したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

バルキリ〜に乗って〜♪ Ⅱで100を目指すスレ

1VF-774:2002/09/22(日) 21:29
イシュタルに罪はない!・・・と思う。

239VF-774:2003/03/16(日) 13:08
イシュタルのコス見てもだめかよ。

240VF-774:2003/03/16(日) 13:51
DVDやっと買えたぜ!
これで毎日イシュタルたんで2億年ぬけるよ

241VF-774:2003/03/27(木) 11:08
300目指そうよー
age

242VF-774:2003/04/29(火) 20:10
カモン!

243VF-774:2003/05/14(水) 00:39
イシュタルの「約束」間奏にセリフのあるヴァージョンもあったのね。

244名無しさんも私だ:2003/05/22(木) 18:38
もし、スパロボに参戦したら
どうなるのか疑問・・・

特に非戦闘員であるヒビキの扱いが・・・

245名無しさんも私だ:2003/06/06(金) 16:31
改めて観てみると、
三角関係じゃなく、四角関係に見えるのは
自分だけですか・・・?

246VF-774:2003/06/11(水) 11:50
いただき物ですが、イシュタル。

ttp://a.jmpd.com/upload/show.php?pid=80-A&db=gohaio77&type=2

247誰もいないじゃん・・・:2003/06/28(土) 22:35
・・・・・・・・・・・。

248VF-774:2003/06/29(日) 00:08
>>247
いらっしゃい

249やっぱり:2003/06/29(日) 12:49
誰もいないじゃん・・・>247

250VF-774:2003/06/29(日) 22:26
ネタふってくれ

251名無しさんも私だ:2003/06/30(月) 13:19
IIのバルキリーって弱すぎる・・・

252VF-774:2003/06/30(月) 22:42
ここまでは良かった!(よね?) マクロスⅡ

1、VF-1の次でVF-2
2、戦地記者 with 民間バルキリー
3、敵はゼントランを歌でコントロールしている(?うろ覚え)
4、超高速大量ロックオン
5、バルキリーに大気圏内用、圏外用がある。
6、続編唯一の美樹本キャラ(フラッシュバックも続編か?)

253名無しさんも私だ:2003/07/01(火) 16:32
これだけは許せない

・ミサイルが直線飛び
・バルキリーの持つ戦闘機らしさが消えた

・・・あと、何だっけ?

254VF-774:2003/07/03(木) 21:55
>253
以前からVF-4があるにもかかわらずVF-2なところ
ところでVF-2SSのガンポッドはどこの格納しているのだ?
ネックス専用機はSAPの脚部にガンポッドマウントがあるみたいだけど他機は?

255VF-774:2003/07/04(金) 15:10
>>254
基本的に脚部じゃないか?
一応、量産型みたいだし・・・

あと、許せない部分は
・バルキリーが格闘できない
・ギガメッシュというライバルメカの存在感が薄い(?)

・・・こんぐらいか?

256VF-774:2003/07/09(水) 22:19
>255
2のVFは格闘できないの?
メタルサイレンの腕についてるアレは格闘用の槍だと思ってたけど

257名無しさんも私だ:2003/07/10(木) 10:34
>>256
格闘している描写がないんだよ・・・
メタルサイレーンの格闘ならあったけどな。

258VF-774:2003/07/10(木) 21:34
>257
メルトランのパワードスーツに蹴りを食らっている彼は格闘してないんですか?
VFでほとんどのパイロットは弾切れまで格闘はしないと思うけど

259VF-774:2003/07/11(金) 02:02
バルキリ〜に乗って〜私を迎えにきて〜♪は良かったかも。

260VF−774:2003/07/11(金) 12:24
>>258
している以前に、
頭潰されているのが・・・

261VF-774:2003/08/04(月) 20:31
2に河森、板野両氏が関わって居ないことをここに来て初めて知った。
そりゃマクロスファンというか原理主義者に嫌われるわな。
俺はそれでも好きだったんだけど。
正直、初代以外で一番「マクロス」してると思うよ、2は。

262名無しさんも私だ:2003/08/05(火) 18:24
>>261
当時は美樹本さんがいたのが幸いだったが、
もし、美樹本さんや宮武・河森・板野が関わっていなかったら
完全に黒歴史となっていただろうな・・・

もう、なりかけてるかも知れないけど・・・。

263VF-774:2003/08/07(木) 19:02
>>262
黒歴史か・・・・・・ひどい話だな。
メガゾーン23がスパロボにでる時代なのに、マクロス2は黒歴史扱いか。
2のバルキリーとかも結構好きなのに。
悪名高いメタル・サイレーンとか。

264VF-774:2003/08/09(土) 09:22
アシがガニマタなおかげで
ファイターの時、腕のクリアランスとれててイイジャン

265VF-774:2003/08/22(金) 07:57
女のエースパイロットがおばぁチャンはメルトランとかいってましたけど、
メルトランってなんですか?
マックスの孫かとか勝手に想像してしまいましたが、どうなんですか。

266VF-774:2003/08/22(金) 12:58
>>265
女性版ゼントラーディか?
確か、シルビーの姓名は「ジーナ」だったから、
マックスの血縁関係じゃないかと思うけど・・・

ちなみに、ぬいぐるみ集めが趣味の人気バルキリーパイロット・・・らしいぜ。

267VF-774:2003/10/30(木) 17:41
Ⅱも(・∀・)イイ!

268VF-774:2003/10/31(金) 22:46
>266
小説版だと壁か何かひっくり返すと武器がずらっと出てきたような…

269ささ:2003/11/01(土) 05:27
2はイシュタルだけで持った気がするな〜ってか戦闘シーンがショボ過ぎたのが黒歴史の原因ではないだろうか?ガンポットもなんかビームみたいになってたし台なしだよ。

270ささ:2003/11/01(土) 05:28
2はイシュタルだけで持った気がするな〜ってか戦闘シーンがショボ過ぎたのが黒歴史の原因ではないだろうか?ガンポットもなんかビームみたいになってたし台なしだよ。

271名無しさんも私だ:2003/11/02(日) 14:03
>>267
ガンポッドはビームライフル、
しかもファンネルもどきつき、
あと・・・メガビームランチャーみたいなのを装備していたけど・・・

マルドゥークのメカは悪くはなかったんだけどなぁ・・・

272VF-774:2004/03/19(金) 23:02
>>253 >戦闘機らしさ
まあバルキリー=現用機もどき、って図式が確立したのはもっと後だしねぇ。
VF-2SSは機体レイアウトからしてVF-4(初期版)のラインだと思えば一応
納得できるんじゃない? 2SSもデザインのモチーフはYF-23なんだけどね。
YF-21みたいにモロにパロディにするか、大幅にいじるかの違いで。
100年くらい後の話って設定だったから未来風にしたんだろうし。

>>254
VF-2SSのガンポッドは腕のパックの中に収納してる(ちょっと無理あるが)。
ネックス機だけはガンポッドが特別なんで脚のパックに付けてる。

>ファンネルもどき
スクワイアー(騎士の従者の事)ってネーミングは好きなんだけどね。

273VF-774:2004/03/31(水) 11:32
こーいのじゅもーんでー♪ まなーざしーはひーとーりーじめーよ♪

274VF-774:2004/04/19(月) 12:26
約束いいなぁ。
イシュタル・・・

275VF-774:2004/05/31(月) 14:53
フィギュア王でマクロス特集記事があったけど…

マクロス2=数奇な運命をたどったシリーズ

と書かれてあったのに、ただ涙…あげ。

276VF-774:2004/05/31(月) 19:28
マクロスシリーズが増えれば増えるほどマクロス2の立場が
微妙になっていくな。
でもキャラは残ってる。
CMsの人形ではミンメイ、ミレーヌ、マオ、サラといっしょにイシュタルが
うつってる。ミュンは写ってなかった。

277VF-774:2004/06/02(水) 00:34
ゼロより良いと思うんだけどなぁ・・・

278VF-774:2004/06/02(水) 18:50
シルビーのおばあちゃんはメルトランだったんだって?

279VF-774:2004/06/02(水) 20:06
オハルのキャラ以外見所がない。
メルトランの子孫なんてたくさんいるよ。

280VF-774:2004/06/04(金) 23:19
ミレーヌのおかあさんはメルトランだったんだって?

281VF-774:2004/06/05(土) 01:50
>>280
スレ違いだw
ま、メルトランだけどナー

282VF-774:2004/06/26(土) 03:20
そのシルビーのおばあちゃんもミレーヌのおかあさんと同一人物だと思ってたよ…orz

283VF-774:2004/07/08(木) 22:24
つまりシルビーのママンがミレーヌて事か?

284VF-774:2004/07/10(土) 00:07
勘弁してくれよ。
あんなソバカス、いらん。
イシュタルマンセー

285VF-774:2004/07/11(日) 09:45
美嶋玲香?

286VF-774:2004/08/08(日) 16:50
>>285
それはイシュトリ

287VF-774:2006/01/16(月) 18:38:31
メカデザインはマクロスシリーズ中1,2を争うと思うけどなぁ
なんかこう戦闘機世代じゃない者としては普通のバルキリーじゃ燃えない
あれだけ技術が進歩してるんだからⅡのバルキリーぐらいの装備が妥当な設定だと思うのだがw

ストーリーには触れないとして(ぉ
戦闘シーンもなかなかよかったと思うんだけどなー
戦闘機特有のスピード感がないのがアレだけど、一般兵が無残に散ってくとことか緊張感が伝わってくるし、艦隊戦もなかなかよかったと思う

私的に戦闘やメカデザの点でいえば
プラス>>Ⅱ>>7=初代かなぁ

288VF-774:2006/02/09(木) 19:17:28
ガンダムのほうが君にあってるよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板