したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ガンダムでどうやったら

1さぶじぇくと:2003/11/25(火) 20:41
普通の戦闘機を撃墜するのも大変なガンダムでどうやったらVFに勝てるのか考えてみよう。

2VF-774:2003/12/02(火) 15:14
角に逃げて正面にきたらビームライフル

3VF-774:2003/12/02(火) 20:47
ドップってあれだけ低速飛行して失速して墜落しないんですかね?
あの形状で・・・

4VF-774:2003/12/02(火) 22:55
あれは、いや、あれこそ冨野サーカス。

5VF-774:2003/12/03(水) 02:27
コアブースターVS VF-1

6VF-774:2003/12/04(木) 01:46
ガンダムの飛行機ってダイヤブロックがとんでるみたいだ。Zの飛行形態もどうやって浮力を得ているのかわからんよ。ロケットみたいに飛んでるのかな?

7VF-774:2003/12/04(木) 12:51
昔ガンダムスキーな人から聞いた話では、自機から前方にミノフスキー粒子か何か
で力場を作ってその上を移動していると聞いた覚えがある。
だから浮力を得て飛んでいるというより、自分でレールを作りながらその上を走っている
ようなイメージじゃないかな。

8VF-774:2003/12/04(木) 20:27
>>7
ドップのあの機体のどこに一体・・・(´Д`;)

9VF-774:2003/12/04(木) 20:30
GP01コアファイター+フォッカーVSVF-1+アムロ

ってどう?

10VF-774:2003/12/05(金) 11:17
>>7
納得。
柿崎+VFとマックス+ガンダムなら勝てそうだ

11VF-774:2003/12/24(水) 08:19
ウホッ

12VF-774:2003/12/29(月) 13:13
ファンネルでいいんじゃない

13VF-774:2004/02/02(月) 02:09
ファンネルでは柿崎しか落とせないと思うな。
四方八方のミサイルがファンネルに劣るとは思えん。だからといってファンネルよりも凄いとは言えないな。柿崎脱落と言うことでOKしてもらいましょう。ステーキあげるからさ。

14VF-774:2004/02/09(月) 17:50
柿崎を馬鹿にスンナ〜!!(>_<)/

15VF-774:2004/03/22(月) 14:22
柿崎でも一般のパイロットでもVFに乗ればガンダムには勝てるだろ、それほどVFは凄いって。あ、ファンネルは無しね。

16VF-774:2004/03/25(木) 07:41
でもビームライフルがうまく当たれば一発で落ちる

17VF-774:2004/03/25(木) 23:40
VFの装甲ってビームとかには弱いのかな。
大気圏内ではビームとかめちゃくちゃ減衰するってきいたことあるけど。

18VF-774:2004/03/26(金) 14:03
VFにも頭部レーザーとかあるから多少は耐えられるんじゃない?
でも、ビームライフルを当てられるかが問題だよね。機動力が違いすぎるから、ガンダムが着いていけるか疑問

19VF-774:2004/03/26(金) 18:05
VFはヒコーキ、ガンダムは戦車。

20VF-774:2004/03/26(金) 21:31
ガンダムのビームサーベル攻撃VSVF−0のガォークの足技(SV51のイワノフでも可)
みてみたい。
ビームサーベルをふるんだけどガォークで後ろに下がり
振り終わった瞬間にガォーク形態で蹴りをいれるんだけど
防御されるみたいな感じで。

21VF-774:2004/03/27(土) 04:27
ガウォークで高速旋回にて回り込んで、蹴りかまして倒れた所に上空から全弾発射!武器威力でガンダムに劣るなら数とスピード勝負ですね。

22VF-774:2004/03/27(土) 15:51
目視(光学認識ロックオン含む)だけでバルキリーに打ちっぱなしの自動追尾無し飛び道具を当てられるかねぇ?

23VF-774:2004/03/28(日) 00:18
素粒子センサある時点でアウトだろ。
NTでも当てられないって。

・・・モニターから眼を離して高笑いしてる香具師には当たるかもな。

24VF-774:2004/03/28(日) 01:22
素粒子センサってビームの粒子がわかるってこと?
詳しく教えてくれ。
ファンネル落しは自分でロックしてるのかな?

25VF-774:2004/03/28(日) 20:11
MACROSSZEROでフォッカーが目視しただけでミサイルをロックオンしてたけど、変な動きするファンネルでも出来るのかな。

26VF-774:2004/03/28(日) 23:44
大丈夫なんじゃないの。
熱源かなんか知らないけどロックできるんじゃないの。

27VF-774:2004/03/29(月) 02:09
NTが乗ってて尚且つファンネルを持ってたとしても、VFには勝てないって事になりますかな。

28VF-774:2004/03/31(水) 03:36
まぁ仮に五分の戦いができるとしても、量産ができるVFが圧勝。

29VF-774:2004/04/02(金) 01:22
量産機と互角のガンダム、つらいな

30VF-774:2004/04/02(金) 22:55
こんなスレをみつけた・・・・・・

徹底討論「女ロボットアニメなんかいらない」?
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1079372281/l50

「女性が主人公」「女性が活躍」「女性型ロボット」等々、今までにも萌え系は多々
ありましたけど、それとはちょと違うようなロボットアニメについて、アニメの可能性の
限界にまで踏み込んで語ってみましょう

31VF-774:2004/06/02(水) 18:54
大気圏内だと全く勝負にならないと思う。
宇宙ならNT投入でなんとかなりそうは気はするが・・・

32VF-774:2004/06/03(木) 02:46
宇宙でも厳しいでしょうね。大気圏外で抵抗が殆ど無い(宇宙でも何かしら抵抗はあるんだってさ)と言っても推進力の違いは、はっきり出るんじゃないかな?

33VF-774:2004/08/15(日) 01:11
マイクロミサイルに比べたら、フィンファンネルの数なんてたかが知れてる
避けるのは訳も無い、で反応弾の高熱でIフィールドごと蒸発

34VF-774:2004/09/24(金) 10:19
4号機で見えないくらい遠くからメガランチャー!!もしかしたら当たる!!
それでもダメならサイサリスで核バズーカ。。。
それとか相撲の立会いみたいに戦闘開始、ビームサーベル対パンチに持ち込めばジムでも勝てそう。。。

35VF-774:2004/09/25(土) 02:39
普通にやったって勝てる訳が無い。だから、コロニーとかの隔壁に誘い込んで5対1ぐらいで戦えばなんとかなるんじゃないか?タイマンじゃどうあがいたって勝てる訳ないよ。悲しいけどさ。

36VF-774:2005/04/17(日) 17:46:55
>>34
ワロタ。
そんなに核をぼんぼん撃てるわけないだろ。
それに相撲みたいな立会いに入る前にGMが負ける。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板