[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【東京ブリーチャーズ】那須野探偵事務所【避難所】
384
:
多甫 祈
◆MJjxToab/g
:2017/11/22(水) 21:23:59
祈 「ごめんなさい! という訳でごめんねブリーチャーの時間だ!」
髪さま「開幕謝罪から始まるとは……そもそも何を謝ってるゾナ」
祈 「遅れたことと、尾弐のおっさんの行動を一部制限しちゃったことだよ」
髪さま「尾弐……あー。赤マントの言葉に対する反応ゾナね。
【それは“一点の曇りなく赤マントの言葉を否定しきる、というようなものではなかった”。】
と書いちゃってるゾナ」
祈 「や、赤マントって敵じゃん? そいつの言葉に耳を貸してショック受けたり仲間割れするってなると、
敵の言葉>>一緒に戦ってきた仲間への信頼ってなっちゃうから不自然でしょ?」
髪さま「まぁそうゾナね。なんで仲間より根拠のない敵の言葉信じてしまうのか、となってしまうゾナ」
祈 「ところがこれは、この物語の根幹にかかわる重大なネタらしい。
それを明かされたところなのに、元気よく
『ばーっかじゃねーの! お前の言うことなんか耳貸すわけねーだろ!』
とか言って全く動じることなく赤マントを追い返したり、
その後に普通のテンションで『ねー尾弐のおっさん、どこ行きゃいいか分かる?』とか聞いちゃうのもおかしい……」
髪さま「この場面をノーダメージで切り抜けるとか、衝撃の真実を聞かされたとは思えん展開になるゾナね。
レディ・ベアの反応も、ショックを受けてる祈ちゃんに声を掛けるか迷いながらも帰って行ったとも取れる描写で、
当の祈ちゃんがショック受けてないのは不自然と言えば不自然ゾナかもしれんゾナ」
祈 「そこで、あたしが赤マントの言葉を信じてショックを受けるとしたら、
それは他でもない尾弐のおっさんが赤マントの言葉を否定しきれなかった時だろうなって思ってさ。
尾弐のおっさんは“赤マントが言い当てている真実の一端”が何か橘音から明かされていない以上、
殺したとも言えないし、殺してないとも言えないだろうなーと思って、
あと尾弐のおっさんもこういう重たい展開はフェイスレスっぽく歓迎してるみたいだったから、
赤マントの言葉を否定しきれない反応ってことにさせて貰ったんだけど……、
やりたい反応がもしあったらマジでごめんね」
髪さま「お詫びにお酒の一つも持って来てやるゾナ」
祈 「それときさらぎ駅からの脱出どうしよう。なんにも思いつかなかった……」
髪さま「ふーむ、きさらぎ駅系の話は、自力で脱出と言うよりお助けキャラが居て、
そのキャラが帰してくれることが多いから難題ゾナよねぇ。天神細道もないゾナし。
かたす駅を目指しながら例のおっさんとか助けてくれそうな人でも探すゾナ? 女の子に会えたら運を消費して帰れるパターンとかもあるようゾナ」
祈 「それか、御幸が言ってるみたく、のーどー的に動いて黄色い救急車でも呼んで脱出するとか?
いっそやみ駅……黄泉の方に行ったら、イザナギが岩で封じた地上に繋がる穴があるだろうから、それを壊せば地上に出られるかも、
なんてのも考えたんだけど、黄泉の景色の描写とか面倒そうだし、色んなやばい妖怪いるだろうからgdっちゃうかなーとか、
岩壊したら黄泉の妖怪とかイザナミとかも地上に出ちゃうかなーとか、
確かに父さんと母さんがいて優しい言葉で呼ばれても困るかもって思ってやめたんだ」
髪さま「イザナミなんかは地上に解き放ったら恐らく相当やばいことになるゾナから、そっちは行かないで正解だったかもしれんゾナねぇ……。
行くとしても最後の手段にしておく方が良さそうゾナ」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板