[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【TRPG】鋼の巨人と絡繰の龍【オリジナル】
31
:
名無しさん
:2015/06/14(日) 20:49:57
参加希望です。
よろしくお願いします。
名前:天城宗一郎(あまぎそういちろう)
性別:男
所属・階級:瑞穂皇国陸軍/武神第7連隊/少尉
年齢:19歳
性格:硬派、正義漢
外見:ウルフヘアー風の黒髪と、濃紺の鋭い双眸。
備考:
瑞穂皇国という、東洋の島国で生まれ育った青年。
故国を護るために軍属へと志願し、士官候補生として着任して、6ヶ月ほどで少尉に戦時任官する。
先祖より代々続く古武術道場、「天城一伝流」の跡継ぎであり、
剣術や居合、柔術などに精通し、その高い格闘スキルは武神の操縦にも活かされる。
性格は生真面目な正義漢で、風紀や規律にもうるさい堅物だが、
時として頭で考えるよりも行動が先んじてしまうような、直情的な一面を見せることもある。
機体名称:零式機動武神・改(愛称〝ゼロ〟)
系統:高機動型強襲武神
基本性能:速度8/出力4/装甲3
武装:ムラマサブレード、ショットキャノン
その他装備:頭部機関銃×2、多目的手榴弾など
備考:
皇国で主力兵装として制式採用されている、量産型武神の改良機。
武者鎧を連想させるようなフォルムであり、背部には2基のスラスターを備える。カラーリングは白が基調。
元々高機動機である零式機動武神の装甲を更に削り、スラスターを大型化することによって、より高速戦に特化した機体になっており、
武神としてはやや旧式に該当するものの、運動性や格闘戦能力においては、未だトップクラスの性能を有する。
武装出力へのリソースを割くため、携帯火器は実弾が基本。
専用武装のムラマサブレードは、居合刀の形状を模した実体剣であり、
タングステン鋼に対エネルギーコーティングを施された刀身は、ビームやレーザーなどの光学兵器を斬り弾くことが可能。
また鞘の内側には電磁カタパルト機構を搭載しており、抜刀の際に電磁誘導で加速させることで、神速の居合斬りを繰り出すこともできる。
愛用のショットキャノンは、セミオート式の散弾銃をモデルとした滑腔砲。
状況によってAPFSDS(装弾筒付翼安定徹甲弾)や、00-HESH(粘着榴散弾)など多彩な弾頭を使用することが可能で、宗一郎は主に00-HEAT(成形炸薬散弾)を選択している。
基本戦闘スタイル:ムラマサブレードやショットキャノンなどを用いた、高速格闘戦を主体とする。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板