したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

マクロスしりとり

1VF-774:2002/06/16(日) 19:31
何か凄く寂しいので、人が来るまでしりとりでもしませんか?
マクロスシリーズに関する物なら何でもOK!

取りあえず最初はやっぱりこのワードから、

マクロ『ス』

481VF-774:2004/02/11(水) 17:30
クアドラン・キルカ     マックスの五番目の娘のエミリアの乗る新型機『カ』

482VF-774:2004/02/11(水) 21:13
ま、間違いない。やつがきたんだ。
そう、地球統合軍の赤い彗星とは俺の事、その名も

「柿崎速雄」

落ち方が赤い彗星…「お」

483VF-774:2004/02/11(水) 21:21
「柿崎速雄」 ステーキ食べたかった・・・ 「オ」

484VF-774:2004/02/11(水) 21:24
ゲッ、かぶった。

じゃあ、「オイグル」カムジンの片腕。「ル」

485VF-774:2004/02/11(水) 22:10
ルウ        輝と一緒にチタニウム賞をもらったうちの一人、ヤン・ルウ中尉『ウ』

486VF-774:2004/02/12(木) 01:38
ウケイ!! (ゼントラーディー語)

487VF-774:2004/02/12(木) 19:13
イサム・ダイソン YF-19のテストパイロット 「ソ」

488VF-774:2004/02/12(木) 21:24
そんなんじゃない!「い」

そんなつもりじゃない・・と続きます。愛おぼで輝君がミンメイではなく未沙を選ぶ特の台詞。

489VF-774:2004/02/12(木) 21:39
イリーナ早川「わ」
(マクロス7)

490VF-774:2004/02/12(木) 22:26
私の彼はパイロット 『ト』

491VF-774:2004/02/13(金) 11:06
トマホーク 『ク』

492VF-774:2004/02/13(金) 20:38
「クローディアァ〜・・・ンッフッフッフッフ」
劇場版で軍人クラブで、フォッカーがクローディアに・・・。
『ふ』

493VF-774:2004/02/14(土) 13:28
ファイター

VFの基本形態の一つ
大気圏内での機動性に優れる

『タ』

494VF-774:2004/02/17(火) 18:15
タコ配ミサイル『る』

495VF-774:2004/02/17(火) 19:37
ルーデル軍曹(ブルース・ルーデル)

PS2マクロス主人公の僚機パイロット「う」
「る」も探せばあるもんだな。
そのうちまた来るよ。

496VF-774:2004/02/17(火) 20:08
うんこ

断じてふざけている訳ではない
ミュン、イサム、ガルドのハイスクール時代の同級生、
ケイトがカラオケで、ミュンに気を使わせまいと放った会心の迷台詞である。

『こ』

497VF-774:2004/02/17(火) 23:48
工場衛生
TVマクロス「ビバ・マリア」に登場する、ゼントラーディー軍兵器の自動工場。

498VF-774:2004/02/18(水) 00:10
「イワーノ・ゲペルニッチ」 マクロス7のプロトデビルンの親玉『チ』

499VF-774:2004/02/18(水) 21:58
中型砲艦
TVマクロス「ロマネスク」と「やさしさSAYONARA」に登場。
カムジン一家が修理し、マクロスに特攻を仕掛けた戦艦。
『か』

500VF-774:2004/02/18(水) 23:25
「カムジン・クラヴシェラ」
テレビでは主要キャラなのに、愛・おぼでの扱いが酷い…『ラ』

501VF-774:2004/02/19(木) 00:00
ラプラミズ

劇場版での扱いが酷いのはこのヒトもいっしょ。デカルチャアアアァァァ...
PS2マクロスじゃミリアが連絡したときに名前が出ただけ…
「ズ」

502VF-774:2004/02/19(木) 20:06
柔位炳�w��x

503502です:2004/02/19(木) 20:09
すいません
「スタープロ」です
『ロ』

504VF-774:2004/02/19(木) 21:49
ログレンロー

永遠のラブソング(みんな知ってる?)に登場したオリジナル機体。
クァドランローの火力支援機。
つーわけで 「ろ」

505VF-774:2004/02/20(金) 00:59
ロリー28356
劇場版です。
『く』

>>504
PCエンジンのアレっすね。
結構好きですよ。

506VF-774:2004/02/20(金) 22:34
クアドラン・ノナ
名機クアドランシリーズの一つ
ミサイルランチャーが一基になり軽量化され生産性が向上した機体らしい
『な』

507VF-774:2004/02/20(金) 23:31
「なぜ、男と女のマイクローンが一緒に居られるのだ?」
劇場版 尋問 ブリタイの台詞
『だ』

508VF-774:2004/02/21(土) 11:07
だんつ!あるまほるとがどらっ!

PS2マクロスでカムジンがのたもうた言葉
「決まってるだろ!撃ちまくれ!」とゆー意味らしい。
「ら」

509VF-774:2004/02/21(土) 22:42
ライセオン/新中州 対地対艦重ミサイルランチャー3連装

VB-6の腕のミサイルランチャーは↑こういう名前らしい
『う』

510VF-774:2004/02/22(日) 20:15
殻渟�E嘶整騰�i聾杤7鍔嚩��j
�w��x

511VF-774:2004/02/22(日) 20:19
殻渟�E嘶整騰�i聾杤7鍔嚩��j
�w��x

512VF-774:2004/02/22(日) 20:23
すいません
ウブロ・モンターニュ(マクロス7)です
『ユ』

513512です:2004/02/22(日) 20:28
間違えました
マクロス7→マクロス7トラッシュでした
たびたびすいますんm(_ _)m

514VF-774:2004/02/23(月) 22:07
ユーティライネン(エディ・ユーティライネン)

>>495に同じ。軍曹。脇役。
「ね」

515VF-774:2004/02/24(火) 17:33
ネックス『ス』

516VF-774:2004/02/25(水) 21:39
スタープロ『ロ』

517VF-774:2004/02/25(水) 22:52
それはナシだろ〜!!w

518VF-774:2004/02/25(水) 23:33
なんでもええやん。

ロット・シーン

「永遠の〜」に出演したコミリアの相方。尻にしかれてた。
「し」

519VF-774:2004/02/26(木) 06:34
ショウ・ブラックストーン
ミス・マクロスに出場してた人
もしくは、シャオパイロンの監督
石黒昇→ショウ・ブラックストーンからですよね?『ト』

520VF-774:2004/03/04(木) 22:52
特殊効果スタープロ『ロ』

521VF-774:2004/03/11(木) 20:57
ロイ・フォッカー少佐『サ』

522VF-774:2004/03/12(金) 18:23
サラ・ノーム
マクロスゼロ4巻の発売が待ち遠しい 『ム』

523VF-774:2004/03/13(土) 11:07
ムーンシューターズ

VF-17を擁するエース部隊”ルナガード”から分離、再編成された部隊
その実態は長距離移民船団の護衛であり島流しであるとかないとか 『ズ』

524VF-774:2004/03/16(火) 22:14
スカル小隊

月並みでスマソ「い」

525VF-774:2004/03/17(水) 19:18
一条 未来

だったよね?「い」

526VF-774:2004/03/17(水) 23:00
>>525
未来→みく じゃないのか?

527VF-774:2004/03/18(木) 00:58
みらいらしいですよ。
「い」ってイシュタルが多いから
イリーナ早川  マクロス7ででたマクロス5のパイロット

次は「わ」です。

528VF-774:2004/03/19(金) 23:21
渡辺信一郎

偉い人らしい 『う』

529VF-774:2004/03/23(火) 03:03
歌はな、ハートに響かなきゃ駄目なんだよ!(バサラ)
いいですね。熱血馬鹿!大好きです。
つーことで「よ」

530VF-774:2004/04/25(日) 04:52
サラ・ノーム 『ム』


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板