネルドラマ
「放送博物館危機一髪」総合テレビ 3月30日午前0時25分
http://www.nhk.or.jp/drama/hakubutsukan/

http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&amp;date=2013-03-29&amp;ch=21&amp;eid=8046
・チャンネル
  [総合] 2013年3月30日(土) 午前0:25〜午前1:10(45分)
・ジャンル
  ドラマ>国内ドラマ
・番組内容
  テレビ60年の企画展を開催する放送博物館に幽霊が出現!
  記念番組の中継ディレクターのぞみ(松井玲奈)は幽霊退治をやるはめに。
  そして中継の最中に幽霊が現れ大騒ぎに。
出演者ほか
  【作】保木本真也,【出演】松井玲奈,秋元才加,藤本隆宏,南圭介,桂亜沙美,
  奥山雄太,前野朋哉,大谷みつほ,鳥居みゆき,スギちゃん,中野若葉,骨川道夫,
  城土井大智,江原之博,国生さゆり,野際陽子,【音楽】大橋恵
詳細
  テレビ60年の企画展を開催する放送博物館に幽霊が出現!
  記念番組の中継ディレクターを任されたのぞみ(松井玲奈)は、幽霊退治をするはめに。
  さらに中継の構成を博物館の館長(野際陽子)から「つまらない」と言われ、
  内容の練り直しを迫られる。のぞみは幽霊の願いを聞いて成仏させようとするが、
  幽霊は記憶を失っていた。資料をたどるうち、幽霊はNHKのカメラマンで、
  その死には館長が関わっていたことが分かり…。

246日曜8時の名無しさん:2013/03/30(土) 00:32:14 ID:uT4Cvi0Q
忠清さんが現れました

247日曜8時の名無しさん:2013/03/30(土) 01:00:44 ID:uT4Cvi0Q
24時間ドラマの続きみたいだなw

248日曜8時の名無しさん:2013/03/31(日) 21:41:53 ID:ciMchjwc
今日で公式サイト終わりだなんて信じられない…

249日曜8時の名無しさん:2013/03/31(日) 22:59:55 ID:ciMchjwc
公式サイトのぶっこぬき保存を試みたが、
動画はもちろんあらすじの文章も保存できなかったw
仕方ないから個別に保存したった

250日曜8時の名無しさん:2013/03/31(日) 23:03:36 ID:e8MYIGbU
こった作りのいいHPだったねえ
勿体ないよ

251日曜8時の名無しさん:2013/03/31(日) 23:42:12 ID:ciMchjwc
こんなに情報量が充実したドラマ公式サイトは空前絶後かもね。
あらすじとインタビューの文章量もスチール写真の数も半端ない。

これまでHPを制作してきた担当者の方、乙でした。

252日曜8時の名無しさん:2013/03/31(日) 23:53:21 ID:sggjg3fU
ケータイサイトのフォトギャラリーは保存した

253日曜8時の名無しさん:2013/04/01(月) 00:08:26 ID:eTaLVcxQ
携帯とスマホとPCで画像違ったんだよね

254日曜8時の名無しさん:2013/04/01(月) 00:47:02 ID:mrk8rulw
>>253
そうなんだよね。
ケータイサイトの写真は結局最後まで見れずじまい…

255日曜8時の名無しさん:2013/04/01(月) 12:53:20 ID:1/qVBZr.
公式、まだ残ってたv

256日曜8時の名無しさん:2013/04/01(月) 14:12:47 ID:Gd6N2j.Q
これもエイプリルフールか?

257日曜8時の名無しさん:2013/04/02(火) 17:15:53 ID:SSlmE4uM
放送博物館の前なう!

258カービィ:2013/04/02(火) 17:53:31 ID:0Wn3mdoY
盛国さんが舞台会見出ました
ニューススターでやりました

259カービィ:2013/04/03(水) 11:16:51 ID:6DQb7VvU
昼帯で盛国さんやりました

260カービィ:2013/04/03(水) 11:47:45 ID:6DQb7VvU
常盤さんがドラマ会見出ました
ワイスクでやりました

261カービィ:2013/04/03(水) 19:36:06 ID:6DQb7VvU
お邪魔SMAPに政子さん出ました
スカイツリー行きました

262日曜8時の名無しさん:2013/04/03(水) 20:40:24 ID:D5gnCDlo
白河院「ここはわしの世じゃ」
後白河院「ここはわしの世じゃ」
平清盛「ここはわしの世じゃ」


番外編
北条政子「ここはわしの世じゃ」


あなたはどれが好き?

263日曜8時の名無しさん:2013/04/03(水) 21:05:03 ID:voHt/nEk
信西さんの世でおながいします

264日曜8時の名無しさん:2013/04/03(水) 23:22:39 ID:/sAZvmIY
歌舞伎座で盛綱陣屋と勧進帳見てきました。
時政と弁慶と義経が出てきました。まる。

265日曜8時の名無しさん:2013/04/04(木) 00:56:57 ID:x9zsxVlM
とうとう公式が波の下に逝ってしまった…

266日曜8時の名無しさん:2013/04/04(木) 01:01:37 ID:7PzM7y4w
意外と長持ちしたね。
無理して3月31日から4月1日にかけて
徹夜してまでぶっこ抜きする必要はなかったw

うどん局のは2月28日の夜には見えなくなってて困った。

267日曜8時の名無しさん:2013/04/04(木) 21:36:41 ID:7hAV4TAw
>>263
西光さん逃げなくていいんですか?
さっきあなたを探してる武者がいましたよ

268日曜8時の名無しさん:2013/04/04(木) 22:59:35 ID:AIYOMi4E
為朝「ここはわしの世じゃ」

269日曜8時の名無しさん:2013/04/04(木) 23:25:42 ID:koTZVgRE
>>268
ダメ義のくせに生意気な!と思ったら
為朝さんでしたか、スマンw

270日曜8時の名無しさん:2013/04/04(木) 23:25:56 ID:GNE4GKaU
伊豆へお帰り下され

271カービィ:2013/04/05(金) 08:04:17 ID:l3k/T.7w
今日のワイドショー
で時子さんやりましたか
ポカリの会見出たらしいんです

272カービィ:2013/04/05(金) 09:55:21 ID:l3k/T.7w
スッキリに政子さん出ました
時子さん非公開だったのでしょうか?

273カービィ:2013/04/05(金) 10:40:06 ID:l3k/T.7w
PONで時子さんがインタビューされました

274カービィ:2013/04/05(金) 13:51:50 ID:l3k/T.7w
昼帯で時子さんやりました

275カービィ:2013/04/06(土) 23:23:16 ID:YWQABD6k
報道キャスターで時子さんやりました

276日曜8時の名無しさん:2013/04/07(日) 00:07:36 ID:ncU4UYOM
むずむずと踏みにける

277日曜8時の名無しさん:2013/04/07(日) 02:16:58 ID:PD2dExDU
ダメ義さん、現代では缶コーヒーのCMに出られるほど平穏な生活が送れてよかったなあ

278日曜8時の名無しさん:2013/04/07(日) 12:39:05 ID:BB1IaVFU
日曜美術館が四月から崇徳上皇井浦さん。

番組紹介に「平清盛で崇徳上皇を演じた…」とあり
嬉しくなった。

279カービィ:2013/04/07(日) 12:50:24 ID:hQtobcfw
ヒット秘密で時子さんやりました
昨日兎丸さんが仲人しました
明日スッキリで
この話するでしょう

280日曜8時の名無しさん:2013/04/07(日) 15:10:43 ID:pN5EVAdI
>>278
うおおもう一日早く教えてほしかったぜ…

281日曜8時の名無しさん:2013/04/07(日) 15:25:05 ID:mgLF.zKI
日曜美術館は翌週日曜夜に再放送あるでよ

282日曜8時の名無しさん:2013/04/07(日) 15:25:15 ID:eH.e07II
>>280
夜が再放送

283日曜8時の名無しさん:2013/04/07(日) 16:21:02 ID:eH.e07II
>>281
ケコーン
そなたも産むか、若しくは飛び付く

284日曜8時の名無しさん:2013/04/07(日) 16:58:36 ID:Gwz6aElk
>>283
私を明日へ連れてって!

285日曜8時の名無しさん:2013/04/07(日) 17:18:33 ID:pN5EVAdI
thx
来週からは気を付けよう

286日曜8時の名無しさん:2013/04/07(日) 20:27:45 ID:eH.e07II
>>285
いやいやいや今やってるから

287日曜8時の名無しさん:2013/04/07(日) 21:00:10 ID:/PKZHs7A
あれー?
もしかして再放送順が変わったの?
すまぬ…すまぬ…(俺も録画できてない…)

288日曜8時の名無しさん:2013/04/07(日) 21:12:17 ID:L1o8hovU
と思ったら今週だけ特別に当日再放送があったのか。
来週も再放送があるようで一安心。

289日曜8時の名無しさん:2013/04/07(日) 21:57:24 ID:bcegkoyQ
プレイバック平清盛 第14回「家盛決起」2012.4.8放送

祇園事件から釈放された清盛(松山ケンイチ)を待っていたのは、厳しい表情の弟・家盛(大東駿介)だった。
清盛について悩む母・宗子(和久井映見)を見かねた家盛は、祇園事件での兄の行動は嫡男にふさわしくない、
自らが平氏の跡継ぎになると宣言したのだ。そして家盛は、悪評高い清盛に代わり、賀茂の祭りで舞を奉じるという名誉を得る。

一方、源氏では為義(小日向文世)と義朝(玉木宏)の間で不和が生じていた。
賀茂の祭りで内大臣の頼長(山本耕史)の警固につくという為義に、義朝は自分は鳥羽院(三上博史)に
仕える身であると断ったのだ。とりなそうとする由良御前(田中麗奈)の言葉にも義朝は耳をかたむけなかった。

賀茂神社の祭りの当日、家盛は見事な舞を見せる。その舞を見つめる頼長は、
家盛が忠盛(中井貴一)と正妻・宗子の子であるのに清盛におくれをとっていることを聞かされた。

祭りの後、忠盛の館で家盛の舞を平氏一同がほめたたえていると、頼長が家盛を自邸に招きたいという知らせが入り、一同は驚き喜ぶ。

そんな家族の雰囲気に入り込めない清盛は、義朝と市場で酒をくみかわしていた。そのふたりの前に
みすぼらしい身なりの娘(武井咲)があらわれ、酒を買ってくれという。義朝と清盛はその娘がたぐいまれな美貌であることに驚く。
その娘・常盤はのちに源義経の母となり、源氏と平氏に深く関わることになる。

忠盛は清盛の母・舞子が残した鹿角を大切に持ち続けていたが、そのことを知った宗子は真意を問いただした。
舞子が罪なく白河院に殺されたことを忘れないためだと説明する忠盛に、宗子は家盛が哀れだと訴えつつも、
すべてを受け入れて妻になったことを改めて語った。

一方、頼長は家盛を自邸に招き、家盛の舞をほめたたえ、そなたこそ平氏の棟りょうにふさわしいとその気にさせる。
そして1148年、家盛は従四位下右馬頭(じゅしいのげうまのかみ)に昇進する。なかば蟄居(ちっきょ)生活を送り、
不満顔の清盛に妻・時子(深田恭子)は跡継ぎの座などこだわるなと言う。再び家盛を招いた頼長は、
血のつながらない兄・清盛をおしのけて平氏の棟りょうになることを酒に酔わせてそそのかす。

1149年、忠盛の館に平氏一門が集まっていた。そこに清盛の異母弟、経盛(駿河太郎)、教盛(鈴之助)もやってきた。
ふたりは家盛こそが平氏の跡継ぎにふさわしいといい、忠正(豊原功補)もこの場で跡継ぎを決めるよう忠盛に進言。
家盛自らも跡を継ぐことへの明確な意思を示した。口を開かない忠盛を見て、清盛は屋敷を飛び出す。
その後、忠盛は複雑な胸中を家貞(中村梅雀)にだけ語った。

頼長邸に招かれた家盛は、頼長が家盛を平氏の棟りょうに推したのは清盛より扱いやすいからであるという意図を聞きショックをうける。
翌朝、家盛は宗子に、自分は棟りょうになりたかったのではなく、ただ母の笑う顔が見たかっただけだと告げる。
宗子は自分が家盛を追いつめていたことを知り、自らを責める。

鳥羽院が熊野詣をするにあたり、その警固を平氏は命ぜられた。だが清盛は同行を許されず、家盛がその一行に加わることになった。
無事に参詣をすませた帰り道に事件は起こった。馬上の家盛は、通りで遊ぶ幼き兄弟を目にし、仲良かった頃の兄・清盛との記憶を
よみがえらせていた。思い出に浸り我を失う中、不覚にも馬から落ちてしまう。家盛の予期せぬ最期だった。

290カービィ:2013/04/08(月) 07:36:55 ID:bWOpEjsk
目覚ましで兎さんが
インタビューされました
矢部っちの話しました

291カービィ:2013/04/08(月) 15:23:52 ID:bWOpEjsk
政子さんがドラマ会見出ました
矢部っちのせいで
上げるしかやりませんでした

292日曜8時の名無しさん:2013/04/08(月) 16:18:24 ID:C87X9Tgw
>>288
毎週あるよ!というか、日曜8時が再放送だと知らず
「これから井浦さん大河出られない?!」と変な心配したのはナイミツニナ。

293日曜8時の名無しさん:2013/04/08(月) 18:32:30 ID:cduKoVVc
>>292
ごめん、分かりにくい書き方だったね。

次の日曜日以降の(通常の)再放送枠では
当日ではなく先週放送分を流すのだけど、
昨日だけは特別に当日分の再放送だった、という意味。

294カービィ:2013/04/09(火) 05:47:50 ID:RQH0B9Ac
政子さんがCM出ますよ
野次丸でやりました

295日曜8時の名無しさん:2013/04/09(火) 08:13:28 ID:T4FjpaXo
維綱が朝ドラあまちゃんに

296カービィ:2013/04/09(火) 10:42:48 ID:RQH0B9Ac
PONで政子さんがコメントしました

297カービィ:2013/04/09(火) 12:55:53 ID:RQH0B9Ac
いいともに政子さん出ました

298カービィ:2013/04/09(火) 16:55:32 ID:RQH0B9Ac
ガリレオに時子さん出ました

299カービィ:2013/04/10(水) 18:37:34 ID:c14CRLJs
昨日政子さんが野球観戦しました

300日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 22:53:33 ID:oZFnq6gg
この後23時58分から家成さんが連ドラ主演やりますよ

めしばな刑事 タチバナ
http://www.tv-tokyo.co.jp/meshibana/

301日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 22:57:15 ID:z.7Gpj7w
おお情報有難う
おぉ…時間帯が遅いなどうしよう…

302日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 23:19:27 ID:oZFnq6gg
レッツ録画

303日曜8時の名無しさん:2013/04/10(水) 23:23:24 ID:z.7Gpj7w
ですな
予約した

304カービィ:2013/04/11(木) 08:22:06 ID:WkX8WKfg
盛国さんが遺留会見出ました
野次丸でやりました

305日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 00:44:49 ID:0OFdBkM2
195 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 20:52:45.49 ID:RPIMI9rh
北条政子「頼朝、わしと馬比べをせい!」
頼朝「へっ?」

政子「ハッ!」
頼朝「ハッ!」

頼朝:ドサッ(落馬)
政子「そなたは二度とない勝負に負けたのだ」
頼朝「負けぬからな…負けぬからな…」


北条義時「姉ぎみは決してその顔を見られたくなかったそうだ…」

306日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 09:37:05 ID:Hst3IlZU
大河ドラマ「北条政子」か

307あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

308日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 21:31:52 ID:cYwWiE4k
>>300
佐伯さんも出てたね

309日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 21:35:53 ID:cYwWiE4k
今日から常盤御前が主演ドラマやります

金曜ナイトドラマ「お天気お姉さん」
http://www.tv-asahi.co.jp/otenki/
毎週金曜よる11時15分~

310日曜8時の名無しさん:2013/04/12(金) 23:56:17 ID:sczXbpFo
NHKラジオ第2で平家物語やっていますよ。
昨年度は五味先生のオーソドックスな講読でしたね

古典講読
http://www.nhk.or.jp/r2bunka/koten/index.html

2013年4月~6月の放送予定

テーマ : 「平家物語、その魅力的な人物に迫る」
(1年間・2013年4月~2014年3月)
講師 : 櫻井陽子(駒澤大学教授)

<ねらい>
平成24年度は「平家物語、その歴史的背景を読み解く」を放送し、好評を得た。
そこで平成25年度は「平家物語」 の登場人物にスポットを当てて、人間性を浮き彫りにする。
そうした別の切り口でみることによって、物語の魅力を人情から味わい、
この物語が、いかに日本の文化や生活に深く根付くようになったのか、
どのような影響を与えて来たのか、なども踏まえながら、
平家の栄枯盛衰から武家政権(鎌倉幕府)の誕生までを再考したい。

311日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 01:24:26 ID:LNsuo1aw
讃岐の院がダイワハウスのCMに出てる
こっちの人生では思うままにならぬことが少なそうでよかったですね

312日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 15:05:17 ID:HOh18B8.
鶴岡八幡宮なう
静の舞やってます

313日曜8時の名無しさん:2013/04/14(日) 15:57:59 ID:BylPe3eo
今日の鎌倉はコーンスターチ()がひどかったわ
これも日本の歴史を貶めようとするNHKの陰謀か?w

314日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 20:10:25 ID:PfJtzozg
西光ってなんかスーパーの名前みたいだな

スーパーサイコー
株式会社 西光

みたいな

315日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 21:24:11 ID:Rv4DWG62
>>314
西光はあんまりないけど
東光を名乗る会社はたくさんあるからな
東光株式会社、東光電気、東光ストア…

316日曜8時の名無しさん:2013/04/15(月) 23:13:12 ID:PfJtzozg
政子「ここはわしの世じゃ」

後鳥羽上皇「ここはわしの世じゃ!」

北条義時「いや、ここはわしの世じゃ!!」

政子・後鳥羽「どうぞどうぞ」

北条時宗・語り<政子も、後鳥羽院も、気付いていなかっただろう。これがおよそ800年後のギャグとなることに>

317日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 09:02:37 ID:r7NhDbJA
時宗www

318日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 17:23:57 ID:C8nF189c
今日は「鴨、京都へ行く。」第2回ですよ。家盛と知盛が出るそうです。
http://www.fujitv.co.jp/kamokyo/story/index00.html

319日曜8時の名無しさん:2013/04/16(火) 17:25:45 ID:C8nF189c
同じくフジテレビ系列(関テレ製作)の「幽かな彼女」第2回です。政子と家成が出ますよ。
http://www.ktv.jp/kasuka/index.html

320カービィ:2013/04/17(水) 08:17:51 ID:XyZfy0BY
目覚ましで義経さん
がインタビューされました
家族ゲームの話しましたよ

321日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 18:19:31 ID:8fcwEixA
今週のステラ、表紙は崇徳さんです

322カービィ:2013/04/17(水) 19:09:45 ID:XyZfy0BY
何これに国盛さん出ました

323日曜8時の名無しさん:2013/04/17(水) 19:19:20 ID:9GAfvPzw
盛国じゃない?
今晩の遺留捜査だね

324カービィ:2013/04/18(木) 07:08:51 ID:2cGG0A46
ガリレオの映画に
政子さん出るそうです
目覚ましで予告やりました

325日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 10:35:19 ID:iM1Axu52
このサイトは信頼できる云々…っての見ると、
日本一の不覚者の顔が浮かんじゃうね

326日曜8時の名無しさん:2013/04/19(金) 10:58:52 ID:Q8vq03c6
信頼(のぶより)できるとは
どういうことか…アッー!!!

327カービィ:2013/04/20(土) 10:09:02 ID:c5HlP7Io
ヴランチで政子さん
がインタビューされました
猫弁宣伝しました

328日曜8時の名無しさん:2013/04/20(土) 21:51:17 ID:H/EJSkaw
TAKE FIVEってドラマに美福門院さまが出てるね

329日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 00:12:30 ID:cFgASzns
どうやら経盛と高倉天皇も出ている模様
そして第1回のゲストは得子の父

www.tbs.co.jp/TAKE-FIVE/cast/

330日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 00:13:00 ID:cFgASzns
リンクミス…
http://www.tbs.co.jp/TAKE-FIVE/cast/

331日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 12:20:45 ID:nePtOhuA
なりこの父…

332日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 13:37:39 ID:OZcofMyU
名を藤原長実といいます

333カービィ:2013/04/21(日) 20:58:14 ID:8S4p3weA
今日から兎丸さんの番組スタートしました
おとといの笑っていいとも出ました

334日曜8時の名無しさん:2013/04/21(日) 23:19:16 ID:1GSmjQV.
プレイバック平清盛 第16回「さらば父上」 2012.4.22放送

源氏の棟りょう・為義(小日向文世)は摂政・藤原忠通(堀部圭亮)邸を襲撃し、
藤原氏の長者の証である家宝・朱器台盤(しゅきだいばん)を奪う。為義に命じたのは、
忠通の父・藤原忠実(國村隼)。次男の左大臣・頼長(山本耕史)を氏の長者にするためだったが、
そんな藤原摂関家の言いなりになっている父・為義を嫡男の義朝(玉木宏)は、盗賊と同じ行為だと非難する。


1151年、高野山再建を成し遂げた清盛(松山ケンイチ)には安芸守(あきのかみ)の任が授けられ、
父・忠盛(中井貴一)も念願の公卿(くぎょう)まであと一歩となった。御所で忠盛と会った為義は、
かつての約束どおり源氏と平氏のどちらが強いかを決めるまで地をはってでも生き残ると宣言する。


安芸守に任じられた清盛は郎党たちと安芸へ渡り、国府の官人や嚴島神社の社司・佐伯景弘(温水洋一)
から歓待を受け、海の幸も、山の幸も豊かなこの地に強い愛着を覚える。一方、忠盛は突然、体調を崩し
寝込んでしまう。心配する家貞(中村梅雀)に忠盛は、清盛の実母・舞子(吹石一恵)に言われた
「夢中に生きていればなぜ生きているのかがわかる」という言葉を最近思い出すが、
その答えがいまだにわからないと告げる。


朝廷では、藤原摂関家の兄弟争いがさらに過激さを増していた。左大臣・頼長が内覧
(ないらん:帝に報告する文書を事前に読んで政務を代行する)となり、大きな権力を持つようになった。
頼長の兄である摂政・忠通は美福門院得子(松雪泰子)に弟・頼長への対抗策を相談すると、
得子は逆に頼長をもっとあおればいいと告げ、一計を案じる。


宮中でも藤原摂関家の内紛はうわさになっていた。源義朝の妻・由良(田中麗奈)は、
仕えている鳥羽院の皇女・統子との会話で、摂関家の争いで夫・義朝と義父・為義がもめていることを話す。
統子は家をまとめるのが妻のつとめと諭す。


安芸の視察を終えて六波羅にもどった清盛は、出迎えた妻・時子(深田恭子)から、忠盛の病気を聞き、
ただちに忠盛の館へかけつけた。忠盛はふだんと同じ様子で清盛を迎え、安心した清盛は安芸で感じた
将来の展望を夢中になって語り、忠盛はそんな清盛をまぶしそうに見つめた。


義朝の館には、由良に招かれた為義が訪れ、孫である鬼武者(のちの源頼朝)に弓を教えた。
久しぶりに義朝とも親子らしい会話がかわされ、みなで夕餉(ゆうげ)を囲む。そこへ左大臣・頼長から
貴族・藤原家成(佐藤二朗)を襲えという命が届く。家成の家人が頼長邸の前で無礼を働いたというのだ。
やめさせようとする義朝をはり飛ばして、為義は家成の襲撃に向かう。落胆した義朝は常盤(武井咲)に会いに行く。
義朝が実は父・為義を恋しがっていることを常盤は見抜いていた。慰める常盤を義朝は思わず抱きしめる。


頼長の命令によって家成邸が襲われたことで、鳥羽院は烈火のごとく怒った。得子を通じて、
忠盛に仕返しとして頼長邸を襲えという密命がくだった。これら全て、得子の策略だった。
命に従うべきか迷う忠盛に、清盛は摂関家と院の小競り合いに巻き込まれるべきではないと語る。
すると、忠盛は武士の世を作るために我らは戦ってきたのだと宣言した。


忠盛の館には平氏一門が集まった。忠盛は自分の身に万一のことがあったときのためとして、
平氏一門に遺言を伝える。そして、清盛以下4人の息子たちに形見分けを行ったうえ、
その席で、次期棟りょうは清盛だと正式に発表する。


1153年正月、清盛は安芸へ旅立った。見送りながらよろける忠盛を宗子(和久井映見)が支えると、
忠盛はあらためて宗子に今までの感謝の気持ちを伝えた。安芸の浜辺で休むところに突然、あらわれた忠盛と
剣をかわす清盛。清盛の成長ぶりに感心した忠盛は、「強くなったな」と告げると、姿を消した。
1月15日、忠盛は世を去った。忠盛が清盛や武士に残した功績ははかりしれないものがあった。

335カービィ:2013/04/22(月) 13:37:02 ID:mJyPVm7M
はなまるに政子さん来ませんでした
きたのは夫婦道の夏萌さんでしたよ

336日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 18:39:07 ID:qdF.4IGY
平清盛にはまったのが
丁度この回辺りだったなぁ…懐かしい

337カービィ:2013/04/22(月) 19:12:11 ID:mJyPVm7M
結局TBSに政子さん来ませんでした

338日曜8時の名無しさん:2013/04/22(月) 19:48:11 ID:D8kZA/lo
龍馬伝の遥かなるヌーヨーカもよかったけど
今回のさらば父上もよかった。

339カービィ:2013/04/22(月) 21:21:46 ID:mJyPVm7M
猫弁に政子さん出ました

340日曜8時の名無しさん:2013/04/23(火) 02:49:13 ID:dG0Ym9tg
最近夕飯時に見返してるけどやっぱり面白いね

341カービィ:2013/04/25(木) 08:16:05 ID:.lWFcn7g
軽子様が舞台会見出ました
ワイドショーでやりましたか

342カービィ:2013/04/25(木) 18:04:47 ID:.lWFcn7g
結局ワイドショーで軽子様やりませんでした

343日曜8時の名無しさん:2013/04/25(木) 18:49:18 ID:DtOMqQiM
強うなったな、清盛

344カービィ:2013/04/25(木) 21:24:50 ID:.lWFcn7g
グルメスターに軽子様出ました

345カービィ:2013/04/26(金) 19:16:36 ID:OqDSHlVM
さつき再放送に家なりさん出ました

346日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 11:19:39 ID:zeQylalw
今日の日曜美術館で紹介された大神社展は平家納経や熊野信仰、12世紀の神輿とか、いろいろ満載じゃった

347日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 13:29:23 ID:tCgaYhEA
御輿に矢を放った清盛さん…

348カービィ:2013/04/28(日) 20:08:30 ID:cQovrqOE
アカンで政子様が梅干し紹介しました

349日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 21:16:43 ID:t/zHGsNI
脚本家が同じということもあるのか、キャストもちりとてちんに出てた人が多いんだなぁ
和久井映見をはじめ、雷十太まで勢ぞろいとは・・・

350日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 21:19:56 ID:t/zHGsNI
間違えた
雷十太→雷竜太
だな

伊東祐親役の人

351日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 21:24:33 ID:B2KdmGZ2
伊東祐親は峰竜太だよw
竜雷太は別人。

352カービィ:2013/04/28(日) 21:45:31 ID:cQovrqOE
インターネットのめちゃ行けて兎丸さんが
元相棒についてコメントしました

353日曜8時の名無しさん:2013/04/28(日) 21:50:05 ID:NKTUA6s6
Pつながりの菜の花ラインは
主演が舞子さんだね

354カービィ:2013/04/28(日) 21:54:38 ID:cQovrqOE
あすなろで兎丸さんが蕎麦打ちしました

355日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 02:26:24 ID:7kNeBRds
>>351
ハッ!?























ハッ!?

356カービィ:2013/04/29(月) 13:00:19 ID:jK3MJzO.
いいともで政子様が幽霊彼女の話しました

357日曜8時の名無しさん:2013/04/29(月) 13:47:34 ID:7kNeBRds
NHKに平清盛、厳島神社、平家納経きたー

358日曜8時の名無しさん:2013/04/30(火) 09:26:24 ID:aHNTq7Ag
歌舞伎の熊谷陣屋を見に行ったら
宗清が出てきて泣いた

359日曜8時の名無しさん:2013/04/30(火) 21:33:18 ID:WJqolaA2
龍馬伝の地方局のサイトが復活。
羨ましい。
清盛うどん県サイト保存しなかったので
復活してほしい。

360日曜8時の名無しさん:2013/04/30(火) 22:14:42 ID:RaBu9YUg
明朝6:00よりBSプレミアムで吉松隆還暦コンサートの放送!!

361日曜8時の名無しさん:2013/05/01(水) 00:22:02 ID:8LH4apRo
>>359
BSP再放送で復活したのかな?

自分も2月頃は忙しくて保存し忘れたから
うどん局ぜひ復活してほしい。

というか今はオンデマンド配信や
BD/DVD発売があるんだから、
再放送関係なく恒久化してほしい。

362日曜8時の名無しさん:2013/05/01(水) 00:24:42 ID:Px0I5/LI
>>360
GJ!!!!

363日曜8時の名無しさん:2013/05/01(水) 08:22:53 ID:v2SqKIEk
鎌倉世界遺産不登録ワロタ
登録延期だと見てたがこれは恥ずかしいw

364日曜8時の名無しさん:2013/05/01(水) 11:26:13 ID:5trnDOf.
武士の都を称するには可愛らしい雑貨屋さんが増えすぎた…

365日曜8時の名無しさん:2013/05/01(水) 13:41:23 ID:N8bCuSnM
イコモス「日本初の武家政権は平氏政権である(キリッ」

366日曜8時の名無しさん:2013/05/01(水) 13:42:15 ID:N8bCuSnM
【神奈川】鎌倉の世界遺産「不登録」へ、イコモス勧告に市民落胆

鎌倉の22年越しの悲願はならなかった。文化庁によると、過去5回の世界遺産委員会で「不登録」評価が登録に覆った例はない。
悲報がもたらされた30日深夜、登録に尽力してきた市民は一様に肩を落とした。

鎌倉エフエムパーソナリティーの能登原秀実さん(38)は毎週金曜の番組で、鎌倉の価値や課題を発信してきた。
100カ所を超える世界遺産を旅し、「武家政権の発祥地は鎌倉だけ」と自負していた。

ただ、鎌倉は武家文化の存在を決定づける傑作がないことが、国外の専門家にどう映るか不安もあった。
「目に見えない侍の精神性が理解されなかったのか」県立鎌倉高校1年の川崎幹由(みゆ)さん(16)は、
登録を応援する作文コンクールで、父親に手を引かれて切通(きりどおし)を歩いた思い出をしたため、最優秀賞に選ばれた。

4月20日の朗読会で「鎌倉が世界遺産となり、多くの人々の心に未来まで残ることを願う」と期待していた。
それだけに「派手な史跡ではないけれど、歴史の重みを感じる切通が評価されなかったのは残念…」と言葉少なだった。

この切通の見守りを、市民防犯団体「鎌倉ガーディアンズ」が昨年7月から毎週末に続けていた。代表の大津定博さん(50)は
「馬の足音や商人の息遣いが聞こえてきそうな史跡を守ることにやりがいがあったのに」と落胆。「予期しなかった。言葉もない」と述べた。

鎌倉風致保存会理事長の兵藤芳朗さん(63)は「市街地の景観を守るこれまでの活動を続けるだけ」と前を向いた。

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1305010003/

367日曜8時の名無しさん:2013/05/01(水) 16:09:51 ID:TLngg8hI
なんとイコモスは平家ヲタだったのかw

368日曜8時の名無しさん:2013/05/01(水) 17:08:05 ID:xvcp153g
我が国の推薦資産に係る世界遺産委員会諮問機関による評価結果及び勧告について
http://www.bunka.go.jp/ima/press_release/pdf/sekaiisan_kankoku_130501_1.pdf

今般、我が国から推薦を行っている2つの文化遺産「武家の古都・鎌倉」及び「富士山」について
ICOMOSによる勧告がユネスコ世界遺産センターより通知されました。各遺産の推薦に係る
これまでの経緯と評価結果及び世界遺産委員会への勧告は下記のとおりです。

            記

1. ICOMOSの評価結果及び勧告の内容
「武家の古都・鎌倉」については、「不記載」が適当との勧告がなされた。
「富士山」については、三保松原を除き「記載」が適当との勧告がなされた。
※ICOMOSの評価結果及び勧告の概要については別添(別添1:鎌倉、別添2:富士山)のとおり。

(参考1) 諮問機関による評価結果の4つの区分
① 記載(Inscription): 世界遺産一覧表に記載するもの。
② 情報照会(Referral): 追加情報の提出を求めた上で次回以降に再審議するもの。
③ 記載延期(Deferral): より綿密な調査や推薦書の本質的な改定が必要なもの。
推薦書を再提出した後、約1年半をかけて再度諮問機関の審査を受ける必要がある。
④ 不記載(Not to inscribe): 記載にふさわしくないもの。
(世界遺産委員会で不記載決議となった場合、例外的な場合を除き再推薦は不可。)

(参考2)International Council on Monuments and Sites(イコモス):国際記念物遺跡会議
文化財の保存、修復、再生などを行う国際非政府間組織(NGO)。本拠地はパリ。1964年設立。

369日曜8時の名無しさん:2013/05/01(水) 17:09:46 ID:xvcp153g
2. 「武家の古都・鎌倉」のこれまでの経緯
平成4年10月ユネスコの世界遺産暫定一覧表に記載
平成24年1月ユネスコへ推薦書を提出
平成24年9月ICOMOSの専門家による現地調査

3. 「富士山」のこれまでの経緯
平成19年1月ユネスコの世界遺産暫定一覧表に記載
平成24年1月ユネスコへ推薦書を提出
平成24 年8〜9月ICOMOSの専門家による現地調査
平成24年12月ICOMOSから追加情報の要請
平成25年2月ICOMOSへ追加情報を提出

4. 2つの遺産に係る今後の予定
第37回世界遺産委員会(平成25年6月16日〜27日、於:プノンペン)において、
ICOMOSの本勧告を踏まえ、世界遺産一覧表への記載の可否が決定される。
なお、世界遺産委員会による決議は、諮問機関の勧告と同じ「記載」、「情報照会」、
「記載延期」、「不記載」の4区分によって行われる。

370日曜8時の名無しさん:2013/05/01(水) 17:15:58 ID:xvcp153g
(別添1)イコモスの評価結果及び勧告の概要(鎌倉)

①顕著な普遍的価値について
推薦書の説明は十分に包括的であり、鎌倉の歴史的な重要性は十分に説明されているが、
現在の資産の状況は、連続した有形文化財として顕著な普遍的価値を有していることを証明できていない。
すなわち、鎌倉の歴史的重要性が資産により十全な形で示されていない。

②完全性及び真実性について
「完全性の条件」は、社寺や切通しを除いて物証として十分満たされていなく、
当該資産で提案されている顕著な普遍的価値が証明されていない。
一方、「真実性の条件」は満たされている。

③基準鄴)の適用について
鎌倉の武家による政治と文化の伝統は疑いもなく、歴史上ユニークなものである。
しかし、構成資産では精神的、文化的な側面については示されているものの、それ以外の要素については
物的証拠が少ないか(史跡、防御的要素)、顕著さにおいて限定的なものか(武家館跡、港跡)、
あるいはほとんど証拠がないもの(市街地、権力の証拠、生活の様子)である。
よって、登録基準鄴)の適用について証明されていない。

371日曜8時の名無しさん:2013/05/01(水) 17:16:21 ID:xvcp153g
④基準鄽)の適用について
武家が鎌倉の地を選び、自然への働きかけによって防御性を高めたことは認められるが、
それは鎌倉の価値の防御的側面を示すのみ(切通し等)であり、それだけで顕著な普遍的価値を有するとは言えない。
一方で、社寺や庭園の景観は重要であるが、武家発祥の地としての国レベルの重要性のみが示されており、
比較検討の観点から顕著な普遍的価値については証明されていない。
よって基準鄽)の適用について証明されていない。

⑤資産及び緩衝地帯の保全について
資産の保全法策と範囲、及び緩衝地帯の範囲については問題なしとされたが、
資産全体の視覚的完全性(visual integrity)の観点から資産の周辺が
都市化されていることの影響は無視できない。

⑥管理体制について
管理の体制は十全であるが、これが実際に機能することを確かめる必要がある。

⑦結論
現在の構成資産では、主張する価値のうち武家の精神的な側面は示されているが、
防御的側面については部分的にのみ示されており、さらにその他の観点(都市計画、経済活動、人々の暮らし)
についての証拠が欠けているという完全性の観点、及び比較検討の観点から、顕著な普遍的価値を証明できていない。

⑧勧告
イコモスは、「武家の古都・鎌倉」(日本)について、「不記載(not be inscribed)」を勧告する。

372日曜8時の名無しさん:2013/05/01(水) 17:20:24 ID:xvcp153g
「武家の古都・鎌倉」に関するイコモス勧告について
http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/sekaiisan/icomoskankoku.html

文化庁、神奈川県より、「武家の古都・鎌倉」に関するイコモス勧告について、
別添のとおり「不記載」との情報提供がありましたので、お知らせします。

 文化庁からの報道発表資料はこちら(PDF:288KB)

 神奈川県知事・横浜市長・鎌倉市長・逗子市長のコメントはこちら (PDF:26KB)

373日曜8時の名無しさん:2013/05/01(水) 17:27:33 ID:xvcp153g
(別添)神奈川県知事・横浜市長・鎌倉市長・逗子市長のコメント
http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/sekaiisan/documents/comment.pdf

「武家の古都・鎌倉」のイコモス勧告について

このたび、「武家の古都・鎌倉」の世界遺産登録について、イコモスによる
審査結果が公表され「不記載(登録不可)」が勧告されました。

これまで、国と連携しながら、共同して準備を進めてきた神奈川県、横浜市、
鎌倉市、逗子市の4県市としては、非常に残念な結果となりましたが、国とも相談し、
今後、どのような取組みを進めていくのかについて検討してまいります。

平成25年5月1日

                             神奈川県知事 黒岩 祐治
                             横_浜_市_長 林_ 文子
                             鎌_倉_市_長 松尾 _崇
                             逗_子_市_長 平井 竜一

374日曜8時の名無しさん:2013/05/01(水) 17:30:34 ID:xvcp153g
鎌倉市民の皆様へ(イコモス勧告に対する市長コメント)
http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/sekaiisan/kankokucomment.html

おはようございます。

昨夜11時半、「武家の古都・鎌倉」は「不記載(記載にふさわしくない)」とする
イコモス(国際記念物遺跡会議)勧告が本市に伝えられました。

大変残念な結果であり、登録を心待ちにしてきた市民の皆様には大変申し訳のない
ことと思っております。また、これまで長年にわたり登録推進に向けご尽力いただいてきた
皆様を始め、ご理解・ご協力を賜った多くの市民の皆様に改めて感謝申し上げます。

世界遺産登録は、それ自体が目的ではなく、鎌倉の貴重な歴史的遺産を守り伝えていくための
一つの方法です。これまで、歴史的遺産は文化財保護法や古都保存法で守られてきましたが、
登録となれば更に強力なツールが加わるものと期待していたところです。

私が重要と考えているのは、先人から受け継いできた歴史・文化遺産を守り、
後世に確実に伝えていくこと、これらの資産とともに将来に向けて発展できるまちづくりをしていくことです。

世界遺産の取組をどのように進めていくかについては、国、4県市とともに勧告の内容を十分に分析し、
今後の対応を判断していくことになりますが、このようなまちづくりに対する私の思いは変わりませんので
引き続き市民の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

平成25年5月1日

鎌倉市長 松尾 崇

375日曜8時の名無しさん:2013/05/01(水) 17:37:00 ID:xvcp153g
イコモス勧告について記者の方々から出された質問と回答
http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/sekaiisan/icomosqa.html

 平成25年5月1日(水)、鎌倉市役所全員協議会室において、イコモス勧告について
記者の方々から出された質問について鎌倉市長が回答しました。質問と回答については以下のとおりです。

【Q1】市長は、今回の勧告についてどう思っているか?
【A1】率直に言って残念。今後、国・県と評価結果をしっかり精査する。

【Q2】6月に世界遺産委員会が控えている。このまま取り下げるか、それとも、つっ走るのか?
【A2】慎重な判断が必要と考えている。国・県との協議を踏まえたうえで、最終的な判断をしたい。

【Q3】最終的な判断とは別に、市長としてはどう思っているか?
【A3】ここまで登録を目指して取組みを進めてきて、その思いというのは今も変わらない。6月の末まで、今後の鎌倉のためになるように、登録に向け継続して頑張りたい。

【Q4】「登録延期」を狙うのか?
【A4】どこを狙うかは戦略的な部分なので、慎重に判断をしていきたい。あくまで自分の気持ちのうえで、ということである。

【Q5】市民に一声かけるとすると?
【A5】今まで登録推進に向けて取り組んできていただいた関係者の皆さんのことを考えると本当に残念。ただ、これまでの取り組みは、鎌倉の歴史と文化を再認識するうえで決して無駄ではなかったと思う。今後も、鎌倉の歴史的な意義や価値を深く認識していく活動は続けていきたい。今回一つの節目になるが、これまでの皆さんの活動に敬意と感謝の言葉をかけたい。

【Q6】過去5回のイコモス勧告において、不記載から(世界遺産委員会において)登録になったことは一度もないと聞いた。今後、本気で登録を目指すのであれば、一度申請を取り下げてコンセプトを練り直し再挑戦するという可能性も捨て切れないか?
【A6】そういったことも含めて検討していく。

376日曜8時の名無しさん:2013/05/01(水) 17:37:43 ID:xvcp153g
【Q7】これまでの登録に向けた取り組みが間違っていたと思うか?
【A7】私はそうは思っていない。これまで一緒に取り組んできていただいた方々の活動は素晴らしいものであった。今回出た評価については、様々な側面があるので、どういう部分が不十分であったかを今後分析していきたい。

【Q8】勧告をいつ、どのように知ったか?
【A8】昨日の23:30頃に、担当職員から携帯電話に連絡があって知った。

【Q9】結果を聞いて最初に発した一言目は?
【A9】聞き直した。予想していた結果と違っていたので、2,3回聞き直した。

【Q10】その瞬間の気持ちはどんなものだったか?
【A10】良い結果を期待していたので、残念だというのが率直なところであった。ただ、この結果を受けて今後どうしていくか、気持ちの切り替えをしていこうと思った。

【Q11】切り替えられたのか?
【A11】結果だけ見れば残念という気持ちは今もあるが、これまで取り組んできていただいた活動というのは、鎌倉にとって非常に重要なものであると思っているので、これまでの経過と今後のことというのを、しっかり切り替えて考えていこうと思っている。

【Q12】今回の勧告を受けて、鎌倉のイメージダウンや、地元商工業者への影響はあると思うか?
【A12】ないと思う。鎌倉は鎌倉であり続ける。鎌倉の素晴らしさは私自身認識しているし、多くの市民や訪れてくる方々も認識されていると思っている。あくまで世界遺産としての評価であって、これからも、より一層鎌倉の魅力を高める不断の努力をし続けていきたい。

【Q13】鎌倉には観光名所が多いし、観光客もたくさん訪れている。今後、世界遺産以外でどんなことを全面に押し出していきたいと考えるか?
【A13】何度も申し上げているが、世界遺産登録はゴールではなくスタートである。どのように質の高い鎌倉のまちづくりをしていくか、世界に日本の伝統文化をしっかり分かりやすく説明することができるかどうか、ということが重要と考えているので、そういう意味では、鎌倉の持つ禅や茶など、日本人の精神性のルーツとなっているものを世界中の方に知っていただくような取り組みを一層進めていきたい。

【Q14】勧告の中では「権力の証拠」がないという指摘があり、これは例えば大倉幕府跡の調査がされていない点などのことかと思うが、今後の文化財行政をどのようにしていくのか?
【A14】大倉幕府跡の重要性については、これまでも指摘されていたところである。市としては、国や県と協議しながら優先順位をつけて、現在は永福寺跡の整備を進めているところである。今後、鎌倉のどのような所に力を入れていくか考えていくうえで、大倉幕府跡は大変優先度の高い位置づけになると思われ、今回指摘を受けたことで、より一層その思いを新たにした。

377日曜8時の名無しさん:2013/05/01(水) 17:38:07 ID:xvcp153g
【Q15】富士山が登録の可能性が高い勧告が出たことについてはどう思うか?
【A15】ライバルというよりは、一緒に歩みを進めてきた同士と思っており、大変うれしく思う。

【Q16】今後のガイダンス施設の整備について、どのような方針を考えていくか。
【A16】きっかけは世界遺産登録における取り組みであったが、世界遺産だけにとらわれない、広く鎌倉の中世の歴史を理解してもらえる施設が本市には必要と考えており、今後も継続して進めていきたい。

【Q17】今回の勧告を受けて、反省点は?
【A17】今の段階では、万全の準備をしてきたと思っている。十分に理解してもらえなかった点は、今後しっかり分析する。

【Q18】勧告の中で、バッファゾーン内での景観の保全に問題があると指摘されているが、市長として景観保全の取り組みが十分であると認識しているか?
【A18】都市化が進んでいることは認識している。しかしながら、それが鎌倉であり、急な大転換というのも難しい中で、歴史遺産と都市、住環境が、世界の方々から見ても誇れる鎌倉にしていきたい。十分でない取り組みがあるのだとすれば、今後の行政の取り組みとして力を入れていきたい。

【Q19】勧告で、保存管理体制は十分だが、実際に機能することを確かめる必要があるとの指摘がされている。実際に一部機能していない部分があるのではないか?文化財保護を今後どのように進めていくつもりか?
【A19】昨年度から文化財部を新設し、職員もより充実させる方向に舵を切ったことの意義は大きい。今後も、文化財保護については、より強化して取組みを進めていきたい。

【Q20】過去に史跡亀ヶ谷坂などで問題があった中で、今の管理体制が十分と思うか?
【A20】所有権の点などで難しい面があるが、法令、条例などを複合的に活用し規制をかけ、ご指摘のような問題が二度と生じないようにしていく。

【Q21】長期的なものではなく、今日これからの登録に向けたスケジュールは?
【A21】具体的なスケジュールは未定だが、可及的速やかに対応をしていく。

【Q22】世界遺産を目指す他の候補地への影響についてどう思うか?
【A22】登録のハードルが高くなってきていることは認識している。我々が進めてきた取り組みの中で、他の候補地にとって有益なものは提供していくし、他の候補地の取り組みを否定するものではない。

378日曜8時の名無しさん:2013/05/01(水) 17:59:18 ID:xvcp153g
鎌倉市の担当次長「歴史的遺産の価値変わらない」
http://www.asahi.com/national/update/0501/TKY201304300541.html

鎌倉は1992年、世界遺産候補として国の暫定一覧表に掲載された。
だが、同時に一覧表入りした法隆寺と姫路城、京都などが次々に世界遺産に登録。
原爆ドーム、石見銀山など後発組にも先を越された末、「不登録」に終わった。

神奈川県教育委員会文化遺産課で世界遺産登録推進を担当してきた桝渕規彰さんは
「長年活動してきたのに……。一番悪い結果になり、残念」と語った。

鎌倉市の吉田浩・世界遺産登録推進担当次長も「非常に残念だ」と肩を落とした。
「ただ、鎌倉の歴史的遺産の価値は変わらない。これらを守る努力を続けたい」と話した。

379日曜8時の名無しさん:2013/05/01(水) 18:01:34 ID:xvcp153g
地元の熱意、改めて重要に 単独「不登録」勧告は日本初
http://www.asahi.com/national/update/0501/TKY201304300540.html

【編集委員・中村俊介】世界文化遺産の諮問機関、イコモス(国際記念物遺跡会議)が
「富士山」に条件付きで登録、「鎌倉」には「不登録」を勧告した。「富士山」の正式決定は6月、
カンボジアのプノンペンでの世界遺産委員会になる。一方、日本単独での推薦物件で
「不登録」勧告は初めて。明暗が分かれる結果となった。

 現在、世界遺産の総数は962件。千件に近づくにつれて管理の難しさが指摘され、
登録への世界遺産委員会の審査は年々厳しさを増している。それとともに、
イコモスと委員会の見解が食い違う場合も目立ち始めている。

 登録勧告の場合はほぼ勧告通りだが、「石見銀山」のときのように、
「登録延期」や「情報照会」の勧告を委員会が登録に覆す例も珍しくない。
しかしここ数年、「不登録」勧告が登録に変わる例はなく、「鎌倉」には厳しい結果となった。

380日曜8時の名無しさん:2013/05/01(水) 18:04:51 ID:xvcp153g
世界遺産明暗 富士山 悲願「喜ばしい」 鎌倉落胆「予想外の結果」2013.5.1 08:54
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130501/trd13050108590006-n1.htm

「大きな前進」「予想外の結果」。世界文化遺産に推薦していた「富士山」(山梨、静岡両県)と
「武家の古都・鎌倉」(神奈川県)。ともに日本を代表する「文化遺産」だけに、
結果を受けとった両者の関係者は、明暗が分かれた。

(中略)

一方、鎌倉市では関係者が落胆の表情を見せた。市では担当者4人が市庁舎に詰めてイコモスの勧告の公表を待った。
連絡が入ったのは30日午後11時20分過ぎ。世界遺産登録推進担当の吉田浩次長(51)は
「世界遺産に認められないとしても、鎌倉に歴史があることには変わりはないので大切に守っていくつもりだ」。
別の担当者も「予想外の結果に驚いた」と落胆を隠せなかった。
神奈川県教委でも、文化遺産課の担当者が「理由が分からないので、どうしていいのか…」と肩を落とした。
結果はすぐに黒岩祐治知事にも電話で伝えられた。黒岩知事も「非常に残念だ」と話したという。

381日曜8時の名無しさん:2013/05/01(水) 18:10:23 ID:xvcp153g
【産経新聞号外】富士山、世界遺産へ 鎌倉は見送り[PDF]
http://sankei.jp.msn.com/pdf/2013/04/20130430fujisan.pdf

382日曜8時の名無しさん:2013/05/01(水) 18:15:01 ID:xvcp153g
富士山、世界文化遺産登録へ…鎌倉は「不登録」
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20130430-OYT1T01659.htm

政府が世界文化遺産登録を目指す「富士山」(山梨県、静岡県)について、
国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)の諮問機関「国際記念物遺跡会議(イコモス)」が
条件付きで登録を勧告したと、文化庁が30日、発表した。

6月16〜27日にカンボジアの首都プノンペンで開かれる世界遺産委員会で正式決定される見通し。
「武家の古都・鎌倉」(神奈川県)については、日本が単独推薦した遺産では初めて「不登録」が勧告され、明暗が分かれた。

富士山が登録されれば、国内の世界文化遺産では、2011年に登録された「平泉」(岩手県)に続いて、13件目となる。

「富士山」は、山頂の信仰遺跡群や富士五湖などを含む25件が「構成資産」。
地元は当初、自然遺産への登録を目指したが、すでにゴミの不法投棄による環境悪化や開発によって
本来の自然が保たれていないことなどを理由に、文化遺産登録を目指す方針に転換。
2007年に国内候補地の「暫定リスト」に掲載された。
古来、信仰対象として日本人の精神性を形作ってきたとともに、海外にも影響を与えた
葛飾北斎らの浮世絵の題材にもなった文化的価値を強調、「日本の象徴」としての意義が評価された。
しかし、構成資産のうち「三保松原」(静岡市)を除外するよう条件を付けられた。

(2013年4月30日23時48分 読売新聞)

383日曜8時の名無しさん:2013/05/01(水) 18:16:04 ID:xvcp153g
鎌倉、世界遺産落選…「想定していなかった」
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20130501-OYT1T00244.htm

 最も厳しい「不登録」の勧告が出た「鎌倉」(神奈川県鎌倉市など)。
1992年に世界遺産への推薦を待つ暫定リスト入りし、20年を経て
ようやく政府推薦を得ていただけに、関係者からは落胆の声が漏れた。

 一報を聞いて市役所に駆けつけた鎌倉市世界遺産登録推進担当の小嶋秀一郎担当部長は
「(不登録は)想定していなかった。国、県と相談して対応を考えたい」と厳しい表情で話した。
松尾崇市長は自宅で電話連絡を受け、「こういう結果になるとは思わなかった。大変残念に思う」と話したという。

(2013年5月1日07時35分 読売新聞)

384日曜8時の名無しさん:2013/05/01(水) 18:18:45 ID:xvcp153g
4段階で最低評価だった「武家の古都」がっかり
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20130501-OYT1T00332.htm

「世界遺産を生かした街づくりを楽しみにしてきたのに」。
世界文化遺産への登録を目指してきた「武家の古都・鎌倉」に対し、国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)の
諮問機関「国際記念物遺跡会議(イコモス)」が出した勧告は「不登録」だった。

 4段階のうち最も低い評価で、登録に向けた活動を進めてきた地元関係者は一様に肩を落とした。

 神奈川県鎌倉市観光協会の井手太一会長は30日夜、
「鎌倉の世界的価値が認められなかったことが、非常に残念」とコメントを出した。

 鎌倉世界遺産登録推進協議会・広報部会長の内海恒雄さん(75)は
「世界遺産を生かした街づくりをしていきたかった。どうしたらいいんだろうか」と言葉を詰まらせた。

 鎌倉の古い街並みを残す活動を続けている公益財団法人鎌倉風致保存会の兵藤芳朗理事長(63)も
「目に見える象徴的な建造物が少なく、世界遺産としての印象が弱かったためでは。
非常に残念だが、鎌倉の景観を守る活動は変わらず続けていく」と話していた。

 「武家の古都・鎌倉」は、鎌倉市を中心に横浜、逗子両市に広がり、
鶴岡八幡宮、鎌倉大仏など21か所が「重要な要素」となっていた。

(2013年5月1日15時13分 読売新聞)

385日曜8時の名無しさん:2013/05/01(水) 18:32:50 ID:xvcp153g
【写真】厳しい表情で報道各社の電話などに応じる市職員ら(30日午後11時38分、鎌倉市役所で)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130501-013065-1-L.jpg

386日曜8時の名無しさん:2013/05/01(水) 21:29:16 ID:xvcp153g
鎌倉が世界遺産不登録になった理由を真面目に考察してみる。



1.「武家の古都」を示すものが無いに等しい


構成資産のうち武家館跡は「北条氏常盤邸跡」の一軒のみで、
その他は寺社と交通施設のみ。なんと幕府跡の存在は一言も言及がない。
コンセプト設定が致命的な失敗だった可能性が高い。

2.象徴的な建築物がない
遺産を構成する建築物がひたすら地味。鎌倉唯一の国宝建築・円覚寺舎利殿や
鎌倉最古の木造建築・荏柄天神社本殿は一見して価値が分かりにくい。
街の象徴である鶴岡八幡宮本宮は江戸時代(1828年)の再建かつ独自性に欠ける。
神社自体も廃仏毀釈で荒廃した歴史があり過去との連続性がない。

3.都市化が進みすぎている
鎌倉駅から鶴岡八幡宮へ向かう参道は小町通り・若宮大路とも劣悪な景観。
さらに山麓の隅々にまで行き渡る住宅地が歴史的景観をぶち壊しにする。
これ自体が構成資産の価値を低めるわけではないが心象はすこぶる悪い。

4.住民・行政の意識が低い
鎌倉市民の文化財保護に対する意識は他の古都に比べて著しく低い。
「観光客が増えたり道路渋滞が酷くなるから世界遺産登録は反対」とのたまう市民や
ろくな景観・建築規制もせず「不登録は想定外」と言い出す行政のなめた態度はもはやお笑いレベル。
鎌倉の現状を見ていれば、1〜3の事態を招いたのも至極当然と思えてくる。

今年の登録は絶対にありえないとは思っていたが、不登録を突きつけられるとはねw
これで鎌倉市民も行政も目が覚めるといいが、どうせ意識は変わらないんだろうな。

387日曜8時の名無しさん:2013/05/02(木) 09:10:26 ID:4daS1nbI
滅んだ順番では平家→奥州藤原氏→源氏でも、
世界遺産としての価値もまた平家→奥州藤原氏→源氏なのね

誰が勝者で誰が敗者かなんて
本当に一概には言えないもんだな

388日曜8時の名無しさん:2013/05/02(木) 10:34:54 ID:YqGnBhAc
鎌倉自体にメリットがあるかは知らないけど
歴史的意義が高いのは間違いないから、頑張ってほしいけどな
何十年かかっても

389日曜8時の名無しさん:2013/05/02(木) 10:56:16 ID:mTcIjzGs
ぶっちゃけめぼしい史跡はぶっ壊してしまってるからね…

幕府の跡地すら文献資料で見込みを付けてるだけで
掘って確認したことすらないというお粗末さ。
一部で発掘を行った神戸の福原京よりひどい状況だと思う。

390日曜8時の名無しさん:2013/05/02(木) 20:55:24 ID:1AlAaORM
平清盛→厳島神社
奥州藤原氏→平泉

今様大好き院も何か世界遺産に関係してたかもしれないけど忘れた

頼朝は建造物では同時代の偉人に敵わなかったということか

391日曜8時の名無しさん:2013/05/02(木) 22:24:14 ID:VqxLUmgc
清盛関係では高野山、熊野、厳島神社が世界遺産かな。
今様院は熊野詣かな? 蓮華王院は世界遺産じゃないからね。

392日曜8時の名無しさん:2013/05/02(木) 23:31:53 ID:1AlAaORM
清盛「やはり、最も強き武士は、平家じゃ。そなたのような世界遺産にもなれない街に住む源氏とは違う!」

頼朝(涙目)

清盛(ニッコリ)

393日曜8時の名無しさん:2013/05/02(木) 23:46:19 ID:hB/xqgG2
少なくともこのドラマでは、平氏の絢爛豪華っぷりに対抗して
源氏は地味路線でいったんだから仕方ないよね

394日曜8時の名無しさん:2013/05/03(金) 02:10:46 ID:fwd.Qgms
>>392
www

>>393
平家も最初は渋好みだったんだけどね。
清盛の黒ずくめの戦装束はかっこよくて好き。

ドラマでもそうだが鎌倉は史実でも地味。
都から下ってきた公家の日記を見ても、
鎌倉の屋敷についてはいいことが書いてない。

395日曜8時の名無しさん:2013/05/03(金) 02:15:08 ID:sK6GUTew
微修正

清盛「やはり、最も強き武士は、平家じゃ。そなたのような世界遺産にもなれない街しかつくれぬ者が棟梁の源氏とは違う!」

頼朝(涙目)

清盛(ニッコリ)

396日曜8時の名無しさん:2013/05/03(金) 02:15:14 ID:KeqsIXPQ
ちなみに今日5月3日は先帝祭・しものせき海峡まつりの開催日。
お近くの方は行ってみてはいかが。

http://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/kanko/time_l/kaikyo_fes/
http://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/kanko/time_l/kaikyo_fes/img/panfu28_1.pdf

5月3日(金・祝)
●先帝祭(9:30~15:00)
●源平まつり(10:00~17:00)
●源平武者行列
 撿下関駅周辺(9:50~10:00
 撿唐戸周辺(11:00~11:45)
●源平船合戦(12:25~13:20)
●八丁浜総踊り(11:10~12:10)
●下関グルメ屋台村(10:00~)
  ※なくなり次第終了
●源平ふく鍋(10:30~)
  ※なくなり次第終了
5月4日(土・祝)
●巌流島フェスティバル(11:00~15:00)
●本殿祭・出御祭(13:00~13:30)
●御神幸祭(13:30~16:00)

397日曜8時の名無しさん:2013/05/03(金) 07:33:17 ID:7AB37fio
頼朝(涙目)

清盛(ニッコリ)

聖武天皇「・・・」(涙目)

398日曜8時の名無しさん:2013/05/03(金) 08:18:45 ID:jQdrc2.k
>>397
聖武天皇って東大寺大仏殿のこと?
それなら現存のものは重衡が焼いたもの(初代)でも
頼朝が再建したもの(2代目)でもなく、江戸時代に再建した3代目ね。

399カービィ:2013/05/03(金) 10:37:24 ID:m7KekU6o
常盤さんが映画大賞出ました
ポンでやりました

400日曜8時の名無しさん:2013/05/03(金) 12:59:34 ID:fXEW5Kc.
鎌倉市観光商工課
@kamakura_kankou

5月3日(金)~5日(日)まで国宝円覚寺舎利殿を特別公開します!(この画像は円覚寺の三門です)#kamakura pic.twitter.com/xcDkU8Ps4H
2013年5月02日 - 1:14pm

401日曜8時の名無しさん:2013/05/03(金) 13:00:18 ID:fXEW5Kc.
昨日の和風総本家といい、
普通に登録される気満々だったのね…

402日曜8時の名無しさん:2013/05/03(金) 14:25:13 ID:.Jr8IW3g
長谷駅なう。混みすぎだろワロタwww

403カービィ:2013/05/03(金) 15:11:30 ID:m7KekU6o
上げで常盤さんやりました

404日曜8時の名無しさん:2013/05/03(金) 15:32:44 ID:sK6GUTew
3ねーん!Bぐみー!
清盛せんせー!!

第20話


重衡「レーレレレ、大仏燃やしちゃったー!wレレレレー」

清盛「レレレーじゃない!!何ヘラヘラしてんだ、バカチンが!!」

重衡「レレ・・・?」


重衡の中の人が金八先生に出てたことを知ってる人にしかわからないネタ

405日曜8時の名無しさん:2013/05/03(金) 15:48:57 ID:rS9n.30s
>>404
清盛せんせーは「ようやった!」と誉めてたじゃないか
叱るのは別のせんせーにしては?

406カービィ:2013/05/03(金) 17:45:11 ID:m7KekU6o
夕方常盤さんやりました

407日曜8時の名無しさん:2013/05/03(金) 18:33:39 ID:5/0vIu86
>>393
むしろ源氏が美形揃いで派手、平家が地味って言われてなかったか

408日曜8時の名無しさん:2013/05/03(金) 19:20:07 ID:Cqf2gKrU
>>407
装束は地味というか汚されて着たきり雀な源氏だったね
役者はPがシャープな美形だったけ?そういうのを揃えたと言ってたくらいだから

409日曜8時の名無しさん:2013/05/03(金) 19:26:21 ID:awXow99w
>>407
それは容貌のことでしょw
前半の装束は平氏も源氏も地味だったわ

410日曜8時の名無しさん:2013/05/03(金) 20:06:47 ID:fwd.Qgms
18時台のNHK総合で忠清さんがプレゼンターやってた…

411日曜8時の名無しさん:2013/05/04(土) 11:10:52 ID:muuIAen.
ゴールデンウィークだけに映画ということで
ゴッドファーザー見ようと思う

平清盛と比べながら見るのが楽しみ

412日曜8時の名無しさん:2013/05/04(土) 15:55:29 ID:5zwCgJqI
家貞さんがフジテレビの一休さんで
室町時代の和尚に

413日曜8時の名無しさん:2013/05/05(日) 01:39:28 ID:r9bGMnxA
本スレはいまだに痛い奴が粘着してるんだな

414日曜8時の名無しさん:2013/05/05(日) 02:26:38 ID:uVQTufvc
>>413
長文でしか説明できないのは自説に自信がない証拠。
本当に説得力のあるロジックならほんの数行で充分だから。

415日曜8時の名無しさん:2013/05/05(日) 08:26:19 ID:DjpM7mM.
祝日の朝っぱらから長文アンチwww

416日曜8時の名無しさん:2013/05/05(日) 08:26:19 ID:DjpM7mM.
祝日の朝っぱらから長文アンチwww

417日曜8時の名無しさん:2013/05/05(日) 08:50:20 ID:qpEYQw42
本スレに書く気もしないからここに書くと、
「義経の頃と何が違うのか」は「なぜネットはつまらなくなったのか」
と同義なんだろうね。
つまり当時とは客層も違うし場の雰囲気も違う。

418日曜8時の名無しさん:2013/05/05(日) 09:32:10 ID:mIltuGM6
ネットが日常と同化して特別な場ではなくなったとか
端末を誰でも持てるようになったせいで
教養水準が落ちてるというのもあるだろうけど、
個人的には利用者の高齢化が一番の理由のように思う。
いまの50~60代は「リアリズム演劇」で育った世代で
それ以外の表現方法は絶対悪みたいな価値観を持ってる。

平清盛で言うところの「リアリズム」は「虚構を描くためのリアリズム」。
彼らの「虚構を排除するリアリズム」とは完全に逆だから、意識のすれ違いが起きて当然。

419日曜8時の名無しさん:2013/05/05(日) 09:57:32 ID:lHXl22O.
「嘘をもっともらしく表現する」ことと
「嘘をできるだけなくす」ことのどちらが良いのかは
個人の美意識に基づくことだからあまり触れたくないけれど、
前者の立場を支持する者から見ると
後者の人々は純粋に可哀想だと思う。

だってあらゆるフィクションを
素直に受け入れられない訳でしょ。
ほとんどの大河ドラマや時代劇はもちろん、
時代小説や軍記物語も楽しめないんだよね。
これば本当にもったいない。

420日曜8時の名無しさん:2013/05/05(日) 11:59:56 ID:DjpM7mM.
「宮中女性が扇で顔を隠さないのはダメ」とか一体どこで覚えてくるのかね?
もしかして800年の時空を越えて平成の世にワープしてきた人たちなのかな?w

421日曜8時の名無しさん:2013/05/05(日) 12:31:05 ID:S4VtS98g
平家の清盛は厳島神社を造営し、源氏の頼朝は鶴岡八幡宮を形作ったが、
前者は早々に世界遺産になり、後者は二度と申請すら出来なくなった。なぜか。

それは「外交」という観点があるかどうかに尽きる。
厳島は宋の外交使節や商人に見せ、あるいは招くことを前提にデザインされている。
一方、鎌倉は外交機能がまったく考慮されず、あくまでも内政機能の中心でしかなかった。
つまり、都市建設の当初から世界史的視点を欠いているのだ。これでは構成に取り繕っても仕方ない。

源氏陸軍国内派は政治や内戦には強くても、新しい文化を作ることはできないのだ。
鎌倉唯一の国宝建築が残る円覚寺が、元寇にあたって卓越した外交センスを発揮した
北条時宗の開祖であることもこれと無関係ではあるまい。

422日曜8時の名無しさん:2013/05/05(日) 17:56:01 ID:1kCa0rgg
さすがに保元の乱イラネはないだろw

保元物語のように王家や摂関家側の事情を無視して
源平合戦に位置付けた方が一般受けはするかもしれないが、
複雑な情勢から逃げずにエンタテイメントにするのが大河の役割。

423日曜8時の名無しさん:2013/05/05(日) 18:34:45 ID:VdaRrel6
今晩8時から日曜美術館大神社展の再放送です

424日曜8時の名無しさん:2013/05/05(日) 18:41:14 ID:9qGT8kIg
この後19時からの一休さん2に家貞さん出ますよ

425日曜8時の名無しさん:2013/05/05(日) 20:53:58 ID:s3mQhJG.
プレイバック平清盛 第17回 「平氏の棟梁(とうりょう)」2012.4.29放送

平忠盛(中井貴一)がこの世を去り、清盛(松山ケンイチ)が正式に平氏の棟梁となった。
清盛は忠盛の館に移り住む。その館に一族郎党が集まり、清盛は「亡き父上の固き志を継ぎ、武士の世を目指す!」と宣言する。

棟梁の仕事は多岐にわたっていた。清盛は父の偉大さを改めて痛感するのだった。

一方、棟梁の妻となった時子(深田恭子)は宴でふるまう膳の数を誤り、
琵琶の演奏を頼まれても断るなど、清盛の機嫌を損ねることばかりを起こす。


そんな折、藤原家成(佐藤二朗)が訪ね、自身の別邸で催す歌会で清盛に一首詠んでほしいと依頼する。
歌が苦手な清盛は信西(阿部サダヲ)を頼るが、あっけなく断られる。
そのうえ、歌会でのふるまいが平氏一門の未来を左右すると言われ、清盛は重責を感じる。


そんな清盛の前に現れた源義朝(玉木宏)は、拍子抜けするほどさわやかに棟梁就任を祝い、
側室となった常盤(武井咲)を紹介。驚く清盛に常盤が自分の心の支えだと言う。

一方、義朝の正室・由良(田中麗奈)はさびしげに一人で過ごす日々が続き、鬼武者(のちの頼朝)はそんな母を見て心を痛めていた。

そのころ、源氏の棟梁・為義(小日向文世)は、義朝の異母弟・義賢(阪本浩之)に源氏に代々伝わる太刀・友切を授け、
東国に行き、義朝に対抗できる力をつけろと命じる。



朝廷にも暗雲がひろがっていた。もともと丈夫ではない近衛帝の体が思わしくなく、しかもお世継ぎもいなかった。
帝の健康を気遣う崇徳上皇(井浦新)にむかい雅仁親王(松田翔太)は、帝が亡くなれば崇徳の子・重仁が帝となり、
崇徳が政治に復帰できるのでは、とその心を見透かしたように言う。



相変わらず歌の宿題に悩む清盛は、三男・清三郎が書の稽古を怠けていると知り、時子のしつけを叱りつけた。
そして先妻の明子なら棟梁の妻のつとめをもっとうまく果たせたはずと言い、時子を深く傷つけてしまう。

そんな清盛に義弟・時忠(森田剛)は、時子が琵琶を弾かなくなったのは、結婚する前に清盛が
「耳に残る明子の琵琶の音色をかき消されたくない」と言ったことを時子が覚えているからだと告げた。
その言葉は清盛の心に深くつきささる。



歌会の当日、家成の別邸には鳥羽院(三上博史)、得子(松雪泰子)、崇徳院、雅仁親王、摂関家や、信西らが集まった。
それぞれの思いが渦巻く政治の場の様相をおびて歌会は進み、やがて清盛の歌が詠まれる番になった。


その歌を見て、進行役の藤原成親(家成の子:吉沢悠)が詠むのをためらうと、清盛自ら大声で詠みあげた。
「重盛に 基盛それに 清三郎 清四郎みな われらの子なり」あきれる人たちに向かい清盛は、
自分が家族や家人たちをなにより大事に思っていること、歌会よりケンカした妻に一刻も早く謝りたいという思いを述べた。
堂々とした清盛の態度は歌会の客たちにさまざまな波紋を広げた。得子は清盛を「もろ刃の刃のごとき男」と評し、
鳥羽院は「われらにもっとも足りぬものを持っている」と評した。

清盛が帰宅すると、時子は重盛らに請われて琵琶を弾いていた。
そして重盛や基盛は時子が大事な母であり、傷つけることは父でも許さないと訴える。清盛はほほえんで時子の琵琶に耳をかたむけた。



一方、義朝は源氏の長の証である名刀・友切が弟に与えられたと知り、為義に詰め寄る。
すると為義は、父の誇りを踏みにじる義朝に源氏を背負わせることはできないと断言し、義朝とたもとを分かつことになる。
源氏も平氏も、世の大きな流れに、いやおうなく身内を巻き込んでいくことになる。

426日曜8時の名無しさん:2013/05/05(日) 20:56:47 ID:s3mQhJG.
プレイバック平清盛 第18回 「誕生、後白河帝」2012.5.6放送

1154年、近衛天皇(北村匠海)の容体がいよいよ深刻になってきた。
母・美福門院得子(松雪泰子)は、一心不乱に祈とうする日々。父・鳥羽院(三上博史)は、
崇徳院(井浦新)を遠ざけてきたことの報いではないかと、わが行いを省みる。
また、鳥羽院の側近で、平氏とも親しかった藤原家成(佐藤二朗)が病床に臥(ふ)した。
見舞いにきた清盛(松山ケンイチ)に、家成は実子・成親(吉沢悠)や養子・師光(加藤虎ノ介)を
自分と思い相談するようにと告げ、鳥羽院のことを託した。そして後日、家成は世を去った。


ある日、清盛は崇徳院に招かれる。崇徳院は近衛天皇が死去した後、
わが子・重仁(雄大)が天皇となり、自分が実権を持つ日も近いと考え、清盛に力を貸すよう説いた。
しかし清盛は、平氏は鳥羽院とつながりが深いので、崇徳院にくみすることはできないと断る。
崇徳院は「朕(ちん)にこの醜き世をおもしろう生きよと言うたのは、そちではないか」と激高。
その情熱に、清盛は心動かされる。その直後、清盛は雅仁親王(松田翔太)を見かける。
雅仁は、一介の武士に頼る崇徳院を落ちぶれたと非難するが、
清盛は崇徳院ではなく武士の立場が変わったのだと言い返した。


その夜、平氏一門は集まり、崇徳院につくか、鳥羽院につくかを議論するが、収拾がつかない。
すると清盛は、鳥羽院と崇徳院の仲を取り戻させると一同に宣言する。


そのころ、鎮西(九州)にある鳥羽院の所領を、弓矢が達者な巨漢が襲った。
源為義(小日向文世)の八男・為朝(橋本さとし)である。
素行が悪く鎮西に追放されていた為朝だが、この一件で鳥羽院の怒りを買ったため、
為義は右衛門尉(うえもんのじょう)の職をとかれてしまう。為義が頼れるのは藤原摂関家となった。


ある日、為義は比叡山の悪僧たちを頼長(山本耕史)の前に連行した。
僧の一人、鬼若(のちの弁慶:青木崇高)は以前頼長を助けた自分を見逃せと訴えるが、
頼長は一切受けつけなかった。綱紀粛正に厳しすぎる左大臣として「悪左府(あくさふ)」という異名まで
ついた頼長を父・忠実(國村隼)はいさめるが、父といえども口出しすれば容赦しないと頼長は宣言した。


そして、近衛帝の容体が悪い中、関白・忠通(堀部圭亮)は信西(阿部サダヲ)に相談する。
子のないまま近衛帝が亡くなったら重仁・崇徳院の親子が権力を持つ可能性が高く、
崇徳院と関係が悪い自分は失脚する恐れがあると。信西は忠通の不安に答えず屋敷に帰ると、
雅仁が訪れていた。信西は雅仁の乳父であった。意気盛んな崇徳院の近くにいるのが嫌なため、
信西の妻・朝子(浅香唯)をともない美濃の青墓宿(あおはかのしゅく)へ行くという。
この時勢に京を離れることを止める信西だが、雅仁は関係ないと言い捨て、旅立つ。


1155年、近衛帝の容体はますます悪化、得子はますます多くの僧を集めて祈とうさせ、
義朝(玉木宏)は大きな護摩壇を寄進した。清盛は鳥羽院に謁見し崇徳院との和解を勧めた。
鳥羽院の心は大きく動いていた。


芸事の盛んな場所である青墓宿を訪れた雅仁は、そこで出会った白拍子・乙前
(かつての祇園女御(ぎおんのにょうご)/松田聖子)の今様に、強く心を揺さぶられる。
雅仁は乙前に「遊びをせんとや生まれけむ」という今様の歌のように、生き生きと生きる男(清盛)を
誰もが頼りにするが、自分は誰からも相手にされない、とさびしい真情をさらした。
乙前は雅仁の中にみなぎる力がやがて世を動かすといい、雅仁の心を癒やす。


近衛天皇はついに17歳の若さで世を去った。平氏一門が動揺する中、清盛はこのことは
鳥羽院と崇徳院の争いのはじまりではなく、和解のきっかけになると告げた。この数日前、
妻を亡くし喪に服していた頼長は次の皇位継承者を決定する会議に出席できなかった。


会議には鳥羽院や信西、忠通などが集まり議論を重ねた。弔問に訪れた清盛は内裏の一角で雅仁に会う。
雅仁は帝の崩御について、生まれることがすでに博打(ばくち)だが、生まれてこなければ勝負にならない、
と告げ今様を歌いだす。その今様は清盛がまだ物心つく前に実母が歌っていたものであり、
清盛は不思議な懐かしさを感じる。会議では鳥羽院が崇徳院の子・重仁を推し、
崇徳と和解し共に政治を行いたいと述べると、信西が猛反対。崇徳上皇が復権すれば
鳥羽院を許すはずはなく、大乱になる。あくまで鳥羽院が扱いやすい方を帝にすべきと主張する。
そして継承者の行方は予想外の結末を迎える。雅仁が即位し、後白河天皇が誕生したのだった。

427日曜8時の名無しさん:2013/05/05(日) 22:35:42 ID:S4VtS98g
BS1エルムンドで弁慶さんがタンザニアを訪れてます

428日曜8時の名無しさん:2013/05/05(日) 23:03:18 ID:akV3xU/M
歌舞伎の播磨屋の定紋って揚羽蝶なんだな、へぇ~

429日曜8時の名無しさん:2013/05/06(月) 08:36:23 ID:G.YfwkfI
視聴率厨って「自分の価値観を持ってないアホです」
と自ら宣言してるようなものだよね
平清盛とはまったく相容れない人種

430日曜8時の名無しさん:2013/05/06(月) 09:47:06 ID:F4jf9YmE
今夜BSプレミアムで由良さんがお遍路しますよ(再放送)
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&amp;date=2013-05-06&amp;ch=10&amp;eid=3217

チャンネル
[BSプレミアム]
2013年5月6日(月) 午後11:15~午前0:15(60分)

ジャンル
ドラマ>国内ドラマ
ドキュメンタリー/教養>社会・時事

番組内容
愛媛・松山局発、一軒の遍路宿を舞台にしたヒューマンドラマ。
癒やしを求めている人、涙を探している人にオススメの物語。
作・渡辺千穂。音楽・溝口肇。出演・田中麗奈ほか

出演者ほか
【作】渡辺千穂,【出演】田中麗奈,いしだあゆみ,井上順,永山絢斗,【音楽】溝口肇

詳細
アラサー女子のフリーライター、美砂が主人公。
仕事に恋愛に、万事うまくいかない生活から抜け出そうと、
四国に遍路の旅に来た美砂がたどりついたのは一軒の遍路宿。
そこで、女主人・靖子や泊まり合わせたお遍路たちと、
美砂は時に心をぶつけ合い、時に心を通わせ合う。
誰もが口にしている小さなウソの向こうに、美砂が見つけ出したものとは?
【作】渡辺千穂【音楽】溝口肇【出演】田中麗奈、いしだあゆみ、井上順、永山絢斗ほか

431カービィ:2013/05/06(月) 11:55:24 ID:O95aAJcs
科捜研再放送に兼寿さん出ました

432日曜8時の名無しさん:2013/05/06(月) 15:33:11 ID:Xd1vqeR.
18回は青墓の描写がとても新鮮だった

433日曜8時の名無しさん:2013/05/06(月) 18:47:07 ID:9hjQn7jM
(別添1)イコモスの評価結果及び勧告の概要(鎌倉)(抜粋)

撿顕著な普遍的価値について
現在の資産の状況は、連続した有形文化財として顕著な普遍的価値を有していることを証明できていない。
すなわち、鎌倉の歴史的重要性が資産により十全な形で示されていない。

撿完全性及び真実性について
「完全性の条件」は、社寺や切通しを除いて物証として十分満たされていなく、
当該資産で提案されている顕著な普遍的価値が証明されていない。

撿基準窂)の適用について
物的証拠が少ないか(史跡、防御的要素)、顕著さにおいて限定的なものか(武家館跡、港跡)、
あるいはほとんど証拠がないもの(市街地、権力の証拠、生活の様子)である。
よって、登録基準窂)の適用について証明されていない。

撿基準窊)の適用について
鎌倉の価値の防御的側面を示すのみ(切通し等)であり、それだけで顕著な普遍的価値を有するとは言えない。
武家発祥の地としての国レベルの重要性のみが示されており、比較検討の観点から顕著な普遍的価値については証明されていない。
よって基準窊)の適用について証明されていない。

撿資産及び緩衝地帯の保全について
資産全体の視覚的完全性(visual integrity)の観点から資産の周辺が
都市化されていることの影響は無視できない。

撿管理体制について
管理の体制…が実際に機能することを確かめる必要がある。

撿結論
現在の構成資産では、主張する価値のうち防御的側面については部分的にのみ示されており、
さらにその他の観点(都市計画、経済活動、人々の暮らし)についての証拠が欠けているという
完全性の観点、及び比較検討の観点から、顕著な普遍的価値を証明できていない。

撿勧告
イコモスは、「武家の古都・鎌倉」(日本)について、「不記載(not be inscribed)」を勧告する。

434日曜8時の名無しさん:2013/05/06(月) 18:47:35 ID:9hjQn7jM
すみません誤爆しました

435日曜8時の名無しさん:2013/05/06(月) 19:49:19 ID:XcOtA/Uc
本スレはまだ荒れてるけど坂東武者でもいるのか

436日曜8時の名無しさん:2013/05/06(月) 20:12:19 ID:IQD5qrBY
>>435
むしろ反平家貴族の手先じゃないの?

437日曜8時の名無しさん:2013/05/06(月) 21:03:30 ID:R3xuDEys
長くて読んでない

438日曜8時の名無しさん:2013/05/06(月) 22:31:49 ID:V9ZavKLk
長文乙だな

439日曜8時の名無しさん:2013/05/06(月) 23:33:34 ID:vodx8a3c
プレイバックは、まあまあ楽しんでるよ
世界遺産の話は正直うぜぇ
番宣は番組表か何かのコピペなんだろうけど、長文乙だな

440日曜8時の名無しさん:2013/05/07(火) 02:28:05 ID:AddC0hJw
時子殿はいつ見ても美しいのう・・・
清盛殿はかように美しい嫁を持ってまこと羨ましいのう

わしは清盛殿よりも位は高いのじゃが嫁は時子殿とは似ても似つかぬ女子にて、それはそれは寂しいのじゃ
じゃが、時忠殿がどこからかわしの寂しさを察してくれたのか、今宵ひそかに時子殿と引き合わせてくれるというのじゃ
楽しみじゃのぉー
時忠殿には感謝してもしきれぬわ

おや、こんな話をしているうちに時子殿が参ったようじゃ
さてさて、今宵は楽しい夜になりそうじゃのう〜
おお、赤い衣など纏う時子殿も美しいのぉー
では皆の者、わしはこれにて失礼つかm

441日曜8時の名無しさん:2013/05/07(火) 07:51:41 ID:QkBXvNc.
チリーン

442日曜8時の名無しさん:2013/05/07(火) 12:39:09 ID:HKLks5Ug
電車に乗ってたら、折からの強風のせいで
多摩川河川敷にコーンスターチが盛大に舞ってたわw

日本は湿潤な国だから砂埃が立つわけない(キリッ
とかいうのは何を根拠に言ってたんだろうか

443日曜8時の名無しさん:2013/05/07(火) 20:27:07 ID:3E8BlV0M
歌舞伎座で「梶原平三誉石切」を見てきたけど
歌舞伎なのに梶原景時がイケメンのいい人でワロタ。
お江戸の昔にも景時ファンがいたんだな。

444日曜8時の名無しさん:2013/05/07(火) 22:44:07 ID:AddC0hJw
今日の朝ドラに出てたディレクターって惟方さん?

445カービィ:2013/05/08(水) 09:19:33 ID:d33mq2cc
常盤さんがJTBイベント出ました
実父でやりました

446カービィ:2013/05/08(水) 11:50:59 ID:d33mq2cc
盛国さんが祝ってもらいました
ワイドスクランブルでやりました
常盤さんもやりました

447日曜8時の名無しさん:2013/05/09(木) 01:39:54 ID:h2B6mKKg
そーいえば大河に清盛がでると景気が良くなるというジンクスがある、
と去年ちょっとだけ話題になってたけど
今の状況みるとジンクス結構当たってたなーと思うw

448カービィ:2013/05/09(木) 18:04:08 ID:CCFQvEfc
常盤さんがイベント出ました
エブリィでやりました

449日曜8時の名無しさん:2013/05/10(金) 01:20:56 ID:M76Gs9J6
今からEテレで平清盛出るかも?

450カービィ:2013/05/10(金) 06:05:56 ID:xogPPGTU
目覚ましで常盤さんやりました

451カービィ:2013/05/10(金) 06:16:51 ID:xogPPGTU
実父で常盤さんやりました

452カービィ:2013/05/10(金) 06:53:51 ID:xogPPGTU
朝ズバリで常盤さんやりました

453日曜8時の名無しさん:2013/05/10(金) 15:28:59 ID:mSMid9Eo
総集編DVD到着メールきたーーーー!
コンビニ受け取り行ってくるぜ!

454日曜8時の名無しさん:2013/05/10(金) 22:33:59 ID:AVVAl15.
>>453
いいね!

455日曜8時の名無しさん:2013/05/10(金) 23:01:06 ID:A2s1OQHc
清盛さん出演の椿三十郎(森田版)を
明日BSプレミアムでやるそうです
いまCMでやってました

456日曜8時の名無しさん:2013/05/10(金) 23:27:32 ID:5gzEsaFc
清盛さんとかが出てるカムイ外伝をこないだ録画しといたので見ました。
清盛と被ってる部分が結構あった。

457日曜8時の名無しさん:2013/05/11(土) 02:19:57 ID:mZ8vVTvY
今、なにげに「平清盛」でリアルタイム検索したら、
イケメン恋戦平清盛というアプリがiPhone無料アプリのトップになっている、と出ていて
みてみたら本当にそうだったw

>>456
自分も数か月前にカムイ外伝みたけど、船漕ぐ場面とかで清盛思い出したw

458日曜8時の名無しさん:2013/05/11(土) 03:02:36 ID:zD35Ioow
叔父上の十万億土とダメ義の黄泉路は何が違うの?
誰か教えて・・・

459カービィ:2013/05/11(土) 07:06:49 ID:USG7FR2w
目覚ましで義経君がインタビューされました
家族の話しました
グラグラ対決しました
ドローになり
結局真似しました

460日曜8時の名無しさん:2013/05/11(土) 08:33:31 ID:LW0U1dwE
>>458
第23回の再視聴かな?

厳密には違う言葉だけど、
一般には「冥土」「死語の世界」の言い換えで
同じ意味と考えていいようだね

461日曜8時の名無しさん:2013/05/11(土) 08:51:13 ID:k/eZEZqc
総集編BD/DVD買った方、特典はどうでした?

462日曜8時の名無しさん:2013/05/11(土) 12:33:45 ID:p3IQKjL.
>>458
十万億土は仏教用語で黄泉は神道(土着アニミズム)でしょ。
でも当時の日本人の頭ん中で別々のものっていう意識はないかも。
神仏習合だし。
でも仏教用語の方がハイソなイメージ。
普段は黄泉って言うけど、エラそうに言う場面だから十万億土なのかな。
ただ、十万億土は極楽浄土への道だから、前向きな言葉ではある。

463日曜8時の名無しさん:2013/05/11(土) 12:45:31 ID:p3IQKjL.
罪に問われ死刑に甘んじるが、
良心に恥じるようなことは何もしてないから
寿命で(?)死んだ兄・忠盛と同じ極楽浄土へ行ける、
っていう意味合いは少なからずあるか。

464日曜8時の名無しさん:2013/05/11(土) 23:00:39 ID:H5BqQtSw
松ケン映画オワタ

465日曜8時の名無しさん:2013/05/12(日) 12:11:10 ID:CMINSPqg
以下、スレチだけど他にどこにも書くところがないから書かせてつかーさい。

>>457
松ケン主演の映画版カムイ外伝について。
藩主が弓撃って矢が鹿に刺さるシーン、
スローモーションになる映像は、CGじゃなくて本物だよね?
その前の鹿は、CGだということがまるわかりだけど。
藩主の馬(一白)が足切られる場面はCGで足消してるだけかもしれないけど、
その後、川の中でのたうちまわって死ぬのは、あれもCGじゃなくて本物だよね?
CGか本物かくらいわかるだろうに、ネットで調べてもあれはよく出来たCGだったとしか書いてない。

466日曜8時の名無しさん:2013/05/12(日) 13:22:43 ID:YtTIyB3Q
動物愛護協会がだな(ry

ゴッドファーザーの馬の首なんか
今なら絶対無理だわな

467458:2013/05/12(日) 15:21:36 ID:wnytkyic
なるほどー

知れば知るほど深いなあ
みなさんありがとう!

468日曜8時の名無しさん:2013/05/12(日) 19:30:56 ID:6Rzcu0xs
NHK総合でオウム、じゃなくてインコ

469カービィ:2013/05/13(月) 11:51:24 ID:L1M05zho
読売新聞に家成りさん乗っていました
ドラマの話しました

470カービィ:2013/05/14(火) 22:50:23 ID:bb0f.fgw
ドラマ会見に常盤さん出ました
ニューススターでやりました

471あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

472日曜8時の名無しさん:2013/05/16(木) 14:02:28 ID:9rmy0YKg
BSプレミアムのグルメ番組に
基房さんが出るそうです
今夜9時から10時です

http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&amp;date=2013-05-16&amp;ch=10&amp;eid=10655

473日曜8時の名無しさん:2013/05/16(木) 22:11:48 ID:gjt6H4UA
なんか見たことある人の名前だな…と思ったら
平清盛で所作指導(振付)兼藤原俊成役の花柳寿楽さんでした

第19回 稚魚の会・歌舞伎会合同公演 (青年歌舞伎公演)
公演期間 2013年8月16日(金)〜2013年8月20日(火)
http://www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_s/2013/19589.html?lan=j

花柳 寿楽=振付
「雛鶴三番叟」(ひなづるさんばそう)長唄囃子連中

474日曜8時の名無しさん:2013/05/16(木) 22:18:28 ID:gjt6H4UA
振り付けじゃなくて本人出演の公演もあった…

5月舞踊公演「踊り、旅は道づれ…」
http://www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_l/2013/5107.html?lan=j
http://www.ntj.jac.go.jp/assets/images/kokuritsu/img/leaflet/H25-5buyou-omote.jpg
http://www.ntj.jac.go.jp/assets/images/kokuritsu/img/leaflet/H25-5buyou-ura.jpg

公演期間 2013年5月25日(土)

◆長唄『伊勢参宮(いせまいり)』   
        花柳寿楽
        花柳典幸

475日曜8時の名無しさん:2013/05/16(木) 23:15:25 ID:gToiI7tE
かわいさ番付

SS 家盛 公春
S ぬこ オウム
A 時子 滋子 徳子 上西門院 祇園女御 舞子
B 由良 明子 経子 政子 八重姫
C 常盤 宗子 得子 璋子

異論は粛正いたす

476日曜8時の名無しさん:2013/05/16(木) 23:55:36 ID:HVeeC/Y.
平安のミスコン優勝者常盤の順位www

477日曜8時の名無しさん:2013/05/19(日) 14:46:14 ID:xATGhRSQ
NHKアーカイブスで京都のドキュメントやってるね
清盛は出ないけど

あと、さっきのアタック25の最終問題?の正解が西行だったね

478日曜8時の名無しさん:2013/05/19(日) 18:58:17 ID:ZpFob5/2
八重の桜に友吉鶴心さんがw

479日曜8時の名無しさん:2013/05/20(月) 00:28:09 ID:km84HWPY
プレイバック平清盛 第19回「鳥羽院の遺言」2012.5.13放送

誰も予想していなかった後白河天皇(松田翔太)が誕生し、朝廷は大騒ぎになる。
後白河天皇の乳父(めのと)である信西(阿部サダヲ)はにわかに朝廷内で存在感を増していく。
そんな波乱の始まりに、平清盛(松山ケンイチ)は不安を抱く。またも期待を裏切られた
崇徳上皇(井浦新)は鳥羽法皇(三上博史)に激しい恨みを募らせた。だがその一方、
後白河即位を決定した鳥羽法皇自身も自責の念にかられていた。左大臣・藤原頼長(山本耕史)は、
帝(みかど)を決める場に立ち会えなかったばかりか、亡くなった近衛帝を呪詛(じゅそ)していた
という風聞が立ち、朝廷内での立場が危うくなっていく。

そのころ源義朝(玉木宏)は、息子の義平(波岡一喜)を差し向けて
異母弟・義賢(阪本浩之)を討ち取り、源氏の棟りょうの証しである「友切」を奪い取る。
これを聞いた為義(小日向文世)は激怒。為義・義朝父子の関係は修復不可能となる。

ある日、清盛の館に時子(深田恭子)の妹・滋子(成海璃子)がやってきた。その美しさに平氏一門は見とれる。
時忠(森田剛)は滋子を貴人の妻にしたいと清盛に言うが、滋子は身分に関係なく好きな相手に嫁ぐと言い放つ。
後日、清盛は池禅尼(いけのぜんに:和久井映見)を訪れ、滋子の強さをほめた。そして、決裂している
鳥羽法皇と崇徳上皇を実の父子でなくても家族になれることを知る自分が和解させたいと語る。

1155年10月、後白河帝が正式に即位。宴(うたげ)の席に崇徳上皇から祝いの歌が届けられる。
しかし、実はその歌に新しい帝への憎しみが込められていることを見抜いた後白河帝は怒って暴れだす。
その姿に亡き白河院を見た鳥羽法皇は激しく取り乱し、これまで蓄積した心労もあいまって伏せってしまう。

見舞いに訪れた清盛に鳥羽法皇は、もしも何かあったときには御所を守れと命じるが、
清盛は謝罪の気持ちを崇徳上皇に伝えてはと勧める。そして鳥羽法皇の写経を手に崇徳上皇を訪ねた清盛は、
法皇がみずからの所業を悔いていることを伝える。しかし写経は、崇徳上皇によって破かれてしまう。

翌年になると、鳥羽法皇の病はさらに悪化した。そんな中、崇徳上皇の挙兵が都でうわさになり、
信西は都中の武士に鳥羽法皇に忠誠を誓うための誓紙を出すように命じた。清盛はその命令に対し、
平氏は鳥羽法皇と崇徳上皇のどちらにもつかず、二人を和解させることを改めて宣言するが、
一門は不安にかられていた。池禅尼は忠正(豊原功補)に、いざというときは亡き忠盛の志を守ってくれと頼んだ。

一方、義朝は鳥羽法皇への誓紙を書くが、その直後に為義の家臣・鎌田通清(金田明夫)にその行為を責められる。
源氏が仕える左大臣・頼長の立場がわからぬ現状で誓紙を書くことは危険であるからだった。
しかし義朝は意に介さない。さらに通清は義朝に為義との和解を勧めるが、義朝は拒否する。
その様子を見て義朝と行動をともにしてきた鎌田正清(趙萊和)も義朝のもとを去った。

その後、やりきれない義朝は清盛を訪ねる。そこで清盛の子どもたちの仲むつまじい様子をうらやましく見つめた。
義朝が鳥羽法皇への誓紙を書いたことを告げると、清盛は鳥羽法皇と崇徳上皇を和解させるべきだと反論。
すると義朝は、この混乱こそが武士が出世する好機だと叫んだ。

そのころ、崇徳上皇のもとを美福門院得子(松雪泰子)が訪れていた。
崇徳上皇が院政を行う最初の機会を奪った張本人だった得子は、息子である近衛帝がよう折したのは
自分が無理に帝につけたからかもしれないと悔やみ、もう長くない鳥羽法皇との和解を崇徳上皇に訴えた。

今度は清盛を信西が訪ねていた。誓紙を書かない清盛に、世の流れは大乱に向かっていると告げ、
自分がもっとも守りたいものはなんなのかを見定めろとさとす。その言葉は清盛に重くのしかかった。

7月、鳥羽法皇の危篤の報が都を駆け巡った。そして鳥羽法皇のもとへ崇徳上皇がかけつけた。
しかし、警固の兵たちが崇徳上皇を通さない。強引に中へ入ろうとする崇徳上皇の前に立ちふさがったのは清盛だった。
清盛は崇徳上皇に向かい、すでに遅かったこと、自分にも守るべきものがあることを告げ、剣を向けた。
清盛は平氏一門を守るため、誓紙を書いていたのだ。そして鳥羽法皇は亡くなった。
雨の中、濡れてさまよう崇徳上皇に近づいたのは頼長だった。鳥羽法皇の崩御により、
くすぶっていた火種それぞれが炎をあげ、都を戦に巻き込んでいく。

480日曜8時の名無しさん:2013/05/20(月) 00:33:42 ID:km84HWPY
プレイバック平清盛 第20回「前夜の決断」2012.5.20放送

1156年(保元元年)7月2日、鳥羽法皇(三上博史)が崩御した。
あわただしく人が行きかう鳥羽院御所の門前には西行(藤木直人)の姿もあった。
手をあわせる西行に平清盛(松山ケンイチ)は戦になると告げる。

失脚の憂き目にあった左大臣・藤原頼長(山本耕史)は崇徳上皇(井浦新)に接近。
頼長は自分と組むことでいずれ天下の権を奪い返すこともできると崇徳上皇を説得した。
しかし、その動きを察知した信西(阿部サダヲ)は、二人に謀反の疑いをかけ、武士たちに帝(みかど)を
お守りせよと発令。後白河天皇(松田翔太)と崇徳上皇の雌雄を決する戦が始まろうとしていた。

諸国の武士が京に集結し、天皇方と上皇方へと分かれていくなか、清盛の館に平氏一門が集まるが、
どちらにつくか意見がまとまらない。清盛は、武士の世を作るため、双方を待たせて戦の後の恩賞を
つり上げるという方針を決定した。弟の頼盛(西島隆弘)は清盛の決定に不安をかくせなかった。

7月8日(戦の2日前)、京は日増しに騒然としていた。天皇、上皇それぞれのもとへゆかりの武士たちが
諸国からも召し出されていた。鎮西にいた荒れ武者・源為朝(橋本さとし)もその一人だった。
圧倒的な存在感を放ちながら京の町を進む為朝の姿を鬼若(青木崇高)が見つめていた。

清盛の作戦が功を奏したか、上皇方の藤原頼長や、天皇方の藤原成親(吉沢悠)・信頼(塚地武雅)らは
清盛の動向に目が離せず、いらだち始めていた。
そのころ、源義朝(玉木宏)は、父・為義(小日向文世)と決裂、
後白河側につくことを決断。親子で戦うことの是非を問う鎌田通清(金田明夫)に、為義はしかたないと答え、
義朝の乳兄弟である鎌田正清(趙萊和)には義朝側につく自由をあたえた。しかし正清は動かない。

そんな中、後白河天皇は清盛を自邸に招き、二人だけの密談を始めた。後白河天皇は清盛の策略を見透かし、
たとえ恩賞をつり上げても戦勝後に清盛の思いどおりになどならないと告げ、サイコロで即座の決断を迫った。
清盛はこの戦いにも後白河天皇にも勝ってみせると言い返した。

481日曜8時の名無しさん:2013/05/20(月) 00:34:30 ID:km84HWPY
7月9日(戦の前日)、為義の前では為朝が存分に働いてみせると豪語する。それを為義は頼もしそうに見つめていた。
一方、平氏一門にも頼もしい加勢があった。伊藤忠清(藤本隆宏)が豪勇で知られる弟・忠直(土平ドンペイ)を
連れてきたのだ。しかし一門の顔は晴れない。評判の高い為朝が上皇方についたこと、そして清盛はそれとは反対に
天皇方につくと決めたからである。清盛は後白河天皇が自分の志や武士の力を見抜いていたことを挙げ、平氏の今後を
賭けることを決めたのだった。疑問を残しつつも棟りょうの言葉に従う一門だったが、頼盛はある決意を固めていた。

京の町が殺伐としてくると、義朝は正妻・由良(田中麗奈)と鬼武者(のちの頼朝)が避難している別宅に、
側室の常盤(武井咲)と子どもたちを連れて行く。由良はいやな顔ひとつせず常盤を迎えた。
一方、清盛は時子(深田恭子)や子どもたちを故・藤原家成の娘、経子の元に預けた。
そこで、後に夫婦となる長男・重盛と経子が出会う。そのころ、頼盛は腹心の家臣を集め、
自分は清盛とたもとを分かち、上皇方につくと明かす。母・池禅尼(和久井映見)は頼盛をいさめるが、
頼盛は自分は兄・家盛のようになりたくないと反発する。

7月10日(戦の当日)、後白河天皇は高松殿、崇徳上皇は白河北殿に本陣を置き、まもなく始まる戦に備えた。
清盛とともに出立する重盛・基盛に、時子は母として声をかけるとともに清盛に新たな子が宿ったことを告げる。
一方、義朝も由良と常盤のもとで出立の準備をすすめる。常盤は親兄弟と戦うことの是非を改めて問い、
由良は存分に働くようにと声をかける。

為義たちは崇徳上皇方の白河北殿で警備を固めていた。そこで鎌田通清は、息子の正清に好きなようにするがよいと話し、
正清は後白河天皇方の義朝のもとへ向かうことを決断した。

六波羅の館で清盛は一門を集め、出陣を命じた。頼盛は秘めた思いを胸に別行動を起こそうとしていたが、
頼盛の裏切りを見抜いていた叔父・忠正(豊原功補)は、頼盛の裏切りを認めようとしない。
やがて清盛の軍勢に頼盛軍が合流するが、一緒に来るはずの忠正が来なかった。忠正は、頼盛の代わりに
崇徳上皇方についたのだった。平氏の絆を重んじる清盛は、忠正を連れ戻そうとするが家臣に止められる。
そんな清盛に頼盛は忠正の伝言をつたえる。「お前とわしとの間に絆などはなっからないわ!」と。

そして清盛は300騎をつれて高松殿に参陣し、それを義朝が迎えた。
清盛と義朝は身内と敵対する痛みをかかえながら「保元の乱」と呼ばれる戦を戦うこととなった。

482カービィ:2013/05/20(月) 06:49:39 ID:Tozj9CJ2
義経君誕生日祝いました
目覚ましでやりました
家族ロケ中でしたよ

483日曜8時の名無しさん:2013/05/20(月) 09:10:01 ID:ZZKBsXj.
BSジャパンの山村美紗2時間サスペンスで
平家物語の琵琶弾き語りをやっていてちょっと清盛思い出した。
あれって地上波の再放送なのかな・・・?

そして八重は20回か。
自分の中で清盛20回は神回だった。
実はちょっと脱落しかけていたのだけれど
20回で一気に好きになった。記念の回だ・・・

484日曜8時の名無しさん:2013/05/20(月) 10:05:17 ID:QgaBto1A
19回から23回までの流れはネ申

485日曜8時の名無しさん:2013/05/20(月) 19:02:31 ID:S2lumbRA
保元の乱シリーズはよかったなぁ
親子兄弟が戦う宿命へと流れ込む
まさに歴史の大河ドラマだぅたよ

486日曜8時の名無しさん:2013/05/20(月) 19:03:20 ID:S2lumbRA
×だぅたよ
○だったよ

orz

487日曜8時の名無しさん:2013/05/20(月) 19:27:35 ID:cLZBZyUM
家盛「兄上とも、母上とも、当たり前の兄弟、当たり前の親子でいたかった」

後白河「(重盛に対して)母に死なれ、弟に死なれ、一人で生き、一人で死んでゆくのじゃ!」

この2つの台詞は関係ないようでいて清盛の身内に対する微妙な距離感を現してるんだなあ

488日曜8時の名無しさん:2013/05/20(月) 19:33:14 ID:FQJtdyu2
>>487
「白河院の落胤」であることが
清盛の人生の最初から最後まで
影響を与え続けたということだね

489日曜8時の名無しさん:2013/05/20(月) 21:21:33 ID:joRb3UFg
史実ガーの人たちって
歴史や物語をマクロ視点で
とらえるのが苦手なんだろうな

あざとい小ネタがなかった、とは
言わないけど、全体の中で大きな物語を
織り込んでいく手法がとても魅力的だった

490日曜8時の名無しさん:2013/05/22(水) 15:25:20 ID:2wWOUAs6
宮島シンボルの清盛像設置へ
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201305150143.html

 廿日市市宮島町の住民たちが、厳島神社の造営に尽力した平清盛の銅像の設置を計画している。事業費の確保のため、島内外からの寄付受け付けを今月から始めた。来年3月に宮島桟橋前広場への設置を目指す。

 銅像は「政治の頂点に立った晩年の威厳のある入道姿」「宮島から国家安泰を念じている姿」をコンセプトにデザイン。けさ掛けの入道姿で右手に扇、左手に数珠を持つ。台座と合わせて高さ約3・4メートルを予定する。

 平家納経や舞楽、管絃祭など多くの平安文化を島に伝えた清盛の功績に感謝しようと、島内の観光・商工関係者、住民組織の代表たちで1月下旬に平清盛記念事業実行委員会を設立し、企画した。銅像の設置や維持管理も担う。

 実行委によると、清盛像は呉市、神戸市、京都市にあり、宮島には初の設置。総事業費は1200万円を見込む。約400万円を寄付で賄い、NHK大河ドラマ「平清盛」の広島県と市の推進協議会がそれぞれ残額を負担する。実行委は今週から、寄付を呼び掛けるちらしを島内で各戸配布。東京や大阪の広島県人会などにも協力を呼び掛ける。

 実行委事務局の宮島観光協会は「島のシンボルとして、観光や地域おこしにつなげたい」としている。

【写真説明】平清盛の銅像設置を予定する宮島桟橋前広場

491日曜8時の名無しさん:2013/05/22(水) 15:28:39 ID:2wWOUAs6
世界遺産に高岡の銅像 厳島神社の宮島、平清盛を設置へ
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/T20130517201.htm

 世界文化遺産・厳島神社がある広島県の宮島の新たな観光名所として、来年建立される 神社ゆかりの平清盛の銅像の制作を、高岡市京町の銅像制作会社「楢原ブロンズ彫刻」が 手掛けることになった。コンペティション方式で複数の企業から、同社のデザインが選ば れた。担当する彫刻家の楢原北悠(ほくゆう)さん(59)は「高岡銅器を世界に紹介す る機会にしたい」と意欲を見せている。

 銅像の制作は、厳島神社の造営に当たり、平安文化を宮島に伝えた清盛の偉業をたたえ るとともに、国内外から観光客が訪れる島のシンボルにしようと、島の観光・商工業関係 者や住民らでつくる平清盛記念事業実行委員会が企画。銅像制作を手掛ける国内企業8社 にデザインを募集し、3月の審査会で楢原ブロンズ彫刻が選ばれた。

 楢原ブロンズ彫刻は、楢原さんを中心に出家後の袈裟(けさ)をまとった50代の清盛 をイメージしたデッサン画3点を出展。法皇と同格の身分を示す「僧侶鈍色五條袈裟姿」 で、手に檜扇(ひおうぎ)と数珠を持った威厳ある表情の清盛を描いた。平安後期の正確 な時代考証と、実際に袈裟姿の僧侶をモデルに描いた緻密なデッサン画が高く評価され、 選出に至った。

 銅像は高さ1・9メートルで、台座を含めて約3・4メートルになる。宮島のフェリー 乗り場近くの宮島桟橋前広場に設置され、厳島神社などを訪れる観光客を出迎える。

 制作を手掛ける楢原さんは、これまでもドミニカ共和国の首都サントドミンゴ世界遺産 エリアに日本人農業移民記念碑を制作するなど、卓越した彫刻技術が国内外で高い評価を 受けている。今後は5分の1の大きさのひな型となる模型を作った後、原型を作る。鋳造 は市内の鋳物師が行い、来年2月の完成を目指す。

 楢原さんは「高岡銅器の名に恥じない銅像を作りたい」と話した。

492日曜8時の名無しさん:2013/05/22(水) 17:56:57 ID:sVJ9/eCc
清盛さんの西日本での人気は異常

493日曜8時の名無しさん:2013/05/24(金) 09:03:14 ID:IbHOAYmM
宗盛が昼ドラ主演に決まりました

【芸能】石黒英雄、昼ドラ初主演&医師役初挑戦…6月3日にスタートするフジテレビ系「白衣のなみだ 第三部 使命」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1369340901/

俳優、石黒英雄(24)が6月3日にスタートするフジテレビ系
「白衣のなみだ 第三部 使命」(月~金曜後1・30)で
昼ドラ初主演することが23日、分かった。

人気小説「余命」を原案に、同じ病院を舞台に時代を超えてつながる
命の尊さを描く3部構成ドラマの完結編。第一部で永井大(35)と
水野美紀(38)が演じた医師夫婦の間に誕生した一人息子、
瞬太(石黒)がエリート医師になった姿が描かれ、瞬太は難病に冒された
患者(小泉麻耶=24)と出会い、恋をし、成長していく。

日本テレビ系「ごくせん」の生徒役などで知られる石黒は、昼ドラ出演と
医師役に初挑戦。「プレッシャーよりワクワクした気持ちのほうが大きいです。
瞬太は人とうまく関われない部分がありますが、そこからどう心境が変化するのか。
丁寧に演じていきたい」と意気込んでいる。

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/20130524/oth13052405050013-n1.html
画像:http://www.sanspo.com/geino/images/20130524/oth13052405050013-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20130524/oth13052405050013-p2.jpg

494カービィ:2013/05/24(金) 11:17:07 ID:MWhjQe0w
常盤さんが映画イベント出ました
昼帯でやりました

495カービィ:2013/05/24(金) 11:51:24 ID:MWhjQe0w
ワイスクで常盤さんやりました

496日曜8時の名無しさん:2013/05/24(金) 18:53:16 ID:4z2ImcUw
石黒?

497日曜8時の名無しさん:2013/05/24(金) 20:21:54 ID:l1vUCmz.
宗清がくノ一で怪演w

498日曜8時の名無しさん:2013/05/24(金) 20:22:11 ID:l1vUCmz.
>>496
宗盛役だよ

499日曜8時の名無しさん:2013/05/24(金) 20:30:49 ID:l1vUCmz.
宗清つええええて

500日曜8時の名無しさん:2013/05/24(金) 22:55:04 ID:Ta03/4ug
Eテレで歌舞伎の俊寛

501日曜8時の名無しさん:2013/05/24(金) 23:39:11 ID:B1kAZclc
重盛の人もうまいんだけど、宗盛の人もかなりうまい役者だと思うんだよね
顔も私の好みだし

502日曜8時の名無しさん:2013/05/24(金) 23:58:19 ID:FkjnZ4xY
宗盛はまだまだ改善の余地があるよ。
まず滑舌をなんとかしよう。表情ももっと豊かになるよう頑張れ。

重盛もまだ固いね。忠と孝の演説は熱演ではあったが
やり過ぎだと感じた視聴者もいただろう。


それよりも一番恐ろしいのは、彼らの物足りない部分すらも
キャラクター造形に利用したスタッフなんだがw

503日曜8時の名無しさん:2013/05/25(土) 00:34:33 ID:eyRbtR/o
>>502
重盛の演技は「忠と孝」よりも「殿下乗合」の回が秀逸だと思う。
感謝を述べるすけもりへの作り笑顔、赤い羽を見つけた時の表情、
写経破り捨てブチギレなんか、何度見ても鳥肌もの。

最後の2行はまるっと同意w

504日曜8時の名無しさん:2013/05/25(土) 00:58:23 ID:oCfea1TY
殿下乗合は重盛よりも時忠が秀逸
あのコソドロ感や最後に清盛と双六をしてる時のアウトレイジ感は半端ない
あの回は赤い色彩を押し出した演出も光ってた
最後の二行は自分も同意w

505日曜8時の名無しさん:2013/05/25(土) 06:01:42 ID:V3fV6Gqc
>>498
ありがとう
三男? 何故か総集編にインタビューがついてて疑問だったけど、推されてるのかな
昼ドラは大河以上にドロドロそう

506カービィ:2013/05/25(土) 06:13:28 ID:4Uf2TTYI
所さんで源平やりました
運動会はなぜ紅白
かという内容で
やりました

507日曜8時の名無しさん:2013/05/25(土) 07:16:39 ID:Rih9adYA
宗盛はむしろ総集編にインタビューがなかった奴だw
宗盛の出る昼ドラはどろどろ系でなく感動ものらしい
渡辺いっけいのシリーズとか、最近の昼ドラは人情ものも多い

508日曜8時の名無しさん:2013/05/25(土) 07:17:09 ID:V3fV6Gqc
>>506
それは見たかった

509日曜8時の名無しさん:2013/05/25(土) 07:23:32 ID:V3fV6Gqc
>>507
え?そうなの
色々間違えてすみません

510日曜8時の名無しさん:2013/05/25(土) 07:37:49 ID:Rih9adYA
いいって事よ

511日曜8時の名無しさん:2013/05/25(土) 08:40:54 ID:KQs7gA4.
朝ドラの政子さんをご覧ください

【芸能】杏、次期朝ドラ収録で「女学生姿になれて感激」…9月30日スタートのNHK次期連続テレビ小説「ごちそうさん」ロケ収録
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1369427227/


女優・杏(27)がヒロインを務めるNHK次期連続テレビ小説「ごちそうさん」
(9月30日スタート)のロケ収録が24日、奈良市の奈良女子大学で行われた。

食いしん坊の東京娘・め以子(めいこ=杏)がくいだおれの街・大阪に嫁ぎ、
大正、昭和をたくましく生きる半生記。同級生役の前田亜季(27)、宮嶋麻衣(27)との
登校シーンを収録した杏は「あこがれていた大正時代の女学生姿になれて感激」。
食べる場面が多く、早食いの練習もしたそうで「もりもり食べていきたい。
皆様のよだれがとまらなくなるドラマになると確信しています」と笑みを見せた。

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130524-OHT1T00252.htm
画像:奈良女子大で収録に臨んだ杏(中)、前田亜季(左)、宮嶋麻衣
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20130524-474023-1-L.jpg

512日曜8時の名無しさん:2013/05/25(土) 08:59:04 ID:QfnlYDLE
>>503
殿下乗合は文句なしによかった。
嘉応の強訴から鬱屈した感情が爆発する流れがいい。

忠と孝は40歳の役にしては正直「やりすぎ」だと思ったが、
誰もが予想しない激烈な反応をする堅物、感情を覆い隠せない実直者
という面ではそれもまた重盛らしさなのかもしれんw

513日曜8時の名無しさん:2013/05/25(土) 09:28:51 ID:oCfea1TY
杏でかっ!

514日曜8時の名無しさん:2013/05/25(土) 09:32:20 ID:4IjehgTc
平清盛のキャストは主演筆頭にみんな長身だったな

515カービィ:2013/05/25(土) 23:31:44 ID:4Uf2TTYI
極上に軽子様出ました

516カービィ:2013/05/26(日) 15:19:55 ID:xcDsb9A6
ヴランチで常磐さんやりました

517日曜8時の名無しさん:2013/05/26(日) 19:03:24 ID:D.QjaVBE
坂東玉三郎さん出演の歌舞伎
今晩9時からEテレでやりますよ

518カービィ:2013/05/26(日) 21:32:21 ID:xcDsb9A6
ミステリーに県寿さん出ました

519日曜8時の名無しさん:2013/05/26(日) 22:02:55 ID:HZrvCAQo
玉三郎の将門!

520日曜8時の名無しさん:2013/05/27(月) 11:06:33 ID:shJKjwio
プレイバック平清盛 第21回 「保元の乱」2012.5.27放送

1156年(保元元年)7月10日深夜、ついに戦いの火ぶたが切られようとしていた。
後白河天皇(松田翔太)方には平清盛(松山ケンイチ)以下300騎、源義朝(玉木宏)以下200騎などが陣をおく高松殿に集結。
同じころ源為義(小日向文世)ら源氏勢や、平忠正(豊原功補)とその一党は崇徳上皇(井浦新)がいる白河北殿に入った。

義朝は死ぬ覚悟で戦う自分に今すぐ昇殿を認めろと主張、指揮をつかさどる信西(阿部サダヲ)は
血気盛んな義朝にすぐさま昇殿と軍議への列座を認めた。そんな義朝に清盛は対抗心を燃やす。

藤原忠実(國村隼)は宇治で一人ぼう然としていた。藤原摂関家の栄華を取り戻すはずだったが、
長男・忠通(堀部圭亮)は天皇方、次男・頼長(山本耕史)は上皇方に分かれて戦うことになり、悲痛な思いを感じていた。

それぞれの軍議の中で、天皇方の義朝と上皇方の源為朝(橋本さとし)は、ともに戦慣れした武士らしく、
「夜討ちこそが最上策」と提言。夜討ちを恥ずべき行為とする頼長がこれを退けたため、上皇方は夜明けを待つことになった。
一方、天皇方の信西は、勝つためには手段を選ばずとばかり義朝の案を取り入れる。
信西は義朝の献策を褒めあげると、清盛も負けじと発奮する。

清盛は早速一門に指示を出す。平氏の武功をあげるため為朝を狙えと。
伊藤忠清(藤本隆宏)とその弟・忠直(土平ドンペイ)、清盛の長男・重盛、次男・基盛が出陣。
しかし弟の頼盛(西島隆弘)には、弱気になったものに兵は任せられないと即刻立ち去るよう命じた。

また、義朝のもとには、家臣・鎌田正清(趙萊和)とその義父・長田忠致(長谷川公彦)が加わった。
陣立てをする清盛、義朝らの前に後白河天皇が現れ、じきじきに言葉をかける。戦のいきさつを改めて語り、
武士たちの力で勝利することが新しき世の始まりだと鼓舞した。

後白河天皇の軍勢は三方に分かれて白河北殿に向かった。突然の敵襲に頼長は動転する。
義朝は白河北殿に向かう途中、賀茂の河原で敵軍となった弟・頼賢(永岡佑)らと遭遇、
白河北殿の南門では伊藤忠清・忠直が強弓の使い手・為朝と対戦した。為朝が射た矢は忠直のよろいを貫き、絶命する。
一方、北門では清盛の前に叔父・忠正(豊原功補)が立ちはだかった。
無駄な血を流したくないという清盛に射かける忠正。ふたりの死闘が始まった。

南門で次々に敵を射たおす為朝の強弓。立ちはだかる鎌田正清(趙萊和)に為朝は鋭い矢を放つが、
身をていして矢を受けたのは為朝側についていたはずの正清の父・通清(金田明夫)だった。
深手を負った通清は為義の前に行き、為義の子はみな立派に戦っている、源氏の世はきっとくると告げて息絶えた。
悲しみに我を失った為義は、指揮官の頼長を置き去りにして前線に出て、我が子・義朝に斬りかかる。
応戦する義朝もさすがに父を斬ることができず、退却を決断する。

義朝は信西に使いをやり、御所に火を放つことを提案。信西は即刻火をかけよと命じる。
清盛と忠正が戦う北門では兎丸(加藤浩次)たちが巨大な丸太で門を壊し、兵たちが突入。義朝の火攻めも始まった。

うろたえる頼長に、崇徳上皇は頼長を信じた自分が愚かだったと言い捨て、白河北殿を去った。
後白河天皇側の勝利が決定的になる中、清盛はかつて白河法皇(伊東四朗)と対面した場所でもある
白河北殿が焼け落ちていくのを、感慨を持ってみつめていた。

521日曜8時の名無しさん:2013/05/27(月) 23:28:34 ID:aaOYUYAY
今日のガリレオに基盛が出ていたそうです

522日曜8時の名無しさん:2013/05/28(火) 11:02:49 ID:pxXz8QEA
演劇の「宝塚BOYS」に成親が出ます

http://takarazuka-boys.jp/
宝塚歌劇団 男子部 1945年特設 1954年解散 懸命に頑張った男たちの青春グラフィティ 舞台『宝塚BOYS』
出演:吉沢悠 良知真次 中河内雅貴 入野自由 上山竜司 小林大介 板倉チヒロ 初風諄 山路和弘

東京公演 7/23〜8/11
名古屋公演 8/13
兵庫公演 8/24〜8/25
横浜公演 9/3〜9/5(貸切)
新潟公演 9/11
千葉公演 9/15、9/17〜9/20(貸切)

523日曜8時の名無しさん:2013/05/28(火) 19:10:00 ID:uKGmjBGE
政子は三菱電機の広告塔になったのか

524日曜8時の名無しさん:2013/05/28(火) 22:16:23 ID:s.UrIR0w
去年は東国の地下鉄だったっけ?

525日曜8時の名無しさん:2013/05/28(火) 22:39:43 ID:9JZxXfPc
ホンダのCMに義経が出てるのか。
バイクの重盛といい、さては広報部に
平清盛ファンがいるな?w

526日曜8時の名無しさん:2013/05/28(火) 22:54:47 ID:uKGmjBGE
Googleニュースで平清盛を検索するとなかなかいいニュースが見つかるものだね

宮島 管絃祭 2013、夜の厳島神社に参拝も
http://tabetainjya.com/archives/hatsukaichi2/_2013_31/


広島電鉄3月期決算、大河ドラマ「平清盛」効果で増収増益
http://response.jp/article/2013/05/15/197961.html

「清盛」書家、厳島神社に書
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201305220021.html

一つ目の管絃祭にはわしも行ってみたいのぅ。。。行きたいのう・・・時忠殿、なんとかしてくれんかのう・・・

527日曜8時の名無しさん:2013/05/28(火) 23:25:33 ID:ZlgaJVso
管絃祭は自分も行きたいけど今年は水曜日だっけ?
東国鎌倉在住の身には無理だわw

528ErurneGen:2013/05/29(水) 08:59:31 ID:6QINjjOg
International Fur Association (IFTF) <b><a href="http://louisvuitton.biroudo.jp/#524170">ルイヴィトン 長財布</a></b>
data show that China, Japan and South Korea, fur clothing and accessories sales <b><a href="http://prada.ashigaru.jp/#52156">http://prada.ashigaru.jp</a></b>
increased more than threefold over the past 10 years, in the 12 months ended April 2012 increased by 5% to $ 5.6 billion. During this period, the global fur sales rose by 3.3% to $ 15.6 billion. "Financial Times" <b><a href="http://louisvuitton.biroudo.jp/#524174">http://louisvuitton.biroudo.jp/&lt;/a&gt;&lt;/b&gt;
pointed out that despite the stagnant economic growth, <b><a href="http://louisvuitton.biroudo.jp/#524170">ルイヴィトン 長財布</a></b>
but the luxury goods sales performance since the financial crisis relatively well, such as Russia and China economies upstart consumer demand played an important role. <b><a href="http://chloe.amigasa.jp/#52193">クロエ バッグ</a></b>
International Fur Association, said that in addition to winter, <b><a href="http://chloe.amigasa.jp/#52197">chloe バッグ 2013</a></b>
fashion designers are increasingly turning to the use of fur in the spring and summer clothing design, making fur sales increase. <b><a href="http://gucci.amigasa.jp/#52215">gucci 財布</a></b>
The CEO Mark Otten (MarkOaten,), the International Fur Association, said, despite the weak global economy, but he believes <b><a href="http://gucci.amigasa.jp/#52218">ゲンテン バッグ</a></b>
that the fur sales this year will continue to rise.

529カービィ:2013/05/29(水) 21:03:55 ID:95SD4PPY
来週のSMAPに政子様出ますよ

530カービィ:2013/05/30(木) 13:11:45 ID:/xENaMHg
ファミ通に常盤さん乗っていました

531日曜8時の名無しさん:2013/05/30(木) 14:34:33 ID:FO.3s7LU
今日の未明(昨日の深夜)、
「ゆかりの地を行く」の再放送やってたねw

532日曜8時の名無しさん:2013/05/30(木) 17:44:07 ID:.3iXhpg2
たまーに再放送やってる気がする>ゆかりの地
叔父貴忠清宗盛のクルーズは再放送ないのか。あれ面白かったからまた見たいんだが

533日曜8時の名無しさん:2013/05/30(木) 19:59:28 ID:3O9YTPTQ
ゆかりの地は今年度に入ってから初放送だったみたい。
クルーズはオンデマンドでなければ厳しいかな…
(一般人の肖像権もあるからね)

534日曜8時の名無しさん:2013/05/31(金) 02:01:41 ID:pbp30rU6
昨日(5/30)の朝日新聞「天声人語」に崇徳院の歌が引用されてたね

535日曜8時の名無しさん:2013/05/31(金) 11:09:10 ID:1ObFY8LA
すとく院の歌といろは歌は日本を代表する縦読み

536日曜8時の名無しさん:2013/05/31(金) 15:24:44 ID:gXlwbMVk
あなにくしwww

537日曜8時の名無しさん:2013/05/31(金) 22:10:26 ID:pbp30rU6
1ヶ月越しの仕事がやっと終わったー
ってことで清盛再見しよう
何話がいいかなあ・・・

538日曜8時の名無しさん:2013/06/01(土) 07:59:53 ID:5ku1xaD.
>>537
乙!

539日曜8時の名無しさん:2013/06/01(土) 10:18:29 ID:xaI7bX4E
【芸能】多部未華子に熱愛報道 相手はドラマ「大奥~誕生[有功・家光篇]」で共演経験のある窪田正孝
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1369955852/

多部未華子が共演俳優と熱愛、フライデーが“大奥お泊まり愛”報道。  2013/05/31 04:02 

CMやドラマ、映画と多方面で活躍している女優の多部未華子(24歳)に熱愛報道が出た。現在発売中の写真週刊誌
「フライデー」が伝えているもので、お相手は過去の出演作で共演経験のあるイケメン俳優・窪田正孝(24歳)だという。

同誌に掲載された「多部未華子『大奥』お泊まり愛」は、2人が多部の自宅マンションに連れ立って入る様子をレポート
したもの。5月下旬のある日、窪田が多部の愛車を運転してマンション駐車場に入り、警戒しながら建物の中へ。その後、
翌朝8時半頃に再び2人が姿を現したと伝えている。誌面には距離を置いて2人が歩くシーンや、多部のマンションを出る
窪田の姿などの写真が掲載された。

多部は1989年生まれ、東京都出身。2002年頃から芸能活動を始め、2003年に映画「HINOKIO」のオーディションを勝ち抜き
メインキャストに抜てきされ、2005年のブルーリボン賞新人賞を受賞した。
その後、NHK朝の連続テレビ小説「つばさ」のヒロインに選ばれたほか、「デカワンコ」(日本テレビ系)、「浪花少年探偵団」
(TBS系)、「ラストホープ」(フジテレビ系)などの連続ドラマ、「夜のピクニック」「フィッシュストーリー」「君に届け」
「LIAR GAME -再生-」などの映画に出演。CMにも多数起用され、男女から幅広く支持されている。

一方の窪田は1988年生まれ、神奈川県出身。2006年に深夜ドラマで初主演を掴み、その後もコンスタントに連続ドラマ・
単発ドラマに出演、近年は大河ドラマ「平清盛」(NHK)の平重盛役や、「最高の離婚」(フジテレビ系)の初島淳之介役
(※尾野真千子が合コンで知り合う年下男)などを務めている。

また、2人は昨秋放送された連続ドラマ「大奥~誕生[有功・家光篇]」(TBS系)で共演。同作ではラブシーンも演じている。
同時期には2ちゃんねるやTwitterなどに、街での2人の目撃情報が投稿され、真偽不明ながら一部のファンの間で話題を呼んでいた。

Narinari.com http://www.narinari.com/Nd/20130521783.html

540日曜8時の名無しさん:2013/06/01(土) 11:51:24 ID:0/eqoM4U
発見!体感!阿武隈川紀行(NHK-BSプレミアム)
に宗盛出演中なう。

541日曜8時の名無しさん:2013/06/03(月) 07:41:21 ID:PzyQ7ZgI
【音楽】9月から放送されるNHK連続テレビ小説「ごちそうさん」の主題歌はゆずに決定
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1369857905/

ことし9月から放送されるNHK連続テレビ小説
「ごちそうさん」の主題歌をゆずが担当することが決定した。

同作の舞台は大正モダン華やかなりし頃の大阪。洋食店で育った卯野め以子(杏)は、
街作りに命を懸ける、へんくつな大阪男・西門悠太郎(東出昌大)に恋をして大阪に嫁ぐ。
激動の大正・昭和を生き、夫への愛を貫き通すめ以子の半生をダイナミックに描く。

主題歌を担当するゆずは「今回、歴史ある連続テレビ小説の
主題歌というお話をいただき、とても光栄に思っています」と喜び、
「僕たちの楽曲で『ごちそうさん』に少しでも華を添え、
世界観を広げることができたらうれしいです」とコメントした。

制作統括・岡本幸恵氏はゆずを起用した理由について
「ヒロイン・め以子の、がむしゃらに食べて、食べさせて、
困難な時代を生き抜く姿を思ったとき、ゆずのお2人にぜひめ以子の
生き様を見守ってほしいと思いお願いいたしました。今回、そんな願いがかなって
主題歌を引き受けていただけることになり、大変光栄です」と語った。

最後に、「食材の『ゆず』も大好きですが、きっとそれ以上に
豊かですがすがしい香りの主題歌とともに『ごちそうさん』の物語を
始められること、大変たのしみにしております」と楽曲への期待の高さを明かした。

ソース:webザテレビジョン
http://news.thetv.jp/article/38980/
画像:http://news.walkerplus.com/article/38980/199012_400.jpg

542日曜8時の名無しさん:2013/06/03(月) 19:02:22 ID:VDOyvBaQ
由良御前と頼長さんが新ドラマ出ますよ

【ドラマ】国仲涼子、主婦売春する役に戸惑い「ブルーになる」…田中麗奈らとNHK「激流~私を憶えていますか?~」会見に出席
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370251693/

国仲涼子、主婦売春する役に戸惑い「ブルーになる」  2013年06月03日 16時39分

女優の国仲涼子が3日、都内で行われたNHKドラマ『激流~私を憶えていますか?~』の記者会見に出席。
今作で主婦売春に手を染めるというショッキングな役を演じる国仲は「こんな役初めて」といい
「セリフを覚えている中で、個人的にすごくブルーになっています」と役に対する戸惑いを語った。

中学時代はクラスのマドンナ的存在だったが、夫のリストラや私立に通う娘のため、主婦売春するという
女性を熱演する国仲。「お金に対する執着心がすごくて、ママ友の間で見栄を張る」という役柄で
「自分がこういう状況に置かれたらどうするんだろうって…。いい気分ではないですし」と苦笑い。
それでも「大変なシーンも多いけど、楽しんでやれたら」と女優魂を燃やした。

共演には、田中麗奈やともさかりえといった同世代の役者が集結。国仲は「とにかく居心地がいい。
休憩時間も特に、他愛のない会話をしているんですけど、それがまた刺激的」と笑みを浮かべた。

会見には、田中、ともさか、桐谷健太、山本耕史も出席。女優の天海祐希が軽度の心筋梗塞のため
降板した舞台に出演し、3日3晩寝ない状態になり、先月行われた同作の取材会を休養のため
欠席していた山本は「(体調は)大丈夫です!」と元気な姿をみせた。

ドラマ『激流~私を憶えていますか?~』は6月25日より毎週火曜午後10時放送(全8回)。

ORICON STYLE http://www.oricon.co.jp/news/movie/2025204/full/
(左から)桐谷健太、ともさかりえ、田中麗奈、国仲涼子、山本耕史
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20130603/2025204_201306030301673001370246140c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20130603/2025204_201306030301536001370246140c.jpg

543カービィ:2013/06/03(月) 22:38:58 ID:0xhObn3U
SMAPに政子様出ました

544カービィ:2013/06/04(火) 13:01:00 ID:H4j58dHc
いいともの家族クイズ
に時信さん出ました
祇園さんが会長の葬式出ました

545カービィ:2013/06/04(火) 17:56:51 ID:H4j58dHc
家族イベントに義経君出ました
超報道でやりました

546日曜8時の名無しさん:2013/06/04(火) 21:43:35 ID:dfBiSRyc
経盛が舞台に出るそうです

2014年
1/07(火)~2/02(日):青山劇場 「真田十勇士」
2/07(金)~2/19(水):梅田芸術劇場メインホール 「真田十勇士」
ttp://www.ntv.co.jp/sanada60/images/sche_leaflet_big.jpg
脚本:マキノノゾミ,演出:堤幸彦
主演/猿飛佐助:勘九郎
* 霧隠才蔵:松坂桃李
* 忍びの娘・火垂役:比嘉愛未
* 真田幸村:加藤雅也
* 淀殿:真矢みき
福士誠治/中村 蒼/高橋光臣/村井良大/鈴木伸之/
青木 健/駿河太郎/石垣佑磨/加藤和樹/音尾琢真

547カービィ:2013/06/05(水) 19:12:28 ID:x.hyF29Y
ピカルで義経君がコメントしました

548カービィ:2013/06/07(金) 08:05:28 ID:zN/8j/dA
野次丸で常盤さん
がコメントしました
お天気宣伝しました

549カービィ:2013/06/07(金) 15:51:07 ID:zN/8j/dA
目覚ましと昼帯で
祇園さんがインタビュー
されました
新曲の話しました

550日曜8時の名無しさん:2013/06/08(土) 07:09:55 ID:.qhR7lmg
おはよう日本に広島tau (w

551カービィ:2013/06/09(日) 09:07:09 ID:ii2TqOog
盛国さんが映画挨拶出ました
シュウイチでやりました
盛さんが風立ちぬ
で声優やりますよ

552日曜8時の名無しさん:2013/06/10(月) 01:41:25 ID:s499W6/s
島の先生ってドラマに忠清と讃岐の院が出てるんだな

553日曜8時の名無しさん:2013/06/10(月) 01:43:10 ID:KRtGbUE.
土ドラか

554カービィ:2013/06/10(月) 06:51:26 ID:/82EUsHU
名前毒に時子様出ますよ
朝ズバリでやりました

555カービィ:2013/06/10(月) 10:07:15 ID:/82EUsHU
ノンで祇園さんがコメントしました

556日曜8時の名無しさん:2013/06/10(月) 15:53:14 ID:s499W6/s
>>553
そうそう、再放送してたからぼんやり眺めてたら、彼らが登場してびびったw

557日曜8時の名無しさん:2013/06/11(火) 01:04:15 ID:oyc/5Yfw
宗盛の昼ドラこの前兼実が出て来たw
回想でだけど重衡の子役もでてきた

558カービィ:2013/06/11(火) 10:01:02 ID:Q.L5qXCs
映画イベントに時信さん出ました
スッキリでコメントしました
奥さんの話しました

559日曜8時の名無しさん:2013/06/12(水) 08:49:16 ID:DYUszJeI
>>552
忠清の中の人が泳いでいるの見るの
実は初めてだったw
いや、バルセロナでも見ていたのかもしれないが
記憶は岩崎恭子しかないので・・・

560カービィ:2013/06/12(水) 11:51:56 ID:GWiezo7o
来月に祇園さんがライブしますよ

561カービィ:2013/06/12(水) 15:50:50 ID:GWiezo7o
テレビジョンに盛国
さん乗っていました
二流小説の話しました

562カービィ:2013/06/12(水) 21:38:37 ID:GWiezo7o
本馬に時信さん出ました

563日曜8時の名無しさん:2013/06/12(水) 22:16:24 ID:ScceCv9Y
BSプレミアムで殿の初主演舞台中継やりますよ
成親さんも出るはずです

http://www.nhk.or.jp/bs/lineup/pdf/bspremium_nextmonth.pdf
7月7日(日)0:00~3:00 BSプレミアム
プレミアムステージ『遠い夏のゴッホ』

564カービィ:2013/06/13(木) 09:32:13 ID:BWaI1iqs
特種で盛国さんが
インタビューされました

565カービィ:2013/06/13(木) 16:00:08 ID:BWaI1iqs
テレビジョンに
政子様のドラマ
乗っていました

566日曜8時の名無しさん:2013/06/13(木) 18:34:28 ID:ugN6vTs2
>>559
その忠清が粗相をしたとかででかい剣で斬ろうとした坊主がいるらしいよ
坊主で剣振り回してるとかヤクザじゃねーのか?

あれ、時忠殿・・・?

567カービィ:2013/06/14(金) 07:44:11 ID:t3sjZ4Mc
目覚ましで時信さんがコメントしました

568日曜8時の名無しさん:2013/06/14(金) 08:00:29 ID:2ILyfRyE
昨日の刑事110キロで犯人役が宗清でしたw

569日曜8時の名無しさん:2013/06/14(金) 08:01:01 ID:2ILyfRyE
あと頼政さんが生まれ変わって釣り人にw

【芸能】宇梶剛士「釣った瞬間の感覚が最高」初の渓流釣りでハマった…6月23日放送のフジテレビ系「ニッポンを釣りたい!~」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371155982/

570日曜8時の名無しさん:2013/06/14(金) 08:12:34 ID:2ILyfRyE
あまちゃんで「BS時代劇『静御前』」??

571カービィ:2013/06/14(金) 17:56:20 ID:t3sjZ4Mc
常盤さんが献血ライブ出ました
超報道でやりました

572日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 00:25:35 ID:TkpBWS1U
「平清盛ゆかりの地を行く」が今日(15日)未明放送されますよ

573カービィ:2013/06/15(土) 00:26:41 ID:W9Lr.nPE
ZEROで常盤さんやりました

574日曜8時の名無しさん:2013/06/15(土) 16:14:29 ID:J5yttDQE
BS11でやってる封神演義(字幕)見てるんだけど、
天下大乱(テンシャータールァン)らしき言葉よく言ってる。
信西も言ってたよね「即ち、天下大乱!」って。

575カービィ:2013/06/16(日) 09:02:41 ID:Chb3748w
シュウイチで盛国さん
がインタビューされました
SMAP駅出ました

576日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 14:34:42 ID:mLGsjvK2
東日本には清盛関係の観光地ってないのかねえ
鶴岡八幡宮の平家池くらい?

577日曜8時の名無しさん:2013/06/16(日) 15:46:24 ID:YDw3tQQo
平家一族じゃないとダメ?
平家方というだけなら石橋山小坪衣笠とあるけど
富士川も考えようによっては東日本?

578日曜8時の名無しさん:2013/06/18(火) 00:04:33 ID:GQ4tIgPk
上司の命令とあらば無表情で自分が仕える者の義兄を●すのに手を貸す貞能はサラリーマンの鑑ですね

579カービィ:2013/06/18(火) 06:06:09 ID:bBjrkOdU
平清盛さんが震災映画出ますよ
野次丸でやりました
軽子様が舞台会見出ました
しかし博多48ときゃり
のせいでやりませんでした

580カービィ:2013/06/18(火) 06:51:43 ID:bBjrkOdU
目覚ましで平清盛さんやりました

581カービィ:2013/06/18(火) 11:50:57 ID:bBjrkOdU
ワイスクで平清盛さんやりました

582日曜8時の名無しさん:2013/06/18(火) 14:32:58 ID:3LQizzmw
>>579
これか

【映画】松ケンこと松山ケンイチが東日本大震災後の福島を舞台にした映画「家路」に主演
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371504430/

583カービィ:2013/06/19(水) 05:58:00 ID:rSkOl95s
家族撮影終了しました
義経君がコメントしました

584日曜8時の名無しさん:2013/06/19(水) 22:36:34 ID:iM.Fx116
ちょくちょくクイズ番組に出る悪源太

585カービィ:2013/06/20(木) 11:05:05 ID:PUDqcTlo
義経君がフレッツCM出ますよ
PONでやりました

586日曜8時の名無しさん:2013/06/20(木) 20:35:46 ID:X2.eBbJ6
妻は、くの一に忠通さん

587カービィ:2013/06/22(土) 06:03:33 ID:HWz2SXiI
駅に会えたらに義朝さん出ますよ
ズームでやりました

588日曜8時の名無しさん:2013/06/23(日) 13:59:58 ID:u51FpXLo
>>586
妻は、くの一ってまだやってんの?

589日曜8時の名無しさん:2013/06/23(日) 14:15:40 ID:FIN6v8PQ
>>588
BSでの放送が終わって
地上波での放送が始まった

590カービィ:2013/06/24(月) 17:56:58 ID:eiIFV2Wg
サッカープラネットに軽子様出ていますよ

591カービィ:2013/06/25(火) 09:37:19 ID:z.PuwIl2
ワイドショーで忠盛さんやりましたか
サザンのせいでやっていないんです

592カービィ:2013/06/25(火) 10:33:13 ID:z.PuwIl2
PONで忠盛さんがコメントしました

593カービィ:2013/06/25(火) 23:30:59 ID:z.PuwIl2
ZEROで忠さんやりました

594カービィ:2013/06/26(水) 10:39:29 ID:hnelXsR.
中居君に盛国さん出ました

595日曜8時の名無しさん:2013/06/26(水) 16:43:45 ID:St5aW1zU
FMで吉松隆還暦コンサートやりますね。

放送:7月4日(木)19:20〜21:10
 NHK-FM ベスト オブ クラシック

・夢詠み(二十絃:吉村七重)
・夢色モビール(チェロ:長谷川陽子)
・スパイラルバード組曲から(ホルン:福川伸陽)
・プレイアデス舞曲集から&5月の夢の歌(ピアノ:田部京子)
・タピオラ幻景から(ピアノ:舘野泉)
◇ドーリアン
◇組曲「平清盛」(全7曲)
◇タルカス

596日曜8時の名無しさん:2013/06/27(木) 01:47:55 ID:SzJb0rCY
お、いいね

597日曜8時の名無しさん:2013/06/27(木) 03:15:26 ID:LO.3OX/k
コンセプトが先月のBSPで放送しなかった曲を
放送する感じだそうだが、清盛曲を全曲ってのは
滅茶苦茶嬉しい。

598日曜8時の名無しさん:2013/06/27(木) 07:09:39 ID:Nn1D8lSM
2時間もやってくれるんだな
すごい

599日曜8時の名無しさん:2013/06/28(金) 11:09:58 ID:E.R0u7FE
NHKで頼長と由良が不倫しますw

600日曜8時の名無しさん:2013/06/28(金) 19:41:49 ID:EHRGSGVg
>>45
清盛の装束が間違ってると指摘している人に腹が立ったことがある
ドラマ劇中で気になった言葉を調べた時、そういう内容のブログがヒットした
同ブログの「中世ヨーロッパ風」と題した記事のイラストが、違う時代の装束に見えたので何とも言えない気分になった

以降、自分が調べたい言葉で検索するとそのブログが時々ヒットする
何かげんなりする

601カービィ:2013/06/30(日) 12:15:26 ID:00dNaXUs
ガリレオ挨拶に政子様出ました
お任せでやりました

602カービィ:2013/07/01(月) 11:54:24 ID:IMazJB6U
ワイドショーでガリレオやりましたか

603カービィ:2013/07/03(水) 10:39:12 ID:RhjoPWME
PONに徳子さん出ました
ウーマン出ますよ

604日曜8時の名無しさん:2013/07/03(水) 17:43:42 ID:46xua9Js
時政がゆうどきネットワークに出てたね

605日曜8時の名無しさん:2013/07/03(水) 17:58:13 ID:k2XnAqPc
おお

606カービィ:2013/07/03(水) 17:59:55 ID:RhjoPWME
名もなき毒会見に時子さん出ました
TBSワイドショーでやりました
出るのは前半だけだそうです

607日曜8時の名無しさん:2013/07/04(木) 10:33:01 ID:ai..VcPY
全身での演技と言われてもなぁ(笑)
表情が乏しい役者はすなわち演技力のない役者だろう

608日曜8時の名無しさん:2013/07/04(木) 14:23:51 ID:L9xGJQbY
『平清盛』のいいところは、傲慢な「大御所俳優」が出なかったことだね。
演出プランに不満があるなら監督や主演とコミュニケーションを取ればいいのに
ああやって陰口を言うだけで自分の勝手に演技をしてしまう。
結果世界観崩壊。

609日曜8時の名無しさん:2013/07/04(木) 14:25:21 ID:L9xGJQbY
『平清盛』のいいところは、傲慢な「大御所俳優」が出なかったことだね。
演出プランに不満があるなら監督や主演とコミュニケーションを取ればいいのに
ああやって陰口を言うだけで他人との協調性なく自分の好き勝手に演技をしてしまう。
結果、その俳優だけ浮いてしまい。作品としての世界観が崩壊する。
たった一人の大御所によって破壊されてしまった映像作品はたくさんある。

610日曜8時の名無しさん:2013/07/04(木) 14:25:53 ID:L9xGJQbY
書き込みミススマソ。

611日曜8時の名無しさん:2013/07/04(木) 14:42:48 ID:tyo8pwNY
あの鈴鹿が「大御所」の本質だとしたら、
所詮は俳優ではなくテレビタレントでしかないんだなぁと。
舞台や映画でお金を取って演技している本物の役者は
日常生活があんな暇なわけがないからね。
大根演技なのも至極当然に思える。

612日曜8時の名無しさん:2013/07/04(木) 19:28:10 ID:64FHqdPI
舞台「アマテラス」を見に来てます@赤坂
たま子さんから玉三郎さん宛にお花が届いてます!

613日曜8時の名無しさん:2013/07/04(木) 20:43:47 ID:M/hevrgg
朝ドラに平清「常」w

614日曜8時の名無しさん:2013/07/04(木) 21:42:24 ID:1RKJLSc6
>>613
BS時代劇「静御前」っしょ

615カービィ:2013/07/05(金) 08:12:23 ID:PJBOhyK2
政子様が思い出音楽司会担当しますよ

616日曜8時の名無しさん:2013/07/05(金) 17:04:11 ID:nfqQSp3U
録音したFM聞いた。
やっぱり、清盛の音楽はいい。タルカスも。
そして、演奏が難しいと思う。
高校生とか無理だろうな・・・と思いつつ
若い子がエネルギッシュに演奏したテーマ曲聞いてみたいな。


やっぱり演奏会聞きに行けばよかった。大後悔。

617日曜8時の名無しさん:2013/07/05(金) 18:41:02 ID:SJzPXgpI
あ、昨晩やってたのかorz

618日曜8時の名無しさん:2013/07/05(金) 23:05:17 ID:Ieb.uqyo
>>614
そうそう、清常って誰だよwってつっこんでしまった

しまった、ラジオ昨日だったのか・・・しまった・・・聞き逃した・・・

619カービィ:2013/07/06(土) 10:36:42 ID:i.rgco0.
ヴランチで時子様が宣伝しました

620日曜8時の名無しさん:2013/07/06(土) 20:33:31 ID:sjo5mPeo
明日7日深夜24時(6日0時)BSPで
「遠い夏のゴッホ」やります。
殿と成親出演。
収録日に成親が「平家は一蓮托生」と
アドリブ言ったかは不明だけれど
もしかしたら聞けるかも。

621カービィ:2013/07/06(土) 21:18:15 ID:i.rgco0.
ガリレオ映画やりまして
得子さん出ました

622日曜8時の名無しさん:2013/07/06(土) 21:36:00 ID:5Cid7926
>>620
8日0時?
ありがとう

623日曜8時の名無しさん:2013/07/06(土) 23:11:56 ID:vARO.1mY
放送大学の特別講義「神仏習合の島」の舞台が厳島だった

624日曜8時の名無しさん:2013/07/06(土) 23:56:18 ID:/OQtmdyU
明日3時(今夜27時)から
「平清盛ゆかりの地を行く」
1時間フルバージョンやりますよ

625日曜8時の名無しさん:2013/07/06(土) 23:57:04 ID:/OQtmdyU
>>623
神社に納経、たしかに分かりやすい神仏習合だね

626カービィ:2013/07/07(日) 14:57:04 ID:48DtpZN.
ドラマ宣伝に時子様出ました

627カービィ:2013/07/07(日) 19:30:35 ID:48DtpZN.
ドッキリTBSに忠さん出ました
夏目先生に襲われました

628カービィ:2013/07/08(月) 08:28:44 ID:2Q70vb92
朝ズバリで時子様が宣伝しました

629日曜8時の名無しさん:2013/07/08(月) 09:18:46 ID:caqP08Tg
>>622
>>620です。
フォローありがとう。

630カービィ:2013/07/08(月) 11:46:29 ID:2Q70vb92
祇園さんがライブしました

631日曜8時の名無しさん:2013/07/08(月) 21:19:25 ID:AvxufNNY
セミ見ました
後半が清盛でした

632日曜8時の名無しさん:2013/07/08(月) 21:40:24 ID:C44eN/.6
そうなん?
BDに録画してあるけどまだちらっとしか見てない

633日曜8時の名無しさん:2013/07/08(月) 22:33:15 ID:NihHdHoY
私も見ていない。
楽しみです。

634日曜8時の名無しさん:2013/07/09(火) 01:56:41 ID:HuN.j1qs
セミ???

635日曜8時の名無しさん:2013/07/09(火) 11:10:13 ID:ObNUlQOw
>>634
「遠い夏のゴッホ」という舞台で
清盛こと松ケンがセミ役を演じました

636日曜8時の名無しさん:2013/07/09(火) 19:28:37 ID:HuN.j1qs
>>635
そうなんだ、知らなかった
ありがとう

637日曜8時の名無しさん:2013/07/10(水) 02:50:24 ID:edSc91sE
清盛と義朝の服の色が前半(源平の御曹司〜)と後半(〜宿命の対決)で入れ替わってるのは何か意味があるのかな?
清盛は白→黒
義朝は黒→白

638日曜8時の名無しさん:2013/07/10(水) 04:50:57 ID:WxeV/hwo
HPに書いてあったよね

639カービィ:2013/07/10(水) 12:01:52 ID:SE6rsGcc
鑑定で頼朝の絵出ました

640日曜8時の名無しさん:2013/07/10(水) 15:00:11 ID:HYJMSIBI
>>637-638
平氏の渋好み、源氏の派手好み
みたいなことが書いてあったような。
まあ清盛が黒ずくめになるのは
平治物語にそう書いてあるからなんだが。

641カービィ:2013/07/13(土) 19:20:46 ID:KVT4JCo6
ジョヴに時子様出ました

642カービィ:2013/07/15(月) 11:57:59 ID:xCO0AGyM
事件救命に義さん出ますよ
ワイスクでやりました
今週はサッカー
プラネットありません

643日曜8時の名無しさん:2013/07/16(火) 20:24:10 ID:CYQg.cyI
頼朝さんがテレ朝で主演ドラマやるそうです

644日曜8時の名無しさん:2013/07/16(火) 21:12:34 ID:Dj7wdthw
兼実さんと西光さんは秋に舞台で共演です

645日曜8時の名無しさん:2013/07/16(火) 21:23:53 ID:2Cx51hZY
半沢直樹は次回西光が出演
これで半沢直樹出演者は宗盛、頼政、仲綱、頼賢、西光の五人

646日曜8時の名無しさん:2013/07/16(火) 23:06:48 ID:2nMqd5tY
>宗盛、頼政、仲綱、頼賢、西光の五人
こうやって名前を並べられると、次に「斬首せよ」という台詞が出てきそうだw

647カービィ:2013/07/17(水) 07:58:17 ID:rHh4mVwc
盛国さんが特捜隊最前線出ますよ
野次丸でやりました

648カービィ:2013/07/17(水) 11:45:09 ID:rHh4mVwc
ワイスクで盛国さんやりました

649カービィ:2013/07/18(木) 21:24:58 ID:JlPUx3n.
県民に軽子様出ました

650日曜8時の名無しさん:2013/07/20(土) 13:29:01 ID:C.WtbcUo
首都圏の駅に時忠というか
範頼の舞台の広告が出てます

651カービィ:2013/07/20(土) 14:49:02 ID:0MB1XTpM
ごちそうさま会見に政子様出ました
スタジオパークでやりました

652カービィ:2013/07/21(日) 10:57:39 ID:wBUpPQNM
常盤さんがイベント出ました
サンジャポでインタビューされました

653日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:07:56 ID:vaxSX/mM
井戸当確ワロタ

654日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 20:53:20 ID:8k6mRfjM
そういや先週、JR伊丹駅で降りたら駅前で井戸さんがマイクもって立ってた
取り巻きもいなくて、ちょっと手を伸ばせば握手できる感じ
急いでたからスルーしたけど、後になってから、あの発言について一言いってやれば良かったと思った

655日曜8時の名無しさん:2013/07/21(日) 21:01:33 ID:qnIplPU.
プレミアムよるドラマに時政さんが出ます

656カービィ:2013/07/24(水) 05:27:30 ID:jHfjLd4E
時忠さんと滋子さんが
舞台会見出ました
目覚ましニューで
やりました

657カービィ:2013/07/24(水) 05:47:24 ID:jHfjLd4E
野次丸で時忠さん
と滋子さんやりました

658カービィ:2013/07/24(水) 05:58:54 ID:jHfjLd4E
目覚ましで時忠さん
と滋子さんやりました

659カービィ:2013/07/24(水) 10:44:27 ID:jHfjLd4E
月曜ゴールデンに
家成りさん出ました
朝ズバリで時忠やりましたか?

660日曜8時の名無しさん:2013/07/27(土) 10:58:00 ID:C/x3mrSw
時忠の舞台インタビュー記事で滋子が「平清盛」で共演したことが
書かれているのを見て、それだけで嬉しくなる。

661カービィ:2013/07/27(土) 11:05:13 ID:BDMgdQPE
ヴランチで政子様がガリレオの話しました

662日曜8時の名無しさん:2013/07/27(土) 11:53:03 ID:EZu9FfyE
>>660
兄弟役だったからねー
公式動画にもその言葉があったかと

663カービィ:2013/07/27(土) 18:49:43 ID:BDMgdQPE
正亀に軽子様出ました

664日曜8時の名無しさん:2013/07/27(土) 18:54:16 ID:.KV5suzE
WOWOWライブで『実盛物語』やりますよ
平家スキーにはイラッとする筋書かもw

665日曜8時の名無しさん:2013/07/29(月) 12:35:59 ID:1PJShNr.
TBS系ドラマ「半澤直樹」に西光役の人が出ていた。ドラマスレ読むまで同じ役者さんだと気付かなかった。

666日曜8時の名無しさん:2013/07/29(月) 15:24:52 ID:QWDzJszw
>>665
頼政、仲綱、宗盛、西光が出ていますね

667日曜8時の名無しさん:2013/07/29(月) 15:48:02 ID:XzxbOfgU
髪があった

668日曜8時の名無しさん:2013/07/29(月) 19:16:45 ID:Zale9lvw
>>667
www
じゃあ師光か

669カービィ:2013/07/30(火) 18:53:24 ID:P.3dAHuE
24TVドラマに時子様出ます
PONでコメントしました

670カービィ:2013/07/31(水) 15:50:30 ID:1fKl2oks
テレビジョンに時子様乗っていました

671日曜8時の名無しさん:2013/08/02(金) 21:06:59 ID:jBoApQ2U
この後のEテレ「にっぽんの芸能」で平景清(藤原景清)を扱うそうです。
あと明日未明に「ゆかりの地」をまたやります。

672カービィ:2013/08/03(土) 11:36:14 ID:uGHq8Pkc
ヴランチで時忠さん
が舞台宣伝しました
謎解きに家成りさん出ました

673カービィ:2013/08/04(日) 10:59:19 ID:EOB4Rfrk
携帯大喜利に時信さん出ました
最終ラウンドでナレーションしました
27TVで兎さんが秋葉原攻撃しました

674カービィ:2013/08/04(日) 19:05:40 ID:EOB4Rfrk
Yahoo!に兎さんの事乗っていました

675カービィ:2013/08/04(日) 20:12:01 ID:EOB4Rfrk
ドクターに時信さん出ました
沖縄行きました

676カービィ:2013/08/05(月) 09:13:57 ID:cZrDyYoc
ワイドショーで軽子様やりましたか?

677カービィ:2013/08/08(木) 13:24:59 ID:9qGTAzN.
読売新聞に軽子様乗っていました

678日曜8時の名無しさん:2013/08/08(木) 15:18:46 ID:GH2j1Ti2
あまちゃんの正宗役の人って維綱だったのか!
今さら気づいた

679日曜8時の名無しさん:2013/08/08(木) 15:28:42 ID:GH2j1Ti2
最近NHKのドラマに清盛出演者がかなり出てるね

先週末で最終回を迎えた「七つの会議」には
叔父上、厳島宮司、忠通

今度放送される土曜ドラマには
鬼若、家盛など・・・

680日曜8時の名無しさん:2013/08/09(金) 09:01:55 ID:pKRMtyk2
このあと9時半からEテレで
歴史にドキリ平清盛ですよ

681カービィ:2013/08/09(金) 10:18:34 ID:Tv4g1KLY
名も無く毒再放送に時子様出ました
来週から出ません

682カービィ:2013/08/10(土) 12:41:47 ID:3aeYc4xk
笑い百科に軽子様出ました

683カービィ:2013/08/10(土) 20:12:18 ID:3aeYc4xk
思い出音楽に政子様出ました

684カービィ:2013/08/10(土) 22:54:29 ID:3aeYc4xk
さんまに時信さん出ました

685カービィ:2013/08/12(月) 10:51:21 ID:7TaSpAx6
常盤さんが剣心撮影しました
くまもん来ました
PONでやりました

686日曜8時の名無しさん:2013/08/13(火) 16:31:42 ID:PdRPaxpQ
過疎ってるようなので若干清盛ニュースをば

「平家が最初に幕府」 大河ドラマ考証者が論文集
http://book.asahi.com/booknews/update/2013071200002.html?ref=comtop_btm
東京大学出版会から、高橋昌明『平家と六波羅幕府』が出版されたことを機に著者にインタビュー
この本、ほしいんだけど高い・・・


大河ドラマ効果で観光客最多 12年広島県内、5893万人
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2013071609511096/
広島の観光客は大河ドラマ効果で最多になったそう
さて、視聴率の話しかしなかった人はどこに行ったのかなあ?

687日曜8時の名無しさん:2013/08/14(水) 17:16:59 ID:A6EDVNVM
>>686
高い本は図書館で読もう(提案)

広島は明らかに人多かったね
知事が自爆したどこかの県とは大違い

688日曜8時の名無しさん:2013/08/15(木) 08:29:10 ID:kzJd9YvM
カムロちゃんエ…

【AKB48】加藤浩次 AKBファンの殺人予告に付き人を増やしガードさせる 「今の若者・オタク系人間は人を殺すことを何とも思っていない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376488471/

689カービィ:2013/08/16(金) 10:08:29 ID:rPavCEDw
軽子様ご成婚するそうです
目覚ましと野次丸でやりました

690日曜8時の名無しさん:2013/08/16(金) 15:35:37 ID:K5sTGuI.
来週のおはなしのくにクラシックは平家物語です
祇園精舎と敦盛最期やりますよ

691カービィ:2013/08/16(金) 17:48:39 ID:rPavCEDw
軽子様がせだったそうです

692日曜8時の名無しさん:2013/08/16(金) 21:46:08 ID:hTN4iYDs
>>690
見る
ありがと

693日曜8時の名無しさん:2013/08/17(土) 00:54:34 ID:7lthh8Ms
タモリ倶楽部「空耳アワード2013」に徳子が出演中

694カービィ:2013/08/17(土) 22:23:25 ID:c2Cp2taw
ほんこわに時子様
ぴったんこに時信さん出ました

695カービィ:2013/08/18(日) 09:12:24 ID:sip5gOzo
しゅういちで常磐さんやりました

696カービィ:2013/08/18(日) 12:17:57 ID:4dPm8lVc
お任せで軽子様やりました

697カービィ:2013/08/19(月) 08:29:58 ID:vGAfrQT6
ワイドショーで軽子様彼氏やりましたか?
彼氏か軽子様と付き合っていること発表したんです

698日曜8時の名無しさん:2013/08/21(水) 23:37:03 ID:i1I0s4AY
亀だが、広島は観光客最多か。
効果もあるし、世界遺産パワーも
あるのかな。

兵庫県知事は観光客追っ払っていたからなw

699カービィ:2013/08/22(木) 08:57:43 ID:aVYjp2Dg
花丸で盛国さんがコメントしました
真田出るそうです
ところでワイドショーで
軽子様やりましたか

700日曜8時の名無しさん:2013/08/22(木) 11:14:16 ID:TYxb0amA
なんかさ、八重の桜って脚本家さん変わっちゃったんだって?
何があったのかわからないけど・・・
清盛はそういう意味で、なんだかんだ言われても変更なくてよかったな
後半になってから、前半が生きてくる話とかあったし
あんなに熱くて真っ直ぐな清盛がこんな爺さんになってしまったという
悲しみやそこからの持ち直しも前半のふりがあったからだったしな

701日曜8時の名無しさん:2013/08/22(木) 12:57:18 ID:7u1yzEDs
>>698
観光に炎上マーケティングは通用しないからなw
普通におだてときゃいいのに地元経済に損害与えて馬鹿な奴だ

702日曜8時の名無しさん:2013/08/22(木) 21:05:45 ID:eb1CSQLE
>>700
フィクションだし中の人は爺さんじゃないけど、いい歳したじいさんの慟哭をこのドラマで初めて見たな

703カービィ:2013/08/23(金) 06:53:05 ID:pzzj7tOc
ワイドショーで政子様やりましたか

704カービィ:2013/08/23(金) 16:56:48 ID:pzzj7tOc
昼帯で政子様やりました

705カービィ:2013/08/24(土) 00:20:45 ID:xkicSwFg
Aスタジオに盛国さん出ました

706日曜8時の名無しさん:2013/08/24(土) 02:52:40 ID:RTN6lQS.
もしかして、北面の武士の清盛が拾って義清が馬上の義朝に預け、結局義清が飼うことになった三毛猫って、今「あまちゃん」に出てる三毛猫と同じ?

707日曜8時の名無しさん:2013/08/24(土) 05:10:29 ID:3si2iwqE
>>706
コムギちゃん?まぢすか

708カービィ:2013/08/24(土) 10:05:45 ID:xkicSwFg
ヴランチで盛国さん
が舞台の話しました

709カービィ:2013/08/24(土) 14:48:04 ID:xkicSwFg
スタジオパークで軽子様
がグリーとプラネット
宣伝しました
後平清盛でお茶飲んで
いるシーン流れましたよ

710カービィ:2013/08/25(日) 00:12:30 ID:e4lQonSA
24ドラマに時子様出ました

711日曜8時の名無しさん:2013/08/25(日) 10:59:05 ID:2DI9CzX.
本スレで必死に松ケン演技下手って言ってる奴なんなんだろう?
彼の好きな俳優が桃太郎侍やお父さん犬だったら草不可避

712日曜8時の名無しさん:2013/08/25(日) 15:02:21 ID:27RVeHng
下手じゃん

713日曜8時の名無しさん:2013/08/25(日) 19:25:59 ID:Fgl.dI7I
平清盛には季節感がない(キリッ wwwww

五節の舞や相撲節会がいつの行事かも知らないくせによく言うよw
平安末期は温暖期だから雪は似合わないし
季節感を表す植物も現在とはずいぶん違う
ソメイヨシノなんて平安時代にはないからなw

714日曜8時の名無しさん:2013/08/25(日) 20:33:52 ID:vxCa7sPc
というか何でここにきて老害ジジイの連投が相次いでるのさ。
女人平家って40年前のドラマw 確かにBS11で再放送してたけどさw
朝もやが夜に見えちゃうような感性がぶっ壊れた人間に引き合いに出されるのも可哀想だわw

715日曜8時の名無しさん:2013/08/26(月) 10:30:48 ID:YvlCgYg.
はぁ…偉そうなこと言って平治物語の成立年代も知らんのか。
13世紀半ばに書かれた平家物語と並列して成立したと考えられるから、
平家・源氏方双方に直接の証言者がいた平家物語と違って
平治物語は後年の作者による創作が多分に含まれている。

例えば「待賢門の戦い」は位置関係に考証上の矛盾が生じているし
義朝の死に様は執筆当時に起きた頼家の暗殺事件に影響されているとみられる。

だから「雪」は文学上の修辞である可能性が高い。
本作が主に依った愚管抄に雪の描写はないはず。

716日曜8時の名無しさん:2013/08/26(月) 19:39:05 ID:tFemm3As
何で本スレで言わないの

717日曜8時の名無しさん:2013/08/26(月) 19:54:57 ID:21cBCycY
>>716
スマホは2ちゃんで永久規制

718カービィ:2013/08/28(水) 22:26:30 ID:oC8Bp5FM
笑ってコラに藤原さん
水曜日ミステリー
に八重子さん出ました

719カービィ:2013/08/29(木) 10:09:36 ID:Zi4Mv8lE
スッキリで常盤さんがコメントしました

720カービィ:2013/08/29(木) 10:43:49 ID:Zi4Mv8lE
PONで常盤さんやりました

721日曜8時の名無しさん:2013/08/29(木) 15:13:06 ID:5P/09kxY
師走彩る名優ずらり 11月30日、南座「顔見世」開幕
http://kyoto-np.co.jp/top/article/20130829000079

松竹は29日、11月30日から始まる南座(京都市東山区)の「吉例顔見世興行」の出演者と演目を発表した。四代目市川猿之助、二代目市川猿翁、九代目市川中車の襲名披露公演で、人間国宝の坂田藤十郎をはじめ片岡仁左衛門、中村梅玉ら東西の人気役者も顔をそろえ、年の瀬を盛り上げる。

昼の幕開け「厳島招檜扇(いつくしままねくひおうぎ)」は、77年ぶりの上演となる珍しい演目で、平清盛を片岡我當が演じる。

 猿之助の披露狂言は家の芸の2作品。昼の部は上演を重ねてきた「義経千本桜 川連法眼館(かわつらほうげんやかた)」(四の切)で源九郎狐を務める。鮮やかな早替わりやアクロバティックな宙乗りなど、縦横無尽の活躍ぶりが見ものだ。上方からは藤十郎が源義経、片岡秀太郎が静御前で花を添える。

【昼の部=午前10時半開演】(1)「厳島招檜扇」平相国清盛(我當)、瀬尾三郎兼経(中村亀鶴)、祗王(中村壱太郎)、仏御前実は源義朝息女九重姫(市川笑三郎)、内大臣宗盛(片岡進之介)(2)「道行旅路の嫁入」戸無瀬(時蔵)、小波(中村梅枝)、奴可内(翫雀)(3)「ぢいさんばあさん」美濃部伊織(中車)、下嶋甚右衛門(市川右近)、宮重久弥(市川月乃助)、妻きく(市川春猿)、戸谷主税(坂東薪車)、伊織妻るん(中村扇雀)(4)「二人椀久」椀屋久兵衛(仁左衛門)、松山太夫(孝太郎)(5)「四の切」佐藤忠信実は源九郎狐(猿之助)、静御前(秀太郎)、法眼妻飛鳥(坂東竹三郎)、川連法眼(市川段四郎)、駿河二郎(片岡愛之助)、源義経(藤十郎)

722日曜8時の名無しさん:2013/08/29(木) 15:15:29 ID:5P/09kxY
平清盛が主人公の歌舞伎って見たことないんだけど
これどんなストーリーなんだろう?気になるわw

723カービィ:2013/08/29(木) 17:52:32 ID:Zi4Mv8lE
舞台会見に盛国さん出ました
ニューススターでやりました

724日曜8時の名無しさん:2013/08/29(木) 19:06:07 ID:PxXhflSo
Gainerという雑誌に鳥羽の院が登場
詳しい記事は読んでないけどプロフィールに「平清盛」が記載されてた

725カービィ:2013/08/30(金) 07:07:58 ID:KJTz1NBo
朝ズバリで盛国さんやりました

726カービィ:2013/08/31(土) 13:10:44 ID:/r8VgwAI
虹色に八重子さん出ました
宣伝しました

727日曜8時の名無しさん:2013/08/31(土) 21:32:36 ID:QIvztZ4U
夫婦善哉(NHK)に重盛出演中

728日曜8時の名無しさん:2013/09/01(日) 20:37:29 ID:XGW.FvZE
来週のモヤモヤさまぁ〜ずは宮島らしい
予告で厳島神社も登場

729日曜8時の名無しさん:2013/09/01(日) 21:05:45 ID:1mM/jHYE
>>727
重盛出てたっけ?
家盛と弁慶は出ていたけど

730カービィ:2013/09/01(日) 23:06:22 ID:fSk8rEug
プラネットに軽子様出ませんでした
報道キャスターで盛国さんやりました

731日曜8時の名無しさん:2013/09/04(水) 16:21:44 ID:ycirsjOU
今朝のEテレ「歴史にドキリ!」に悪左府さまが上杉謙信役でご出演なさっていた

732カービィ:2013/09/04(水) 17:59:12 ID:OVf/xbR2
次の月9に常盤さん出ますよ
超報道でやりました

733カービィ:2013/09/05(木) 13:54:22 ID:bLzJYA4E
祇園さんがレコーディングしました
昼帯でやりました

734日曜8時の名無しさん:2013/09/05(木) 22:06:20 ID:4bFJzSxM
ドラマ10に忠清さんと聞いて

735カービィ:2013/09/06(金) 10:06:09 ID:U24v95gU
スッキリで祇園さんやりました
ぐるないで盛国さん敗北しました

736カービィ:2013/09/06(金) 12:55:12 ID:U24v95gU
いい友に家成りさん出ました

737日曜8時の名無しさん:2013/09/06(金) 18:47:59 ID:lGR4aXgk
>>729
そめん名前間違えちった
家盛だ家盛

738日曜8時の名無しさん:2013/09/06(金) 19:18:34 ID:lGR4aXgk
そめんじゃないごめんだ

739カービィ:2013/09/07(土) 14:48:03 ID:ER5Th4HU
政子様がごちそう会見出ました
スタジオパークでやりました

740カービィ:2013/09/08(日) 10:54:29 ID:mXU/V7Do
サンジャポで祇園さんやりました

741日曜8時の名無しさん:2013/09/09(月) 11:30:52 ID:G./C0ap.
忠清さんの不倫ドラマ今日の夕方と深夜再放送です

742Quiepekak:2013/09/10(火) 17:21:09 ID:bPGdXxsk
<a href="http://yufuresearch.jp/work/windows7.html&quot;&gt;http://yufuresearch.jp/work/windows7.html&lt;/a&gt;
<a href="http://www.sanei-r.jp/office/software/office2013.html&quot;&gt;office2013 ライセンス</a>
<a href="http://www.sanei-r.jp/office/software/win7jp.html&quot;&gt;windows7 ダウンロード版</a>
企業にとって、これはLinkedInの上のあなたのターゲットオーディエンスとの関係を構築するためのより強力な方法を意味し、 LinkedInのプロダクトマネージャーのマイクGrishaverは、会社のブログに書き込み 。

<a href="http://yufuresearch.jp/work/windows7.html&quot;&gt;windows 7 ダウンロード版</a>
<a href="http://www.sanei-r.jp/office/software/win7jp.html&quot;&gt;windows7 通販</a>
<a href="http://yufuresearch.jp/work/windows7.html&quot;&gt;windows7 ダウンロード</a>
この次のバッチが良くなるが、彼らはより小さいフォームファクタへのWindowsの変換を妨害継続しないように十分でしょうか? インテル牛はきっぱりと、そう言う。

<a href="http://www.sanei-r.jp/office/software/office2013.html&quot;&gt;ms office2013</a>
<a href="http://yufuresearch.jp/work/windows8ja.html&quot;&gt;windows8 販売</a>
<a href="http://www.sanei-r.jp/office/software/office2013.html&quot;&gt;office 2013</a>
残りの家族は教区セントメアリーと南カンザスシティ大司教O高校に置き換えられますリーサミットで新たな高校を開くことを期待すると、聖マリア、2015年の秋まで、生き残る可能性が期待していた。

743日曜8時の名無しさん:2013/09/11(水) 01:11:27 ID:jTBrCgd.
朝の連続テレビ小説あまちゃん見てるんだけどさ、
捨てるに捨てられない底引き網でミサンガ作るって、
鱸丸や三松たちと一緒に網ファッションでキメてた清盛を思い出したよ。

744日曜8時の名無しさん:2013/09/11(水) 21:06:49 ID:5.4hf4GI
>>743
なんで網なんだっけ?
別に由来はなかったか

745カービィ:2013/09/13(金) 15:51:16 ID:JKDOwT9.
テレビの本に八重姫乗っていました

746日曜8時の名無しさん:2013/09/14(土) 11:08:49 ID:D0NEATRc
>>744
公式に載ってたんだと思うけど
「白河の殺生禁止令で苦労した海の民のスピリットを忘れない」
みたいな意味だった気がする

747カービィ:2013/09/14(土) 14:54:24 ID:Um9y8rbU
政子様が朝ドラマ
バトンタッチ出ました
スタジオパークでやりました

748日曜8時の名無しさん:2013/09/14(土) 23:18:37 ID:D0NEATRc
ゆさぶれ先輩ROCK YOUに家盛出てるんだなあ

749日曜8時の名無しさん:2013/09/15(日) 11:05:27 ID:/6Q8NR8o
WOWOWで連続ドラマWで家盛×滋子
仲良さそうだなあ

750カービィ:2013/09/15(日) 15:55:16 ID:zC2/ya3U
読売新聞に政子様乗っていました

751カービィ:2013/09/16(月) 05:07:12 ID:g8wjlPKc
祇園さんがライブしました
目覚ましニュースでやりました

752カービィ:2013/09/16(月) 05:47:45 ID:g8wjlPKc
野次丸で祇園さんやりました

753日曜8時の名無しさん:2013/09/16(月) 09:11:33 ID:WhDEQsr6
本当に怖い賀茂川の水

http://i.imgur.com/5dkmYX5.jpg
http://i.imgur.com/F2G4NlY.jpg

754カービィ:2013/09/16(月) 13:54:49 ID:g8wjlPKc
昼帯で祇園さんやりました

755日曜8時の名無しさん:2013/09/16(月) 14:40:13 ID:kCdjZvok
夫婦善哉おもしろかった

756日曜8時の名無しさん:2013/09/16(月) 17:40:08 ID:q52T2uII
>>753
今頃重盛と宗盛が・・・

757日曜8時の名無しさん:2013/09/17(火) 17:10:50 ID:JfCihgzY
>>706の疑問について、今さらだけど判明したのでレス

『あまちゃん』に出てる猫は「ドロップ」ちゃんという、にゃらんと同じ事務所のタレント猫とのこと
義清が拾った猫は「こむぎ」(詳細は不明)とのことで、別猫と判明しました

758カービィ:2013/09/17(火) 18:03:22 ID:zhiHT28s
軽子様のイベント中止なりました
ブログでコメントしました
エヴリィでやりました

759日曜8時の名無しさん:2013/09/17(火) 20:10:47 ID:JfCihgzY
テレビ東京の番組で中納言信頼と厳島宮司が一緒に旅をするそうです

760カービィ:2013/09/19(木) 07:57:05 ID:EueNrPFU
盛国さんが特捜部会見出ました
野次丸でやりました

761カービィ:2013/09/19(木) 12:02:05 ID:EueNrPFU
ワイスクで盛国さんやりました

762カービィ:2013/09/19(木) 19:21:01 ID:EueNrPFU
嵐に時忠さんと滋子さん出ました
テレビジョンに八重姫乗っていました

763日曜8時の名無しさん:2013/09/19(木) 20:32:24 ID:jJC8MBfk
『みかん絵日記』っていうネコ漫画で
こむぎって名前のノラの三毛猫がいたよね

764日曜8時の名無しさん:2013/09/20(金) 00:21:50 ID:VadOuXvA
舘野さんのピアノリサイタル番組BSPでやりますよ

765カービィ:2013/09/20(金) 09:26:17 ID:bUB7lX5E
スッキリで祇園さんの事やりました

766カービィ:2013/09/23(月) 18:54:11 ID:Jv0i87QY
ごちそうさま特番に政子様出ました
明子様と時さんも出ますよ
義朝さんが買い物したら
店員にレシート
写真取られてしまいました
上げるとワイスクでやりました

767日曜8時の名無しさん:2013/09/23(月) 20:04:05 ID:wmyd7Fvg
成田空港の犯人は、義朝に射抜かれてしまえ
義平でもいいよ
ガンダムでも

768日曜8時の名無しさん:2013/09/24(火) 10:23:37 ID:VLix5oj6
義朝にハートを射ぬかれて舞い上がってしまったのだろう
まっこと罪作りな男じゃ

769日曜8時の名無しさん:2013/09/24(火) 11:51:41 ID:kEsdVYpg
義朝さん女たらしだからねw

政子の朝ドラに忠度出るみたい

770カービィ:2013/09/24(火) 12:32:39 ID:eAzgXLbY
金田一少年のおじいちゃんに常盤さん出ました

771カービィ:2013/09/25(水) 09:15:35 ID:umqEkvJg
軽子様が会見出ました
ワイドショーでやりましたか
龍馬の春猪がFRIDAYされたせいで
やっていないんです

772日曜8時の名無しさん:2013/09/25(水) 10:20:33 ID:PZN2iInU
神戸:チャンバラ合戦 歴史変えた平氏の圧勝
毎日新聞 2013年09月23日 19時37分(最終更新 09月23日 19時51分)
http://mainichi.jp/select/news/20130924k0000m040023000c.html

神戸市須磨区一ノ谷町5の須磨浦山上遊園で23日、
源平合戦の「一ノ谷の戦い」(1184年)にちなんだチャンバラ合戦が開かれた。
山陽電鉄とNPOなどの主催。

発泡スチロール製の刀で、左肩に付けた風船を割られたり、落とされたりしたら負け。
参加した親子連れら約100人が源平に分かれ、敵陣に切り込んでいった。

大人も子どもも入り乱れての白熱した合戦。
味方同士でぶつかり風船が割れるハプニングも。歴史上は義経率いる源氏が勝利したが、
今回は平氏が圧勝。主催者は「歴史を変えてしまいました」。【山川淳平】

773カービィ:2013/09/25(水) 10:58:34 ID:umqEkvJg
実父とPONで軽子様やりました

774カービィ:2013/09/25(水) 19:46:05 ID:umqEkvJg
徹子に祇園さん出ました

775カービィ:2013/09/26(木) 19:07:29 ID:.dqfdV9Q
雨トークに滋子さん出ました

776カービィ:2013/09/26(木) 21:35:47 ID:.dqfdV9Q
とんねるずに兎丸さん出ました
じゃんけんしました

777カービィ:2013/09/27(金) 12:41:15 ID:g3W4W6ow
いいともに時信さん出ました

778日曜8時の名無しさん:2013/09/28(土) 09:28:30 ID:wOp0RhF2
あまちゃんきょう最終回 「運命の日迎える気持ち」 と岩手県知事
2013.9.28 00:52

NHK連続テレビ小説「あまちゃん」の最終回を前に、岩手県の達増拓也知事は27日の記者会見で「東日本大震災に向き合い、丁寧に描いてくれた」と感謝を表明、28日の最終回を「運命の日を迎える気持ちがしている」と終了を惜しんだ。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130928/lcl13092800560000-n1.htm

779カービィ:2013/09/28(土) 13:10:50 ID:lrzuZSd2
タクシー再放送に
家成りさん出ました
このシリーズに出ていますよ

780カービィ:2013/09/28(土) 14:55:25 ID:lrzuZSd2
再来週のスタジオパーク
に政子様出ますよ

781カービィ:2013/09/28(土) 23:34:40 ID:lrzuZSd2
SMAP駅に朝義さん出ました

782日曜8時の名無しさん:2013/09/29(日) 07:59:33 ID:8U/XQMG.
義朝さんですよ
東国仕込みの流石の食いっぷり

783日曜8時の名無しさん:2013/09/29(日) 09:04:32 ID:VQeFXe.k
ハンバーガー食いまくったの?

784カービィ:2013/10/01(火) 06:21:33 ID:Pzjy83RY
盛国さんが華麗一族作者にコメントしました

785日曜8時の名無しさん:2013/10/01(火) 09:46:05 ID:8cNjX9mk
赤い羽根でか○ろを思い出す10月1日

786カービィ:2013/10/03(木) 13:49:27 ID:wFXwtOpI
ビールCMに政子様出ます
昼帯でやりました

787カービィ:2013/10/04(金) 13:52:33 ID:g6jKCKi6
忠盛さんがお酒イベント出ました
昼帯でやりました

788日曜8時の名無しさん:2013/10/04(金) 22:01:39 ID:etBXW9b.
平清盛 ゆかりの地を行く

10月11日(金)午前2:12〜

平日深夜ですのでご注意を

789日曜8時の名無しさん:2013/10/05(土) 10:57:06 ID:IqKzsDIw
舞子主演・いそPの菜の花ライン水曜日放送です
http://www.nhk.or.jp/chiba/nanohana/index.html

790日曜8時の名無しさん:2013/10/05(土) 11:01:40 ID:IqKzsDIw
弁慶出演のはつ恋再放送するみたいです
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&amp;date=2013-10-07&amp;ch=10&amp;eid=17990

791カービィ:2013/10/06(日) 20:54:53 ID:pV.ofFtI
明日からごちそうに政子様出ますよ

792日曜8時の名無しさん:2013/10/07(月) 23:32:59 ID:8r.BZPF.
叔父上が大島渚やったの見た方いますか?

793日曜8時の名無しさん:2013/10/10(木) 00:13:00 ID:ZuTJQOig
鯖落ちしてますね

794カービィ:2013/10/10(木) 13:49:11 ID:GhW.ly36
常盤さんが眼鏡受賞しました
昼帯で祇園さんやりました

795カービィ:2013/10/10(木) 16:50:03 ID:GhW.ly36
相棒再放送に賢寿さん出ました

796カービィ:2013/10/12(土) 14:52:37 ID:LYDv8liU
スタジオパークに政子様出ました
ととりに軽子様出ますよ

797カービィ:2013/10/14(月) 07:20:58 ID:O9TdNLLs
目覚ましに常盤さん出ました

798カービィ:2013/10/14(月) 16:54:08 ID:O9TdNLLs
コンクールに軽子様出ました

799カービィ:2013/10/14(月) 17:52:37 ID:O9TdNLLs
超報道で常盤さんがインタビューされました

800日曜8時の名無しさん:2013/10/14(月) 21:48:49 ID:NDOZcHoo
鳥羽院主演のドラマがまた始まったね

いつかまた鳥羽院主演の大河ドラマ作ってくれないかなぁ
鳥羽院と崇徳院は同じキャストで、貴族、平氏、源氏みんな悪者みたいな筋書きのやつみたい

801カービィ:2013/10/15(火) 23:08:33 ID:3saYXQEc
得子さんが謝罪しました
弟が逮捕されたから
アンパンマン作者が生きていれば
昼帯以外でもやったはずです
サプリに家成りさん出ました

802日曜8時の名無しさん:2013/10/17(木) 17:44:38 ID:Yazw9UQg
三谷脚本の「清洲会議」に清盛とダメ義が出るのね
清盛はまんま清盛でわろたw

803カービィ:2013/10/18(金) 18:36:42 ID:/38WkRJY
映画祭に義朝さん出ました

804カービィ:2013/10/18(金) 19:26:05 ID:/38WkRJY
なでしこに時信さん出ました

805日曜8時の名無しさん:2013/10/18(金) 22:54:28 ID:DQn9ywKM
>>802
そう? スチルの印象だと随分違う気がしたけど>清盛

806日曜8時の名無しさん:2013/10/18(金) 23:39:21 ID:u9bhYKvU
>>805
あ、ごめん、俺が見たのはコンビニのポスターにアップで写ってる清盛だったから、まんま清盛だなあと思ったんだ

807日曜8時の名無しさん:2013/10/22(火) 08:44:30 ID:v1AH6aXQ
経盛が出ます

【芸能】小池栄子、NHKドラマ初主演!キャリアウーマン演じる…2014年1月5日スタートのBSプレミアム「花咲くあした」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382387871/

808日曜8時の名無しさん:2013/10/22(火) 18:57:40 ID:Cte7.VmA
>>806
そうなんだ、別のポスターが出たのかな

809日曜8時の名無しさん:2013/10/22(火) 19:01:03 ID:Cte7.VmA
今日発売の「週刊日本の歴史」が平氏政権を扱ってますよ
なお執筆幹事が元木のもようwww
巻末に大河への恨み言もありw

810カービィ:2013/10/22(火) 19:58:52 ID:wlXuYw5.
サプライズに祇園さん出ました

811日曜8時の名無しさん:2013/10/22(火) 22:49:42 ID:DL0hd59Y
>>808
出演者がマス目?に写ってるやつだった
そういえば清盛もそんなポスターあったね

812日曜8時の名無しさん:2013/10/22(火) 23:24:55 ID:WYitXz.M
NHKオンデマンドで第1回無料配信中じゃないですかー
なんで誰も教えてくれなかったんですかーやだー

813カービィ:2013/10/23(水) 10:41:04 ID:72PEiEgo
朝ズバリで義経君がスペック宣伝しました

814カービィ:2013/10/23(水) 13:49:40 ID:72PEiEgo
昼帯で義経君がスペック宣伝しました

815カービィ:2013/10/23(水) 16:52:05 ID:72PEiEgo
ニューススターで義経君がスペック宣伝しました

816カービィ:2013/10/23(水) 21:30:12 ID:72PEiEgo
水曜ミステリーに賢寿さんでました

817日曜8時の名無しさん:2013/10/24(木) 07:24:25 ID:UtRTORDk
頼朝君が盛国さんにゴチになるそうです

818カービィ:2013/10/26(土) 12:11:00 ID:4AnubKF2
ノーコンに家成りさん出ています

819カービィ:2013/10/29(火) 10:02:21 ID:zObvVa3I
平清盛さんが映画撮影しました
超報道でやりました
今日のワイドショーでやりましたか

820日曜8時の名無しさん:2013/10/30(水) 11:47:43 ID:d3ciiXIg
今日はは伊勢平氏発祥の地・三重に来てしまいました
鳥羽だの二見浦だの聞くとひょえ~って感じですw

821カービィ:2013/10/31(木) 07:54:49 ID:UNDh9QdU
時子様ルームメイトイベント出ました
実父でやりました

822カービィ:2013/10/31(木) 09:58:19 ID:UNDh9QdU
スッキリで時子様やりました

823カービィ:2013/10/31(木) 10:40:37 ID:UNDh9QdU
ポンで時子様がインタビューされました

824日曜8時の名無しさん:2013/11/01(金) 02:16:51 ID:SIxzZ81U
11月2日(土)3:05〜(金曜深夜)
平清盛ゆかりの地を行く
放送予定です

825カービィ:2013/11/01(金) 14:48:20 ID:3FdAVIpA
平清盛さんがオリンピック事件ドラマ会見出ました
ワイスクでやりました

826カービィ:2013/11/02(土) 14:16:41 ID:Pk6GJjpI
スタジオパークに藤原さん出ました
出演シーンやりました
みになる図書館出ましたよ

827カービィ:2013/11/03(日) 08:54:32 ID:RspJYiLw
嵐に時子様出ました

828日曜8時の名無しさん:2013/11/04(月) 00:20:54 ID:DiaeD9b6
おおー殿のドラマ楽しみ

829カービィ:2013/11/04(月) 06:57:38 ID:lK.3uCI2
祇園さんがライブしました
新朝ズバリでやりました

830カービィ:2013/11/04(月) 08:02:01 ID:lK.3uCI2
グッド朝で祇園さんやりました
盛国さんの遺留予告やりました

831カービィ:2013/11/04(月) 13:10:43 ID:lK.3uCI2
ワイスクで盛国さんと祇園さんやりました

832カービィ:2013/11/05(火) 08:05:24 ID:hz9fRBUI
グッド朝で時子様デビュー映像やりました

833カービィ:2013/11/05(火) 10:14:40 ID:hz9fRBUI
スッキリとのんで時子様デビュー映像やりました

834カービィ:2013/11/07(木) 07:42:57 ID:qYqheGEQ
実父で時子様がインタビューされました

835カービィ:2013/11/08(金) 11:48:50 ID:G3fn.igk
嫌い探偵に義朝さん出ますよ
ワイスクで義朝さんと盛国さんがコメントしました

836日曜8時の名無しさん:2013/11/09(土) 22:42:21 ID:zLxVLfCs
今Eテレに忠実さん出演中
チチウエ・・・のシーンが出た

837日曜8時の名無しさん:2013/11/10(日) 00:52:05 ID:RdH5SfGM
平清盛ゆかりの地を行く
この後、3:30から放送予定です

838カービィ:2013/11/10(日) 09:58:21 ID:NOxFCkSA
しゅういちに藤原さん出ました

839カービィ:2013/11/10(日) 13:37:37 ID:NOxFCkSA
アタックで軽子様がクイズ出しました

840日曜8時の名無しさん:2013/11/12(火) 12:48:32 ID:Gq0dekdE
由良さんが明治座で主演舞台やりますよ
前義朝さんと成親さんも出ます
http://www.meijiza.co.jp/info/2014_04/cast/

841カービィ:2013/11/14(木) 07:08:22 ID:2MBKiC2Y
明子様ご成婚しますよ

842カービィ:2013/11/14(木) 07:41:49 ID:2MBKiC2Y
映画イベントに義朝さん出ました
目覚ましでやりました

843カービィ:2013/11/14(木) 13:54:59 ID:2MBKiC2Y
週刊誌に時子様ご成婚かと乗っていました

844カービィ:2013/11/15(金) 09:18:42 ID:s9gJMFUA
舞台に平清盛さん出ます

845カービィ:2013/11/16(土) 06:41:12 ID:G6RebGR6
常盤さんがグッチイベント出ました
ズームでやりました

846カービィ:2013/11/17(日) 09:02:11 ID:QbN2yH.w
しゅういちで時子様がインタビューされました

847カービィ:2013/11/20(水) 10:39:41 ID:iG/VJT/U
義朝さんが写真イベント出ました
ポンでやりました

848日曜8時の名無しさん:2013/11/22(金) 01:09:13 ID:nTZGlLQU
平家がもはや武家ではないって、清盛が礎を築いた武士の世そのものをあらわしてるのかな?
清盛みたいに交易で儲けて、政権を握っても、結局は商人が力をつけていくだけっていうのは鎌倉時代以降にもよくある話だし

849カービィ:2013/11/23(土) 10:43:43 ID:DFpIO0Xs
ブランチで義朝さんがインタビューされました

850カービィ:2013/11/23(土) 22:16:31 ID:DFpIO0Xs
しやがれに義朝さん出ました

851日曜8時の名無しさん:2013/11/24(日) 18:07:25 ID:lR17hpoU
今度のNHKのドラマ、頼盛&維綱 vs 籐九郎 なんだなw
黒幕が禅尼さまとかだったら最高だったのに

852カービイ:2013/11/25(月) 08:00:33 ID:kNEmKxcQ
映画挨拶に義朝さん出ました
ジッブでやりました

853カービイ:2013/11/25(月) 20:20:01 ID:kNEmKxcQ
紅白に祇園さん出ます

854日曜8時の名無しさん:2013/11/28(木) 14:50:21 ID:rkQIAK/E
たまちゃんが主演ドラマやります

【ドラマ】檀れい、民放連ドラ初主演で刑事役に挑戦 来年1月スタートの「福家警部補の挨拶」 SMAP・稲垣吾郎、柄本時生も出演
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384938251/

855日曜8時の名無しさん:2013/11/28(木) 14:55:46 ID:HntsQB5U
>>848
なかなか難しいところだね

平家はもはや武士とは呼べない存在になった、
平堕落して最大の武力保有者としての権威を失ってしまった、
となると平家の世は藤原摂関家と何の代わりもない
特に武士の世と呼ぶ必要もない世の中だってことになる

856日曜8時の名無しさん:2013/11/29(金) 09:22:39 ID:2w717x.I
こっちにも

【裁判】 赤ちゃん取り違えで真反対の人生に…貧困家庭で育った男性「時間戻して」「病院は謝罪せず」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385651451/
【裁判】 赤ちゃん取り違えで真反対の人生に…貧困家庭で育った男性「時間戻して」「病院は謝罪せず」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385624064/
【裁判】「恵まれた環境に産まれたはずが、赤ちゃん取り違えで貧しい家庭に」 60年前に産まれた男性について病院側に賠償命じる★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385612548/

857カービイ:2013/11/30(土) 22:25:09 ID:XwXGZvVg
さんまで時信さんがイラスト公開しました
なぜ太郎で散歩しました

858カービイ:2013/12/02(月) 12:45:42 ID:f0ojWmuY
オリンピック身代金に平清盛さん出ました

859カービイ:2013/12/04(水) 18:53:26 ID:MR9R.wWw
オスカーイベントに常磐さん出ました
エブリでやりました

860カービイ:2013/12/05(木) 07:55:02 ID:3q7txmTc
実父とグッド朝で常磐さんやりました

861日曜8時の名無しさん:2013/12/06(金) 16:07:00 ID:eHA05lbA
たまこさま宝塚現役時代の映像見たが、ぶっ飛んだ
歌が…歌が…

862日曜8時の名無しさん:2013/12/06(金) 22:01:12 ID:C1u8k842
Eテレで西行特集

863日曜8時の名無しさん:2013/12/07(土) 00:17:49 ID:Nzc2oENc
>>862
見たらよかった…

久しぶりに最後の方の話見返してる。
深キョン禅尼が結構いい味出してる。

864日曜8時の名無しさん:2013/12/07(土) 00:41:11 ID:tFU1Cm.c
この後平清盛ゆかりの地やります
明日昼は土スタに頼盛君が出ます

865日曜8時の名無しさん:2013/12/07(土) 11:35:57 ID:Nzc2oENc
NHK短歌で資盛というか右京大夫

月をこそながめなれしか星の夜の深きあはれをこよひ知りぬる /建礼門院右京大夫
(月は何度もながめてきたけれど、星の夜の美しさは初めて知った、というような意)

壇ノ浦に沈んだ年下の恋人・平資盛を追悼する、
また自分の傷心を慰める旅に出て詠んだ歌。
和歌に月は多く歌われてきたが星が歌われることはほとんどなかった。
当時は革新的な歌だったかもしれない。
大切なものを失ったときこそ人は新しい何かをくみ上げることがあるのではないか。

866日曜8時の名無しさん:2013/12/07(土) 11:43:32 ID:Nzc2oENc
明日のNHK短歌のゲストは土肥実平を演じたモロ師岡

867日曜8時の名無しさん:2013/12/07(土) 17:57:11 ID:Bl9V3fdw
吉松さん編曲の花は咲くオケ版やってる

868日曜8時の名無しさん:2013/12/07(土) 18:47:28 ID:086Kpe5E
BSTBSの大和に若き日の殿が出ています

869カービィ:2013/12/08(日) 20:45:46 ID:mCpK1jWA
めちゃ池のたかしーで兎丸さん
がマネージャーなっています

870日曜8時の名無しさん:2013/12/13(金) 01:23:10 ID:T33p7tw6
今の朝ドラのヒロインの旦那役を重盛がやってるところを妄想するのがマイブーム

871日曜8時の名無しさん:2013/12/13(金) 06:23:43 ID:Ba54ZPH.
ここの板、知らない間に八重も入ってたのか

872日曜8時の名無しさん:2013/12/13(金) 19:58:01 ID:KWncczv.
>>870
これ書いた後に気付いたんだけど、ヒロインって政子じゃないかw

873日曜8時の名無しさん:2013/12/17(火) 01:45:47 ID:EKYTZ7dI
忠度はオカマになったり、京都帝大の教授になったり、正体がつかめないw

874カービィ:2013/12/17(火) 08:51:29 ID:iGQcqmi2
忠盛さんがアゲイン出ます
実父でやりました
実父以外でやりましたか?
浜崎あゆみのせいでやっていないんです

875カービィ:2013/12/17(火) 10:34:51 ID:iGQcqmi2
剣心に義経さん出ますよ
ポンで発表されました

876カービィ:2013/12/21(土) 07:48:28 ID:TkmLGLp6
軽子様がご成婚しますよ

877カービィ:2013/12/22(日) 04:06:04 ID:n9eiLif2
軽子様ブログ更新しました

878カービィ:2013/12/22(日) 12:19:32 ID:n9eiLif2
お任せで軽子様やりました

879日曜8時の名無しさん:2013/12/22(日) 20:46:22 ID:54RN8PYw
全日本フィギュアスケート選手権
女子シングル村上佳菜子がショートプログラムでまさかのエア矢
国を守る女性のイメージらしい

880カービイ:2013/12/23(月) 10:04:43 ID:UihYFwA.
ワイドショーで輕子様やりましたか
スケートと華原朋美のせいでやっていないんです

881カービイ:2013/12/23(月) 10:49:00 ID:UihYFwA.
ポンで輕子様やりました

882カービイ:2013/12/23(月) 19:05:22 ID:UihYFwA.
輕子様が東京タワーイベント出ました
エブリでやりました
いいともに常磐さん出ました
超報道で常磐さんのドラマ密着やりました

883カービイ:2013/12/24(火) 08:02:23 ID:BKOaSVuA
ワイドショーで輕子様やりましたか
桃黒と元光源氏のせいでやっていないんです

884カービイ:2013/12/24(火) 10:41:00 ID:BKOaSVuA
ポンで輕子様やりました

885日曜8時の名無しさん:2013/12/24(火) 21:53:46 ID:7NaO6x8g
フジ火9で檀れい主役で刑事ものやるんだ

886カービイ:2013/12/27(金) 20:52:03 ID:538Lmrc2
カミングアウトに兎丸さん出ました

887カービイ:2013/12/29(日) 22:29:04 ID:F7jc7dAg
どっきりに時信さん出ました

888カービイ:2013/12/31(火) 11:04:51 ID:JZRcQBhA
しやがれ再放送に時信さん出ました

889カービイ:2013/12/31(火) 18:57:08 ID:JZRcQBhA
幸せと紅白に政子様出ました

890カービイ:2013/12/31(火) 23:19:25 ID:JZRcQBhA
紅白に祇園さん出ました

891カービイ:2014/01/01(水) 11:45:51 ID:E7F32oUk
記念日で輕子様がレポートしました

892日曜8時の名無しさん:2014/01/04(土) 17:00:03 ID:CfrS/XxE
路線バスの旅で清盛のBGMが流れたね

893日曜8時の名無しさん:2014/01/05(日) 16:47:23 ID:4Fx0mxVA
服部真澄『平家三代』読了
大河ドラマとは違う解釈をしているシーンもあるが、おおむね大河ドラマの行間を埋められる作品だと思う
書評見ると「登場人物が多すぎてわかりにくい」という声をちらほら耳にしたけど、この大河ドラマを面白くみれた人には楽しめる作品だと思う

894カービイ:2014/01/06(月) 07:59:36 ID:BQZXvj4Y
目覚ましで政子様やりました
付き合っているそうです

895カービイ:2014/01/06(月) 11:24:09 ID:BQZXvj4Y
ポンと昼帯で政子様やりました

896カービィ:2014/01/06(月) 19:44:04 ID:BQZXvj4Y
みやねで政子様やりました
ジェネに藤原さん出ました

897日曜8時の名無しさん:2014/01/07(火) 08:50:21 ID:pw303AbE
今年の避難所スレを立てました。

【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10070/1389052158/

898カービィ:2014/01/07(火) 10:14:53 ID:3h4lNh6w
ノンで政子様やりました

899カービィ:2014/01/07(火) 18:41:51 ID:3h4lNh6w
献血に常盤さん出ました
エブリィでやりました

900カービィ:2014/01/08(水) 09:58:58 ID:BZXVx5kc
スッキリで常盤さんやりました

901カービィ:2014/01/09(木) 20:34:59 ID:XaiFoAog
NHKイベントに政子様出ました

902カービィ:2014/01/10(金) 11:02:32 ID:nmRcyO6w
常盤さんがジャックしました
着物イベント出ました
ポンでやりました

903カービィ:2014/01/10(金) 13:49:57 ID:nmRcyO6w
昼帯で常盤さんやりました

904カービィ:2014/01/10(金) 19:56:57 ID:nmRcyO6w
ブッダ挨拶に平清盛さん出ました

905カービィ:2014/01/11(土) 10:38:27 ID:oc55FPfY
ブランチで常盤さんやりました
ズームと目覚ましで
平清盛さんやりましたか?

906カービィ:2014/01/12(日) 12:25:40 ID:ZTS4mq4.
お任せで政子様やりました

907日曜8時の名無しさん:2014/01/12(日) 20:51:00 ID:w8MbNqV.
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201401/0006621378.shtml
例のアホが今年の大河の画面は問題ないとか言ってる

908カービィ:2014/01/14(火) 22:43:24 ID:soF5NRg6
政子様が謝罪しました

909カービィ:2014/01/15(水) 10:35:27 ID:kfSxqtP6
滋子さんが西野幸彦イベント出ました
zeroとスッキリとポンでやりました

910カービィ:2014/01/15(水) 12:10:56 ID:kfSxqtP6
義朝さんがドラマ会見出ました
ワイスクでやりました

911カービィ:2014/01/15(水) 16:02:21 ID:kfSxqtP6
スタジオパークに明子さん出ました
ごちそうさまとドクター出ています
木曜日はジャックしました

912カービィ:2014/01/15(水) 18:54:17 ID:kfSxqtP6
エブリィで滋子さんやりました

913カービィ:2014/01/16(木) 10:39:54 ID:HCl1PZ/M
ポンで常盤さんがコメントしました

914カービィ:2014/01/16(木) 11:51:18 ID:HCl1PZ/M
ワイスクで常盤さんがコメントしました

915カービィ:2014/01/16(木) 19:03:43 ID:HCl1PZ/M
エブリィで徳子さんがインタビューされました
ブランチに舞子さん出ました
おととい目覚ましに障子さん出ました

916カービィ:2014/01/16(木) 22:14:20 ID:HCl1PZ/M
この顔に信頼さん出ました
堀河さん復帰しました

917日曜8時の名無しさん:2014/01/16(木) 23:54:03 ID:2P7aVBgY
いい加減やめてくれないかな?カービイさん

918カービィ:2014/01/17(金) 19:45:13 ID:yIAm5Jdw
軽子様ちちんぷいぷいでご成婚話しました

919カービイ:2014/01/19(日) 11:21:24 ID:EEXSS3KQ
サンジャポで政子様やりました

920カービイ:2014/01/20(月) 10:05:31 ID:loIpqJFE
スッキリで輕子様が丸見え宣伝しました

921カービイ:2014/01/20(月) 10:51:27 ID:loIpqJFE
ボンで輕子様が丸見え宣伝しました

922カービイ:2014/01/20(月) 19:14:56 ID:loIpqJFE
丸見えに輕子様出ました

923日曜8時の名無しさん:2014/01/21(火) 23:20:18 ID:H.hvqnaM
長野発BSドラマが完全に清盛な件について

924日曜8時の名無しさん:2014/01/23(木) 22:21:36 ID:yp2/OQDM
>>923
インタビューで清盛を出してくれて
嬉しかった。

925カービイ:2014/01/24(金) 10:57:11 ID:dygzymyw
政子様が花舞出ます
ボンでインタビューされました

926日曜8時の名無しさん:2014/01/25(土) 21:14:41 ID:VpQ7yihA
アド街で平家の落人伝説の奥鬼怒川温泉

927カービイ:2014/01/26(日) 22:22:45 ID:U0NHF0eY
おしゃれに政子様出ました

928カービイ:2014/01/26(日) 23:25:16 ID:U0NHF0eY
Yahoo!に政子様がおしゃれ出た事乗っていました

929カービイ:2014/01/29(水) 10:50:44 ID:F01GE7SM
ブッタイベントに平清盛さん出ました

930カービイ:2014/01/29(水) 12:13:02 ID:F01GE7SM
ワイスクで平清盛さんやりました

931カービイ:2014/01/29(水) 16:39:29 ID:F01GE7SM
ニューススターで平清盛さんがコメントしました

932カービイ:2014/01/29(水) 18:41:54 ID:F01GE7SM
エブリで平清盛さんやりました

933日曜8時の名無しさん:2014/01/29(水) 21:04:19 ID:2shbrk9Y
舞台の宣伝?

934日曜8時の名無しさん:2014/01/29(水) 21:04:40 ID:2shbrk9Y
あ、ブッダのほうか
舞台はまだ先だもんね

935カービイ:2014/01/29(水) 23:39:54 ID:F01GE7SM
ZEROで平清盛さんやりました

936カービイ:2014/01/30(木) 09:57:38 ID:akbMaYe.
舞台に盛国さん出ますよ

937カービイ:2014/01/30(木) 15:49:29 ID:akbMaYe.
テレビジョンに義朝さん乗っていました

938カービイ:2014/01/30(木) 19:11:03 ID:akbMaYe.
舞台会見に平清盛さん出ました
将門演じます
エブリでやりました

939日曜8時の名無しさん:2014/01/30(木) 23:23:17 ID:hK6AU4e2
明日夜首都圏で磯Pの菜の花ラインやりますよ
舞子さん主演です

940日曜8時の名無しさん:2014/01/31(金) 14:06:28 ID:KbrzbLGg
昨夜「平清盛ゆかりの地を行く」やってたんだね
早寝しちゃったから見逃した・・・

941日曜8時の名無しさん:2014/01/31(金) 19:34:20 ID:9H.QPzgw
いまだにしょっちゅうやってるよね

942日曜8時の名無しさん:2014/01/31(金) 20:04:55 ID:copZrKdw
今日は40分間だったかな?

943カービイ:2014/01/31(金) 20:57:08 ID:thIIdmek
ワイドショーで平清盛さんやりましたか
森三中のせいでやっていないんです

944カービイ:2014/02/01(土) 10:26:18 ID:hS1fmq3k
カルテ会見に舞子様出ました
ブランチで判明しました

945カービイ:2014/02/05(水) 19:17:23 ID:UTJXanyk
動物に時信さん出ました

946カービイ:2014/02/06(木) 10:03:37 ID:BjDCaK7w
オスカー告知に常磐さん出ました
スッキリでやりました

947カービイ:2014/02/06(木) 19:00:39 ID:BjDCaK7w
イベントに輕子さん出ました
エブリでやりました

948カービィ:2014/02/07(金) 09:58:52 ID:4NhybBls
スッキリで常盤さんコメントしました
今日のワイドショーで
軽子様やりましたか

949カービィ:2014/02/07(金) 12:58:09 ID:4NhybBls
ワイスクで常盤さんやりました

950カービィ:2014/02/08(土) 08:38:04 ID:roh1OKp2
知っとこで常盤さんやりました
ズームで軽子様のご主人が
軽子様の事語った所やりました

951カービィ:2014/02/08(土) 10:38:38 ID:roh1OKp2
ブランチで常盤さんインタビューされました

952カービィ:2014/02/08(土) 19:26:11 ID:roh1OKp2
まんまに滋子さん出ました

953カービィ:2014/02/09(日) 13:26:01 ID:6crDMVBc
ヒットで軽子様やりました

954カービィ:2014/02/12(水) 19:13:07 ID:p/74ZFYg
お邪魔SMAPに滋子さん出ました

955カービィ:2014/02/13(木) 11:53:03 ID:9bX/X5.Y
ドラマ会見に忠盛さん出ました
ワイスクでやりました
TOKIOに時さん出ました
答え間違えてしまいました
明日軽子様ご成婚ですね
ご成婚報告しますよ

956カービィ:2014/02/13(木) 16:54:15 ID:9bX/X5.Y
ニューススターで滋子さんやりました

957カービィ:2014/02/14(金) 19:06:21 ID:Qhkpg.Kg
エブリィで軽子様やりました
上は常盤さんの間違いでした

958カービィ:2014/02/15(土) 10:55:04 ID:g3ciM03Q
目覚まして軽子様やりました

959カービィ:2014/02/15(土) 13:30:06 ID:g3ciM03Q
ブランチで軽子様やりました

960カービィ:2014/02/16(日) 20:48:40 ID:2.dMV59Y
軽子様イベント出ました

961カービィ:2014/02/17(月) 10:50:08 ID:HpVFdoSM
ポンで軽子様やりました

962カービィ:2014/02/17(月) 15:24:36 ID:HpVFdoSM
本池再放送に軽子様出ました

963カービィ:2014/02/17(月) 22:49:13 ID:HpVFdoSM
陰陽師やりました
時子様出ました

964カービィ:2014/02/18(火) 12:32:27 ID:Z9gLIVwo
いいともに時信さん出ました

965カービィ:2014/02/18(火) 16:47:28 ID:Z9gLIVwo
テレビジョンに平清盛さん乗っていました

966カービィ:2014/02/18(火) 19:26:29 ID:Z9gLIVwo
サプライズに平清盛さん出ました

967日曜8時の名無しさん:2014/02/19(水) 08:20:32 ID:8Co.rD8U
鯖落ち長いなぁ

968日曜8時の名無しさん:2014/02/19(水) 20:03:45 ID:xF5p9HqA
NHKはバカみたいにオリンピックばかり放送していますが、鬱陶しいオリンピックが晴れて終わった後の2/26(水)3:05〜
平清盛ゆかりの地を行く放送予定です

https://pid.nhk.or.jp/pid04/RebroadNoticeInsert/Confirm.do?pkey=001-20130314-21-33912

969カービィ:2014/02/19(水) 20:39:00 ID:sdkt5C5o
何これに義経君出ました

970日曜8時の名無しさん:2014/02/19(水) 21:32:13 ID:lA050MDk
>>968
たしか先週も放送してたはず

971カービイ:2014/02/21(金) 09:58:13 ID:knlM5PTk
テレビ朝日ワイドショーで忠盛さんが宣伝しました
花丸で舞子様コメントしました

972日曜8時の名無しさん:2014/02/22(土) 00:37:59 ID:i2ycT0K6
タモリ倶楽部に徳子出てるよ

973カービイ:2014/02/22(土) 19:32:02 ID:ao7RHau.
もしつあに時信さん出ました

974カービイ:2014/02/24(月) 19:29:44 ID:WSzrbHzo
警察イベントに明子さん出ました
エブリと超報道でやりました

975カービイ:2014/02/25(火) 07:56:02 ID:DK1wwKB.
時子様に彼氏出来ました
グットでやりました

976カービイ:2014/02/25(火) 18:36:54 ID:DK1wwKB.
超報道で平清盛さんインタビューされました
家路の話しました

977カービイ:2014/02/25(火) 18:53:51 ID:DK1wwKB.
時子様映画イベント出ました

978カービイ:2014/02/26(水) 06:23:15 ID:7.HUlX8M
目覚ましで時子様やりました
建寿様フジテレビドラマ出ます

979カービイ:2014/02/26(水) 06:54:33 ID:7.HUlX8M
実父で時子様やりました

980カービイ:2014/02/26(水) 10:39:07 ID:7.HUlX8M
ボンで時子様やりました

981カービイ:2014/02/26(水) 16:44:53 ID:7.HUlX8M
盛国さん舞台出ました
ニューススターでやりました

982カービイ:2014/03/01(土) 13:57:21 ID:wN.os5rc
映画挨拶に平清盛さん出ました

983カービイ:2014/03/03(月) 13:16:23 ID:wA3eu1IE
ボンで平清盛さんインタビューされました

984カービイ:2014/03/03(月) 21:47:10 ID:wA3eu1IE
お試しに平清盛さん出ました

985カービイ:2014/03/03(月) 23:47:32 ID:wA3eu1IE
写真メールに輕子様出ました

986日曜8時の名無しさん:2014/03/03(月) 23:59:15 ID:32XqA6po
BSプレミアム3月4日(火) 午前6時00分〜6時55分
クラシック倶楽部  アラカルト(2) 吉松隆 還暦コンサートⅡ〜鳥の響展〜

「スパイラルバード組曲 作品111 から“バードスパイラル”“ロマンス”」
(作曲)吉松隆、(ホルン)福川伸陽、(ピアノ)三浦友理枝
「プレイアデス舞曲集から“線形のロマンス”“鳥のいる間奏曲”“真夜中のノエル”」
(作曲)吉松隆、(ピアノ)田部京子
「4つの小さな夢の歌から“春”」
(作曲)吉松隆、(ピアノ)田部京子
「ドーリアン 作品9」
(作曲)吉松隆、(指揮)藤岡幸夫、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
「タルカス」
(作曲)キース・エマーソン/グレッグ・レイク、(編曲)吉松隆、(指揮)藤岡幸夫、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団

987カービイ:2014/03/04(火) 10:16:03 ID:QfSu8AJ.
花丸に藤原さん出ました

988カービイ:2014/03/05(水) 12:35:58 ID:DsQqW0Gs
ワイドショーで輕子様やりましたか

989カービイ:2014/03/05(水) 12:55:27 ID:DsQqW0Gs
MXで輕子様やりました

990カービイ:2014/03/05(水) 18:52:10 ID:DsQqW0Gs
幕末会見に義朝さん出ました
超報道でやりました

991カービイ:2014/03/06(木) 06:52:17 ID:WXM4Lrzc
実父で義朝さんインタビューされました

992カービイ:2014/03/06(木) 07:39:40 ID:WXM4Lrzc
目覚ましで義朝さんやりました

993カービイ:2014/03/06(木) 08:03:45 ID:WXM4Lrzc
グッとで義朝さんやりました

994カービイ:2014/03/06(木) 12:57:53 ID:WXM4Lrzc
ボンで義朝さんインタビューされました
昼何で藤原さんコメントしました

995カービイ:2014/03/06(木) 16:53:04 ID:WXM4Lrzc
祇園さん事務所退社しました

996カービイ:2014/03/06(木) 19:12:12 ID:WXM4Lrzc
嵐に時子様出ました

997日曜8時の名無しさん:2014/03/06(木) 20:01:40 ID:K6cQfznc
このカービィとかいう奴いい加減ウザい

998カービイ:2014/03/06(木) 21:22:19 ID:WXM4Lrzc
県民に輕子様と時信さん出ました

999日曜8時の名無しさん:2014/03/06(木) 23:21:57 ID:K6cQfznc
>>998
いい加減にしろ

1000日曜8時の名無しさん:2014/03/07(金) 04:15:27 ID:lT7s/R2.
もう次スレはいらないよね?
カービィとかいう奴がいなくなりますように

1001管理人@別館:2014/03/07(金) 23:37:18 ID:???
1000レスに達したので新スレ立てました。

【2012年大河ドラマ】平清盛 避難所 巻第四
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10070/1394202474/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板