したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

 ―=VF−X2=―

269コレハコピペデアル:2002/10/06(日) 02:05
火器管制:
 敵のロック機能により、オートである程度射撃に補正がかかる(形態によって補正度が
異なる)のでガンガン、ガンポットを撃ちまくっても標的に結構当たるようになってます。
 見た目貧弱そうな実弾兵器ですがオート補正のお掛けで頼りがいのある主火器となって
いる代わり、うち続けるとゲージが減少して連射が出来なくなるデメリットがあります。
 ファイターモードでは射撃補正の的が出るので、非誘導兵器であるガンポットもその
的に定めて撃てばそこそこ標的を捉えてくれます。他の二形態だと腕に
銃を持つ利点を生かしてロックターゲットに狙いを定めてくれるようになってます。

 標的のロック機能は他にも敵が射程距離内にいるかどうかのサイトを表示し、
距離が離れているとガンポットから射出された弾はむなしく宙に散ることに…

 副武装(ある意味メイン火器)のミサイルは一度に射出できるミサイル群数に
限りが在るものの使用回数は時間と共にすぐに回復するタイプ。弾数を気にせず
撃ちまくれますが、いざというときの一斉射撃(一機に多重ロックで全弾発射)
など必要に応じた使い方が求められてると思われますが、あまり気にしなくても勝手に
ミサイルが得物を狙ってすっ飛んでるようです(w

 ミサイルボタンを押しっぱなしにすると画面内の敵に自動的にミサイルロックがかかり、
放すと同時にロック数×ミサイル群を大量射出、標的を白煙を引きながら追いかける
撃ちっぱなし機能搭載で、手軽に「板野サーカス」を実現できます。
また、ミサイル群のゲージ数は搭乗するVFによって異なります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板