したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

 ―=VF−X2=―

267コレハコピペデアル:2002/10/06(日) 02:04
ゲームスタイル:
 ゲーム内容はミッションクリア型のTPS風シューティングで、可変戦闘機バルキリーを駆り
操り与えられた任務をこなしていきます。ゲーム内容はロックオン機能が追加された、
スターフォックス64のボスステージ(フリーモード)を、変形できるアーウィンを操作して
ミサイルを画面いっぱいにぶちまけるといった所でしょうか。
レーダーは洋ゲーフライトアクションシムお得意の3Dタイプで位置、高度がひと目で分かる
タイプを採用してます。ウィングコマンダーや最近ではガンメタルも採用してるアレです。

 スピード感はやや欠けており、もったりとすこし重たい印象を持ちますが、
操作感覚はかなり良くバルキリーはレスポンスのいいアクションを見せます。
 数面クリアした感触では、アクション性はかなり良い方ではないかと思います。
 xboxの似たジャンルのガンメタルと比較すれば遙かにキビキビと動いており、
敵を軸に回り込んで銃弾を浴びせたり、ローリング旋回で敵機のお尻を追いかけて
撃墜と、バルキリーをイメージに近い形で操作できます。
(ガンメタルはあのもっさり感がまた面白いのですが…)

 ステージは地上戦、空中戦(宇宙戦)の二形態に分かれおり、地上戦では高度制限が
もうけられています。つまりファイターで高度制限より高い障害物は飛び越えられないように
なっていて、ガウォーク使えやゴルァ!!といった構成になってます。ちょっとショボーン。
空中戦は文字通りドッグファイトに挑むことになりますが、スターフォックス64の
フリーモード(ボス戦のアレです)高度に関してはさほど気にしなくても良いシューティング
となってます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板