したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

発達障害者の処世術

200名無しさん:2012/05/07(月) 21:11:44 ID:6GiCK.C20
>>199
俺らは健康に不安があるから、どうしても実家にいるしかないですね。
それで生活設計立てないといけないですね。
親が年取ったら福祉に頼って親が死んだら自宅を担保にお金を借りて、
お金を返せなくて自宅を取り上げられてやっと、
工場の派遣で寮生活か、寮付の警備会社に入って交通誘導になるのかな。
実家の資産がありながら寮生活をするのも変ですからね。

201名無しさん:2012/05/07(月) 22:03:58 ID:YZT5JmE60
実家にいても無理解な親族の言動や圧力、
就職できないことや将来の不安や絶望という精神的苦痛が押し寄せて、
精神的にジワジワいたぶられるんですけどね。

ここ最近体調も最悪です。
胃がまったく機能してなくて朝食ったものすら消化できません。
工場系の仕事も、体力や体調、精神状態的にもう厳しい気がする。
たとえコツコツゆっくり系の作業だったとしても。

202名無しさん:2012/05/10(木) 07:18:22 ID:J9yh8ipQ0
>>199
厳しいのは受給よりも就職指導だったりする。
発達障害の診断があれば就職指導なんてされないけどね。
もし診断されていないなら県の発達障害者支援センターに相談してみ?専門医を紹介してもらえるから。

扶養義務のある親族(親と兄弟まで)が、扶養できないと一筆書けば
生活保護は割りと簡単にもらえたりする。医師の診断書があれば確実。
「相談に来ました」じゃなくて「申請しに来ました用紙ください」とはっきり言うこと。
申請は断れないし、生活苦ならほとんどの申請は通る。

あとは一般的な生活保護で注意する点
あらかじめ住んでいる地域の住宅扶助金額以下の家賃のところに住むこと
役所やスーパーに近いところに住むとか(バイクや車をもてないからね)

時間の余裕があって手帳持ちなら地域生活支援センター経由で公営住宅を斡旋してもらえる。

それから忘れちゃならんのは申請前にたんすに預金を移し変えること。
できれば小額ずつ引き出して。40万円くらいならばれても文句は言われない。
貯金が5万なんてのはリスク高すぎる。そうなる前に申請すれ。

203名無しさん:2012/05/10(木) 09:10:32 ID:YZT5JmE60
一筆書くって扶養照会が来たときにですかね?
それとも専用書類?

親類は障害に理解がなく昭和脳丸出しのアドバイスで「男ならプータローは許さない、正社員になってもらう」って感じなんですけど、
それでも理由になりますかね。
扶養照会だと色々探られて非常に不快な思いさせるみたいだから、
その場合だと無理だろうな。
発達障害で生活保護とか多分周囲の人間が世間体とプライドから許さないだろうし。

204名無しさん:2012/05/10(木) 09:12:16 ID:YZT5JmE60
あと、俺は診断済みで手帳もある。

205名無しさん:2012/05/10(木) 23:34:30 ID:J9yh8ipQ0
>>203

専用の書類のみです。扶養照会なんてのはないです。
金融機関に資産の照会はありますが、まあ形式的なもんで親御さんに迷惑は掛かりません。
理由も「資産もなく、収入も心もとないので○○を扶養できません」
で通る。親も老後の資金が必要だろうからね。
書いてもらう範囲は親と兄弟だけなので、そこんとこさえうまくやればいい。

手帳持ちなら、医師やSWにまず相談して、親を脅かしてもらうとか
とにかく、医師に相談してみれば、窓口を紹介してくれます。

ちなみに私はASで生活保護を受けていますよ。

206名無しさん:2012/05/11(金) 09:42:02 ID:YZT5JmE60
>>205
たびたび教えて君ですいません。
その専用書類って有効期限とかありますかね。
書いてもらってから何日以内とか。

あと現時点の貯金は前の会社で働いてた分で150万くらいですけど、
アパート借りてから申請したほうがいいですかね。
自分はPDD診断済みで、家はローンがあと20年残っていて(親名義)、
親の会社の被保険扱いになってます。
保険とかも全部解約しなきゃいけないんでしたっけ。

207名無しさん:2012/05/12(土) 00:20:08 ID:J9yh8ipQ0
>>206

用紙は申請後に手渡しされる。というか、この紙も含めていろんな書類を出さないと
保護は下りないよ。
と言うわけで有効期限というのはない。
ただ、家族に書いてもらう紙はこれだけだから負担はそんなに重くないよ。

2番目
アパート借りてから申請するのが鉄則。家族同居じゃ絶対下りないので。
ちとぐぐればわかるけど、住宅扶助には上限があって、東京では52000円、福岡じゃ37000円くらい。
みんな大体この辺で引っかかってホームレスになる。敷金が払えるうちに家を借りないと
ものすごーくややこしくなって受給が困難になる。

貯金は一応、すべての口座の通帳を提出することになっているので、現在の口座は潰して
まったく違う銀行に取引口座を作ること。できれば数ヶ月前に作って数万円出し入れしておくといい。
この口座は福祉事務所には秘密にしておいたほうがいい。

保険は全部解約、解約証明書の提出を求められるが、提出が面倒なのでそもそも存在を申告しなければ大丈夫だ。

(ただし保険金を受けるとばれるので、解約はどの道しないといけないが)

健康保険は無償だが、自立支援の申請はしなくてはならない。(もう受けてると思うけどね。)
判例で80万円までは貯金しても文句は言われないので、無理にたんす預金をしなくてもいいよ。問題ははじめだけだ。

ただ、税金で食わせてもらってることは忘れちゃだめだよ。

問題はローンだね。親名義で自分が払ってるとなると面倒だ。自己破産にも金が数十万掛かる。

208名無しさん:2012/05/12(土) 06:45:49 ID:Qv9u9u2Y0
>>207
正直者は損だからと、正確には不正受給を指南されてますよね。

>まったく違う銀行に取引口座を作ること。
ニュースにもあったように、まもなく銀行への一括照会方式に変わるので、
本人名義の現存する口座は、すべて一括で照会されます。
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120206/trd12020601370000-n1.htm

東京では52000円→東京は今、53700円です。

209名無しさん:2012/05/12(土) 12:32:19 ID:6GiCK.C20
>>208
人の揚げ足を取り、重箱の隅をつつく書き込み。
管理人さん的にはどうでしょうか。
ご判断お願いします。

210名無しさん:2012/05/12(土) 13:33:23 ID:Qv9u9u2Y0
>>209
いいえ、今社会問題となっている資産や収入隠しの生活保護の不正受給問題に
該当と、数字の間違いを正しく指摘したまでです。
質問者さんがレスの通り実行して不正が見つかると、どうなるかわかりますよね。
安易に不正指南する回答者にも責任がでてきます。
一括照会方式に変わるので、指南した不正が見つからない保障はないと書いたので、
むしろ親切な情報です。
主観的でなく、客観的に物事を捉えればわかることです。

211名無しさん:2012/05/12(土) 14:14:51 ID:YZT5JmE60
皆さん色々情報ありがとうございます。

現時点だと提出書類の多さや保険関連で引っかかりそうなのと、
失業保険がまだ全然消化しきれてないので、それが終わってからどうするか考えたいですね。
あとは親族が素直に世間体やプライドを捨ててサインするかどうか。

出来るなら保護は受けず、適正のある仕事が見つかれば、
そこで働けるのが一番だとは思っていますけどね。

212名無しさん:2012/05/12(土) 14:44:40 ID:6GiCK.C20
>>211
目先的には失業保険を常識的に満額貰う事を考えた方が、
嫌な思いをするリスクは少ないと思います。
俺はハロワに通う回数を最低限にしようと思う。

213名無しさん:2012/06/02(土) 11:54:36 ID:6GiCK.C20
発達障害者は実家から通勤出来る派遣先を無くさないように、
毎週、無料求人誌をよく見て、持ち駒を減らさないように、しなきゃいけないんだよね。
あっちもダメ、こっちもダメってなると、最悪、交通誘導員しか無くなります。
それで新規の派遣先が発生するまで数年かかるかもしれない。
そうしながら良い支援策が出るまで引き延ばすしか方法がなくて、
本当に嫌になりますよ。

214名無しさん:2012/06/02(土) 15:51:40 ID:0JmbjufA0
>>213
最近は派遣から枠が空いている登録者を片っ端から中小企業にブチ込んでやろうという思惑があるのか?
と思うくらい中小企業への紹介の電話ばっかりが来て嫌になります。
同じ会社(勿論中小)をもう5回くらい勧められたけど勿論全部突っぱねてます。
どれだけ離職する職場なんだよ。

215名無しさん:2012/06/02(土) 18:18:50 ID:6GiCK.C20
>>214
増産の間、簡単な仕事だけでも手伝ってほしいとの考えで採用してるなら、
俺らでも大丈夫だけど、将来的に正社員になってほしいと
経営者が考えているなら俺らには無理ですよ。
どうせ入社してから苦労するの目に見えてるからね。
俺は派遣会社にそう伝えているから、電話はかかってこないです。
最近、機械加工の中小零細企業の求人が目立つけど、
定型の新卒が入社したけど絶望して辞めたんだろうか。
社長も定型の新卒もざまあみやがれだよ。

216名無しさん:2012/06/03(日) 15:45:39 ID:0JmbjufA0
>>215
俺は2004年の4月くらいに、派遣登録して初めて行った工場(結構でかいです)で、
ライン作業に付随するピッキング班任されたけど、ラインのスピードにあわせて、
手際よくテキパキ物を見つけて運ぶ必要があって半日で干された。
後の半日はニッパでひたすら機械の1箇所を押さえておく(たまたまセンサーが故障してたみたいです)だけの仕事だった。

翌日はメインで使い物にならないから、ひたすら荷物の梱包をニッパで切るだけの仕事を任されたけど、
これもあんまり数をこなせなかったのか、工場の社員の人からよく文句言われてました。
3日目に派遣担当者に呼び出されて「申し訳ないけど、どうも向いていないって判断されて、今日までで…」と言われてクビ。

増産の間の簡単な仕事すら俺の場合は無理そうですよ。
定型の3分の1の処理能力すらないので。

217名無しさん:2012/06/03(日) 16:10:03 ID:6GiCK.C20
>>216
もうちょっと様子をみてほしいですね。それは会社が悪いと思います。

218名無しさん:2012/06/03(日) 21:13:14 ID:0JmbjufA0
>>217
どっちにしろ向いてなかったのでクビになるのが1週間先延ばしになる程度だったでしょうね。
その後すぐに今までで一番向いていた製造現場を紹介されたので、早々にクビになったのはある意味良かったかもしれません。

219名無しさん:2012/06/17(日) 10:07:59 ID:D3XG9LEA0
挨拶、お礼、謝罪以外の言葉を極力発しない
分からないことがあってもなるべく質問せずに自分で調べる

220名無しさん:2012/06/29(金) 09:44:23 ID:0JmbjufA0
プライベートを根掘り葉掘り聞かれそうになったら、無難な返答をするよう心がける。
発達特有の特異な趣味を話すと攻撃材料にされかねないから。

実家通いというと「甘え」「自立しろ」などと叩かれるので、一人暮らしとウソをつく。
あるいは実家暮らしでも「両親とは別居」と言う。

221名無しさん:2012/06/29(金) 09:50:09 ID:0JmbjufA0
パソコンが家にあっても「ない」といったほうが良い。

「どうせエロサイトばっかみてんだろw」
「どんなのオカズにオナニーすんの?」

など、定型の下品なノリに付き合わされる可能性大。
携帯電話も職場の人の前ではあまりいじらない方が良い。
上記の様に下品な話にもっていかれる可能性大。

222名無しさん:2012/07/01(日) 10:13:18 ID:LCiuZHZ.0
>>221
定型男って何でもかんでも女やエロに結びつけたがるからなぁ…。
頭の中が女でいっぱいのエロボケ種族w

223名無しさん:2012/07/01(日) 11:41:52 ID:0JmbjufA0
>>222
この手の定型は本当にめんどくさい。
かといって「女に興味がない」「そういう話は興味ない」というと逆に珍しがられて食いつかれて、
「そんなものテメーは男じゃない」だの「本当は興味あんだろw」「ムッツリ野郎」等と、
しつこく絡まれるんだよね。
どう対処すればいいか俺も明確な答えを導き出せないでいる。

224名無しさん:2012/07/01(日) 12:10:57 ID:0JmbjufA0
そういやガールズバーの摘発が最近頻発しているね。
俺も前の職場の時結構しつこく誘われたけど怪しさ満点だから全部スルーした。
定型は「女の子と会話して酒飲むだけだから平気」みたいなこと言ってたけど、
それなら最近になってなんでこんなに摘発されるんだよって話だ。

案の定違法な経営しているおかげでこうして今問題視されているワケだ。
その場にいた客も当然、何らかの責任は問われるだろうな。
こういうのは定型の下品なノリに付き合うとロクな目に遭わない典型じゃないかな。

225名無しさん:2012/07/02(月) 07:14:58 ID://wrZVWQ0
>>224
>定型は「女の子と会話して酒飲むだけだから平気」みたいなこと言ってたけど、

定型男って本当に酒とタバコとエロに溺れるよね…。

226名無しさん:2012/07/02(月) 19:54:35 ID:0JmbjufA0
>>225
けれど童貞と処女の割合で言うと圧倒的に童貞が多く、処女は少ないと考えると、
定型女も似たようなもんじゃねって思う。ビッチなんて言葉もあるくらいだしね。

下心抜きに交際できるのって発達障害者くらいじゃないかな。
純粋に趣味が合うとか気が合うとかそういう方面だけで、
一定の距離を置いて付き合うから定型が良く陥る余計なトラブルおこさないよね。

227名無しさん:2012/07/02(月) 20:02:21 ID:0JmbjufA0
発達障害者は気が合う人を見つければ男女関係なく親切に接するよ。

ちょっと前に見た話だけど、あるバイクの同好会のオフ会で、
女ライダーが一人来たとたん定型男どもはその女にばっかり群がって、
他のメンツは蔑ろにしていたらしい。

でもその中の発達障害の人とか、その発達障害の人と気が合う人は、
男同士でもわけ隔てなく接して、女ライダーと定型男どものチヤホヤするやり取りに嫌気がさして、
そいつらから離れて後は自由にバイクの同好会オフを楽しんだそうな。

定型男は下心むき出しでバカマ気質が強い奴が多いから女ばっかり大事にするけど、
発達障害者は男の友人もとても大事にするよね。

228名無しさん:2012/07/08(日) 16:10:14 ID:6DVg2gzg0
道徳は、あまり捨てたくないけれど、定型社会で生きていくためには捨てざるを得ない。

229名無しさん:2012/07/08(日) 22:05:16 ID:0JmbjufA0
>>228
俺も障害隠して入社とか本当はそんな真似したくないけど、
生活保護や障害年金に頼れなきゃしざるを得ないんだよね…。

でもそういうやり方も限界だって悟っているから、
以前うまくいったような職場にめぐり合えない限りは、
生活保護を目標に今後人生を計画しようと考えています。
これといった趣味も楽しみもないから、もういいかなと思っている。

230名無しさん:2012/07/08(日) 22:40:43 ID:0JmbjufA0
>>229に「障害者枠の仕事」も追加で。

231名無しさん:2012/07/16(月) 11:01:06 ID:rnTO/1Ek0
発達障害者にとって一番有難い政党はどこ?

民主は期待できない
自民は論外
公明は学会員限定
共産は党員限定
維新は橋下はどういうスタンスかは知らんが、その他が話にならない

他はどうなんだろうか?

232名無しさん:2012/07/16(月) 12:12:45 ID:u65PZOW.0
過集中してる間の受け答えで人を怒らせてしまうことがある。
「何時まで集中する」と言っていても、忘れて話しかけられてしまい、
無視は悪いと思って「あと15分!」って言ったら言ったで怒られる。

個人の仕事してるから、周りに人がいない間にやればいい…とも思うんだけど、
やる!と決めたら自分でも制御できずに困ってる。

誰かいい方法教えてください

233名無しさん:2012/07/16(月) 13:09:02 ID:E5zODYa20
>>232
参考になるか分かないけれど携帯用のアラームを持つとかどうでしょう?
15分て決めたら15分後にアラームがなるように設定して一度、切りをつける
という方法なのですが。聞きたいこととズレていたら申し訳ないです。

234名無しさん:2012/07/22(日) 22:19:48 ID:NABnGWcc0
元交通誘導員、今は派遣社員の者だけど、
精神障害者福祉手帳の申請をして貰える事になったよ。
障害者雇用で就職しようとした時は必要だったのに、
該当しないと言われて無理だったんですけどね。
どうも個人の精神科クリニックに通院し続ける事が、
自立支援や手帳の申請の近道みたいですね。
もしこれが当てはまるなら、等級を上げて障害年金を
受給する事が可能かもしれません。

235名無しさん:2012/08/26(日) 20:33:38 ID:w563kFrY0
>>234
良かったな。
俺なんか大学病院通院中だからか、未だに手帳の話も出てこないよ。

236名無しさん:2012/08/26(日) 21:40:14 ID:/Mxx6opU0
>>235
精神障害者保健福祉手帳3級でも失業手当が300日貰えますからね。
取得した方が絶対良いです。一年以上雇用保険に入って、
不況になって真っ先に切られて、失業手当を300日貰って、
また同じ派遣会社に登録して仕事を探して貰う事を計画中です。

就労継続支援B型事業所を経営している先生のクリニックで、
予約した日にきちんと通院する事が重要みたいで、
自立支援の申請をお願いした時は、
あなたはコツコツ通っているから申請しましょう。と言われたし。

2級なら国から障害年金が出るから、B型作業所に通うんですが、
通院当初は作業所に通ったらどうかと言われたのですが、
最低賃金は出せないと言われたので、断りましたけどね。

237名無しさん:2012/08/27(月) 08:11:19 ID:jKc69aOg0
俺も精神障害手帳3級持っているけど、加えて療育手帳も申請しようと思ってます。
二つの病院でそれぞれ違う診断名ついたけど、そのうちの一個が境界域の精神遅滞なんで、
PDD診断済みなら交付される可能性も高そうだと踏んでのことです。
自治体によってはボーダーでも交付されるらしいので、来年の生活保護申請のために、
有利になるようもっておきたいですね。

238名無しさん:2012/09/20(木) 10:02:53 ID:ot7szKJcO
>>231
維新は右偏向だからやめたほうが無難かと。
橋ゲが「発達障害者は我が国の伝統的な教育で治る」と発言したように
理解がないってレベルじゃないからw
極端な話、ヒトラーみたいなのがいたら、真っ先に我々が切られるでしょ?
まだブサヨが政権握ってたほうがマシかもしれない。

けど右偏向化したらしたで、在日やBが生活保護を受給できなくなって
我々に生活保護が回るなんてこともある・・・かも。

239名無しさん:2012/09/20(木) 10:07:10 ID:ot7szKJcO
相手の話を聞いていて、出し抜けに答えてかなりマズイ雰囲気になるんだけど
どうしたらいいかな?
自分が返答した時と、相手がまた喋り出した時が鉢合わせする感じ。
特に年上とのコミュニケーションが上手く取れない。

もし相手のなすがままに話を聞いていたら、自分は「はい」「うん」としか言わないわけだし
それってコミュニケーションと言えるの?って思う。
相手の話が終わりだした頃に自分が喋ると、まるで狙ってたかのように相手が喋り出すから困る。

240名無しさん:2012/09/21(金) 15:48:31 ID:ozc5Dh4w0
>>239
発達障害者が定型とコミュニケーションを取ろうとしても悲惨な結果にしかならないから、
ひたすら聞き役に徹して「はい」「うん」と答えるしかないよ。
たしかに「はい」「うん」だけじゃコミュニケーションとはいえないけど、だからといって
何か答えればトラブルが生じるのだからそれは仕方ないと割り切る。

241名無しさん:2012/09/21(金) 15:55:36 ID:ozc5Dh4w0
>>238
>けど右偏向化したらしたで、在日やBが生活保護を受給できなくなって
>我々に生活保護が回るなんてこともある・・・かも。

それはない。
右傾化したら生活保護全体や福祉自体を削減する方向に向かうよ。
もちろん、発達障害は障害として認めない。
施設にぶち込んで集団生活で強制労働とか待っているかもよ。

242名無しさん:2012/09/21(金) 17:36:18 ID:X/Jemth20
結局右に転んでも左に転んでも地獄ってことか…

243名無しさん:2012/09/21(金) 17:39:35 ID:X/Jemth20
しかし大津事件でもそうだったように在日やBは弱いものいじめが大好きだからな
少しだけ右よりのほうが発達障害者も含めて弱者にはすごしやすい社会になるのかもしれない

244名無しさん:2012/09/22(土) 01:21:35 ID:ot7szKJcO
>>241
うーん、ないかw
やはり極右は地雷だよね。

橋ゲは発達云々無しにしてもサイコパスっぽくて嫌い。
行動に私情が絡んでるというか、胡散臭さ全開。
どこの党に票を入れるべきか・・・

245名無しさん:2012/09/22(土) 01:23:08 ID:ot7szKJcO
>>240
なるほど。聞き役に徹していれば、災厄を招くことにはならないね。
これから気をつけます。ありがとう。

246名無しさん:2012/09/23(日) 18:06:12 ID:jKc69aOg0
>>245
前の会社での俺の後輩のやり方は結構参考になると思います。
俺の後輩もADDっぽい子がいて、職場内でもかなり陰口を言われていて、
俺と同じで孤立していました。

その後輩が休憩中等の雑談では、話に加わらず、適当にうなづいて、
全員が笑っている所では同じように適当に愛想笑い(つまらなくてもとりあえず合わせる)という対応をしていました。
ブスっとした顔だと逆に悪目立ちして目を付けられかねないので、
見ている限りこの方が逆に目立たない感じでしたね。

彼は決して自分から誰かに話しかけると言うタイプではなかったので、
(それでも俺には若干心を許してくれましたが)
あの対応なら陰口や浮くのは避けられずとも、あまり無理せず、
比較的ラクにやり過ごせるやり方なんじゃないかと思いました。
定型同士で盛り上がってて目立たないから目付けられる可能性も減るし。

247名無しさん:2012/09/26(水) 14:36:17 ID:t16h3o2A0
歓迎会、飲み会の席で「彼女いないの?一度も?まじで?」から
「この中で誰が好み?」
の流れになった時、どうやって乗り切ればいいか教えて下さい。

自分は最初に配属された部署で、適当な子の名前を答えてしまったせいで
パートや先輩社員に「あの子は良い子よ」「彼氏いないから全然いける!
など周囲が盛り上がってしまい
学生時代完全に孤立していて対人能力ゼロの自分はその子とどう接していいかわからず
新人のくせに女の気持ちを弄んだと、同じチームにもかかわらず無視や暴言を吐かれるようになり
1年半後、僕は二次欝がひどくなって部署を移動されてしまいました

異性に関する話題は可能な限り避けるべきだと思います

248名無しさん:2012/09/27(木) 14:31:09 ID:sX49zYYc0
>>247
厄介な絡みだよな、それ。
女に興味がないとかいうと逆に珍しがってもっとしつこく付きまとってくるし、
どうしたもんだろう。

一番無難そうなのが、適当にメジャーなアイドルの名前でも挙げて、
そいつが好みですっていうのかな。
で、この中ではいないっていってやりすごす。

俺も全然興味ないけど、一度そういったハッタリかまして無難にやり過ごしたことはある。
ただ、向こうもしつこく絡んでこないタイプだったからうまくいったのかもしれないけどね。

249名無しさん:2012/09/27(木) 19:13:44 ID:gh5dd2J60
>>248
思い出しました!学生時代、ゼミ配属で嫌でも他人と関わらないといけなくなって
彼女いない事をいじられた時、ハリウッドの映画女優の事を答えました。
シガニー・ウィーバーみたいに、弱い自分を引っ張ってくれる女性がいい、と

皆は妙に納得して、日本人女性の話題は出してこなくなりました

最近職場の対人関係でいっぱいいっぱいで、過去に経験済みの対処法なのに
全く気付かなかったよ。ありがとう

250名無しさん:2012/10/04(木) 02:04:01 ID:ot7szKJcO
自動車教習所のドキュメンタリー番組を見たら、なんか宗教臭くて発達に不向きな気がしたんだけど
合宿で免許取得した人っていますか?
どんな感じですか?

教習所に通い出して一年になるけど、未だに仮免が取れない・・・
学科が苦手。運転はATに変えてからかなり楽になったけど。

251名無しさん:2012/10/04(木) 17:49:08 ID:sX49zYYc0
合宿って短期で取らすのが目的だから向いていないと思うよ。
発達障害持っていると平気で半年以上かかったりするからね。

俺は運転も非常に危なっかしく同乗者の親からしょっちゅう、
文句や怒声浴びせられたり「危ない!」とかヒステリックに言われるから、
キレて一切乗らなくなった。
一人暮らししたら更新も一切しない気でいる。

252名無しさん:2012/10/06(土) 16:26:25 ID:ot7szKJcO
>>251
合宿はやめておくよ。ありがとう。
もう学校に通い始めて1年になるのに未だに仮免すら取れてない。

253名無しさん:2012/10/06(土) 16:27:05 ID:ot7szKJcO
大事なことなので二回言いました

254名無しさん:2012/10/06(土) 23:33:24 ID:6Xt9OzHk0
>>251
免許は身分証明書として更新だけは続けたほうがいいよ。

255名無しさん:2012/10/07(日) 01:07:25 ID:5VdHgw6Q0
証明書なら住基カードでおk

256名無しさん:2012/10/07(日) 14:27:28 ID:sX49zYYc0
或いは保険証でも通るしな。
俺の場合障害者手帳でも通るが。

257名無しさん:2012/10/15(月) 20:04:33 ID:5BOz0SK.0
僕は太っている男の人が苦手だ。
太った人は例外なく自信過剰でフレンドリーでコミュ力があって
会社でも皆の中心的存在になっていることが多い
一度嫌われたら、それはもうひどく冷たく接するようになって
発達障害者は間違いなく虐められる

気に入らないのもあるんだろうけど、自分が仕事ができるから
皆に腫れ物扱いで甘やかされてるように見える発達障害が憎たらしくてたまらないんだろうな

258名無しさん:2012/10/15(月) 23:28:09 ID:sX49zYYc0
うーん、俺は一概には言えないな。
太っている人でも相性のいい人はいたし、逆に最悪なのもいたな。

相性がよかったのは年配の太った男性社員の人。
口うるさくないし急かさないので一緒に仕事してて苦痛だと思ったことは無い。

最悪だったのは、高校のバイト時代1歳年下で半年以上後に入ってきた後輩。
大きい上に太っていたけど、完全に俺を見下していたようで、
お前呼ばわりした上、全部命令口調で色々押し付けられた。
後俺が遅かったりミスったりした時も煽りや怒声罵声も浴びせてきたしね。

259名無しさん:2012/10/15(月) 23:34:56 ID:sX49zYYc0
俺が相性最悪なのは、人格障害みたいに怒り方がヒスっている定型、
神経質な定型、見下し定型、仕事に厳しい定型、DQN、職人気質の年配だな。

体型はあんま関係ない気がする。
痩せ型でも最悪なヤツもいれば、ゴツイ人でも優しい人は結構いたからなあ。

260名無しさん:2012/10/16(火) 03:27:26 ID:dBz9Qge.0
>>257
事務や営業ならそうかもしれませんね。何となくですけど。

261名無しさん:2012/10/16(火) 06:25:41 ID:49aRkgOo0
製造業の現場でも多いですよ。
太っていて仕事バリバリやる、現場のリーダー的存在。
まさに天敵です。

こういう人は、思ったことをズバズバ言うので、
目を付けられると、「遅い」「努力が足りない」と集中砲火を浴びる。

262名無しさん:2012/10/16(火) 07:55:51 ID:sX49zYYc0
製造業や倉庫業は肉体労働なんで飯をバリバリ食う人が多いですね。
それにともなって太っていたりガタイがいい人が多い。
責任者とかになると、物を作るだけじゃなく管理や発注やメンバーの戦力分析もやるから、
頭脳明晰で体もタフという最強スペック持っている人が多いんですよね。
これで仕事に厳しいタイプだと発達の大天敵になります。

263名無しさん:2012/10/16(火) 12:29:36 ID:x7oWRYIg0
体格に特徴があっても長年務めている人は、どこかしら優れているところがありますよね
凄く小柄な人は、大抵皆の工程を組んだりする立場になってるし
逆に言えば体格も脳も劣っていたら、民間づとめなんてできないんでしょう

僕の職場の太った人は、週に3日は出張で全国を飛び回り土日も片方は出勤
机にはメガシャキとリポDが散乱しています。日が変わるほど長い残業とか当たり前だそうです。
その人は2年目の発達の子を正論で責め立ててます。

僕はコーヒーを飲むと心臓が痛くなるし、9時より遅く働くと次の日眠気で仕事にならないのでとても真似できないです。
身体の丈夫さは何より大事ですね。

264名無しさん:2012/10/17(水) 01:35:49 ID:gS5KRBlI0
>>263
仕事大好き人間は発達障害者の天敵だよな

265名無しさん:2012/10/18(木) 00:57:03 ID:ot7szKJcO
俺はウエイトやってて筋肉はあるし、格闘技もやってるけど
色白でメガネかけてて背があまり高くなくて、しかも歩き方が普通じゃないから全然幅が効かない・・・
一睨みでDQNを散らせる人とかマジで羨ましい。
減量して体脂肪を減らせば多少はマシになるんだろうか?
結構脂乗ってるし。

和堀りでも入れようかと思ったこともあるけど、ますます就職に不利だよなぁ。

266名無しさん:2012/10/18(木) 19:18:20 ID:cm.uBuWg0
>>265
自分で触ってわかるぐらいの筋肉が付くと、自信にならないかな?
多少意地悪いわれても、腕力じゃ絶対まけないぞ、みたいな

267名無しさん:2012/10/28(日) 23:36:54 ID:0JsB5qys0
>>266
身長200cm体重140kg筋骨隆々、そしてアンデウソン・シウバ並みの技術とスピードを持っていたとしても
身長160cm体重50kgのDQN中学生の人睨みで萎縮しちゃうんだよ。
それくらい発達障害者って気が弱いというか刺激に弱い。ADHDやアスペだと気の強いやつもいるけどね

268名無しさん:2012/10/29(月) 07:46:57 ID:sX49zYYc0
>>267
さすがにそのスペックがあったら俺はある程度強気になれそうだな。
そのくらいゴツイと職場でも怒声や罵声や暴力にも遭いにくいんだよね。
威圧感あるからパワハラで怒らせたら自分が酷い目に合わされるんじゃないかって、
そういう危機感を定型に与えることが出来る。
実際体がゴツくなった途端にパワハラが一切なくなったという負け組板のスレ知っているし。

発達障害者でボディスペックが普通〜ショボい病弱だと必然的に謙虚になったり弱気になるけどね。
そういう人は身の程をわきまえているから、強気になったり傲慢不遜になることができない。

腕力も勝てない、口論も頭の回転の鈍さで負ける、体が病弱ですぐに具合が悪くなると、
相手側からの迫害に対して為す術がない。
これが明確な障害者(明らかな身体や知的障害)なら逆に弱者権力で強くなれるけど、
目でみてわからない発達障害やボーダーだと性悪定型や人障の格好の餌食。
無理に反抗したら余計に酷い目に遭うから関わらないか避けるしかなくなるんだよ。

269名無しさん:2012/11/03(土) 16:49:16 ID:3IICSM6A0
現在、派遣社員の者ですけど、手帳は3級でした。
全部、援助があれば出来る。になってたからしかたないですけど。
今度は障害基礎年金2級を狙ってみます。
現在、毎日実働7時間にしてもらったから少しはマシになったけど、
週40時間で、2.3ヶ月続けたら抑鬱状態になるよ。マジで。

270名無しさん:2012/11/03(土) 18:38:46 ID:sX49zYYc0
うーむ3級でしたか。偶然にも俺も来年の1月に申請予定です。
理想的な流れは公営住宅(今年申し込みます)を借りれて、年金2級を受給し、
月10万前後の障害枠で向いている仕事が出来ればいいんですけどね。
働いていると精神の場合受給できないって意見が結構多いです。

271名無しさん:2012/11/03(土) 21:18:41 ID:3IICSM6A0
>>270
なるほど。無職になってから障害基礎年金2級を申請すれば
良いのかもしれませんね。ありがとうございます。

272名無しさん:2012/11/05(月) 21:00:01 ID:sX49zYYc0
>>271
2級の年金がもらえれば、手帳も2級に更新できるのでダブルで有利になるんですよね。
さすがに2級の手帳所持者だと生活保護もおりやすいだろうし、就労指導も厳しくないようです。

二次障害併発前の症状が軽い発達障害者(未成年時に適切な処置を受けれた)なら3級でもいいんだろうけど、
ここの掲示板の住人は全員2級を貰うべきだと思う。
二次障害で心の健康も体の健康も損なわれていますからね。

273名無しさん:2012/11/25(日) 17:08:32 ID:vy31vRbA0
どうせ障害年金もらえないし、明日、国民年金の免除の申請出してくるわ。
後、20年で400万円近く払うのはアホらしいからね。

274名無しさん:2013/02/12(火) 14:27:27 ID:HiclKn1s0
障害厚生年金を年金事務所に申請してきました。
厚生年金に加入している時に、内科で鬱病の初診を受ける、
精神科に転医してアスペルガー症候群の診断を受けるで
申請出来ました。3級の年金が下りればここを卒業します。

275名無しさん:2013/02/16(土) 13:26:05 ID:uROBX5pg0
一級の手帳貰ったけど俺は働きたいの
薬飲み始めて調子が出てきたら攻撃性がぶり返してきた
こんなはずじゃなかったのに

276名無しさん:2013/03/24(日) 06:00:23 ID:/bZPD5Pg0
発達障害でも軽度だったりタイプによってはコミュ障ではない奴もいる

オレも発達障害だけど、職場ではどうにかやってる。
障害者雇用だけどね。

気を付けてるのは

①雑談の時はひたすら聞き役(自分の事は一切言わない)
②常に腰を低くして面倒臭いと誤ってトラブル回避
③飲み会とかは片付けや盛り付けなどやって時間を潰す
④できない事はできるだけ他人に頼ってやってもらう、当然ありがとうございます!と言う
⑤趣味は無く、職場と家の往復。休日は家でパソコン、プラベで友達無しだしw
⑥定型の言う事は真に受けないし聞き流す、愛想笑いだけする

これで0ではないがほとんど敵を作らずにどうにか生きてる。

60歳まで生きれないだろうし生きてたらナマポ受ける。

277名無しさん:2013/03/24(日) 19:32:33 ID:vv1JL83Q0
>>276
俺も派遣会社に障害者手帳を提出しているから障害者雇用です。
機械のローテーションはさせないでほしいと言っている。
毎日同じ事だけやって帰る。その代わり実働5時間しか働いてない。
実働8時間にすると、どうしてもローテーションしなきゃいけないし、
小休憩なしで4時間、1時間休憩、4時間は疲れが溜まる。
ただお金の面で困るんだよね。実働5時間で社保なし、
月10万円じゃ足りないし。申請中の障害厚生年金3級が
通ってくれれば楽になるんですけどね。

279名無しさん:2013/11/27(水) 00:47:20 ID:bwaYDoio0
荒らしか?管理人さん判断お願いします。

280名無しさん:2013/11/28(木) 13:11:06 ID:bwaYDoio0
管理人さん対応ありがとうございます。

282名無しさん:2015/06/01(月) 21:03:32 ID:cOzF3qOg0
この荒らし糞虫はまさにキチガイだね。

284名無しさん:2015/06/02(火) 18:04:00 ID:cOzF3qOg0
管理人さんGJ!!

285名無しさん:2015/06/03(水) 01:16:31 ID:cOzF3qOg0
最近は2chでウジ虫の煽りをあまり見なくなったと思ったら今度はこっちに来てるのか…。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板