したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家6【信用創造】

35ソーゾー君:2014/11/01(土) 11:36:02 ID:vt68FVkc
欧州の銀行家とその手先(霞ヶ関の糞官僚等)は原因究明を避けてウヤムヤにします。
「原因究明も終わらずウヤムヤなのに対策をやろうとします」

常識的に考えてこれは非常識で有り得ないだろ?

だから俺はローカルルールを発案した。

欧州の銀行家とその手先(霞ヶ関の糞官僚と工作員)は原因究明を必ず未完で終わらせる。

「未完=ウヤムヤ」のまま維持したら対策は好き勝手に出来る。

原因が解明されないのに対策は立てようがない・・
「製造業では原因を明確に解明してからの対策でなければ誰も納得しない。」

「原因が解らないのに対策が立てられるわけ無いだろ?対策本部を設立する前に
原因究明本部を設立して原因究明をして明確に解明してから対策でしょ?当たり前のことだよ?」

「仕事をやらなかったのかを説明するよりも仕事をする方が簡単だ。」

↑この名言を工作員は嫌う。

「国民=お客様に委託された業務をやらなかった理由を正当化する事は不可能なのよ?」
「委託された業務を出来ず不祥事が起きたら原因究明をして明確に解明して国民=お客様に報告して
国民=お客様がその報告を読み納得をして審判を下してから対策ですよ?」

何故この当たり前の事すら出来ないのかね?

「国民=お客様に委託された業務をやらなかった理由を正当化出来ないから誤魔化してるのw」
「言われた通りにやった結果ならそれを証明して対策を考えれば良い。」
「原因究明を避けてウヤムヤにしている時点で言われた通りに業務をやっていなかったと言う証拠です。」

つまり「裏切り行為=国家反逆罪」ですねww

それなのにいまだに逮捕者0です・・日本は民主主義国家、法治国家、ではなく
「民主主義を装った財官癒着の官僚独裁国家です」




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板