したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家2【信用創造】

1覇王丸:2012/11/25(日) 22:49:50 ID:???
2回目

前スレ
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家【信用創造】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1341436809/

176ソーゾー君:2012/12/24(月) 23:00:26 ID:75WrbzWA
>>175

通貨の歴史を聞いてねーよ?

>>169を見ろよ?
「中銀と市銀がどのように決済機能を有した数字を発行してるかを語れ」と言ってるんだぜ?

177ソーゾー君:2012/12/25(火) 01:15:22 ID:PCC4DT5U
>>175

俺は通貨の存在意義を知ってるから十二項目を纏めたんだぜ?

ロンポール信者・反ロス信者・コシミズ信者・副島信者と同列に扱うな。
コイツら破壊を望むキチガイを批判してるのは俺だぞ?

通貨とは不便な物々交換を便利にし職の多様性を可能にし経済を活性化させる為に発明された物。
だから「その存在意義を問うているんだぜ?通貨は価値有る物と交換する為に発明された。
通貨を運用し通貨を稼ぐ行為は破壊しかない。」

↑何回も言ってるだろ?しかも通貨発行者が利子を取るんだから詐欺だわな・・

>>169の本題に戻る。
「中銀と市銀がどのように決済機能を有した数字を発行してるかを語れ」

178ソーゾー君:2012/12/25(火) 01:20:16 ID:PCC4DT5U
>>175

数字で決済してるだろ?カードとか振り込みとか・・
高額取引になると殆ど数字だぜ?
お前アホだろ?

>>169の本題に戻るぞ?
「中銀と市銀がどのように決済機能を有した数字を発行してるかを語れ。」
中銀と市銀が紙幣を発行してると言うのか?
中銀と市銀が負債として創る決済機能を有した数字分の紙幣が存在してると言うのかね?

新規ROMを騙す事に終始しても無駄だよ?
また新規ROMが「懐疑主義者さん、いい加減に質問に答えてもらえます?」と言われて終了するぜ?

179懐疑主義者@出先:2012/12/25(火) 13:32:32 ID:xCEGE0pQ
>>176
はいはい。そう思いたいんだな。ソーゾー君は。

>>177
知っていたとは思えない発言を散々繰り返しておいて、
後から「そんな事は知っていたんだ・・」と言うのがソーゾー君流。
私は君とこれまでに209回も議論しているから、解るんだよ。諦めろ。

>ロンポール信者・反ロス信者・コシミズ信者・副島信者と同列に扱うな。
>コイツら破壊を望むキチガイを批判してるのは俺だぞ?
だが、結局は同列になっているんだがな。ねらー式に書けばこうなる。
"つ【鏡】"
と言う事だ。

>だから「その存在意義を問うているんだぜ?通貨は価値有る物と交換する為に発明された。
>通貨を運用し通貨を稼ぐ行為は破壊しかない。」
>↑何回も言ってるだろ?しかも通貨発行者が利子を取るんだから詐欺だわな・・
では、「通貨」は君の言う『価値有る物』ではないのか ?
通貨を通貨で交換/売買する事は価値有る物との交換ではないのか ?
利子だってそうだ。私にはそのシステムは良く解らない。
「単利」と「複利」が有る事は知っているが、それが何なのかは解らない。
また、利率が低いと借り手有利、高いと貸し手有利とは知っているがね。

しかし、君はそもそも、利子そのものを嫌い・憎んでいる。なぜかは知らないが。
なぜだ ? そうまでして利子を憎む理由は何だ ?
わけがわからないよ。(QB風)

>>178
>数字で決済してるだろ?カードとか振り込みとか・・
>高額取引になると殆ど数字だぜ?
>お前アホだろ?
屁理屈&罵倒乙www

>「中銀と市銀がどのように決済機能を有した数字を発行してるかを語れ。」
>中銀と市銀が紙幣を発行してると言うのか?
>中銀と市銀が負債として創る決済機能を有した数字分の紙幣が存在してると言うのかね?
紙幣は紙幣だ。それはどっちにもなる。貸した金にもその利子にも。

君の利子と通貨に対する誤謬の原因がなんとなく解って来た。
ソーゾー君は、利子と通貨と言う存在に対しての理解が私達とは違うのだと。
一枚の紙幣-どの国・地域のだってかまいやしない-には、複数の役割が有る。
一つで複数の機能を持つツールナイフやサバイバルツールと本質的には同じだ。

だが、ソーゾー君はそうではない。
通貨が一つの役割しかしないと思っているのだ。単機能なのだと。
それで、
>中銀と市銀が負債として創る決済機能を有した数字分の紙幣が存在してると言うのかね?
と言ってしまうのだな。
一枚の紙幣は多機能なんだ。普段使う金にも、貸す金にも、それを返す金や利子にもなりうる。
紙幣が何枚有ったって、それは同じ事だよ。紙幣の機能は複数内在し続ける。
ところが、君はそうとは考えずに、
融資用と負債用の通貨が別々に存在していると考えている事になるんだが、それで良いのか ?

>新規ROMを騙す事に終始しても無駄だよ?
そもそも、この掲示板に「新規ROM」なんて居るのかよ ?
仮に居たとしても、その人達が此処に書き込むことは無い。
なぜなら、そうしてやって来たご新規さんを、皆、ソーゾー君が罵言を吐いて、追い出すからだ。
普通は、ROMしていると書き込みたくなるもの。
(だから、「釣り」とか「ネタ」と言うタイプの書き込みをする者達が居る訳だが。)
だが、此処はどうだろう ?

君は良く言っているな。「馬鹿と馬鹿の会話は禁止」とか、「〜以外は書き込むな」とか。
或いは、"根拠無き同一人認定"をかましたりする。
こんな事をやっていたら、誰も来なくなってしまう。
当然だが、読むだけの人だって、ソーゾー君の罵言なんて見たくないだろう。
結果として、この板は避けられる。君にはこの現状が解っているのか ?

折角来た人をソーゾー君が全力で追い出している現状で、
果たして「新規ROM」なんて存在するのだろうか ? 君の妄想ではないのか ?

告知。次回のこのスレでの書き込みは、明日以降になる。

180ソーゾー君:2012/12/25(火) 23:16:14 ID:MG1O1cB.
>>179

屁理屈は良いから早く答えろ。

>>169が「中銀と市銀がどのように決済機能を有した数字を発行してるかの説明だ。」

知っていて違うと言うなら「中銀と市銀がどのように決済機能を有した数字を発行してるかを語れ。」

知らないなら「何を根拠に否定しているのかを具体的に語れ。」

181懐疑主義者@出先:2012/12/26(水) 16:24:27 ID:jgmj1Wt.
>>180
>「中銀と市銀がどのように決済機能を有した数字を発行してるかを語れ。」

相変わらず、どうでも良い事に拘るねぇ・・・・。ソーゾー君は。
それ、知ってどうするの ? 君が通貨発行権を握りたいとでも言うのか ?

まあいいや。そう言う事なら、私は世話焼き懐疑主義者だから、君に策を授けよう。
発行するとしたら、「ソーゾー君の顔を刷った紙幣」か。面白いから見てみたい気はするがねwww
単位はっと。紙幣も貨幣も「1ソーゾー」と言う単位になるな。
そうだった ! 日本円等との交換レートも決めないといけないね(てへぺろ)
なあ、ソーゾー君。君の家にプリンターがあるなら、パソコン上でデザイン創って、
君オリジナルの紙幣を-貨幣は金属加工の技術と資機材が要るから駄目だな-『創造』してみたらどうだ ?
オンリーワンの紙幣。自分だけのデザインの紙幣の『創造』だ。それで君は納得するだろ ?
ああ。陰謀論者が飛びつきそうな意匠も入れないと駄目だな。忘れる所だったぜ。
既存のデザインと重複しないようにしないといけないから、
「ピラミッドに輝く世界を見通す目」は、米国ドルに使われているから駄目だな。
そうだ。メーソンネタで、"コンパスにG"辺りなんてどうだ ?
2ちゃんに居るフリーメーソン陰謀論のファン達が泣いて喜ぶぞw
他にも"一つ目だけ入れる"ってのも良いね。色々考えてみろよ。
名づけて『君にも手に入る通貨発行権 ! 〜手作りオリジナル紙幣の創造法〜』(民明書房刊・ソーゾー君著)

・・・・・・・・・・・・・・・最も、何万枚刷ろうとも、それは実際には使えないけどなwww
ああ、面白かった。この話は次にも披露してあげるからね(はあと)


>知らないなら「何を根拠に否定しているのかを具体的に語れ。」
回答。君が"決済機能を有した数字を発行してるー"と言い続けて、それが何になる ? と考えるから。
私が此処の前スレに来た時から、それは疑問だった。
通貨を使っている私達は、それを誰が発行しているかを気になんてしちゃいない。
『その国・地域内で実際に使える通貨』であれば良い訳だ。
一体全体、誰が通貨を発行しているかを考えている者達なんて居るんだろうかね ?
居ないだろうな。君の周囲には居るのか ? それにしては君の論に賛同する者達が殆ど居ないのはなぜだろう ?

また、ソーゾー君は、発狂しているとか言い出すの ?

(雑談スレに間違ってこれを書いてしまったので仕切りなおし。)
          ↓
告知。このスレでの書き込みは明日以降になる。

182ソーゾー君:2012/12/27(木) 03:39:12 ID:eqw8KXb2
>>181

理論破綻お疲れ様・・

>>165-166←これに反論ねーんだな?

興味がない=知らないんだろ?

「知らないのに難癖つけていたキチガイ=懐疑主義者」

↑この認識で良いんだな?

>>165-166←これがお金の仕組み。

で・・議題に戻るぞ?

「足らない利子分を供給する為に経済成長をし続ける事は現実的に考えて可能か?」

↑答えろキチガイ。
俺は確信をもって不可能だと言っている。
そしてリビアは無利子で欧米日を遥かに越える水準の暮らしを国民が受けていた。

お前達=インチキ学問経済学をベースに語るキチガイの屁理屈は破綻してんだよ?

利子が必要と言うお前達の論が破綻してるのに有利子の経済システムが成り立つわけねーだろ?

お前らアホだろ?

183懐疑主義者@出先:2012/12/27(木) 09:49:55 ID:npvdL2Hw
>>182
「決済機能を有した数字がぁー、決済機能を有した数字がぁぁぁぁー(号泣」と、
火が付いた様に泣き喚いているソーゾー君のレスの何処に反論しろと ? www

・・・・・・・ああ。有ったよ。
>そしてリビアは無利子で欧米日を遥かに越える水準の暮らしを国民が受けていた。

君が意識的ないしは無意識的にスルーしているのだとは思うが、
『リビアは産油国である』と言う事実が有る。
全ての産油国がそうだとは言えないが、重要資源である原油の産出が可能なのは、
当該産油国の国民達を豊かに暮らさせるには充分なのだ。
よって、リビアもそうなのだろうという事は言える。

無利子なのは、『リビアがイスラム国の一つ』と言う事から来ている。
以前、君に教えてあげたよね ? 「イスラム経済」の話。
だから、リビアは無利子で居られた。今後もそうだろうよ。
この点はかなり重要なのに、ソーゾー君はスルーしているな ?
それとも、またいつもの様に、"そんな事は知っていたんだアホ・・"とか言い出すのか ?

>お前達=インチキ学問経済学をベースに語るキチガイの屁理屈は破綻してんだよ?

何処が ? そもそも、何時になったら、その"インチキ学問経済学"と知ったかの説明をしてくれるんだ ?
君は、前スレで碌に経済学者の姓名や資料も明かせなかったのに、何が「インチキ学問」だw

>利子が必要と言うお前達の論が破綻してるのに有利子の経済システムが成り立つわけねーだろ?

実際、有利子の経済システムも無利子の経済システムも成り立ってるしぃ(はあと)
その辺りはどう見ているのかな ? ソーゾーくぅんwww

またまた、発狂しているとか、見事な理論破綻だな、お前(ら)アホだろ・・とか言うのか ?
(君がこれらの言い回しを使えない様に、予想しておいてやったぞ。ありがたく思え。)

184ソーゾー君:2012/12/27(木) 12:55:58 ID:U32UAPJE
発狂したなw馬鹿丸だしw

185懐疑主義者@出先:2012/12/27(木) 14:22:43 ID:K68BY97U
>>184
私が予想しているレスの直下で、わざわざそれを使うなよ・・・・・・。www
最も、次からも同じ様にしていくつもりだ。
君の悪癖は、反論者に対して何かと罵倒をかましてくる事だ。
だから、それを使えないようにする為に、予想しておいてやるのである。
ソーゾー君。君が罵倒をすればする程、私が書く文末の予想は増えていくんだぞ。

186懐疑主義者@出先:2012/12/27(木) 19:35:54 ID:aTDeeLKg
では。ソーゾー君が来ない様なので、
いつもの告知をします。
次回のこのスレでの書き込みは明日以降になる。

187ソーゾー君:2012/12/28(金) 03:48:51 ID:x53/7G1Y
>>185

>>165-166

↑これが中銀と市銀が決済機能を有した数字を作る仕組みだぜ?
反論ねーんだな?違うなら説明しろよ?

説明しない=反論がない←これで良いんだな?

で・・議題に戻るぞ?
「足らない利子分を供給する為に経済成長をし続ける事は現実的に考えて可能か?」

↑成り立たねーよな?お前の主張は「放置=現状維持で成り立たせるしかない」だよな?

自爆お疲れ。

188ソーゾー君:2012/12/28(金) 03:51:04 ID:x53/7G1Y
無利子で成り立つことを認めたら経済学で語られる利子のメリットが大嘘と認めることになるぜ?

自爆お疲れ。

189懐疑主義者@出先:2012/12/28(金) 12:58:09 ID:lIkLUnWY
>>187
>説明しない=反論がない←これで良いんだな?
反論は何度もしているだろうが。それを読まない君が悪い。
そもそも、君の信じる妄想話ないしはおとぎ話の元ネタは何処から仕入れたんだ ?
欧州の銀行家与太話にしても、君の言うのは妄想だ。それ以外のなにものでもない。
私は信用しないね。キチガイの発想に過ぎない君の陰謀論的経済解釈は。
利子があっても良いじゃないか。銀行だもの。と言う事だ。

この頃、君に関して思うのは、
真面目な話、ソーゾー君は、本物の経済学者の個人ブログを捜して、
そこにコメ欄が有るのなら、君の持論を書き込んで来いよ。
此処でどんなに
「これが中銀と市銀が決済機能を有した数字を作る仕組みぃぃぃぃっっっーー !! 」と泣き喚いていても始まらんだろうが。
そうだ。全く以って、ソーゾー君は駄々っ子なんだよ。いい歳してなにやってんだよ・・・。
親に何か買ってもらえなかったからと、店舗の床に仰向けに寝転んで、泣きながら手足をジタバタさせている幼児だよ。

>「足らない利子分を供給する為に経済成長をし続ける事は現実的に考えて可能か?」

と言うおとぎ話なんですね。駄々っ子のソーゾー君w

>↑成り立たねーよな?お前の主張は「放置=現状維持で成り立たせるしかない」だよな?

現状で特に問題は無いからそのままにしていても平気なはずだ。では駄目なのか ?

>自爆お疲れ。

妄想&おとぎ話作成お疲れ。

>>188
>無利子で成り立つことを認めたら経済学で語られる利子のメリットが大嘘と認めることになるぜ?

無利子で成り立っている経済システムは有る。ただそれは私達の使う経済システムではないと言うだけだ。
それに何か問題でも有るのか ? 駄々っ子幼児のソーゾー君。

>自爆お疲れ。

妄想&おとぎ話お疲れ。


また、「自爆お疲れ」とか「キチガイ」「お前アホだろ ? 」「発狂」等などと言い出すのか ?
或いは改変コピペで対抗するのか ?

告知。このスレでの次回のレスは明日以降になる。

190懐疑主義者@出先:2012/12/29(土) 15:17:37 ID:cawW8Upo
今日は遅いな。ソーゾー君は。

191ソーゾー君:2012/12/31(月) 14:13:22 ID:dDBieTmk
http://kokkai-aa-yaruo.seesaa.net/article/274357699.html

↑懐疑主義者のお友達が自爆してるぜ?

192懐疑主義者@出先:2012/12/31(月) 16:09:53 ID:TZ1EV9lo
>>191
で、どこら辺が自爆なんだ ? 駄々っ子のソーゾー君w
寧ろ、ソーゾー君と同様の考え方を否定している様なんだがね ?
何でもかんでも「自爆」とか言えば済むと思ったら大間違いだぞ。

まあ、「信用創造」と言う言葉自体は存在していて、
そのまともな意味と解釈は正しかったという事だな。
資料提供してくれて、有難う。

193ソーゾー君:2012/12/31(月) 16:57:36 ID:dDBieTmk
>>192

間違った事書いてあるか?「無から有を創ってるわけではない」よな?

中銀と市銀の帳簿に記入された負債=決済機能を有した数字

↑間違ってねーよな?知っているのに知らないフリをするから理論破綻するんだぞ?

「ソーゾーは勉強不足」と批判し講釈垂れるが不利になると「知らない・興味ない・俺は気にしない」
と言って理論破綻をする。

194ソーゾー君:2012/12/31(月) 18:01:13 ID:dDBieTmk
>>192

カダフィの真実を知ってほしい

http://www.youtube.com/watch?v=aggieI4YAVw

↑お前はこれも妄想と一蹴するんだろ?
2チャン本スレで俺が言い続けてきたことだぜ?

195ソーゾー君:2012/12/31(月) 18:23:24 ID:dDBieTmk
>>192

http://www.youtube.com/watch?v=QHLrbz-t8CY

http://www.youtube.com/watch?v=9SJjj0KFQL8

↑お前が妄想と一蹴するネタだぜ?そりゃ元陰謀論者しか出てこねーわな・・
もう陰謀じゃねーからな・・

196ソーゾー君:2012/12/31(月) 18:46:58 ID:dDBieTmk
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=YEd0QOOm25A&NR=1

http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=Cz6Vj98H2gU&NR=1

http://www.youtube.com/watch?v=EpwW1KdKlOs

http://www.youtube.com/watch?v=UONHf5289j4

http://www.youtube.com/watch?v=_DynMSny1Ic

http://www.youtube.com/watch?v=w4lx1fwftIQ

197ソーゾー君:2012/12/31(月) 18:54:09 ID:dDBieTmk
http://www.youtube.com/watch?v=KQDhkwXli7A

↑キチガイ発狂ネタ

198懐疑主義者@出先:2012/12/31(月) 18:56:59 ID:K4cy2JRc
>>193
ソーゾー君が貼ったリンク先に有った内容の一部を引用してみる。

>( ̄∀ ̄) 信用創造で、「何もないところからお金が出来る」(ドヤァ

>(´・ω・`) この話は厳密にいえば嘘なんですよね。いや、言葉の解釈で嘘とも限らないんですが。
>( ゚д゚ ) どういうことだ?
>( ̄∀ ̄) wikipediaから定義を引用&解説してみるよ。

><信用創造>

>信用創造(しんようそうぞう、英: Money creation/Credit creation)は、銀行の貸出によってマネーサプライ(通貨供給量)が増加すること。あるいは、金融機関のおこなう「決済機能の提供」と「金融の仲介機能」が作用して信用貨幣が増加する機能を指す。銀行が貨幣経済において果たしている重要な機能のひとつ。

>概要

>銀行は預金を受け入れ、その資金を誰かに貸し出す。その過程で信用創造は発生する。以下は、そのプロセスの例である。
>1.A銀行は、X社から預金1000円を預かる。
>2.A銀行は、1000円のうち900円をY社に貸し出す。
>3.Y社は、Z社に対して、900円の支払いをする。
>4.Z社は、900円をB銀行に預ける。

>この結果、預金の総額は1900円となる。もともと1000円しかなかった貨幣が1900円になったのは、上記2.の結果として、Y社が900円の債務を負い返済を約束することで900円分の信用貨幣が発生したことになるからである。この900円の信用貨幣(預金)は返済によって消滅するまでは通貨(支払手段)としても機能する。このことはマネーサプライ(現金+預金)の増加を意味する。

>さらに、この後B銀行が貸出を行うことで、この仕組みが順次繰り返され、貨幣は増加していく。このように、貸出と預金を行う銀行業務により、経済に存在する貨幣は増加する。

>ソース:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E7%94%A8%E5%89%B5%E9%80%A0

>(`・ω・´) 赤字で強調したところをよーーーく見てください。
>( ̄∀ ̄) Y社が900円の債務を負い返済を約束することで
>( ゚д゚ ) Y社が銀行から借金したってことだな。

>(`・ω・´) そういうことです。信用創造で生み出されたお金とは「負債と常に同量である」のです。
>( ̄∀ ̄) だから、信用創造で「経済に存在する貨幣は増加する」という言葉は正しいけど、一方で、増加したのと同量の債務がバランスシートの負債の項に計上されるか、貸し借りの差し引きで補正される。

>(`・ω・´) この債務は、「返済によって消滅するまでは」存在し続けます。同時に債務と当量の信用貨幣もまた、経済に存在し続けます。
>( ̄∀ ̄) 債務が返済された場合、信用創造で生み出された信用貨幣も消滅する。これが信用収縮(デレバレッジ)。

続く。

199懐疑主義者@出先:2012/12/31(月) 18:57:51 ID:K4cy2JRc
>>193
続き。
>( ゚д゚ ) もすこし分かり易く説明してくれないか?
>(`・ω・´) では、上の”概要”の例をバランスシートで見てみましょう。分かり易く、X社は初め1000円の現金を持っているとします。

>1.A銀行は、X社から預金1000円を預かる。

>(`・ω・´) バランスシートで見てみると。

>A銀行:債務(借金)1000円 手持ち資金1000円
>X社:預金1000円 手持ち資金0円

>X社の預金+X社の手持ち資金−A銀行の借金+A銀行の手持ち資金=1000+1000-1000=1000

>2.A銀行は、1000円のうち900円をY社に貸し出す。

>(`・ω・´) バランスシートで見てみると。

>A銀行:債務(借金)1000円 手持ち資金:1000円−900円=100円 債権:900円
>X社:預金1000円 
>Y社:債務(借金)900円 手持ち資金:900円

>X社の預金−A銀行の債務(借金)+A銀行の手持ち資金+A銀行の債権+Y社の借金+Y社の手持ち資金=1000-1000+100+900−900+900=1000

>(`・ω・´)というわけで、初め1000円から変わらず1000円のままです
>( ̄∀ ̄) バランスシートで見ると貸し借りは常に初めの状態から変わってないわけさ。

>3.Y社は、Z社に対して、900円の支払いをする。

>(`・ω・´) バランスシートで見てみると。

>A銀行:借金1000円 手持ち資金:100円 債権:900円
>X社:預金1000円
>Y社:借金900円 手持ち資金:0円
>Z社:手持ち資金900円

>X社の預金−A銀行の借金+A銀行の手持ち資金+A銀行の債権-Y社の借金+Z社の手持ち資金=1000-1000++100+900−900+900=1000

>( ̄∀ ̄) これも初期のままの1000円で何にも変わってないね。

>4.Z社は、900円をB銀行に預ける。

>A銀行:借金1000円 手持ち資金100円 債権:900円 
>X社:預金1000円
>Y社:借金900円 手持ち資金:0円
>Z社:手持ち資金900円−900円=0円 預金900円
>B銀行:借金900円 手持ち資金900円

>X社の預金−A銀行の借金+A銀行の手持ち資金+A銀行の債権-Y社の借金+Z社の預金−B銀行の借金+B銀行の手持ち資金=1000-1000+100+900−900+900−900+900=1000

>( ゚д゚ ) 1000円のままやんけ!!
>( ̄∀ ̄) そういうことさ。一方、銀行にとっての借金=預金なので・・・。
>(`・ω・´) 預金総額”だけ”を見ると、A銀行に1000円、B銀行に900円の預金で合計1900円の預金総額ということになる。
>( ̄∀ ̄) この一連の銀行の貸し出し&預金預かり業務によるマネーサプライ(現金+預金)の増加を信用創造と言っているんだ(ドヤァ
>(`・ω・´) だから、「信用創造でマネーサプライは増える」が、貸し借りで相殺してみると、お金が無から増えるという表現は大間違いなのです。

と、言う事らしい。ソーゾー君。この何処が「自爆」なのか、説明してもらいましょうかね ?

200懐疑主義者@出先:2012/12/31(月) 19:01:44 ID:K4cy2JRc
>>194-195
動画リンクだけ貼って、ドヤ顔されてもなぁ・・・・・w
内容の説明が必要だね。それからまた貼ろうね。坊やwww

201ソーゾー君:2012/12/31(月) 20:03:43 ID:dDBieTmk
>>200

まだ知らないフリをするのか?
「中銀と市銀がどうやって決済機能を有した数字を創って貸してるのか書いてあるだろ?」

「書く行為が自爆なんだよ?」

>内容の説明が必要だね。それからまた貼ろうね。坊やwww

ずーっと説明してただろ?>>169見ろよ? >>147-149>>153-155に行くだろ?

202懐疑主義者@出先:2013/01/02(水) 17:47:35 ID:6vgxGsTg
>>201
>「中銀と市銀がどうやって決済機能を有した数字を創って貸してるのか書いてあるだろ?」
で、ソーゾー君。
私が貼った>>198-199レスの引用-と言うか記事そのものだが-を読んでないのか ?
あれこそは、「信用創造」について語る者達全てにとって必読の記事だ。
私だって、これが陰謀論者の作り出した与太だと思っていたんだから。
それがウィキぺディアにまで載っていると言うのを知った時は衝撃だったよ。

だから考えを改めた。陰謀論者と信奉者達の言う信用創造と、
まともな金融用語としての信用創造は違うものなのだと。「意図的混同トリック」だ。
地震兵器(兵器化された人工地震)の時は、このトリックを見破れたが、
金融とか経済に関しては殆ど知識が無いから、そうではなかったと言う事だな。

>まだ知らないフリをするのか?
これはそっくりそのまま、ソーゾー君にお返ししようw

>「書く行為が自爆なんだよ?」
またまた、「自爆しているー」かよ。プッ
レッテル貼りでは、何も変えられないぞ。ソーゾー君。

>ずーっと説明してただろ?>>169見ろよ? >>147-149>>153-155に行くだろ?
・・・・・・・・私は『動画の説明が必要だ』と言っているのだが ?
何で、君の自説の説明に話が行くんだよ ?

203ソーゾー君:2013/01/05(土) 11:50:43 ID:2u2jvqoE
>>202

俺はそのブログが間違ったことを言ってるとは一言も言ってないぜ?
「間違ったことは言ってないよ?合ってるよ?」と言ってるんだぜ?

あのさ〜なんも調べもせずに与太話と一蹴してたの?お前バカだろ?

ウィキに書いてあるどころか銀行から中銀から世界的機関の常識だよアホ・・
それにさーそんな屁理屈じゃ誤魔化せないぜ?俺の質問は
「中銀と市銀がどのように決済機能を有した数字を貸している=発行しているのか語れ」なんだからな・・

で・・これで設定上「中銀と市銀がどのように決済機能を有した数字を貸している=発行しているのか解ったよな?」

人工地震の話は人工地震のスレでやれアホ・・

新規ロムを騙すことばかりに終始してるが人工地震の時と同じやり取りで
お前が勝手に理論破綻して良く言えるな・・

お前は「地震学者の崇める地震学には人工地震を起こせるとは書いてないし
政府も主要メディアもそんな事は言ってないから人工地震は有り得ない」と言ってただけだ・・

1「ほぼ同時に三回揺れたメカニズムを語れ」
2「三回揺れたのに震源地が一つなのは何故?」

1の問いはいまだに答えられない・・2の問いは「地震学の定義ではそうなっているから問題ない。」と言うだけ・・

地震学者が「地下核実験を自然地震に偽装する技術が発明され見分けることが出来なくなった」と言っているのに
不都合な情報は与太話と一蹴する・・お前が信用するウィキに普通に書いてあるぞ?

204ソーゾー君:2013/01/05(土) 11:57:07 ID:2u2jvqoE
http://alisonn.blog106.fc2.com/?page=0

↑これ以外と人気があるblogだな・・
別に大したことは書いてないのに何でかな?

このblogのコメ欄に「現実は解りました・・どうしたら良いんですか?
打開策を具体的に語ってください?このまま諦めろと言うんですか?
具体的な癌告知だけして治療法は無しですか?原因が解れば治し方も解りますよね?」

↑この手の書き込みをすると当初はスルーで質問し続けるとコメ欄は大荒れになりますw

205量産型諜報部員:2013/01/05(土) 18:45:07 ID:x3/.H7Pg
http://www.youtube.com/watch?v=cNXEucYUFJ0

206懐疑主義者@出先:2013/01/06(日) 08:58:42 ID:N89uBXP.
>>203
>俺はそのブログが間違ったことを言ってるとは一言も言ってないぜ?
>「間違ったことは言ってないよ?合ってるよ?」と言ってるんだぜ?

では、これは何だ ?

>191 名前:ソーゾー君[] 投稿日:2012/12/31(月) 14:13:22 ID:dDBieTmk [1/7]
>http://kokkai-aa-yaruo.seesaa.net/article/274357699.html

>↑懐疑主義者のお友達が自爆してるぜ?

君は「自爆してるぜ ? 」と言っているな。
それとも、相手が間違った事を言っていないのに、
"自爆してる"とか言うのか ? ソーゾー君www
そして、それを受けた私のレス。

>192 自分:懐疑主義者@出先[sage] 投稿日:2012/12/31(月) 16:09:53 ID:TZ1EV9lo
>>191
>で、どこら辺が自爆なんだ ? 駄々っ子のソーゾー君w
>寧ろ、ソーゾー君と同様の考え方を否定している様なんだがね ?
>何でもかんでも「自爆」とか言えば済むと思ったら大間違いだぞ。

>まあ、「信用創造」と言う言葉自体は存在していて、
>そのまともな意味と解釈は正しかったという事だな。
>資料提供してくれて、有難う。

これが私のレス。しかし、私の反論を受けて、ソーゾー君はこんな事を言い出した。

>193 返信:ソーゾー君[] 投稿日:2012/12/31(月) 16:57:36 ID:dDBieTmk [2/7]
>>192
>間違った事書いてあるか?「無から有を創ってるわけではない」よな?
>中銀と市銀の帳簿に記入された負債=決済機能を有した数字
>↑間違ってねーよな?知っているのに知らないフリをするから理論破綻するんだぞ?
>「ソーゾーは勉強不足」と批判し講釈垂れるが不利になると「知らない・興味ない・俺は気にしない」
>と言って理論破綻をする。

明らかに言い訳をし始めている。その証拠に、

>194 返信:ソーゾー君[] 投稿日:2012/12/31(月) 18:01:13 ID:dDBieTmk [3/7]
>>192
>カダフィの真実を知ってほしい
>http://www.youtube.com/watch?v=aggieI4YAVw
>↑お前はこれも妄想と一蹴するんだろ?
>2チャン本スレで俺が言い続けてきたことだぜ?

>195 返信:ソーゾー君[] 投稿日:2012/12/31(月) 18:23:24 ID:dDBieTmk [4/7]
>>192
>http://www.youtube.com/watch?v=QHLrbz-t8CY
>http://www.youtube.com/watch?v=9SJjj0KFQL8
>↑お前が妄想と一蹴するネタだぜ?そりゃ元陰謀論者しか出てこねーわな・・
>もう陰謀じゃねーからな・・

>196 名前:ソーゾー君[] 投稿日:2012/12/31(月) 18:46:58 ID:dDBieTmk [5/7]
>http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=YEd0QOOm25A&NR=1

>http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=Cz6Vj98H2gU&NR=1

>http://www.youtube.com/watch?v=EpwW1KdKlOs

>http://www.youtube.com/watch?v=UONHf5289j4

>http://www.youtube.com/watch?v=_DynMSny1Ic

>http://www.youtube.com/watch?v=w4lx1fwftIQ

>197 名前:ソーゾー君[] 投稿日:2012/12/31(月) 18:54:09 ID:dDBieTmk [6/7]
>http://www.youtube.com/watch?v=KQDhkwXli7A
>↑キチガイ発狂ネタ

と、4レスに渡って、碌な説明もなしに動画リンクを貼り続けた。リンクの数は10本。
ソーゾー君の必死ぶりが良く解る。突如として、君が動画リンクを貼りまくった理由が、
言い逃れの為でないなら、一体なんだったんだろうな ?

207ソーゾー君:2013/01/06(日) 10:40:54 ID:0C/hF4VU
>>206

自爆発言=隠すべきことを自分で発言

↑これだぜ?お前の友達が「中銀と市銀がどのように決済機能を有した
数字を貸している=発行しているのかを語って自爆してるぜ?」と言っただけだぜ?

>>201で説明してるだろ?都合の悪い発言を無視して歪解させるなよ?
お前アホだろ?

お前は「中銀と市銀がどのように決済機能を有した数字を貸している=発行しているのか?」
を知らないのに与太話と言って一蹴してたが
それはおかしな話だわな・・俺は「俺の主張が違うと言うなら中銀と市銀がどのように
決済機能を有した数字を貸している=発行しているのかを語れ」と言っているのだからな・・
俺の主張を与太話と言っていたと誤魔化してるが
「俺の主張を与太話と言い違うと言うなら中銀と市銀がどのように
決済機能を有した数字を貸している=発行しているのか語れ」と質問されてるんだから誤魔化せないぜ?

結果的に解ったことは「お前は知らないのに根拠なく与太話と一蹴し仲間のブログを事実と認め知ってしまったw」

さて・・先に進むけど良いかね?
「中銀と市銀がどのように決済機能を有した数字を貸している=発行しているのか?」は理解したんだよね?

208懐疑主義者@出先:2013/01/06(日) 15:24:07 ID:vRowgn2Q
>>207
>自爆発言=隠すべきことを自分で発言
>↑これだぜ?お前の友達が「中銀と市銀がどのように決済機能を有した
>数字を貸している=発行しているのかを語って自爆してるぜ?」と言っただけだぜ?

今更感の漂う説明だな。ソーゾー君www
最初に君が「自爆しているぜ ? 」と『だけ』言った時、私は反論した。
しかし、今の様な説明ではなかった。
ソーゾー君の今の発言は後付けの言い訳だね。
外付けHDDの様に、後から幾らでも言い訳を増設出来ると考えているのか ? w

>>>201で説明してるだろ?都合の悪い発言を無視して歪解させるなよ?
>お前アホだろ?
無視はしていないぞ。>>202レスで反論している。

>結果的に解ったことは「お前は知らないのに根拠なく与太話と一蹴し仲間のブログを事実と認め知ってしまったw」
そもそも、仲間などではないんだが・・・・・・・。
そして、あの記事は、君の様な信用創造陰謀論とでも言うべき考え方を批判しているものだ。
幾ら君が"中銀と市銀がどのように決済機能を有した数字を貸している=発行しているのかぁぁぁーーーー ! !"と泣き喚いても、
現実は変わらない。ソーゾー君の「十二項目」は実行できないぞ。
あれは余りにも、極論過ぎるからだ。日刊ゲンダイの熱心な読者なら納得するかもしれんがねwww

209ソーゾー君:2013/01/06(日) 19:20:31 ID:SR4WClkg
>>208

諦めろ発言を言ってしまったな・・

十二項目は極論ではない。当たり前のことが書いてあるだけ・・
現在の状態が異常なだけだ・・

これでお前は「中銀と市銀がどのように決済機能を有した数字を貸し付けている=発行しているか
理解したんだよな?」

陰謀論もクソもないぞ?俺は事実を語り与太話と一蹴するお前に質問してるだけだぜ?
「俺の主張が間違ってるというなら中銀と市銀がどのように決済機能を有した
数字を貸し付けている=発行しているかを語れ」と言ってるだけだぜ?

中銀も市銀も実在しているぜ?与太話でも陰謀論でもない

1日銀は政府から切り離され独自性を維持し金融政策は国家に属さないBISで勝手に決められている。
2そしてBISのオーナーは私立銀行群のオーナー=欧州の銀行家である。
3日本の市銀のオーナーは例外なく欧州の銀行家である。

↑これは与太話でも陰謀論でも無く事実だぜ?

そして中銀と市銀がどのように決済機能を有した数字を貸し付けている=発行しているかを語っただけ。

そして本題の「足らない利子分を供給する為に経済成長をし続けることは現実的に考えて可能か?」
も現実を見て可能か?と聞いてるんだぞ?資源も国土も有限なんだぞ?

与太話を語ってるのはお前が崇める電力会社・経済学者なんだぜ?

俺は事実=現実しか語らんぞ?

210ソーゾー君:2013/01/06(日) 23:06:39 ID:whleZ7hA
http://alisonn.blog106.fc2.com/blog-entry-378.html#comment_top

↑このブログに>>204で書いたことを書き込んだら速攻削除されたw

ブログを書いているのに「個人では変えられないし伝えても意味がない」とコメ欄に書き込むw

書く内容は「世界支配は完了しているから諦めろ」だ・・レベル低すぎ・・

211ソーゾー君:2013/01/06(日) 23:20:09 ID:whleZ7hA
http://alisonn.blog106.fc2.com/blog-entry-378.html#comment_top

>アメリカ、中国、ロシア、韓国、北朝鮮、イラクとか、全部同じ勢力が仕切っているわけで、
>ネグリが主張するとおり、支配は一元化されているのだと思いますよ。

↑このブログ主のあからさまなロックロス対立論ベースのコメントに質問もしたw

欧州はどの勢力が仕切ってるんですか?

ロシアは中銀と市銀と地下資源を殆ど国有化し国益派のプーチンが主導権を握ってますよ?
中国は共産党=国益派と香港華僑=売国派が争っている状態で支配できてませんよ?
北朝鮮は昔は孤立していて利害関係の一致で手を結んでいましたがロシアのプーチン派が
ロシアの主導権を握ってからはコントロール不能ですよ?
イラクではなくイランですよね?アフマデネジャトはイスラエルと争わないように舵取りしてますよ?
イスラエルを敵視させようとイスラム教徒を煽っているのは最高指導者のハメネイで
穏健派のアフマデネジャトはハメネイに批判されていますよ?

↑こんな書き込みをしたら即削除・・陰謀論者は中身スカスカだから困るよねーw

212信用第一、:2013/01/07(月) 12:45:42 ID:M0WfWND6
信用第一、
良い品質、低価 格は
 私達の勝ち残りの切り札です
http://ytt.me/mXHr82
http://ytt.me/AI6lJ
http://ytt.me/NkuE7

213懐疑主義者@出先:2013/01/07(月) 14:16:33 ID:T6e0xdVM
>>209
>諦めろ発言を言ってしまったな・・

今のままのあれでは、実行できないだろうと言うだけだよ。
諦めろなんて言っていないじゃないか。何処を読んでいるんだ ?


>十二項目は極論ではない。当たり前のことが書いてあるだけ・・
>現在の状態が異常なだけだ・・

当たり前とは思えない。君の現在の経済システムと政治・官僚達への憎悪。
これしか書いてないじゃないか。
美辞麗句の飾りをとっぱらい、剥き出しになっている共産主義思想そのものじゃないか。

>1日銀は政府から切り離され独自性を維持し金融政策は国家に属さないBISで勝手に決められている。
>2そしてBISのオーナーは私立銀行群のオーナー=欧州の銀行家である。
>3日本の市銀のオーナーは例外なく欧州の銀行家である。

まあ、銀行の経営者の別名は「銀行家」だから、名称そのものは間違いではないんだが・・・・。
君が此処で"欧州の銀行家"に限定するのが不明だ。

>1日銀は政府から切り離され独自性を維持し
「独自性を維持し」ているのは良い事じゃないか。特定の勢力に支配されていないと言う事だから。

>金融政策は国家に属さないBISで勝手に決められている。
君にちょっとした質問だ。BISが国家に属していたら良いのか ?
ソーゾー君の言い分だと、そうなるからなぁ。
つまり、ソーゾー君は、全経済システムの国有化を望んでいると。こうなるね。

>そして本題の「足らない利子分を供給する為に経済成長をし続けることは現実的に考えて可能か?」
>も現実を見て可能か?と聞いてるんだぞ?資源も国土も有限なんだぞ?
何で、突如"資源も国土も有限なんだぞ ?"が出て来るんだよ ? 意味が解らないぜ。
足らなかったら足りるようにすれば良いだけだと思うのですが ? ソーゾーちゃんw

>与太話を語ってるのはお前が崇める電力会社・経済学者なんだぜ?
おいおい・・・・・・・・。何を言っているんだ ?
それはひょっとしてギャグで言っているのか ? (AA略)


>>210
ブログタイトルに「独りファシズム」なんて付けているブログの管理人が、
公平に意見を聞くとでも思っているのか ?
甘いねぇ・・・・・。ソーゾー君もw
まあ、君が、かってホロン部の一員であった"洗濯機御大"の様に、
敵であっても意外と好かれていると言う部分が有ったのなら、
ファシストである、件のブログ主-タイトルにあの様に付けている位だから-にも、
君が書き込んだコメが一定の理解は得られて、残ったかも知れないが。

>>211
何やってんの・・・・・。
いきなりかましちゃ駄目だよ。
じっくりと議論して、ちょっとずつこっちの立場を明らかにしないと。

ソーゾー君だって、
持論の「ロックロス対立論否定」が大抵の陰謀論信奉者達に反発を呼ぶ事くらい、
知っていた筈じゃないか。前スレでその様な事を言っていたからな。
私がそれを憶えていないとでも思ったか ? 甘いよ。ソーゾー君。

214☆マイ☆:2013/01/07(月) 21:08:12 ID:ZfLAH8Gc

このおっちゃんの攻略法めちゃスゴいょ(^^)

見て損ないのでリンク貼っておきますね♪

http://roulette.utun.net/

215量産型諜報部員:2013/01/13(日) 06:24:15 ID:s5gN1fKE
ソーゾー君は赤軍残党だろ。

216ソーゾー君:2013/01/14(月) 20:24:39 ID:8/oY8Ijc
>>215

赤軍=統一協会=自民党=ネトウヨ=右翼←これ常識だぜ?
どう考えても懐疑主義者だぜ?

無茶振りしすぎ・・常に二人三脚じゃないと工作できないんだな…

二人三脚で歩いたり走ったりするのは大変だろ?
一人で歩く俺に付いて来れるわけねーだろ・・
しかも俺やROM見てバック♂走して勝手に転けて発狂するからキチガイと言われるんだよ?

217ソーゾー君:2013/01/14(月) 20:28:42 ID:8/oY8Ijc
懐疑はクビになったのか?それか厳重注意されて作戦会議かな?
となると覇王丸もまた暫くダンマリか?

ブログに逃げる気かな?wブログが進ならそれも良しw

218ソーゾー君:2013/01/15(火) 17:41:58 ID:v2QNQD.6
力の金閣さん

どうしたら彼等の計画を止められるんですか?

2013/01/1517:38編集URL

↑また消されるとあれなんでコピーしときますね。

219ソーゾー君:2013/01/15(火) 23:04:08 ID:E/wkSIwc
http://alisonn.blog106.fc2.com/blog-entry-382.html#comment710

↑さてどう誤魔化すかな?「考えてない」らしいw苦しい言い訳だな・・
つまり商売って事になるよな?馬鹿丸だし

↓止めにもう一書き込み

では今日から考えていきましょう。
その程度のことはかなり前からいろんな人が語り伝えています。
そして現在は誰でも知っています・・何故その先に進もうとしないのですか?
貴方の目的は?何がしたいのですか?

彼等の目的を知っているんですよね?彼等は飢餓と疫病で最低約50億人頃します。
日本列島は54基有る原発に汚染され物流は止められ皆頃しです。
指を加えて待つんですか?

2013/01/15(火) 22:55:04 | URL | 力の金閣 #8iCOsRG2 [ Edit ]

220ソーゾー君:2013/01/15(火) 23:10:42 ID:E/wkSIwc
もう一つ質問します。

貴方は何を思って記事を書いてるんですか?
自宅にガソリンをかけられてるんですよね?何もしないんですか?

2013/01/15(火) 23:07:46 | URL | 力の金閣 #8iCOsRG2 [ Edit ]

↑もう一太刀入れてみましたw死んだフリは通じませんよ?何回も刺しますから・・

221ソーゾー君:2013/01/15(火) 23:14:44 ID:E/wkSIwc
http://www.amazon.co.jp/dp/4864710368/ref=as_li_qf_sp_asin_til?tag=tyorita-22&camp=243&creative=1615&linkCode=as1&creativeASIN=4864710368&adid=0H4V3HE1PT9RPNJZ8EEJ&&ref-refURL=http%3A%2F%2Falisonn.blog106.fc2.com%2F%3Fno%3D382

↑コイツ本出版してんのかw「クソ役人に許可されて書いてるだけの筋金入りの作家か・・」

222ソーゾー君:2013/01/15(火) 23:21:45 ID:E/wkSIwc
だからロックロス対立論をベースに語りロス茶を避けるわけか・・

下らん・・文体で胡散臭いと思ったが本を出版してるとわな・・

ベースがロックロス対立論だから真実すら語ってないのに何で人気有るのか疑問だったが
納得した・・「副島一派」だ・・

223ソーゾー君:2013/01/16(水) 00:37:33 ID:fHCuh7yU
http://alisonn.blog106.fc2.com/blog-entry-382.html

↑綺麗サッパリ削除ダスw

224懐疑主義者@出先:2013/01/16(水) 16:51:57 ID:NVvytDeQ
>>223
荒らしと思われたから削除されたんだろうよ。
ブログによってはそう言う事がある。
そこも例外じゃなかった訳だ。

ソーゾー君。「縦読み」でコメントを書く事は出来ないのか ?
「斜め読み」でも良いぞ。普通は削除されない。
ブログ主がねらーで無い限りはな。

225懐疑主義者@出先:2013/01/16(水) 16:53:59 ID:NVvytDeQ
告知。次回のこのスレでの書き込みは明日以降になる。

226ソーゾー君:2013/01/16(水) 18:26:55 ID:zOpZoScY
>>224

あの書き込みの何処が荒らしなんだよ?

「考えたことがないので解りません」
「では今日から考えていきましょう」
「自宅にガソリンが掛けられてるのになにもしないんですか?」と言っただけだが?

て言うかーあのブログ主は与太話を話してるの?

アレって事実なの?違うよね?
ロックロス対立論とか自民党が日本を破壊するとか原発で日本は汚染されるとか言ってたよ?

頑張って擁護してみな?

227懐疑主義者@出先:2013/01/17(木) 02:49:23 ID:E3LlHpBo
>>226
・・・・・・一体全体、私が何時、そこを擁護なんてしたって言うんだ ?
『ブログ主の考えとしてはそう見られている』と言うだけの忠告じゃないか。
ソーゾー君の弱点の一つが解ったよ。
"相手の出方や考えを、自分がその相手だったらどうするかと言う視点で考えられない。"
これだな。こうした考え方が苦手なんだろう。君は。

君は「陸士」をやっていた筈なのに、「敵だったらどう攻めてくるか ? 」を考えたり、
その様な発言や指示を上官達から聞いたりはしなかったってのか ?
陣地を作る時は特にそうらしいぞ。攻めてくる事を考えて野戦築城をやるんだから。

まあ、ソーゾー君の発言で解ったのは、
君が書き込んでいたブログ側は、
『主の考えに賛同しないコメを削除する性質が有る』のだな。
私が書いても削除されるか、そこの常連を使って叩かせるだろう。

多分だが、そのブログ記事になっていたガソリンかけられた云々の話は嘘だね。
ソーゾー君のコメを削除したのがその証拠さ。
本当に有った事なら、削除はしないだろう。しかし嘘が常連達にばれるのを怖れ、
君のコメを削除した。って所だろうな。

陰謀論信奉者ってのは、自説に信憑性を持たせる為に、
「圧力与太話」とでも呼べそうな話をして、"この様に狙われているから真実なんだ"とやる。
だが、それは与太話ないしは嘘と言って良い。

他のソーゾー君のコメ削除は、単にそれが突っ込みだったから。
私も-君も知っていると思うが-「日本総合研究ブログ」等の反日ブログでやられた。
だから、君が悔しがるのは解るよ。悪意無く書き込んだのだろうからな。

なお、ロックロス対立論とか自民党云々や原発云々の話は否定するよ。
そもそも、原発賛成派の私が何が悲しくて反/脱原発を擁護しなくてはならないんだ ?

ロックとは「ロックフェラー」の事で、ロスとは「ロスチャイルド」の事だろう。
対立はしてない筈なんだよ。両家には長年の交流が有ると言う記事を去年読んだ。
友好的な交流をしている両家が対立しているなんて話は、何処から出たのだろうね。

その意味ではソーゾー君の言うのは正しい。少なくともこれだけは。

228懐疑主義者@出先:2013/01/17(木) 14:22:01 ID:AUrHBPzI
告知。次回のこのスレでの書き込みは明日以降になる。

229レフト横浜:2013/01/19(土) 12:27:40 ID:/w8dHhJc
ケンヂ君〜

まだ寝てるのか?

こっちのスレの方が面白いから上げとくね

230ソーゾー君:2013/01/19(土) 19:01:36 ID:MUVPu9y6
>>227

荒しじゃねーだろ?憶測で物言うなカス

一次資料は提出しないは憶測で屁理屈言って持論撤回するはなにがやりたいんだ?

理論破綻するとノラリクラリモードに入るのは規定路線だな。

俺はあのブログ主が90%以上の嘘に10%未満の真実を混ぜて語っている事は知っているが
その事には触れずに意見を聞くために質問しただけ。

ソ「彼等の計画を止める方法はないんですか?」
主「考えた事がないので分かりません。」
ソ「では今日から考えていきましょう。その程度の事は既に大勢の人が語り知っています。」
ソ「自宅にガソリンがかけられているのに何もしないんですか?」

↑これはどう考えても荒らしにはならんぞ?

お前はあからさまな荒しだがな・・コシミズとネトウヨのジャレ合い茶番劇と同じた・・

お前は安部政権になってからネトウヨ丸出しだから茶番丸出しになってるわな・・

あんな工作員丸出しのブログに書き込む価値なんかねーよ・・

231ソーゾー君:2013/01/19(土) 19:07:20 ID:MUVPu9y6
さて・・本題に戻るか・・

「反論者は証明する義務なはい」というルールで行くんだな?
つまりお前は今までそしてこれからも一度も証明せずに否定をし続けるんだな?

実際は「反論」すらしていない・・だから俺は何回も質問している。

俺はお前の意見を聞いているんだぞ?

本題に戻るぞ。

「中銀と市銀がどのように決済機能を有した数字を発行しているのか知っているなら語れ。」

知らない=反論できない=否定をしていただけ。

↑こうなるぜ?

答えたら俺は反論するぜ?w

まー頑張って屁理屈を考えてなさい

232懐疑主義者@出先:2013/01/21(月) 11:47:33 ID:Gl66WxPw
>>230
>荒しじゃねーだろ?憶測で物言うなカス

だから、私のレスをきちんと読もうな。ソーゾー君。
私は『この件に関しては』君の言い分の方が正しいと考える。

なぜなら、あのブログ主が言う事が本心からのものなら、
ガソリンかけられているのに何もしないのはおかしいし、
「ロックロス対立論」だって間違っている。

前に述べた様に、両家には友好的な交流が有るのだから。
対立と言うよりはライバル関係にあると言う方が正しいだろう。
そのビジネスの場でのぶつかり合いを、対立と勘違いしたお馬鹿さん達が居ると言うだけさ。

>お前は安部政権になってからネトウヨ丸出しだから茶番丸出しになってるわな・・

で、仮に私がそのネトウヨとやらだとして、ソーゾー君にとって何か不都合が有るのか ?

>あんな工作員丸出しのブログに書き込む価値なんかねーよ・・

会社員は丸出しではないと思うがね ? w

>>231

>「反論者は証明する義務なはい」というルールで行くんだな?
>つまりお前は今までそしてこれからも一度も証明せずに否定をし続けるんだな?

またまた、ソーゾー君の悪癖だ。
『自身に寄せられた反論者の意見を濃縮し、切り貼りして極論化する。』
私のレスをきちんと読んでいないだろ ? 君は。

>俺はお前の意見を聞いているんだぞ?

君こそ、私の意見を聞く気が有るのか ? 意図的に極論化して理解している様だが。

>「中銀と市銀がどのように決済機能を有した数字を発行しているのか知っているなら語れ。」

私の手元にある千円札を見てみよう。
表の面に書いてあるな。
発行名義は「日本銀行」。印刷は「国立印刷局製造」となっている。
さて、一体、何処に"中銀と市銀"が出てくると言うのだろう ?

ソーゾー君も、日本円であればどれでも良いから、
一度、自分の手元の紙幣を良く見てみろ。
君にとっての敵を知らないと駄目だからな。そうした方が良いと思う。

233ソーゾー君:2013/01/21(月) 17:37:11 ID:sdzEabNU
>>232

なに持論撤回してごまかしてるんだ?>>224の発言の事を言ってんだよチンカス。

え?ロックとロスはライバル関係?それがお前の論なんだな?

反論するぜ?「反論者は証明する義務はない」ルールで行くんだよな?

撤回するならあの質問にも答えなければならなくなるぜ?w

二段構えの嘘を吐くなよ?ロックロス対立論もロックロスライバル関係も大嘘。

「ロックフェラー財団=ロックフェラー系企業のオーナーはロスチャイルド」

↑これがお前の論に対する俺の反論。

つまり俺は反論者となりましたw
懐疑ルールで行くなら証明しなさい。
撤回するならあの質問に答える義務が発生しますw

どっちか選べドチンカス。

234ソーゾー君:2013/01/21(月) 23:22:14 ID:sdzEabNU
>>232

紙幣のはなしはしていない。
中銀と市銀は紙幣を発行していると言うのかね?
銀行が抱えてい負債や預金額分の紙幣が発行されていると言うのか?
国債発行残高分の紙幣が発行されていると言うのか?

もう一度質問する。

「中銀と市銀がどのように決済機能を有した数字を発行しているのか知っているなら語れ」

紙幣と中銀と市銀が創る数字を意図的混同させてROMに訴えかけるなよ?

お前がROMを見て行動しているのがばれるぞ?

235懐疑主義者@出先:2013/01/23(水) 00:40:14 ID:7V2KokvQ
>>233
やっぱり、ソーゾー君には読解力が欠如しているようだな。
私のレスをきちんと読めない様だし。

>え?ロックとロスはライバル関係?それがお前の論なんだな?

この対立論を言う者達は、それが理解出来ていないと言う意味だ。
なぜなら、両家には長年の友好的交流が有ると言うんだよ。
そうするとな、対立している訳が無いとなる。結論としてはな。

ソーゾー君が批判する対立論者達の言う事の源泉を考えると、
ライバル関係を誤認したと言う解釈にならざるを得ない。
これしか考えられないじゃないか。連中の言う事の内実は。

最も、私は対立論を否定するが。理由は既に述べた。

>二段構えの嘘を吐くなよ?ロックロス対立論もロックロスライバル関係も大嘘。

だから、ソーゾー君の言うのは『この件については正しい』と言った筈なんだが ?
大嘘とは言わないまでも、対立論は与太話だね。
読解力の無いソーゾー君向けに言いなおしてみよう。

『ソーゾー君の言う事に今回は賛成する。』って事だ。
此処まで言わないと理解出来ませんか ? 頭の良い筈の君には。


>>234
>紙幣のはなしはしていない。
>中銀と市銀は紙幣を発行していると言うのかね?

では、ソーゾー君に質問するぞ。
君の言う「決済機能を有した数字」とは何の事か説明してみるが良い。
紙幣が通貨でなかったら、それは一体何なのだろう ?

>紙幣と中銀と市銀が創る数字を意図的混同させてROMに訴えかけるなよ?

何がROMだよ。
そもそも、こんな過疎板を見に来る人達なんてそんなには居ないだろうよw

意図的混同をしているのは君じゃないか。ソーゾー君。

236ソーゾー君:2013/01/23(水) 18:00:41 ID:.gJiTwsk
>>235

質問してるのは俺だアホ。

紙幣が通貨?そんなもん当たり前だろ?

中銀と市銀が発行した決済機能を有した数字と同額の紙幣が存在してると言うのか?

中銀と市銀が紙幣を発行してるんだな?

質問に何一つ答えずに質問するなよ?

237懐疑主義者@出先:2013/01/24(木) 14:56:11 ID:790Om3w6
>>236
>紙幣が通貨?そんなもん当たり前だろ?

今更そんな事言ってもな。甘いよ。ソーゾー君。

>紙幣のはなしはしていない。

君は>>234レスでこう言っていた。
私の指摘した部分を全くスルーしているとしか思えないんだが ?


>中銀と市銀が発行した決済機能を有した数字と同額の紙幣が存在してると言うのか?

また、「決済機能を有した数字」かよ。だからそれが通貨なんだよ。
単に数字だけが流通している訳じゃないんだぞ。
君は元々、二つしかないものを無理に三つにしているんだ。

ソーゾー君の言い分だと、
通貨とは別に「決済機能を有した数字」と言うのが流通している事になる。
だとすると、"通貨が三つ有る"と言う事になる。
通貨は紙幣と貨幣に分けられるから、これは三番目の通貨って事になるね。
それで良いんだな ? 君としては。

238ソーゾー君:2013/01/24(木) 15:04:46 ID:CyjqAmaE
>>237

屁理屈言ってないで質問に答えろ。

「中銀と市銀が紙幣を発行してるんだな?」

↑先ずこれに答えてみ?

239懐疑主義者@出先:2013/01/24(木) 15:50:29 ID:790Om3w6
>>238
>「中銀と市銀が紙幣を発行してるんだな?」

手元の千円札の両面を見る限り、
「日本銀行券」、「日本銀行」、「国立印刷局製造」としか書いてないな。
だから発行は日本銀行なんだろうね。

市銀については何も書かれていないな。
そうすると、日本銀行のみが紙幣を発行していて、
印刷は国立印刷局がやっているとなる。
日本銀行は中央銀行なので、"中銀"と言うのがこれだね。

現行の紙幣は第一次資料と言えるだろう。君は否定するだろうがな。

240懐疑主義者@出先:2013/01/24(木) 16:35:51 ID:790Om3w6
告知。次回のこのスレでの書き込みは明日以降になる。

241ソーゾー君:2013/01/24(木) 20:46:10 ID:Y8gE5Zss
>>239

その根拠のない憶測が答えなのか?

具体的に市銀と中銀がどのように紙幣を発行しているのか語れよ?
お前のお友達のブログを晒して問いただしますよ?

紙幣を見ると「国立印刷局が日本銀行券を発行していることは解る」
全てはお前の根拠のない憶測である。

もう一度質問するぞ?お前が認めたブログももう一度晒す。

242ソーゾー君:2013/01/24(木) 20:51:41 ID:Y8gE5Zss
>>239

http://kokkai-aa-yaruo.seesaa.net/article/274357699.htm

↑これ間違ってるかね?>>202で壮大な自爆してまだ白を切るのかね?

lもう一度しつもんするよ?

「中銀と市銀が紙幣を発行しているというのかね?」

243ソーゾー君:2013/01/24(木) 21:04:11 ID:Y8gE5Zss
>>239

>>191←このブログは嘘言ってるのかね?>>202では知らなかった事を暴露してるけど?
根拠なく否定してたことを>>202で認めて自爆したのに
まだそんな屁理屈言って誤魔化すのかね?根拠のない憶測を語るなよ?
「知らないなら知らないと言えアホ」

もう一度質問するぞ?

「中銀と市銀が紙幣を発行しているというのならの具体的にどのような手順で作っているのか語れ」
国立印刷局に依頼して刷ってもらうのかね?

「知らないなら知らないと言え」
「与太話では済まんぞ?」

244懐疑主義者@出先:2013/01/25(金) 16:44:25 ID:yFdSCt7U
>>241
>具体的に市銀と中銀がどのように紙幣を発行しているのか語れよ?
>お前のお友達のブログを晒して問いただしますよ?

またまた、根拠無き認定の始まりだwww
関係ないのに、「お前のお友達のブログ」とか妄想しているんだからなぁ・・・。

>紙幣を見ると「国立印刷局が日本銀行券を発行していることは解る」
>全てはお前の根拠のない憶測である。

ソーゾー君は「現行紙幣と言う物証」は認めない訳だな ?
と言う事は、こうなるね。
"全てはお前の根拠の無い憶測である。"
どうだね ? これは君のレスから取った。

>>242
>「中銀と市銀が紙幣を発行しているというのかね?」
発行しているのは日本銀行。印刷しているのは国立印刷局。
これ以外の誰かが日本国紙幣を発行しているとしたら、それは偽札だな。
君は矢鱈に"中銀と市銀"とセットにして語るが、
紙幣の発行をしているのは日本銀行だけだ。市中銀行には出来ないぞ。

で、ソーゾー君がそのリンクを幾ら晒しても、
君の考えが間違っていると言う証明をし続けるだけだぞ。

>>243
>「中銀と市銀が紙幣を発行しているというのならの具体的にどのような手順で作っているのか語れ」
>国立印刷局に依頼して刷ってもらうのかね?


むう・・・・・。ソーゾー君は私のレスをちゃんと読んでいたのかな?
君の言う説を否定している訳だが。
もしかして、ソーゾー君は、"銀行を全て一緒くたにしている"のではあるまいな ?

告知。このスレでの書き込みは明日以降になる。

245ソーゾー君:2013/01/25(金) 18:28:47 ID:mLh.4ipU
>>244

一緒くたにしてるのはお前だろ?

紙幣と銀行が発行する決済機能を有した数字を一緒くたにして誤魔化してるのはお前だろ?

知らないと言って逃げ回ってたのに逃げられなくなると講釈キャラになる・・

俺は語れと言ってんだぞ?質問に質問で返すことばっかやってるから相手にされねーんだよ?

違うというなら語らんかい。

246レフト横浜:2013/01/26(土) 09:47:26 ID:A/odX4AQ
預金=通貨で預金が通貨になるって事を何で、こんな回りくどい
言い回しで詰問してるんだ?

預金は決済機能を有した数字、通貨はコンビニで使われる交換道具w

市銀は自由裁量で預金を作る、それは融資という形態の信用創造って事。

247懐疑主義者@出先:2013/01/26(土) 12:55:02 ID:EDClrhBg
>>245
>知らないと言って逃げ回ってたのに逃げられなくなると講釈キャラになる・・

・・・・え ? 「語れ」と言ったのは君だぞ。ソーゾー君。
今も、君はこう言っているからな。

>俺は語れと言ってんだぞ?質問に質問で返すことばっかやってるから相手にされねーんだよ?
>違うというなら語らんかい。

さて、私は説明した。君の言い草で言うなら「語った」のだが ?
それを"講釈キャラになる"とか言うんだからなぁ・・・・。

まあ、ソーゾー君は『自分の気に入る答えを反論者がするまで質問し続ける』のだろう。
ソーゾー君流のジャイアニズムと言う訳だw

248懐疑主義者@出先:2013/01/26(土) 12:57:27 ID:EDClrhBg
>>246
「信用創造」は有る訳です。実在する経済用語ですからね。
ソーゾー君が私の仲間と勘違いしているブログとかウィキに書かれているように。

ですが、何を思ったのか、陰謀論信奉者達は、これを陰謀だと言い出した。
解釈が捻じ曲がっているからそうなるんでしょうね。

249ソーゾー君:2013/01/26(土) 16:57:07 ID:gzQWz15M
>>248

「陰謀論だー妄想だー」と否定しているのはお前だぜ?

ねじ曲げてあると言うなら説明しろと言ってんだよ?

俺は構造=仕組みを話してるだけだぞ?
どうやったら陰謀論に繋がるんだ?

「中銀と市銀がどのように決済機能を有した数字を発行しているのか?」

↑これを語れと言ってるだけだ。

「中銀が紙幣を発行している!市銀は知らない」とお前は言っているが事実なら構造=仕組みを説明してみろ。

何でもかんでも陰謀論と一蹴してるから理論破綻する・・
陰謀論者はお前だぜ?
陰謀論者は「信用創造=中銀と市銀がどのように決済機能を有した数字を発行しているのか?」には触れないぜ?

陰謀論者はお前と同じように否定するぜ?

250ソーゾー君:2013/01/26(土) 17:27:48 ID:gzQWz15M
>>246

それらの説明を全て否定したから「違うというなら語れ」と言ってるだけだアホ。

それらの事を語り説明しお前をボコボコにしたのは俺だぞ?

お前は「この権限を国家に属さない民間人にこのまま独占させるべき!」と言って理論破綻して逃亡したよな?

懐疑はこれを「与太話!」「陰謀論!」「妄想!」と言って必死に逃げて延命してるだけ。

中銀と市銀がどのように決済機能を有した数字を発行しているのかを語れば
「この権限を国家に属さない民間人に任して言いと思うのか?」で終了するからな・・

安部政権発足で立場上ネトウヨ丸出しになった現在は言えないわな・・

251レフト横浜:2013/01/26(土) 21:57:22 ID:A/odX4AQ
ケンヂ君、オレは横浜ライトとは別人だから気にスンナw

252ソーゾー君:2013/01/27(日) 07:41:46 ID:levS87/w
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130126-00000109-jij-int

↑飼い犬安倍の忠誠心には呆れるな・・

253ソーゾー君:2013/01/27(日) 07:43:01 ID:levS87/w
>>251

都合が悪くなると別人宣言か?

「言ってる事が同じだから意味無いぜ?」

254量産型諜報部員:2013/01/27(日) 14:25:50 ID:u4EXSRRQ
>>252
やっぱり茶番だったのかな?
少しだけ期待した自分が馬鹿だった

255ソーゾー君:2013/01/28(月) 01:07:16 ID:HkTKky2Y
>>254

民主党時代からデフレ円高不景気維持していた日銀に要求してただろ?
民主党が要求しても「BISで決まった政策だからこのままデフレ円高で行く!」と日銀は拒否してただろ?
それを自民党政権になった途端に要求されてもないのにやったら自民党の支持率アップに繋がらないから
茶番をやっただけ・・日銀が民主党政権に対する嫌がらせをしてただけなのがばれちゃうだろ?

消費税増税案は可決したからインフレで円安にして大企業=輸出企業に戻し税で利益上げさせて
利益配当をごっそり抜き取るは計画なんだぜ?

だから自民党は与党になった途端に三党合意で可決した「消費税増税を盛り込んだ税と社会保障の一体改革法案」
の民主党案の税と社会保障の一体改革法案だけは見送ると言って約束を反故してるだろ?

税制改革=社会保障改革はやらずに先送り=現状維持で破壊する気なんだよ・・

戻し税維持で消費税増税をしても一円も社会保障に回らんよ?

欧州の銀行家がオーナー=株主の大企業=輸出企業の戻し税で強奪されて赤字になるぜ?

消費税の納税額<<大企業=輸出企業が得る戻し税

↑こうなるぜ?今の消費税率でも赤字だろ?戻し税維持だと消費税率を上げれば上げる程赤字になるぜ?

256ソーゾー君:2013/01/28(月) 15:08:30 ID:7XQnJrhY
>>254

社会保障の充実なくして景気は回復しないぜ?

小泉改革で景気対策だけをやった結果がこの様なんだぞ?

安倍政権も同じことをやっている。
期待できる行動など一切していない・・自民党はやっぱり自民党だよ・・

弱者切り捨て=欧米型経済=社会保障打ち切り。

↑小泉改革でこれやってこの様になったのに安部は非を認めるどころか小泉改革を暴進してるぜ?

257懐疑主義者@出先:2013/01/28(月) 17:10:40 ID:qaj3uxtc
>>249
>「中銀と市銀がどのように決済機能を有した数字を発行しているのか?」

そうか。ソーゾー君が必死になって"決済機能を有した数字の発行"と言う理由が解った。
ソーゾー君は、『通貨の金額がデータ化される』と言う事を理解出来ないのだな。
で、「数字がー」と喚いていると。

今まで、こんな簡単な事に気付かなかったのは、
私に経済関連の知識が不足している為だろう。
レフト横浜氏の>>246レスを読んでいて、気付いたのだ。

『預金額(残高)はデータなのだ』と。現金そのものではない。
但し、その裏付けはあくまで現金としての通貨である。
正に"通貨はコンビニで使われる決済道具w"で、
これはかなり端折った言い方では有るものの、レフト横浜氏の意見が正しい。

『通貨はデータにもなれ、実体としての紙幣・貨幣にもなれる。』二つの顔を持っている。
だが、その発行はどの国にも一つしかない「中央銀行」の権能だ。
市銀(市中銀行)は、その顧客から預金を集め、データ化して保存する。
市銀とは、通貨・有価証券/貴金属用のストレージみたいなもんだな。
データ化された通貨(決済機能を有した数字)や、
貸金庫で実体としての有価証券・貴金属等を保存する為のストレージ。

従って、市銀はデータ化された通貨を発行している訳ではない。
データ化された通貨⇔実体としての通貨と言う様に、
相互に変換していると言えば言えるかもしれないが。

これに早く気付いて欲しいものだね。私が言うのもなんだが。



告知。次回のこのスレでの書き込みは明日以降になる。

258ソーゾー君:2013/01/28(月) 17:23:12 ID:7XQnJrhY
>>257

支離滅裂な憶測レッテル貼りは無意味だぜ?

「中銀と市銀がどのように決済機能を有した数字を発行しているのか知っているなら語れ。」

もう信用創造の存在を認めた時点で逃げられねーよ?

お前が支持したブログにはそれが書いてあるんだから・・

俺はあのブログに書いてあることを否定してないぜ?

「間違ってないよ?」

陰謀論者はお前と同じことを言っている。

「中銀と市銀が紙幣を発行している。」

↑これは大嘘。

紙幣は発行しておりません・・

259量産型諜報部員:2013/01/28(月) 17:30:57 ID:6GHYoHA6
http://www.youtube.com/watch?v=HUtqp7Jboi4

260254:2013/01/28(月) 19:44:48 ID:MdW84nR2
>>256
まわりに話しても、じゃあ何故安倍はマスコミから叩かれているんだと返ってくるんだよな・・・

震災後の自公の対応を話しても、前の自公政権の時に民主は審議拒否ばかりしてたのによくそんなことが言えるなと返ってくる

火がついている事に気付くのにはまだまだ時間がかかりそうだな・・・

261レフト横浜:2013/01/28(月) 22:34:55 ID:DAkT9RmI
こっちのほうが面白いな。
信用創造やろうぜw

通貨っーのは現金通貨と預金通貨てのが有ってだな、
現金っていうのは日銀券(小銭は略)は80兆円、
M2+CDが1000兆円以上あるって事。

市銀は紙幣を発行しないが、通貨を「造る」事が出来る。
融資をすれば、簡単に通貨が出来るだろ?
通帳に好きな数字を記帳するだけ。

自行にある預貯金は人の金、それを担保に何倍もの
金を貸し付け(通貨創造=信用創造)る事が出来るのが銀行ってこと。

これ位は解るよな、懐疑君w

262ソーゾー君:2013/01/28(月) 23:01:56 ID:7XQnJrhY
>>260

マスコミが民主党批判ばかりしてる証拠だろ?

所謂B層の返答を見たら解るだろ?
ネトウヨ=陰謀論者=懐疑主義者がどれだけ「マスコミは自民党を批判して民主党を擁護している!」と
ネットで大嘘吐き散らかしても口頭で話すと実態が解るだろ?

民主党が政権取る前は小泉→安倍→福田→麻生と史上最悪な政権が続いたよな?

そりゃこの政権の政策をまともな政党が支持するわけ無いかなら・・
小泉政権と安倍政権で数の暴力で強行採決しまくった事をマスコミはダンマリで無視して
野党の批判を駄々っ子のように歪曲して報道している。

安倍政権の時に大敗して捻れた為にこの時期からマスコミの民主党批判が酷くなった。
強行採決が不可能になって売国法案を阻止していたのにマスコミは
「政策が進まない!政権党争してる場合か?」と民主党を批判しまくった・・
民主党が大勝し衆参過半数与党になって民主党案を可決すると「数の暴力!」とマスコミは野党を必死に応援。
管政権で負けて捻れ国会になると野党は難癖つけて議会ボイコットを連発するが
マスコミはこれを無視して「公約を一行に実行しない!公約違反だ!」と民主党批判に終始する・・

お前の意見に反論したB層見たらマスコミの洗脳が如何に強力か解っただろ?
マスコミが民主党批判を繰り返し自民党の悪行を隠蔽してた事も解っただろ?

自民党批判って何かあった?
安倍のスピーチ下手?麻生の漢字読めない?

↑こんなガキの批判は批判にはならず応援にしかならん・・

これがマスコミ=懐疑主義者=ネトウヨの手口で中身スカスカ。

263ソーゾー君:2013/01/28(月) 23:14:09 ID:7XQnJrhY
>>260

マスコミの自民党批判は政策批判はしない。
表層しか叩かない。

民主党政策は「財源は?」を連呼しただろ?
「財源は天下り=特別会計=無駄をなくして用意する。」と言ってるのに無視してるだろ?

公約通り財源を用意するために仕訳をやれば野党とマスコミが総批判・・

安倍批判なんか単なるアクションでマスコミが悪者になる為のアクションだぜ?

民主党批判は民主党を悪にするためのアクションを起こす。

お前の周りのB層は見事に洗脳されてるだろ?

自民党は批判されて当たり前の糞政策=売国政策をやってるのにマスコミが悪になるように批判をする。
民主党は国民の為の政策をやってるのに野党とマスコミはスクラム組んで民主党を悪になるように批判をする。

(・・っとこのように的確なレスをすると返信をしないんだよな・・
必ず懐疑が発狂批判書き込みをして終わるんだよな・・)

(少数派と印象操作するのが目的なんだろうな・・)

264254:2013/01/29(火) 18:47:10 ID:.xlkCs4.
>>263
そのように反論しても、陰謀論者乙と返されたな・・・
自称情強程その傾向があるな

他にもこんなやりとりがあった

俺 言うまでもないと思うけど、テレビや新聞だけじゃなくネットも工作やり放題だよ?ステマ騒動から何も学ばなかったの?

自称情強 うん、その通り。在日の巣窟の民主のステマは酷いもんだなw

俺 それは自民も同じじゃね?安倍や小泉でさえ朝鮮人疑惑はあるよ。そもそも在日にも二種類あって・・・(前、ソーゾー君がしていた朝鮮貴族と済州島民の話。親からも同じことを聞いたことがある)

自称情強 妄想乙w

とまあいつもこんな感じだな。伝えることは本当に難しいな・・・

265ソーゾー君:2013/01/29(火) 21:30:27 ID:47PqfJvM
>>264

理解してないお前では難しいだろうな・・

しかも口頭のやり取りで「妄想乙w」はないな・・嘘を吐くならもう少しリアリティーを出せ・・

それ懐疑と俺のやり取りだぞ?

しかもその自称情強は「論」言ってねーじゃん・・
論の無い者に反論は出来ない一方的に説明し諭すだけ・・
論の無い者は根拠のない願望を語るが 最後は頷くしかなくなる・・
「何も知らないんだから反論は出来ない・・」

俺は質問多用するけどな・・質問したら即終わる・・言うのではなく聞くと何も言えなくなる・・
「何も知らない事を知る・・コピーは応用が利かない・・」

「伝える=話す=聞く」←これだぜ?俺は常に聞くだろ?
相手の土俵に上がってそれを事実とした上で理論破綻させる。
懐疑は過去に何度も痛い目を見てるから殆ど論を語らない・・

お前の話が事実ならお前が聞いてやれば良いだけだ・・勝手に理論破綻する・・
ボキャブラリーが乏しそうだからな・・
真実は語れば語るほど筋が通りクリアーになる
嘘は語れば語るほどイビツになり自壊する・・

266ソーゾー君:2013/01/29(火) 21:52:38 ID:47PqfJvM
>>264

マスコミの役割理解した?伝える事も大事だが自身が理解しなければ話にならんよ?

お前の話が事実なら「マスコミは民主党を批判しまくり自民党を擁護しているのが解っただろ?」
お前の知人「自称情強」の存在が証明になるよな?

1「新聞・テレビ・ラジオ・ネットで自民党批判をする時は悪役になり擁護しやすくする」
2「新聞・テレビ・ラジオ・ネットで民主党批判をする時は弱者の味方や憂国の士を演じて
批判者を悪役にする」

↑簡単な仕組みだろ?しかも両建てでコントロールしている

コシミズとネトウヨ西村のじゃれ合い茶番が良い教材になる・・
原発推進派と脱原発デモ隊が良い教材になる・・
行政府=司法=検察=マスコミと小沢デモ隊が良い教材になる・・
銀行家と格差反対デモが良い教材になる・・
陰謀論系の動画も大半が両建てで銀行家監修の元作られている・・

両建ての目的は間違った方向に誘導することである・・入り口は同じだが違う出口に出てしまう・・
バスガイドの指示で動く・・自分の頭で考えない・・「何でそうなる?」と疑問を持たない・・

「だから中銀廃止です!」「だから地域通貨です!」「だから選挙に行くのは止めましょう!」

↑間違った方向に誘導する

267ソーゾー君:2013/01/29(火) 22:11:17 ID:47PqfJvM
>>264

「自民党の政策を語ってみ?」←この質問したら終わるな・・

「妄想乙w」と発狂して終了・・

自民党の批判者の本物と偽物のみ分け方は簡単(賛同者は例外なく偽物=工作員=馬鹿)

1、過去、現在の政策を語らない者
2、腹が緩いとか漢字が読めないとか統一祝電等の低レベルな批判を繰り返す者

1と2が該当したら100%偽物。民主党擁護者で1を語らない者も偽物
民主党批判者は憂国の士を演じている事が多い為
政策批判を多用するがの行き着く先が中国、在日利権だから解りやすい・・

少し考えたら「何でそうなる?」となる・・
マスコミ丸写しなのに「マスコミは在日に支配されてるー信じるな!」と懐疑主義者みたいな矛盾発言をする・・

268ソーゾー君:2013/01/29(火) 22:28:12 ID:47PqfJvM
>>264

どれだけ「伝わらないんだー」と伝えても無駄・・

お前に伝わっている事が伝えられる証拠である・・

お前は優秀かね?違うだろ?
「お前でも有る程度理解できたことだから誰でも理解できる」

俺は0から工作員にボコボコにされレッテル貼られ個人情報晒され夜中に非通知電突されて
十二項目を纏めたぜ?
簡単に理解できる・・「やるかやらないかだ・・やれば進むぜ?1でも前進だぜ?」
お前等は無知=0だろ?簡単だ・・千になる必要はない・・1になるだけで巨大な力になる・・
無知=0が何万人集まっても0だろ?1は違うだろ?
欧州の銀行家はこれを恐れている

269ソーゾー君:2013/01/29(火) 22:30:40 ID:47PqfJvM
このように的確な逃げ場のないレスをすると返信しません・・
何故か関係ないのに懐疑主義者がアンカー付けて発狂して噛み付きます・・

270量産型諜報部員:2013/01/30(水) 05:04:39 ID:RswIABkg
>>259
わかりずらい

271懐疑主義者@出先:2013/01/30(水) 19:20:21 ID:aqu.6CZE
>>258
>中銀と市銀がどのように決済機能を有した数字を発行しているのか知っているなら語れ。」

私なりに説明はしているんだが、ソーゾー君にはそれが読めないと言う事だな。

>陰謀論者はお前と同じことを言っている。
>「中銀と市銀が紙幣を発行している。」
>↑これは大嘘。
>紙幣は発行しておりません・・

私は、
『通貨の発行の権能は中央銀行に有る。市中銀行には無い。』
と言っているのに、ソーゾー君にはそれが陰謀論者の自説と同じに見えるらしいw

272懐疑主義者@出先:2013/01/30(水) 19:33:34 ID:aqu.6CZE
>>261
>市銀は紙幣を発行しないが、通貨を「造る」事が出来る。
>融資をすれば、簡単に通貨が出来るだろ?
>通帳に好きな数字を記帳するだけ。

とは言え、融資の裏付けとなる現実の通貨は有る訳ですが。
無かったらそれは虚偽の数字となるから。
融資をしてもらうには、それなりの価値の有る担保が要る訳ですね。
これはどうするんですか ?

>自行にある預貯金は人の金、それを担保に何倍もの
>金を貸し付け(通貨創造=信用創造)る事が出来るのが銀行ってこと。

銀行などの金融機関は、滅多矢鱈に融資をしている訳ではないんですよ ?
よって、あなたの説は、誤認と事実の混成ですね。
市中銀行は通貨を造ってはいません。通貨と言うか、金額をデータ化しているだけ。
それが通帳に記入されるだけです。

また、担保は「借りる側が用意するもの」であって、
金融機関が用意するものじゃないんですが ? 
一体、金を貸すのに貸し手が担保を用意するなんて事が有るんですかね ?

まあ、こちらとしては銀行家の側に付く方がましですね。
あなた方の言に従うよりはまともと考えられるから。

273254:2013/01/30(水) 19:39:26 ID:eBav.8LM
>>268
自分も以前は世間でいうネトウヨだった・・・
それがリーマンショックや小沢事件で疑問を抱き、いろいろ(コシミズ、宇野、副島、阿修羅など。今思うと全て工作員だらけだがw)調べていくうちに頭の中の霞が消えていき、リビア騒動で確信に変わった

自分のまわりは、懐疑主義者でさえもまともに見えるほどの人ばかりなのが悲しいw
もっとも最近は急にレベルが低くなったようだが・・・

274ソーゾー君:2013/01/30(水) 20:25:02 ID:p6DDRjc.
>>273

>>265-268がお前に対するレスだぜ?ちゃんと読めアホ・・
お前程度の低脳でも理解できたんだから誰でも出来る・・

>自分のまわりは、懐疑主義者でさえもまともに見えるほどの人ばかりなのが悲しいw

俺の周りは懐疑のレスを見せて感想を聞くと「頭おかしいだろコイツ」と返ってくるぜ?
俺がなんの為に巣に乗り込んで晒し上げしてると思ってんの?
お前の願望は聞いてない。

>もっとも最近は急にレベルが低くなったようだが・・・

お前は懐疑の何を知っているんだ?「平常運行だよアホ」
2チャン本スレを最初から見て見な?歴代メインコテと同じだろ?
「持論二転三転→自爆→完全理論破綻→支離滅裂発言」

↑平常運行だぜ?最初から目的地は決まっているから無理だ・・
目的地を隠して目的地に誘導している・・地獄を天国と言って連れて行く・・
知り理解した者には通用しない・・嘘はどう頑張っても嘘である・・
嘘を正当化させるためにまた嘘を吐く・・最初の嘘と正当化させる為の嘘を正当化させるために
また嘘を吐く・・そりゃ自壊するわな・・「聞けば=語らせれば終わる・・」

275ソーゾー君:2013/01/30(水) 20:32:08 ID:p6DDRjc.
>>272

担保取るだろ間抜け・・それが裏付けになって数字を膨らましてるんだよアホ・・

自動車をローンで買うと自動車が担保になるんだよ?
家をローンで買うと家が担保になるんだよ?
担保が裏付けになって数字を膨らましてるんだよアホ・・

「百万の担保を用意するから百万借りれるんだぜ?無担保だと思ってたの?」
「無担保は消費者金融だぜ?銀行は違うんだぜ?消費者金融より酷い詐欺をしてるんだぜ?」




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板