したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

柿崎速雄を追悼するスレ

1名無しさん:2002/06/02(日) 00:18

       ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (    )  <  心から御冥福をお祈りします
      (⊃ ⊂)   \_______________
       | | |
      (__)_)


        クルッ
       ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ・∀・ )彡<  なんつったりして!
     ⊂    つ   \________________
       人  Y
      し (_)

46しゃ:2002/07/20(土) 15:52
一条くんの常軌を逸した行動の結果でしょ。頭がどうかしてると思われてもしょうがない。
無許可でVT−1で民間人乗っけて飛び出してあげくにゃ敵に囲まれフォッカーは死ぬは
でしかし1ヶ月後美砂と帰ってきたら表向きは捕虜からの帰還者ということで英雄的な扱い
だったろうが本当のところ仲間内からは総スカンだったに違いない。あの程度の嫌みぐらい
当然でしょ。しかしマックス君はこの1ヶ月で2階級も上がってるぞい。皆気づいてる?大尉だもんな。
しかし層が薄すぎるな。統合宇宙軍航空部隊パイロットは!
>41 軍隊は階級同じでも期別が1、2年とか先の方が年下だろうがいちおう先輩だぜ。
聞けばアメリカ社会は(軍は別として)先輩後輩の関係はないなんて聞くが・・。どうなんかね?

47VF-774:2002/07/20(土) 17:56
そういえば、愛おぼでメルトランが攻めてきた時出撃してたのはスカル小隊
だけだったような気が・・・
あれも一条に対するいじめだったのだろうか?
だとしたら、最初に撃墜されて死んだ柿崎も可哀相だな。

48VF-774:2002/07/20(土) 22:11
>表向きは捕虜からの帰還者ということで英雄的な扱いだったろうが本当のところ仲間内からは総スカンだったに違いない。

>あれも一条に対するいじめだったのだろうか?

激しくワラタ(w


>しかしマックス君はこの1ヶ月で2階級も上がってるぞい。

ほんと、後で武勇伝でも映像化されればいいのになー。
でもあの1ヶ月間マクロスは輝、未沙、ミンメイ、フォッカーが不在という、もう物語としては成り立たない状態だったろうけど(w

49VF-774:2002/07/20(土) 23:04
>>48
輝の声優がいない今となっては逆に好都合。

50VF-774:2002/07/21(日) 04:02
秋から、始まるマクロスゼロに、若き柿崎も登場して欲しい (´▽`)

51VF-774:2002/07/21(日) 04:59
それいい!でもなにやってるんだろう・・・やっぱ学生?

もしちらっとでも進宙式まで描かれるなら、そこでミスマクロスが行われるかどうかでTV、劇場版どっちが正史か決まる(笑)

52VF-774:2002/07/21(日) 05:10
っていうかマクロスゼロって 2005年ごろの話なのかな??
統合戦争って2007年までだよね。フォカーが2年ぶりの実戦だって
2009年に言ってから。
試作のバルキリーとか出てくるのかな・・・
士官学校時代の未沙のほうがみたいけど・・・  …(*´д`)アハァ…

53しゃ:2002/07/21(日) 09:35
2008年なんだってさ。また中途半端な・・。で現存の戦闘機が出てくるしそれにステルスデザインのVF−1
みたいな試作機が。でもエンジンは完全な熱核方式が開発遅れで通常のタービンジェットエンジン
を積んでる。よって航続距離がとんでもなく短い。08年ならヒカル達前代未聞のVFシステムの訓練に四苦八苦
している最中のはず。まだ実機は開発中だし訓練カリキュラムは手探り状態のはずだし。ワシは河森っちの言う
これまでの作品はマクロスの真の史実の中でその時代時代で映像作家らが映像化したフィクションなんだ。
なんて言ってる。ならばその史実とやらを河森っち自身で作品化してくれ!との願いがすこーし入ってる。

54VF-774:2002/07/22(月) 07:13
河森っち がんばってくれ!!
応援してるから。
それにしても2008年か・・・
ホント微妙な年の物語なんだね。
新型(旧型)のデストロイドもでてくるのかなぁ?

55VF-774:2002/07/22(月) 07:38
それがずばりVF-X1なのでは?>ゼロの主役機
変形しないならドラゴンⅢとかもあり得るかも。

56VF-774:2002/07/22(月) 15:29
かっきーのスレじゃ・・・(ノд`)
どこまでもアワレな男よ・・・

57VF-774:2002/07/22(月) 15:46
でも良い奴だったよねー しみじみ

58VF-774:2002/07/28(日) 03:52
マジンガーのボス役だな。

59VF-774:2002/07/28(日) 22:57
ゼロに柿崎を出せ運動実施中!
問題は戦争中奴が何をしていたかだが・・。

60VF-774:2002/07/28(日) 23:02
>>59
ステーキ食ってたと思われ

61VF-774:2002/07/28(日) 23:03
近所で かつあげとかしてそう。
輝みたいな奴に やきそばパンを買いに行かせているに 100ガンポッド!!

62VF-774:2002/07/28(日) 23:07
柿崎が主役ならザブングルになるな

63VF-774:2002/07/28(日) 23:10
近くに偶然不時着した VF−0に乗り込み、見事 3日間逃げとおして
マイバルキリーにします。
そのバルキリーで南アタリア島のマクロス進駐式に遊びに行きます。
そして 冥王星まで フォールド。

64VF-774:2002/07/28(日) 23:15
0は1時間飛べません(T_T)
「もしかして、女ができたせいかなー?うひひひひひ(ガス欠)」

65VF-774:2002/07/28(日) 23:18
柿崎「なんの!ここで最終回を迎えるわけにはいかない〜!」
で、根性で地球に復帰すると思われ

66VF-774:2002/07/28(日) 23:20
そして グランドキャニオン砲の砲撃に巻き込まれて入院します。
そこで、かわいい看護婦さんにチョッカイを出して無理やり退院させられます。

67VF-774:2002/07/28(日) 23:32
疾風のように柿崎 柿崎
ここは冥王流されて俺
今日も出撃涙も枯れる
ブラウンゲイル涙払って
ブラウンゲイルきらめく力
肉をめざしてナイフをかざす
アルミの機体邪心を乗せて
風か嵐か 茶の閃光
疾風のように柿崎 柿崎

68VF-774:2002/07/28(日) 23:34
VF-0試作器を柿崎が盗んで墜落させたため、急遽VF-1の開発が進められた・・・

69VF-774:2002/07/28(日) 23:36
懐かしい。。。ワラタ (・∀・)スンスンス-ン♪

アイアンギアーで宇宙に飛び出そう!
寒い宇宙では 火炎放射器でエンジンを暖気しないと 
出撃できない バルキリー イイ!!

70VF-774:2002/07/28(日) 23:39
じつは柿崎速雄には、クローンが多数つくられていた・・・
量産型カキザキ。 頭部は、O型。
武器はフォーク。

71VF-774:2002/07/28(日) 23:43
輝「柿崎、遅れるな、柿崎!」
柿崎「隊長〜もうガソリンがありません〜!」
ガチョンガチョンガ・・チョ・・・・・ン・・・・・・・(停止)

72VF-774:2002/07/28(日) 23:48
ブリタイ 「キス マカウケ!」

柿崎 「先輩・・・」

輝  「なぅ・・あぅ・・・」

  がっばっ!  ちゅ〜うぅ〜

ブリタイ 「デ カルチャー!!!」

73VF-774:2002/07/28(日) 23:53
柿崎「美しい・・・」
ミリア「醜い・・・」

74VF-774:2002/07/28(日) 23:56
マクロス 第27話 「愛はながれる」

柿崎    「・・・僕 キミのこと・・すきだった・・・」

ミソメイ 「・・・あなた だれ??」

75VF-774:2002/08/04(日) 22:40
ハヤオ柿崎は、美樹本先生チームが作画しても、平野/垣野内両先生チームが
作画しても、スタプロ軍団が作画しても、キャラ立ちにあまり差が出なかった
稀有なキャラなのであります!!

76VF-774:2002/08/04(日) 23:50

それって。。。もとから くずれてるってこと!?。。。。

77VF-774:2002/08/14(水) 21:34
柿崎 速雄
 ○○ ○●
  911 1112
 総運43△ 才能あるが認められづらい。異性で身を誤る暗示。誠実に生きれば幸運に。
 人運22△ 計算高く、見栄っ張り。理論派で偏屈。一人仕事では集中し、結果を出す。
 外運21◎ 社会で活躍するリーダー運。物質的不自由はないが、家庭を疎かにしがち。
 伏運45◎ 災難や事故を切りぬける強さを持つ運数です。
 地運23◎ 活気、隆盛、成功運。
 天運20△ 大望を持ちそのために苦労する家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

…ナニカチガウ

78VF-774:2002/08/15(木) 17:10
半分当たってるが半分大外れだ

79VF-774:2002/08/24(土) 23:16
梨崎だったら、美味しく長生きできたはず

80VF-774:2002/09/01(日) 05:23
TVでボドルザーを倒した全方位バリアーの暴走を利用した攻撃を故人にちなんでカキザキアタックと命名。

81VF-774:2002/09/01(日) 10:54
結構強そうな名前だ。

82VF-774:2002/12/03(火) 21:23
>>39

83VF-774:2002/12/03(火) 21:26
上 間違えた。スマソ
>>39
呆れるくらい亀レスだが、言いたくなったので言わせてくれ。

>柿崎はコンソールからも目を離して笑ってたからなぁ・・・

だからマックスは艦長になった時に、くどい位部下に
「モニターから眼を離すな!」
って注意してたんだろか?

84VF-774:2002/12/03(火) 21:39
7見てないからしらんがそれは ブライト艦長のどこをみていた!
対空監視っなにやってんのっ!! のサル真似対抗セリフですか?

85VF-774:2002/12/04(水) 07:53
いや、部下が自分の噂話をしているのを聞いたときに、よく言ってますた。

86VF-774:2002/12/04(水) 19:19
へ〜7のマックスってブリッジの女ドモから陰口いわれてんのか。
ミリアとの仲とか?ますますもってくだらん。

87VF-774:2002/12/04(水) 19:58
>>86
その通り。
でも、ここ柿崎追悼スレなんですね(w

88VF-774:2002/12/06(金) 23:32
613 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :02/12/06 22:55 ID:???
ミリアは劇場版とテレビで大分違うよね。
愛・おぼでは、マックスもヤバイんじゃないかってくらいの戦いぶりを見せるけ
ど、TVでは輝に追い回され、マックスにはまるで歯が立たない。
さらにゲームの対戦時、ミリアは一杯一杯なのに、マックスは余裕で
「バスト85、着やせするタイプだな」
なんて考えてる(w

614 :スパロボ厨的発言 :02/12/06 23:07 ID:???
マックスはバルキリー形態の戦闘が得意なだけで
輝のファイター形態の戦いでは負ける
ここは一発ガウォーク形態の一騎打ちを望む。

615 :スパロボ厨的発言 :02/12/06 23:08 ID:???
>>614
>ガウォーク形態
この戦いは柿崎が一番得意なんだけど活躍する前に死んだんだよ、知ったかぶるな。

616 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :02/12/06 23:13 ID:???
いいネタだw

89VF-774:2002/12/31(火) 00:15
マックスはバトロイドでの空中戦、輝は曲芸飛行士上がりらしく変則的な飛行での「抜撃ち」
柿崎は地上、艦上での格闘戦に滅法強いって設定があってもよかったな

90VF-774:2002/12/31(火) 09:45
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、マクロス世界の健介が柿崎
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|

91VF-774:2002/12/31(火) 19:31
                _ = -= _) _) ∴. ; ・ .. .' オラ オラオラ  オラ オラオラオラ オラ
                _ _--_- _)_)∴.') ":" ,∴. ・,‘ ・,‘オラ  オラ  オラオラ オラ オラオラ
              _ ―_ー ̄_ ̄)’,)・ ∴.'  , ..  ∧_∧ ∴.' オラオラ オラ オラオラオラ
          ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ )' ,. :.  ((( #)゚Д゚)←>>柿崎   オラオラ  オラ オラ
          , -  ̄  = __――=', )・,‘r⌒>  _/ / ・,‘     オラ  オラオラ オラオラオラ
         /  _-―  ̄=_  )":" . )’ | y'⌒  ⌒i .'  ∴.' オラオラオラ オラ オラオラ オラ
        /   ノ_ ̄_=_  ` )),∴. ) : .|  /  ノ |∴.'∴.'  オラ  オラオラ オラ オラ
       /  , イ ) _ _ _ ) ̄=_)  )_),  ー'  /´ヾ_ノ    オラオラ オラオラ オラ オラオラ
       /   _, \  )_ _ )=  _)  / ,  ノ  ∴.'  ∴.' オラオラオラ オオラオラオラ オラ  
       |  / \  `、   _ = _)  )/ / /∴.' ∴.'        オラオラ オラオラ オラオラ
       j  /  ヽ  |   -- _) _) / / ,' ∴.'   オラ オラ オラ オラオラオラ オラオラ オラ 
     / ノ   {  |          /  /|  | ∴.' ,∴.  オラ オラオラオラ オラ オラ オラオラオラ 
    / /     | (_         !、_/ /   〉 ,∴.     オラ オラオラ オラオラ  オラ オラ オラ
   `、_〉      ー‐‐`            |_/    オラ オラ オラ オラオラオラ オラオラ オラオラ

92VF-774:2003/11/03(月) 23:14
PS2のおかげで柿崎がひそかにブーム

93柿崎速雄:2003/12/14(日) 17:46
女ばかり?そいつはいいやぁ

94VF-774:2003/12/29(月) 22:22
初代マクロスで一番セクシーなのは柿崎

95リアル劇場:2004/09/05(日) 02:19
劇場で観た時、
柿崎の死ぬ辺りのマックスのセリフは
未だに部下or同僚的な感じがしたけど・・・
他にも細かな変更ありましたよね?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板