したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【TRPG】鋼の巨人と絡繰の龍【オリジナル】

117 ◆xMZSJ.LKvw:2015/06/28(日) 17:41:45
>>97-98 フレイア一等兵

>今後至らぬところがありましたら、ご教授願います

「オレは誰かに何かを教えてやれる様な人間じゃない」
「教えを請うに値するプレイヤーなら他にいくらでも居る」

……すまない、フレイア一等兵。
悪く思わないでくれ、ってのも勝手かもしれないけど、
俺は、そういった言葉に対して例外無く、こう答える事にしてるんだ。


>ふとした時に貼ります

このターンの手番、俺は消費済みになってるから、
フォルテ少尉の後は、マスターから次のターンか。


>>105-109/>>113-116 再現戦術

これは質問事項じゃないけど、俺も条件設定で気になってたコトがある。

速度>出力>装甲>速度……この優位関係についてだ。
これ、人類側が『詰まない』ためのギミックだったりするのか?
敵軍の戦術が、前回の戦闘時に"覚えた"タイプの機体を再現使用、だったら――

人類の軍隊:速度→装甲→出力→速度
滅びの軍勢:初期→速度→装甲→出力

――こういった順序での戦力投入が可能なら、友軍は次の作戦行動の不利を抑えられる。
現状では、作戦ごとに異なる機体の系統を大量投入する余力が人類側に無さそうだけど。
マスター視点で考えれば、戦闘で活躍する機会を平等に与えられる上手い設定だと思う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板