したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

 ―=VF−X2=―

266コレハコピペデアル:2002/10/06(日) 02:04
それでは肝心のゲーム内容を…

ゲームストーリー:統合戦争によりアメリカ政府主導による
世界政府が誕生してまもなく、突如宇宙より謎の物体が地球に落下。
それは外宇宙の異星人により創造された宇宙戦艦だった。
調査の結果、優れたテクノロジーを手に入れた人類は同時に
宇宙では巨人達が果てしない戦争を繰り広げている事実を知るのだった。

統合政府は落下した戦艦「マクロス」から得た技術を元に変形メカ
Veritechを製作、同時に宇宙の脅威に対抗しようとマクロス修復に着手する。

主人公ジャック・アーチャーは、統合戦争の英雄ロイ・フォッカーを友人に持つ
パイロットだ。来るべく巨人族の襲来に備えマクロス防衛隊にその身を置く。
そして巨人達「ゼントラーディ軍」が地球に飛来、とうとうその時が来たのだ。

 のっけから統合戦争とマクロス落下が入れかわってるみたいな感じで
(アニメではマクロス落下が統合政府樹立を促す紛争へと発展した)
話の進み具合が原作と違って前後入れ替わっている例が今後も多々ある。
 ゲームは最初に、ストーリーを説明するイメージボード風のCGが何枚も切り替わるシーンと
ゲーム画面の寸劇で展開するイベントシーンを交えてミッションをこなしていきます。
 イメージボード風のグラフィックはかなり好印象ながら、ゲーム中のキャラグラの出来に
カルチャーショックを感じずに入られません。こんなの早瀬中尉ジャネーヨ!!デカルチャー!!

 声優は向こうのロボテックに出演された方を起用している為か日本版イメージにかなり
忠実なのが面白いですが、オリキャラがわんさか登場する辺りからあまり意識はしなくなるかと(w


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板